2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:16:48.65 ID:OG38AO6l0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-121(実質122)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286566/
Charlotte-シャーロット-122(実質123)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286544/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:13.71 ID:MOAY8nh30.net
>>842
葉鍵信者は30代40代がメインだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:30.75 ID:8whjoN3U0.net
>>879
マフィアアジト崩壊のとき瓦礫の中でもスイスイと歩いてたよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:31.15 ID:Gk89KHkr0.net
>>877
リープで改変しても起こることはなかなか変わらないんだろう
悪いこともいいことも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:31.61 ID:+bisuAQM0.net
>>872
乙坂
>>881
死ね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:32.97 ID:qfT7j2Ex0.net
切った作品を叩くことはないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:17.97 ID:lP0Z4wOO0.net
元々ニコ生かなんかで若者向けで作ってますって言ってたからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:33.65 ID:qfT7j2Ex0.net
逆に自分が面白いと思った作品のスレには行かないww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:40.18 ID:SPNie1zd0.net
すごい
思った以上にナチュラルにまとめてある
それ故に1話からのお話の展開が実に惜しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:46.56 ID:MKJb8uwY0.net
>>893
これがしっくりくる
使い古された、「過去成功した他作品の手法」を寄せ集めたに過ぎん


発想とか小ネタのアイディアは良かったけど、作品として酷すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:48.00 ID:S00p4qFY0.net
よくある飯マズ展開で
ダークマターを主人公やその他が不味いって言えずに涙目になってヒロインに
「お・・・おいしいよ」とか言ってるのと同じで
イラつくよな
シャーロットは飯マズヒロインが作ったダークマター

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:49.38 ID:xNmMSbpV0.net
>>880
アニメ全体とまでは言わんけど、こんな無茶苦茶なシナリオを面白いとか理解できるとか言ってたら、
他のアニメ脚本家が可哀想だとは思う
「売れないのはそいつが無能だからだ」と言っちゃえばそれまでだけどさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:51.98 ID:2M3fkpD10.net
いきなりヘリが来て
有宇ーーーーーーーーー!!
         ____
       /ノ   ヽ\
      / /゚ヽ  /゚ヾ\
    /   ⌒   ⌒  \  こんなん笑うわwww
    |  (____人__)  |
     \    |lr┬-l|   /
    ノ    ゙=ニ二"   \
  /´               \
 |                  |

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:02.95 ID:lsnTLS4j0.net
>>896
西洋人は老けるの早いから・・・
アメリカとロシアは人体改造して大人になっても能力維持してる奴がいるって説明がちょっとあれば整合性とれたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:34.45 ID:GI1bcjHV0.net
あのまま死んでればまだワンチャンあったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:40.48 ID:hn7rlz/r0.net
ほんと、果てには脈絡なくワールドワイドに展開してるようにみえて、その実、個人の独り善がり価値観と行動規範で陳腐
どこまでも狭い世界観、広がりが皆無

チンピラの白昼夢だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:04.88 ID:LrWmLp6h0.net
友利がかわいかった










本当にそれだけのアニメだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:24.81 ID:BXF2X5I50.net
みたらし団子食いながら能力奪えば面白くなったはずだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:26.27 ID:y1ZXiHAZ0.net
超能力:勇気wwwwwwwwwww
あほすぎwwwwwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:26.45 ID:7zpvstup0.net
叩くといってもこのスレには2種類の人がいるからな
麻枝に惹かれて見始めて麻枝に失望して麻枝を叩いてる人と
シャーロットという作品に惹かれて見始めて失望して作品を叩いてる人
この状態はかつてのABスレでもみた現象だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:35.08 ID:+bisuAQM0.net
>>910
ないと思うぞ、あーまたかーまたかーで叩かれてた
まぁ叩く人はなんでも叩くけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:41.40 ID:bV3HeX+K0.net
>>889
俺が見たいとか見たくないの話じゃなくて
「世界中」という設定を立ててしまった以上はやらないと不自然ってこと
結局これも「敵は科学者!」で納得できてしまう麻枝准のリアリティ水準の問題
ついでに言えば能力者は科学者に狙われているから不幸になるという設定があったはずなのに
能力を奪ったから解決というのも意味不明
奪うだけじゃなくて「奪われて能力者じゃなくなったことを証明する」必要があるはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:03.58 ID:rSm/BaVr0.net
最終回見てからともりんでちんこふっくらしなくなった
シャーロットの作品が崩壊していくなか、ともりんだけは助かっていたが
最終回でともりんも巻き込まれ作品が完全に崩壊していく感覚に陥ってしまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:17.01 ID:+IDR2fvY0.net
最終話糞過ぎるだろ
いくらなんでもこれはあんまりだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:31.86 ID:dQ/pH36O0.net
最後のワンカット入れれば落ちたんだよ

