2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:16:48.65 ID:OG38AO6l0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-121(実質122)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286566/
Charlotte-シャーロット-122(実質123)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286544/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:04.08 ID:YtcXEqDK0.net
乗り移ってる5秒の間に何もされないわけがないよな
戦闘後、伏兵がヒョッコリ顔だしてきたら終わりやん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:04.38 ID:S00p4qFY0.net
>>575
御前が思ってるほど絶賛してる奴はこんなところにはいねぇよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:08.80 ID:lP0Z4wOO0.net
普通に良作だったね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:26.74 ID:ZvuJUJE10.net
原作者なぁ
マンガ、ラノベはまだ大丈夫としても
ゲーム製作なんかそんなに収入良くないから残んないんだろうな
エロゲだってほとんど抜きゲーでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:37.14 ID:wPNE0RJZ0.net
先週が最終回
今回は完結編

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:39.95 ID:xNmMSbpV0.net
>>565
最後のボウガンが無ければ、予知能力でもオートバリアでも、
チート能力で防いでましたで説明ついたんだけどな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:40.46 ID:dQ/pH36O0.net
なんでいきなり能力者リストが手に入ったの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:54.27 ID:7zpvstup0.net
結局のところ兄貴が出てきてから全てがおかしくなったんだよ
本当にいらなかったのはマジでこいつ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:26:00.45 ID:+v87GS0P0.net
熊耳さんって能力をもっかい集めるのめんどくせえとか言う理由で目捨てられたの?(笑)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:26:02.39 ID:FEzsbN8Y0.net
治療の能力奪われた子かわいそう
あの後ペテン師とか罵られた挙句×××されたんやろなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:26:03.52 ID:QwzNVv7f0.net
糞すぎて草
ヘリコプターとかもう最高のギャグアニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:26:15.46 ID:qfT7j2Ex0.net
結局落ち着くところに落ち着くんだから、無理にぶん投げなくてもいいのにな
という感想

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:26:22.37 ID:Q9JKfDpa0.net
>>568
だーまえって元々、箱庭的世界観の作品で評価されてたんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:02.10 ID:a58QEkOx0.net
確かに色々おかしい部分とか、うん?っていうところはあるんだけど
全体的に見たら面白いし、印象に残るシーン、面白いシーンも色々あったし
作画もよかったし、いいアニメだったよね

1クールオリアニメで100点満点な作品なんてほとんどないから、
小さくまとまってて全部の部分がつまらないよりは
ところどころは変でも、部分部分が光ってる作品の方が個人的に好みだから
Charlotteは個人的に好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:09.54 ID:d7+/B6pe0.net
タイムリープして彗星を崩壊させて欲しかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:20.31 ID:bV3HeX+K0.net
せめて能力者がもっと少なければリアリティのあるラストだったかもしれないけど
一つの都市どころかちょっとした村にまで数十人単位でいる様に見えて全然ピンとこなかったわ
彗星からのウイルスか何かだったらそれこそある程度限られた範囲に集中させることは自然に出来たはずなのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:21.23 ID:Sj3LZkPJ0.net
>>582
お前
なんの作品見ても否定意見にイライラしながら
そう書き込んでそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:31.13 ID:7J6ex3Yp0.net
>>506
タイムリープは物理フォーマットではなく論理フォーマット
データが無いように見えるだけで上書きされたわけじゃない

俺はシャロのタイムリープの仕組みをこういう風に解釈してる
そしてサラの曲が復元ソフトの役割を担った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:52.49 ID:+bisuAQM0.net
けど世界で戦うゆうが一番みてて面白かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:55.56 ID:S00p4qFY0.net
>>582
まぁ妥当な評価
ステータスが数箇所極端に凹んでる感じ

俺はいい意味で尖ったアニメが見たかった
ポテンシャルはあったんだがな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:57.03 ID:mkyj9SAa0.net
>>592
成長すりゃ消えるんだし真っ当に使ってるなら放置でいいんじゃないの・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:57.75 ID:TdRoL6L80.net
>>572
疲れてたんだよ!最後だから油断してたんだよ!

