2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:20:04.86 ID:2K+yJqkp0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00

▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE57 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442704763/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:21.72 ID:AN+N43Jo0.net
見終わった
良くも悪くもはじめちゃんの物語だったな
もうちょっと他メンバーにスポットを与えて欲しかった気も……
特にODさんの変身すら無しが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:16.64 ID:kB2AfXU30.net
あまりにも戦わない2期でなんだかな、っていう
テーマは良いけど中だるみしすぎたな、と思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:08:22.39 ID:ZS9pJyD50.net
空気に流されずに自分で考えようってテーマだったから
刺激的な展開やバトルを時間を忘れて楽しむような作品には成り得ないんだよね
でもだからつまらないとか言っちゃうのはちょっとお子様だと思う

空気に流されないようにするって
他者が無理やり解決できることじゃなくて
一人ひとりが気づくしかなくて
それってやっぱり一人ひとりがアップデートしてヒーローになろうって
一貫してるなあ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:09:47.38 ID:NpNEQfFy0.net
はじめちゃん可哀想…な空気になる描写を挟むバランス感覚がよかった
あれがなかったら説教臭くなってた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:35.77 ID:mleV/2JX0.net
ゲルも空気を読む良い子から自分の感情を出せる子になってて良かったわ
ODはDDとオネエユニット組むといいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:40.32 ID:UoE2T7VH0.net
そのテーマの見せ方がヘタクソ過ぎてもう
何度も何度もメインテーマをキャラクターに代弁させるとか素人脚本かよ……
テーマをあからさまに出し過ぎてシナリオの陳腐化が酷いったら

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:12:45.38 ID:AN+N43Jo0.net
フルボッコシーン
はじめちゃん→かわいそう!
カッツェ→ワロスwwwwwいいぞもっとやれwwwww

9割はカッツェの声優のせいだと思います

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:13:10.22 ID:a58QEkOx0.net
ミリオネ屋の司会が泣き真似で、
ニセオカマは本泣きしてた対比がよかった
悪い奴じゃないんだよねw

司会も下手に改心とかしてないのがいい
世界はバラバラでいいわけだから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:14:55.99 ID:a58QEkOx0.net
>>100
あそこよかったね
ゲルが見た目通りの子どもみたいになってて

まあ実際はすごい年齢ではあるんだろうけど、
自分の感情を知ったばかりだから子どもぐらいで相応

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:17:10.12 ID:7YVKsVdX0.net
>>89
カッツェさんは今回の一服の清涼剤だった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:18:00.40 ID:kB2AfXU30.net
話に動きがなくて、つばさが自分の過ち?に気付くまでが
すごーーく長くて物語が停滞してるんんだよね
考える、ってテーマに沿って取り上げられたキャラも数人だけで

ゲルの自分の感情知るのは良かった!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:52.78 ID:xKWftHzp0.net
あの作戦にカッツェは良く協力する気になったな。
「自分も痛い」って知らなかった?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:19:56.88 ID:EKAjFgje0.net
ミヤネは流されずに自分で考えて動いてるゲス

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:22:00.28 ID:a58QEkOx0.net
1期に比べたら盛り上がりは少なかったかもしれないけど、
1期完結で続編予定のなかったものを
急に2期サプライズ発表されちゃったところから捻りだして
作りだされたのが2期、と考えると充分面白かったし
新しいことやってくれてたからよかったと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:22:15.49 ID:IWFM2usZ0.net
総裁Xも考えるようになったしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:22:31.73 ID:AN+N43Jo0.net
>>108
今回、珍しく悪意を持ったキャラだったな
日テレから怒られるんじゃねーのw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:23:37.22 ID:NpNEQfFy0.net
はじめちゃんはカッツェにも優しさを発揮してほしい…
コメディな効果を狙ってるのか知らないが何でカッツェに対してDV夫みたいな暴力を振るってるのか分からない
この作品そこだけがすごく進歩的じゃない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:24:36.69 ID:fLIw0eGr0.net
ミリオはモデルと思われる人物の喋りとかイライラ感似てて
良かったなwww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:25:12.95 ID:7YVKsVdX0.net
煮ても焼いても食えないミリオさん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:27:16.27 ID:AN+N43Jo0.net
>>112
荒らしっていうのは、構われるとすごい嬉しいんだぜ
あんな突っ込み入れられたらハァハァだぜ!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:32:55.26 ID:aNZe1upJ0.net
想像以上にいい内容にしてくれたと思うし理想的な形だった
はじめちゃんかわいそう!っていう空気になってる大衆へ向けてのつばさの言葉がすごくよかった
一時的な感情の高まりはごもっともだが、事の本質をよく考えることが大事だということをつばさは理解していた

