2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 18

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:54.82 ID:cCVo7FcG0.net
>>493
原作もないし売上も・・・やし
無理

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:58.07 ID:G9gem4U40.net
普通のアニメだったら先週のようなライブ回で最終回を締めて綺麗に終わるんだろうけど
こういう最終回はこの作品ならではだったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:59.77 ID:kP6G2x0t0.net
佐藤「2週間ほど休みをくれ」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:05.22 ID:qZZCNmcj0.net
なんか小鳥遊くんいたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:21.13 ID:xTz6uRxN0.net
ボサツオンのアニメ化くるー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:25.41 ID:qC+bvU9d0.net
ゆるキャラでなぜあの歯にしたんだ・・・静岡

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:45.31 ID:OcLXRfkI0.net
はぁ・・・今期大好きなアニメだったそれが声優終わってしまった・・・
もう鈴ちゃんに会えないなんて・・・いちごちゃんに会えないなんて・・・
寂しいよぉ〜・・・この先どうすればいいんだー!!そうか。これが萌え尽き症候群なんだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:52.29 ID:6QdDYyil0.net
>>497
悠木碧は売り方と演技の伸ばし方に完全に失敗した感があるなぁ
もっと売ることできただろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:36:06.68 ID:94HO2rqv0.net
双葉の人の出演はアニメはがっこうぐらしの方が目立ってたけど
演技はこっちの方が印象に残ったかなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:36:41.28 ID:AoNz3/YH0.net
>>505
仕事多かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:27.91 ID:aSE+JHkf0.net
サヨちゃんが一言もしゃべらなかったのは残念
あのややウザい感じが好きなのに…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:57.81 ID:OcLXRfkI0.net
>>502
浅野真澄と畑健二郎とGONZOのやる気と金さえあれば・・・
ホント鈴ちゃんかいちごちゃん主役に代えて続きやって欲しいよね
海プール水着、温泉全裸、旅行・・・やってないイベントたくさんあるだろ!!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:20.16 ID:K1tY5ocn0.net
今回はイヤホンズどころか、あの面接官の中の人も心臓キリキリ締められる思い出演じてそうw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:39:23.74 ID:nceqnXne0.net
2週連続でED無しとか勘弁してくれ・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:39:25.60 ID:ntsutWjG0.net
>>510
色んなキャラできるって役だったのはアドバンテージになるだろね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:05.84 ID:OcLXRfkI0.net
鈴ちゃん高校生になって前のロリっぽさから劣化したけど
代わりに円光してそうなエロっぽさが加わってる。まるで新子憧(ry

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:43.55 ID:xTz6uRxN0.net
鈴ちゃんは天使から堕天使になった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:50.93 ID:aV35ThEQ0.net
>>498
そうだけど最近は事務所若手まるごとご当地関係の仕事に使ったりするし、
大きな仕事源だったりすると思う。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:07.35 ID:OcLXRfkI0.net
>>510
双葉の人で一番有名なのは乱歩のコバヤシ少年

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:12.27 ID:WhL4HhVV0.net
綺麗に終わったし二期なくてもいいかな
中の人の今後の動向が二期ということで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:54.35 ID:H+Am65bq0.net
最近のアニメ業界は割と名の知れたタレントやアイドル連中も入ってきだして、
プロの若手声優の寿命が30歳まで持たなくなって来てる感じがするけどねぇ・・・。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:01.72 ID:cCVo7FcG0.net
>>520
今期ワーストレベル爆死やぞそれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:26.94 ID:Co/uZBsHO.net
>>478
パッと思い付くのは2人しかいないが、ますみんが正にその例だが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:19.78 ID:nceqnXne0.net
>>472
想像以上に酷いな

アニメで映ってたのが双葉の仕事の大半だったか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:25.20 ID:4/oEt8Go0.net
EDが良かったから、最終回通常ED無しは寂しかったなぁ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:30.62 ID:hLErOY1R0.net
>>522
そこでエロゲルートですよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:37.35 ID:qZZCNmcj0.net
>>522
最近というかここ15年くらいそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:16.00 ID:aSE+JHkf0.net
>>523
作品はまぁいいとして、あの声質は結構好きだな
このスレで中の人が同じって知ってからは凄く気になりだした

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:33.95 ID:OcLXRfkI0.net
まあ原作次第だけどね
今後も原作が続けば2期の可能性ありそう
鈴ちゃんかいちごちゃん主役もしくはもっとメイン回増やして欲しいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:58.72 ID:nceqnXne0.net
>>526
見る目的の7割近くがED目当てだったからマジで辛い

こういうシビアな話こそあの神EDでホッとしないと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:10.77 ID:+wyjUlbZ0.net
鈴ちゃんは
足出すの恥ずかしがってたのに
高校の制服では足出してるんですね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:17.09 ID:K6gp3bTD0.net
さすがに2期は厳しいと思うけど
原作のBLの部分完全に省いてるし、
評判や売れ行きによってはOAD位はあるかもね

ライブ成功というハレで終わるのではなく、査定ってケ(の延長)を最終話に持ってくるのは
職業モノ・社会人モノとしては考えられた良い終わり方だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:18.84 ID:xTz6uRxN0.net
海原さんが思いつきでラジオ、ユニットやってなかったらふたふたは死んでた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:22.86 ID:6onQMU4y0.net
>>525
言うても1年間で2作品番レギュだからそれほど悪くはない
残留の一番の理由は事務所超えたユニットの存在だろうが
はい首、ユニットも終わりね、なんて出来ないしこんこんも絡んでるから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:36.58 ID:ax4hte/k0.net
浅野真澄@アニメ放送中!
明日は『それが声優!』Blu−ray&DVDの発売日。たくさんの人が手に取ってくれたら、続きがあるかも…


おまいらがんばれw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:47:10.52 ID:G9gem4U40.net
二葉の同期の縦ロール巨乳ちゃんは
アイドル路線で行けばそこそこ売れたんじゃなかろうか?
本人がそういうキャラじゃなかったのかもしれないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:47:31.81 ID:1VuIpnWJ0.net
>>532
あの衣装で耐性がついたんでしょう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:47:58.21 ID:nceqnXne0.net
イヤホンズ無かったらマジで危なかったなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:48:15.91 ID:eCy0hsj/0.net
白石涼子の鞄の中もゆりえほい並の惨状になる危険があるんじゃないのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:48:19.71 ID:qZZCNmcj0.net
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20150929-232626-205.jpg
全国ツアー?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:48:22.72 ID:FONx3QoZ0.net
>>535
事務所から出るとユニットやそれに連動するラジオも終わるからなぁ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:49:51.29 ID:hLErOY1R0.net
>>541
スタジオ クジラックスに見えた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:14.60 ID:H+Am65bq0.net
>>533
声優の世界全部見せますを謳い文句にしてたのだから、
査定と言う現実の厳しさを見せる演出は悪くはなかったと思うけどね。

実際はもっとシビアなやりとりがされてるだろうからね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:39.36 ID:r9dm4V5N0.net
2期やるのが無理ならコミケで原作の薄い本をOAD付に

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:03.56 ID:G9gem4U40.net
二葉も「自分の立ち位置が分からない」的なこと言ってたけど、
完全に無名の新人状態から、徐々に知名度が上がってきたって言えるのってどういう状態?
事務所のHPにプロフが載るくらい?声優板に個人スレ立つくらい?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:36.73 ID:K1tY5ocn0.net
ああいう圧迫面接はよくない
もっと松岡修造っぽくやればジュニアの人も自分の気持ち引き出せるのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:54:22.19 ID:pHHfOe3e0.net
EDの棒人形がなくて寂しいって意見あるけど大丈夫。ブルーレイには全話入ってるってよ
買え!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:55:57.99 ID:qZZCNmcj0.net
>>547
あの程度の圧迫に耐えられないようでは今後やっていけないって集さんが言ってたじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:56:00.48 ID:nceqnXne0.net
>>541
全国ツアーとか海原さんどん判金ドブやでw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:35.01 ID:jQ2pVr7w0.net
>>547
基本的に「落とす」面接だからな
今回の査定限らず需要と供給で供給過多が続く限りは
ああいう面接はなくならない
まぁあの査定は実績を確認するついでのものだろうけどね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:49.12 ID:WjUU4tz30.net
あの面接の人たちは何者なんかな
社長とかいんの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:58:03.18 ID:nceqnXne0.net
>>548
EDの人形劇だけ30分分入ったOVA出たら間違いなく買うんだがなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:58:39.03 ID:WhL4HhVV0.net
養成所の同期で別の道進んだ人出したのは良かった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:58:43.79 ID:D8ILEPeu0.net
双葉とがっきゅがリンクしすぎてヤバイ
がっきゅもジュニア保留獲得できるといいね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:59:53.55 ID:aSE+JHkf0.net
査定に 閃光の残光Tシャツを着てくるメンタルが強過ぎて草w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:00:48.53 ID:AYx5vTo50.net
>>556
もしかするとなんかの作品のシャツなのかもな。
それに出ててアピールのためとか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:01:23.27 ID:k79UP4lA0.net
>>554
養成所じゃなくて専門学校じゃなかったか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:25.16 ID:KDPzZPoN0.net
>>548
終わったとき、何か物足りないと思ったらそれかw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:52.69 ID:LOTw01CG0.net
今週のゲスト声優は誰なの?

青二プロに預かりとはいえ入れる時点でエリートだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:57.03 ID:dwhW4Zsd0.net
Aice? 「あなたのお口にAice?クリーム! 」試聴用トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=IMM-mrlZeaY

代わりの棒人形

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:05:18.03 ID:rb6/znAg0.net
>>558
すまん専門学校の意味で言った
養成所ってのはもう事務所に含まれてるのか

双葉ちょいオシャレになってたな
ショーパンカラータイツかわいい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:05:25.46 ID:8go8INnH0.net
>>560
浅野真澄

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:06:26.62 ID:AYx5vTo50.net
>>561
いいなこれもwまた10年後ってw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:06:41.66 ID:So1Bl84d0.net
査定のシーン以上に「お金持ち!」の一言が全て持っていったわw
http://i.imgur.com/zqkMdRK.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:07:06.30 ID:LOTw01CG0.net
ネタ的にSHIROBAKOともかぶってたよね
しずかの所属していた、赤鬼プロダクションって青二でしょう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:07:14.93 ID:OBjKMc6W0.net
双葉が「毒いちごって言われるだけあるね」って言ってたけど、毒いちごって言ってるのお前だけだろが!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:08:24.83 ID:jETWlO4w0.net
>>565
ゆりえほいとますみんは
原作者が気兼ねなくキャラ付けしてるおかげかそのままアニメキャラみたいだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:08:44.47 ID:d7sau7120.net
>>561
「洗濯物畳んでました」な10年…。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:08:46.56 ID:LOTw01CG0.net
>>563
あれがゲスト扱いなの orz
今まで出てなかった?

