2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-は全てをセリフで説明する麻枝糞アニメ8

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:15:26.89 ID:vkwkk4+A0.net
評判を聞く限りこのアニメがグリザイアより売れてるてのが信じがたいんだが
あっちは円盤よりも原作エロゲ購入に流れたってことかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:24:48.47 ID:8/xb/x5e0.net
良くも悪くも無視できないアニメだったということさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:17:08.42 ID:SSDSHwQt0.net
>>463
グリザイアはアニメ化効果でエロゲ爆売れだったらしいからねぇ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:14:53.33 ID:6HkPTySB0.net
こいつらの何が一番腹立つって正義面してるとこなんだよな
散々自分に甘く他人に厳しくして人道語ってるのが胸糞悪いわ
尺を考えてない最終回とか寒いギャグ含めてABよりも確実にしょうもない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:36:13.20 ID:uU1F3WnY0.net
麻枝のお涙頂戴がなぜ失敗するのか。

一見すると滑稽なシーンでも持っていき方では感動させる事は出来る
逆に言うと、人が死んだり再開を果たしたりしたから無条件に感動出来るわけでもない
麻枝はこの辺が糞すぎるからな
こんな組み立ても糞も無い話で感動出来る馬鹿いるわけねぇわ
家族、友人、ペットが死んだりして悲しいのは
それまでずっと付き合いがあったから、思い出があったから、苦楽を共にしたからだろ?
道端で死んでる動物に大して「可哀想に」以外の感情抱くか?
少なくとも号泣したり何か感慨に浸る事なんてねぇよな、そんなので悲しいよーって号泣してたら
逆に頭おかしいやつだろ


悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされるわ。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:23:19.03 ID:GQWRV5Hn0.net
コピペにレスするのもなんだが、

>だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
>みんな黙って能力使って億万長者になるわ

科学者やマフィアには「能力者発見能力者」がいて、
問答無用で能力者を拉致して実験体にしてるという世界観っぽいよ
兄貴がそういう説明をしていただろう

まぁ、そもそもそんな都合よく能力者発見能力者が組織にいることがおかしいのだが……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:34:49.34 ID:p6l+SkPS0.net
科学者マフィア側の御都合主義能力だ
主人公も利用して熊耳を雑魚化して使い捨てしたな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:42:17.02 ID:CyTIDEua0.net
糞アニメNo1スレで長文箇条書きキチガイとキチガイシャロ信者が長文対決しててアホだなあとおもいましたまる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:46:15.16 ID:HlytoU3Z0.net
>>460
長期彗星と言ってるが周期75年じゃ短周期彗星に分類されるはず
「12年前大気圏をかすめた」のは彗星の尾だろうが、そこまでの
大接近をしないと能力者が発生しないのなら、今後当分数百年単位で
その心配は無い(「75年毎に地球に接近」と言ってるがそう来る度に
地球の側を通るような都合のいい彗星は無ぇよ)
また、次回は地球への接近は無いとしてもシャーロット彗星が
太陽に接近した際にばら撒いた能力者粒子を含む物質の中を
地球が通過する際に能力者が発生するのを恐れるなら、約60年後の接近だけを
憂慮しているのはおかしい
彗星通過後も撒き散らした物質は残っているし、毎年1〜2回地球はその中を通過する
乙坂がキャリアを含む全ての能力者の能力を奪ったとしても、来年若しくは今年中にも
また新たな能力者が生まれる可能性はあるのだ(ワクチンはできあがっているんだろうが)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:57:24.47 ID:O3nmTMMt0.net
>>468
そうすると学園を作っても安全じゃないということになる
外で能力を使わなければカガクシャにはバレナイと言ってなかったか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:59:31.90 ID:GQWRV5Hn0.net
>>472
まぁ実際全然安全じゃないのだろう
学生寮の警備員は丸腰のマフィア2人に余裕で突破されてたしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:00:45.61 ID:CyTIDEua0.net
最初から最後までガバガバでしたw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:02.65 ID:nmZof7GR0.net
細かいことはほとんど気にしない俺でも、
なんで主人公が能力者根絶すれば、世界が良くなると決めつけてるのかわからなかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:08:13.38 ID:GQWRV5Hn0.net
>>475
能力者であることは「人の理」に反するらしい

ABにおける成仏=絶対正義と同じで、麻枝の中では説明不要の善行ってことになってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:16:41.16 ID:O3nmTMMt0.net
妹はタイムリープで助けて自分たちもモルモットの世界をなかったことにしたのに熊耳は…
人の道を一番外れてた糞主人公がいきなり理とか何言ってんだと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:17:16.90 ID:Y3IlYb1n0.net
>>472
あいつらは外でガンガン能力を使っている
しかも制服来てるから素性は一発
前後の設定が一貫してないから考えるだけ無駄なのだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:18:30.35 ID:TAnFVa1M0.net
前は能力を奪うのは倫理に反するとか言ってなかったっけ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:53.02 ID:PnAyKwqP0.net
脚本家はこれで叩かれないと思ったの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:20:33.06 ID:vCT0ppAp0.net
これが世に出るまでに監督やプロデューサーほか大勢が目を通してるはずなので
麻枝だけを叩くのはおかしい

むしろ麻枝は頼まれて脚本書いてるだけの立場なわけで
依頼した連中が「これは素晴らしい脚本ですね!」っておだててそのままアニメにしちゃってるわけで
そいつらをこそ糾弾すべき

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:24:44.25 ID:LIex+5Gs0.net
そこから麻枝含むABにも関わってる奴を抜いてけばいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:28:07.44 ID:3TJaI1cw0.net
麻枝があげてきた後半の脚本が酷いかなんかで社長直々に手直しさせたって本スレで見たけど

それがもし本当なら、社長が口出すまではそうとうやりたい放題な環境だったんじゃないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:28:17.60 ID:H57NIoYR0.net
直すべき部分が多すぎてダメ出しどころじゃなかったんだろ

まともな感覚なら8割は書き直し必要だし
バカ脚本家の煽りくらってスケジュール遅延の責任まで被るとかアホくさすぎる
それを職務怠慢というならそうなんだろうな、いい身分だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:31:38.46 ID:vCT0ppAp0.net
>>483
ソースは?
おれが見かけたのは
「序盤の脚本を読んで堀川社長が『ABのときの熱量が感じられない』と感想を言ったが
後半を読んで大絶賛した」みたいな話だったぞ

>>484
シャーロットはPAワークスの堀川社長がアニプレ経由で麻枝に依頼して作ったアニメ
麻枝は頼まれて脚本を書いた立場なんだよ
責任かぶるの当たり前だろ?
PAは糞アニメ連発して経営が危なかったから、またドル箱の麻枝を使って一儲けしようとしたんだろ
直前の白箱がたまたま当たったが、それまでは本当にピンチだったはず

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:31:48.92 ID:WZSLMZZR0.net
麻枝「正直、この脚本の良さがわからない人とは一緒に仕事したくない。」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:33:23.76 ID:vCT0ppAp0.net
堀川から依頼したというソース

http://charlotte-anime.jp/special/interview/prequel/
――まずは本作『Charlotte』の企画が動き始めた経緯をお聞かせください。
麻枝 准氏(以下、麻枝):2012年の年明けくらいだったかな……アニプレックスの鳥羽さん(鳥羽洋典プロデューサー)から
「お仕事の話があります」といわれたのが始まりでした。『Angel Beats!』の制作をしてくれたP.A.WORKSさんの堀川(憲司)社長が、
自分ともう1回やりたいといってくれているのですが、と。
――きっかけは堀川社長からだったのですね。そういわれてどう感じられましたか?
麻枝:それはもう驚きましたよ。P.A.WORKSさんは、スタッフを育てるためにいろいろなジャンルや方向性の作品を手がける制作会社だというイメージが強かったですから、
1回いっしょにお仕事させてもらった自分のところには、もう二度と話はこないだろうと思っていました。なのでどうしてそう思ったのかと理由を聞いたら
「『Angel Beats!』のころにはスタッフの力不足で実現できなかったようなことでも、きっと今ならできるだろうから」と。俺自身はアニメの企画にもう一度関われるなんて思ってもみませんでしたが、
堀川社長がそうおっしゃってくださるなら「やります」と。そう答えるしかありませんでした。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:34:17.89 ID:vCT0ppAp0.net
堀川が後半を読んで安心したというソース

