2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:16:48.65 ID:OG38AO6l0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-121(実質122)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286566/
Charlotte-シャーロット-122(実質123)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443286544/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:28.01 ID:eXPQnnBQ0.net
ネットに影響され過ぎてるわ作者

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:33.20 ID:qfT7j2Ex0.net
>>441
外れ作品をひくときもあるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:39.41 ID:Q9JKfDpa0.net
アニメ業界の皆様、麻枝准の新作「シャーロット」はいかがでしたでしょうか?

業界関係者皆様からの原案・脚本の御依頼を待ってます!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:39.74 ID:IIQ2RwlW0.net
某小説に倣って、語尾に勇気を付けてみよう
「糞脚本をアニメとして世に送り出す勇気」
するとどうだろう?
単純に面白いアニメ脚本を書けなかっただけの筈なのに、自身の著名なゲームシナリオライターとしての名を傷付けてまで、「あえて」立て続けて駄作を世に送り出したみたいではないだろうか
皆もこのアニメを視聴し、こう思ったのではないか?
「こんな脚本なら俺が書いた方がマシな作品になる」と
つまりは、業界内での脚本家不足を憂いて、少しでも脚本家を志す人が増えて欲しい…そういった意図があったのではないだろうか
そして最終話のキーパーソンは「勇気」
あとは言わずとも、皆は理解してくれたであろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:47.29 ID:utR3xENx0.net
いくらなんでも中国で日本の公安のヘリ飛ばせないだろうし
首都公安って書いてあるし中国の公安ってことでいいんだよな?
それはそれで笑える

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:03:55.21 ID:SpIWSyFh0.net
人の能力を奪うのもパクリ
http://i.imgur.com/VTiTwTd.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:04:02.03 ID:ZetUelOK0.net
>>435
2ちゃんでも結構あるよ
声の大きい奴が流してるだけで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:04:41.42 ID:jzMMp4ov0.net
何で右目直さなかったの?
直してもタイムリープは自動発動するわけじゃないし両目見えたほうが能力集めも楽だったと思うんだけど
けじめとか自分への戒めで直さなかったってギリギリ納得するとしても闇堕ちした時に直さないのは何でなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:04:50.40 ID:vm79uyuW0.net
>>448
ゆさりん元々おっぱいおっきい
スカイハイ回でドラム風呂入ってるのを見直すんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:04:55.15 ID:Pe1iN9pz0.net
>>446
居場所の特定は知らない
ただ公安のヘリを使えたのは金じゃないのって事

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:04.05 ID:BoVH13420.net
>>415
まぁ卒業シーンが足りなかったのは尺が足らないからで納得はしてたぞ?
あー明らかにカットしたなとわかったからね

ただ今回ってそもそも何を描きたかったのかわからんのが問題
伏線っていっても主人公の能力が略奪でしたーってだけでこれが何?って感じじゃね?

そして解決したけど目的の「誰も傷つけたくない」ってのを悪化させてるだけという
だから結局は大切な人の前からいなくなるという行動が必要になるわけでそれがないのが何ともな
なんかよくわからんww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:04.20 ID:XdgmATYe0.net
>>409
あのオープニングのシーンが実は最終話の感動的なシーンでしたってなってたら「だーまえすげー」ってなってたのにね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:19.73 ID:uA3Oy8sO0.net
今、さらっとtwitterみてきたが、確かに好意的な感想多いなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:20.15 ID:TdQoOQ5I0.net
今週も友利が可愛かったなー
それだけでいい最終回だったんじゃないかと思える

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:26.10 ID:TdRoL6L80.net
>>430
いやまぁシャーロットとプラメモは、なんだかんだでネタにできるよ。
これだけ語られているわけだし。

グラスリップはマジで何も無かった。ツライだけだった。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:26.26 ID:mxXDH7Qi0.net
>>447
12話でここまま(全世界の能力者から能力奪って)終わるのか?
って思って本当にそのまま終わりやがったんだよな・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:26.53 ID:rWjIZLuW0.net
>>457
面白いもつまらないも普通にあるだろアホか
お前みたいに都合の悪い方を声が大きい認定したがるやつがうざい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:38.62 ID:S00p4qFY0.net
いいところや個人的に好きなところは割りとあるのに
いろんな所で台無しになってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:44.38 ID:kIHgDV4v0.net
>>459
もともと巨乳なんか
いい事聞いた捗りそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:48.48 ID:a58QEkOx0.net
有宇のキャラの魅力ってアホ版ルルーシュみたいなところにあったと思うんだけど
きちんとそれが最終回まで保たれていたのはよかった

