2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:37:37.46 ID:cB+QXQyz0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ24【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442285370/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:13:47.42 ID:GtQOKhDp0.net
俺も中断した方がいいと思う
こんな大会最後までやっても得られるものなんかたかが知れてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:03.58 ID:E5oa5xL30.net
とりあえずシンクロ次元さっさと終わってほしいわ
いつまでやるんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:14.47 ID:EyrRkrN0O.net
シンクロ大会興味ないから中断してもいいが
ここで中断して次元戦争関連とかまんま前大会と同じ展開だな
黒咲の相手が素良から素良と変わらんデニスに変わっただけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:03:15.27 ID:+ij5TB950.net
面白ければどっちでもいい
だが残念なことにどっち選んでもクソなのは確定してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:13:57.39 ID:Rv1yBkVT0.net
アニメそのものを中断してしまえ、ネタ的にもおいしいやろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:27:05.30 ID:98VH0MTm0.net
カオスエクシーズ・・・?
黒咲ってバリアン人だったの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:51:28.08 ID:BgsA5Z7uO.net
V兄様が動いて一般人でも使えるRUMの大量生産に成功したんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:34:01.26 ID:4zaJJ87T0.net
X兄様すげー
そのままカード会社でも経営したらニートと呼ばれなくなるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:00:09.96 ID:o8YPC8le0.net
シンクロ次元来年の3月までやりそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:13:35.34 ID:vtL8HmTx0.net
大会でジャック倒して市民に訴えかけるっていう主人公の到達点ができたんだしここで大会中断したドツボだろ
どうせこのアニメじゃ大会中断しようが継続しようが似たような展開をgdgdと2〜3年ループするだけだからそう変わらないって
しかし書いてて改めて思ったけど「市民に訴えかける」ってほんと微妙な目標だなwやってきて数日の異世界の市民相手だしw
こんな目標に数か月かけるなんてどう見ても糞展開だけど、遊矢みたいな糞主人公には何かしらの目標ないとどうしょうもないわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:42:34.67 ID:HT9sSHoz0.net
俺のエンタメで市民達に本当の楽しさを魅せてみせる!
とかなんとかそう言った目標にしときゃ主人公っぽかっただろうなと思う

実際それができるのかどうかはともかく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:46:25.42 ID:wFyfU87o0.net
カオスなしのランクアップはカオスを捨てたアストラル世界の住人だからできることであって
現在の黒咲のRUMの方がカオス化より違和感凄いんだけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:00:30.36 ID:yZ8/L4jn0.net
続行だとジャックと戦う事になるはずだけどジャックの真意とか次元戦争には全く関係無いしジャックが仲間になるとも思えない
評議会が巻き込むなスタンスだったからもう大会事態意味ないものみたいな扱いだったからこれ以上意味ない大会に時間さいて年内シンクロ次元は見たくないかなぁ
他の試合見ながら遊矢の間違ってる間違ってるを後何回か見なきゃいけないのかと思うとダル過ぎるし
セルゲイとかシラネ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:02:49.83 ID:o8YPC8le0.net
RUMって必殺技的な扱いだったのに
黒咲はポンポン使うからなんか普通の魔法みたいになっててなんか嫌だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:13:57.25 ID:I8adwd8N0.net
呆れた。ついに漫才()にもジャック出してきやがった。しかもブルーアイズマウンテンのネタ付き
ARCがネタ出したいだけのアニメってのに、今までは「言うてそんな遊び半分で仕事しないだろ」って思ってた口だったけど
そんなバカだったわ。今回のは流石に気持ち悪さを感じた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:20:29.01 ID:0pq2/Ge90.net
>>708
見たよ。自分もキレそうになったわ
第一次元設定のおかげで存在するカードも違うのにシンクロにブルーアイズあんの?持ち主は誰?
あんだけ信者が別人だからって庇ってくれたのにゴッズ見てないと通じないネタ持ってきてバカじゃないかと
なんかもう、全てに失望するわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:39:08.19 ID:TXuFFFQa0.net
シティ地下の強制労働をやめさせたら、
それに代わる正規の労働人員と賃金が発生すると思うのですが。
そこら辺はどう考えているのでしょう、エンタメデュエリスト様。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:05:28.93 ID:FvNBv1US0.net
それは流石におかしいだろ
労基法守ってサビ残やめさせたら残業代払わなくちゃいけなくなるじゃねえか!って切れるブラック企業の経営者かよ
何でもかんでも文句つけりゃいいってもんでもない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:14:14.74 ID:TXuFFFQa0.net
え、地下の強制労働って過酷な仕事を本人の意思とは関係なく無賃金で従事させられてるんじゃないの?
それだってシティには必要な仕事として行われてるんでしょ。
なんか俺、設定、ストーリーとかで見逃してる部分あった? あったらごめん。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:16:16.03 ID:4AaSKGrsO.net
>>709
遊矢のことだから、今後青眼と対峙する機会があったとしても、
格好いいとか綺麗じゃなくて「通常モンスター…?w」とか言って水差して来そうで嫌だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:24:50.41 ID:5uwb8W7J0.net
ゆうやは調律の効果書きかえるっぽいけど、これってサムへの答えにならないだろw
自分で有用な効果書き加えといて、低レベルモンスターにも使い道あるよ!ってアホじゃねえの
結局選ばれし者しかデュエルに勝てないこと示してるだけだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:31:34.63 ID:HT9sSHoz0.net
そこはまあ実際の放送見ないとなんとも言えないね