――先ほど作曲が順調とおうかがいしましたが、脚本執筆の手ごたえのほうはいかがでしょうか。
麻枝:途中まで書き上がった分を堀川社長に見てもらったら「『Angel Beats!』の時のような熱量が感じられない」といわれたことがあって。
ただ、俺としては「ここから先が怒涛の展開なんだ」と思っていたので、残りを一気に書き上げてふたたび見てもらったら
「(前半部分だけ読んだ時の)杞憂が吹き飛びました」といってもらえて。ああ、よかった……と胸をなで下ろしました。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:37:24.82 ID:3TJaI1cw0.net
>>485
本スレでそう話してる奴がいたのを見ただけだからソースなんてものはシラネ

ま、どのみちシャーロットはクソだと思ってるから誰が口添えしようが興味ねーけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:37:43.67 ID:uqCCkupi0.net
>>488
コントかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:38:11.27 ID:H57NIoYR0.net
駄作なのは糞原作糞脚本を通した偉いさんのせいで
頼まれて書いただーまえ大先生には一切の責任はございませんと

お前がそう思うならそうなんだろうなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:43:10.51 ID:WZSLMZZR0.net
麻枝先生は子供かよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:46:45.51 ID:3TJaI1cw0.net
メッキが剥がれたという表現がぴったりだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:59:41.57 ID:vCT0ppAp0.net
>>491
ここはCharlotteアンチスレであって麻枝アンチスレじゃないからな
おかしいのはお前のほうだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:39:11.93 ID:84An3Cp30.net
>>494
おかしいのはお前だ、だーまえが糞脚本を書いているのにキチガイか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:51:18.37 ID:+877Q7+h0.net
堀川氏:有宇にこうあってほしいという思いと、ご自分がリンクしているのだろうね。この作品は途中から私小説になっていますね。

鳥羽氏:私小説! まさにそれです! しかも、それをきちんとエンターテイメントに昇華できるところがまだすごい。でも読む人が読めば、これは絶対麻枝さんの本質だよなという。

堀川氏:『Charlotte』の麻枝さんは赤裸々に自分を投影していますよね。そこがファンにはたまらなく響くと思います。でも、ご本人にこの話をしたらきっと「違います」って言いますけどね。


『Charlotte』最新PV公開! 鳥羽洋典氏と堀川憲司氏にスタッフィングの狙いを直撃(電撃オンライン)
http://dengekionline.com/elem/000/001/033/1033176/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:53:48.77 ID:E1Re6T0n0.net
アマゾンが動画配信を始めて、ちょうどプライム会員のお試し期間中だったのでAIRを観てみた
あまり京アニを褒めたくないが、シャロとは演出力の差が歴然なのは認めるしかなかった
こっちも膨大なテキストを超圧縮して1クール駆け足展開なんだが、
台詞で表現出来ないところは、表情芝居や美術、レイアウトなどで見せる工夫がしてあって、
キャラにちゃんと感情が乗っかってるから、シナリオ上のガバい部分が致命的なノイズになってない
10年も前の作品に、演出・表現で追い付けないPAも大概酷いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:19:46.00 ID:ryiDXI3J0.net
>>488
話の通じないアスペ糞脚本家と
それを介護する見る目がなかったアホ社長っていう構図が容易に想像つくな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:51.59 ID:+/Bj8S1U0.net
>>471
OPに流星群のような描写があるんでシャーロット彗星が残した
流星物質の中を地球が通過し流星群が起こる度にほぼ毎年
新しい能力者が生まれるんだと思ってたがどうも違うっぽいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:56:11.81 ID:hwuvgH920.net
つうかそもそも彗星のコマみたいな希薄な大気の中を地球が通過しても
漂っている謎粒子地球の大気に阻まれて落ちてこなさそうだけどな
流星群の元になる塵の中にあったとしても大気圏突入の際に燃え尽きる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:09:20.95 ID:/43bPv9T0.net
まぁその辺はファンタジーだから…
なんで心臓止まって体温も下がった人間がゾンビになったら筋肉を動かせるのかってくらいツッコんでも無駄な箇所なんだよ
能力を全て奪うのは世界のため、熊耳をタイムリープで救うのはダメ、絶対テロ組織の報復とかあるはずなのに世界救ったし今後は楽しい人生にしましょう
そのへんは普通におかしいと誰もが思うはずなんだがシャーロットの世界(麻枝の頭の中)ではもうりんごが木から落ちるレベルに当たり前なんだろう
もう年もとって頭も固まって人の意見も聞けなくなってるんだろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:41:44.71 ID:H57NIoYR0.net
無理しかない設定や寒いギャグなんかは置いといても
シナリオの尺配分、テーマのブレ具合、人物の無駄さと一貫性のなさ
何から何までおかしいからな

そもそも「駄作の責任がない」なら「傑作の功績もない」わけだが
責任は負わずに手柄だけ欲しいって大した腐れ脳みそっぷりだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:07:53.89 ID:U3yE1QVZ0.net
ワクチンがあるってそれで実際にどうやって能力者発生防ぐの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:14:24.67 ID:0jvleKJY0.net
最終回のダイジェスト差加減が凄かった
もう、どこかのギャグマンガみたいに年表で終わらせた方が潔かったと思うわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:33:39.25 ID:qxDr9oRu0.net
>>453
手直しさせてこれって・・・
麻枝ってどんだけ無能で頭悪いんだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:37:45.98 ID:qxDr9oRu0.net
尺のせい!の次は

PAの演出のせい!

ゴミの信者も大変だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:41:44.55 ID:vCT0ppAp0.net
>>497
京アニがABやCharlotteを作っていてもやっぱり悲惨な出来になったと思うけどね
AIRやCLANNADは原作があってそれを監督や脚本家、演出家が自由に再構成して作れたからいいが、
オリジナルアニメはそうは行かないんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:05:46.88 ID:W8BjO50m0.net
>>506
アニメ側に責任を押しつけるのはステマライターによくある行動だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:06:30.03 ID:LIex+5Gs0.net
出崎が草葉の陰で「この妹なんで死ぬの?」って言ってそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:30:42.37 ID:/nI3/bbi0.net
クソなところがGレコと全く同じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:40:03.50 ID:59W/fHJe0.net
P.A.WORKS社長が自ら依頼してるってことは
今後もこのクソ脚本アニメシリーズ続投する可能性もあるのか?
他製作会社も倒産するご時勢に余裕あるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:41:00.81 ID:vCT0ppAp0.net
>>511
余裕がないからヒットメーカーの麻枝を利用してるんだろ
ABがどれだけ売れたか知らねえのかよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:34.57 ID:yU2jw0QC0.net
ABは天使ちゃんの人気で売れたのか?
だとしたらヒロインを暴力女にしたのはまずかったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:02:14.83 ID:rbckPR+J0.net
暴力女声もゴミだし終わっとる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:08:07.34 ID:jl9qoR+00.net
全員に言えることだけど特にヒロインの考えや他キャラとの繋がりが描写できてないよな
最終回だけヒロイン面しても寒いだけだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:28:04.91 ID:g5tn9EYt0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか13話
・冒頭の飛行機を見送るシーンの無意味さが麻枝の存在と同じ。
・全世界の組織が探してるのに、主人公が「プリーズ」で能力者のリストがもらえる。
・タブレットまで持っててなんで単語帳を使ってるのか。麻枝の脳は腐ってる。
・英検4級レベルのバカがなぜ単語帳一個で英会話できるのか?
・海外の組織も麻枝並のバカしか居ないので、車をぶっ壊し、
武装している何十人もの能力者と戦い一回も反撃されない。
・さりげなくアイスマンも出てきたが前回のジャガーノートはどこ行った?パクリ麻糞よ。
・だからさ、顔バレしてんだから変装して襲えばいいだろ。麻枝ってガチの障害者か?
・ちょっと悪夢みて崩壊発動してたのに、マシンガンを乱射されても発動しないバカ脚本。
でも携帯が鳴ったら発動します。わかりません。
・目を治癒してタイムリープしない理由が屁理屈。過去で能力持ったままやり直せば余裕だろアホ麻糞。
・とにかくパクリ過ぎ。HEROESメメントファイトクラブマトリックスジョジョイギー、
名シーンをつなぎ合わせただけ。麻糞は恥を知れよ。
・全世界を素顔で町中で殺しまくりでなんで普通にホテル泊まってんだよ。
主人公もバカだし他の組織も麻枝級のバカだな。
・海外の能力組織はなぜ劣化ルルに銃で挑むのか?能力者集団なんだから、
能力で不意打ちしろよ。アホ?麻糞おまえアホなん?
・不意打ちを予測してバリアを貼っておけよ。どれだけ主人公はアホなの?
・見知らぬ人が弓で撃たれてたら親や警察に言う。飛び出ていって止める子供はいない。
・弓男もなぜ子供にかまっているのか?突き飛ばしてさっさとトドメをさせばいいだろ。
勇気の説明をさせるための脚本の都合丸出し。
・後ろから弓が当たるなら、トラックでひき殺してチェーンソーでミンチにすりゃいいだろ。
そうされない理由を考えろよバカ麻枝が。
・てかなんで治癒しないのか?脳がおかしくなって使えないなら、もっと早い段階で殺されるだろうが。
まさか最後の一人を吸収して丁度、能力が使えなくなったとか言わないよな麻枝さんよ?
しかもその瞬間にヘリが来ちゃうとかどう説明すんだよキチ脚本が。
・クッソありがちな記憶喪失オチ。しかも予想通りのギアスの劣化オチ。無能

