2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-124

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:35.06 ID:+Cxdpx0+0.net
治癒能力を奪われた女の子どうなってしまうん?(´・ω・`)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:50.56 ID:Zzvxq0mp0.net
ID真っ赤な人が朝まで語っちゃうぐらいには良い作品だったんだね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:56.49 ID:0YG0xfE40.net
先週で終わってた方が評価良かったんじゃね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:56.56 ID:4B4aS5Bb0.net
>>599いや普通に最後まで見れたからさ、単純に面白いアニメだったんじゃないかなって思ってるんだけど。実際最後まで見れないくらいつまらない作品だってあるわけだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:00.56 ID:vm79uyuW0.net
>>610
考えるほど崩壊って歩未と熊耳を殺すためだけに作られた能力だな
しかし終盤のボロボロ状態でよく暴走しなかったもんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:21.10 ID:+bisuAQM0.net
>>617
軽いのは理解できるな
もう少し心情を監督には最終回みたい展開を重視して描いて欲しかった
鍵はそこが要だろうに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:31.51 ID:XmQ3prsAO.net
>>598
能力者を集めてるところへ襲撃かけてるんだから、能力者が集まってるのは妥当じゃね

能力集めれば加速度的に集める速度上がるとはいえ、ともりや妹が成長してないのはどういうことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:32.20 ID:p0g9M9/s0.net
糞だといってる糞供へ
これは普通に面白かったアニメだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:32.51 ID:TdQoOQ5I0.net
>>580
まぁそれはわからなくもないわ
期待しすぎたよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:56.46 ID:XdgmATYe0.net
中国まで助けに行くなら
携帯通じなくなった時点で会いに行けよって思った

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:02.49 ID:KNuLoh0/0.net
無意識とはいえあれだけ海外でテロ起こした男が
成人してからの人生無事に過ごせるわけないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:03.00 ID:ZetUelOK0.net
>>619
隣の村から難病の娘を運んできた親父に「詐欺だ!」と罵られながらレイプされる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:06.82 ID:lsnTLS4j0.net
>>619
村人からは悪態をつかれるかもしれないが
治癒能力なんてもってたら犯罪者組織に狙われまくってロクな事にならないので結果的に助かる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:13.16 ID:+bisuAQM0.net
>>622
たしかに途中で脱落するアニメはたくさんあるけど
これは最終回までみれたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:14.60 ID:mxXDH7Qi0.net
>>620
果たして、物議を醸す=良作 なのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:16.31 ID:fUMVdT960.net
凡作なわけあるか、はっきり駄作だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:19.13 ID:qfT7j2Ex0.net
惜しい作品だったね
やりようによっては、もう少し面白くなってたかも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:19.84 ID:guDMGRiu0.net
>>547
無理が有ると言うより主軸が無い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:28.09 ID:1w1VvCyH0.net
もう色んな板で糞言われてるから糞なイメージはここだけで足掻こうが拭うのは無理

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:46.45 ID:a58QEkOx0.net
>>606
すごくわかる

アニメもドラマもそうだけど、結局
破綻なくて面白くて全部が最高の作品なんてそうそう見られない
破綻なく小さくまとまるか、途中面白いけど最終回がおかしくなるか
大概どっちかなんだよね
これまで世界でたくさんの作品が作られてるから、そうそう新しい物なんて観れないし

そういう意味で、全部がありがちで小さくまとまってるよりは
面白い部分がどこかにある作品の方が見てて心に残る

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:08.35 ID:b5kcmP4C0.net
熊耳がネジ兄さんに思えてきた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:10.25 ID:+bisuAQM0.net
>>550
おれも最終回は普通にいい終わり方で良かったとおもうな
途中がもったいなかっただけで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:11.65 ID:1w1VvCyH0.net
Twitterも前回より批判の数が圧倒的に増えてる

賛否両論あるねってみんなに言われるくらいには増えてたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:12.93 ID:1ck98V/P0.net
わからなかった
シャーロット彗星がきたらまた病気振り撒くんじゃないの?
なぜその前に消そうとしたの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:24.76 ID:ZetUelOK0.net
>>629
それでも基本殺さずだからそこまで恨みは勝ってない
反政府ゲリラ一夜で壊滅させたのは知らん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:27.18 ID:xNmMSbpV0.net
擁護してる人の言う通り、頭空っぽにして見れば面白いんだろうな、とは思う

でも、先週までの記憶をきれいさっぱり消して見るとか、難しくね?
毎回1話完結で、毎回違う登場人物にするならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:29.69 ID:p0g9M9/s0.net
現実は果てしないってことだろ
もうしょうがないとしか言えん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:37.73 ID:exLvggIu0.net
つーか前々から指摘されてたけどさ
だーまえって多分描きたいシーンが最初にあって逆算してそこに持っていくタイプの脚本家なんだよ
そこに持っていくまでは強引でもかまわないとかいまだに思ってるんじゃねーの?

アレだ。24時間マラソンでスタートとラストシーンはwktkできるのに途中は全部車で移動してました的な酷さ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:52.55 ID:S00p4qFY0.net
>>613
作るものにもよるだろ
まぁそんなものに金は払わんがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:10.28 ID:1w1VvCyH0.net
>>646
多分そう

だから脚本のためにキャラが動く

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:20.97 ID:Q9JKfDpa0.net
これさあ
冒頭の飛行機を見送る隼翼(無言)

これからして必要なシーンだったんかねえ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:21.23 ID:WQjIV9A00.net
これがエロゲーの正ルートENDってことだな
つまらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:23.56 ID:lP0Z4wOO0.net
浅井監督は派手さ重視でトラックを大惨事に改変したんだし、最終話でデコトラになって走り去るくらいの気を効かせてほしかった所
そういう所は初監督だから各話毎だけでしか見れなくてそこまで余裕がなかった感じかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:27.86 ID:bV3HeX+K0.net
>>625
集まっているのはいいんだけど
少なくとも国中から集めた感じは全くない
日本のようにどの地方の人間でも身なりがそんなに変わらない国はむしろ稀なんだから
その感じを出さないとごく狭い範囲から集めたようにしか見えない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:29.53 ID:cFogs7Wh0.net
能力者は言うほど病気か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:37.66 ID:DPGdtp9g0.net
能力の副作用みたいのはどうしたんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.13 ID:lsnTLS4j0.net
>>643
いやいや賞金首になてますやんw
能力失っても人の恨みは消えずゴルゴ13雇われて助からないだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.85 ID:wPNE0RJZ0.net
能力が無くなった世界で結果国際テロリストと化した有宇を匿うのは無理だよな
兄貴にお金があっても無理

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.97 ID:6QaLr73G0.net
ストーリーは雑すぎるレベルだけど
テーマは一貫してたからまあよかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:47.09 ID:a58QEkOx0.net
ボウガン食らう描写は、能力のタイムリミット間際だったのかもしれない
ラストで平和に暮らしてるということは能力失ったんだろうから、その直前だし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:26.15 ID:qfT7j2Ex0.net
能力について、分かり合えるものがないというのは、
感情移入しにくいよな
こういう理由で、こういう能力が思春期に現れましたみたいな感じにしないと
キャラが死んでる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:28.96 ID:UnEjPCcV0.net
テーマなに?これ
妹救う?
世界救う?
友利と恋愛?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:30.20 ID:+bisuAQM0.net
>>646
それは監督のスキルもあるんじゃね?
>>658
ああ思春期すぎると能力消えるからか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:34.91 ID:SzR5vtz70.net
老化しない能力まで奪ってたら永遠に能力者じゃん
やったねこれで続編作れるね(白目)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:49.41 ID:XmQ3prsAO.net
>>643
悪い政府と戦うために能力者集めてた連中は皆殺しだから問題はないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:50.94 ID:l5InaTjc0.net
ハッキリ言ってハァ?なにこれ?ってレベルだったんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:54.38 ID:xKWftHzp0.net
どうして東南アジアに日本のヘリが乗り込めるのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:55.13 ID:+bisuAQM0.net
>>660
挫折だよ監督がいってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:57.01 ID:mkyj9SAa0.net
>>643
一生遊んで暮らせるレベルの賞金掛かってるぞw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:00.82 ID:dWWo/ntg0.net
原作は何も知らないんだが、
rewriteは期待して良いんだよな・・・!?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:15.11 ID:mRSqbRZNO.net
批判してるのは萌え豚だしな。中の上ぐらいの出来