多分この無能スタッフのことだから予想より遥か下を行く糞展開やってきそうだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:38:31.14 ID:I8adwd8N0.net
>>700
RUMってZEXALでの重要カードだからARCの世界観における大量生産については当然説明が有るものだと思ってたんだけど
この様子じゃ無さそうだよなあ…
>>712
>>711>>710を「S次元社会はこれで回ってるんだから正さなくても良い」という意味だと捉えたのかな?
皆笑顔になれば全て解決!と思ってそうな遊矢への批判だと思ったけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:45:18.13 ID:e8Il6+d80.net
正規労働人員云々は少年ホビーアニメだし突っ込むのは流石に可哀想な気が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:58:51.78 ID:0pq2/Ge90.net
笑顔にする→基本労働環境が見直されるってつもりなんじゃね

けど何が悲しいってシンクロ次元を救ってやりたいという気が微塵も湧き上がらない事だな
客はクズ運営もクズ自業自得のお似合いな環境
勝手に滅んでおけという気持ちしかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:10:31.85 ID:EyrRkrN0O.net
ここ潰すぜって言って潰すなら清々しいがみんなを笑顔にと言ってるわけだからなぁ

GXなら佐藤先生に
「遊矢くん、君はみんなを笑顔にとか言ってるけど気付いてないだろう
君の所為で不幸になってる人間もいるんだよ」って突き付けられるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:30:20.20 ID:I8adwd8N0.net
5D'sにおける社会問題の解決についてはダイダロスブリッジが上手く象徴になってたけど
笑顔なんていう遊矢個人の価値観じゃあ象徴には不適なんだよなあ
笑顔の大事さが伝わったところでコモンズの飯には繋がらないんじゃって考えてしまう
収容所も盛り上がってたけど徳松の子分が地下に行ってるってことは結局何一つ改善されなかったんだろうに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:31:44.62 ID:YwNYqMcT0.net
基本的に異世界人しか使えず、ゼアルの設定的に重要カードのRUMをこんだけポンポン出すってことは、そのうちアクセルシンクロとかバーニングソウルとか超融合を使うキャラもポンポン出てきそうな感じやな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:38:00.60 ID:3KudqlVn0.net
>>721
シンクロ次元に来てから半年経っても誰もアクセルシンクロ使わないのですがそれは


何時からRUMはラプターズ専門サポート群になったんだよ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:44:49.85 ID:KUKW0U7Q0.net
アクセルシンクロやバーニングソウルは特別な境地に達してないと
できないんだぞ、そんなの簡単に使われたら嫌だ
この世界のジャックでもバーニングソウルの境地に達してもいないだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:23:06.02 ID:wblFnBgf0.net
でもその内使ってきそうだよなぁ
アクセルシンクロとりあえずやっておけば信者の皆さん大歓喜だろうし
信者の皆さんは設定とかよりも見映えばかり見てるからシグナー竜とか出てきたら射精するんじゃない?(笑)スタッフもその程度の認識だろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:47:15.78 ID:TQM67TMO0.net
サテライト尺稼ぎファルコンの演出、あれもっと素早く動かしてた方がカッコよかったろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:50:02.34 ID:zPZxQcL60.net
そもそも遊矢自身が赤馬やオベリスクフォースにデュエルで怒りをぶつけたり
デュエルで勝利を追い求めてたりするからまずは自分も間違いを犯したって認めないとな
なぜみんなも自分も間違うのか考えてないのが独りよがりだよ
勝たなければというより笑顔の手本ができてないのが悪い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:50:50.85 ID:2r58EwXQ0.net
ゼアルに出てきたRUM
バリアンズ(バリアン、洗脳された人々)
リミテッドバリアンズ(主人公)
アストラル(エリファス、主人公)
ヌメロン(主人公)
アージェントカオス(トロン一家)
セブンスワン(バリアン)
アドマイア(ベクター)
クイックカオス(ナッシュ)
ホープフォース(アストラル)
ダークフォース(アストラル)
アルティメットフォース(アストラル)

