2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ25【AV】

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:44:21.09 ID:Hq25R8oS0.net
調律の魔術師の効果が効果されたので見てきた
ごめんな、サム。 確かにお前が正しかったわ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:51:21.38 ID:0NSsSDJm0.net
復帰した試しにエンタメイジ作ったけど8期以前のテーマとパワーの差がありすぎて唖然とした。モンスター並べるのってこんなに楽だったけ?

遊矢が喋る度に赤馬の顔が映る度にイライラしてる自分は異常なのだろうか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:12:46.86 ID:xZNQx9GB0.net
古代の機械混沌融合が七皇の剣並みの糞カードでワロタ
素材をエクストラから特殊召喚して特殊召喚とかまんま七皇の剣
七皇の剣叩いていたアーク信者息しているのか?w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:20:52.16 ID:bbTggGsi0.net
>>492
勝鬨・オベフォ戦で暴走し物理技により収束、それをスタンダード終盤で抑え込めるようになったかと思いきや
227戦で勝利への欲に反応しまた軽く自我を失い、しかしユートの怒りに呼応して出てきた今回は意識保ったまま
もう分からん…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:26:24.90 ID:xX9t0sxm0.net
>>494 ワイも見てきた。アニメと効果違うだろうが、あんだけ思わせぶりにした割に大したことなかったな。アーカスやることなすこと半端すぎ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:19.97 ID:bbTggGsi0.net
なんと言うか振り子メンタルなのは設定上しょうがないのかもしれんが
それが揺れる基準すらブレブレなのは如何なものかと思うんだよなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:31.41 ID:C4PP3/JL0.net
エンタメ基準の振り子でもシンクロ来る前にもう迷わない的なイベントしといてあれだから愛想もつかされるわな
ちょっとピンチになったからって「エンタメってる場合じゃない!」とか言ってた頃からなにが成長してるのかと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:10:29.67 ID:Hq25R8oS0.net
>>498
ペンデュラム召喚主体の主人公のデッキにペンデュラム召喚できないレベル1モンスターって時点で嫌な予感はしていたけれど、
まさか、自身の効果以外でも特殊召喚だけでダメージ受けたり、肝心の自身の特殊召喚も除外デメリットあったりでどうしようもなかった。
あのジャックは本当にこれをデッキに入れてデュエルしてたの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:34:39.48 ID:2UE9nKs60.net
単にアイドルカード的な見た目がジャック関連のカードっぽくなくて凄い違和感

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:19:43.96 ID:4/bhRl9P0.net
黒咲VSLDS3人組くらいかな純粋に面白かったと思ったのは
シンクロ次元糞過ぎ氏ね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:32:25.84 ID:CKsO/IK10.net
シンクロ次元に魔術師前提の召喚条件のカードがあるっておかしい気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:19:16.41 ID:ADLsHNGt0.net
遊矢VSエンジョイ長次郎は面白かっただろ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:24:26.96 ID:4SZ9/Ab70.net
>>493
うん、俺もARC-Vはかなり疑ってるし言わなきゃ気持ち悪いのもわかるんだけど批判の為の材料を探すようになっちゃうのはちょっとね…信者はどっちかな?と少し引いてしまった

ストーリーの粗は言い尽くしたしこれまで視聴した時間は戻らないんだし、せめて粗が気にならなくなるような展開を見せてくれと、マジで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:32:57.54 ID:0Fy5srwF0.net
人気あるキャラ一人だけでも作ればまだわからんが……黒咲は方向性が違うよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:43:34.36 ID:mAnySPwd0.net
遊矢がウジウジしてるせいで余計黒咲人気が上がってるような気もする
方向性おかしくても、ネタもデュエルもあの中では光ってるし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:55:54.75 ID:4SZ9/Ab70.net
相対的に人気あるのかどうかはわからないけど、作中でもかなり厚遇されてると思うよ黒咲は
スタッフもネタにしろデュエルにしろ黒咲黒咲言ってるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:44.59 ID:Gs9hj2b/0.net
アイコンも面白おかしいをデザインして受け狙っているしな
言っちゃ悪いが正直あれどうにかしていると思うが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:05:29.83 ID:70/by3J30.net
厚遇(まともなデュエル3回だけ)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:06:51.15 ID:CKsO/IK10.net
黒咲本人はダークヒーロー的な素質があるけど扱いが極端だな
敵は黒咲と向き合ったとたんゲスアピールで格を落とすし
LDS襲撃事件という汚点が事情を知ってる遊矢や柚子から追及されないのも不自然