ここまでわかってくれる表現者もちゃんといるのだ、と感激したよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:35:59.56 ID:NpNEQfFy0.net
最近だと誰か死ぬ度に追悼絵とか描かれるけど気持ち悪いよねアレ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:48.63 ID:AN+N43Jo0.net
やらなくてもいいから省いたんだろうけど
バトル物考察としては真っ二つになった状態では中がどうなったのか気になってしまった
はじめちゃんだと可哀想だから、カッツェさんでDVD版お願いするっす!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:55.94 ID:7YVKsVdX0.net
あらためてみてみたら、シャボン玉とばすくうさまが妙に平和でかわいい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:39:56.78 ID:MXuQCgu+0.net
面白かったけど、一期ほどでは無かった。
せっかく魅力的なキャラが揃ってるんだから、もっとそっちも見たかった。
二期始まった時はまたみんなの絡みが見れると思ってわくわくしてたけど、そういったのがあまり無かったのが個人的に残念。
二期のテーマは身近なもので面白かったけどね。

短編の新作めっちゃ見たい。
軽めのテーマを題材に、キャラの絡みや魅力を出してくれる続編。
最後におしまい!っていわれると、ガッチャマンクラウズの世界はこれでおわり!みたいな感じで凄く寂しいなぁ。
なんか二次創作したくなる…(笑)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:44:54.07 ID:a58QEkOx0.net
>>112
カッツェさんは2chの荒らし的存在だから、構われるのが一番嬉しいし、
はじめちゃんはカッツェさんの望み通りにしてると思う

嬉しくても嬉しいって言わないし素直じゃないからねカッツェさんは

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:09.31 ID:3CwQAcxs0.net
ピッチャーフライが直撃したら死んじゃうくうさま

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:45:37.13 ID:nJNZ7ANj0.net
なんかよくわからない気持ち悪さが残ったままで終わった
これ面白いって奴は普段何も考えずに生きてるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:46:08.24 ID:45O3iqOa0.net
>>121
ようはSMの女王様と奴隷みたいなものだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:47:19.51 ID:AN+N43Jo0.net
>>123
良い所もあるし、悪い所もある
結構、割りきって見てる
自分の好みだけ100%の作品なんて無いしな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:48:20.39 ID:aNZe1upJ0.net
リズムが安心したように笑顔で街中へ消えていくのはちょっと拍子抜けしたw
彼は彼なりにはじめやルイと近い思想を持っていたんだろうなっていうのがわかるシーンではあったけど
あえて言うならガッチャマンメンバーともうちょっと会話させても面白かっただろうにとは思った
それぞれのキャラが会話し意見をクロスオーバーさせていく面白みはもう少し欲しかったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:51:30.42 ID:xKWftHzp0.net
結局 ゲルサドラが現れた星は平和になる とか ベルクカッツェが逃げ出した はなんだったのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:08.48 ID:kB2AfXU30.net
つばさにほぼ全ての役割を振ってしまってたなあ、と思う。
テーマについて考える、という点であれば
2期より1期の方が、視聴者各々の考え方ができる要素が散りばめられてたのに
説明しちゃってるからな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:52:43.07 ID:XnOO8aOG0.net
ルイルイは一期二期通して主に監督の趣味でひどい目にあって
りずみんという好敵手(とも)と出会った
きっとこれからもぶつかり合って成長していくんだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:59.61 ID:7YVKsVdX0.net
りずむはあのレクター博士みたいな消え方でいいのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:54:03.74 ID:AN+N43Jo0.net
>>129
何か変態的に聞こえる! 不思議!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:53.58 ID:j5fCcfmN0.net
しかしクルマに寄りかかる累くんカッコ良過ぎだろ
嫌だオトコに惚れたくない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:57:13.09 ID:aNZe1upJ0.net
くうさまとクラウズが広場で一緒にぶつかり合いながら遊んでいる光景がある意味ひとつの答えなのだろうな
いいシーンだった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:02:46.90 ID:foaIFKl/0.net
ミリオのチラッとするとこにイラっときた