もしくはボウガンさんは「範馬勇次郎を打ったスナイパー」レベルの天才だったんだよ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:07.32 ID:xKWftHzp0.net
そういや、そもそも日本の能力者の能力はいつ奪った?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:17.11 ID:ZetUelOK0.net
>>582
俺も面白かったと思う
そもそも全体を破綻なくまとめても、見るべきシーンがないアニメなんて本当に時間の無駄

30分間のうち1つでも、あるいは全12話のうち1話だけでも
自分の心に響くシーンがあればもうけもの

そういうのが全くないアニメが自分にとっての駄作
その点シャーロットはよくできてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:27.76 ID:rWjIZLuW0.net
どちらかといえば面白いよ
面白いけど最後の方で登場人物が無茶な事ばかり言い始めるのがシナリオの都合過ぎて
その辺を真面目に捉えすぎると頭が痛くなる感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:31.90 ID:mxXDH7Qi0.net
>>591
むしろ全世界の能力者から能力奪うより
タームリープして熊耳助けて別の解決策見つけた方がよっぽど楽なんじゃないのかねぇ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:52.64 ID:a58QEkOx0.net
>>581
最初のとっかかりと、略奪のミスリードだったと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:28:53.12 ID:qfT7j2Ex0.net
>>590
兄貴がでてくるためには、妹の死がなくてはならなかった
そして妹が死ぬには、崩壊という能力を身に付けなくてはならなかった
なので崩壊という能力が大きな原因

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:29:07.13 ID:xNmMSbpV0.net
>>589
中国マフィアから奪ってたんじゃね?

と思ったけど、あんなリスト作れる組織の一員を、記憶消しただけで逃がすとか、
いくら無能兄貴でもやらないよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:29:09.51 ID:+bisuAQM0.net
>>450
おれもそこが面白かったから最終回の展開が気に入った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:29:27.89 ID:/mCGSnhJ0.net
これを良作っていってる奴は全て適当そう。

物を作るにしても少しくらい壊れてても見栄えが良ければいいとか言って売るタイプ。

普通の考えならおかしいと感じる。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:29:43.81 ID:6QaLr73G0.net
3回位見たらいい最終回に思えてきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:29:51.96 ID:WQjIV9A00.net
ABほど悪くなかった
でもつまらんな
友利の「恋人です」にはちょっと潤んだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:05.72 ID:TdQoOQ5I0.net
>>573
脚本だけがアニメの全てじゃないシャーロットはキャラが良かった
もちろんもっと面白いと思える作品はいくらでもあるだろうけどさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:11.48 ID:BoVH13420.net
良作ではないw
ABでも未完成って意味で佳作だがこっちは凡作がいいところだろう

ABの場合は単純に尺だけで設定や内容はなかなか良かった
妹が死んで絶望の中、見つけた光で今後そんな不幸な人を作らないように医者を目指した
そんな夢の途中で事故でトンネルに閉じ込められっていうあのシーンはぐっとくる過去だったし、ドナーの内容も良かった
主人公の強さと現実の儚さが混ざり合って中々すばらしい主人公の重い過去

やっぱそう考えるとシャーロットは軽すぎるよ
何もかも
その割にはしでかしてることがでかすぎてなぁんかね
あまり感情移入できんかったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:24.51 ID:qfT7j2Ex0.net
能力にしても、それぞれのキャラのトラウマなりから発生したという理屈にすればよかったのに
崩壊の能力が唐突すぎるんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:35.06 ID:+Cxdpx0+0.net
治癒能力を奪われた女の子どうなってしまうん?(´・ω・`)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:50.56 ID:Zzvxq0mp0.net
ID真っ赤な人が朝まで語っちゃうぐらいには良い作品だったんだね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:56.49 ID:0YG0xfE40.net
先週で終わってた方が評価良かったんじゃね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:30:56.56 ID:4B4aS5Bb0.net
>>599いや普通に最後まで見れたからさ、単純に面白いアニメだったんじゃないかなって思ってるんだけど。実際最後まで見れないくらいつまらない作品だってあるわけだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:00.56 ID:vm79uyuW0.net
>>610
考えるほど崩壊って歩未と熊耳を殺すためだけに作られた能力だな
しかし終盤のボロボロ状態でよく暴走しなかったもんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:21.10 ID:+bisuAQM0.net
>>617
軽いのは理解できるな
もう少し心情を監督には最終回みたい展開を重視して描いて欲しかった
鍵はそこが要だろうに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:31.51 ID:XmQ3prsAO.net
>>598
能力者を集めてるところへ襲撃かけてるんだから、能力者が集まってるのは妥当じゃね

能力集めれば加速度的に集める速度上がるとはいえ、ともりや妹が成長してないのはどういうことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:32.20 ID:p0g9M9/s0.net
糞だといってる糞供へ
これは普通に面白かったアニメだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:32.51 ID:TdQoOQ5I0.net
>>580
まぁそれはわからなくもないわ
期待しすぎたよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:31:56.46 ID:XdgmATYe0.net
中国まで助けに行くなら
携帯通じなくなった時点で会いに行けよって思った