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:22.06 ID:bV3HeX+K0.net
乙坂が能力失ったから平穏に暮らせるとか冗談がすぎるだろ
すでに各所から恨みをかってるし
それ以前にどうやって能力が無くなったことを証明できるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:23.71 ID:cL+Fq0hr0.net
シャロの見所ってなんかあったか?
強いて言うなら自暴自棄になった乙坂がクスリ決めようとしたときに
突然友利が出現して蹴っ飛ばして止めたシーンくらいか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:24.24 ID:UnEjPCcV0.net
絶対にそこでそうしなくてもいいだろ
的な選択肢を選びすぎてる感はあるね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:43.77 ID:TdRoL6L80.net
>>644
オレは学園編までは、ハッキリと面白いと思えたよ。
最終回も単品のシーンでみれば、面白かったよ。

でもその間だけは記憶を消したいw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:56.51 ID:1ck98V/P0.net
友利(制服やめるとか)と妹ら成長させておけば突っ込み少なかったのに
何年かけて能力を奪った設定にしてあるんだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:56.07 ID:+bisuAQM0.net
>>662
思春期すぎると能力消えるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:58.86 ID:S00p4qFY0.net
>>646
前のレスで似たような話はしたが
前者は理解できても後者は駄目だよな
ちゃんと評価されたいなら徹底して粗無くせとは思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:59.21 ID:OxzAldlW0.net
他のアニメの流れで見てたけど序盤からずっと脚本酷かっただろ
1話は引きとして良かったと思うけど、それだけだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:18.05 ID:qfT7j2Ex0.net
名セリフのひとつでも、入れて欲しかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:20.38 ID:XdgmATYe0.net
>>658
直前に右目治せば良かったのにね
左目でしか友利の裸見れないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:22.57 ID:UnEjPCcV0.net
一話からの落差がひどい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:29.25 ID:UysOr7150.net
乙坂は、モサド超能力部隊、中国人民解放軍超能力部隊‥‥
世界中の超能力部隊を略奪し壊滅させたスーパーテロリスト

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:31.62 ID:Sj3LZkPJ0.net
監督のインタビューかなんかで
脚本を枠に収めるの大変って読んだ記憶あるから
まず麻枝ありきの企画だったんだろうから
どちらかといえば監督に同情する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:04.19 ID:lsnTLS4j0.net
>>670
その後に平穏に暮らせたかは別に描かれてないからいいんじゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:04.39 ID:xNmMSbpV0.net
この作品の「能力」って、使い物にならないような微妙な能力、って設定だったはずだけど、
もうそんな設定忘れてるよなみんな
タイムリープのあたりからかな、能力についての認識が変わってきたのは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:13.10 ID:aNZe1upJ0.net
妹死亡後の家出と微妙にかぶるのが良くないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:15.72 ID:XmQ3prsAO.net
>>652
活字なら一言書けばすむけど、映像でそれ再現するのは大変だからなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:23.58 ID:qfT7j2Ex0.net
やっと反省会スレっぽくなってきたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:24.65 ID:5nkPMk8w0.net
>>682
ラインプロデューサーだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:33.14 ID:SM+q5ey70.net
>>671
あそこがピークだったな
タイムリープとか兄貴とか絡んで話が
おかしくなって来た

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:41.48 ID:S00p4qFY0.net
>>668
ロミオ構成にかかわるらしいから
無難な出来にはなると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:47.11 ID:xKWftHzp0.net
>>667
あの辺りなら日本円で200万円もあれば?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:38:52.56 ID:p0g9M9/s0.net
監督が手ーな挫折っていうなら解る
これはさどうしようもなかった物語なんだよ
これが現実だ
これがやりたかったんだよだーまえは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:05.98 ID:mxXDH7Qi0.net
>>678
ひくな!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:39.04 ID:rWjIZLuW0.net
ただのカンニング魔が全世界の能力奪取という重すぎる目的を背負わされる可哀想なお話だったという印象が残った
そこに行くまでの過程が熊耳という割とどうでもいい人の死だったり友利の気を惹きたいからだったり微妙だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:49.95 ID:+bisuAQM0.net
>>674
5年はかからないぐらいの数年の不眠不休じゃね?
このあたりは脚本というより完全に映像スタッフの所為だよな、背景とか所々メッセージ性いいのにそのあたりのコンテやってる側か副監督とかだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:51.99 ID:UnEjPCcV0.net
挫折から立ち直る話なのに
タイムリープなんて使って立ち直られても

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:53.49 ID:NEdjIf2j0.net
2クールあればご都合主義的に見られた部分も穴埋めできたし
そこそこの作品になったはずだよ
十分楽しませてもらったし俺的には成功の分類だけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:13.88 ID:+DlHVUmz0.net
>>679
片目だと距離感がつかみにくいから
手を握ろうとして間違っておっぱい触っちゃうこともできるんだぜ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:15.27 ID:SM+q5ey70.net
しかし世界中の能力者から能力奪うとか
言い出した時点で失笑したが
それが一夏くらいで終わったのもビックリだわ
せめて数年かけるくらいにして誤魔化すべきだった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:15.94 ID:BoVH13420.net
まぁ上でも語ったけどやっぱ重みだろう
だーまえは命の重みを描いてこそで妹のときはそれがあったように思える
そこからタイムリープが出てきてなんか命が軽くなっちゃったんだよなww

完全に自滅かなってね
もう妹あれだけ出番ないなら救わず殺しときゃよかったんじゃないだろうか?wとも思う
それならタイムリープなんて出さずに済むし、命の重さも主人公の経験の重さもより出てくる
なんか内容の方向性としては不幸が足らなさ過ぎるんだよね
命がほんと軽いw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:16.97 ID:ZetUelOK0.net
友利が乙坂の手をモミモミするところ
下手なエロシーンよりエロい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:23.06 ID:qfT7j2Ex0.net
>>693
ござるとか、ひくな!は名セリフというには、弱い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:28.11 ID:a58QEkOx0.net
別に普通に面白かったという感想が、頭空っぽにしてるわけじゃないと思うけどな
普通に面白かった人は、別に絶賛してるわけじゃないよね?
色々おかしいところもあったけど、面白いシーンも色々あったし
総合的に観て、今期1クールアニメとして面白い方だったよね、という意見なだけで

批判してる人は、何かすごい期待値が高くてがっかりしてしまったんだろうか
破綻してたりおかしかったりひどい最終回だったりするアニメやドラマなんてたくさんあるのに…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:29.74 ID:+bisuAQM0.net
>>678
いっけえええええ
勇気

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:40.20 ID:8d1iz+fe0.net
鍵アニメはギャルゲ、エロゲの客を引っ張ってこれてたから売れていただけで
時代とともにそこら辺が購買層にならなくなったらそりゃ売れない
内容がないからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:41.25 ID:aNZe1upJ0.net
>>662
兄貴がタイムリープ失ってないので肉体年齢ぽくね?
でも兄貴結局回りの人間が子供だから,何十年たっても精神も子供だったかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:41.96 ID:WQjIV9A00.net
熊耳のとこまでタイムリープするのは違うとか言ってたけど
違わないだろ、能力者の能力を全て奪う結論になったのは
熊耳の死が原因なんだし、飛べよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:43.49 ID:Q9JKfDpa0.net
>>644
>頭空っぽにして見れば面白いんだろうな、とは思う