ARCV
ラプターズ(黒咲)
レボリューション(黒咲)
レイド(黒咲)
デスダブル(黒咲)
ソウルシェイプ(黒咲)

バリアンで二種類、主人公やアストラルでも三種類なのに一人で五種類使ってる黒咲さんパネェッス。本家の方々越えちゃってます。RUMもお手軽になりましたね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:55:28.95 ID:aNdXA+bC0.net
わざわざ五回効果使うのももちろん長ったらしいがヘルカイザーのオマージュしたかったのはわかる
成層圏抜けて衛生軌道上まで到達したあとに夜明けみたいな演出で10秒くらい停滞してたのが最高にテンポ悪かった

BGMがテェェェン…  ……テェェェェェン       ……テェェェェェェェンってなる所

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:19:36.43 ID:i4igkYwn0.net
>>710
>>712
さすがに頓珍漢すぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:22:59.67 ID:i4igkYwn0.net
人々に笑顔を与えることで一方的に奪う社会が変わりましたでいいだろさすがに…なんだよ賃金って
なんでも叩けば良いってもんじゃないと思うんだが…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:40:03.62 ID:3KudqlVn0.net
>>719
地位を一気に落とされた北斗や勝鬨(沢渡は微妙なところ)
霊体にされたユート
地下送りにされた227

あれ?これだけだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:01.97 ID:5uwb8W7J0.net
>>731
一応ストロングさん シンジ(予定)
ストロングは本人自身よりも、ストロングファンのほうにダメージいってそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:08:34.16 ID:FIlks1/N0.net
ブルーノが3体のシンクロモンスターでのシンクロがデルタアクセル言ってたから、スタッフ的にはクロウでデルタアクセルやった事になってるかもよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:31:12.00 ID:I8adwd8N0.net
>>730
なんでも叩けばいいってもんじゃない、には同意だけど
今までの流れ見てきて遊矢が笑顔を与えることで社会が変わると思えるかって言われたらそうじゃないわ
遊矢の笑顔云々には説得力が足りない。現地民であるクロウにも笑顔より飯が大事だって言われたままだし
まあ散々言われてるけど、要は積み重ね不足。主人公の言葉に力が無いのは致命的

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:54:32.85 ID:Ivp0ycKw0.net
>>734
申し訳ないがずっと前からそれさんざん言ってるから

俺が言いたいのは言い尽くされた事を繰り返すならまだしも賃金とか正社員とか持ち出してドヤ顔するような奴はそもそも物語を見る姿勢からしておかしいと言うか現実と虚構の話の区別ついてますか?って事だから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:58:36.50 ID:FIlks1/N0.net
ドヤ顔…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:23:58.32 ID:Ivp0ycKw0.net
何か変なこと言った?したり顔って意味でしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:24:24.46 ID:pOFfz/lR0.net
まあアニメでもARCは世界観メチャクチャだけどな
上っ面だけ貧困とか格差社会とか難しい題材毎度持ち出してるけどゴッズの時もやりっ放し投げっぱなしなのに良くまた出したよな
更に各次元で戦争とかそれに対する主人公が舐めプ笑顔とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:33:27.83 ID:0pq2/Ge90.net
なんか遊矢のは日本人がムスリムはおかしい!間違ってるって止めに行くような違和感がある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:34.56 ID:wFyfU87o0.net
思想・信条の違う人に対して、お前らの言ってることはおかしい俺の言ってることが正しいんだから従えって言ってるのが現状だからな
目的はわかるけどその方法は間違ってるって言ってた過去作主人公とは主張の方向性が全く違う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:09:18.10 ID:uMCTmOvW0.net
部外者だし、シンクロ次元のこと殆ど知らないし、似たような経験してきたわけでも無い
多くの人を引っ張れるほど強い精神を持ってるわけでもない
主人公()