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:11:41.69 ID:70/by3J30.net
ネタ厨が騒ぎ立てすぎてスタッフも後に引けん感じになってる気がする
OCGのRRは完全に迷走してるが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:41:03.83 ID:VsF63SZxO.net
黒咲は大会オベフォ襲撃時に退場予定だったが信者の反応見て引き延ばされて今に至るって感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:45:51.16 ID:4SZ9/Ab70.net
後に引けなくなってるんじゃなくて実際ネタでもなんでも黒咲人気にスタッフもかなり乗ってるんじゃないかな
まともなデュエル少ないけどその内2回が主人公差し置いて大きく物語に関わってるし演出は良いし
別に良いんだけど比重はおかしいかなと思う
まあ俺はカード化を糾弾されない事が引っかかって黒咲に対して偏った見方をしてる自覚はあるけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:50:33.98 ID:2UE9nKs60.net
俺もカード化が気になってネタ以前に黒咲が嫌いだわ
せめて相手が融合側とか悪いと思ってます的描写あったらマシになるんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:56:38.28 ID:4SZ9/Ab70.net
俺は黒咲のそこを掘り下げられないと好きにはなれないな
でもデニスをカード化しようとした所をスタンダード次元関係なく阻止されたし、遊矢も黒咲とユートの怒りを理解した上で疑問を呈したし、この先何かあるかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:00:30.58 ID:g7J2Jfns0.net
カード化という人殺し同然の行いしといてその被害者の知り合いに
あいつ雑魚だったわとか宣う畜生糞咲

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:08:44.45 ID:LTd5CA4S0.net
見てて気になる粗があっても他にそれを丸ごと帳消しにしちゃう程良い点があったり粗すらも面白さに変えてしまう様なパワーがあったのが歴代

1話1話は勿論全体として見ても面白い点見つける方が大変だから嫌な点挙げるしか無いのがAV

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:11:33.46 ID:70/by3J30.net
そしてその生徒の記憶を消し人殺しに加担する無能赤馬鹿

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:19:48.21 ID:0Fy5srwF0.net
何が悲しいってマルコ先生の記憶消されたまま犯人のこと慕ってんだよな真澄……、しかも気づくそぶりすらない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:22:18.89 ID:+GMGcrLw0.net
>>520
恩師を殺され、必死になって犯人探しをしてやっと見つけた時に記憶を消され、その後は犯人の腰巾着としてマンセーし続け、友達も殺された女がいるのに
犯人蔵匿の上なかった事にする通学先の塾社長がいるらしい

ひどすぎるだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:24:51.05 ID:4SZ9/Ab70.net
畜生すぎるw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:27:53.38 ID:70/by3J30.net
黒咲の異常性につっこむキャラが誰一人としていないサイコパスだらけのアニメ
今後もAVキャラ達が犯してきた罪を裁くキャラはいないだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:30:10.60 ID:70/by3J30.net
>>522
赤馬鹿有能とかいってる阿呆はこの事実の他に乱入ペを切らず更に死人を出してる事実は放置な模様