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:45:50.81 ID:e/SAqRLT0.net
>>504
麻枝:ダイジェスト差?違います
怒涛の展開ですドヤッ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:02:51.10 ID:eGSZq+Nt0.net
前半は日常メインで後半は展開がすごい動くよってのはわかるけど
その展開1つ1つが雑すぎるし意味わからん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:03:04.88 ID:8LUDx9qW0.net
kj;l

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:39:40.18 ID:+/Bj8S1U0.net
>>500-501
知識は無いでも調べもしない
ABのドナーカードや臓器移植に関するいい加減さと
同質なものを感じたな 全く成長していない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:45:26.04 ID:vCT0ppAp0.net
信者の言い訳が

・尺が足りないせい。2クールあれば神
・アニメスタッフが無能なせい

の2つにほぼ絞られるから
次回作は2クールで麻枝超監督でやってほしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:54:41.41 ID:3TJaI1cw0.net
そして大爆死へ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:04:31.15 ID:JWha0aBg0.net
尺が足らないって何だよ。脚本構成ができないって言え

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:21:59.46 ID:VZ2Kf9ug0.net
ヒーローズは4シーズン
Xmenは7作もやってるんだから
パクリ切るには尺が足りない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:19:27.45 ID:T4gpo1GE0.net
6話から本気出す()とか言って5話も捨てておいて尺が足らないとかねえよw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:42:18.83 ID:vTX3BXmd0.net
最後に熊耳が中華マフィアと初対面する場面にタイムリープして叩きのめせば赦されたはずだが、それが出来ないのはやはりキチガイだからか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:16:30.92 ID:+a4XGMeD0.net
>>526
タイムリープするの面倒だったんじゃねーの。
いや、麻枝のことだから素で熊耳のこと忘れてたかもしれんがw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:35:58.93 ID:Rfh8ZArn0.net
尺が足らないはアホすぎる言い訳だな
最初から1クールって決まってるならそれに合わせて作るもんだろ
前半無駄なことばっかやってないで話進めたらよかったのに
まぁそれでも破綻したと思うが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:54:52.48 ID:oqY74fAP0.net
>>471
最終回の回想シーンで彗星の欠片が出てきてたけどあれどうやって採取したんだろうか?
粒子をばらまく彗星ってことは主成分は氷のはずだから、地球に破片が降ってきたとすると
大気の摩擦で融けるはず。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:41:41.67 ID:7CS9aPaj0.net
尺がどうこう以前にこのアニメは一体何がしたかったんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:43:07.78 ID:iZHyHmJc0.net
信者にとっては作詞作曲もできてシナリオもかけることが強みらしいが
俺は歌詞(言葉)で説明しすぎで萎えたわ
OPEDを聞かないと補完できないレベルだろこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:45:16.76 ID:8vRik9rD0.net
昔の麻枝はそうじゃなかったと思うけどね……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:38:30.99 ID:8vRik9rD0.net
ABが売れたんで派手な路線に自信付けちゃったんだと思うけど、
あれは本来の麻枝の持ち味とは程遠い作品だったから売れちゃダメだったと思う
もっと穏やかでささやかなラブストーリーが麻枝の良さだろうと
まあもう引き返せないが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:14:49.85 ID:C3FJqI900.net
目を切った少女の能力者にリベンジする場面くらいあってもよかった気が
全員奪うんだからいつかは当たるだろうに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:16:00.07 ID:3A14uKa+0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか13話
・冒頭の飛行機を見送るシーンの無意味さが麻枝の存在と同じ。
・全世界の組織が探してるのに、主人公が「プリーズ」で能力者のリストがもらえる。
・タブレットまで持っててなんで単語帳を使ってるのか。麻枝の脳は腐ってる。
・英検4級レベルのバカがなぜ単語帳一個で英会話できるのか?
・海外の組織も麻枝並のバカしか居ないので、車をぶっ壊し、
武装している何十人もの能力者と戦い一回も反撃されない。
・さりげなくアイスマンも出てきたが前回のジャガーノートはどこ行った?パクリ麻糞よ。
・だからさ、顔バレしてんだから変装して襲えばいいだろ。麻枝ってガチの障害者か?
・ちょっと悪夢みて崩壊発動してたのに、マシンガンを乱射されても発動しないバカ脚本。
でも携帯が鳴ったら発動します。わかりません。
・目を治癒してタイムリープしない理由が屁理屈。過去で能力持ったままやり直せば余裕だろアホ麻糞。
・とにかくパクリ過ぎ。HEROESメメントファイトクラブマトリックスジョジョイギー、
名シーンをつなぎ合わせただけ。麻糞は恥を知れよ。
・全世界を素顔で町中で殺しまくりでなんで普通にホテル泊まってんだよ。
主人公もバカだし他の組織も麻枝級のバカだな。
・海外の能力組織はなぜ劣化ルルに銃で挑むのか?能力者集団なんだから、
能力で不意打ちしろよ。アホ?麻糞おまえアホなん?
・不意打ちを予測してバリアを貼っておけよ。どれだけ主人公はアホなの?
・見知らぬ人が弓で撃たれてたら親や警察に言う。飛び出ていって止める子供はいない。
・弓男もなぜ子供にかまっているのか?突き飛ばしてさっさとトドメをさせばいいだろ。
勇気の説明をさせるための脚本の都合丸出し。
・後ろから弓が当たるなら、トラックでひき殺してチェーンソーでミンチにすりゃいいだろ。
そうされない理由を考えろよバカ麻枝が。
・てかなんで治癒しないのか?脳がおかしくなって使えないなら、もっと早い段階で殺されるだろうが。
まさか最後の一人を吸収して丁度、能力が使えなくなったとか言わないよな麻枝さんよ?
しかもその瞬間にヘリが来ちゃうとかどう説明すんだよキチ脚本が。
・クッソありがちな記憶喪失オチ。しかも予想通りのギアスの劣化オチ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:01:22.82 ID:g5jXF3lB0.net
ささやかなラブストーリーも何も
ABもこれも人間関係に何の説得力もなかったんですが
とりあえず主人公(自分)にヒロインが惚れればいいの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:21:35.62 ID:8vRik9rD0.net
>>536
違うよ
俺が言ってるのはCLANNADなど昔の作品のこと
ABもCharlotteも説得力ない駄作だと思ってるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:00:11.69 ID:aP7o2HxT0.net
そのCLANNADもDQNと池沼が〜のコピペの通りなんだよね
スタッフが麻枝の糞濃度を薄めようと必死になって頑張ったことは
認めるけどサ

