2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:37:37.46 ID:cB+QXQyz0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ24【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442285370/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:33:08.97 ID:YoHK1hry0.net
>>605
セレナ(と黒咲)のカード化はそれ自体については個人的には叩くまでじゃない
ただ言いたいのはそれまでの行いが良いものだったかどうかじゃなくて
スタンダードまではまだ状況を見て考えて動いてたんじゃないかってことなんだよな
黒咲から事情を聴く為に素良からの一時逃亡→みんなまとめてやっつけてやる!、こういう変化が謎
誰にでも噛みつくような性格ではあったけど、逃げが選択肢に無い馬鹿ではなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:55:15.65 ID:ODEYs+1z0.net
遊矢以外のランサーズメンバーのまともなデュエルって
権現坂:刃、遊矢、暗黒寺、デニス、クロウ  沢渡:遊矢1、ユート、遊矢2、ユーゴ
黒咲:LDS3人、素良、デニス  赤馬:バレット、遊矢  デニス:権現坂、黒咲
月影:シンジ  レイラ:アユ  セレナ:なし
か?

5回以上省略中断なしのデュエルしたやつってかなり少ない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:14:23.79 ID:Z+zmoMFQ0.net
ここのスタッフには一話の「人に笑われるのと人を笑わせるのは違う!」って台詞言いたいわ
結局こいつらがやってるのってストーリーの雑さごまかすためにパロディ、変顔連発して、信者に「遊戯王最高だわwww」って反応もらって喜んでるだけ
監督脚本が視聴者を笑顔にすること放棄してんのに遊矢が観客を笑顔にできる筈がなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:12.99 ID:EoCuZX4D0.net
考えてみるとデニスと遊矢初対面以降まともに会話すらしてないな
黒咲とも碌に会話してないし遊矢は他人に興味ないんか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:42:59.98 ID:YoHK1hry0.net
遊戯王を長く見守ってきた人ほど友情成長まるで無いARCに不満を持つだろうに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:10.49 ID:ENw8LNQm0.net
かなり興味ないな
ジャック相手でも「やられたー、エンタメまるでできなかった、あいつも嫌な奴だった」で終わってる
張り合おうとか考えを変えてもらおうとかそういう対抗意識がまるでない、おかげでジャックとの再戦する意義が薄れてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:14:45.70 ID:qzL3S/pI0.net
アークは切磋琢磨とか未知への興味とかそういうのが欠けすぎてる
おかげでキャラクターに同じ視点に立って考えられるような人間味がゼロ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:01:22.54 ID:QA/33J/s0.net
本当キャラ同士の絡み全然無いから感情移入もできないし思い入れも糞もないな
主人公?いつまでもウジウジ自己中の屑だったね。デニス?こいつ結局なんだったんだろうね。もこみちに釣り吉?こいつらなんのために出て来たんだろう。素良?ああ、もうどうでもいいよソイツ。
セレナ?こいつも特に要らないよね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:08:40.57 ID:/fLEOkNw0.net
どこで見れるかわからないけどミニキャラのショートコントみたいな奴でキャラ同士が喋ってるやつあるじゃん
ああいうやり取り本編に入れるべきだよな
遊矢の話に取り合う零児、デュエル前のセレナを激励する遊矢とかさ
こういうキャラ同士のちょっとした絡みでもキャラの印象が深まるのに現実は全員好き勝手やり放題で横の連携ほとんど取れてないからなんのためのランサーズ()なのか
お互い一言も会話したことのない組み合わせがいくつあるのかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:39:35.13 ID:eePrCO960.net
いつまでも殻にこもってウジウジしてる奴
唯我独尊で他人に興味を示さない奴
いつもピリピリしてて他人がとりつく暇無い奴
自閉症でブラコンな奴
口を閉ざしたままそれっぽい事言うだけでインテリぶってる奴
二言目には父親の自慢しかできない奴