そういうアニメもあると思う

ただ、その手のアニメに
歯を全部叩き折られて両手爪剥がされるとか殴られてひん剥かれて吊るされるみたいなエグいシーンを入れるのはどうなんだろうなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:44.42 ID:7zpvstup0.net
なんも考えずに見れて面白い作品はキルミーベイベーとかだろ
この作品は無駄に設定広げて無駄に視聴者に考えさせて無駄に期待を煽ってたからな
結果こんな展開になったら不満も出ますわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:49.14 ID:wPNE0RJZ0.net
能力集めで妹ちゃん死んだ時より有宇壊れてるもんなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:02.93 ID:+bisuAQM0.net
>>702
臭すぎるぐらいのセリフはあってもよかったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:12.94 ID:EZz8JGi90.net
あやねるは一体この話のなにを見て泣いたのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:18.24 ID:lsnTLS4j0.net
>>697
2クールあってもキャラが増えるだけ、
もしくは脇役の主役回とかキャラ人気上げるためだけの捨て回が増えるだけで
本筋の充実にはあまり寄与しないと思うぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:23.24 ID:h2LBBSi40.net
関係者みたいな奴がツイッターで自画自賛してるのが気持ち悪い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:24.43 ID:cFogs7Wh0.net
だーまえじゃなかったら魔法戦争扱いされてた
だーまえでビビパン扱い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:39.49 ID:UnEjPCcV0.net
そうだね
人がいたのは展開を大きくしたから。
もちろん大きくするからには収束させないといけない。できなければこういう風にぶっ叩かれる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:41.43 ID:DZNis4X00.net
見終わった後2時間位放心状態だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:44.35 ID:+bisuAQM0.net
>>709
まぁもともとアンチがおおいのもあるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:44.47 ID:DPGdtp9g0.net
引くな!は最終回にも一つ欲しかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:50.44 ID:lP0Z4wOO0.net
オリアニメなんてどんどん空気になっていくのがほとんどだけど
シャーロットはしっかりと後半から今期アニメ中最高に盛り上がって終わった
さすがだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:52.13 ID:Gk89KHkr0.net
結局最後に出てきた勇気の子がシャーロットちゃんってことでいいのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:41:54.12 ID:lsnTLS4j0.net
>>702
「ござる」は練馬の智将の方に取られたっちゃからなぁ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:05.11 ID:j6NoZ0VT0.net
地図って世界津々浦々まであるのかwww
あんな媒介介せずに直接探知で良かったんじゃないかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:11.14 ID:juNIZdEm0.net
でも円盤は売れちゃうんだろうなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:15.18 ID:bV3HeX+K0.net
>>683
普通の視聴者からすると
絶望的な状況ではあるけど当初の目的を成し遂げて満足して死ぬのを待つENDのはずで
乙坂は記憶をなくしているからその辺の事情もよく分かってなくて当然なんだけど
周りが普通にのどかに暮らしている気分にしか見えないのが理解不能
友利か兄がまともな人間なら死を覚悟している人間以外を遠ざけるのが自然

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:32.13 ID:R3liGJ/s0.net
くそアニメすぎてビビった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:34.20 ID:vm79uyuW0.net
>>711
あんまり狙った感じのはちょっとな
黒羽姉妹初登場回は
全体的に姉の台詞が臭すぎてキツかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:40.75 ID:UnEjPCcV0.net
円盤とかフリスビーにする以外なにがあるんですかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:42:42.59 ID:l5InaTjc0.net
いやこれマジでひどすぎると思うぜ
アニメ制作志望のガキが学園祭上映用に作ったって感じだろ
なんなんだよこのストーリーの安っぽさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:00.88 ID:XmQ3prsAO.net
>>670
ガトーがフルメタで自分でツッコミ入れてオチに苦労してたな

結局、能力者を集める組織は倒して新しい能力者も生まれることはなくなったけど、
いま生きてる能力者は生きるための戦いを続けるってオチだったか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:07.99 ID:f7G09aCc0.net
お前らそんなに嫌いなのか?
もしくは体調が悪いのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:09.74 ID:qfT7j2Ex0.net
>>703
期待はあったけど
がっかりする理由はもうひとつあって、ストーリーの流れをぶったぎりすぎる
崩壊という能力から、いきなり妹の死へ持っていくのは、ついていけない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:14.58 ID:TdQoOQ5I0.net
>>712
結局最終話じゃなくて兄貴が愛してるとか乙坂と歩みに言ったところだったんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:14.74 ID:S00p4qFY0.net
各話タイトル先出しが
今思えば痛々しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:40.01 ID:EZz8JGi90.net
会議室みたいなところを襲撃したシーンどう見ても大人が能力もってたよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:41.38 ID:lP0Z4wOO0.net
>>703
叩きなんてアンチスレでやれば良いのに
ここでしてる時点で・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:43:59.47 ID:ZetUelOK0.net
昨今のすぐチュッチュするような芸風からは一線を画している
かといって何もないとファンは物足りなさを感じる
そこで編み出された究極の妥協案が手揉み

天才かと思った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:09.07 ID:rWjIZLuW0.net
個人的に言わせてもらえば友利という賢いキャラが唐突に全世界の能力を奪ってこいとか言い出しちゃうのが
一番「引くな!」って感じだったのだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:18.03 ID:5C4ta/1M0.net
>>728
カラス除け?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:32.70 ID:d7+/B6pe0.net
ゲームでストーリーじっくり楽しみたいです、はい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:39.28 ID:DhBNo1Am0.net
叩きっていうか本スレ住民の意見が七割糞ってなれば本スレで糞って言おうがいいだろ。糞っていってる方が多いんだから。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:44.77 ID:xKWftHzp0.net
>>735
ナギサ様みたいなもんだよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:52.47 ID:X8wGh2qx0.net
>>735
外人だから老けて見えるだけでまだ二十歳未満・・・と脳内保管した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:02.98 ID:rV4ldw9I0.net
これだけ規模のでかい話やりたいなら
最初から「世界各地で能力を奪う男の話」からスタートすりゃ良かったんだ
チマチマやってきた癖に終盤に一気にスケールアップするからおかしくなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:08.91 ID:IsbadPEp0.net
批判と賞賛はどう考えても相容れないから住み分け制があるのに無視してる時点で彼らの知能はお察し

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:09.06 ID:AWO/Ho6c0.net
半年くらいしたら糞アニメだった証拠としてマッチョだけ覚えてると思う
ああこれいいこと言うなぁていうセリフやいいなぁっていうシーンが一個も思い浮かばん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:31.24 ID:+bisuAQM0.net
>>727
狙い過ぎてホラホラみたいのはやだが
熱い展開のセリフはいいな『隻眼の死神』『壊れ乙坂の口調』このあたりはみてて面白かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:31.69 ID:YtcXEqDK0.net
>>735
副作用:見た目老ける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:38.55 ID:IsbadPEp0.net
>>741
それならアンチスレを本スレより伸ばして、どうぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:41.30 ID:EbbzNPjV0.net
なんと言うかやらないと思った略奪旅を最後まで引っ張っちゃうのが残念だ
全体を通しては面白かったが、消化不良。
まぁもう終わった事だし
自作に期待
微妙な感動はあった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:46.34 ID:9EB1CS7g0.net
初めてアニメ見て悪寒がしたわ
いくらなんでも脚本の幼稚さが際立ちすぎ

最終回なのにきっかけを与えたジエンドの姐さんとのからみもなく
ボウガンでの致命傷受けて都合よく兄貴がヘリで助けにきたときは呆れてしまった
彗星の影響でキャリアの人間は増え続けてるはずなのに、すべての世界の能力者の能力奪ったぜ

擁護できないレベルでしょ
途中の中二病パートで「もう十分だろう、僕はもう疲れたんだよー 誰か変わってよー」って言ってたけど麻枝の心の声かな?
もう新しい脚本家採用しろよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:59.31 ID:JyfjLeKS0.net
>>738
それを1人に任せちゃう判断力
まず私の能力を奪ってください

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:12.36 ID:ae/YIrEV0.net
>>736
そういうのは並程度の糞作品の場合な
これは叩かれて然るべき超駄作だった
それだけのこと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:33.77 ID:exLvggIu0.net
>>734
期待感持たせるというよりは
視聴者側に先入観を与えすぎて失敗だったと思うな

特に「シャーロット」はズコー以外の何物でもなかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:43.90 ID:3Mi4mTgK0.net
>>749
なんかいってるけどお前明らか少数派だからなドンマイ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:48.15 ID:IsbadPEp0.net
というか、他の伏線全部回収してたらそれこそ一瞬で能力奪ってってことになるじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:53.69 ID:+bisuAQM0.net
>>751
こんな時間に飛行機か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:03.71 ID:WQjIV9A00.net
ヘリで救出はだめだな

そこはサラ登場で帰らないと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:04.45 ID:xEHblzpM0.net
まあぶっちゃけアニメに整合性とか糞とか言ってもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:15.22 ID:CGuPQwBT0.net
周りの人間が主人公に寄り添ってあげれば
あんなに苦しまなくて済んだのにな
全部終わってからヘリで現着