麻枝は所詮久弥のパクリ、それも表層しか身につけなかったし
努力や反省も叩かれたくない故の口先だけだったってことだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:25:48.48 ID:oaW63T8r0.net
ABやCの後だとクラナドとか昔の奴は他のスタッフが相当手直しさせた結果だったんだろうなと思う
きっと社内でも最初に出されたのはABやシャロ並に酷かったと思うよ
それを信者が全部麻枝一人で書いたと勘違いしたのが間違いの始まりだったんだろうね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:24:04.57 ID:CCKGCTAR0.net
久弥のKANONまゆ・シナリオのパターンを延々と焼き直してただけだからなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:04:37.39 ID:kPYfTlBE0.net
ギャグシーン全て滑ってたしいらなかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:04:41.23 ID:Gr4ss8qH0.net
すみませーん店員さん
僕のテレビだけチャーロット終わっちゃったみたいなんですけど
追加でお願いできますかーえ?1時間500円?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:06:11.71 ID:Gr4ss8qH0.net
ところでこれ、どこで諦めて1クールに切り替えたの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:13.68 ID:GeuIMrjy0.net
最初から
1クールなら勢いで誤魔化せると企画を立てたら1話で沼にハマった感じ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:16:35.23 ID:Se+uv6Fd0.net
OPが折戸に勝てたと思い調子に乗ったかもな
今更、勧善懲悪に誰も文句を付けないし悪意は現実過ぎてそれを強調しても高尚な物語でも無いからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:18:03.51 ID:I0d9q2/u0.net
参考
https://youtu.be/L2tDWgs2wyA

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:57:12.62 ID:c3ALI/7A0.net
友利を創った最高神アニメ
1クールアニメになに期待してんの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:34:19.68 ID:Co7csmyc0.net
悲報ベイス前半首位折り返しからの最下位確定

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:10:35.35 ID:iZHyHmJc0.net
乙坂高城黒羽根 最下位
友利 五位
細山田 優勝

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:46.88 ID:yBHSyqO20.net
一週間も立たないうちに過疎過疎やんけ
麻枝作品はこの通りすぐ忘れられるようなゴミ作品やったんやなって

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:02.41 ID:2qcSvhR70.net
もう3年前くらいのクソ作品みたいな記憶しかないわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:00.07 ID:c+rl5QOY0.net
>535
・冒頭の飛行機を見送るシーンの無意味さ

あ、あれだ、あれ!兄貴はまだタイプリープを2回残してるんだよ!(震え声

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:07:14.32 ID:dHXf8Atd0.net
実は、シャロ彗星が400年周期で、前回接近時1600年頃に
能力者が魔女狩りに遭ったっていう設定は結構面白いと思った

でも、本当にソコだけだった…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:37:02.09 ID:7gstipSi0.net
あくまで75年周期、前回の大接近が約400年前だぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:42.62 ID:RrL4MWwk0.net
ちょっとした能力が使えるだけの日常系かと思ってたらなんか壮大になってて分からないままに終了してた。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:52:10.51 ID:z6Y1MF8d0.net
野球回だの高速移動だのいうから高城は怪我でプロになる夢を諦めた元スポーツマンだとか
足の遅さが原因で誰かを助けられなかった過去があるとか
なにかしらエピソードがあるんだろうと思ったらたっだのギャグ要員だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:05:32.72 ID:ahkGf58M0.net
なにかあると思わせて何もないばっかりだな
バンド設定とかも前半あれだけ出てきたのに、後半は完全に空気になってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:24.65 ID:eEZWqfvp0.net
>>549
まぁ細山田は特に優勝に貢献したわけでもなく、戦力外通告受けたけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:36:54.12 ID:ogpLYkrw0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか13話
・冒頭の飛行機を見送るシーンの無意味さが麻枝の存在と同じ。
・全世界の組織が探してるのに、主人公が「プリーズ」で能力者のリストがもらえる。
・タブレットまで持っててなんで単語帳を使ってるのか。麻枝の脳は腐ってる。
・英検4級レベルのバカがなぜ単語帳一個で英会話できるのか?
・海外の組織も麻枝並のバカしか居ないので、車をぶっ壊し、
武装している何十人もの能力者と戦い一回も反撃されない。
・さりげなくアイスマンも出てきたが前回のジャガーノートはどこ行った?パクリ麻糞よ。
・だからさ、顔バレしてんだから変装して襲えばいいだろ。麻枝ってガチの障害者か?
・ちょっと悪夢みて崩壊発動してたのに、マシンガンを乱射されても発動しないバカ脚本。
でも携帯が鳴ったら発動します。わかりません。
・目を治癒してタイムリープしない理由が屁理屈。過去で能力持ったままやり直せば余裕だろアホ麻糞。
・とにかくパクリ過ぎ。HEROESメメントファイトクラブマトリックスジョジョイギー、
名シーンをつなぎ合わせただけ。麻糞は恥を知れよ。
・全世界を素顔で町中で殺しまくりでなんで普通にホテル泊まってんだよ。
主人公もバカだし他の組織も麻枝級のバカだな。
・海外の能力組織はなぜ劣化ルルに銃で挑むのか?能力者集団なんだから、
能力で不意打ちしろよ。アホ?麻糞おまえアホなん?
・不意打ちを予測してバリアを貼っておけよ。どれだけ主人公はアホなの?
・見知らぬ人が弓で撃たれてたら親や警察に言う。飛び出ていって止める子供はいない。
・弓男もなぜ子供にかまっているのか?突き飛ばしてさっさとトドメをさせばいいだろ。
勇気の説明をさせるための脚本の都合丸出し。
・後ろから弓が当たるなら、トラックでひき殺してチェーンソーでミンチにすりゃいいだろ。
そうされない理由を考えろよバカ麻枝が。
・てかなんで治癒しないのか?脳がおかしくなって使えないなら、もっと早い段階で殺されるだろうが。
まさか最後の一人を吸収して丁度、能力が使えなくなったとか言わないよな麻枝さんよ?
しかもその瞬間にヘリが来ちゃうとかどう説明すんだよキチ脚本が。
・クッソありがちな記憶喪失オチ。しかも予想通りのギアスの劣化オチ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:50:58.30 ID:bjD0hdpr0.net
5年経ってアニメ界における麻枝バブルも終了していたということ
もはやブランドとしては陳腐化したね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:01:37.75 ID:rR0hmvIo0.net
1クールアニメなんだから野球してる場合じゃないっすよって
誰か言わなかったのかな
止められなかったのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:20.51 ID:VxoZ+zmWO.net
ていうかそもそも何でこいつそんなに野球ネタが好きなの?
作風を見ると、実際に野球やったり見たりするのが好きとかそういう感じが微塵もしないんだけど
バンドについても全く同様

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:20:45.34 ID:49d8Wh/k0.net
野球が好きなわけないじゃない
女たっぷり素人揃いの連中がなんとなく勝っちゃうようなのばかりだぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:00:00.40 ID:bjD0hdpr0.net
野球は内輪ネタに近いファンサービス
いわばお約束として入れている
野球に詳しいわけじゃないのは見ての通りだけど