最初はカンニング魔で、途中更生してきたら妹の死でみたらしになって
また更生した後世界能力略奪旅で死神化、という風に
キャラが最後まで理されててよかった
最後は白化してたけど、それはもうラストだから全然いいし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:06:03.77 ID:ZetUelOK0.net
>>450
乙坂がみたらし化した瞬間
「勝ったな」と思った

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:16.57 ID:a58QEkOx0.net
>>470のアホ版ルルーシュって叩きみたいに見えたらごめん
褒めてる
アカン奴なんだけど憎めない奴、みたいな描写は最初の方からずっとされてたし

初期のゲスな頃でもおいしい物食べたら急に子どもみたいに素直な態度だったりとか
キャラの印象よく計算されてると思った

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:21.60 ID:qfT7j2Ex0.net
キャラデザインってすごいよな
最終話にして、どれだけキャラクターを作らされたんだ
脱帽だわw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:22.00 ID:XdgmATYe0.net
>>385
ABはあの世界と神とは何ぞや?っていうのうと
他のメンバーの死んだ理由と成仏するシーンをもう何人か観たかったかなってぐらいだな

シャーロットは投げっぱなしが多すぎて無理矢理まとめるしかなかったって感じだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:23.56 ID:BU/ixvPG0.net
怖いものなんてない〜♪

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:31.18 ID:EZz8JGi90.net
最初のほうに出てきた能力は何かしらの使いにくさとか制限とかデメリットがあったのに後半便利能力のオンパレードで笑った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:07:37.69 ID:rWjIZLuW0.net
>>470
有宇のキャラは良かったと思うよ
それが良くなかったら最後まで見られなかったかも
有宇以外の周囲の人間の思考パターンが全体的にひどすぎた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:09.20 ID:BU/ixvPG0.net
スタッフと声優の無駄遣い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:14.46 ID:MOAY8nh30.net
>>458
夢遊病を治すのが正解

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:26.70 ID:ZT6Ozxg00.net
エンジェルビーツもシャーロットもストーリーや世界観、キャラ設定はさすがだーまえだけあってすごくいいと思うんだけど、
絶望的に構成が下手過ぎるせいで台無しになってるって印象だなぁ。ホントにもったいない
クラナドはその点4クールだからじっくり出来てうまく行ったって感じか。
だーまえはアニメやるならもっと尺とった方がいい、取れないならもうアニメ作らない方がいいんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:28.39 ID:S00p4qFY0.net
>>467
まあ性質的に悪口の方が目立ちやすいし印象としては間違ってないんじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:28.60 ID:wPNE0RJZ0.net
>>465
プラメモはワンダラー&闇回収屋がぶち壊したな
シャーロットは海外のプロがぶち壊した
似てる…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:00.79 ID:fUMVdT960.net
opの映像と曲は良かった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:08.06 ID:dAM4822l0.net
>>439
ふざけんな
兄貴のホモダチなんかのために「隻眼の死神」の異名は失えねえべww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:25.17 ID:hclW/l1T0.net
>>268
畑違いの、ゆるさの許容範囲がだいぶ違う世界に最初からVIP待遇で来ちゃったのが麻枝の不幸の一つだな
同じエロゲ界隈から来た虚淵あたりでも、最初のブラスレイターで清書担当の小林靖子を激怒させたりしてる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:25.21 ID:+28/dPiw0.net
>>369
まあそうね
もっと良くなったとは思うわ
ていうか俺もこのアニメめちゃくちゃ面白い手放し大絶賛とかそういうんじゃないんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:30.34 ID:a58QEkOx0.net
>>476
ミスリードだったんじゃないかな?
その必要がなくなった後半は制約なかったし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:39.98 ID:rg/2pUZ1O.net
最終回は全てが解決して、これからは楽しいことだらけだ!!