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:18.64 ID:3Mi4mTgK0.net
ヘリコプターでの兄貴はやばかったんすよねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:25.71 ID:EbbzNPjV0.net
>>737
消化不良すぎるw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:30.31 ID:IsbadPEp0.net
>>741>>755が両方単発って偶然なんですかねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:38.40 ID:NEdjIf2j0.net
>>713
それは台本を脚本にして絵コンテに落としこむ能力が足りないせいだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:41.30 ID:bV3HeX+K0.net
それにしても世界中回ったにしてはほとんどが都市部でその辺が麻枝准の想像力の限界なんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:42.61 ID:l5InaTjc0.net
あまりアニメファンなめんなって話だよな
こんなもんが認められるならまれは叩かれすぎで気の毒だって話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:43.87 ID:mxXDH7Qi0.net
>>738
アニキは完全に無能でバカなイメージ定着してたからアニキに言わせれば良かったのにな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:55.44 ID:GKK0CyOd0.net
へりはひどいよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:05.19 ID:QIBqb9zg0.net
千里眼とか透視能力とかも一緒に手に入れてたらもっと簡単に奪えてたんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:18.87 ID:hn7rlz/r0.net
全ての伏線も要素も投げ捨てて逝って何がしたかったんだろうな

ユリ、妹、生徒会、ジエンド、サラ、兄貴と仲間達
ぜーんぶどうでも良くなってますわ
それぞれに大したドラマがあったわけじゃない

全部使い捨て
最終話だけでこと足りる

話に大筋がなく、要素やキャラ、イベントに有機的繋がりがない
ただの羅列

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:20.25 ID:3Mi4mTgK0.net
だーまえ鬱どころじゃないだろこれWWWWWWWWW

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:21.84 ID:n4Fq+3Fz0.net
最終回のあと、思春期終わって能力消えても
世界中のマフィアから報復で殺されるよね
むしろ能力消えたから簡単に消されそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:25.25 ID:Gk89KHkr0.net
>>747
友利友利言われてるけど主人公の有宇を丁寧に描いてる作品だったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:26.62 ID:qfT7j2Ex0.net
>>750
略奪旅を完遂することが重要だったんだろ
それは悪くないし、このストーリーの主題なんだろう
カンニング魔が、本気で成し遂げることを見せたかったとしか思えないわけでね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:31.67 ID:lP0Z4wOO0.net
>>753
気持ち悪いな・・・
アンチ脳すぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:40.69 ID:j2sk4HnQ0.net
だーまえは伏線を覚えてなかった
シャーロットのテーマはまどマギのパクリ
12話で世界中の能力を奪うと宣言して最終話でそうなって何の捻りもなかった
まどマギは全員幸福にしたが回復能力を奪うところとかハッピーエンドではなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:41.22 ID:+bisuAQM0.net
>>749
バカにはいっても無駄なんだよな
>>765
分かりやすさだろマイナーな土地をわざわざ出す意味あるか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:53.62 ID:XdgmATYe0.net
>>769
タイムリープで過去からやり直せば熊耳も生き返るし
もっと効率良く略奪の旅できてたのになw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:58.50 ID:3Mi4mTgK0.net
>>775
叩かれるべき作品なんで(^-^)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:07.11 ID:hGPST4Ov0.net
だって疑問や突っ込みを信者の方々は最後まで見ろで一蹴してましたやん
それでこの最終回じゃほれみたことかってもなりますよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:19.31 ID:a58QEkOx0.net
確かにところどころおかしかったと思うけど、
彗星についてはワクチンがあるし、
前回の分は妹世代で終わりだから
そこに突っ込んでる人はあまり観てないんだなという風にしか…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:23.48 ID:guDMGRiu0.net
>>741
それで良いんじゃね
どんな作品でも受け入れられない人は必ずいる
聴きたくなければ信者スレか擁護スレ立てればいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:32.76 ID:QwzNVv7f0.net
ウンコを放送すんなウンコを

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:35.37 ID:ZetUelOK0.net
>>760
おそらく定時連絡で励ましていたんだが
途中でテレパシーにキレて携帯ぶっ壊したからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:40.26 ID:xNmMSbpV0.net
>>703
もう期待値もハードルも下がりまくってたよ
単にシャーロットという作品がその低いハードルすら超えられなかったというだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:51.93 ID:+bisuAQM0.net
>>779
お前の母さん泣いてるよ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:52.02 ID:lsnTLS4j0.net
>>778
それができないほど主人公は青かったでいいんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:00.33 ID:wPNE0RJZ0.net
鬼怒川決壊でヘリの救助見たからすごい嘘臭くみえた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:20.93 ID:320clKJ20.net
糞糞言いながら見るアンチは何が楽しいんだろうな。俺なら視聴そのものを切るわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:25.80 ID:IsbadPEp0.net
叩かれるべき作品とかいう名言

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:26.87 ID:3Mi4mTgK0.net
>>786
あ、はい、、

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:27.54 ID:n4Fq+3Fz0.net
ツイッターだとこれまでの話と比べてさすがに批判も多いが
泣いたとか良かったというツイートもあるので信者の皆さん落ち着いて!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:29.16 ID:mkyj9SAa0.net
>>758
てかヘリで救出されて日本へ帰還って締まらねぇよw
約束、帰ってくること って約束してたんだし自分の足で帰還して欲しかったわ

急にヘリが来てしかも盲目兄貴のおーいって・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:29.36 ID:MKJb8uwY0.net
起きて録画見終わった






おら麻枝出てこいや氏ねマジで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:33.26 ID:bV3HeX+K0.net
>>777
分かりやすさという意味ではいかにもな僻地が出てきたほうがより世界中回っていることが分かりやすいだろ
あるじゃんアマゾンの奥地とか北極とかさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:39.76 ID:Q9JKfDpa0.net
>>776

お仲間?

http://hissi.org/read.php/anime/20150927/Qlh4a1plLysw.html

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:45.39 ID:ZetUelOK0.net
>>769
千里眼はイスラムテロ組織のブートキャンプ襲うときに使ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:56.90 ID:mxXDH7Qi0.net
>>788
手を伸ばして何をしたかったんだろうね
しかも目見えない人が

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:50:57.18 ID:3Mi4mTgK0.net
>>794
もう作品作れない状態なると思うから安心しろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:15.10 ID:+bisuAQM0.net
>>789
人が嫌がると思いこんでる事をするのが生きがいの人生負け犬だからね仕方ないね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:21.63 ID:7zpvstup0.net
言っちゃ悪いが10話以降から最後にかけては
中高生が好みそうストーリーだなーと思いました
実際絶賛してるのってそういった層が多いんじゃない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:32.55 ID:cL3vYe6t0.net
ABの方がまだマシだった
だんだんダメになってくな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:37.12 ID:U4JjRkuS0.net
ゴミアニメ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:51.25 ID:3Mi4mTgK0.net
クラナドゴーストライター説

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:52.11 ID:cFogs7Wh0.net
次は丁寧に頼むで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:56.98 ID:XmQ3prsAO.net
>>765
民間人が集めるなら都市部だろうけど、政府が集めるなら地方だわな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:58.79 ID:a58QEkOx0.net
有宇と友利のキャラがよかった
あと高城に癒やされた

無条件に受け入れて見守ってくれる同性親友の存在は
ある意味彼女よりも癒やされるところがある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:16.77 ID:qfT7j2Ex0.net
>>789
赤髪の白雪は切ったな
まあ最終話だけはみたけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:20.89 ID:dQ/pH36O0.net
最後の最後で、ホルマリン漬けの脳髄だけになってるカット入れれば最高のオチだったのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:29.23 ID:QwzNVv7f0.net
このチンポコアニメを止めなかった制作者側もどうかと思うわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:41.55 ID:n4Fq+3Fz0.net
ストリートファイターも世界中回るって言っても都市部しか回らないだろ!!
やめあら!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:48.52 ID:+bisuAQM0.net
>>795
よくわからんが人がいないとだめじゃないか?能力者をさがしてるわけだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:52.12 ID:IsbadPEp0.net
>>801
深夜アニメのメイン層ってそこら辺含んでるからね?
というよりいい歳してアニメ見てて悲しくならない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:05.77 ID:MOAY8nh30.net
>>789
アニメ本編は糞過ぎるけどツッコミホーダイは楽しい作品だからだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:24.29 ID:rWjIZLuW0.net
10話で終わっておいたほうが綺麗だったな
尺が足りなかったんじゃなくてむしろ余ってしまった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:29.82 ID:qfT7j2Ex0.net
今までのことを考えると、キャラの性格は悪くなかったんだよな
だから最後まで見てしまったんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:35.26 ID:+bisuAQM0.net
>>805
これは同意