つーかEDに出てるの肖像権関係するから
肖像権使用料を各声優に払ってるのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:10:09.05 ID:orHFc17o0.net
>>561
本家より棒人形の動きが多彩だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:10:47.82 ID:8go8INnH0.net
>>570
今までは浅野真澄ではなくメイクさんだったり別の人だった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:11:05.78 ID:1GCM1LYF0.net
秋アニメでは
メイン3人の声優の出演情報ありますか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:11:23.45 ID:J3uEs7fo0.net
>>561
「洗濯物たたんでました〜」
自虐とは言え悲しすぎる……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:11:31.07 ID:31jETqKL0.net
>>570
浅野真澄役ではAice5の時に一応出てはいるけどね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:11:45.46 ID:LOTw01CG0.net
SHIROBAKOの、しずかも
それが声優の、双葉も
青二所属なのにアルバイトばっかだな

青二は売込みが弱いのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:12:49.88 ID:rb6/znAg0.net
>>561
なんかアイス無理矢理突っ込まれそうだな
浅野のSEがチャリーンでワロタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:12:51.34 ID:d7sau7120.net
>>576
そして、中の人はどっちも別事務所w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:03.12 ID:4AyMJXcO0.net
>>561
棒人形すげー動いてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:15.48 ID:LOTw01CG0.net
>>572
へー
作者特権で毎話ギャラ発生させてたのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:45.54 ID:AD6jH8UA0.net
>>561
やたらとクオリティ高いなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:14:15.57 ID:CsWlStAQ0.net
これ見て青二には入るのやめようって思う声優志望減るのかな?
入るならアクセルワンとかが良いよな〜勢いありそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:14:25.56 ID:dwhW4Zsd0.net
>>574
それが声優…
>>573
ふたふたはコメット・ルシファーってやつに出るっぽい
それが声優効果が出るとしたら来年からだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:16:13.04 ID:wA+lZLLs0.net
>>576
最大手な上に正式所属してないからな
所属すれば青二独占の仕事も多いから結構食っていける感じ
ただ、アイドル売りは苦手だから下手だけど運良く仕事取ってきて上がれた的なのには厳しいか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:16:16.67 ID:NHp747v50.net
>>582
そんなの切り捨てても何の影響もないレベルで志望者殺到だから問題ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:02.49 ID:4rCAy0l10.net
りんりんのお口に怒張した肉棒

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:56.46 ID:wA+lZLLs0.net
>>582
ぶっちゃけ原作者的には減っていいからな
声優志望が増えて嬉しいのは専門学校だけだし
白箱は奴隷となる制作進行やアニメーター志望が増えてほしい立場だったけど、こちらは数が減っていいという立場だから実はかなり違うコンセプト

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:18:43.80 ID:AYx5vTo50.net
>>578
ふたふたの中の人は81もじった事務所の子役でも出てたんだぜ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:19:48.53 ID:AYx5vTo50.net
>>582
アクセルワンって新人獲ってたっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:25.37 ID:LOTw01CG0.net
>>573
高橋李依って今期すごかったけど
雨宮天みたいに急に仕事無くなったりしてな

全然関係ないけど
じょしらくって放送当時は、後藤沙緒里、南條愛乃以外は
うるさいだけの新人声優というイメージだったけど

佐倉綾音、小岩井ことり、山本希望
の3人ともこの業界に残れてすごい感じが今更ながらする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:26.34 ID:CsWlStAQ0.net
>>587
確かになアニオタはブサイクでもちやほやされて男でもキャーキャー言われる
声優は憧れの職業で一番志望者多いよね
アニメーターとかは絵描けないと無理だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:28.67 ID:31jETqKL0.net
>>584
青二は若手を売るのが下手すぎる……。
ドル売り志望の女性ならアイム一択になるんだろうなぁ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:48.62 ID:dwhW4Zsd0.net
>>575
一話でヒダマリババロア読んでた声優も浅野真澄

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:24:32.28 ID:P7wafYqF0.net
>>561
おお!マジでEDの変わりになるやんけ!!!
教えてくれて感謝

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:21.19 ID:LOTw01CG0.net
>>578
だって、青二所属新人声優に青二所属声優役やらせるのは生生しすぎるじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:41.30 ID:CsWlStAQ0.net
青二クビでも他の事務所いけばいいだけじゃないの?
他の事務所のがよくない?
いちごとか、りんのとことかさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:59.64 ID:TJuwAQTS0.net
>>561
クオリティ高すぎてワロタw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:16.24 ID:AD6jH8UA0.net
>>590
つまんねーこと云々

来年3人の声をいろんな作品で聞けるのを願うばかり
あとイヤホンズの活動もずっと続いて欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:17.93 ID:LOTw01CG0.net
>>596
女性声優は声優だめなら結婚してしまった方が楽だと思うのだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:13.14 ID:8go8INnH0.net
>>596
青二クビなりましって声優他が欲しいと思うか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:45.84 ID:d7sau7120.net
>>561
地味にイヤホンズより動くパーツとか動きが多いなwオトナズルイw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:30:13.55 ID:OBjKMc6W0.net
>>561
断固認めん
ふたふた、いちご、りんりんが見たいのであってマガイモンはいらん!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:15.03 ID:PoqhJZ9o0.net
>>600
そんなんで声優辞めようと思ってる人は最初から成功しない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:31.39 ID:LOTw01CG0.net
>>598
あのプロデューサはタブリエに実在するのかな
実際のイヤホンズはWEBラジオではなく文化放送A&Gだったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:54.35 ID:CsWlStAQ0.net
>>600
そういうもんなの?
ユニットも組んだばかりだし、伸びありそうな子なのに他は拾ってくれないのかな?

606 :603@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:33:24.77 ID:PoqhJZ9o0.net
間違えた>>600だった
後相手がいるかどうかも問題、

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:08.44 ID:AYx5vTo50.net
>>603
まぁ運良く他で獲ってもらえたとしても養成所レベルからの可能性もありそうだな。
そこから這い上がれる努力が出来るなら査定も通りそう。
逆に言えば査定で言われたことがバネになって努力して這い上がる人もいそう。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:50.38 ID:P7wafYqF0.net
>>605
そもそも伸びのありそうな奴なら捨てられてないし
いらないだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:35:15.46 ID:AYx5vTo50.net
>>605
だからふたふたは残ったじゃん。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:27.39 ID:CsWlStAQ0.net
>>608
厳しい世界だねー
青二って神谷とか緑川とか人気ある人いるから
若い子も入る人多そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:37:49.50 ID:PoqhJZ9o0.net
下ネタやドライブクルクルで主役やってる石上静香は81クビになって、プロフィットの養成所から入りなおして今がある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:19.37 ID:TJuwAQTS0.net
あなたのお口にAice?クリーム!だけフル聞きたいw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:21.74 ID:YiDiHxa90.net
>>561
うん、流石にAice5の格上感 いいわw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:52.51 ID:CsWlStAQ0.net
>>609
でも所属じゃなくて、なんか非正規雇用みたいな扱いでしょ?
酷すぎじゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:58.79 ID:DPWQpmP+0.net
浅野真澄@アニメ放送中!
アフレコ中、青二所属の声優たちが、「査定の悪夢がフラッシュバックする…」と白目をむいていましたよ #それが声優

浅野真澄@アニメ放送中!
そうそう。飼い殺しにする事務所が一番残酷ですよ。 #それが声優

浅野真澄@アニメ放送中!
そう、双葉は実は同期の中ではエリートなのです。それでも生き残れない場合もあるのです。それが声優… #それが声優

浅野真澄@アニメ放送中!
号泣してる子とかいるからね… #それが声優

今日の実況ツイートではこのへんが面白かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:09.11 ID:So1Bl84d0.net
一応原作でもアニメ内でも、そこではダメでも別の事務所に移るキッカケになるという言い方はしてるね
何年も仕事がないまま同じ事務所で冷や飯喰らいをして旬が過ぎてしまうよりも逆転の一手に出れるってのはアリかとは思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:16.86 ID:P7wafYqF0.net
かわいい棒人間の後ろで流れるPVがキツいw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:55.88 ID:AYx5vTo50.net
>>614
それだけ厳しいってことでしょ。それこそ所属だけで飼い殺しなところもあるって言ってたし。
>>611みたいに事務所変わればってこともあるだろうし。逆に移ってもダメなことだってあるだろうし・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:43.03 ID:31jETqKL0.net
>>614
正所属だって確実に仕事を回してもらえるわけじゃないのだから、非正規雇用じゃん……。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:17.36 ID:P7wafYqF0.net
何か賞取った筈の鹿野とか全然仕事回されて無いしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:43.52 ID:CsWlStAQ0.net
こんな厳しい世界なのに声優目指す子多いのはなんでなんだろう・・・・?
憧れの声優さんに会えるかも?とかじゃないよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:47:22.84 ID:LOTw01CG0.net
そういえば、来期は斎藤桃子が、おそ松さんのハタボー役で出るな
なんでフリーなんだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:07.16 ID:AYx5vTo50.net
30年後とか30歳超えたらとかも言ってたけど、
実際30歳超えてもコンスタントに仕事ある人って男女共に人気ある人多いよね。
特に女性声優で30超えても主要キャラやってる人とかね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:26.87 ID:OBjKMc6W0.net
>>621
金じゃなく自己実現の為

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:28.92 ID:CsWlStAQ0.net
>>623
井上喜久子、伊藤美紀とか
40超えててもメインキャラだしね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:52:23.55 ID:ubnR7F880.net
準所属になるとギャラが上がる
だがギャラが上がると仕事を取りにくくなる
ということで新人にとってジュニア残留は
必ずしもマイナスではない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:46.00 ID:ezQxIfV40.net
>>625
おねえちゃんは四十どころか五……。
しかし、自分のキャラのコスプレで制服まで着るぞ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:02.42 ID:rb6/znAg0.net
可愛くなくてもアイドルみたいにちやほやされるからって理由が一番多いんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:19.64 ID:vRTy+snX0.net
>>478
福山潤

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:21.36 ID:CsWlStAQ0.net
>>628
まあ、それが一番なのかな?
特に男なんかすごいよね、イケメンなんてほとんどいないよね
なのにブサイクでもストーカーされるくらいファンがつく

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:25.48 ID:3o4qEsRB0.net
>>622
斎藤桃子なんだかんだで生き残ってるなー
ハタ坊役ってすごいじゃん
おそ松さんって声豚に媚びたキャスティングでウンザリだが
こういう器用はイイな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:17.97 ID:co/dJ8Wc0.net
>>621
演技力って、それまで計ったこともない(そもそも数値化できない)から
もしかしたら才能が自分に隠れてるかも?って思えたりするからなのかなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:19.39 ID:CsWlStAQ0.net
>>629
福山って青二クビだったの?
あんなに主役とかやりまくってたのに?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:00.60 ID:xShUMbA0O.net
>>620
ナレーションとかやってる
アニメが少ないだけで正所属だから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:32.81 ID:c0kcAof90.net
この作品もそうだけど、今期夏アニメ珍しく良作が多かったな
エロから軍事物まで幅広いジャンル、日本のアニメはまだまだ行けそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:44.30 ID:8go8INnH0.net
ラブライ声優なんてほぼブサイクだしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:36.99 ID:lyVs3+OE0.net
面白おかしく描かれてたけど厳しい世界だな
見終わってふと高校の同級生で勝田声優学院に行った人を思い出したよ
本名ググっても何も出てこないし今何してんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:45.22 ID:8go8INnH0.net
>>635
売りスレ的には寒い夏やったで
秋はもっとやばそうだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:05.61 ID:OBjKMc6W0.net
アニメとか漫画の熱狂的ファンなら大人気作品のあのキャラの声をしてみたい!って気持ちじゃないかな?
大人気のそのキャラじゃなくても何らかのキャラの声を演じて、それが作品として放送したりして多くの人に見てもらう
自分が何かのキャラになる

みたいな気持ちだと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:54.69 ID:CalWAOz+0.net
Aice5のたかはし智秋も青二塾出身で所属できずアーツビジョンなどを経て今の位置だからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:02:14.26 ID:TE6MbF8X0.net
ちょうど良いENDだた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:02:39.19 ID:bUTdzsOP0.net
1年延びただけか・・・何か怖い終わり方に思えたw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:49.99 ID:xhxIcbvB0.net
>>638
良いアニメ作っても売れないって状況はかなりヤバいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:54.23 ID:CsWlStAQ0.net
>>640
青二よりアーツのが上じゃないの?そっちに移れたのがすごいとおもう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:10.95 ID:jIMl3Zub0.net
>>633
クビじゃないよ不祥事起こして自分から辞めた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:48.15 ID:8go8INnH0.net
でもこんだけ厳しいわけだし枕営業して仕事もらえるなら
やるって人たくさんいるだろうな