ってなってから、一人になった乙坂の元へトラックの運ちゃんor細山田が後ろから近付いて来てドスン

崩れ落ちる乙坂
にして欲しかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:40.88 ID:XdgmATYe0.net
>>379
兄貴にとっては兄妹並に大事な人だったのに薄情な弟だなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:59.43 ID:5C4ta/1M0.net
最終回見たけどクソワロタ
ABみたいに最後の雰囲気だけは嫌いじゃないんだけど酷すぎるだろww

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:00.03 ID:BU/ixvPG0.net
「人間やめたいんですか?」
最終話「人間じゃなくなりました」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:07.88 ID:Q9JKfDpa0.net
>>473
SHIROBAKOでもメガネのキャラデザ担当の人が突貫で最終話用の新キャラのデザを挙げてたな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:11.11 ID:xNmMSbpV0.net
>>450
そうかねえ
有宇みたらし化は、もろに他作品の一方通行のパクりで、面白い部分なんて何一つとしてなかったけど
人によるんだろうね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:13.64 ID:7J6ex3Yp0.net
10話まで
・面白さに波があった
11話
・圧倒的ゴミ回
・11話でリーデイングシュタイナーの存在仄めかせば普通に良いアニメだった
12話
・初見が地獄
・1度見ただけじゃ解らないとこ多すぎ

最終話
〈良かった点〉
・単語帳がアニメだとドックタグに見えて面白い
・実質5つの能力のみで解りやすい
略奪、念動力、地図を媒介にした患者発見能力、オートバリア、病気進行これだけ
・勇気が能力
〈悪かった点〉
・能力無しで有宇を助けに来た兄貴
・これからが楽しみという結論に至った理由があいまい
・友利一希を廃人にした組織とは何だったのか解らない

その他の描かれてないところは大体自己完結出来たし12話のがっかりがある程度解消できて良かった
期待以上では無いけどうまくまとまったと思うよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:24.58 ID:QEyMkgk90.net
寝ない能力より寝ながら事前にプログラムした行動繰り返せる能力あればよかったのに(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:30.53 ID:VHAYkG1k0.net
>>480
2クールあればとか言う人達ってクラナドとかと比較してんだろうけど
あれは構成と脚本共アニメ畑のプロがやってるから面白く出来てる訳で
だーまえが2クールだの4クールだの任されたらこんなもんじゃ絶対済まんぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:31.37 ID:ZT6Ozxg00.net
>>458
使える状態にしたら使っちゃう弱い人間だって自覚はあったってことだろ

奈緒ちゃんだけは可愛かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:10:45.29 ID:IGf+nSI10.net
>>476
高城の完全上位互換が出てきて草も生えなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:11:08.89 ID:ZetUelOK0.net
>>488
そしたらそれこそ脚本崩壊って叩かれる
現時間軸では細山田さんは乙坂のこと知らないし
トラックの運ちゃんは元々自分がなぜ事故ったのか知らない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:11:37.04 ID:vB9LJyDl0.net
>>450
わかるわw
ある意味そっちのほうが面白かったかもしれないな

>>480
ほんこれ、俺も同じことは思うな
クラナドみたいに2クールでやるほうが合ってる気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:11:55.90 ID:S00p4qFY0.net
徹夜で描いた同人誌みたいだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:31.87 ID:xNmMSbpV0.net
>>488
タイムリープ後の細山田は、有宇に何の恨みもないだろw
1話の運転手はかわいそうだったが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:49.12 ID:TdRoL6L80.net
>>477
兄の組織登場以降、みるみる共感できなくなっていったな。