ランサーズはコミュ障が多すぎる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:44:00.06 ID:w+NgVcuK0.net
お互いの悪行知った上で仲間になってるならともかく知らないまま仲間になってるから何しても虚しい
みんなに笑顔を?友人殺しとそれを隠蔽した犯罪者はどうするんですか?
零羅の件で赤馬にキレてるあたり無理だってわかるし
笑顔がどうとか言ってる奴に笑顔奪ってる奴を放置させるような話作りやめろや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:48:47.17 ID:jt5n0EO30.net
キャラ同士で掛け合いしてもお前が言うな連発になりそうでなぁ
権現坂が他キャラにちょっと突っ込んだだけで「なんで遊矢には言わねえの」って感じだし
敵を徹底してクズ描写にして主要人物がようやく立つって時点で詰みまくってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:10.26 ID:1pwRoteZ0.net
遊矢は黒咲と話すことが山ほどあるはずなんだけどな
LDS襲撃事件、素良、アカデミア、ユートなど
しかし話そうとするたびにお茶を濁されてどうでもよくなってる
意見もやり取りしてないからいまだに黒咲のデュエルを頭ごなしに否定する
他人事だから好き勝手言える感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:50:59.69 ID:TFsTAiTy0.net
視聴者に存在忘れられないように一応予告に出して素良の存在をアピールしてるのが笑える
融合次元行ってやっと素良の改心イベントが始まるんだろうけどその頃には素良の存在薄くなってそう
シンクロ次元編なんのためにあるんだろうね。完全にジャックとクロウ出したかっただけだよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:49:36.02 ID:UHrxcUpI0.net
イベント小出しにし続けてるからどうでも良くなっちゃった伏線多すぎだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:21.97 ID:nyztTvqA0.net
ユートやら零羅やらデニスやらのエピソード見てたら引っ張れば引っ張るほどしょうもなくなること必至なんだよなあ
わざわざデュエルなし回使ってあいつはコピー人間なんだよ!ってやった後であんな盛り上がりようのない性格難化イベントって…
スタッフはカードゲームとストーリーをまとめてドブに投げ捨ててるようにしか見えない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:18:47.94 ID:pHqzRYwf0.net
零羅の闇はもう解決しただったら笑う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:40:29.64 ID:hH2Dh9KN0.net
普通ならコピー人間の説明も零羅のデュエル見せながらやるよな
何十話か前のアユ戦を覚えてて当然だろみたいなノリならもうどうしょうもないが
ほんと説明台詞ばっかなのに説明下手糞