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:49.67 ID:I8adwd8N0.net
>>735
いやなんていうか…自分は>>710はドヤ顔で正論並べてるんじゃなくて皮肉で言ってるようにしか見えなかったんだよ
本気で賃金云々の議論がしたいってより遊矢の考えは浅はかだってことじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:00.92 ID:5uwb8W7J0.net
武力による反乱が望ましくはないのは納得だけど、そのことを完全温室育ちの遊矢に言われても全く説得力ないよな
暮らしのレベルがトップスよりのやつが「武力反乱よくない。話し合いで解決しよう、解決策は皆を笑顔にすることだ!」って言ってもなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:26.68 ID:FIlks1/N0.net
シンクロ入ってから回りくどいだけで大して話が面白くないのがなあ
カードが全てで絶対ぐらいに突き抜けてないとダメだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:50.47 ID:5HZObbWN0.net
飯より笑顔だ!!!とか言いまくってたあのアホに同意出来た人いるんだろうか
当然腐女子は抜きで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:02.65 ID:sOP2v23S0.net
>>743
これの何がおかしいって遊矢がやるようなその場の芸が面白い事と世界平和に何の関連がない事だな
その場のデュエルが笑えたからどうして全員の心から格差社会がなくなるよ
今までの作品が親玉だけおかしい事しててそれを倒して止める構造だったのがどういう訳かわからないんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:09.24 ID:CWiz5npO0.net
遊矢は争う当事者の事情を全く理解しようとしないのがな
どうしても間違ってると言いたいなら
本人がアカデミアや赤馬や227にブチ切れたのはなんなんだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:49.73 ID:wFyfU87o0.net
>>723
飯より笑顔だ!→カードをわいろはおかしい!→徳松さんおいしい食事ありがとうの3連コンボは凄かったな
飯より笑顔だは遊矢の思考が根本からずれてることを示すものなら入れた理由わかるけど特にそんなことないしなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:58:59.03 ID:wFyfU87o0.net
安価ミスった>>745

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:54.97 ID:sOP2v23S0.net
>>748
ウザいし周り見れないクソボケだけどまあこういうダメキャラなのか…とか思ってたらそれだもんな

そもそもお前ミッチーの時腹空かして負けそうだったくせに飯を否定するなよと
本当こいつ友人や自分の行動言動の積み重ねってもんがないわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:13.02 ID:Ivp0ycKw0.net
>>742
浅はかだっつーのもずっと言ってる正直このスレ自体が言いいたいことは言い尽くしただろ
後は自分の気に入らない物をほじくり出してただ貶してるだけ
皮肉と言うので皮肉と解釈してもそれこそ現実と虚構の区別のついてない浅はかなものじゃないか
カードゲームをモチーフにしたアニメで賃金とか正社員とか何言ってんだって話
でも>>742が言いたい事は良くわかるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:04:33.19 ID:Ivp0ycKw0.net
あと俺はその皮肉屋が正論言ってるなんて全然言ってない
作品の設定に沿って初めて正論になるんじゃないの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:04:40.32 ID:WnVMw7Q90.net
最新話見たけどなんだろうまたトマトが暗くなってるし最後に戦う決心したっぽい台詞を吐いていたけど
思ってる事全然伝わらない
アッサリ心変え過ぎだろこの作品のキャラ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:04.24 ID:HT9sSHoz0.net
ユートの怒りは解るけどそれでもデュエルで皆を笑顔にって言ったユートを信じる