タイムリープするくせに計画性ゼロだったり
熊耳奪還作戦がザルすぎたり
そのくせ奪還作成の失敗がユウのせいにされたり

まじで脚本会議で
「兄の組織の設定って・・・いらないよね?」
という意見が出なかったのが悔やまれる。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:54.21 ID:vB9LJyDl0.net
っと、クラナドは4クールか
まあ2クールくらいは欲しいよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:01.68 ID:JCqqHYKX0.net
>>494
ピンチに突然ヘリで救出の半端ないご都合はありなの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:24.11 ID:mxXDH7Qi0.net
>>494
有宇がどうしてサラの未発表曲知ってたのか説明できる?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:28.03 ID:vm79uyuW0.net
>>477
乙坂のキャラが好きなだけに歩未死亡から始まって熊耳死亡の際も友利に「僕はどうすればいい?」と
他人に意見を求めてあまり主体性がなかったのが勿体無い
1話のやりたい放題やみたらし化した傍若無人ぶりを発揮している回のが面白いと感じたから
周囲に振り回されず好きなことやってる乙坂が見てみたかったかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:30.12 ID:PgId+y1O0.net
特殊能力もマフィアも科学者も、ロックバンドも出ない智代アフターアニメ化したほうがましだったというレベル。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:40.85 ID:fUMVdT960.net
>>488
ファントムの最終回みたいだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:44.05 ID:UysOr7150.net
悪の学園でワクチン開発の人体実験台にされた女性徒が
学園に強制転校させた友利をリンチ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:45.25 ID:+DlHVUmz0.net
バカにしながら見てたけど実はあやねるの演技で思わず泣いてしまったとは言えない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:49.18 ID:EZz8JGi90.net
尺が増えても不必要なシーンが増える未来しか見えない ゆさのPVとかサラの話とかむしろ釈余ってたんじゃないのかとおもえる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:50.46 ID:ZetUelOK0.net
>>495
RPGの自動でレベル上げ思い出した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:51.27 ID:exLvggIu0.net
いやあたとえ4クール尺があってもせいぜい最終回2話ぐらいで決着付けるだろだーまえw

ABの反省点を生かすというなら何で後半詰めこめすぎ&超展開すぎるという根本的な部分を見直さなかったんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:52.47 ID:S00p4qFY0.net
なんだかんだこのアニメ売れて麻枝今度は2クールアニメに挑戦!!
で盛り上がりそうだないろんな意味で

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:04.89 ID:XdgmATYe0.net
>>357
一生地下施設で隔離されないと無理だな
世界最強の賞金稼ぎボーガンおじさんもまだ生きてるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:05.85 ID:PuEUy67o0.net
久しぶりのksアニメだった・・・
どうしてこうなった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:30.01 ID:rWjIZLuW0.net
>>494
やっぱり酷さは11話以降に固まってるな
11話あたりから登場人物の思考パターンがかなりひどいものになっていったと思う
「僕はただのカンニング魔なんだ!」と自分の無力さを自覚してた有宇も周囲に段々洗脳されて便利な道具と化した

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:50.76 ID:5C4ta/1M0.net
これでも売れてるってのがすごいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:52.16 ID:Sj3LZkPJ0.net
能力で脳がパンパンになってく悲壮感とか
本人のつらさとかがまるで伝わってこないんだもん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:53.50 ID:cRwdSDur0.net
>>492
アレ一応原作者から原案は来ていたな
声優は今回多くなかったかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:58.63 ID:ORSycuvg0.net
友利と付き合いたいから熊耳捨てたド屑
ここまでABに似せる必要はない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:07.90 ID:B5HySNZ+0.net
糞アニメだったな
回収出来ないなら無駄に広げるんじゃねぇよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:24.18 ID:BoVH13420.net
普通に妹が死んだところまではかなりいい内容だったんだがな
そこから学園の外になったのがマジでいらん
あの不良化は良かったしあれは必要だったけどな

ABからさらに反省点を増やしてどうすんだこれ?w
まず学園の外を描くなと
学園から出るなと
これを強く言いたいわww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:25.41 ID:ZT6Ozxg00.net
>>496
じゃああれだ
世界観キャラストーリーだけだーまえが考えて、実際の構成はプロアニメーターに任せればいいってことか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:42.64 ID:XdgmATYe0.net
>>447
まぁいろんな意味で盛り上がりはしたよなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:42.74 ID:HZ0298F60.net
タイトルでもあるシャーロット彗星の扱いが適当で笑った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:43.30 ID:dBi9S9Mo0.net
パッと出で登場からたった15分で壊滅した謎の集団、あれだけは許されない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:55.55 ID:4rEHrh280.net
こんな脚本ありがたがってた信者さんがいるのが泣ける
泣きゲーって結局ケータイ小説男性版って感じだよなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:15:55.90 ID:ZetUelOK0.net
>>516
ボーガンおじさんは貧乏だから海渡れないよ
それにみんな勘違いしてるけどそもそもボーガンおじさんは乙坂に勝ってないから
最強でも何でもない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:16:14.59 ID:+28/dPiw0.net
>>420
・ハッタリの可能性
・初期の段階でセーブポイント的な目標を設定しておいて、その計画にそってことをすすめる
 それで途中幹部が死んだとかで計画に変更が出た=どこかで改ざんが起きたと認識することを徹底しておく