保存液に浸かってる脳みそが出てきて、科学者が「ほう随分と反応してるな、今日の夢は」って言って終わる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:40.59 ID:wPNE0RJZ0.net
兄貴「マフィアのときは徒歩で失敗したのでヘリで来ました」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:46.73 ID:ZetUelOK0.net
>>904
まさか略奪の旅を1から丁寧に描くなんてな
冒頭「数年後」とかで省略されるだろうと誰もが予想していたし
実際にこのスレでもその意見が優勢だった

のんびりリーダーの車に乗り込んだときには
「おいこのペースで間に合うのかよ」と思ったけど
まさか最後の一人の略奪まで描くなんて

逃げ出さずに全部真正面から描いた姿勢だけは評価できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:53.63 ID:+bisuAQM0.net
>>915
あまりそのての叩きする人が理解出来いが好きで暴言で叩く人とかいるのか?
叩くは分かるが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:01.41 ID:qfT7j2Ex0.net
番宣で脚本家を持ち上げなければよかったのに・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:08.43 ID:lP0Z4wOO0.net
>>915
それはそういうふりしてるだけだろう
基本的に麻枝以外のライター信者だから麻枝が憎い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:20.52 ID:l5InaTjc0.net
>>907
つーか雑なんだよな
特に後半の展開が
最悪でも丁寧に作ってある感じがすればまだ救われるんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:23.60 ID:lsnTLS4j0.net
>>917
それに仮に能力なくなくっても
能力者を自らで作り出すための研究対象には変わりないよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:25.38 ID:lZAEJird0.net
話の整合性とか全く気にしない(わからない)で
能力奪って世界で暗躍する俺かっけーとか
フラフラで頭おかしくなりそうな俺かわいそーとか
シチュに酔いたいお年頃の子だけ楽しめるアニメだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:27.72 ID:S00p4qFY0.net
設定がでかいハリボテって感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:54.36 ID:CGuPQwBT0.net
独善的すぎて・・・
俺には治癒能力者の能力を奪う理由がよくわからんかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:09.79 ID:rWjIZLuW0.net
神経質な人には間違いなく向かないアニメ
所詮アニメだし無茶苦茶でもいいのさと笑い飛ばせる人向けなんだよ
アニメの内容は整合性が取れてて素晴らしいものではないといけないと思いこんでる人は楽しめない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:19.79 ID:00AeHhwo0.net
これでBDが買えなくなる事はなくなったのでゆっくり買えるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:32.91 ID:guDMGRiu0.net
>>922
それは12話でやらないといけない事
だからラストが薄っぺらい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:37.39 ID:WQjIV9A00.net
これからござる救出のところでやめといたほうがよかったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:39.17 ID:mxXDH7Qi0.net
叩かれる原因って制作サイドが自分らでハードル上げまくってるからでしょ?
事前特番とか見た?
期待を煽っておいて期待したほどの出来では無かったら文句言うのが普通じゃない?
でも商売的に見たら麻枝がいくら叩かれようが特番とかやって人の目を引いたほうが儲かるんだよね
実際円盤売れるんだろうし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:52.12 ID:p6R2/A3W0.net
記憶喪失END・・・
おそらく大方が予想したであろうこの結末を目の当りにし
つくづくだーまえってワンパターンだなと痛感w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:52.48 ID:x/6rZWIO0.net
あんまりな登場の目が見えない兄貴に身を乗り出してゆううううううって叫んでもなあ
いや目が見えないのに必死なんだよって言われたらそこまでだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:58.11 ID:lsnTLS4j0.net
>>930
そんな便利な能力あったらヤバい組織に狙われるだろw
今週のナルトを見ると分かるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:01.50 ID:xNmMSbpV0.net
リトバスにしろABにしろ、「夢の世界だから」「死後の世界だから」で
シナリオの破綻をごまかしてきたのに、よりによって現実世界を舞台にしちゃったからな
最大の失敗はここだと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:08.39 ID:qfT7j2Ex0.net
>>922
やり遂げたスタッフを評価するわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:10.61 ID:MOAY8nh30.net
>>930
悪用できる能力者は全て消す
何もおかしくない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:31.13 ID:Gk89KHkr0.net
>>930
OPにもあるじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:50.04 ID:MKJb8uwY0.net
最後の能力者 勇気