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:31:59.69 ID:ufgGUyru0.net
そういや人をカードにしたらどうなるかとか詳しく語られてたっけ?
つかなんでカード化出来てしてるんだっけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:35:39.68 ID:0Fy5srwF0.net
ふと思ったんだがこのLDSの闇を1期の敵としておいてラスボス赤馬、倒して改心でよかったんじゃねぇかな……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:38:45.34 ID:4SZ9/Ab70.net
>>526
赤馬お父さんがやってる事だしそれは物語の根幹じゃないかな
なんでカードにできるか説明されることは多分ない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:41:23.95 ID:ufgGUyru0.net
>>528
そっか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:43:13.58 ID:70/by3J30.net
あらゆる伏線を放置していくスタイル
このアニメでちゃんと伏線回収できてるシーンってあった?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:47:16.25 ID:+GMGcrLw0.net
LDS三人組に思い入れがなくても
こういう扱いにした時点で中盤毎話毎話挟まれた捜索シーンや柚子遊矢が疑問に思ったシーンも含め尺の無駄遣いだったとしか言い様がないからな
普通そこは全部露呈して赤馬がキレられる所だろうに
柚子も遊矢も権現坂もあいつらとライバル関係もロクに築けなかったという結果だけ残った

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:50:02.28 ID:0IkZpIw60.net
>>522
外道キャラなら外道キャラなりに魅力は出せそうだが
下手にいい人だの仲間思いだの言わせてるからもやもやしか残らんという

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:55:39.83 ID:g7J2Jfns0.net
無能赤馬鹿はアニメポケモンのシトロンを見習うべき

あいつ何でもかんでも想定して発明品作ってんだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:56:54.47 ID:UKvaF4Qc0.net
爆発で終わるが見越して作るって凄い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:58:54.33 ID:2UE9nKs60.net
書き換え・スタンダード以外での実体化・融合次元の目標と手段の理由・カード化
主人公暴走・そっくりさん・次元越境技術・父ちゃん…あたりが回収されてない?
別に謎や伏線はあってもいいけどほぼノータッチで話も進まないのは糞過ぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:00:22.62 ID:zTtTQi7f0.net
寧ろ彼みたいに爆発オチで笑いを提供してくれればまだ可愛げがあるんだが
現状有能面したただのクソ無能じゃないですか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:31:53.77 ID:fz5Gne3m0.net
いくらスタンダード次元が無事とはいえ緊迫感が無さ過ぎる
個人や仲間内でうだうだしてるの長すぎないか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:45:00.55 ID:bKKzUTZV0.net
個人的には伏線ではないかもしれないが
何故今まで平和で次元のことなんか知り得なかったレジスタンス組がスタンダードに来れたのかが気になる
ダベリオンと他の竜が反応してスタンダーにと飛ばされたとしてもいいけど黒咲はスタンダードに明確な目的があったわけで偶然飛ばされたにしても都合がいいしどの竜と反応したの?
ともなるし(レジスタンスがスタンダードに来たときすでに瑠璃はいないからブレスレットは違う)、次元移動する装置的なものもあの難民キャンプを見る限りあったとも思えないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:01:01.09 ID:A7lYg5l60.net
融合次元のデュエルディスク(移動装置つき)を奪うのが一番楽なんじゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:14:18.95 ID:A7lYg5l60.net
あとスタンダードにきたのはユートが「ここは我々の戦場じゃない!」って言ってたことから、本当は仲間を探してたんだと思う
ただ黒咲が融合アレルギーを発症して「LDSは敵だ!」状態、あんな顛末になったんじゃないかな
状況証拠からの憶測だけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:21:42.53 ID:70/by3J30.net
ユートがLDSのバッジ持っててアカデミアとの関係性を探ってたからそれはない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:32:45.38 ID:GNlj+jCz0.net
最初は敵だと思ってたがあまりにも弱すぎて無関係と悟ったんだろ
だけど連れが雑魚なの利用して片っ端から狩ってけば息子が出ると判断