現にそれ売れっ子になれた人多そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:18.00 ID:jIMl3Zub0.net
>>644
アーツの方が全然格下だよ
仕事を取れる規模が違う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:06:14.26 ID:co/dJ8Wc0.net
>>643
そもそも本数多すぎて1本1本がきちんと評価されずに消えていってるからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:06:51.02 ID:ubnR7F880.net
昔はジュニア期間が終わると事務所を移って
安いギャラで仕事を取り続ける「渡りジュニア」というのがあった
だがギャラの安売りは声優業界にとってもマイナスなので
今は事務所に関わらずジュニア期間は最長四年ということになった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:21.01 ID:co/dJ8Wc0.net
>>646
枕して1回役もらっても実力なければその後も役とれなくてそれっきりだぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:32.11 ID:pRyG9xqK0.net
そんなバカ売れはしないと思うけど、せめて3000以上は売れて欲しい
2期を作れる最低ラインが3000だったと思う
売れれば2期やるかもってフラグ立ててるから尚更なぁ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:51.28 ID:CsWlStAQ0.net
>>678
そうなんだ林原は全盛の頃、人気ある声優はほとんどアーツっていう感じだったから
業界1位なのかと思ったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:54.40 ID:8go8INnH0.net
>>650
もちろんある程度演技がしっかり出来てるの前提だけど

でも演技がしっかり出来てるのなんて当たり前だし
そこから1歩前に行くには枕って多そうだなって

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:55.40 ID:LOTw01CG0.net
>>636
アイマスもそうだけど
アイマスとかラブライブのプロデューサは
2次元キャラで売れれば、その後の展開はどうでもよかったのかな
まさか声優がアイドルの格好して歌うなんて想定外で

演技力の無いアイドルを声優にするとWake Up Girlsみたいになって失敗するし
いたしかゆし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:10:24.08 ID:P+IgGGRN0.net
声優って大変そうだなあって感じで真面目なな造りなのが良かった。
ドラゴンボールの人とか実在の人物が出て来るのが昔の野球漫画で長島、王が出て来るみたいで楽しかった。
実在系がフィクション交えた超人的存在で描かれた方が楽しかったかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:10:49.97 ID:WCvt/Nbp0.net
久々にGONZOアニメで面白いと思ったわ
作画も安定してたし
職業物は何だかんだで面白いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:11:10.09 ID:ZG5MEpNV0.net
おはようございますとありがとうが言える
ハードル低いなw
ってありがとうが敬語じゃないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:11:10.17 ID:8go8INnH0.net
>>651
今3000じゃ二期は無理や
最低なら5000かな

それでも厳しいが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:11:19.66 ID:OBjKMc6W0.net
双葉が正式に査定受からないで保留って形なのは次回作の可能性があるからだと思う
普通に査定通って正社員みたいになって安定した中堅とかになったら視聴者ウケも良くないだろうし
あくまで新人声優って形の方がフレッシュだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:11:25.45 ID:LOTw01CG0.net
>>647
確かに、NHKの声の出演グロス受けとか
洋画吹き替えとか、青二の寡占って感じがする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:12:01.48 ID:CsWlStAQ0.net
声優ってこういう厳しい世界ですよっていうのがよく分かって良かったね
安易にアニメ好きだからなりたい〜とかいう子供には勉強になったんじゃないかなー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:12:39.96 ID:co/dJ8Wc0.net
>>657
社会にでるとそれができてない人が大半なんだぜ?w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:05.42 ID:LOTw01CG0.net
>>658
2015年夏季アニメ円盤売り上げ

*7,406 01/07 Charlotte
*5,764 01/07 WORKING!!!
*5,437 01/06 のんのんびより りぴ〜と
*5,193 01/06 モンスター娘のいる日常
*4,724 01/06 オーバーロード
*4,469 01/06 干物妹!うまるちゃん
*4,321 01/05 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ 2ND SEASON
*2,984 01/05 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!
*2,572 01/06 デュラララ!!×2 転
*2,278 01/07 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
*1,804 01/06 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
*1,650 01/06 がっこうぐらし!
*1,078 01/06 GANGSTA.
*1,064 01/02 わかば*ガール
*1,014 01/02 おくさまが生徒会長!
**,551 01/06 六花の勇者
**,446 01/01 だんちがい
**,421 01/02 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,309 01/06 実は私は
**,275 01/06 ケイオスドラゴン 赤竜戦役

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:21.62 ID:pBL7U2MF0.net
7巻の番外編が今から楽しみだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:52.16 ID:LOTw01CG0.net
>>659
少年役で大成するという伏線を張ってたと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:11.21 ID:DPWQpmP+0.net
このアニメの音響製作が青二プロダクション

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:19.40 ID:P8cPVOVm0.net
>>653
そういうのはすぐ噂立つからね
他の関係者が敬遠する
他所のお手つきの女に仕事やるもの好きはおらんw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:22.18 ID:8go8INnH0.net
>>659
いやあれで準所属になれてたらアニメのご都合主義的で甘いから
嫌だったんだろ

現実ならふたふたはクビだろうし
1年延期も甘い方

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:53.17 ID:35knMAkH0.net
最長4年て、がっきゅが作品内みたいに保留になれないじゃん。
それでこの話とかがっきゅのメンタルやばいんじゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:16:27.68 ID:jjLxwy+g0.net
この前、アイマスのプロデューサーの中の人が、テレビの出ていたけど
キャラによく似ていたけど、本人をモデルにしたのかな?
イケメンじゃないけど、何か不思議な感じの人だよね?
プロデューサーの中の人は、どんな人なのか気になる。
>>659
個人的には、このアニメの二期は見たいとは感じないな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:16:31.38 ID:CsWlStAQ0.net
クビになってたら、フリーでユニットだけ続けるってことになるのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:16:39.70 ID:8go8INnH0.net
がっきゅって誰だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:17:56.93 ID:ZG5MEpNV0.net
>>662
お偉いさんが集まって査定だってのにブーツで行くぐらいだからね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:18:10.93 ID:OBjKMc6W0.net
>>670
大丈夫
見なきゃならない義務とかないから見なきゃいいだけ
でもそういうのいちいち書き込むな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:19:16.22 ID:8go8INnH0.net
まー二期はないよ
売上もダメそうだし
原作もないでしょもう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:05.57 ID:xhxIcbvB0.net
>>663
ここでいう事じゃないけど、アイマス酷いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:31.20 ID:dwhW4Zsd0.net
13話はあるって言ってたけど
14話はプラグインないのかね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:22:43.60 ID:KDPzZPoN0.net
原作ストックがないって原作物としてはかなり致命的だわな
Web4コマのとかはあるけど基本的に年2回のコミケで発行してるんじゃストック足りないわ
原作者が原案だけ出すって手もあるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:22:48.07 ID:jjLxwy+g0.net
>>675
このアニメの原作なんてあるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:23:29.32 ID:jETWlO4w0.net
>>673
普通の職ならそうだけど
舞台衣装が私服の声優はファッションセンスあるのもアピールしたほうがいいんじゃないかとか
考えてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:23:33.38 ID:P7wafYqF0.net
>>676
アイマスはゲーム+アニメの円盤がゲーム売り上げの方で数字出るから
アニメの円盤の数字が少ないだけで

だいたいアニメの円盤2万位売れてるんやで?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:24:45.53 ID:KDPzZPoN0.net
>>680
むしろスーツで行ったらすごく浮きそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:17.35 ID:P7wafYqF0.net
>>679
これ浅野が作った同人誌が原作やで?
>>2にも書いてるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:26:09.79 ID:jjLxwy+g0.net
>>663
俺は素人だけど
その中で好きなアニメは
シャーロット
ワーキング
オーバーロード
ビーナスプロジェクト
がっこうくらし
だけど、皆さんはどうよ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:26:24.34 ID:k9vZwi+/0.net
まだ続きが見たい・・・。
ずかちゃんがルーシーやったときみたいなカタルシスをふたふたにも味わいたいんじゃ!

でも円盤買う金がないンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!!!!!!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:27:22.23 ID:xhxIcbvB0.net
>>681
あ、そうかG4U版とかすっかり忘れてた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:28:15.02 ID:p4vgnFPi0.net
>>684
>>686
売りスレでやれボケ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:29:08.63 ID:xhxIcbvB0.net
>>687
正直悪かった・・・もうやめる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:30:57.16 ID:35knMAkH0.net
コミケとサンクリとコミック1とコミティアにそれぞれ新刊を3冊ずつ出して行こう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:32:09.91 ID:P7wafYqF0.net
>>678
まあ、何かストーリーあるアニメじゃないアニオリで良いアニメだし
二期あるならアニオリだろうなぁ

あれば

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:32:47.77 ID:ubnR7F880.net
正確には初めてアニメか吹き替えの仕事をした年を一年と数えて最長四年
ドラマCDやゲームの仕事しかしてない人はノーカウント

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:33:08.05 ID:QBl23xId0.net
>>684
お前が挙げたの見事に、狙いすましたかのように全部クソだと思ってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:13.30 ID:jjLxwy+g0.net
>>683
原作は同人誌ですか?
同人誌では人気があったのですか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:38.03 ID:LOTw01CG0.net
夏アニメは、春アニメよりましだったという印象

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:22.81 ID:LOTw01CG0.net
売り上げリストに、それが声優が無かったけど
2キルミーぐらい行ってるといいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:36.32 ID:ZG5MEpNV0.net
>>680
上着のボタンがあいているのもアピールなんだね

まぁお仕事物としては
知らなかった業界の知識が知れたらいい的な楽しみ方が半分だけど
そこまで「おお!そうだったのかー!」感じじゃ無かったかな

キャラ物としてはちょっと弱く
成長物語としては悪くはないかなーぐらい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:39.12 ID:P7wafYqF0.net
それが声優がどれくらい売れるかは見ものかな
塁平3000行けば二期可能性ゼロじゃないという希望的観測はある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:37:09.86 ID:OBjKMc6W0.net
何でよりによって最終回の日にファンでも何でもないような奴らが多いんだよ
すっごい萎えるんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:37:24.44 ID:P7wafYqF0.net
>>695
1巻明日発売だしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:44.29 ID:P7wafYqF0.net
>>698
自分の気に入るレスをしない奴はファンじゃない!的な?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:53.03 ID:LOTw01CG0.net
>>698
ファンってほどでも無いけど
興味が無かったらこのスレにすらこないだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:41:15.40 ID:OBjKMc6W0.net
>>700
まあ基本的に好きで楽しんでるから来てる訳で、
そういう中に「二期見たくない」とか関係ないアニメで何が楽しいかとか言われても萎えるわ

個人的にはそのアニメがつまらないと感じたらわざわざファンの人達が萎える様な書き込みはしない
マナーとして

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:31.41 ID:dwhW4Zsd0.net
ふたふたがショタ声で主役取るとこみたいわー
ショタ声覚醒フラグはたってるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:43:45.15 ID:R0gGxd2b0.net
面白かった。声優の世界のことは全く知らないので声優業界マニュアルアニメとして見ていた
声優としては最底辺のフタフタが声優養成所の同期では一番のエリートという事実が心に刺さった
フタフタですら声優を目指した人間を1万人くらい蹴落としていて尚あの底辺だということにビビる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:44:18.70 ID:AYx5vTo50.net
>>703
乱歩とかフレームロボのPVとかで・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:07.36 ID:rZ0Teo8U0.net
というか、余計なお世話じゃない
本人にもやりたいことがあるだろうし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:47.51 ID:CsWlStAQ0.net
SHIROBAKOは現実ではなさそうな事が多かったアニメっぽい職業ものだったけど
このアニメは結構リアルだったから、声優目指す人には参考になって良かったかも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:51.96 ID:8go8INnH0.net
アマポイント的には1巻2000行くかも微妙かな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:46:06.66 ID:sL+t4Wzd0.net
ふたふたは歌唱力あるみたいだからソロで歌っても十分行けるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:47:28.80 ID:J3uEs7fo0.net
養成所時代の仲間、巨乳縦ロールさんはてっきり売れっ子◯◯嬢にでも
なられたのかと思ったら普通にご婚約か  しかし凄い色気…w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:04.47 ID:rb6/znAg0.net
>>696
ほぼ同意で、そこが絶妙なバランスだったと思う
こういうのでいいんだよこういうので、みたいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:49:34.94 ID:P7wafYqF0.net
「二期見たくない」だって色々な考え方があるから
その人がファンでもなんでも無いとは思わんがなぁ