バンドについては本人がずっと音楽やりたい人だからってのが1つと、
ABのときはガルデモのCDも売れたしツアーも客が来て成功したから
今後も入れ続けることだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:29:40.12 ID:bjD0hdpr0.net
山本 あのー、マネしたからやっぱりあの程度――と言われればそれまでなんだけど、本当にね、我々の予想の斜め上をいくような、
とんでもない仕掛けを「しれっ」とやっちゃうのが麻枝さんです。で、それにハマる人は「ズボズボ」ハマって滂沱(ぼうだ)の涙を流すんだけど、
ハマらない人は「なんじゃこりゃ」って、中学生の作文にもならないんじゃないかっていう、両極端な意見が分かれる人。なんですよね。
神前 ふうん
山本 で、その両方の言い分がよくわかる。なるほどって。「これは才能だ」さっきの才能とリンクさせてもいいんだけど、
一種の天才だなって思います。それをマネして「先輩」作って、同じように「これは映画ではない」って言われたり
「これは10年に1度の映画だ」って言われたりしてるんですよ「先輩」が。――「おっ、けっこういいとこまで行ったな」と思って。
でも、ワザとやったらダメですね。やはり、あれを、うーん、天然と行ったら失礼だけど、やっぱり、
何もたくまず(企まず?)に出来るっていうのが素晴らしいなあと思います。
神前 はい……。あれ? 俺、麻枝さんの作品、知らないの。
山本 そうか。
神前 鳥の詩は、いい曲だね。
山本 あー、それくらいかー知ってるのは。

ヤマカンに一種の天才と言わしめる麻枝

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:00:58.17 ID:yBHSyqO20.net
天才()同士波長が合うのだろうかwwwwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:03:17.40 ID:bjD0hdpr0.net
神前が唯一知っていた鳥の詩は折戸の曲なんだよなぁ……残念

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:21:32.45 ID:KgwF6lUn0.net
その意見は麻枝をちゃんと見てると思うよ
ひとつも褒めてない完全に皮肉だしなw 中学生の文章を支持する信者が付けた事が凄いって意味
てか作曲家とかにはまったく相手にされてないよね麻枝
鳥の詩も田中公平に歌い手頼りで自分には作れないって皮肉られてたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:06.82 ID:ENos7uQD0.net
そりゃあんなんと一緒にされたらプロに失礼だろうよ
まともな作曲家といえるレベルにないのは誰が見てもわかること

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:19.90 ID:BIzqLZmm0.net
だから鳥の詩の作曲は折戸だっての

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:32:11.15 ID:D0wFlkbU0.net
>>568
だから鳥の詩は折戸でiveサウンドだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:34:53.13 ID:D0wFlkbU0.net
よく見ていないから被ったが歌い手頼りの変メロ変サビは確かにだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:26:18.74 ID:fboBejsu0.net
>>562
ベイスターズファンで
ホーエルズ選手の名前だして古参アピールしてる

が、ベイスターズを首になった二流選手を悪役にして貶すのはやりすぎだ
とてもじゃないがファンとは思えん
アフィのJまとめとプロ野球板のネタスレしかみてないんじゃないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:30:19.69 ID:foufDdkA0.net
1話で前期実力テスト二位が「内川聖二」とか小ネタもあるが
脚本で指定されていたのかは判らんな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:16:51.52 ID:hqjAmCAQ0.net
なんで三重の前田がホエールズなんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:22:38.54 ID:BIzqLZmm0.net
>>575
そこは別にいいだろ
北海道のオリックスファンとか有名だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:26:55.29 ID:hqjAmCAQ0.net
>>576
いや、なんJのアフィカスしか知らんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:18:26.00 ID:V6qJBPFH0.net
デカレンジャーの映画のDVDを借りて観てみたんだが…

たった40分の子供向けヒーロー映画の方が13話もかけてやったこのアニメより内容が濃く感じるって
一体どういうことだよ?
まぁそれだけシャーロットの内容がスカスカだってことだろうがな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:23:49.74 ID:VPwYDKBU0.net
子供向けだって馬鹿にできないのもあるからな
これは下手すりゃアンパンマン以下

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:25:22.52 ID:VPwYDKBU0.net
と、書いておいてなんだが
1年もすれば完全に忘れ去られるであろうこんなのと比べるのも失礼だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:42:07.22 ID:JAruD5+E0.net
子供向けだからこそ本気で力入れて作るんだよ
糞でも褒めてくれるような都合のいい客じゃねえからな子供は

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:20:53.30 ID:WX6Ifh1i0.net
糞をすぐに見限る子供は有能

一方麻枝信者は糞をマンセーした

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:56:23.47 ID:LDssGpsR0.net
最終話の内容を1クールやったほうがよかったんじゃないの?
学園の話とか回想で十分

584 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:36:44.58 ID:+gfjth7H0.net
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }    どうしてシャーロットは一万枚売れなかったの?
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:00:38.23 ID:NdCqlEEL0.net
エンドレスエイト→まどかマギカ→シャーロットと続けてみると物語の核心部分に類似点が多いな
パクリとは言わないがそっくり
明らかに影響を受けてるのは素人でも分かる
それでも信者はこんな駄作を友利サイコーとか言いながらブヒブヒ絶賛するのか
悔しかったら反論してみせろやキモヲタ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:41:24.18 ID:xOdJoNLb0.net
シャロアンチスレ2つあるけどどっちだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:05:30.33 ID:LEhz3eSE0.net
>>585
信者でさえ友利にしか魅力を見出だせないんじゃない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:39.92 ID:yH3p1ffj0.net
あの見た目と人道()しか取り柄のない
支離滅裂な暴力女に魅力を感じるのはなかなか難しいな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:44.92 ID:rdQhTUcI0.net
>>496
これ読むと堀川社長は脚本を一切褒めてないよね
スケジュール通りに仕上げてくれたとしか言ってない
とすると、このアニメの惨状は誰かが勝手に企画を進めた結果なのかもしれない
「Angel Beats!」の売り上げに目が眩んで脚本家をヨイショした誰かが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:59:20.47 ID:WZH/rW/s0.net
>>589
http://charlotte-anime.jp/special/interview/prequel/
――まずは本作『Charlotte』の企画が動き始めた経緯をお聞かせください。
麻枝 准氏(以下、麻枝):2012年の年明けくらいだったかな……アニプレックスの鳥羽さん(鳥羽洋典プロデューサー)から
「お仕事の話があります」といわれたのが始まりでした。『Angel Beats!』の制作をしてくれたP.A.WORKSさんの堀川(憲司)社長が、
自分ともう1回やりたいといってくれているのですが、と。
――きっかけは堀川社長からだったのですね。そういわれてどう感じられましたか?
麻枝:それはもう驚きましたよ。P.A.WORKSさんは、スタッフを育てるためにいろいろなジャンルや方向性の作品を手がける制作会社だというイメージが強かったですから、
1回いっしょにお仕事させてもらった自分のところには、もう二度と話はこないだろうと思っていました。なのでどうしてそう思ったのかと理由を聞いたら
「『Angel Beats!』のころにはスタッフの力不足で実現できなかったようなことでも、きっと今ならできるだろうから」と。俺自身はアニメの企画にもう一度関われるなんて思ってもみませんでしたが、
堀川社長がそうおっしゃってくださるなら「やります」と。そう答えるしかありませんでした。

どう見てもカネに目がくらんでるのは堀川

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:38:40.35 ID:6AODgoIq0.net
>>590
> アニプレックスの鳥羽さん(鳥羽洋典プロデューサー)から
> 「お仕事の話があります」といわれたのが始まりでした。

ここで直接会話しているのは誰と誰か?
一般の企業では仕事を取りたいあまりに営業が勝手に話を盛ることがある
そういう構図とあまりにソックリだからちょっと疑いたくなっただけで
別に論争するつもりはないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:42:48.24 ID:RiinD1XF0.net
アンチスレでスタッフ同士で
敗戦処理の責任の押し付け合いするのやめなー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:30:12.03 ID:F2EhE0Hm0.net
箇条書キチガイ、今度はガンダムがターゲットかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:06:17.33 ID:sfXHmj+c0.net
オブジェクト荷物いたぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:25:48.46 ID:ha07cWyw0.net
麻枝ここ何日かずっと泣いてるんじゃね?
こんなに酷評されたら普通立ち直れんぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:19:44.54 ID:5vKxzS/h0.net
うみねこ完結以降の竜騎士07みたいだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:43:26.61 ID:x+jUpi4m0.net
>>595
麻枝の才能はゴミ作品を恥ずかしげもなく世に放てる厚顔無恥さだよ
インタ等で自虐したりしてるるけど、そんなこと微塵も思ってないからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:03:44.36 ID:UbKmYDl60.net
>>597
「自分の作品は“どっちかというと”ガバガバのほう」みたいに言ってたな