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:46:54.41 ID:IYWcgxnb0.net
あの無能、まだ3回しかデュエルしてないのか?
もう半分終わったのになんだそりゃ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:48:30.51 ID:d0kbI7A70.net
>>626
アユ戦も零羅自身が他人の戦術をコピーする特殊な人間ってのを裏付けるようなものじゃなかったしなあ
そういう効果持ったモンスターを使ってるだけで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:15:35.09 ID:WAWLyhOv0.net
結局麻薬ワールドはアニメ効果完全再現か…
×500ってなんだったんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:12:59.93 ID:Lo9iRHfa0.net
何に使えばいいんだよ……ラグナゼロか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:10:48.35 ID:jWu2MTAK0.net
何に使えば良いの?ってカードなんてそれなりにあるんだからスマイルワールドだけ叩くのはなんか違うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:14:03.23 ID:Ban4Qfet0.net
零羅はコピー戦術をカードゲームでどうやってやるかが思いつかなかったから、あんなとってつけたような自我に目覚める展開やったんじゃねーかなと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:27:04.16 ID:OMdKzuHg0.net
スマイルワールドの効果なんてどうでもいい
本編演出がクソだったうえにカードイラストの病的な笑顔もあいまって見るだけで気持ち悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:40:25.41 ID:d0kbI7A70.net
スマイルワールドの効果なんてオッドアイズがコラ画像みたいになったことぐらいしか憶えてないわ
EM達といい何故主人公周りを徹底的に小学生向けギャグ漫画風にするのか
一応OCGの対象年齢は12歳以上とかじゃなかったっけ?ならもっと中高生向けのカッコよさを狙っていけよと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:49:50.14 ID:ySisFRaT0.net
ここまで胸糞悪さしか残らない創作品を俺は他に知らん
もう信者もスタッフも関わる人間全て例外無く死んでほしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:31.86 ID:+HWoBARs0.net
作画班に罪は無いので見逃してください
監督と構成は死ね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:13:55.73 ID:pX9LhAeG0.net
作画班もくっさい腐女子・ネタ厨だらけなんだよなぁ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:16:15.82 ID:AyzFFSmC0.net
毎度のこと思うんだけどさ、なんでアニメスタッフはこんな滅茶苦茶なストーリーで進めるんだろうな。
戦犯はこれら一連の出来事を「遊戯王ではよくある事」と当たり前にしてしまった初代・GXスタッフなのと、これを止められなかった(むしろ増長した)原作者のカズキングだろうけどさ。
度の過ぎた犯罪行為を犯しといてのうのうと生きてる連中見てるとイライラするわ。
ゴッズやゼアルでは大体最終的に死亡したり魂抜かれたりカードを奪われたりとなんだかんだでやらかした自分自身に因果応報で帰ってくることが多かったが、初代とGXは酷いわ。
タナトスの声を聞かせたくなる連中ばっかりだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:22:58.46 ID:9hs/7VoK0.net
ニコ百から引っ張ってくんなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:54:40.32 ID:2OeHlril0.net
遊戯王wikiのソウル・シェイブ・フォースのページで手札0からディスティニードローを決め、とか書いてるからもっと歴代みたいに演出がかったドローかと思ったら普通に引いてるだけで爆笑したわ
目と脳のの構造どうなってんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:04:12.73 ID:IaB5uBnM0.net
面白くないARC-Vが全て悪い
面白ければ何やったっていいさ面白ければな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:02:55.34 ID:zFFMNngU0.net
新規で出してくるカードの効果の支離滅裂さは遊矢対赤馬二戦目位から全く改善されてなくてカードゲームの販促やる気あるのかと
ピンポイントメタな効果は演出上別にいいとしてレベルやランク、召喚・発動条件にそぐわないカードや効果処理がややこしくて意味不明なカードが多すぎる
しかもデュエルの数も少ないから新規カードも少なくなった上でこの有様
まあどうせ良カード出しても作品内じゃAカードのせいで全部ぶち壊しだがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:06:27.78 ID:j0hP8LHE0.net
次元、戦争、スパイ、別次元にそっくりな人、過去作の舞台、過去作のキャラ、過去モンスター、小ネタ
これだけ揃えて面白くないと言われてる作品があるらしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:09:00.69 ID:QdfbW2OB0.net
むしろそれだけ突っ込みすぎて闇鍋状態になっているんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:22:56.32 ID:j0hP8LHE0.net
どうしてそういう解釈で噛み付くのかが不思議でならない。特に最近のレスを読んでそう思うわ
俺は折角の素材が勿体無いと言いたかっただけなんだがなぁ
次回作では同じネタは使えないだろうしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:27.94 ID:t4Pwuxyu0.net
素材がもったいないと言っている事自体は闇鍋もそれも変わらんのではないか?
何を言っているのかよく分からんぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:33:12.32 ID:BtTCXbeG0.net
チョコレートは美味いものだしラーメンも美味いものだけど、闇鍋的に全部ぶち込んだらそりゃクソ不味くもなるよねって話じゃあないのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:43:12.91 ID:+HWoBARs0.net
素材がよくても調理する奴が素人だったら上手く調理できないだろ
AVの過去作に関わってない無能スタッフじゃ素材を生かすのは無理