原作ストックが無いからアニオリでクオリティ下がるのは見たくないとか
綺麗に終わったから二期は蛇足とか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:24.29 ID:rZ0Teo8U0.net
それって見たくないと
作って欲しくないを混同してるし

見たくないのなら、見なければ済む話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:54:09.71 ID:czGCwMb10.net
アニメは終わりだけど、中の人のリアルなそれが声優の物語を楽しもう、俺らの応援がパラメータとして影響します。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:55:19.57 ID:35knMAkH0.net
>>689を来年まで続ければ原作ストック余裕かな?
てか、一迅社が出してる雑誌に連載しちゃうとか。
ついでにリアルイヤホンズのページとかも作っちゃおう。


まあ、書籍版が売れてて4巻が出るようでないと無理かもだけど
一迅社もあの3巻の引きで続き出さないのはすっきりしないだろうし。


ただ畑先生の契約問題がネックになってくるんだよな多分。
畑先生、売れなくなって追い出されないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:56:30.72 ID:OBjKMc6W0.net
書き込みだけそいつの心の中なんて分かり様がないし

ファンが意見として誰誰に活躍してほしかったとかこうなって欲しかったとか言うのなら良いけど
総合的な感想でイマイチだみたいな事言うなよな
何でアンチスレがあるのに本スレで空気壊しにくるんだか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:01:04.79 ID:k/cpNzMz0.net
原作って2期できるくらいストックあるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:01:24.42 ID:ezQxIfV40.net
>>715
畑先生版のイヤホンズと椎名先生作画の男性声優エビの二正面作戦で行けば……。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:14.50 ID:jjLxwy+g0.net
>>704
このアニメは声優のマニュアル(笑、になるの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:24.14 ID:P7wafYqF0.net
>>716
あのさ、別に本スレはネガティブな事言っちゃ駄目な訳じゃ無いんだわ
ファンだってネガティブな事思わない訳じゃ無いんだし

アンチはアンチが集まるスレで、ネガティブな事を書くスレでは無い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:48.06 ID:35knMAkH0.net
>>717
ほぼ、使い切った。
4コマの小ネタはあるがそれだけでは2期は無理ぽ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:31.61 ID:MZBDc+n40.net
今回は成長物語が軸になってるストーリー作品だったが
二期は普通に萌え4コマアニメとしてやればいいんでないかな

とりあえず3人とも新人声優から若手声優あたりにはシフトできたわけだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:04:55.61 ID:k/cpNzMz0.net
>>721
売れれば2期は方便か・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:05:55.08 ID:MZBDc+n40.net
>>720
勘違いしちゃいけないのはネガティブとアンチも違うって事だな

ファンがファン意識から書き込むネガティブな書き込みと
アンチがアンチ意識で書き込むネガティブな書き込みは明らかに違う

例え本人が「ファン」だと言い張ろうが、傍から「アンチ」に見えれば叩かれても文句は言えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:05:59.13 ID:OBjKMc6W0.net
>>720
そうじゃなく
ただ単に見てる人が嫌な気持ちになる書き込みはしない方が良いんじゃないの?って事
そりゃネガティブな発言を心地良いと思う人もいるけど、そういう発言は嫌だと思う人が多いだろ
誰かが嫌だと感じるような発言はしない
マナーだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:06:41.03 ID:k9vZwi+/0.net
あまり言論統制すべきじゃないべ。
アンチスレはブラックで近寄りたくないからホワイト〜グレーな書き込みをここでするってことでしょ。
わざわざファンスレの空気を壊すなってのは同意だが・・・。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:07:49.11 ID:rb6/znAg0.net
鈴ちゃん新しい髪型で高校デビューとかおませさんだな
あの片方だけ耳にかけてるのエロい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:08:56.06 ID:TJuwAQTS0.net
居るよな、自分の気に入らない事いうとすぐアンチ認定して
アンチスレ行けとかいう奴

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:09:32.53 ID:OBjKMc6W0.net
>>724
その通り
この作品を好きな人が「〜なれば良かった」とか言うのは全然良いんだけど
そもそも根本的にこの作品がそんな好きじゃないような書き込み見ると「じゃあ来るなよ」としか思えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:09:36.46 ID:djGjp5fT0.net
静止画でごまかすアニメも多いのにギリギリであろうGONZOが
頑張って動かしててちょっと嬉しかった
本当に良いメンバー集めたんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:10:16.97 ID:rZ0Teo8U0.net
根本的な問題として原作者の浅野さんの
ギャランティは、最終的な利益に対して
配分される(原作・作詞著作権料は除く)ってコメントしてたから
利益が出なかったら2期はないけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:11:06.70 ID:MZBDc+n40.net
>>725>>726
だからそこらへんは自然淘汰だよな

嫌だと感じる人が多い書き込みは叩かれるし
例えネガティブでも共感を集める書き込みはレスがついて話題も広がる

で、叩かれても引っこまずにむしろ喜んでるような奴がいたら、まあ荒らしだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:12:09.53 ID:TE6MbF8X0.net
アニメは終わっちゃったけどお前らも喉はお大事にな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:13:49.37 ID:jETWlO4w0.net
力ちゃんが体鍛えてたのはワロタ
そんなら浅野も札束プールくらいしてればよかったんや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:17:38.94 ID:zzXMIjQY0.net
最終回仕様のプラグインが聞きたかったなぁ。。。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:24:09.81 ID:vRTy+snX0.net
これでも双葉が同期の中でもエリートの方っていうのが恐い
今オタの間で名前が上がって、やれ上手いだの下手だの言われてるような人は
エリート中のエリートってことなんだろうなあ(´・ω・`)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:24:26.43 ID:TE6MbF8X0.net
迎えに来てほしかったよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:29:09.22 ID:xIOwu9p50.net
あの3人の中では、苺が一番原作者に似てそうだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:29:21.15 ID:jETWlO4w0.net
>>736
このアニメとかあとはダンデライオンとかモブが下手だって言われてたけど
裏を返せば基本的にモブですら違和感あるようなのはいないってことだしな
平均レベル高いんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:30:44.70 ID:k9vZwi+/0.net
面接でふたふたの努力も演技もとるに足りないって言われてて疑問に思ったんだけど、
作中1話で描写される前、いちご鈴ちゃんに出会うまではただの弱メンタルの棒演技だったんだな。
むしろ2人とこんこんに出会ってからの成長が評価されて保留を勝ち取れたわけか。

やっぱり友情って大事だわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:30:44.95 ID:35knMAkH0.net
>>731
作詞とかの印税でノーギャラでも十分ウハウハな金が入ってきそう。
まあ本来このぐらい入るだろうみたいな金額は入って来ないかも知れないけど
ただ働きって事はまず無いと思う。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:32:18.29 ID:M0pVkUCp0.net
下手ではないんだろうけど、今回すごくキャラと合っていない声の人いたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:32:28.37 ID:dwhW4Zsd0.net
>>737
今度はこっちが円盤買って三人を迎えに行く番だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:33:19.77 ID:djGjp5fT0.net
>>741
もう一人の原作者の方はただ働きなのでは・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:34:04.50 ID:35knMAkH0.net
>>743
迎えにいくというか、ライブのチケットゲットして会いに行くのでは?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:34:52.24 ID:xIOwu9p50.net
すーちゃん?は、やっぱエロゲとかやってんだろうか・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:35:14.54 ID:35knMAkH0.net
>>744
あっ………。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:35:50.71 ID:djGjp5fT0.net
>>736
ヘタクソヘタクソ言われてたJリーガーが県では一番テクニシャンだったみたいなもんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:36:10.51 ID:jETWlO4w0.net
>>744
そいつは多分どのアニメスタッフより金持ちだから問題ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:37:22.77 ID:ZG5MEpNV0.net
>>736
ようするに
プロ野球選手になりたい高校球児みたいなもんだろ?
それよりは倍率の桁が低いだろうけど

知り合いが声優学校行ってたが・・・ちょっと頭がゆるい子だった
まぁ無駄に数年間金払って終わったんだが

しかし、ストーリー的には先が気になる!って部分が薄かったな
ゲームの話で富沢レイが出るかどうかを楽しみにしてたぐらい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:37:57.56 ID:xIOwu9p50.net
本業がパッとしないとはいえ、ライブで500人集めても、準所属にはなれんのか・・・
鈴と苺の人気にぶら下がってるだけという判断なんだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:58.00 ID:ZG5MEpNV0.net
>>751
あれなー、2年間を総合的に見て判断するって言ってたけど
直近の売れ方の比重をすごく重くしていいと思うんだ
将来性、の一言の内包されてはいるんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:40:16.35 ID:KDPzZPoN0.net
単独で500人集めたわけじゃないしな
最初に言ってたみたいにレギュラー持っててもダメみたいだし
いわゆる将来性を見てギリギリ様子を見ておこう、ってとこなんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:04.04 ID:xIOwu9p50.net
ところで、真地さんの話の続きは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:09.45 ID:J3uEs7fo0.net
姪の友人にも高校卒業後声優学校行ってる子がいるが
正直魅力的な声とも思えんし容姿も…どうなんのかなぁあの子

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:45:06.21 ID:9or8ommnO.net
「イヤホンズ以外仕事してない」

浅野さんだか誰だかわからんけどこのセリフ考えた奴ド直球でがっきゅの心を折りに来てるだろ。
どうすんのさ、本当の査定で同じセリフが来たら。
そら実況も出来ないわな。

可哀想ながっきゅ……。
みんなでがっきゅに国産新米を贈って元気になってもらおう。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:45:51.46 ID:ZG5MEpNV0.net
>>755
中学生で野球部の補欠だけどプロになれるかなぁ?
ぐらいじゃねw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:46:24.39 ID:vRTy+snX0.net
>>750
プロ野球で一軍は25人、それが12チームで25×12=300人
確か大塚明夫さんの本で声優として食っていけてるのは300人だろうってことなので、ほんとプロ野球の一軍だね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:46:27.97 ID:zzXMIjQY0.net
さすがにイヤホンズがリアル査定オチしたら笑えないから
ますみんパワーで2年くらいは仕事くるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:50:02.97 ID:HNUa1+640.net
MBS放送まであと少し
ふたふたのそしてイヤホンズの生きざまをこの目で見届ける!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:50:17.79 ID:jETWlO4w0.net
浅野「新しい事務所紹介してやるよ」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:51:40.32 ID:djGjp5fT0.net
>>753
落ち着いて仕事したらめちゃくちゃ実力派で将来性有望だろうに
あの連中は見る目ないのかと思ってしまった
ふたふたが上手いなーと言ってた白石涼子よりふたふたの方が上手かったぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:52:42.55 ID:ZG5MEpNV0.net
昔、まあじゃんほうろうき(ひらがな)ってエッセイ的な漫画があって
作者の西原のところに麻雀業界の人間がこぞってもう出たという事が・・・
浅野さんの声優界でのポジションが!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:53:28.84 ID:xIOwu9p50.net
まあ、そこは高橋李依を査定したわけではない、ということで・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:55:07.12 ID:BnkEEorS0.net
最近は容姿がそーとー重要視されるんだろうな 顔だけじゃなくて特にスタイルとかも 
演技はうまいに越したことはないけど ある程度のレベルに足してれば正直良いんだと思う
SHIROBAKOで数話で慣れるって言ってたけど たしかにそう思うそれに大体1〜2クールで終わるし
そしたら次のアニメが始まるから 視聴者はそっちに興味が向き始めるし
後 ノリがよくてラジオ・イベント向きの子の方が有利だよな〜