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:38.60 ID:bV3HeX+K0.net
>>806
能力者はどう考えても危険だからね
科学者()の研究施設が都市部に存在するなんてことはまずありえない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:38.78 ID:ae/YIrEV0.net
>>771
それは大丈夫だと思うぞ
だって結局反省してなかったんだもの
都合のいい意見だけ抽出してオレカッケーしてると思うよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:47.20 ID:lsnTLS4j0.net
>>813
メイン層は中高生向けを好む大きなお友達(大人オタク)が正しいのでは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:48.55 ID:TdQoOQ5I0.net
だーまえバトルモノにはしないとか言ってた気すんのに最終話はなんかバトルしてたなー。もっと感動シーンを強くアピールすんのかと思ってたよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:52.35 ID:BU/ixvPG0.net
うまるちゃん買うわw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:55.27 ID:S00p4qFY0.net
純粋な質問なんだが
ゆさのおまじないのシーンで笑った奴いる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:59.29 ID:LrWmLp6h0.net
世界中のヤバイ組織に顔売りまくってたけど
この先兄貴たちは主人公守れるのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:06.93 ID:bV3HeX+K0.net
>>812
人は普通に暮らしているんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:13.62 ID:RNttNwZF0.net
いろいろ笑わせに来てたけど最後の
ボウガン→能力は勇気→ヘリで助けに来る
のコンボで腹筋崩壊しそうになった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:48.34 ID:ae/YIrEV0.net
>>775
無理矢理擁護厨君の方がよっぽど気持ち悪いよ
つ鏡

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:53.27 ID:7zpvstup0.net
>>813
いや別に?ここで年齢うんぬん言うつもりはないけどその煽りは自分は中学生ですって認めてるようなもんだぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:57.13 ID:rV4ldw9I0.net
大風呂敷広げて破綻してる作品は
サンドバックとして皆に可愛がられるからね

実写映画でいえば進撃の巨人とか皆嬉々として叩いてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:58.27 ID:lsnTLS4j0.net
>>824
中国マフィアに出し抜かれた件があるからおそらくムリだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:06.32 ID:3Mi4mTgK0.net
ここのスレの信者も中学生か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:17.41 ID:dQ/pH36O0.net
なんだこれ展開すんげぇダイジェストだなーって思って見てたら、
地図の上矢印で移動してバツ印つくだけのスーパーダイジェストになって大笑いしたw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:26.67 ID:qfT7j2Ex0.net
>>822
うまるは響かなかったなあ
たまにちらっとみる程度

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:37.25 ID:a58QEkOx0.net
叩き書き込みが多いのは、やはり
「なんだかんだ言って面白かった」作品だからだと思う
光る部分があるから視聴を続けたんだろうし、
だから粗が気になって叩いてしまうのでは
面白かった派(自分がそうだけど)もやっぱり
おかしいところは色々あるけど「なんだかんだ言って面白かった」という感想

つまらないとやっぱり観なくなるよね…
今期アニメ色々脱落して数作品しか観てない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:41.77 ID:l5InaTjc0.net
ABの方がまだよかったわな
このアニメも前半はちょっとは引きつけるものがあった
だが後半はただただ陳腐
見るに耐えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:43.15 ID:rWjIZLuW0.net
>>824
整形するしかない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:47.79 ID:DPGdtp9g0.net
ハイヨォ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:51.43 ID:IsbadPEp0.net
>>820
円盤買う層はそこら辺かも知れないけど、学校の中でアニメ見てる人と職場でアニメ見てる人って考えると前者の割合が多いと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:11.65 ID:xNmMSbpV0.net
>>805
丁寧というか、シナリオの破綻に気づいてフォローすることのできるスタッフを入れてほしい
麻枝は頭悪いだけで、普通の人には無い才能があると思うんで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:17.50 ID:YTvcoXfH0.net
だーまえの作品って頭のおかしい女の子しかいないよな…キャラ付けなのか購買者の好みに合わせてるのか解らんが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:18.68 ID:vm79uyuW0.net
熊耳、友利誘拐のときもそうだが、盲目の人間は現場に直接来ずに他の仲間たちに任せさない
あれ、そういえば兄貴の仲間って最終回出てたっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:21.83 ID:+bisuAQM0.net
>>801
わかるな大絶賛してるのは若い層
叩いてるのは記事に踊らされる若い層
やたら細かい所につっかかるのは目の肥えた()大人
あとは荒らし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:38.87 ID:JeH/ImkE0.net
正直見たけどもう作らないでほしいです。アニメは

ゲームはどうぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:56:52.31 ID:b5kcmP4C0.net
そういえば能力奪ったら丸消えるのにいちいち×印つけてたのなんでなんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:10.15 ID:S00p4qFY0.net
なんかギャグで書いてると思われるシーンがことごとく滑ってて
真面目に書いたシリアスの部分で爆笑を誘ってる感じなのか

麻枝今回乙坂並みのピエロだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:19.83 ID:a58QEkOx0.net
>>826
ボウガンは、思春期タイムリミット間際の描写かもしれない…?と思うけど
あの少女→勇気→ヘリの流れは噴いた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:23.43 ID:guDMGRiu0.net
>>834
違う意味でおもしろいわ
どこまで逆方向に期待裏切るのかw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:24.23 ID:+bisuAQM0.net
>>825
わざわざそんな僻地をだす意味あるか?
分かりやすさなら代表的な都市だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:26.01 ID:wPNE0RJZ0.net
乙坂兄貴は出たがりだなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:26.91 ID:QwzNVv7f0.net
>>844
穴だらけだからやめとけ

それ以上は死んでしまう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:57.84 ID:EqadwFds0.net
>>850
次スレよろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:58:03.86 ID:qfT7j2Ex0.net
>>834
絵がよかった。絵が光ってたw
絵が悪くて、引くな!と言われても、こっちが引くと思われ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:58:09.09 ID:h2LBBSi40.net
やっぱだーまえはゲームで好きなだけ脚本書いてそれを有能な人に纏めて貰うのが一番だね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:58:19.66 ID:TdQoOQ5I0.net
>>834
俺もそんな感じだわなぁ
それなりに楽しめたからなシャーロットは叩くほどじゃないと思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:58:47.99 ID:WQjIV9A00.net
このルートが嫌いな人はゲームをやってねとか言いそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:58:58.84 ID:9EB1CS7g0.net
スロースターターな作品からの駆け足
作品を通して伝えたいことが解らなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:10.46 ID:rWjIZLuW0.net
>>853
それは確かに
ゲーム向きの人だと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:15.81 ID:+bisuAQM0.net
>>845
そこは賛同できるな、ギャグはいらない、感動ストーリーだけでいい
ギャグがあってもたまに少しでいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:29.20 ID:ZetUelOK0.net
>>855
そしてもっと鬱エンドが待っているんですね(歓喜)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:30.24 ID:qfT7j2Ex0.net
あぶねえ、850踏むところだったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:32.42 ID:a58QEkOx0.net
>>844
消えたら自分の成果が消えるからでは?