これだけ見れば主人公っぽいんだけど説得力が無いんだよなぁ
温室育ちのガキが故郷壊され仲間殺され連れ去られたユートの何を理解できるの?ってなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:49.33 ID:HI1PN08I0.net
コモンズから貴重な飯を恵んでもらっておいて飯より笑顔だ!だもんなぁ...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:25.17 ID:4AaSKGrsO.net
遊矢とクロウ(みたいな男)をデュエルさせたかったのなら、
普通に遊矢に「俺とデュエルしてください」と言わせれば済む話なのにな
遊矢って何かトラブル起きないとデュエルできないのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:10.39 ID:Rv1yBkVT0.net
>>748
当の遊矢が親父のデュエル原理主義かと思えば闇堕ち()も関係なくあっさりエンタメ捨てたり
エンタメ捨てた試合で負けて「親父のデュエルばかにするな」とか何言ってるかわかんねえもん
人様に口出す以前の人物すぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:26.31 ID:e8Il6+d80.net
自分か相手がデュエルが好きってだけでデュエルする理由になるのに
そういうのないからそもそも遊矢がデュエルを道具としか認識してないように見える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:42.30 ID:vtL8HmTx0.net
ユートに関しちゃキャラ薄すぎてなんで笑顔笑顔うるさいのか分かんねーからなぁ
まぁ黒咲とか周囲の人間が荒んいくのがイヤだったとかそういう感じに落ち着くんだろうが
それだけでは融合次元(キチガイ)含めた全世界に笑顔を!にはつながらないし
どう見ても脚本の都合で「世界に笑顔を」って言葉を連呼させられてる感がつきまとう。つかキャラ薄すぎ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:22.95 ID:Z/Gw5WCV0.net
信者共が「今回のデュエルは面白かった」って言ってる回だけピックアップして見てるけど、心底面白くねえ。ずっとクソみたいなデュエル見続けてるとハードルも際限無く下がるんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:17:08.42 ID:Ivp0ycKw0.net
ユートは決して好戦的ではなかったのはわかるけどな素良との時も仕方なくだし
黒咲が取り敢えず目をつけた奴にデュエル挑んで負かしてカード化して鬱憤晴らしてることを苦々しく思ってるような描写でもあればな…あったっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:23.25 ID:FIlks1/N0.net
>>759
一応訂正するけどあれ毎回言ってるのトマトの回想だからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:30:26.00 ID:Ep4QH9lL0.net
腹パンの時の時かな
ここは俺たちの戦場じゃない、っていって止めて、その次のLDS3人組の時には黒咲がカード化しないで夕方から夜まで赤馬来るの待ってた
飛ばされた先でカード化はするなって言ったんじゃないかな、デュエルダメージは仕方ないとして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:10.44 ID:wFyfU87o0.net
ユートが復讐相手以外の人に傷ついてほしくないのは消滅前の態度からまあわかる
デュエルが笑顔をもたらすものってのも黒咲の回想からわかる
遊矢をいきなり信頼してるのが全てぶっ壊してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:46:57.31 ID:Ivp0ycKw0.net
そうだ、そんなことあったね
ユートに関してもうちょっと描写あっても良かったよね
ユートだってデュエルは戦いの道具にしたくない、楽しい物であって欲しい思いだろうし

信者信者言うけどアンチって立場の信者になると何となく読み取れるような部分をわざと見ないふりして直接的な描写がないと揚げ足取るようなことになるから気をつけた方がいいね
あと頓珍漢なこと言ったり

悲しいかなARC-Vは明らかに描写不足だけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:43.55 ID:Ep4QH9lL0.net
もっと早くにユートと遊矢が出会ってればなぁ、ユートの名前を柚子がもっと早く言ってたらよかった
柚子がいなけれりゃ出会えたんだし、何とかできたよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:48:25.00 ID:kbfu29GV0.net
くどい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:43.03 ID:vtL8HmTx0.net
いやあ普通のアニメならなんでユートがそういう考え方になったか描写するだろ
その辺のサブキャラならともかく遊矢に最初にエール送ったキャラで影響与えてるんだし
これに関しては全く穿った見方してると思わないし、そんな状態でユートの意思を継ぐとか言われても盛り上がらないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:45.97 ID:Ivp0ycKw0.net
>>764
そんな事ならいきなり自分のエースカードを遺言と一緒に託したユートだってかなり遊矢を信頼してる
あそこは互いに(もしかしたら他人とは思えないような)シンパシーを感じたって事じゃないの
確かに遊矢が自身とユートの思いを遂げるには見せ方が悪いのかわざとなのか明らかに説得力不足だけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:52:46.52 ID:D6WDmAWQ0.net
>>760
「今回のデュエルは(省略や中断が無くて)面白かった」くらいにはなっているかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:47.48 ID:Ivp0ycKw0.net
場面場面なら読める部分あるんだよな
ただそれが繋がってないというかそこに至る裏づけや動機がいまいち薄い
薄けりゃ薄いで勢いがあればいいのにそれもない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:54.63 ID:RZe4d7Rf0.net
なんか過去作を見直したくなってきたよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:47.09 ID:I8adwd8N0.net
>>751
「現実として考えるとこういうことになるけど分かってんのかなあの主人公」
ぐらいの意味だとしたら区別がついてないことにはならんと思うけどね
まあ普段なら流されるような発言の真意についてとかもうどうでもいいや…すまんかったなしつこくして
>>752
貴方が正論だと思ってないってことは分かってるから大丈夫だよ
否定的な意味でドヤ顔と言ったってことは、貴方は「発言者は筋の通らない主張を正論だと思い込んでいる」と言いたいんだろうな
と捉えてそう言っただけ。>>742のは「ドヤ顔で(貴方から見た発言者自身にとっての)正論並べてるんじゃなくて」という意味