いやいや
「全くもってガバガバ」だわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:07:18.11 ID:UbKmYDl60.net
あと「ガバガバ」なんて言葉を使ってるあたりは
2ちゃんとかのネットの動向も結構気にしてるんだろうなあw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:20:17.26 ID:68E/lPJw0.net
がばがばというなんとも的確な言葉をゆるキャラみたいなニュアンスに変えようと必死だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:31:18.30 ID:kl4FlMRL0.net
Liaって人の歌声聞くと麻枝思い出して不快になるw歌手には罪はないのにすんません

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:04:54.76 ID:junB+vI80.net
本スレみて泣いてそうw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:06:33.06 ID:wBPpO+/T0.net
白柳さんに謝ってどんな反応が返ってくるのか見たかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:03:31.58 ID:7tbrXiHO0.net
麻枝は本スレのキチガイ狂信者見てどう思うんだろう
あんなのでも嬉しいもんなのかね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:22:08.35 ID:a2KYFzw+0.net
ウンコポー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:33:32.42 ID:L5oDVIEb0.net
こんなゴミアニメもあったよなぁ


607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:29:54.58 ID:eSok0AGO0.net
>>604
こういう自己愛強いタイプは釣った魚に興味なんざないよ
アンチ見返すことのが重要なんじゃねーのw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:23:42.90 ID:X789vx4+0.net
>>604
あんなガイジ信者量産するんだから麻枝は罪な奴だぜ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:37:14.93 ID:4p1i+RTu0.net
あれってマジでやってんの?
実際に広まってる数字を改変してあたかもそれが正しいかのように貼りまくってるけど
クスリやってるレベルだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:53:47.40 ID:X789vx4+0.net
売上を捏造し、オクの仕組み知らない情弱が貼ったたった一枚の1円オク画像を握りしめ
ずっと戦ってる姿を見ると涙が出てくるな・・・
誰かおつむの病院商会してやれよ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 17:49:24.95 ID:KXqjnYM/J
7話まで見たけどもういいわ。
設定ガバガバの上に主人公がクソ。感情移入できねぇよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:55:38.59 ID:V//4efYc0.net
ABで叩かれまくった事にへこんで5年も表舞台に出てこなかったのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:48:38.02 ID:QhkMMbT5O.net
こんな雑なもん書いてる奴は本来もっとキャリア初期にボコボコにされてなきゃいけないはずなんだけど
池沼向けのガラパゴスエロゲー界ではこんなんでも通用しちゃったんだろうな
そんな井の中の蛙が一般向けで戦ったらこのザマっていう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:05:54.67 ID:Q2L/T8FM0.net
ゆうても一発でも当てられただけ勝ち組なんだがな
しかしそこで満足できず自らの器も省みずもう一度張るのがだーまえ先生
結果このザマだし、まあ間違いなくもう一度リベンジ()するね

こういうタイプの老後は悲惨だぞ
信者はしっかり養ってやれよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 05:44:53.68 ID:5R1OT5Qh0.net
やっと最終話見たけどなんなんだこの糞は
楽しみにとっておいただけに落胆が激しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:42:23.92 ID:nMhVOSba0.net
>>612
そんな殊勝なタマじゃないよ。社長の庇護の元ビールとデパス飲みながらダラダラダラダラゲーム版AB書いてたよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:12:40.10 ID:zLDie7Ps0.net
最初から生徒会のメンバーと共に世界中の能力者の
能力を奪う旅に出るロードムービーで良かった気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:10:08.35 ID:bCOHZakG0.net
>>616
当初ABをゲーム化するのに社長が示した条件って
決められた期日までに何十%の脚本を書き上げていたら
…だった覚えがあるんだけど、どうもそれも不履行ぽいんだよな
結局最初の発売予定日から遅れながらも出はしたけれど
予定されている続きがちゃんと出るんだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:10:37.30 ID:ZBEsi53b0.net
前半書いてる時は「このあとどうしよっかなー」
しばらく時間が空いて「前田さん、そろそろ続き書かないとヤバいッス」「めんどくさいなー。まいっかー新キャラ出して殺そ」
書き上がった後に「前半整合性取るのめんどくさいなー、このままにしちゃえ」

あとは制作発表で思わせぶりなこと言っとけば信者が勝手に擁護してくれる。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:49:30.97 ID:knGxXLvu0.net
ジエンドってなんだったんだよ
主人公をDQNにする必要もなかったよねこれ
トラックもみたらしもただただ不快なだけだったし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:54:44.23 ID:jmaxY6JK0.net
アンチいなくなったら終わりとはよく言ったもんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:11:52.88 ID:lBKGTs3I0.net
乙坂の記憶が戻るきっかけになっていたけど、タイムリープ前のジエンドって「新曲すげー」くらいの繋がりしかないんだよな
音楽の力ってすごいなー(棒)
ずぶ濡れの違いがあるとはいえ乙坂の記憶にまったく引っかからなかった熊耳が不憫

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:40:24.25 ID:4aSsbU1b0.net
信者っぽいのが雑談スレなんかでちらほら2クールあればと言ってて笑える
ABでも同じ事言ってたんだろうな
1クールでまとめられないなら2クールやったってまとめられないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:58:55.84 ID:OLSZwdsh0.net
根本的に構成力が皆無なんだから無理に決まってる
それ以前にこんな支離滅裂な話を「まとめる」なんてそもそも不可能

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:31:09.30 ID:oM6j8g7k0.net
ジエンド(麻糞が)
信者(麻糞)

どうでもいいけどOPの最期が君が代のパクリだよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:15:12.65 ID:M1eFQkLJ0.net
全世界で超人気ドラマになったブレイキング・バッド

http://natalie.mu/images/music/ja/sp-breakingbad/pht01.jpg

http://shigebody.com/wp-content/uploads/2014/05/%E3%81%86%E3%81%89%E3%82%8B%E3%81%A8-1024x576.jpg
ウォルター・ホワイト
主人公 高校教師の頃はダサい髪の毛が生えているがドラッグ製造者になってからはスキンでかっこいい

http://blog-imgs-66.fc2.com/t/a/m/tamesunger/breakingbad-Jesse-Pinkman03.jpg
ジェシー・ピンクマン 主人公の元教え子パートナーの25才超イケメンだがちゃんとM字ハゲであるのでかっこいい

http://eidea.jp/breakingbad/wp-content/uploads/2014/08/breaking-bad-Hank-Schrader03-300x218.jpg
ハンク・シュレイダー 主人公の義理の弟にして麻薬捜査官、もちろんつるっぱげなのでかっこいい

http://eidea.jp/breakingbad/wp-content/uploads/2014/08/SAULGOODMAN-SPINOFF-01.jpg
ソウル・グッドマン 主人公の仲間になる悪徳弁護士、スピンオフが作られるほどの人気キャラ、もちろんハゲである

http://gallery-lounge.com/wp-content/uploads/2014/05/jonathan-banks-breaking-bad.jpg
マイク・エルマントラウト 元警官でマフィアの大物の片腕、頼れる兄貴的な存在で大人気、とうぜんスキンヘッドであるのでかっこいい


以上は超人気ドラマブレイキング・バッドの主要な登場人物であるが全員がハゲである

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:00:48.15 ID:oM6j8g7k0.net
麻枝、P.A.WORKSとAniplexアニプレックスのカスどもへ

ステマの契約が切れたからって、スレの勢い落ち過ぎですよ。

円盤最終巻何枚売れますかね?楽しみですねーー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:12:18.72 ID:bk51FMB90.net
これで完全に三流脚本家のレッテル貼られたな
もう二度とアニメの世界には帰ってこれまいww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:47:37.34 ID:QxRgeKum0.net
でもこの世界は、三流脚本家ばかりなんでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:59.40 ID:fALJxHq10.net
これでも2015夏アニメの中では売れてるほうという現実がある
第三弾は確実にあるぞ
そしてそれが信者にとってもアンチにとっても最後のお祭りになるだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:47:55.25 ID:/dtm71d+0.net
今更だけど歩未の能力って
あれ「崩壊」じゃなくてどう考えても「破壊」だろ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:51:48.51 ID:5YqPGA6B0.net
で、このシャロの状況を他のアニメで例えたらどうなるんだろう?