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:44:27.50 ID:j0hP8LHE0.net
あぁ、そういう意味だったのね。闇鍋の意味を誤解してたわ
ちょっと前まで頭のおかしな信者(?)に絡まれてたから信者だと勘違いしてた
すまんかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:46:38.62 ID:lzcELIhQ0.net
>>644
前半はともかくシンクロ編からはこんな感じだな
正直過去作観て無い方がまだ楽しめた気がする
特に格差社会の世界観とか新鮮味無いし実際観てて面白いと思えなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:00:58.84 ID:+HWoBARs0.net
過去作観てないと尚更クソだろ
新糞次元編以降ARC独自の設定なんてAカードぐらいだぞ 純粋に楽しんでる人からしたらなんじゃこの世界観はって感じだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:25.99 ID:O/GiLMFE0.net
>>640
無駄な尺稼ぎに使うくらいならドロー演出に回せたはずだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:11:55.10 ID:QA/33J/s0.net
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:23:58.55 ID:pE7v5IuU0.net
なんで甘いとはいえ実際は使われてそうなハチミツにしたんだろうな
AVは足元に落ちてた砂利ブッかけて面白がってるからそれ以前の問題だが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:41:58.63 ID:umkoNPuv0.net
こんな有様なのに他にも過去作キャラ出してほしいなんてほざいてる奴がいて吃驚だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:16.28 ID:7Ns7ylk90.net
ジャックのように過去キャラ出ることでOCG強化がされるしなぁ
クロウなんて知らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:04:15.84 ID:9QeK4Ct80.net
ただ新規が欲しいだけか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:24:33.99 ID:IeT6egc80.net
今週OPED変わるんだよね?
まだ発表がないってことは次の章で犠牲になる過去作キャラはいないんだよね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:34:53.64 ID:d0kbI7A70.net
秋冬もまるまるシンクロ次元で過去作キャラの代わりに尺に犠牲になってもらおう
ARCに過去作キャラ出すくらいならつまらないままでいいよ
まあ過去作キャラが出たところで面白くなるとはもう思わんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:44:15.82 ID:dv93KoRd0.net
むしろ過去キャラだしてから面白く無さが加速した気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:52:06.08 ID:lXUdIQas0.net
案の定ジャックもクロウも扱いきれなくて持て余す愚行
まさかこの二人をランサーズ加入なんてさせんよな?まさかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:54:12.15 ID:lzcELIhQ0.net
>>660
遊戯王シリーズをずっと観といて言うのも何だけど内輪のノリ感が増したな
遊星(ジャックもやってたっけ?)演出はまんまだしサテライトキャノンとかカイザーのフォートレスか?
何て言うか過去作の焼き直しよりAVらしさ出せよって思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:57:58.69 ID:J1ycFaBO0.net
スタッフが自信を持って出してくるのはネタばっかりで
遊戯王を真面目には見たこと無いんだなぁと悲しくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:10:25.43 ID:HnTliIIb0.net
今までの過去作は終わってからも長い間ファンがいるけど、アークは放送終わったらもう誰からも見向きもされないんだろうな。
薄っぺらい内容だからファンも上っ面だけ見て騒ぐ一過性のやつしかつかない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:20:22.31 ID:NTNQEEOV0.net
avってラストデュエルの茶番感凄そうな時点で今後の期待できないよな
相棒ともいえる相手、モンスターいないし、無理やり感動路線にもっていって萎えそう
ギャグ()要員のカバでても不快だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:17.56 ID:YL+94kJ90.net
初遊戯王の人に始まった頃おすすめしたんだが面白くないから最近(シンクロ入ってから)見てない事を又聞きして申し訳ない事をしたと思った
俺みたいな苛々しながらも見てしまう人より思い入れない人ほど見てないぞ多分(当たり前だが)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:47:05.44 ID:BtTCXbeG0.net
http://www.videopass.jp/videos/85325
http://www.videopass.jp/videos/85318
http://www.videopass.jp/videos/85310
http://www.videopass.jp/videos/85317
http://www.videopass.jp/videos/85312
アポリア5体分裂とかプロトやアルコみたいなアレかは知らない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:53:10.10 ID:qzL3S/pI0.net
>>667
>>2