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:14:57.75 ID:JvP/Ap9X0.net
一期は面白かったけど、二期は微妙だったなー
ヒーロー物に必須の熱さが足りなかった。

「悪」が小物すぎた。
つばさもサドラも何の罰も受けなかったし。
ご都合ハッピーエンドだったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:31:57.88 ID:RLNcGt5m0.net
作中ではっきり敵は"みんな"と言っているのに特定人物をあげて「悪」とは此れ如何に

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:33:41.54 ID:kMAp/S1u0.net
少年漫画が適齢期のおこちゃまでしょーがー
今時ジャンプでもそんな勧善懲悪モノやってないと思うけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:37:56.28 ID:xKWftHzp0.net
ああなったら「俺達は騙されただけ。悪いのは騙したゲルサドラとその応援団のツバサとミヤn ミリオだ!」
って開き直る空気を作るのが衆愚だろうに、

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:38:06.76 ID:AN+N43Jo0.net
ミリオだけは悪扱いでも良い気がするわw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:39:07.94 ID:zftKoYXA0.net
>>25
どっちのクラウズの話してるんだ?
累やリズムの能力で出現しているクラウズの話なのか、我々人類の集団という意味のクラウズなのか。

1期も2期も後者の物語だぞ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:43:31.45 ID:AN+N43Jo0.net
もう朝か
お前ら、また三期でな
ひねくれた俺は、何だかんだでカッツェに感情移入してしまっていた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:43:47.11 ID:BUc1K+AW0.net
はじめより先に音をあげて意識失ったっぽいカッツェ根性ねーなと思ったけど
1期でODに胴体しか残らんレベルでやられた時は割と余裕そうだったな
自分の体とはじめの体では痛みの感じ方が違うんだろうか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:52:43.41 ID:zaKAFA/x0.net
前話で大衆馬鹿過ぎ、って意見が出て最終話で衆愚舐め過ぎ、って意見が出る辺りさじ加減は完璧だったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:55:31.73 ID:wf3cYBXYO.net
翼の話を聞いてガッチャマンに騙されたと思う人はいなかったんかな
しかしはじめちゃんかわいそうサドラふざけんなって空気になりそうだったのは皮肉が利いてた
任せた側が何の反省もなく掌くるくると無意識に「正義」に乗っかろうとするのはよくある事だからね……

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:04:33.04 ID:QPlEj8Zu0.net
うーんむ
これガッチャマンである必要はまったくないというか
オリジナルをリアルタイムで見ていた世代としては微妙だ
世界観や発想は悪くないし今風だし実写なんぞより全然面白いんだけど
ガッチャマンは地球を守るヒーローなのに、日本限定すぎて外敵もいないし
まだ1期のほうがわかりやすかったかな。ベルクっていう明確な敵がいたし
いっそクラウズってだけのタイトルでもよかった気がする
ま、でも楽しめたからいいか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:05:23.19 ID:kaPbssjT0.net
まぁこんな茶番わざわざしなくてもイスラム国みたいに処刑動画流せばよかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:10:33.52 ID:kaPbssjT0.net
>>49
>ガッチャマンの好きな結果にならなければ「議論がなされてない」
これは同意