×印書いて何人分消したか記録してかないと
どれだけ消せたか結果を励みにできないし
わからなくなるだろうし余計狂いそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:33.69 ID:lP0Z4wOO0.net
>>842
大人っていうか、ここに居るのはおじいさんに近いクラスだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:34.38 ID:mxXDH7Qi0.net
>>841
墓参りに一緒に来てた希ガス

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:47.74 ID:2M3fkpD10.net
やべえ完全にABを超えた
震えが止まらない
麻枝は天才
次なる新境地へ。2年後ぐらいにまた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:47.83 ID:BBjXwTAZ0.net
24歳だけどシャーロット好きだわ
最終回で泣いた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:47.96 ID:MKJb8uwY0.net
絶賛してる奴頭おかしいわ

【良】
・OPが良かった 
・数話除いて作画安定


【悪】
・話の密度とバランスがおかしい
(スカイハイ回・野球回で1話ずつ、全世界統一回で1話てどうなのこれ)
・時間逆行のミステリー演出がカス(まどマギ・シュタゲの時は良かったのに)
・ジエンドとゆさりんの曲が興ざめ
・うっすい恋愛感
・ギャグ要素がすべり過ぎ


叩かれてた割にAB結構好きだったのに、どうしてこうなった・・・
ほとぼり冷めるまで原作・脚本として麻枝呼ばれることないわ
浅井 義之もキャリア汚したな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:59:53.69 ID:GI1bcjHV0.net
リープしないのは良いけど目は治せよ
アホなんか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:13.48 ID:NxWDZ4eE0.net
>>778
別に効率よくはならんよ。
自分でもいつ能力者を感知できるかわからんと言ってたしな

>>779
これが名作だったとはこれっぽっちも思ってないが
その「〜〜されるべき」っていう使命感みたいなのマジでキモいわw
糞!死ね!で他の面白いアニメに移りゃいいじゃんw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:17.56 ID:EbbzNPjV0.net
>>807
もうちょっと有宇と奈緒のからみ欲しかった
妹救出作戦がハイライト過ぎてそれ移行が蛇足感がある
有宇、奈緒のストーリーにもっと持っていって感情移入しやすくして欲しかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:32.55 ID:lsnTLS4j0.net
>>867
それが若者特有の青さだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:33.27 ID:ttXcHejt0.net
中国が素直に乙坂を帰してくれるか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:39.40 ID:QwzNVv7f0.net
Charlotte-シャーロット-125 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443301213/

たてたんごよぉ〜WWWWWWWWW

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:45.28 ID:bV3HeX+K0.net
>>848
このアニメの視聴者層って放送時間からしても中学生以上でしょ?
中学生だったら具体的でどこにどういう人達が生活しているかは分からないにしても
「都市部以外にも人は暮らしている」ことぐらいは知っているはずだろ
なので「あれ?世界中って言ってるのに俺が知ってる国しか出てこないぞ?」と疑問に思ってしまうはずで
分かりやすさには全く貢献していないわけです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:00:58.24 ID:h2LBBSi40.net
能力奪いきっても数年後にまた潜在能力持った人間が出てくるだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:01:02.35 ID:8whjoN3U0.net
冒頭の
空港で飛行機を無言で見送る兄貴のシーン
あのシーンににまだ兄貴がラスボスの可能性を感じてた自分が恥ずかしいっス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:01:16.18 ID:+bisuAQM0.net
>>834
俺もだわ自然視聴脱落した作品、本当につまらない作品のスレには行かないし見もしない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:01:32.01 ID:IsbadPEp0.net
なんで友利の兄貴のところにサラが来ているんですかねぇ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:01:53.09 ID:5C4ta/1M0.net
いや普通に酷かっただろ…
あらゆる意味で突っ込みどころ満載だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:06.08 ID:ZetUelOK0.net
>>875
俺は「あーこれまた『見えてんじゃん』とか突っ込まれて本スレ荒れるなー」としか思わんかったが
意外とそこは荒れてなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:10.03 ID:l5InaTjc0.net
悪いけどダメなもんはダメって言ってやるのがファンだと思うぞ
こんなもんで感動してたらアニメ全体が笑い者になる
違う意味で楽しめる作品になってるならそれでもいいが
どう見ても感動狙ってるからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:35.67 ID:QwzNVv7f0.net
いやー酷いねこれは

もっといたぶってやってくれ
だーまえを覚醒させるかやめさせろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:50.29 ID:IsbadPEp0.net
ツッコ見所満載でも続きがすごく気になった作品ではあった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:54.54 ID:UpY3wmLh0.net
ずっとダイジェスト

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:09.96 ID:AWO/Ho6c0.net
>>875
ふつうに「見」送ってたから、ああもうダメだ
ホントもうダメだとあの時点で悟った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:10.00 ID:Yq7s2dnQ0.net
やっぱ治癒の能力で、友利の処女膜再生させたん?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:38.50 ID:JeH/ImkE0.net
もう作曲しか担当しなさそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:52.78 ID:exLvggIu0.net
>>872
早い乙乙

誰か「1回正味20分、1クールオンエア分240〜260分に内容をまとめるまでがアニメの脚本家です」ってだーまえに言ってやってくれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:54.14 ID:lP0Z4wOO0.net
叩くくらいのアニメなんて即切るわ
無駄な時間浪費したくない
ここでずっと粘着叩きしてる奴は時間あるんだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:03:56.12 ID:+bisuAQM0.net
>>873
いや、いいたいことはなんとなくわかるが
能力者がコミュニティを作るってのもあれは描いてたわけだからそう描いてたんじゃないのか?

南極とか北極、アマゾンがお前はみたかったのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:01.46 ID:xNmMSbpV0.net
>>879
実際、盲目ってわけじゃないのかもな
ものすごく視力が落ちてるってだけで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:09.14 ID:2M3fkpD10.net
勇気があれば俺だって何でもやれるんだ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:21.40 ID:UpY3wmLh0.net
友利「SEXも撮るんすか」
乙坂「ああ、ハメ撮りしよう」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:39.77 ID:rWjIZLuW0.net
面白いけど酷いとか良く出来てるけどつまらないというのもあり得るわけで
俺は面白いけど酷い作品だと理解した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:45.11 ID:ikw7GDla0.net
何を選び取る(妹) 何を諦める(熊耳) こんな大事なテーマだったなんて・・・!

乙坂君に優しさの能力があれば治癒の娘は犯罪ゲリラ集団の怪我を無理やり治させられてるとかだったと思うんだ
ちょっと倫理観があれば善行に使う能力者なんてたくさんいるよね、あそこまで可哀想な例をあげなくても
あと治癒能力は自分が記憶障害になってると気付いた時点で脳に使っておくれ
ついでに奪う時は友利の能力をうまく使って隻眼の死神って噂になるのを避けておくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:52.49 ID:wPNE0RJZ0.net
>>872
隻眼の乙神

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:59.30 ID:jOz0uc0K0.net
なんの捻りもないゴミハッピーENDでしたね・・・
まさかサラが出てこないとは・・・

てか、ロシアとニューヨークで能力奪った奴は
どう見てもいい歳のオッサンじゃなかったか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:13.71 ID:MOAY8nh30.net
>>842
葉鍵信者は30代40代がメインだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:30.75 ID:8whjoN3U0.net
>>879
マフィアアジト崩壊のとき瓦礫の中でもスイスイと歩いてたよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:31.15 ID:Gk89KHkr0.net
>>877
リープで改変しても起こることはなかなか変わらないんだろう
悪いこともいいことも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:31.61 ID:+bisuAQM0.net
>>872
乙坂
>>881
死ね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:05:32.97 ID:qfT7j2Ex0.net
切った作品を叩くことはないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:17.97 ID:lP0Z4wOO0.net
元々ニコ生かなんかで若者向けで作ってますって言ってたからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:33.65 ID:qfT7j2Ex0.net
逆に自分が面白いと思った作品のスレには行かないww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:40.18 ID:SPNie1zd0.net
すごい
思った以上にナチュラルにまとめてある
それ故に1話からのお話の展開が実に惜しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:46.56 ID:MKJb8uwY0.net
>>893
これがしっくりくる
使い古された、「過去成功した他作品の手法」を寄せ集めたに過ぎん


発想とか小ネタのアイディアは良かったけど、作品として酷すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:48.00 ID:S00p4qFY0.net
よくある飯マズ展開で
ダークマターを主人公やその他が不味いって言えずに涙目になってヒロインに
「お・・・おいしいよ」とか言ってるのと同じで
イラつくよな
シャーロットは飯マズヒロインが作ったダークマター

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:49.38 ID:xNmMSbpV0.net
>>880
アニメ全体とまでは言わんけど、こんな無茶苦茶なシナリオを面白いとか理解できるとか言ってたら、
他のアニメ脚本家が可哀想だとは思う
「売れないのはそいつが無能だからだ」と言っちゃえばそれまでだけどさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:06:51.98 ID:2M3fkpD10.net
いきなりヘリが来て
有宇ーーーーーーーーー!!
         ____
       /ノ   ヽ\
      / /゚ヽ  /゚ヾ\
    /   ⌒   ⌒  \  こんなん笑うわwww
    |  (____人__)  |
     \    |lr┬-l|   /
    ノ    ゙=ニ二"   \
  /´               \
 |                  |