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:39:15.65 ID:A7lYg5l60.net
>>541
いや、それはスタンダードに来てからの話じゃない?
スタンダードに来てからLDSという組織があって、しかも融合を使ってる、だからアカデミアとの関係を探ってみよう
たぶんこういう流れじゃない?そんで関係がないようだったら応援を頼むつもりだったんじゃないかな
エクシーズ次元がボロボロなのを考えると戦力とか物資とかも足りてないだろうし

まあこんなこと考えてもアニメで回収される可能性は低いから無駄なのかもしれないけどさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:54:38.56 ID:AOqdAAvj0.net
1年半もやって大ボス倒して一区切りつけたってのがないのがなぁ
5D'sのダークシグナーやゼアルのフェイカーみたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:55:14.59 ID:GNlj+jCz0.net
そもそもLDSが敵じゃないってことは黒咲もわかってただろ
柚子に対して問いかけたのは「逃げて来たのか」だし敵の陣地にいるとしたらおかしな言葉だ
デニスを敵だと見抜いた理由はLDSと比べて強すぎるから、つまりLDSが敵の水準に達してないことはわかっててやってたはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:56:41.58 ID:A7lYg5l60.net
黒咲のクズ度が増しててワロタ
まあ屑だわな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:03:24.84 ID:bKKzUTZV0.net
色んな考察ありがとう
確かに敵のディスク頂戴すれば次元移動の問題はある程度解決するか
となれば初期黒咲、ユートが持ってたディスクって融合次元のものなのかな、カード化技術も内蔵されてたし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:07:12.36 ID:GNlj+jCz0.net
各次元の名称は融合次元の呼称を流用してるし次元移動も融合次元の技術だろ
三年前でもセレナはシンクロ次元だのエクシーズ次元だの言ってるがユートは「あいつらはこう言っていた」って伝聞系だから
基本的にエクシーズ次元の知識じゃない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:09:17.72 ID:BpvcOlX90.net
零羅みたいな子供相手でもドス声で威圧するからな

ジャックは龍亞に怒鳴ることがあっても悪いと思う気持ちがあったのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:09:48.48 ID:A7lYg5l60.net
アカデミアのものの外観とは異なるから、たぶん内部機構だけ頂戴して自分たち専用に改造したとかかなー
アカデミアのものをそのまま使うのは生理的嫌悪感があったとか

…なんかアンチスレが一番まともに考察してね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:31.56 ID:IlEhoyhB0.net
ユートが登場した時はそんな感じで妄想してたなぁ
思えばあの頃が一番ワクワクしてたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:15:55.50 ID:Jnt58/+c0.net
最終回までお楽しみはこれからだ!と言っていそうなアニメ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:21:24.06 ID:bbTggGsi0.net
深く考えれば考えるほど粗しか見えてこなくなる作品だからかなあ
途中から見始めて今までの経緯を情報としてでしか知らないような人の方が
積み重ねの無さに対する違和感も少なくて楽しめそうだとは思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:23:33.94 ID:BpvcOlX90.net
深く考えると粗が見えるのはホビアニだし仕方がないけど考察する時間をやたらと与えてしまった事が良くなかったと思う
要は展開がダルい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:26:14.18 ID:Jnt58/+c0.net
とりあえず過去シリーズみたいにさっさとボス戦でもやって何らかの問題をいくつか解決させてどこかで大きく一区切りつければいいのにな
ずーっとダラダラやってるから面白くないしだるく感じる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:27:25.84 ID:A7lYg5l60.net
そうなんだよな、勢いと熱さが著しく欠如してんだよな
しかも次元戦争っていう一つの枠組みでしか話が進行してないから余計だれる
次元戦争の話を一旦畳んで、さらなる話を展開すると思ってたんだがなあ
ほんと薄っぺらなのよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:28:05.49 ID:GNlj+jCz0.net
この辺りはシンクロ次元での情報がなくても普通に思い付くことだしな
黒咲がLDSは無関係ってわかってるソースは黒咲さんがことあるごとにおっしゃられる実戦経験とやらで分かりますし
どいつもこいつも実戦経験のなさが露骨に出たということは、どいつもこいつもエクシーズ次元を襲った連中とは違うのはわかってますって白状していらっしゃるということですし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:28:07.32 ID:g7J2Jfns0.net
深く考えてもこのアニメの事だし
多分すっげぇしょーもなかったりしそう