例:Fate/Zeroとかシンフォギアでお願い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:41:55.93 ID:9ZboPKls0.net
終了から1ヶ月も経ってないのに本スレもアンチスレも完全に勢い止まったなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:55:37.82 ID:fYpJH1WQ0.net
2015夏期で最も期待され、最も期待外れだったアニメ

それ以上でも以下でもなく、終われば話題にもならない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:37:14.17 ID:nQF3AT9t0.net
今録画を楽しく消化してるよw
6話の妹が死ぬ辺りまではそこそこ楽しく見てた
そっから先は一々突っ込むのが難しいレベルでアカンな
今12話の半分だけど、あと1話半楽しみで仕方ないwww

てかさ、ビフがバックトゥフューチャーで大儲けしてたけど
この作品では過去に戻れるのにお金を稼ぐのって難しいんですねぇ
歴史に介入するレベルになるとそりゃ色々とズレが生じるだろうけど
ビルゲイツくらい儲けるのは、相場の先行きとか、競馬の結果
株の上下が分かれば死ぬほど簡単だと思うのだが、どうもそうではないようだな
世の中複雑だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:53:38.01 ID:PpKciVP50.net
ABもそうだけど、いろいろ要素詰め込み過ぎなんだよね
大河的な構成をできる能力がないならワンパターンと言われても小さな町の物語でいいと思う
作家ってのは同じテーマを繰り返し描くものだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:15:17.05 ID:9cgMWSY+0.net
まずはダダスベリするギャグの繰り返し、唐突な不幸話を止めないと
いつまでたっても尺が足りないになる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:10:46.75 ID:8DZHeaBpO.net
>>635
いや学校から秘密基地やら丸々買い取れるぐらい楽々稼いでたろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:43:06.48 ID:4kF7TCuL0.net
エロゲライターが書いて面白かった試しが無いんだが虚淵のステマ続ける限りこの流れは続くんだろうな 主にアニプレの中で

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:55:44.01 ID:dlPpckE50.net
ABのがずっと面白かったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:43:57.29 ID:Yn/wNzQY0.net
昔『かんなぎ』というアニメを見た時「クソつまんねぇ!」って騒いだ一人なんだが
それってヤマカンに期待しすぎた反動だったんだと最近気付いたわ
今見返したら売れるアニメの要素も詰まっててけっこう面白いでやんの

何が言いたいかというと、Charlotteも今は叩かれて酷い扱いだが
7年後に見たら懐かしいアニメとして再評価されるかもってこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:01:05.77 ID:MC0CXK32O.net
>>641
ねぇよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:55:28.74 ID:E4BUBIPT0.net
ここまで支離滅裂でツッコミどころしかないアニメってそうないから
その辺を楽しめるくらい社会に余裕が出れば評価されるかも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:56:20.18 ID:am53Psmt0.net
麻枝准の汚名は一生残るだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:30.89 ID:1qThCeuY0.net
>>642
懐かしいアニメとして再評価される(面白いとは言ってない)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:59:05.94 ID:Y7GL8U+H0.net
2015年の最悪アニメとして記憶されるだろう。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:08:21.43 ID:TrYAjw5D0.net
俺がマエダの脚本を修正すればバカ売れのアニメになる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:43:48.02 ID:OfuiG/Sw0.net
9割は修正する必要があるぞ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:47:33.58 ID:O+Kq2H5S0.net
なぜ俺は最後まで見てしまったのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:04:13.18 ID:RXRIXa3o0.net
歩未死んでもキャラ立ってないからなんとも思えんし
乙坂のやさぐれっぷりもイマイチと言う人に
信者が「身近な人を亡くした経験があれば理解できる」と返してて理解できなかったな
経験(事故死)あるけど歩未の死なんて描写が薄すぎてニュースの死亡事故報道と変わらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:38:27.53 ID:9mRaOpyq0.net
人それぞれだという前提はあるにせよ
経験があればあの描写に共感なんてしようがないと思うがね
本当に自分のことしか考えてねえんだもん
ABの妹殺しでも思ったけど、家族の死が軽いとかですらなく
俺かわいそうのためのスパイスってのはマジでどうなん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:07:30.56 ID:sfSeZDu10.net
じゃあ麻枝にはそういう経験があるのか?
仮にあったにせよ、実際に経験した人間にしか共感できないような描写しかできないんじゃ
物語作家としては力量不足としか言いようがないが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:21:16.62 ID:KVQfZRj50.net
AB最終回での音無の「二人でこの世界に残って…」という急変も
「誰かを好きになった経験があるなら」「あの年代の少年なら」
理解できるって擁護があったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:13:54.60 ID:6hcXh0nU0.net
確かに理解はできるが
「やっぱりクズじゃねえかコイツ」っていう理解だよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:46:04.83 ID:eMjDaLmm0.net
クズと謳ってるわりにはクズっぷりにも統一性がなくて
乙坂の性格の善し悪しよりもこういうシーンをやりたかったのねっていう印象の方が強い
転校してからはヤレヤレ系の流されキャラで典型的なギャルゲー主人公だったぞ

肉親失ったショックで暴力に明け暮れるまではわかるが
弱いものいじめで足刺したり目に串刺そうとしたりは普通しないだろう
仮にしたとしても我に返って後悔することが一瞬もないってのはおかしい
ピザソース食べるまであの状態を保てるのはデパス処方した方がいいレベル

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:44:05.50 ID:KEMpuQKd0.net
ござる繋がりで歩未が監獄のガクトみたいな感じで脱糞したら
絶対伝説のアニメになっていたと思う


まぁその場合別の意味で糞アニメだが
麻枝は昔エロゲで女キャラに下痢&野糞させた前科があるみたいだし
やっても別に良かった気がする
だって元々救いようのないゴミアニメだし何やろうがこれ以上悪くはならんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:07:02.90 ID:G2CjfuXk0.net
主演声優からすら展開が唐突すぎるとダメ出し食らうだーまえ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:13:40.60 ID:swemzYOd0.net
最終回は乙坂が略奪した能力で怪物作り出して街襲わせて
それを宇宙からの侵略だと思わせることによって
能力者と科学者が侵略者に団結して立ち向かうことを決意させ争いが集結して平和になった
みたいな内容で良かったと思う

ぶっちゃけ「ウォッチメン」の丸パクリだが
何から何まで破綻したあの内容をまとめるにはこれしかない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:11:06.41 ID:wHnJSIEO0.net
         ┌-─-┐
         .l____l
         |::::::::::::::::::::|
       <=────=>    BeHinD yOU .┓┏.
         | ▼▲▼ |
        /ヽ・┓┏・/\
      _/ :::<i\___/i>:: ヽ_
     /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
    /  <  .(/:::::::|丿 フ  / \
   i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ   i
   i   | :::::::::/_/:::::::::: |    i

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:49:38.93 ID:tPd3M1Kh0.net
あげ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:48.30 ID:ql0ZtdVG0.net
とっくに終わったアニメのこといつまで話してんだ
ねちっこすぎだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:55:01.72 ID:wHnJSIEO0.net
昨日ようやく埋まった本スレを攻撃するのはやめたまえ