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:02.49 ID:KNuLoh0/0.net
無意識とはいえあれだけ海外でテロ起こした男が
成人してからの人生無事に過ごせるわけないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:03.00 ID:ZetUelOK0.net
>>619
隣の村から難病の娘を運んできた親父に「詐欺だ!」と罵られながらレイプされる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:06.82 ID:lsnTLS4j0.net
>>619
村人からは悪態をつかれるかもしれないが
治癒能力なんてもってたら犯罪者組織に狙われまくってロクな事にならないので結果的に助かる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:13.16 ID:+bisuAQM0.net
>>622
たしかに途中で脱落するアニメはたくさんあるけど
これは最終回までみれたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:14.60 ID:mxXDH7Qi0.net
>>620
果たして、物議を醸す=良作 なのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:16.31 ID:fUMVdT960.net
凡作なわけあるか、はっきり駄作だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:19.13 ID:qfT7j2Ex0.net
惜しい作品だったね
やりようによっては、もう少し面白くなってたかも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:19.84 ID:guDMGRiu0.net
>>547
無理が有ると言うより主軸が無い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:28.09 ID:1w1VvCyH0.net
もう色んな板で糞言われてるから糞なイメージはここだけで足掻こうが拭うのは無理

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:46.45 ID:a58QEkOx0.net
>>606
すごくわかる

アニメもドラマもそうだけど、結局
破綻なくて面白くて全部が最高の作品なんてそうそう見られない
破綻なく小さくまとまるか、途中面白いけど最終回がおかしくなるか
大概どっちかなんだよね
これまで世界でたくさんの作品が作られてるから、そうそう新しい物なんて観れないし

そういう意味で、全部がありがちで小さくまとまってるよりは
面白い部分がどこかにある作品の方が見てて心に残る

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:08.35 ID:b5kcmP4C0.net
熊耳がネジ兄さんに思えてきた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:10.25 ID:+bisuAQM0.net
>>550
おれも最終回は普通にいい終わり方で良かったとおもうな
途中がもったいなかっただけで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:11.65 ID:1w1VvCyH0.net
Twitterも前回より批判の数が圧倒的に増えてる

賛否両論あるねってみんなに言われるくらいには増えてたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:12.93 ID:1ck98V/P0.net
わからなかった
シャーロット彗星がきたらまた病気振り撒くんじゃないの?
なぜその前に消そうとしたの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:24.76 ID:ZetUelOK0.net
>>629
それでも基本殺さずだからそこまで恨みは勝ってない
反政府ゲリラ一夜で壊滅させたのは知らん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:27.18 ID:xNmMSbpV0.net
擁護してる人の言う通り、頭空っぽにして見れば面白いんだろうな、とは思う

でも、先週までの記憶をきれいさっぱり消して見るとか、難しくね?
毎回1話完結で、毎回違う登場人物にするならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:29.69 ID:p0g9M9/s0.net
現実は果てしないってことだろ
もうしょうがないとしか言えん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:37.73 ID:exLvggIu0.net
つーか前々から指摘されてたけどさ
だーまえって多分描きたいシーンが最初にあって逆算してそこに持っていくタイプの脚本家なんだよ
そこに持っていくまでは強引でもかまわないとかいまだに思ってるんじゃねーの?

アレだ。24時間マラソンでスタートとラストシーンはwktkできるのに途中は全部車で移動してました的な酷さ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:33:52.55 ID:S00p4qFY0.net
>>613
作るものにもよるだろ
まぁそんなものに金は払わんがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:10.28 ID:1w1VvCyH0.net
>>646
多分そう

だから脚本のためにキャラが動く

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:20.97 ID:Q9JKfDpa0.net
これさあ
冒頭の飛行機を見送る隼翼(無言)

これからして必要なシーンだったんかねえ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:21.23 ID:WQjIV9A00.net
これがエロゲーの正ルートENDってことだな
つまらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:23.56 ID:lP0Z4wOO0.net
浅井監督は派手さ重視でトラックを大惨事に改変したんだし、最終話でデコトラになって走り去るくらいの気を効かせてほしかった所
そういう所は初監督だから各話毎だけでしか見れなくてそこまで余裕がなかった感じかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:27.86 ID:bV3HeX+K0.net
>>625
集まっているのはいいんだけど
少なくとも国中から集めた感じは全くない
日本のようにどの地方の人間でも身なりがそんなに変わらない国はむしろ稀なんだから
その感じを出さないとごく狭い範囲から集めたようにしか見えない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:29.53 ID:cFogs7Wh0.net
能力者は言うほど病気か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:37.66 ID:DPGdtp9g0.net
能力の副作用みたいのはどうしたんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.13 ID:lsnTLS4j0.net
>>643
いやいや賞金首になてますやんw
能力失っても人の恨みは消えずゴルゴ13雇われて助からないだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.85 ID:wPNE0RJZ0.net
能力が無くなった世界で結果国際テロリストと化した有宇を匿うのは無理だよな
兄貴にお金があっても無理