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:45.54 ID:+HWoBARs0.net
これはガチなやつじゃねえか…
77話がジャンプバレとドンピシャだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:54.96 ID:BtTCXbeG0.net
テンプレ追加の件忘れてたすまない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:12.69 ID:d0kbI7A70.net
見てないけどやっぱりネタバレか
プロトアルコと同じソースなら信憑性は薄いような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:04.65 ID:MSosjTPB0.net
プロトアルコはNASでvideopassはauだから全然違うよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:31:21.61 ID:+HWoBARs0.net
AUだしガチなんだよなぁ
なんじゃこのクソ展開は 遊矢のデュエルに2話使うと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:32:14.32 ID:d0kbI7A70.net
例に出してたから同じところかと思ったら違うのか。それは失礼した

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:34:35.89 ID:rc4fjWle0.net
ネタバレは見てないからこれからどうなるか知らんけど
インタで言ってたエクシーズ次元にもふれるっていうのが前回のゴミ回想で終わってゼアル過去キャラが汚染されないことを願う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:36:18.17 ID:9hs/7VoK0.net
これシンクロ次元年内に終わらないんじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:41:00.42 ID:Lo9iRHfa0.net
ちょっと待て黒咲VSクロウとかどっちが勝っても荒れる気がすんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:46:07.31 ID:iUzwd2cv0.net
柚子vsセルゲイ
遊矢vsシンジ
黒咲vsクロウ
セレナvsユーゴ

…っとなるのか
なんだかう〜んな対戦カードだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:20:05.19 ID:TPcTJ8H+0.net
バレ内容見てないけどさらっと大会続行してるみたいで草生える
続ける意味あるのか?
また中断するわけにいかないのはわかるけどさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:37:23.79 ID:Egzr72bT0.net
>>677
つ途中中断、省略
どっちでも好きな方を選べ

白黒つけたなないからこういうのをやりすぎるんだよな・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:43:47.19 ID:d0kbI7A70.net
中止しないってのは実況で言われてたの見かけて前から知ってたけどむしろ安心したわ
大会中止して融合次元の前にエクシーズ次元に行く展開とかになったら不安しかなくなるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:46:21.04 ID:WnFd0ZRl0.net
>>678
シンクロTUEEEしたいだろうから遊矢以外は右が勝つんじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:49.46 ID:xeI/l0Tw0.net
デュエルに2話使うのが確定しただけでブーイングが起こるカードゲームアニメの主人公がいるらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:57:01.11 ID:+HWoBARs0.net
だってご都合Aカードばっかでつまんないもん EMもダサいし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:59:17.78 ID:PDSFWrjK0.net
彦久保本当に監修してんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:59:49.36 ID:+HWoBARs0.net
アシの岸川に丸投げだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:40:44.76 ID:+dL5e69D0.net
黒咲vsクロウとかいうどうあがいても大荒れ必須の最悪の対戦カードマジでやるのかよ嘘であってくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:46:07.82 ID:ShQw4vgj0.net
第82話 混沌なる隼
(11/15)
アサルトブラック・フェザー・ドラゴンを破壊され窮地に立たされてしまったクロウを新たなカオスエクシーズで容赦なく攻める黒咲、彼の勝利かと思われた矢先、爆風の中から出現したクロウが5体に分裂し、黒咲に猛反撃を繰り出すのだった…!!