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:17:44.45 ID:Lx8XfdOX0.net
ヒーローは僕らを救わず
僕らのために血を流す
僕らの剣で

ヒーローってなんすかねー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:17:49.52 ID:kaPbssjT0.net
>>71
一期は性善説じゃなくてみんながチート使えるなら
わざわざ悪いことせずに好き勝手して世界崩壊の方向に向かわないってことだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:19:32.06 ID:kB2AfXU30.net
一期は、ガッチャマンという土台を使いつつ、新しい現代モノのガッチャマンになってたと思うけど
二期はそれがあまり感じられなかった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:21:34.46 ID:kB2AfXU30.net
途中送信してしまった
一期→ガッチャマンをアレンジ
二期→ガッチャマンクラウズを展開させる

こんなイメージ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:26:20.12 ID:j94JaYaL0.net
>>128
公園に集まったデモ隊もどきに考えろと怒るとこは
つばさちゃんじゃなく清音でよかったのになあ
つばさちゃんが言っても説得力ないし…
清音は2期は最後までチャラくさせたかったんだろうか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:27:42.43 ID:kaPbssjT0.net
>>126
リズムは単体でガッチャマンメンバーの敵としての能力はあったのに累ばっかで残念
ジョーさんとか同じクラウズ反対派とかと絡めても良かったと思う
それにサドラがあまり怖くなかったから余計残念

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:28:25.70 ID:tk2RdgSo0.net
カッツェさんのノート能力までコピーできるんならODとキスすれば滅ぼし放題だな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:28:54.36 ID:vZ2ag3rI0.net
ミリオはミリオで自分の立ち位置きちんとわきまえているんだよなあ
以前ゲルちゃんにミリオが首相になってよと言われて
自分はただの番組の司会者だからとはっきり拒否してたし

今回はじめちゃんがカッツェの力使うにあたって何らかの交換条件出してくるかとおもったら
まったくそんなことなかった
それどころかカッツェさんノリノリだったのが面白かった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:29:48.99 ID:xKWftHzp0.net
決して空気に流されず自分で考えて行動しているミリオは、この物語的には正しいと言うことになるのだろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:30:58.11 ID:kaPbssjT0.net
>>136
その敵である"みんな"が小物過ぎてつまらなかったってことだろ
"みんな"が暴走する前に止めてしまったからヒーロー物としての熱さが無くなってしまった
二期でガチバトルしたのゲルサドラVSジョーだけであとは雑魚戦と芝居だけだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:35:12.20 ID:Cjd5ysC00.net
全体としてのお話は面白かったんだが爽快感は少なかったなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:39:06.07 ID:7YVKsVdX0.net
>>156
カッツェさん系の人だから・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:40:31.43 ID:kaPbssjT0.net
>>127
これは確かに伏線ぶんなげだわ
サドラがくうさまのことを知らなかったのが致命的欠陥
サドラがくうさま生み出す→その星が全体主義になる→サドラ追い出される
そしてディストピア化するの流れがあるならカッツェが嫌気さすのもわかるが

カッツェが逃げた発言はなんか二期のサドラはカッツェより強いやつなんだぜみんな見てくれよって煽りで
で実際そこまで怖くなかったからワクワク詐欺

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:41:51.49 ID:BvkFnwa20.net
またこれか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:43:50.21 ID:3j7AOmbd0.net
面白くないと思ってる人の大半は恐らくつばさちゃんにキャラクターとしての魅力を感じてないのでは?
その理由は馬鹿すぎるからとか脚本に乗せられてるだけに見えるとか色々だろうけど
話的には何気にはじめちゃんよりもつばさちゃんの方が遥かに芯で中核だから…