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:02.95 ID:lsnTLS4j0.net
>>896
西洋人は老けるの早いから・・・
アメリカとロシアは人体改造して大人になっても能力維持してる奴がいるって説明がちょっとあれば整合性とれたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:34.45 ID:GI1bcjHV0.net
あのまま死んでればまだワンチャンあったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:07:40.48 ID:hn7rlz/r0.net
ほんと、果てには脈絡なくワールドワイドに展開してるようにみえて、その実、個人の独り善がり価値観と行動規範で陳腐
どこまでも狭い世界観、広がりが皆無

チンピラの白昼夢だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:04.88 ID:LrWmLp6h0.net
友利がかわいかった










本当にそれだけのアニメだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:24.81 ID:BXF2X5I50.net
みたらし団子食いながら能力奪えば面白くなったはずだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:26.27 ID:y1ZXiHAZ0.net
超能力:勇気wwwwwwwwwww
あほすぎwwwwwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:26.45 ID:7zpvstup0.net
叩くといってもこのスレには2種類の人がいるからな
麻枝に惹かれて見始めて麻枝に失望して麻枝を叩いてる人と
シャーロットという作品に惹かれて見始めて失望して作品を叩いてる人
この状態はかつてのABスレでもみた現象だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:35.08 ID:+bisuAQM0.net
>>910
ないと思うぞ、あーまたかーまたかーで叩かれてた
まぁ叩く人はなんでも叩くけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:08:41.40 ID:bV3HeX+K0.net
>>889
俺が見たいとか見たくないの話じゃなくて
「世界中」という設定を立ててしまった以上はやらないと不自然ってこと
結局これも「敵は科学者!」で納得できてしまう麻枝准のリアリティ水準の問題
ついでに言えば能力者は科学者に狙われているから不幸になるという設定があったはずなのに
能力を奪ったから解決というのも意味不明
奪うだけじゃなくて「奪われて能力者じゃなくなったことを証明する」必要があるはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:03.58 ID:rSm/BaVr0.net
最終回見てからともりんでちんこふっくらしなくなった
シャーロットの作品が崩壊していくなか、ともりんだけは助かっていたが
最終回でともりんも巻き込まれ作品が完全に崩壊していく感覚に陥ってしまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:17.01 ID:+IDR2fvY0.net
最終話糞過ぎるだろ
いくらなんでもこれはあんまりだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:31.86 ID:dQ/pH36O0.net
最後のワンカット入れれば落ちたんだよ

保存液に浸かってる脳みそが出てきて、科学者が「ほう随分と反応してるな、今日の夢は」って言って終わる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:40.59 ID:wPNE0RJZ0.net
兄貴「マフィアのときは徒歩で失敗したのでヘリで来ました」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:46.73 ID:ZetUelOK0.net
>>904
まさか略奪の旅を1から丁寧に描くなんてな
冒頭「数年後」とかで省略されるだろうと誰もが予想していたし
実際にこのスレでもその意見が優勢だった

のんびりリーダーの車に乗り込んだときには
「おいこのペースで間に合うのかよ」と思ったけど
まさか最後の一人の略奪まで描くなんて

逃げ出さずに全部真正面から描いた姿勢だけは評価できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:53.63 ID:+bisuAQM0.net
>>915
あまりそのての叩きする人が理解出来いが好きで暴言で叩く人とかいるのか?
叩くは分かるが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:01.41 ID:qfT7j2Ex0.net
番宣で脚本家を持ち上げなければよかったのに・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:08.43 ID:lP0Z4wOO0.net
>>915
それはそういうふりしてるだけだろう
基本的に麻枝以外のライター信者だから麻枝が憎い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:20.52 ID:l5InaTjc0.net
>>907
つーか雑なんだよな
特に後半の展開が
最悪でも丁寧に作ってある感じがすればまだ救われるんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:23.60 ID:lsnTLS4j0.net
>>917
それに仮に能力なくなくっても
能力者を自らで作り出すための研究対象には変わりないよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:25.38 ID:lZAEJird0.net
話の整合性とか全く気にしない(わからない)で
能力奪って世界で暗躍する俺かっけーとか
フラフラで頭おかしくなりそうな俺かわいそーとか
シチュに酔いたいお年頃の子だけ楽しめるアニメだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:27.72 ID:S00p4qFY0.net
設定がでかいハリボテって感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:10:54.36 ID:CGuPQwBT0.net
独善的すぎて・・・
俺には治癒能力者の能力を奪う理由がよくわからんかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:09.79 ID:rWjIZLuW0.net
神経質な人には間違いなく向かないアニメ
所詮アニメだし無茶苦茶でもいいのさと笑い飛ばせる人向けなんだよ
アニメの内容は整合性が取れてて素晴らしいものではないといけないと思いこんでる人は楽しめない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:19.79 ID:00AeHhwo0.net
これでBDが買えなくなる事はなくなったのでゆっくり買えるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:32.91 ID:guDMGRiu0.net
>>922
それは12話でやらないといけない事
だからラストが薄っぺらい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:37.39 ID:WQjIV9A00.net
これからござる救出のところでやめといたほうがよかったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:39.17 ID:mxXDH7Qi0.net
叩かれる原因って制作サイドが自分らでハードル上げまくってるからでしょ?
事前特番とか見た?
期待を煽っておいて期待したほどの出来では無かったら文句言うのが普通じゃない?
でも商売的に見たら麻枝がいくら叩かれようが特番とかやって人の目を引いたほうが儲かるんだよね
実際円盤売れるんだろうし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:52.12 ID:p6R2/A3W0.net
記憶喪失END・・・
おそらく大方が予想したであろうこの結末を目の当りにし
つくづくだーまえってワンパターンだなと痛感w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:52.48 ID:x/6rZWIO0.net
あんまりな登場の目が見えない兄貴に身を乗り出してゆううううううって叫んでもなあ
いや目が見えないのに必死なんだよって言われたらそこまでだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:11:58.11 ID:lsnTLS4j0.net
>>930
そんな便利な能力あったらヤバい組織に狙われるだろw
今週のナルトを見ると分かるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:01.50 ID:xNmMSbpV0.net
リトバスにしろABにしろ、「夢の世界だから」「死後の世界だから」で
シナリオの破綻をごまかしてきたのに、よりによって現実世界を舞台にしちゃったからな
最大の失敗はここだと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:08.39 ID:qfT7j2Ex0.net
>>922
やり遂げたスタッフを評価するわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:10.61 ID:MOAY8nh30.net
>>930
悪用できる能力者は全て消す
何もおかしくない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:31.13 ID:Gk89KHkr0.net
>>930
OPにもあるじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:50.04 ID:MKJb8uwY0.net
最後の能力者 勇気


愛と勇気だけが友達のアンパンマンかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:12:52.09 ID:ZetUelOK0.net
>>924
あれは逆に他のスタッフを守る方策だったんじゃね
一人で汚名を被ればその他の大勢のスタッフは無傷で済む
作中で自己犠牲を封印したので、作外でそれをやった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:04.90 ID:d4Y8TDC10.net
勇気とか能力でもなんでもねえよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:08.28 ID:kWDqfcXW0.net
>>917
セツメイガーの人か
通常、30分作品では、いちいち説明しないよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:19.62 ID:+bisuAQM0.net
>>917
そうか?別に北極にいなくてもなんとも思わんが思うやつもいるのか
他のアニメでも世界中の描写いれて全ての僻地描いてるアニメみたことないけど