愛と勇気だけが友達のアンパンマンかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:52.09 ID:ZetUelOK0.net
>>924
あれは逆に他のスタッフを守る方策だったんじゃね
一人で汚名を被ればその他の大勢のスタッフは無傷で済む
作中で自己犠牲を封印したので、作外でそれをやった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:04.90 ID:d4Y8TDC10.net
勇気とか能力でもなんでもねえよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:08.28 ID:kWDqfcXW0.net
>>917
セツメイガーの人か
通常、30分作品では、いちいち説明しないよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:19.62 ID:+bisuAQM0.net
>>917
そうか?別に北極にいなくてもなんとも思わんが思うやつもいるのか
他のアニメでも世界中の描写いれて全ての僻地描いてるアニメみたことないけど

能力者じゃなくなったら科学者に捕まらないからオッケーじゃないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:23.49 ID:rWjIZLuW0.net
>>945
それは言えるw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:33.31 ID:xiuJoLk20.net
1話だけは今期覇権だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.08 ID:QEyMkgk90.net
主人公側が正義のように描いてるけどさあ
能力取られた側にとっちゃはっきりとした「悪」なんだよなぁ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.81 ID:ZetUelOK0.net
>>925
あーそれはあるかもな
まどマギ絶賛する奴が急に現れたときは本当にびびった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.96 ID:lP0Z4wOO0.net
治癒能力なんて評判広まったらいつかは確実に連れ去られるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:08.36 ID:GI1bcjHV0.net
>>945
後先考えなくなる病気
つまり、この作品も…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:11.23 ID:UpY3wmLh0.net
こんなデカイ話にする意味がわからん
不思議な力→テロリストが利用する→能力者保護
この流れだと全アニメがテロリストと戦うハメになる
そんな展開見たくないから避けられてきたのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:16.65 ID:mxXDH7Qi0.net
略奪の旅を描いたのは
麻枝がふと思いついた【最後の能力者の能力が勇気】
どうしてもこれを入れたかったんだろうね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:25.43 ID:NW25f57r0.net
なんで擁護の人はいちいち叩く人に噛みつくの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:40.13 ID:2M3fkpD10.net
>>945
お前じゃあ、あんなクロスボウもったおっさんの前にたてるか!?
これが勇気の能力なんだよ!!
わかったか!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:47.67 ID:p7azn12N0.net
8話辺りからの脈絡の無いクソ展開に7話まで付き合ってきた来た怒りと
どうにかして欲しい期待を回を重ねていく度に更にクソへと展開したが
最終回では何とかしてくれるというはかない想いをも砕くクソだと
温厚な人物でも普通は怒るだろ
それを実現させたアニメがコレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:52.17 ID:lsnTLS4j0.net
>>948
怖気ずかないように精神操作する能力なんじゃないのかな
他人にも影響及ぼすようになったら兵士を戦わせるのにとても便利

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:53.81 ID:ILSqtBX+0.net
>>931
その通りだと思う
・無神経な人に向く
・所詮アニメだから無茶苦茶に作った
・アニメの設定・ストーリーの整合性は全く取れてなくてすばらしいすばらしくないで評価できることが不可能

そういうわけです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:01.90 ID:DZNis4X00.net
サラさえなんとかしていればここまでの文句は出なかったろうに...
たった一人のキャラを掘り下げるのも面倒だったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:06.83 ID:qfT7j2Ex0.net
>>956
本スレだからだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:11.82 ID:S00p4qFY0.net
ここにいるアンチは

そこまでのアニメじゃないなら
最初からそんな雰囲気だすんじゃねぇよ
期待裏切られすぎたわ〜

という割りと独りよがりだが
オーソドックスな視聴者でそれが案外真理でもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:15.03 ID:kWDqfcXW0.net
>>920
夢落ちだと絶対不評

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:28.96 ID:YTvcoXfH0.net
>>949
1話だけの覇権ならがっくしだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:40.96 ID:cVgGj8Tt0.net
なんか色々ジエンドのボーカルのアレとかワクチンがどうとかって
全く触れられなかったけども・・・意味あったのあれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:42.62 ID:wPNE0RJZ0.net
弾丸弾く同じような能力バトル削って待ってる友利をもっと描いた方が萌え豚釣れただろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:48.74 ID:ae/YIrEV0.net
>>924
ABで糞でも宣伝次第で売れるというビジネスケースを確立しちゃったからな
(少なくとも鳥羽の中では)
アニプレの立場からすればこの上なく理想的ということだ
水商売の”水”が無くなるんだからさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:52.23 ID:+bisuAQM0.net
>>950
確かに見方一つで悪にも正義にもなる
自分が正義なら他は全て悪にもなりうるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:01.71 ID:CGuPQwBT0.net
組織に連れ去られるから潰してたのね