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:01:29.25 ID:FIlks1/N0.net
まぁ主人公が伝言で立ち直るって盛り上がりも何もなかったからな
あんだけ悩ませといてそれで終わり?ってなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:01:30.19 ID:Ep4QH9lL0.net
友情とか結束とか絆があって、そこから熱いデュエルがあったからなあ今まで
罠とか魔法とかの心理戦もやってほしい、それはどうかな、ってかっこよくて好きだったんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:07.01 ID:HI1PN08I0.net
アークには足りない要素ばかりだなww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:56.40 ID:RZe4d7Rf0.net
わーぴんちだーあくしょんかーどこだーみつけたーつかいまーす

こんなん燃えんわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:48.83 ID:FIlks1/N0.net
ぶっちゃけアドとかの話は置いとくとしても拾って使う時点でクッソダサいからなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:10.33 ID:O9LPRqqJ0.net
橘一角見てたら涙出てきた…遊戯王を遊んでる人間の心にも響く言葉やデュエルはもう見られないんだな
せめて話だけでも面白く展開してほしい、マジで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:21.10 ID:Ep4QH9lL0.net
背中見せちゃう時点でかっこよくはないな
それで説得されるのもダサいしなぁ
ARC-Vの独自要素はペンデュラム召喚だけでよかったんじゃないか?
そこから色んな召喚に繋げるだけでワクワクするやろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:38:49.23 ID:D6WDmAWQ0.net
作画の負担増やしてダサい絵面描いてデュエルもクソにする
一体なんでこんなルール作ったんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:48:54.39 ID:5Eik9KSP0.net
嘘か誠か小野監督がアクションデュエル作ったらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:55:28.93 ID:ShQw4vgj0.net
Spなんて変則ルール作った前科もあるし今に始まった話ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:07:20.25 ID:pve3Tj900.net
ペンデュラムのその先として他の召喚方法につなげる←わかる
ペンデュラム融合!ペンデュラムエクシーズ!ペンデュラムシンクロ! ←態々そんな呼び方する意味ある?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:11:26.56 ID:e8Il6+d80.net
てっきり左右のスケールが別々の役割を持つとかかと思ってたから
他の召喚法に繋げるのも拍子抜けだったなぁOCGで普通にやってることだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:17:34.96 ID:I8adwd8N0.net
>>778
今朝の見ちゃうと本当に「カードは拾った」をやりたかっただけなんじゃないかとすら思えてくるわ…
>>784
その程度のことが遊矢や赤馬にとってのペンデュラムのその先なのかって思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:56:35.45 ID:oBwYgbJA0.net
黒咲ヨイショする時必ず、面白いしかっこいいとか言うけど(ただし具体例は無し)
あれは信者がガイドラインでも作ってるんですかねえ
あれこそまさに小並感じゃねーか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:04:02.41 ID:ShQw4vgj0.net
シリアスな笑がいいんでしょう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:27:17.92 ID:WDUanGly0.net
全然笑えないんですけど…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:36:38.52 ID:I8adwd8N0.net
>>787
本編の黒咲に対して面白いとか言う人いるの?
笑えると思ってるそれは勝手に付け足してるネタ属性なんだから分けて考えるべきだろうに…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:42:29.81 ID:vwYfnsRE0.net
>>782
初期に小野ならデュエルに力入れるんじゃなかったのかよ、そんな奴がアクションデュエルにGO出したのかよと言ったらアクションデュエルは小野さんの案じゃないカラーとか言われてたなぁ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:08:45.93 ID:qmVCkhGp0.net
黒咲は面白い面白くない以前に対戦相手見下しが不快すぎてどうも受け付けない
ああいうタイプのキャラでもミザエルなんかは人間不信な中でもトロン兄弟を認めてたり万丈目もエリート思想だったのがどんどん変わっていったりしたのに黒咲は相手を認めようともしない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:37.56 ID:vdXau7QQ0.net
黒咲はいまだにカード化について言及されないし常に苛々周りを威嚇ばかりしててこの性格を面白いかっこいいとは全く思えない
あと大きな声では言えないが黒咲ファンって黒咲が負けそうな悪い予想あると対戦相手を貶して発狂するからなあ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:38.40 ID:aIJ9sWh40.net
まぁ見下しってか思いっきり敵だからなあアカデミア関係は

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200