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:55:18.34 ID:35knMAkH0.net
>>759
双葉みたいに保留がもうできないんですが………。
wikiの出演作見ると絶望しかない。
ニコニコで長久友紀でサーチかけても見事にそれが声優関連のみ。

………でも無かったが、アレはノーカウントだろうな。
声優の仕事と言うより、バイト先のお仕事でニコニコに出た感じだから。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:55:46.45 ID:KDPzZPoN0.net
>>762
2年間の成果、というか実績を考慮するとね
将来性だけじゃ会社上層部にも報告しにくいだろうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:58:56.24 ID:xIOwu9p50.net
紺野ちゃんは査定されないの?
「おめえ全然仕事取れてねえな、声優の管理もなってねえし」みたいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:02:01.87 ID:rb6/znAg0.net
>>764
長久友紀を査定したのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:09:37.80 ID:dwhW4Zsd0.net
>>754
https://twitter.com/masumi_asano/status/636929756521324544
浅野真澄@アニメ放送中!@masumi_asano
@MATTSU2002 生放送だったので真地さんがその新人さんのマイクをOFFにして、
「なーんて今のはもちろん冗談。さあそれはさておき…」と、とっさにアドリブナレーションでフォローしたそうです。
でもその新人さんはその後度胸がついたのか、今ではナレーションで大活躍だそうですよ♪

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:09:44.61 ID:k9vZwi+/0.net
>>767
あと1年間でたけのこばりに伸びるから安心やな
スロースターターの尻あがり持ち、それがふたふた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:13:14.75 ID:xIOwu9p50.net
>>770
サンキュ
っていうか、実話だったんだ
三谷幸喜の「赤い洗面器の男」みたいなもんだと思ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:13:39.31 ID:35knMAkH0.net
そう言えば、双葉の方が現実の長久友紀さんより仕事やってそうなのが………。
事務所で仕事も無く飼い殺されるとか
生々しいな。

もし青二でなくアイムとかのが、売れてたんじゃ無いかとも思ってしまう。
イメージ的にはアイマス関連とかでアイムとか多い感じがする。
がっきゅは最近ラジオでも格段に良くなってきたし組ませる相手で光るタイプだと思う。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:17:26.40 ID:JthOCkp80.net
やっべ、先週で最終回だと思ってた(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:20:10.92 ID:6O02Plm20.net
ヒロキチや佐賀のその後は描かれなかったね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:21:39.93 ID:GhBUXSf10.net
容姿うんぬん言っててもはやみんみてると化粧でどうとでもなるんだなと思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:22:51.63 ID:d7sau7120.net
>>766
何で仕事とれないんだろうな。
決してヘタだと思わないんだけど。寧ろ、演技としてもっとアレなのいるような気がするんだ。
田村ゆかりのサブセットって感じの声で業界的には逆に地味すぎて埋もれてる?
足りないもんはなんだ?大活躍とは行かないまでももう少し名前が無い役とかでももらえてよさそうなのに。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:27:34.71 ID:9bWhkpxO0.net
いちご「もしかしたらそれって優しいシステムなのかなって気もする」
いちご「そうやって引導を渡してくれるのってある意味優しいのかもって」

これ、がっきゅが言ってるから胸が痛い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:29:06.63 ID:NKP2MCFp0.net
査定って圧迫面接みたいだな
就活の頃思い出して吐きそうになったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:29:31.55 ID:HNUa1+640.net
俺の、俺たちの二期はよ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:29:54.79 ID:JthOCkp80.net
売れないお笑い芸人たちが可愛く見えるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:31:46.17 ID:jETWlO4w0.net
>>778
わざとらしい台詞も中の人効果で真に迫ったものにさせる脚本の高等技術
ズルい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:36:13.29 ID:4zXwMoFX0.net
美しい最終回っぽい前回を前座にして
リアルを突き付ける今回で〆っていう構成がうまいな
このアニメは通して見て良かった、共感できるものや得るものがある
これから先も見返すかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:37:51.36 ID:NKP2MCFp0.net
青二の声優で若手の頃主役やりまくってたのに30手前で仕事減ってる声優って伊藤かな恵のことか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:37:54.30 ID:6ohfv9PQ0.net
MBS組、先ほど最終回見終えた

いつものOPもEDもないとは・・・
いくら新曲売りたいからだとしても最後はいつものED曲にして欲しかったな

そこが一番気になってしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:38:59.68 ID:4ItPiRMu0.net
殿様商売で無能糞プロダクションの青○プロをクビになったところで新人の売り出しが上手い
○沢とかマ○スに拾われて大成功、無能青○プロぐぬぬ展開が見たいでござる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:40:34.63 ID:0cALYrdK0.net
否定から入る面接は胃がキリキリしてキツイな
調べたら青二は一度でも年収500万以上を記録しないも昇格出来ないんだってよ
あと一年じゃ無理じゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:40:44.73 ID:HNUa1+640.net
あのEDだけでも毎週やってくれんかね?2分アニメ枠でやろうと思えばできるだろ?
原作者さんのお金持ちの夢への手伝いになるしさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:42:14.35 ID:35knMAkH0.net
しかし、まさかの鬱エンド未遂。
がっきゅがっきゅが実況出来なかった理由は内容がキツイからか
顔出しイベントの連続で大赤字でついに電気が止まったからか。
ニコ生とか顔出し動画みてると同じ服着てないよな。
金が無くてもネイルに金かけちゃう子だからかなり財政ピンチなはず。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:45:34.54 ID:15r/lxJhO.net
査定怖い
マジ怖い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:45:49.82 ID:6ohfv9PQ0.net
最終回のCMでようやく新曲かよw
遅すぎるやろ、どう考えても


あとAice5の新曲CMで一人胸元開けてる巨乳さんいたがあれは誰だ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:49:20.92 ID:jETWlO4w0.net
>>789
胸が痛いとか言ってた意味がよくわかるお話でしたぬ・・・
自分が長久の立場だったら査定のシーンで吐くわこれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:49:41.85 ID:dwhW4Zsd0.net
>>791
セクシーすぎる声優たかはし智秋さんです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:50:21.28 ID:IjXkvWEi0.net
ながく生きたいってことなの?
今まで気づきもせず、HPのサンプル音声で気づいたんだけど・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:51:24.10 ID:NKP2MCFp0.net
「頑張ります!」とか「息の長い声優になりたいです」って曖昧すぎて、ああいう面接では一番禁句だろってハラハラしたわw
頑張るって何を?どう具体的に頑張るの?って言われて終わりだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:53:38.60 ID:JthOCkp80.net
>>795
ラジオでテンパッてコメントで言ってはいけない「特に無い」を言っちゃう娘だぞ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:53:59.90 ID:35knMAkH0.net
>>792
これから査定受ける人間、しかも双葉と違って後がない。
拷問に近いな。
てか拷問だよなこれ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:57:13.15 ID:UeeDsXS+0.net
査定って、よくわかんないシステムだな。
声優って会社に登録代とか取られるの?
それともいくばくかでも専属料とかもらえるんだろうか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:12.08 ID:35knMAkH0.net
よくあのセリフ言えたな。
俺だったら、青二のビルの屋上から声優のまま死にますってダイブするかもしれない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:52.88 ID:NKP2MCFp0.net
長久友紀って調べたら名前のある役がいちごぐらいで後はほとんどモブばっかなのか
たしかに双葉より状況キツイなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:01:43.36 ID:n33MPQB30.net
>>800
高橋李依だって半年前まではモブ専だぞ
突如として売れ出したわけで、誰もこの先はわからん

一年後、長久が爆発的に売れてるかもわからない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:04:45.90 ID:35knMAkH0.net
そう言えば、最終回冒頭
まさかの1〜12話は声優養成所に通う双葉の夢でしたってオチかと思って焦った。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:04:57.96 ID:uVMVdY3o0.net
>>801
佐賀レベルで高橋李依が今期出まくる前から応援してたけど、
モブで名前見るたびに一人でニヤニヤしてたわ。
ショタ系の声がそれなりにいいってのはわかってたけど、
ここまで色々多才ってのはわからんかったよ。そういう意味ではがっきゅにとって今回の作品の影響は大きいはず。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:06:45.09 ID:NKP2MCFp0.net
>>801
双葉の他に知ってるのは乱歩奇譚のコバヤシぐらいだったわ
でもこの子は青二じゃないから査定で切られることはないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:06:50.70 ID:FxzQ5I/30.net
いちごだけ見ると下手な青二の準所属よりよっぽど上手いんだけどねぇ
テンパって全然駄目だった初期双葉みたいな弱点あったんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:06:57.94 ID:35knMAkH0.net
>>801
査定に間に合う?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:07:45.38 ID:Z/uJYIoL0.net
キャラの設定考えるのは演者の仕事じゃないよね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:08:11.89 ID:NKP2MCFp0.net
>>802
それ俺も思ったw
ぬいぐるみが「最底辺声優」とか言い出すから、仕事ゼロの声優が見てた夢オチなのかとw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:08:38.42 ID:IjXkvWEi0.net
長久、声はアナウンサー系のような気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:09:56.67 ID:FxzQ5I/30.net
>>809
青二だとそれはむしろプラスだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:10:29.93 ID:NKP2MCFp0.net
キャラの設定上、双葉たちと境遇の近い声優が選ばれたんだろうと思うけど
みんな違和感なく上手いと思ったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:11:05.71 ID:xuYu2ZOA0.net
青二の査定は落ちる奴が多いから、有望そうな奴を拾う事務所が多い
こいつならどこか移籍出来るだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:12:26.29 ID:d7sau7120.net
>>809
そうか。知らないだけで、名前の出にくいナレ仕事以外とやってるかもしれんよな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:15:04.39 ID:NKP2MCFp0.net
青二のシステムは恐すぎるよな
しかも、別に正式所属になったからって一生安泰ってわけではないし
唯一のメリットはワンピースみたいな作品で率先して使ってくれるってぐらいか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:15:12.18 ID:n33MPQB30.net
長久よりも高野麻里佳の方が問題だと思うがな
誰も突っ込まないのは疑問
完全にビジュアル要員でしかなく、役者としての才能はゼロ
可能性や将来性なんてあるわけがない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:17:31.23 ID:FxzQ5I/30.net
前に応援してた青二の声優もアニメはあんまり出てないが正所属入りしたなぁ

>>814
むしろ正所属は率先して仕事取って来ること求められるから怖い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:17:51.15 ID:uVMVdY3o0.net
>>813
それこそ真地さんクラスだと名前も出ることあるだろうが、
事務所名しか出ないこともあるしな。ボイスオーバーとか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:18:07.85 ID:35knMAkH0.net
>>811
がっきゅに限っては本編モロな部分があるしさらに厳しい状態。
がっきゅの現実まで含めてそれが声優という作品なんじゃないかと思う程に。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:18:57.35 ID:GhBUXSf10.net
>>766
バイト先のお仕事でニコニコに出たのkwsk