Charlotte-シャーロット-43 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439674174/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:04:31.62 ID:pwXxrZYk0.net
>>661
その終ったアニメを忘れてもらいたくないのか話題を提供(>>657)しているのが
制作側なんですがねぇ〜
ついでに言うとやきう展開は要らなかったとだーまえ自ら言ってた

あ、CharlotteはABみたいに未練たらしくゲーム展開はしないと断言してたで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:12.64 ID:6BpPoykw0.net
Wikipediaの記事がキモすぎw
ツイート数までグラフ化して人気アピールに必死のもようw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:18:31.03 ID:mMq3c+Od0.net
ウィキステマか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:36:08.44 ID:MMMT3PFI0.net
コメットルシファー見てたらシャーロットって神アニメだったんじゃないかって気がしたんで
見返してみたがやっぱり糞アニメだった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:51:51.08 ID:t2OZCkWr0.net
クソを見た後でさっき見た別のクソがもしかしてかりん糖だったかも?
と思って見返してみたら、やっぱり糞だったのパターンでつね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:12:36.61 ID:nn0j6VSN0.net
>>664
Wikipediaを悪用するとか悪質だなCharlotte

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:16:54.37 ID:tMFiX5Lf0.net
>>664
見てきた
ひでぇなこりゃ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:55:03.20 ID:NKyVBzIP0.net
ツイート数だけ多くても、それが肯定意見か否定意見じゃ意味が違ってくる
つぶやき内容を自動検出・解析する機能ってのもあるが
例えば「クソ面白い」と呟けば「クソ」に反応してネガティブ分類されたりするし、
仮にも「百科事典」を名乗るサイトが資料として使うべきもんじゃないわな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:26.07 ID:eOrYzyj60.net
>>664
グラフ化した奴通報して投稿ブロックしてもらったりしたらいいんじゃね?
って思って記事みたら良質認定とか嘘だろおい!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:25:10.10 ID:NXXWsvvYO.net
いい最終回だった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:18:50.44 ID:+O6I0PgH0.net
>>664
そんなwiki見たことねええええ
やっぱりアニプレ鳥羽が関わった作品はろくな事にならんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:45:45.48 ID:qmNHG5EM0.net
前代未聞の糞アニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:11:20.48 ID:OLM1HakQ0.net
>>664
アンサイクロペディアの方がまだ客観的かもしれない
と思ったがアンサイクロには『Charlotte』のページないんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:24:35.54 ID:eBR5Iw2v0.net
アンサイですらネタにならないと判断したのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:26:50.59 ID:HpMKyKyu0.net
Angel Beats!はあるのにこっちはないのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:03:57.33 ID:fudOs2v70.net
単に知名度が低いだけじゃない?
ABは売上と知名度に関してはなかなかだったし
今回は何をとっても…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:35:23.38 ID:FVE8tZx80.net
人道に反するから?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:49:46.58 ID:Fqrlz/Vm0.net
>>678
ABのメディア展開はスゴかったけどこれはあんまり力入れてなかったしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:14:20.10 ID:ROuRiNdY0.net
その代わりにWikipediaに力を入れたんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:32:25.78 ID:SotNe4Hz0.net
>>680
新聞にも広告とか出してたりしたから宣伝費が多くなって
元手が取れなくなったんだろw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:22:30.38 ID:xwUpWl3b0.net
打ち上げのおみやげにも力を入れてるで(白目)

ttps://twitter.com/uchikoga/status/669544578857353216/photo/1

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:41:49.68 ID:qH3I2I0J0.net
もっとちゃんと脚本書いて

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:32:15.80 ID:qSYYXydO0.net
歌詞で文句言いたいだけのクソアニメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:44:40.02 ID:AtcL7SGv0.net
鬼の首を取ったように喜んで 
誰かに教えてどうすんですか
そんなコソコソやってまでして
人のミスがそんなに楽しくて 
自分の成功はいいんですか
自分を過小評価してませんか
もっと自分を信じて開き直ればいいじゃない
それすらもできませんね 
何が恒常な孤独だ
誰も聞く耳持ち合わせません
リアルな本気を見せて下さい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:47:10.39 ID:N5UvYuU90.net
見れば見るほどコンプレックス丸出しのポエムだなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:19:26.04 ID:ojWXnlG+0.net
確かに迷作でした
初期のキャラが後半どっかにいったりしたのは傑作でしたね
見かけたので書き込んでみた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:38:15.68 ID:b8MWuN+20.net
なお、だーまえはまだアニメに関わりたいとほざいているもよう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:35:21.76 ID:JOOjjYix0.net
懲りてないのか麻枝www

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:15:59.77 ID:8OKALGSR0.net
リアルな本気見せてください

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:34:31.57 ID:i678VutF0.net
佐野らないで自分で考えてください
尺がどうたらいいわけしないでちゃんとおさまる話にしてください
それでもプロですか?リアルな本気をみせてください

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:56:23.42 ID:t8v8l8WN0.net
あれが麻枝の本気だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:21:57.71 ID:5uCbpk3m0.net
だーまえ「あーまだ俺は本気出していないわ〜次回作で本気だすわ〜」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:19:31.25 ID:ylHn3nav0.net
本気出さないまま寿命尽きそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:46:50.84 ID:ANLtkAVv0.net
麻枝、鳥羽はもうコリゴリだよ〜(><)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:32:55.51 ID:7dNLDSFR0.net
>>125
俺的にはがっこうぐらしは面白かったと思っているよ。

シャーロットは最初から見ていて、それなりに楽しんでいたけど、
タイムリープ能力の設定には、別の意味で驚愕した。
あと、華僑系のマフィアとかが出てきて、何をしたいのか
意味が分らなかったのだけど?

レンタルが出ているので、今度借りて見るつもりです。

麻枝←この読み方だけど「あさえだ」ではなくて「まえだ」という
読みなのですね?
俺は今まで「あさえだ」だと思っていた。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:31:09.61 ID:2/nIRDLz0.net
そういやリトバスの脚本やってた都乃河勇人って人が
インタビューで「自分は麻枝さんの脚本を見て育った人間です」
みたいな事言ってたんだが…

麻枝の脚本って基本的にその場の思いつき&伏線投げっぱなしの連続だろ?
冗談抜きであれのどこに学ぶ要素があるんだよ?
麻枝は昔は天才だったのか?
誰か教えてくれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:03:11.75 ID:eXMe4kA60.net
ヒント:ゴーストライター

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:01:22.92 ID:11Cg3cpR0.net
AIRは音楽に助けられたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:12:14.19 ID:XEKAQ9RA0.net
パクってるだけなんだけどね
元ネタ知らなくて初めて見た人にはSUGEEってなるアレだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:39:44.83 ID:LUlpstoA0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443284246/206
206 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2016/01/06(水) 22:04:47.66 ID:5kBeww9Y0
へぇ〜そうなんだぁ (ハナホジ)

「Charlotte」が2015年素晴らしかったアニメ第1位 年間アンケート結果発表
http://animeanime.jp/article/2015/12/27/26289.html
2015年アニメのいい女十選「Charlotte」や「監獄学園」から アニメ女子座談会が厳選
http://yukan-news.ameba.jp/20160105-108/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:03:17.55 ID:zubr+rcd0.net
>>326
任豚だろ、お前

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:38.55 ID:zubr+rcd0.net
任豚の図々しさは異常

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:31.61 ID:zubr+rcd0.net
ガキはお前らだろ、任豚。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:14:21.90 ID:iHau4H+A0.net
シャロ持ち上げてる奴の正体が透けてるんだなあw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:51:27.46 ID:/KYg8Igi0.net
700

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:06:30.16 ID:rPOdwUn20.net
鬼の首を取ったように喜んで 
誰かに教えてどうすんですか
そんなコソコソやってまでして
人のミスがそんなに楽しくて 
自分の成功はいいんですか
自分を過小評価してませんか
もっと自分を信じて開き直ればいいじゃない
それすらもできませんね 
何が恒常な孤独だ
誰も聞く耳持ち合わせません
リアルな本気を見せて下さい

総レス数 708
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200