2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 2撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:50:46.06 ID:TpthvS830.net
「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜 
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part143【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442989171/

○前スレ
ワンパンマン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1427103631/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:50:36.85 ID:rNePy/Bie
ED森口で一番驚いたわ
歌詞のことを言うとネタバレになるが、ピッタリな編はだいぶ遠いけど存在する
(原作で今やってるとこの一つ前ね、あそこまでアニメやるとは思わないけど)
最後のカニランテとか、怪人が好きって人が出てくるのも不自然じゃないな、と思えてしまった 役者さんうめえ

でもカニの倒し方ってあんなんだったっけ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:46:36.66 ID:ScVQl0wV0.net
>>177
グッスマが絡むとろくなことないな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:47:18.27 ID:CGmEWq6K0.net
>>204
多分ボロスまで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:47:21.23 ID:lY4QX+4f0.net
ワクチンマンの声が中尾隆聖だったのと
ミルモで降板させられてた徳本が滅茶苦茶上達してたのに笑った

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:48:05.37 ID:OoI23i1K0.net
原作が好きで期待して視聴した。
 おおむね原作に忠実でよく
 動いていたのに・・・
 何故、こんなにつまらない
 のだろう。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:48:21.30 ID:MYihPvVQ0.net
深海王編まで駆け足でいい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:49:04.69 ID:hzEfBPl30.net
サイタマだけだとキツいがwebのガロウ編みたくサイタマの活躍を先延ばし先延ばしにされすぎてもキツい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:49:35.59 ID:pS8eTScE0.net
サイタマの声のコレジャナイ感

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:49:48.86 ID:MYihPvVQ0.net
>>209
深海王編とかボロス編とかガロウ編みたいなカタルシスがないからじゃね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:50:17.49 ID:adYQpP3x0.net
実況でやっぱり原作の絵の事言われてて草

ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-151005001236.jpg

ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:36:17.55 ID:LxvQnfAv
>>617
ま、まあ原作の絵がド下手糞なアニメは名作になる法則があるから…

ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long151005001801.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:50:49.54 ID:i/YHONbk0.net
うるせーハゲ!

これは便利

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:50:58.60 ID:O7pm5wZi0.net
>>207
ガロウまで見たいなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:51:15.53 ID:RVc1IDI50.net
原作の絵の方が変な味があって好きなんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:51:44.18 ID:gET5ey3u0.net
ワッパ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:51:44.44 ID:MYihPvVQ0.net
>>214
やっぱONEの描くサイタマが一番だわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:51:52.51 ID:pS8eTScE0.net
>>217
俺もだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:52:52.59 ID:tDzqQnnA0.net
617 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:33:17.75 ID:zic/casp
原作の

絵はプロレベル。話は漫画をバカにしているとしか思えません
ttp://s1.gazo.cc/up/155755.jpg
話はプロレベル。絵は漫画をバカにしているとしか思えません
ttp://s1.gazo.cc/up/155756.jpg

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:53:11.42 ID:GaPTl12N0.net
やってるネタはしょーもないのに、被害はガチなんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:53:26.69 ID:DfoH/85x0.net
会話のテンポが悪い気がした
話の進み具合は良いんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:53:56.26 ID:m1zKpJ4v0.net
ツイッターで先行放送と同じ映像が配信されたってあるけど地上波の方は内容変わってたの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:42.75 ID:3T7Y7Qin0.net
ボロスまでやるとしたらフブキとサイタマのからみってほぼなくないか
原作が今タツマキ、フブキ篇みたいな感じだから村田版がそこまでいくのでさえ
2年くらいかかりそうなきもするが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:58.72 ID:kVX/evjn0.net
>>222
「いいぞ弟よ! 数万人は死んだぁ!」
こんなバカバカしいギャグ、深夜じゃないとできんわな
嫌いじゃない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:54:59.24 ID:u5wPPqx00.net
潰れた兄貴原作よりグロかったw
漫画はメガネだけなのに…
深夜アニメだからか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:55:18.87 ID:adYQpP3x0.net
流石にお試し版呼ばわりは可哀想だと思った

ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月)00:57:54.59 ID:LxvQnfAv

無料お試し版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545897.jpg

有料書店版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545899.jpg

無料お試し版はアニメ放送開始の今でも全話無料で読めるので
絵の稚拙さを気にしないなら是非

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:55:56.28 ID:8JN9gYVI0.net
アンパンマンは無職なのにどうやって生計を立てているの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:56:55.22 ID:hzEfBPl30.net
>>228
そういえば1位の存在すっかり忘れてた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:57:41.17 ID:3NVXXN8m0.net
食パンマンとカレーパンマンは出ますか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 02:00:55.86 ID:rNePy/Bie
分かっちゃいたけど一話で村田版4話分消化だな
次で目当ての回が終わっちゃう算段だ
あの子が次回予告かな うわー楽しみ

>>193
来週に期待してね!ぱんつどころか全裸だよ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:12.73 ID:oaA3wHWd0.net
>>228
アホすぎるなそいつ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:45.88 ID:plzUC/tzO.net
なんか物足りないと思ったら、あれだ
この手の作品によくいるツッコミ役がいない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:59:30.87 ID:nqYm5Dja0.net
リアルバイキンマン良かったよw
森口さんやっぱ歌うめぇな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:12.03 ID:P2quwGtUO.net
まだサイタマしか戦ってないから1話完結の話が淡々と続く構成なんだよなぁ
ジェノスとか無免が怪人に苦戦してる中で最後にサイタマが出て倒すパターンが熱い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:26.87 ID:tkVJFvs80.net
>>228
アニメ放送中でも100話以上ある原作を
全話無料公開継続しているだけでも十分偉いんだよなあ…
web小説系の作者は企業に拾われて書籍出すと原作公開停止しちゃうし
琴浦さんの作者も同じような理由でアニメ放送中は公開停止、
その後の物語終盤の話は漫画本でしか読めなくなったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:00:54.99 ID:oyc7XFH/0.net
本気で作画に力を入れるほど滑り倒していくという
シュールなギャグを誤解してるとしか思えません

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:02:23.08 ID:12Je9P080.net
ED全然あってなくね
なんだこれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:02:42.03 ID:jCIAMAlh0.net
>>234
更にボケが追加されるぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:04:21.30 ID:Af999j/X0.net
面白かったマジで
ギャグはONE版よりイマイチだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:07.58 ID:Af999j/X0.net
JAMはすげー良かったけど
ED絶望的に合ってないなww
EDも熱い曲で良かっただろ
まじで誰得なの

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:25.17 ID:SN4L8o1JO.net
細かいことだけどサイタマはこの頃
災害チャンネルか天気予報くらいしかテレビ見てない設定のはずなんだが何見てたんだ
テレビの音声が完全にバラエティかお笑い番組なんだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:06:16.62 ID:1dh15iC10.net
>>234
実は主人公がツッコミ役。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:06:44.03 ID:12Je9P080.net
1クールだよね?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:06:50.60 ID:OnDkkktm0.net
ニコ生で見てたがコメントに腐女子湧いててテンション下がった
アニメは面白かったけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:08:32.68 ID:aN27z3kt0.net
コメント消せよ池沼ww

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:09:15.28 ID:Af999j/X0.net
>>246
OP見れなかったんだって?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:11:40.20 ID:OnDkkktm0.net
>>247
それまで普通だったのにいきなり湧いてきたんだよ
消しても目にコメント入ったし萎えた

>>248
なかったよ
1話だから無いのか?と思ってだがミスだったんだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:12.20 ID:u5wPPqx00.net
テンポ微妙だったけど一話の戦闘シーン見るにジェノスの戦闘シーンとかかなり期待できそうだから来週楽しみ
作画持つのか心配だが…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:14:33.49 ID:Pqh+922F0.net
EDめちゃくちゃ好きだわ
でもなんでワンパンマンにこのEDなんだ
でも好きだわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:15:21.51 ID:xw4qrruS0.net
運営が間違えてOPEDない先行上映版流しちゃったってまじ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:17:40.57 ID:1dh15iC10.net
同時に見てたけどマジだよ。
タイアップの契約上OPEDなしで流しちゃったのはまずそうだし、
ニコニコは生放送しかやってないから再放送の可能性もあるかもね。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:16.55 ID:gecKw8iv0.net
超絶クオリティやな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:39.48 ID:kaycaDfG0.net
OPEDなかったよ
1話だからないのかと素で思ったわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:45.68 ID:Af999j/X0.net
>>249
OPすげー熱かったよ
マジで