能力者じゃなくなったら科学者に捕まらないからオッケーじゃないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:23.49 ID:rWjIZLuW0.net
>>945
それは言えるw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:33.31 ID:xiuJoLk20.net
1話だけは今期覇権だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.08 ID:QEyMkgk90.net
主人公側が正義のように描いてるけどさあ
能力取られた側にとっちゃはっきりとした「悪」なんだよなぁ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.81 ID:ZetUelOK0.net
>>925
あーそれはあるかもな
まどマギ絶賛する奴が急に現れたときは本当にびびった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:13:48.96 ID:lP0Z4wOO0.net
治癒能力なんて評判広まったらいつかは確実に連れ去られるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:08.36 ID:GI1bcjHV0.net
>>945
後先考えなくなる病気
つまり、この作品も…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:11.23 ID:UpY3wmLh0.net
こんなデカイ話にする意味がわからん
不思議な力→テロリストが利用する→能力者保護
この流れだと全アニメがテロリストと戦うハメになる
そんな展開見たくないから避けられてきたのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:16.65 ID:mxXDH7Qi0.net
略奪の旅を描いたのは
麻枝がふと思いついた【最後の能力者の能力が勇気】
どうしてもこれを入れたかったんだろうね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:25.43 ID:NW25f57r0.net
なんで擁護の人はいちいち叩く人に噛みつくの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:40.13 ID:2M3fkpD10.net
>>945
お前じゃあ、あんなクロスボウもったおっさんの前にたてるか!?
これが勇気の能力なんだよ!!
わかったか!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:47.67 ID:p7azn12N0.net
8話辺りからの脈絡の無いクソ展開に7話まで付き合ってきた来た怒りと
どうにかして欲しい期待を回を重ねていく度に更にクソへと展開したが
最終回では何とかしてくれるというはかない想いをも砕くクソだと
温厚な人物でも普通は怒るだろ
それを実現させたアニメがコレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:52.17 ID:lsnTLS4j0.net
>>948
怖気ずかないように精神操作する能力なんじゃないのかな
他人にも影響及ぼすようになったら兵士を戦わせるのにとても便利

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:53.81 ID:ILSqtBX+0.net
>>931
その通りだと思う
・無神経な人に向く
・所詮アニメだから無茶苦茶に作った
・アニメの設定・ストーリーの整合性は全く取れてなくてすばらしいすばらしくないで評価できることが不可能

そういうわけです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:01.90 ID:DZNis4X00.net
サラさえなんとかしていればここまでの文句は出なかったろうに...
たった一人のキャラを掘り下げるのも面倒だったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:06.83 ID:qfT7j2Ex0.net
>>956
本スレだからだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:11.82 ID:S00p4qFY0.net
ここにいるアンチは

そこまでのアニメじゃないなら
最初からそんな雰囲気だすんじゃねぇよ
期待裏切られすぎたわ〜

という割りと独りよがりだが
オーソドックスな視聴者でそれが案外真理でもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:15.03 ID:kWDqfcXW0.net
>>920
夢落ちだと絶対不評

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:28.96 ID:YTvcoXfH0.net
>>949
1話だけの覇権ならがっくしだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:40.96 ID:cVgGj8Tt0.net
なんか色々ジエンドのボーカルのアレとかワクチンがどうとかって
全く触れられなかったけども・・・意味あったのあれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:42.62 ID:wPNE0RJZ0.net
弾丸弾く同じような能力バトル削って待ってる友利をもっと描いた方が萌え豚釣れただろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:48.74 ID:ae/YIrEV0.net
>>924
ABで糞でも宣伝次第で売れるというビジネスケースを確立しちゃったからな
(少なくとも鳥羽の中では)
アニプレの立場からすればこの上なく理想的ということだ
水商売の”水”が無くなるんだからさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:15:52.23 ID:+bisuAQM0.net
>>950
確かに見方一つで悪にも正義にもなる
自分が正義なら他は全て悪にもなりうるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:01.71 ID:CGuPQwBT0.net
組織に連れ去られるから潰してたのね

主人公は「お前を守るため」とか「組織に悪用されないため」と満足しつつ
治癒能力者は救えたかもしれない村の人へ手を施すこともできなくなるわけだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:01.88 ID:Pe1iN9pz0.net
>>950
治癒ちゃんは村人から酷い仕打ちされるだろうね
「あんた隣の爺さんは治療出来てうちの子は出来ないかい?」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:09.83 ID:xiuJoLk20.net
勇気もいきすぎると無謀だってかの哲人も言ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:34.06 ID:jOz0uc0K0.net
 大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう。

      麻枝 准は問う、眩しい青春の行方を。




そんな大層な話じゃなかったよなww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:55.33 ID:+bisuAQM0.net
>>968
これは悪習だよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:16:58.70 ID:JeH/ImkE0.net
逃げ出す勇気も必要です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:09.57 ID:bV3HeX+K0.net
>>946
情報が少ないだけで整合性が取れていればその間を埋めることはできるが
提示された情報がそもそもチグハグだと指摘しているんだよ
>>947
前者は世界観の問題だからなんとも言えないけど
>能力者じゃなくなったら科学者に捕まらないからオッケーじゃないの?
これは全然オッケーじゃないだろ
そんな物分りの良い科学者いるか?どうやって能力が無くなったことを確かめるんだ?
世界のパワーバランスを揺るがしかねない超能力の可能性があるんだからとりあえず監禁して実験するぐらいはやるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:23.88 ID:AMJqcGdi0.net
最後の最後でいたるっぽいキャラがでてたwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:34.27 ID:rWjIZLuW0.net
>>960
アニメなんて所詮はしょっぱい文化だとわかってない人が多すぎる
整合性が取れててなおかつ面白いアニメなんてのは超希少だからこそ価値があるんだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:59.10 ID:DZNis4X00.net
万人向けの感動シーン1個でも入れてたらだいぶ評価違ってただろうな
俺は泣かなかったけどABの10話のあれみたいなの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:17:59.66 ID:2M3fkpD10.net
>>971
治癒の子はあれが職業だったらしいが、これからどうやって生きていくのだろうな
もう治せないとしったら他人なんて冷たいもんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:04.87 ID:lsnTLS4j0.net
>>975
勇気じゃなくて蛮勇、もしくは匹夫の勇が正しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:11.33 ID:ZetUelOK0.net
>>967
ジエンド聞きながら前世の記憶思い出すとかね

みんな忘れてるけどサラは乙坂のためだけじゃなく乙坂の大事な人(友利)のためにも歌ってる
例のライブで
だから奇跡が起きても不思議じゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:17.24 ID:+bisuAQM0.net
>>973
いやひとりの青年の苦難を乗り越えたいい話だったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:19.27 ID:dQ/pH36O0.net
普通に国内で科学者組織壊滅してエンドでよかっただろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:46.70 ID:NW25f57r0.net
>>978
これがつまらないか下らないかって話してるんで
かってに論点ずらさないでくれますかねぇ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:54.97 ID:hOFHX0Je0.net
あの乙坂君が世界中の能力者達を救うまでになったのは中々感慨深いと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:03.80 ID:fro0Pcx70.net
>>977
勇気ちゃんだけデザインいたるかもな。
仕事無いって嘆いてたし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:04.81 ID:IdN6AAFM0.net
長文で()「」使う奴はめんどくさい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:07.95 ID:feAipnXM0.net
世界まで話をひろゲル必要なかったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:12.22 ID:MOAY8nh30.net
>>978
アホか
アニメという表現手法なだけで映画も小説も変わらんのだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:15.84 ID:qfT7j2Ex0.net
>>978
リアルで個人商店には期待しないけど、大企業には期待するだろみたいな感じかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:28.85 ID:guDMGRiu0.net
>>979
そこが美砂なんだろうけど
タイミング的に?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:29.74 ID:+dwe1bPO0.net
11話は笑えたが13話はつまんねーな
どうせめちゃくちゃなんだからもっと面白く見せろや

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:33.79 ID:mxXDH7Qi0.net
>>973
こういうキャッチコピー考えてるのは本人じゃないと思うけどな
麻枝は神輿に担がれてる
ちょっと可哀そうにも思えてきたわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:42.72 ID:R3liGJ/s0.net
これからが本当の地獄だEND
報復が怖いな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:54.44 ID:MKJb8uwY0.net
1000ならやっぱり糞アニメだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:19:58.53 ID:JeH/ImkE0.net
Charlotte-シャーロット-125 !
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443301213/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:20:02.78 ID:rWjIZLuW0.net
>>985
面白いけどどひどいアニメだともう言ったから
はいさよなら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:20:03.79 ID:+bisuAQM0.net
>>976
いやだから能力なかったらそもそも見つからないし捕まらないだろ?
釣りか?レス乞食か?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:20:05.88 ID:xNmMSbpV0.net
>>983
それはギャグで言ってる?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200