個人的にはラストまで見たら「ま、アリだな」って感じのキャラだけど
つばさちゃん一人に抱いた悪印象が芋蔓式に全体の印象に変化してそうな人少なくない気がする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:45:01.46 ID:0iqPue8x0.net
問題提起から解決策までリーガルハイ二期の焼直しだったな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:47:45.31 ID:T3u2ukiG0.net
この国は俺より学歴高くて俺より社会的地位が高い人間がたくさんいるのに
衆愚にあふれてる理由が知りたい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:47:46.06 ID:zgcpKEA90.net
そんなに不満はないけど
最後に60億の翼の後半を流してほしかった
歌詞も今回のテーマに合ってたし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:50:20.94 ID:kaPbssjT0.net
つばさちゃんに魅力無いっていうかねえまあ確かに無いけど
一期の累と同じ戦犯ポジションにいながら累みたいにボコられるわけでもなく
サドラを力ずくで止めるわけでもなくただ泣くだけだし
解決策もはじめちゃんに提案してもらってはそれ呑むだけのキャラで
良くも悪くも凡人。累のような積極的に動くキャラじゃなかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:52:36.46 ID:kaPbssjT0.net
悪いと思ったら自然と体が動く設定ならサドラが間違ってると思ったとき本気で喧嘩してほしかったなあ
そういう意味ではノート取り上げた累が悪いのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:53:26.67 ID:zaKAFA/x0.net
つまりは今回のテーマまんまなみんなの代表選手っすねー

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:53:26.98 ID:kB2AfXU30.net
つばさは、自分もイライラさせられたけど、物語上必要であるから、というのはわかってる
…が、わかってる上で、作品自体の説明役としか感じられなくてなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:55:21.80 ID:0iqPue8x0.net
何度も言われてるように従来のヒーロー像に近いのはつばさの方なんだからその辺でフォローあると思ったんだけどな
結局はじめの引き立て役だったわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:57:34.12 ID:zaKAFA/x0.net
僕らがヒーローだったり、そんな僕らが僕らを窮地に追い込んだりっていう、そういう複雑性の話だからね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:02:06.89 ID:wfiTtTee0.net
単にマゾ女の殉教アニメだろ?
酔ってだけ
糞アニメだったね

せめて先週のアクションシーンをAパートでやって
Bパートでネタばらしするなら構成は良かったかなぁ

つまらん作品だったよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:05:19.85 ID:kaPbssjT0.net
>>170
つばさが私が何とかします!って展開期待してたのに
出てきたのははじめがこうするんであとは適当に任せただったし

あと何気に累の扱いも悪い
序盤でリズムと戦い中盤でつばさと敵対しさらにくうさまに洗脳されたのに
最後別に大して活躍もしなかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:09:11.00 ID:WMiGgSPA0.net
改心するのが遅いせいで悪い部分が目立ちすぎたのと作った空気をどうすべきか自分で考えて実行する役はじめちゃんに取られたのは致命的だったな
彼女なりの良さも清音とジョーを足して2で割ったようなもんでそこまで唯一無二なものでもないし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:09:34.87 ID:21STvoYJ0.net
JJはなんでつばさのノート引っこ抜いたんだろ
おっぱいが大きければ誰でもよかったんだろうか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:12:20.65 ID:3j7AOmbd0.net
この次々に押し寄せる空気に押し潰されそうな感覚…たまらんな!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:12:27.38 ID:GswseGC10.net
1期で説明がなさすぎたから増えたのかな?
説明口調ほんときらい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:14:12.62 ID:ts82Hk+E0.net
Gメンバーの連中はほとんどが頭でっかちだからじゃね。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:17:07.14 ID:kaPbssjT0.net
2期は清音とジョーの成長物語でつばさは別に成長しなかったなあ
清音なんか出番少ないのに成長しているのがわかりやすい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:17:27.80 ID:3j7AOmbd0.net
説明っぽい台詞めちゃくちゃ多いけど
ああ見えて大事なことはほとんど口で説明してないから
もう一回じっくり見てきたらいいんじゃないかな…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:19:11.62 ID:zaKAFA/x0.net
きちんと丁寧で真摯に説明するって熱くなった頭や空気を冷ますからかな
これも空気を利用した戦略の一環だよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:20:04.03 ID:VtZsdD1x0.net
一期も途中まで凄く盛り上げて
この問題にどう答えを出すのかワクワクさせられたけど
結局想像の斜め下のふわっとした着地したの思い出した
二期は更に不完全燃焼な纏め方だったわ