ニコニコで18万人も見れなかったと思うと可哀想

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:19:07.62 ID:xuFdtvhw0.net
>>214
下の画像はワンパンマン以外の2作は原作もアニメもあんま絵のレベル変わらんような・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:22:28.66 ID:Pqh+922F0.net
キングのかっこよさに期待

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:23:41.04 ID:u5wPPqx00.net
1クールなら残念だがキングまともに出ないと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:23:53.19 ID:k531t1R/0.net
>>214
原作絵これ落書きじゃんw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:24:12.05 ID:AGRNW6DH0.net
原作知らないけどストーリー微妙だった。
これ話広がるのか?って心配になる。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:25:24.74 ID:Pqh+922F0.net
元の原作はWEBの個人漫画だからね
ただ読んでくと絵も話も味が感じられていい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:25:28.41 ID:oaA3wHWd0.net
>>261
次から次に広がるから安心していい
原作者のONEは天才

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:26:50.56 ID:OnDkkktm0.net
>>256
そうなのか・・・
Twitterで検索してたら森口博子とかOPよかったとか言ってる人達見かけて「えっネットだとOPEDカットされちゃうのか?」と思ってしまったよ
1話改めて流してほしいなニコ生は

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:27:31.47 ID:1dh15iC10.net
>>261
気になるなら原作を見るといいよ。
ネタバレなしで視聴したいなら、出落ちではないとだけ断言しとく。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:07.74 ID:RVc1IDI50.net
ただの個人のウェブ漫画やからな
読んでるとマジで味出てくるで、スルメみたいなもんや

村便り原作の方が変な笑いのセンスはあると思うし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:14.34 ID:Af999j/X0.net
村田絵付く前からONE版の原作マジで面白いから
絵バカにしてる奴も読んでみればいいよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:21.24 ID:AGRNW6DH0.net
>>263
そうか。12話ちゃんと話もたせられるのか。


橋脚設計してるけど割りと高速高架橋の構造がしっかりしててるのに感心した。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:30:18.38 ID:PeVrvLXm0.net
歌がばかみたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:33:56.68 ID:Ql5ZgfWm0.net
原作者は所謂ガモウひろしタイプだからな
脚本のセンスはあるが画力が追い付かない
だが慣れるとあの絵がやみつきになる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:34:53.60 ID:ngCetPIa0.net
>>228
村田が描いたやつだと可愛いのに
原作者の描いたタツマキはルパン三世のマモーみたいだな
フブキもこんな感じなのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:36:06.23 ID:MYihPvVQ0.net
アニメ動画に残らないのは残念だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:38:26.23 ID:mtiwQeFj0.net
まあできはともかく今期アニメの売り上げ覇権争うだろうなこれは
EDは場違い過ぎてなんだこれアホかって感じだがOPの泥くささは嫌いじゃない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:38:27.88 ID:tyfQ4ZcM0.net
なんかあの弟子?がラッキーマン連想した

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:38:42.04 ID:0zjg6TZD0.net
1話見たけど神作画じゃん
まあ1話目だけなんだろうけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:39:25.51 ID:12Je9P080.net
1話は作画に力入れたらしいから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:40:33.21 ID:OS5GiAh00.net
マユリwww
隆盛がマジで出てるじゃないかw
声優豪華だなあ本当に

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:41:08.55 ID:jCIAMAlh0.net
安心しろとりあえず2話までは村田が褒めてるから
3話以降は知らん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:41:32.94 ID:tAqYcHPf0.net
女性キャラが100億倍可愛くなるだけでも村田絵にした甲斐がある
それにしてもシルバーファングの絵も激渋いな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:44:48.12 ID:kaycaDfG0.net
ONE版から見てるけど女キャラに可愛さとか全く求めてないから
可愛いとむしろ違和感

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:45:00.37 ID:3T7Y7Qin0.net
>>279
アニメだと出番がほとんどなさそうだけどね、順番入れ替えて前倒しでフブキとか
登場させるのかもしれんが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:47:45.52 ID:1dh15iC10.net
2話のあらすじ見たが、単行本1巻の終わりまでやりそうだな。
で、3話で第一部(的なもの)を片付けて4話であの人気キャラが登場か。