脚本/福嶋幸典 演出•絵コンテ/高田昌弘 作画監督/蛯名秀和

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:48:19.24 ID:OtykrmYZ0.net
ワロタ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:50:14.81 ID:E5oa5xL30.net
マルチに反応するなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:24.60 ID:5uwb8W7J0.net
このスレの住民ってシンクロ次元編の大会は続行賛成派反対派のどっちが多いんだろうか
俺はストーリーに意味のないデュエル続けられてもつまんないから中断してくれたほうが嬉しかったけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:06:17.13 ID:ShQw4vgj0.net
一度ぐらい何かを成し遂げてみろとしかいいようが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:28.08 ID:yQDDcINc0.net
今のところ中断派
大会続ける意味は次回で提示されるのかもしれないけど
シンクロ次元内のいざこざより次元戦争とっとと進めてほしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:13:47.42 ID:GtQOKhDp0.net
俺も中断した方がいいと思う
こんな大会最後までやっても得られるものなんかたかが知れてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:03.58 ID:E5oa5xL30.net
とりあえずシンクロ次元さっさと終わってほしいわ
いつまでやるんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:14.47 ID:EyrRkrN0O.net
シンクロ大会興味ないから中断してもいいが
ここで中断して次元戦争関連とかまんま前大会と同じ展開だな
黒咲の相手が素良から素良と変わらんデニスに変わっただけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:03:15.27 ID:+ij5TB950.net
面白ければどっちでもいい
だが残念なことにどっち選んでもクソなのは確定してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:13:57.39 ID:Rv1yBkVT0.net
アニメそのものを中断してしまえ、ネタ的にもおいしいやろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:27:05.30 ID:98VH0MTm0.net
カオスエクシーズ・・・?
黒咲ってバリアン人だったの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:51:28.08 ID:BgsA5Z7uO.net
V兄様が動いて一般人でも使えるRUMの大量生産に成功したんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:34:01.26 ID:4zaJJ87T0.net
X兄様すげー
そのままカード会社でも経営したらニートと呼ばれなくなるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:00:09.96 ID:o8YPC8le0.net
シンクロ次元来年の3月までやりそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:13:35.34 ID:vtL8HmTx0.net
大会でジャック倒して市民に訴えかけるっていう主人公の到達点ができたんだしここで大会中断したドツボだろ
どうせこのアニメじゃ大会中断しようが継続しようが似たような展開をgdgdと2〜3年ループするだけだからそう変わらないって
しかし書いてて改めて思ったけど「市民に訴えかける」ってほんと微妙な目標だなwやってきて数日の異世界の市民相手だしw
こんな目標に数か月かけるなんてどう見ても糞展開だけど、遊矢みたいな糞主人公には何かしらの目標ないとどうしょうもないわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:42:34.67 ID:HT9sSHoz0.net
俺のエンタメで市民達に本当の楽しさを魅せてみせる!
とかなんとかそう言った目標にしときゃ主人公っぽかっただろうなと思う

実際それができるのかどうかはともかく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:46:25.42 ID:wFyfU87o0.net
カオスなしのランクアップはカオスを捨てたアストラル世界の住人だからできることであって
現在の黒咲のRUMの方がカオス化より違和感凄いんだけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:00:30.36 ID:yZ8/L4jn0.net
続行だとジャックと戦う事になるはずだけどジャックの真意とか次元戦争には全く関係無いしジャックが仲間になるとも思えない
評議会が巻き込むなスタンスだったからもう大会事態意味ないものみたいな扱いだったからこれ以上意味ない大会に時間さいて年内シンクロ次元は見たくないかなぁ
他の試合見ながら遊矢の間違ってる間違ってるを後何回か見なきゃいけないのかと思うとダル過ぎるし
セルゲイとかシラネ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:02:49.83 ID:o8YPC8le0.net
RUMって必殺技的な扱いだったのに
黒咲はポンポン使うからなんか普通の魔法みたいになっててなんか嫌だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:13:57.25 ID:I8adwd8N0.net
呆れた。ついに漫才()にもジャック出してきやがった。しかもブルーアイズマウンテンのネタ付き
ARCがネタ出したいだけのアニメってのに、今までは「言うてそんな遊び半分で仕事しないだろ」って思ってた口だったけど
そんなバカだったわ。今回のは流石に気持ち悪さを感じた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:20:29.01 ID:0pq2/Ge90.net
>>708
見たよ。自分もキレそうになったわ
第一次元設定のおかげで存在するカードも違うのにシンクロにブルーアイズあんの?持ち主は誰?
あんだけ信者が別人だからって庇ってくれたのにゴッズ見てないと通じないネタ持ってきてバカじゃないかと
なんかもう、全てに失望するわ

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200