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:43.97 ID:6QaLr73G0.net
ストーリーは雑すぎるレベルだけど
テーマは一貫してたからまあよかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:47.09 ID:a58QEkOx0.net
ボウガン食らう描写は、能力のタイムリミット間際だったのかもしれない
ラストで平和に暮らしてるということは能力失ったんだろうから、その直前だし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:26.15 ID:qfT7j2Ex0.net
能力について、分かり合えるものがないというのは、
感情移入しにくいよな
こういう理由で、こういう能力が思春期に現れましたみたいな感じにしないと
キャラが死んでる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:28.96 ID:UnEjPCcV0.net
テーマなに?これ
妹救う?
世界救う?
友利と恋愛?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:30.20 ID:+bisuAQM0.net
>>646
それは監督のスキルもあるんじゃね?
>>658
ああ思春期すぎると能力消えるからか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:34.91 ID:SzR5vtz70.net
老化しない能力まで奪ってたら永遠に能力者じゃん
やったねこれで続編作れるね(白目)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:49.41 ID:XmQ3prsAO.net
>>643
悪い政府と戦うために能力者集めてた連中は皆殺しだから問題はないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:50.94 ID:l5InaTjc0.net
ハッキリ言ってハァ?なにこれ?ってレベルだったんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:54.38 ID:xKWftHzp0.net
どうして東南アジアに日本のヘリが乗り込めるのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:55.13 ID:+bisuAQM0.net
>>660
挫折だよ監督がいってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:57.01 ID:mkyj9SAa0.net
>>643
一生遊んで暮らせるレベルの賞金掛かってるぞw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:00.82 ID:dWWo/ntg0.net
原作は何も知らないんだが、
rewriteは期待して良いんだよな・・・!?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:15.11 ID:mRSqbRZNO.net
批判してるのは萌え豚だしな。中の上ぐらいの出来

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:22.06 ID:bV3HeX+K0.net
乙坂が能力失ったから平穏に暮らせるとか冗談がすぎるだろ
すでに各所から恨みをかってるし
それ以前にどうやって能力が無くなったことを証明できるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:23.71 ID:cL+Fq0hr0.net
シャロの見所ってなんかあったか?
強いて言うなら自暴自棄になった乙坂がクスリ決めようとしたときに
突然友利が出現して蹴っ飛ばして止めたシーンくらいか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:24.24 ID:UnEjPCcV0.net
絶対にそこでそうしなくてもいいだろ
的な選択肢を選びすぎてる感はあるね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:43.77 ID:TdRoL6L80.net
>>644
オレは学園編までは、ハッキリと面白いと思えたよ。
最終回も単品のシーンでみれば、面白かったよ。

でもその間だけは記憶を消したいw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:56.51 ID:1ck98V/P0.net
友利(制服やめるとか)と妹ら成長させておけば突っ込み少なかったのに
何年かけて能力を奪った設定にしてあるんだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:56.07 ID:+bisuAQM0.net
>>662
思春期すぎると能力消えるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:58.86 ID:S00p4qFY0.net
>>646
前のレスで似たような話はしたが
前者は理解できても後者は駄目だよな
ちゃんと評価されたいなら徹底して粗無くせとは思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:36:59.21 ID:OxzAldlW0.net
他のアニメの流れで見てたけど序盤からずっと脚本酷かっただろ
1話は引きとして良かったと思うけど、それだけだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:18.05 ID:qfT7j2Ex0.net
名セリフのひとつでも、入れて欲しかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:20.38 ID:XdgmATYe0.net
>>658
直前に右目治せば良かったのにね
左目でしか友利の裸見れないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:22.57 ID:UnEjPCcV0.net
一話からの落差がひどい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:29.25 ID:UysOr7150.net
乙坂は、モサド超能力部隊、中国人民解放軍超能力部隊‥‥
世界中の超能力部隊を略奪し壊滅させたスーパーテロリスト

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:31.62 ID:Sj3LZkPJ0.net
監督のインタビューかなんかで
脚本を枠に収めるの大変って読んだ記憶あるから
まず麻枝ありきの企画だったんだろうから
どちらかといえば監督に同情する

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200