とりあえずりずみんもう少し動かす余地あったキャラだと思う
クラウズの善悪と絡めて序盤にさんざん伏線張ってたのに
中盤からどんどん空気になって最後は別に居なくても良いキャラになっちゃった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:20:04.44 ID:BvkFnwa20.net
つばさが成長しないってどんなアニメ見たんだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:21:49.24 ID:vmH2AI1N0.net
はじめちゃんの断末魔の絶叫と顔を見る日がくるとは思わなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:22:33.76 ID:kaPbssjT0.net
つばさは成長してないは言い過ぎだわ
成長したのにたいした役割が持てなかったていうのが正解

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:24:24.78 ID:3j7AOmbd0.net
じゃあつばさ以外に誰が皆に直接訴えかける役割を持てたと…?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:29:51.15 ID:wfiTtTee0.net
ヒロインがボケ女だからまったく盛り上がらない作品

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:30:00.14 ID:zaKAFA/x0.net
理詰夢もミリオも意識的に空気を利用してる煽動家だからなあ
理詰夢みたいな空気の使い方もあればミリオみたいな使い方もあって、
それで今回のガッチャマンのような使い方や1期ラストの累君みたいな使い方もある、
そういう多様性を示すキャラだったと思う
crowdsってタイトル自体が示してる通りに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:32:25.37 ID:kaPbssjT0.net
>>186
言っちゃあ悪いが清音でもジョーでもODでも出来る
特にジョーなんてサドラを首相にした張本人の一人だし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:41:16.06 ID:1edF8+la0.net
いままで空気作ってたつばさの言葉だから、逆に聞く耳持つんだと思うけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:41:30.58 ID:3j7AOmbd0.net
>>189
普段クールぶって要所要所で必殺技撃ってるだけ(効いてるとは言ってない)の丈さんや
騒動の最中ほとんどチャラチャラ遊んでただけ&はじめを斬った張本人である清音や
ただでさえ変身した所全然見せない&今回も素で見てただけのオカマODに国民への説得が出来るって?

…ねぇ、お前マジで馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?
せめて、最低限るいるいだろそこは
(るいるいでもダメだけど)
訴える人物の真摯さとか与えられる説得力とかちょっとは考えろよ…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:42:52.60 ID:ts82Hk+E0.net
>>189
それもそうだが、やっぱ一緒になってってか先頭切って踊ってた奴が
いうからこそ、ってのはあるだろう。

踊らせてたり踊らなかったりする奴が言うとそこらへん角が立つ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:43:07.16 ID:vZ2ag3rI0.net
つばさはいままで先頭に立って扇動してきたひとりだから
そのけじめをつけるという意味合いもある気がした

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:45:15.19 ID:kaPbssjT0.net
>>191
丈や清音になんか恨みでもあんの?

るいるいは駄目なのは同意。あいつプレゼン下手すぎ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:46:20.12 ID:3j7AOmbd0.net
ごめん何か本気で腹立って思わず全力で罵っちゃったわ
冷静に考えたら>>192の言い方で必要充分だった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:47:41.27 ID:wfiTtTee0.net
>>190
八百長してネタばらしして許してくれる人間が居るとは思えないけど?
脚本家がアホ

総レス数 1003
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200