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:19:54.43 ID:uVMVdY3o0.net
>>815
1年目でこれなら上出来。モブとかソシャゲとかでもやってるし、
それであの容姿なら問題ないかと。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:20:59.99 ID:NKP2MCFp0.net
>>818
それ知ってて1話から観てればまた見方変わったかもなw
さっきウィキ見るまで「どうせ3人ともアニメの主演はれるぐらいだから現実は安泰なんでしょ?」って思ってたぐらいだからw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:21:52.36 ID:35knMAkH0.net
>>815
歳もがっきゅより若いし、青二でなければすぐ切られる心配も無いじゃん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:22:13.10 ID:P39/RPz80.net
なんか唐突に守銭奴が出てきた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:22:42.86 ID:FxzQ5I/30.net
原作ではふたふたに回されてた貧乏ネタをいちごにシフトさせたのは、もしや……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:23:53.86 ID:d7sau7120.net
>>817
木村珠莉辺りもナレーションとかばっかりだったらしいし。
企業の社内ビデオとか店内ナレーションとかは仕事してても知られることは少ないよな。
多分単価はそっちの方が高いし。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:25:25.66 ID:ImwEPraWO.net
査定のシーン入った瞬間に
人数多くね!?ってガチで驚いたわ
まぁクビかどうか決めるんだから1人や2人に任せるのもどうかと思うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:28:55.25 ID:NKP2MCFp0.net
福嗣くんの査定シーンがめっちゃ見たいw
福嗣くんだけニコ生で生中継してくれないかなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:30:43.44 ID:35knMAkH0.net
>>821
どうも狙ってヤバそうな子を見つけてきた感がある。
これで査定通って人気声優への道を駆け上がればこの作品のおかげに出来るし
落ちて消えたら、なあお前ら厳しい世界だろ?と出来る。
最終回はどっちになってもいい作りになってるな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:34:13.34 ID:FxzQ5I/30.net
単純にヤバそうな子だったらゴロゴロいるし、この役やらせて申し分ない実力あるのにくすぶってる子狙って起用したんだとしたら上手すぎる
ますみんは「声優が声優を選ぶことに耐えられない」とオーディションの審査に来なかったから、畑君他審査員がマジ神がかってるw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:36:49.35 ID:35knMAkH0.net
そもそもあの査定のシーンで言われてる事もまんまがっきゅの事だし、よくアフレコ出来たと思うわ。

しかし、生天目さんの役いいな惚れそう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:42:02.65 ID:4ItPiRMu0.net
>>827
落合「一生遊んで暮らせるだけの金はあるんで、5年に1度しか仕事がなくても問題無いっす」
青二「準所属決定!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:51:09.76 ID:35knMAkH0.net
>>829
ますみんが同じ事務所のくすぶってる子を救済の為に連れてきたのか、ちょうどいいから利用しようと連れてきたのかと思ってた。
あまりに原作とリンクしてるから。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:52:29.10 ID:NKP2MCFp0.net
>>831
いやでも声優なんて普通の人が人生賭けてやるもんじゃないなと思ったわ
倍率高すぎだし、運良く勝ち抜いて役貰えるようになっても使い捨ての激しい業界だし
福嗣くんみたいな金持ちの子が道楽でやる方が良いと思うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:53:20.10 ID:9bWhkpxO0.net
青二ジュニア90人ぐらいいるけど、まともに仕事あるの片手で数えられる程度だったから
がっきゅもフタフタみたいに保留になら意外となんとかなる気がしてきた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:56:26.52 ID:aOb/DkLu0.net
5年目の保留ってほぼないんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:01:23.08 ID:35knMAkH0.net
>>834
だから保留の期間のMAXが4年でがっきゅは4年目の崖っぷち。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:04:02.85 ID:FxzQ5I/30.net
やはりここは来年のプリキュア射止めて一発逆転を……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:05:13.04 ID:35knMAkH0.net
これで「保留で喜んでるんじゃ無いわよずっと保留して貰えるわけじゃ無いんだから」みたいなセリフがあったらトドメだな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:09:49.15 ID:n33MPQB30.net
>>837
非情にもプリキュア役はフタフタが・・・という壮絶なオチ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:22:28.26 ID:FxzQ5I/30.net
>>839
しかもツインテピンクでな……

そういや集さんの中の人がコレだったw
なにげに今回プリキュア3人居たな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:24:14.19 ID:JMjBcwTv0.net
ヒカリは最後まで良いヤツだったな
あと高校生リンちゃん可愛い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:25:16.63 ID:zGI/JMxj0.net
汐留はあさのとか釘宮とか田村ともタメ口だから30代後半だよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:29:04.95 ID:EcImKvzr0.net
年齢よりキャリアでタメ口を叩けるかの世界じゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:39:17.39 ID:FxzQ5I/30.net
ひかりゅん先輩って14年前のデビュー時がどうみても子供だからね、三十路は確定だから最低でも高校生デビューだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:47:05.17 ID:zGI/JMxj0.net
そう言えばデビュー時の写真が子供なんだよな
30代後半は無いな。32くらいか?
その年齢で田村ゆかり達のような40歳間近の超大物級ともタメ口で話せるくらいだからかなり凄い?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:49:43.78 ID:FxzQ5I/30.net
32歳だとあの写真で18歳と、かなり苦しい
正直リンちゃんより小さく見えるから下限の16歳でも苦しいが
ぶっちゃけあれ作画か設定ミスったろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:56:33.93 ID:9bWhkpxO0.net
原作が最初に出たのが5年ほど前だから
田村ゆかりが今より5歳ぐらい若い設定なんじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:17:53.46 ID:djGjp5fT0.net
>>829
もう一人の原作者ってアニメ化に関して何か役に立ったの?
もしEDのアイディア出したのならMVP級の活躍だと思うけど
そうでないのなら特にこれといった仕事をしたようには見えないんだがな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:33:35.92 ID:OznqrK730.net
畑と浅野の二人でいろんなアニメ制作会社に
アニメ化の話を持ち込みに行ったんじゃなかったっけ
ニコ生で主役キャスト三人発表したときに
ゴンゾの人が言ってたような

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:43:22.81 ID:4NmoZrb30.net
2期ありそうな流れだったけど
無いだろうな

1000枚は売れないと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:44:36.17 ID:WBCPRbSy0.net
数年後、円盤や録画観直したりして、つくづく怖いアニメだなあと実感する
負のタイムカプセルになっていませんように

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:03:17.87 ID:dtOlhQOy0.net
リンちゃん短いスカートに抵抗あった所が良かったのに
高校入ったらナチュラルにスカート短くしててショックだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:04:44.78 ID:DhnPxvB10.net
落合フクシは結局出なかったな
別のアニメでわさびと共演しただけなのに出る出る言ってた奴は何を根拠に言ってたんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:09:19.91 ID:5c07pPx80.net
査定通ったせいで現状飼い殺し状態になってる
鹿野優以と三上枝織

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:09:22.56 ID:zGI/JMxj0.net
双葉もリンも新年度で服装とか髪型変わってるのにパッションは変わらないね
40くらいまでこのキャラ、格好を通すんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:10:25.15 ID:/eV1DW/30.net
dvd保存するか決めずになんとなく溜め込んでおいたけど最終回見て、うん。これは見直すことはないという結論にw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:10:31.21 ID:5c07pPx80.net
>>852
元々丈の短い高校なんだよ。
2次元の制服は大抵そうだろ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:14:09.78 ID:/eV1DW/30.net
声優って女性の寿退社までの冒険職って枠になったw
確かに30超えて声優オンリーで食ってけてる有名声優って少ないよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:16:46.01 ID:4NmoZrb30.net
なんで声優になりたいのか
さっぱり判らん作品だったよ
昔はアイドルアニメになっただろう作品

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:20:17.52 ID:zGI/JMxj0.net
>>859
確かに声優の志望動機はあまりかかれなかったな
いちごはアニメとかゲームが好きってのがあったけど双葉はちょっと不明
リンは子役やってて流れでかな?

まあ別に作品の面白さには影響ないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:21:36.08 ID:8go8INnH0.net
>>858
俺達が全然知らない声優まで入れりゃ少ないかもだが
知ってる人たちは食っていけてるんじゃない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:22:48.57 ID:IjXkvWEi0.net
就職難で、どうせなら将来の夢で一番難関なところに行こう、だったっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:23:47.35 ID:FxzQ5I/30.net
そこまで強くハッキリした物ない方がむしろリアルよ
いちご位ハッキリした方が分かりやすいし成功は近そうだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:24:31.63 ID:8go8INnH0.net
昔はテレビ俳優なれなかった役者が声優に落ちてきたんだが
今はテレビ俳優になりたい人より声優になりたい人のが多いだろうしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:25:55.41 ID:zGI/JMxj0.net
>>863
まあ確かにそれもあるね
一人だけやる気満々で燃えまくってるけど他の二人はまあ普通ってか
三人がいちご並みに燃えててもちょっと暑苦しくなったかもしれないかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:26:26.54 ID:NK7IxN8u0.net
いちごちゃんの下半身に毎回ムラムラしたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:27:48.47 ID:NK7IxN8u0.net
双葉は少年声で、長期少年向けアニメなんかでやってけるかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:30:06.68 ID:VRyVjpV70.net
見終わった楽しかった。しんどい世界だw
最後はやっぱ浅野本人か正直すぎて惚れるw
二期あるならやってくれー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:30:36.57 ID:zGI/JMxj0.net
養成所の人たちが見たら双葉みたいな地味であたふたしてるような奴が意外に売れるようになって意外に思ってるのかな?
それとも養成所時代からすーちゃん達凡人と比べたら別格の実力者で当然とか思われてるのかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:31:43.74 ID:r2NGedxl0.net
あの面接で誰かがフトフトに1票入れたんだよね
あのグレーの女性だと思ったけど実は違うんだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:36:39.52 ID:8go8INnH0.net
つかあのプロデューサーに運良くラジオとかユニットやらせてもらえたからマシだったが
それがなかったら死んでたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:46:04.25 ID:zGI/JMxj0.net
>>871
でもあのプロデューサーちょっと怪しいのよね・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:53:08.83 ID:AV75YVE70.net
わざわざ最終回で査定とか暗くなる展開とかいらんわ
結果糞アニが証明された
12話で終れば問題なかったのに、実に残念

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:58:28.75 ID:P+QPN4kiO.net
>>871 うん死んでた。多分プロデューサー的にはメインで売り出したいのは鈴ちゃんだろうし、いちご双葉はついでだろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:01:36.36 ID:FZki4kSh0.net
>>668
現実は保留で引き延ばしってよくあるみたいだぞ。
微妙に仕事があったりなかったりでも、切らずにロスタイムけっこうあるし。。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:04:35.41 ID:FxzQ5I/30.net
>>871
まあでもそんなもんよ
あれだってたまたま与えられたチャンスを潰さず、ラジオが延長掛かる位の人気だせたからこそだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:17:42.59 ID:f/MIdtiN0.net
>>819
河合荘のラジオのニコ生スペシャルで料理を運んでた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:18:11.36 ID:weNA4UOx0.net
>>854
青二は所属すればまあそこそこ仕事にありつける
鹿野はナレとかたまにやってるで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:21:34.87 ID:PbLKoL3d0.net
>>668
フタフタよりこれまで目に見える仕事がなかったリアルがっきゅが4年目まで保留されてるじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:23:59.00 ID:wA+lZLLs0.net
>>854
みかしーは演技上達しないと無理だろ
ゆるゆり声優だともう津田に抜かれた感じだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:25:47.89 ID:PuRvGBuH0.net
今回も口紅さんが出てきて満足。
アフレコキット版って1話だけでなく2話もアフレコができるようにしておけば
神谷さんのファンが買ってくれるんじゃないかって思うけどどうなんだろ。
あとアフレコしてみた的な動画が投稿されるのだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:33:42.29 ID:P7wafYqF0.net
>>827
何か双葉が成功してる感じに描かれてて
「声優ってチョロいな」って勘違いする視聴者が出てくるかも知れないから
双葉でもギリギリ保留レベルだぞ、と最後に厳しい話を入れたとかかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:44:56.48 ID:WGMBNxqq0.net
仕事へ取り組む姿勢を見るってどんな奴にも平等に定期的に仕事を持ってきてくれるようなら頑張りようもあるけど
立ちんぼして気に入られなきゃ仕事も無いような状態の奴もいる場所でどう仕事へ取り組む姿勢をアピールしろっていうのか
このアニメみてわかったのは声優業界は厳しいというより組織として杜撰ってことがわかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:54:02.00 ID:vdJ11ZWQ0.net
地味ながら今期の中では輝くアニメだったな、相対的にだが五指に入るくらいには楽しみだったわ
今期ちょっと不作過ぎる・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:07:14.16 ID:xZKSKiYp0.net
MBSが時間を変更したのか AQUOSの録画機能が馬鹿でAパートしか見れなかった
双葉が男の子命になるところからどうなるか、3日待つことにする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:07:56.78 ID:DsfQccIy0.net
最後まで楽しめたが 浅野真澄の顔がチラついて少し興ざめしていた部分もある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:08:25.73 ID:eddXQGR/0.net
声優で「お金持ち!」になれるのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:11:07.78 ID:A7FibzvJ0.net
小野坂は年収一千万って自慢してたから
ちゃんと生き残れればお金持ちになれそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:13:38.90 ID:uQapPko80.net
>>887
稼ぐにはやっぱり売れている人みたいにアリーナクラスで単独ライブ出来るくらいにならないと儲からないんじゃないかな
奈々さんが数百万の腕時計をしてたのをみると半端なく儲かっていそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:15:41.61 ID:/srHOda00.net
このアニメは手の芝居が上手かった
人物は服を着ているから外から見えるのは顔と手だけであり
手は顔と同じくらい物を言う
顔の表情芝居が良かったのに加えて手の芝居も上手かった
今期アニメでこの監督才能あるなと思ったのは空戦魔導師の稲垣とこのアニメの監督だけ
あとは全部サラリーマン監督だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:16:51.29 ID:MyRghbMF0.net
査定落ちたら別の事務所に移籍するかフリーか
ラジオとかユニットあるのに査定落ちたから解散しますって流れになるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:18:38.18 ID:ZyR6HqDp0.net
アイマスが総力を挙げて10周年を西武ドームでやったのを
奈々さんはたった一人でそこを埋める人ですからそりゃ儲かってるわ