やっぱり主人公以外のキャラが出揃ってからが本番だからそうとう巻いてるな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:49:29.14 ID:0zjg6TZD0.net
>>228
このランク順位とかってなんなの?
どういう基準で付けられてるの?
なんでワンパンマンがB63位なの?実質1位じゃないのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:50:51.03 ID:e8KJIC4k0.net
ワンパンマンにガンダムUC参加してたスタッフいるのかな
1話終盤の「この戦いの高揚感は!」というシーンの作り方がUCみたいだった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:50:58.53 ID:lixl4+JN0.net
あのハゲ、時々ものすごいイケメン顔になったりするなww
髪の毛ありゃ普通に美男子だったじゃんってくらいの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:51:27.84 ID:1dh15iC10.net
>>283
ここで言ってもいいが、話せば長くなるし
ネタバレ的なレスはあんまりしたくないからできれば読もう。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:53:40.90 ID:jCIAMAlh0.net
>>282
巻いてるというかアニメ1話で村田版4話ずつ消化したら丁度12話でボロス編終わるからな
まあ各話多少のズレはあるだろうけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:55:38.70 ID:Ix4unw6Y0.net
くっそつまなんかたけどこれが面白いの?
それとも面白くなっていくの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:58:03.73 ID:WvmSmpTb0.net
原作は無料だから
質問するなら読んだ方が早い
アニメの今後については見てないから知らん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:58:49.79 ID:1dh15iC10.net
>>287
細かく計算してなかったが、今のペースでぴったりだったのかw
実際見てみるとそこまで駆け足感はなかったし、過不足なく進行できそうだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:01:30.96 ID:e8KJIC4k0.net
>>285
回想のハゲる前はイケメンだったじゃないか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:03:11.12 ID:jCIAMAlh0.net
>>288
原作web無料なんだから読めば
この場でアニメの先を見た奴はまあスタッフでもない限り居ない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:04:17.51 ID:knjl/uJz0.net
こっちの方がドラゴンボールの新作よりよっぽどドラゴンボールしてんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:13:13.39 ID:vncR1NUA0.net
原作と言ってもかなりいじられる予感がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:15:21.88 ID:0zjg6TZD0.net
>>285
時々天津飯になる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:23:20.35 ID:0zjg6TZD0.net
ニコニコ大百科でサッとあらすじ見たけど
今日ワンパンしたあの超巨人とかS級上位の連中でも苦労するんだろうな
ハンターハンターで言えばハンター試験をメルエムが受けるようなもんか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:25:54.65 ID:MYihPvVQ0.net
>>288
一話はそんな褒められたものじゃないのは確かだけど、今後の盛り上がりに欠かせない部分でもあるんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:41.69 ID:vcETctlL0.net
村田版もほぼ全話無料で読めるから読むと良い
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

6〜14だけは無いんだけどね
本当は単行本化されたら順次消す予定だったけど
消さなくてもアホみたいに売れたんで消さなくなったっぽい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:43:19.90 ID:YHCQ9s8j0.net
その間が抜けたところも本家ワンパン見れば読めちゃうんだよなあ
なんでこんなにバカ売れしてんだか不思議だw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:46:58.48 ID:rJXfwzEa0.net
>>20
確かにマジちゃぶ台返しに翻弄されてたガロウが
敵を月までぶっ飛ばせるイメージは沸かないな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:49:20.98 ID:OS5GiAh00.net
本家はサクサク読み進んじゃうのに、
アニメだと作画すげえなあw以外に感想湧かない
鼻ほじりながらスマホ見ながら、あ、今のセリフ原作ぽいわwていうレベル
何というか原作見てなきゃつまらん

多分原作はシリアス3ギャグ7なのに、
アニメ(漫画も)作画力入れすぎてシリアス8ギャグ1-2位になってるからかな

1話だからかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:51:50.91 ID:vcETctlL0.net
アニメでやった範囲は原作も大して面白くないからな
せめてアクション気合入れてお客さん引っ張らんと一話で切られる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:52:02.61 ID:Pqh+922F0.net
>>301
原作がシュールギャグな分、綺麗にしちゃうと方向性が変わってしまう感じはあるよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:56:11.80 ID:OS5GiAh00.net
怪人の脅威度をキチンと紹介する為に作画と尺を取りすぎ
どうせワンパンで済ませる日常の一つなんだからサクサク行くべき。
怪人のうおぉおおの辺り、本気でTV画面見ずにネットラジオ聞いてたわ

ジェノスの草原修行の尺を伸ばせばまだ良かったのかもしれん

総レス数 1009
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200