個人的には兄の性格を逆手に取ったマフィアのハッタリなんじゃねって思うんだけどね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:16:38.93 ID:lP0Z4wOO0.net
最終回期待通りで良かったわ
アクションちゃんとやってくれて良かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:17:10.62 ID:yWBDMbmK0.net
PAという優秀なアニメ会社から糞みたいな脚本

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:17:18.80 ID:mxXDH7Qi0.net
畳めない風呂敷は広げてはいけない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:17:28.20 ID:rV4ldw9I0.net
与えられた尺で仕事できてないんだから
これが2クールになったところでまた余計なエピソード詰め込みまくるだろ
全体のバランスみたらこの作品がいかに歪な構成になってるか素人でも分かる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:17:36.35 ID:xNmMSbpV0.net
あの世界にスナイパーはいないんだろうか
オートバリアでないなら不意打ちでどうとでもなりそうなもんだが
あと、日本にいる兄妹を人質に使うという組織もいなかったのかね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:03.13 ID:GKK0CyOd0.net
作画がよかったな
オバロも見習えよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:17.68 ID:kIHgDV4v0.net
>>459
ググッたら確かにおっぱいゆっさゆっさりんだった
こりゃパイズリが出来るな…
てかもうズリネタくらいにしか見れない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:22.35 ID:SzR5vtz70.net
( ゜Д゜)
(アニメが)やっと終わったよ兄さん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:40.54 ID:5C4ta/1M0.net
結局みゆきちと兄貴放置されたのは笑ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:42.25 ID:Sj3LZkPJ0.net
せかいのわるいひとたちは銃で撃つ以外の選択肢知らないの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:46.33 ID:a58QEkOx0.net
有宇のキャラはアホ版ルルーシュみたいなところが魅力的だったから
憎めない感じだし、時々黒化するけどなんだかんだで立ち直って
にくめないシーン見せてくれたりするから
自分は黒化のままじゃなくてむしろよかったと思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:55.69 ID:BU/ixvPG0.net
シャーロットちゃんを出せよおおお


って最後の可愛い子がシャーロットちゃん?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:02.23 ID:eXPQnnBQ0.net
keyが麻枝を甘やかしすぎたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:05.69 ID:BoVH13420.net
能力者を消すなんていらねええええええ
そもそもテロもいらねええええ

学園の中で起きる現象に留めるべきだし、ある意味この町は呪われてるとかそういう設定にしたらよかったのにな
略奪もいらんし、ある意味妹の崩壊の能力を止めるために頑張るぐらいでよかった
広げすぎて目的がわけわからん方向に飛びすぎだからw
やりたかっただけ感がハンパねえw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:29.28 ID:UI3EFNjU0.net
100点満点ではもちろんないけど、70点くらいはゆうに越えてたので
まずまず面白かったと思うけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:49.24 ID:S00p4qFY0.net
突っ込みどころがあるのは異能力物のある意味お約束だけど
ここまで主軸に無理があるのはなかなかない
歴代突っ込みどころ満載アニメトップに入る出来

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:49.88 ID:PgId+y1O0.net
俺にはだーまえの訴えたかったことが理解できた!!!!

“学生は深夜アニメなんか見てると馬鹿になってカンニング魔になるかもしれないから、ちゃんと勉強しろ!!”
“社会人は糞アニメ見てないでちゃんと寝ろ!!”

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:54.40 ID:mkyj9SAa0.net
盲目の歌手って結局何だったんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:20:06.96 ID:TdQoOQ5I0.net
お前ら評価厳しいな
普通にいい最終回だったじゃねぇか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200