声優は万単位の数がいるけど常時300の椅子の取り合いって言うからなあ
声ヲタでも「名前だけ知ってる声優」は300いかないんじゃないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:19:01.12 ID:tbNDx8ik0.net
ジュニアが常に首切られるかどうかの瀬戸際にあるのはわかったが
じゃあ準所属はどうなんだ?
正所属との違いはギャラだけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:19:15.55 ID:qBIOhBaXO.net
入る前にノックせず座るときに失礼しますもないのは気になった
俺は人事にいたから山ほど面接してきたが
なかには履歴書を畳んでたやつ 志望が頑張りますだけとか
こっそりTEL番号渡してきた女とかいたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:23:10.71 ID:weNA4UOx0.net
>>891
3人とも事務所違うからそういう流れにはならんけど
昔、ハマTV、っていう津田など青二3人がやってたラジオがあって2人査定オチでクビになって番組終わり
津田ネキ1人のラジオになった事ならある、落ちた1人は俳協かに拾って貰えたけど
もう1人はフリーのままだからもうダメだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:23:45.89 ID:A7FibzvJ0.net
>>891
双葉が声優クビになったら
多分イヤホンズは双葉だけ卒業ってなると思うな
新メンバー加入かイチゴとりんりんのペアユニット

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:25:28.10 ID:a4JHCGjv0.net
一本筋の通った声優にでもならん限り成功はまずあり得ないでしょ
何でもやります!やれます!ガンバリマス!な声優じゃ生き残れないんでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:25:33.37 ID:vdJ11ZWQ0.net
>>892
ゲームハードの進化って、声優業界的にはどのくらい仕事産んだんだろな?
ファミコン時代には考えられなかったが今当たり前に声優使うからなあ
ノベルゲーっつかエロゲーは結構儲かる仕事らしいな、尺長いし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:26:39.24 ID:c0kcAof90.net
>>860
双葉の動機は1話でタイトル回収と共に雄弁に語ってたじゃないの 3ヵ月前の事は忘れたか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:31:52.75 ID:RwpbLL770.net
最終回は新人声優の裏事情みたいなのを見れてちょっと前のライブ前のどうでもいい話と比べると面白かったな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:31:57.55 ID:emEtJKnW0.net
このアニメ面白かったな
けど2〜3年後に改めて見て主役の高橋李依消えてたらワロエナイ
アニメの内容に触れれば今は売れるにはまず顔がよくないとダメだな
顔さえよければCD出してもそこそこ売れるし数年は声優としてやっていける

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:32:26.08 ID:ZyR6HqDp0.net
>>898
今は更にソシャゲが大量にあるからそこで需要が結構産まれてるだろうね
尺長いのはゲームはワード単位のギャラだから儲かるね、エロゲは更に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:33:36.14 ID:vPAWChs60.net
正直最初は白箱と比べてアレだなーと思ってたが
結局最後まで見たし面白かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:37:18.37 ID:35knMAkH0.net
てかエロゲーってこれといってヒット作が生まれなくなってギャラの未払いとか酷いって聞いたがつぶれちゃうとこもあるみたいだし
表の活動に悪影響だけって話も

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:37:38.91 ID:toSx/C4m0.net
鈴ちゃんがミニスカビッチになってもうた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:11.49 ID:MyRghbMF0.net
>>904
若手でもエロゲに出てても余裕で今売れまくってる人おんねんでー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:43:58.02 ID:ZyR6HqDp0.net
>>904
そら酷いなあ
まあメーカーも有象無象にあるしな…アニメ化してるような有名所しか知らん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:40.52 ID:7dOT58f00.net
>>883
たちんぼしても全く仕事来ないならあなたの言う通りかもしれないけど
たちんぼすれば少しは仕事来るんだろ、それならその数少ない仕事でちゃんとアピールすればいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:44.24 ID:e5YKOzEs0.net
>>853
出てたじゃん
ニコ動でタグ名「落合福嗣」で検索しろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:42.50 ID:aOb/DkLu0.net
いちごや鈴ちゃんはいずれ事務所がラジオやユニットやらせてただろうけど
オチ要員のフタフタがいなければそこまで受けなかったかもしれない
3人を引き合わせた海原さんと菩薩オンこと銀河万丈さんに感謝

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:10:26.24 ID:XoDv+ZwO0.net
ID:jjLxwy+g0

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:16:41.78 ID:e5YKOzEs0.net
>>819
ニコ動でタイトルが「ラジオもみんな河合荘 ニコ生SP #2(1/2)」の19:42から
SIROBACOとのタイアップ企画
がっきゅはスタッフ(店員)として書生コスプレで登場
「あ〜私もキャストとして出たい!」と思っていただろうね

それが実現できて良かったよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:20:41.08 ID:toSx/C4m0.net
フタフタが少年役に活路を見出す展開って原作通りなの?
中の人を決める時の条件に入ってたのかね、少年役が得意なのって

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:21:37.53 ID:/LredYLj0.net
>>883
一年間仕事なしじゃアピールしようがないからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:22:44.33 ID:dth1uv/s0.net
決めてきちゃったよ〜どでかい案件! AV出演!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:23:52.97 ID:fJO7MlarO.net
#13 Aパートの終わり、3人組はなんで車道歩いてるの?ちゃんとガードレールで分けた歩道あるのに。小学生たちも車道歩いてるし…こういう演出の緩さが残念。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:23:54.55 ID:A7FibzvJ0.net
>AV
他の二人はともかくりんりんは犯罪やろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:25:10.36 ID:wA+lZLLs0.net
>>902
ソシャゲはワード数少なくて美味しくなく、仕事ないうちはいいけど仕事増えてくると邪魔になる
と聞いたことがあるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:29:46.23 ID:weNA4UOx0.net
>>918
ソシャゲはワード数じゃないよ、まだ取り決めが無いんで言い値
だから売れてない声優は買い叩かれる反面、有名声優だと拘束5時間で10万以上とか貰える

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:34:44.27 ID:ra9AALJa0.net
バイトしないと生きられないほど少ない報酬で明らかに会社に利益をもたらしてるのに、
あそこまでフルボッコされるんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:36:09.32 ID:e5YKOzEs0.net
今TVで勝ち組声優が顔出しで出ている

ダウンタウンDX再放送の金田朋子
この人は元々いろいろ引出が多いかったのに
年下イケメンとケコーンという属性も増やしたし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:39:42.75 ID:K7VUrE/Y0.net
>>916
歩道中心の背景を指示出していなかったんだろうな
そこのチェック担当が無能なんだよ
背景合わせて録画する時には時間がなくてそのままGOなんだろ

しかし双葉が小学生二人を振りかえって見た絵をみると
ほんの数秒なんだが違和感ありすぎだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:46:33.09 ID:eH6c3hiF0.net
話は面白かったけどキャラデザ悪すぎ
白箱キャラでリメイクしてくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:47:38.30 ID:US0mCSMw0.net
そもそも青二は2年でストレートに査定に受かることなんて滅多にないから双葉のパターンが普通なんだけどな
2年で査定通ったのは白石以来覚えがない
伊藤かな恵が4年でギリギリ査定通ってからまさかの1年で正所属昇格ってパターンはあるけど

>>893
ジュニアは最大で4年という期限があるが準所属は無期限
下手したら10年以上準所属なんてこともある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:48:52.54 ID:97swNAkV0.net
面白かったけど、ラスト結構ブルーなってしまった
現実は厳しいわな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:59:15.89 ID:aOb/DkLu0.net
これを見て声優にっていうか青二に入りたいと思う人いるんだろうか
青二はこの後普通にがっきゅをクビにするんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:05:51.91 ID:35knMAkH0.net
>>926
保留が効くならなんとか保留も可能かもしれないが中で双葉が言われてた様に本気でイヤホンズ以外目だった仕事も無いから多分無理。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:06:13.52 ID:n33MPQB30.net
職業アニメとしては良作だった
逆に、いままで声優が朝ドラの対象になってないことに気づいた
身近だし、日本らしい職業なので今後あっても不思議はない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:06:51.13 ID:QAsUvttA0.net
>>926
これ見て現実知ってそれでも声優目指すとか青二入りたいって人はそれだけ本気なんだと思うから頑張ってもらいたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:10:04.91 ID:US0mCSMw0.net
青二はここ10年ろくに新人が育ってないから覚悟のある新人のみを集めるためにも
間接的にこういうプレッシャーをは有効だろう
黙ってても志望者がわんさかいる事務所だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:13:06.58 ID:NK7IxN8u0.net
畑は腐るほど金あるから円盤1000枚くらい自費で買いそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:13:34.87 ID:/LredYLj0.net
実際「息の長い声優になりたい」なんて言ったら
「もう息してねーじゃん」とか言われそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:14:10.66 ID:weNA4UOx0.net
>>930
結局モノになるのに数年以上かかるのに、養成所2年で2年で査定切りとかしてるからなー
モノになってるの島崎ぐらいだけど、あれはもう高校時代に81オーディションファイナルまで行くぐらだから
その時代からそれなりに出来上がってたわけだし

アイム系列が7年ぐらいかかってやっと出てきてるのみると
やっぱ青二のシステムは時代遅れだと感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:17:54.47 ID:US0mCSMw0.net
時代遅れというかなんというかムラがあるよな
なんで伊藤かな恵をスピード出世させたかが謎だし出世してからめっきり仕事減ったし
青二もその辺は「早すぎたんだ・・・」と今頃思っててそうだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:18:08.78 ID:kKtQBo2v0.net
>>913
原作でもあるエピソードだから最初から少年役に適性がある人をオーデションで選んでいるでしょう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:18:30.98 ID:baD19FHp0.net
金が欲しいから声優続けるってのあH基本的に間違いだろうな
金よりも名前の残る仕事に価値を見出す人が続けるんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:19:24.16 ID:35knMAkH0.net
これでがっきゅが落ちてSHIROBACOの店員が本業になったら後味悪さMAXだな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:22:35.81 ID:52TPKeA50.net
胃が痛くなるのぅ