主人公は「お前を守るため」とか「組織に悪用されないため」と満足しつつ
治癒能力者は救えたかもしれない村の人へ手を施すこともできなくなるわけだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:01.88 ID:Pe1iN9pz0.net
>>950
治癒ちゃんは村人から酷い仕打ちされるだろうね
「あんた隣の爺さんは治療出来てうちの子は出来ないかい?」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:09.83 ID:xiuJoLk20.net
勇気もいきすぎると無謀だってかの哲人も言ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:34.06 ID:jOz0uc0K0.net
 大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう。

      麻枝 准は問う、眩しい青春の行方を。




そんな大層な話じゃなかったよなww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:55.33 ID:+bisuAQM0.net
>>968
これは悪習だよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:58.70 ID:JeH/ImkE0.net
逃げ出す勇気も必要です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:09.57 ID:bV3HeX+K0.net
>>946
情報が少ないだけで整合性が取れていればその間を埋めることはできるが
提示された情報がそもそもチグハグだと指摘しているんだよ
>>947
前者は世界観の問題だからなんとも言えないけど
>能力者じゃなくなったら科学者に捕まらないからオッケーじゃないの?
これは全然オッケーじゃないだろ
そんな物分りの良い科学者いるか?どうやって能力が無くなったことを確かめるんだ?
世界のパワーバランスを揺るがしかねない超能力の可能性があるんだからとりあえず監禁して実験するぐらいはやるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:23.88 ID:AMJqcGdi0.net
最後の最後でいたるっぽいキャラがでてたwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:34.27 ID:rWjIZLuW0.net
>>960
アニメなんて所詮はしょっぱい文化だとわかってない人が多すぎる
整合性が取れててなおかつ面白いアニメなんてのは超希少だからこそ価値があるんだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:59.10 ID:DZNis4X00.net
万人向けの感動シーン1個でも入れてたらだいぶ評価違ってただろうな
俺は泣かなかったけどABの10話のあれみたいなの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:59.66 ID:2M3fkpD10.net
>>971
治癒の子はあれが職業だったらしいが、これからどうやって生きていくのだろうな
もう治せないとしったら他人なんて冷たいもんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:04.87 ID:lsnTLS4j0.net
>>975
勇気じゃなくて蛮勇、もしくは匹夫の勇が正しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:11.33 ID:ZetUelOK0.net
>>967
ジエンド聞きながら前世の記憶思い出すとかね

みんな忘れてるけどサラは乙坂のためだけじゃなく乙坂の大事な人(友利)のためにも歌ってる
例のライブで
だから奇跡が起きても不思議じゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:17.24 ID:+bisuAQM0.net
>>973
いやひとりの青年の苦難を乗り越えたいい話だったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:19.27 ID:dQ/pH36O0.net
普通に国内で科学者組織壊滅してエンドでよかっただろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:46.70 ID:NW25f57r0.net
>>978
これがつまらないか下らないかって話してるんで
かってに論点ずらさないでくれますかねぇ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:54.97 ID:hOFHX0Je0.net
あの乙坂君が世界中の能力者達を救うまでになったのは中々感慨深いと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:03.80 ID:fro0Pcx70.net
>>977
勇気ちゃんだけデザインいたるかもな。
仕事無いって嘆いてたし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:04.81 ID:IdN6AAFM0.net
長文で()「」使う奴はめんどくさい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:07.95 ID:feAipnXM0.net
世界まで話をひろゲル必要なかったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:12.22 ID:MOAY8nh30.net
>>978
アホか
アニメという表現手法なだけで映画も小説も変わらんのだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:15.84 ID:qfT7j2Ex0.net
>>978
リアルで個人商店には期待しないけど、大企業には期待するだろみたいな感じかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:28.85 ID:guDMGRiu0.net
>>979
そこが美砂なんだろうけど
タイミング的に?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:29.74 ID:+dwe1bPO0.net
11話は笑えたが13話はつまんねーな
どうせめちゃくちゃなんだからもっと面白く見せろや

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:33.79 ID:mxXDH7Qi0.net
>>973
こういうキャッチコピー考えてるのは本人じゃないと思うけどな
麻枝は神輿に担がれてる
ちょっと可哀そうにも思えてきたわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:42.72 ID:R3liGJ/s0.net
これからが本当の地獄だEND
報復が怖いな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:54.44 ID:MKJb8uwY0.net
1000ならやっぱり糞アニメだった

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200