でもまぁ最近の新人はレベル高いから2年程度で芽が出ないと埋もれるだけだろうな
マネージャーのプッシュの仕方で変わると思うけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:24:02.61 ID:kKtQBo2v0.net
>>887
山寺さんみたいに、バラエティで顔出しもすれば、声優御殿が建つし、
宮野さんみたいにライブでアリーナを埋めれるぐらい集客力があってTVでも放送されるぐらい人気があれば年収1億円行くみたいだね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:24:22.08 ID:weNA4UOx0.net
>>934
かな恵は音響監督の明田川父が見出して、息子がよく使ってくれたけど
最近は金元他を使うようになって仕事が減ってしまったかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:29:12.59 ID:e5YKOzEs0.net
最初のコロリの「1回ライブをやったくらいで鼻を高くするなコロ」ってセリフで
めぞん一刻での初めて響子さんと結ばれた名シーンの翌週での
五代が保育士試験を落ちて響子さんに捨てられ「あれはただの過ちです!」
と言われたシーン(実際は五代の夢だが)をなぜか思い出した。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:29:28.32 ID:35knMAkH0.net
てか、ますみんはとっくにお金持ちじゃ無いのか?
親がダメ人間でって話は聞いたが、作詞の印税やら作家業でとんでもなく稼いでるイメージ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:32:24.00 ID:35knMAkH0.net
>>941
アレはもしかするとイヤホンズで何回かライブやったからってがっきゅの立場は変わらないっていうセリフに聞こえてきた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:34:32.88 ID:baD19FHp0.net
まあ声優として芽が出なくても
接客業中心に癒しボイスが求められる職場は沢山あるだろうし
一度低賃金の苦行になれたら後の人生は楽になるだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:40:23.96 ID:jETWlO4w0.net
双葉さんはなんかgdgdの末にライブ成功しただけで
声優としては結局どこにもアピールできてないから
それに比べて長久はちゃんと準主役として演技見せることができた
この点は本編よりもマシな材料かな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:54:03.95 ID:TE6MbF8X0.net
中堅版とベテラン版も頼む

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:59:43.84 ID:K3ukuqcm0.net
白箱とかぶらないように
お互いうまく住み分けできてて
白箱で描かれてない部分が詳しくて面白かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:00:14.75 ID:35knMAkH0.net
>>946
17歳で〜す、とかネタでやってたら後戻りできなくなっちゃった17歳教の悲劇とか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:00:55.29 ID:O+v5OwN90.net
面接官「一ノ瀬くん、査定に通りたかったらわかるよね?」

双葉「はい(ヌギ」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:01:39.72 ID:+FgMYkDW0.net
応援する

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:02:06.70 ID:FZki4kSh0.net
>>948
教祖は永遠とやり続けるだけのネタが蓄積されて、
娘が17歳までのオチがつけれるようになったから昇華した。

むしろフォロワー達の30代後半の連中がいつ、17歳を捨てるかが悩みドコだろ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:04:37.54 ID:US0mCSMw0.net
だからあの人は「井上喜久子17歳ですおいおい」までが芸名であってその認識を持ってくれないと
ただの年齢詐称の痛い人みたいで困るって本人も言ってるんだから分かってあげれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:04:45.36 ID:baD19FHp0.net
結局のところ一生の仕事として考えるから辛いように思えるんだ
でも現実的に女子の若手声優なんて
大半が結婚するまでの思い出作りと思ってやってるはず
挫折したって部活動の延長みたいなものよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:07:19.38 ID:35knMAkH0.net
>>952
教祖様が信者を裏切っていくスタイルw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:07:46.93 ID:US0mCSMw0.net
原作者は一生独身で切り抜けそうなんですがそれは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:08:02.50 ID:J44Q3Ie90.net
最終回見た。がっきゅのツイートの意味が分かった。こっちまで苦しくなった。

あと、声優としての目標が金持ちってなんだよ…秋元康といいあさのますみといいこういうタイプの人間ってさあ……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:09:34.90 ID:2Q1cUkh80.net
>>932
いや、長く息を止めていられる声優だろ
一年でも二年でも水面下を潜航可

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:09:40.81 ID:D6wXKXxh0.net
面接官「一ノ瀬くん、査定に通りたかったらわかるよね?(ポロン」

双葉「はい(パックンチョ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:10:08.31 ID:35knMAkH0.net
>>956
アレはある意味イジメとか拷問だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:10:08.70 ID:iDbij9cz0.net
>>920
青二だとピンハネ2割だよ
バイトしないと食べていけない報酬、仮にフタフタの月収が10万とすると、会社の取り分は月2.5万
コンコンの人件費の何分の一?w
これで明らかに会社に利益もたらしてると言える?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:10:56.71 ID:+FgMYkDW0.net
それが声優! 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443582621/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:11:03.18 ID:US0mCSMw0.net
>>954
17歳教自体がそういうスタンスだから
田村なんかは自分が37歳になったとき「ゆかりさんじゅうななさい」を連呼してたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:11:46.11 ID:J44Q3Ie90.net
>>959
がっきゅの立場考えて見てると俺は…俺は…(つд`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:12:16.28 ID:YoJwZ9jb0.net
食べていくだけなら
昔声優事務所所属してましたならテレフォンアポインターとかで食っていける

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:12:59.93 ID:J44Q3Ie90.net
>>961
こんこんスレ立てお疲れさまです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:13:15.12 ID:ySKgzomP0.net
一々ヘボ演出するのは毎度のことだけど
一般企業で仕事取るのにオーディションが無いのもそうだけど
今回のもただの面接なんで
どれだけ社会不適応者なのかってだけの話なんだけど
大丈夫なのかこれ

挨拶で褒められるとか言われてたし
締め切りすら守れないって昔の職歴ゼロの漫画家みたいな扱いだぞ?
声優(志望)ってのがどんだけ人間のクズかって話だけど
足切りされてんのも全部その層だろ
こういうのがバイト出来ない仕事が無いって当然じゃないの
仕事舐めてる中高生みたい

それが声優っていうかそれが社会人って程度の内容なんだな
っつーか大学行ってないし職歴も無いだろ泣いてた連中

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:13:15.73 ID:O+v5OwN90.net
>>961
乙だゴゴゴ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:14:46.99 ID:RwHOxEaI0.net
なんでanimeに建ててんだよw
anime2だろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:14:59.53 ID:US0mCSMw0.net
まあアフレコしてた長久は胸が痛いわな
いちごのセリフがそのまま自分にブーメランどころかすでに自分自身は2回査定受けてて
再度の保留はできないところまで来てるんだから
双葉なんてまだあと1回保留できるんだから立場としては楽な方
長久にあのセリフを言わせる現場マジ鬼畜w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:15:46.41 ID:n33MPQB30.net
>>966
努力とか勉強とかほとんど無意味な世界だから
役者の世界ってのは才能が全てなんで、特殊で当たり前
才能がなけりゃ仕事なくなる
才能あればほっといても周りがほっとかない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:15:52.56 ID:35knMAkH0.net
>>961
乙具無しカレー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:16:29.94 ID:US0mCSMw0.net
>>968
最終回終わってない放送局があるからまだanimeに立ててもいい期間だよ
次スレはanime2じゃないといかんが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:19:13.15 ID:52TPKeA50.net
>>946
その前に若手版が見たい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:20:38.87 ID:52TPKeA50.net
>>972
板荒らしのいつものキチガイだろ
相手にしないで即NGでおk

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:21:55.78 ID:BOpCv9F40.net
>>770
実話だったんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:22:39.36 ID:J44Q3Ie90.net
アニメ二期がダメでもドラマCDならいいだろ!新曲もつければますみもウマーだし、いいことづくめじゃないか!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:23:36.64 ID:BOpCv9F40.net
>>807
ピポーーーーーー!!!!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:28:49.88 ID:rZ0Teo8U0.net
>>977 もうちょっと普通でお願いします

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:31:21.86 ID:J44Q3Ie90.net
問題は年明けのクールだな、ちーくんとかはともかく、青二ジュニアのがっきゅはそもそもオーディションをどのくらい受けられるものなんだろうか?オーディション自体回ってくるのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:32:34.74 ID:ruhSCBh+0.net
あなたイヤホンズしか無いよねってイヤホンズに社運をかけてるPだっているんですよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:36.19 ID:Ifd8v15i0.net
ちゃんと埋められるんだろうな?>次スレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:44:25.70 ID:uTAccldS0.net
>>979
うまるの人がけっこう受けて初めてメイン獲れたみたいな事言ってたから
正直このレベルだとオーディション行っても中々受からんだろうなと思う

競争馬ってGT馬と未勝利勝ち上がるレベルな条件馬の能力差なんて2〜3%の差しかないそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:44:52.92 ID:J44Q3Ie90.net
まだローカル局でしか放送してないんだから、ニコニコまで降りてきてようやく日本全国で最終回が放映されたことになるんだからそう焦るなって

ところでお米の人は本当にお米送るのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:48:20.51 ID:J44Q3Ie90.net
>>982
どこかでポンとメインとれればいいけど…ちなみに埋まるちゃんの声あんま好きになれなかったな…声じゃなくてキャラのせいかもしれんけど。埋まるはがっきゅがやれば良かったのに。オーディション受けたかもしれないけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:26.76 ID:/LredYLj0.net
>>984
あの声じゃ受からないのも無理はないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:51:46.86 ID:52TPKeA50.net
経歴見ると中と外の人でシャッフルされてるんだな
いちごの中の人は査定通るんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:02.20 ID:uTAccldS0.net
>>986
正直厳しいと思う、仮に通っても仕事は増えないと思う

声優業界って目指す人多すぎてこんぐらいのレベルじゃもう足りない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:30.81 ID:k/cpNzMz0.net
いちごの声優は最初の査定なの?それとも双葉みたいに一年猶予貰った後なの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:17.65 ID:J44Q3Ie90.net
志望者はめちゃくちゃ多くても、がっきゅ位可愛い子はまずいないだろ。
そもそも声優はルックスも実力のうちなのはイヤホンズがそのまま証明してる。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:04:24.96 ID:O+v5OwN90.net
査定に通らない、それも声優(声優ではなくなる)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:09:03.47 ID:52TPKeA50.net
>>988
去年からジュニア枠の人だから来年初めてフタフタと同じ目に…
今が正念場だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:10:54.86 ID:US0mCSMw0.net
>>988
既に1年どころか2年猶予もらってる
これ以上の猶予期間はないので生きるか死ぬかのどっちか
まさに2年後の双葉を見ているようだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:12.47 ID:J44Q3Ie90.net
何か、がっきゅ2年目説と4年目説とあるけど誰か詳しくおせーて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:57.36 ID:US0mCSMw0.net
>>991
去年から声優なのは高野の方
長久は4年目だからもう後はない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:16:37.27 ID:J44Q3Ie90.net
4年目って…もしかして来年の3月がガチ査定ってことか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:18:08.36 ID:52TPKeA50.net
>>994
ああそっか、28期生だものな失敬

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:19:44.70 ID:4QwxGX0O0.net
そろそろ、こちらへ

それが声優! 19 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443582621/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:21:45.77 ID:US0mCSMw0.net
>>995
査定時期はもうちょっと早かったはずだが次の査定で決まるのは確かだよ
まあ近年の青二の新人のメンツを考えると長久でも通りそうだけどな
こんなアニメのメインやらせて無下に切るのはイメージダウンに繋がりかねないしね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:24:56.35 ID:uTAccldS0.net
>>995
青二の査定は11月で、12月末付けで査定切り、これは3月だと4月1日が年度区切りなので移籍するにしても不便だから
3ヶ月前に切る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:25:03.08 ID:oiXUVTMA0.net
>>1000 なら がっきゅ オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200