黒咲「何か次元移動出来る装置ができたぞ!後カード化する機能も付けた!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:32:25.02 ID:A7lYg5l60.net
行方不明の親父の話とかキラートマトが何かとか、いくらでも話の枠組みを作れるはずなんだがなあ
半分過ぎてこれって本当なんなんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:33:47.83 ID:0IkZpIw60.net
終わり良ければ全て良しとは言うがそれも最後まで見てくれてこそだろう
2年も3年も話引き伸ばしてろくに山場を越える展開もないのでは普通に視聴切られるぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:00:05.71 ID:WYT44UCY0.net
見せ場も山場も無く2年近くやったアニメって他にあるのかな
1年目も2年目も目標がとりあえず大会優勝(するとは言ってません)とか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:02:39.01 ID:bbTggGsi0.net
どんな作品でも多少の粗は仕方ないけど
それは同時に作品全体に愛着湧くような何かしらの魅力が見えてきてこそ許容できると思うんだよ
ARCは深く考えるほど薄っぺらさに気づくばかりで裏切られるような感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:17:17.96 ID:RlPE1QtJ0.net
>>552何そのゼアル最終回、ウケる(真顔)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:19:09.12 ID:UKvaF4Qc0.net
親父のようなエンタメデュエリストになる ペンデュラムの始祖としてみんなを導いてく 舞網チャンピオンシップで優勝してユースに上がる みんなを笑顔に 柚子を救う 戦争を止めさせみんなを笑顔にする ジャックに勝って力を認めさせ主張する

二年目も3クール目に突入するというのに全然目標達成出来てないな そもそも命の取り合いで相手を笑顔に出来るのか 目標実現無理じゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:26:20.95 ID:GNlj+jCz0.net
力ずくで言うこと聞かせたいなら融合次元にやればって話だしな
シンクロ次元とかマジでどうでもいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:27:13.69 ID:C4PP3/JL0.net
始める前はレディエンいって適当にフワッとさせとけば持ち上げてくれると思ってたんだろなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:31:10.32 ID:vvDmXkkSO.net
もう話の流れ変わってるが
LDS3人組の記憶改変なんて話の回収が面倒な事なんでやったんだ
赤馬が適当な理由付けて、後は権力で黙らせる事も出来るだろうに
流石黒咲さん!がやりたかっただけだろうか

正直カード化の件はみんな元に戻ったらそれ以降触れないと思ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:34:27.24 ID:GNlj+jCz0.net
知らないね
普通のアニメだったら洗脳が解けて悪事が告発されて悪党三人が色々追いつめられて
反省したりそれでも罪滅ぼしもかねて協力したりで受け入れられたりするもんだが
このアニメではスルーだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:50:29.43 ID:1o7HozBa0.net
ほんっと雑な作品だよ
LDSトリオを退場させて整理つけるんかなー、と思ったらまたキャラを量産したりしてさ
Burn!のオープニング映像に出てたやつらなんだったんだよ

シンクロ次元編でもいらないキャラ多すぎるんだよ…
議会の人たちとかあんなに必要?セリフ分割して尺稼ぎしたいだけだよね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:53:21.04 ID:PBpgY3z60.net
LDS三人組はけっきょく記憶改竄した結果生まれたもんが何もないのがすごいわ
黒咲VS三人組、真澄との個人戦、それぞれに絡んだ柚子も記憶改竄部分には一切触れずに終わるという気持ち悪さ
ノリで生存させてみたけど活躍させる方法とか特に思いつかなったからリアルファイト芸人の生贄にしたりしたんだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:55:33.74 ID:bv5ICTo00.net
単に一連の事件を忘れさせるだけでいいのに黒咲の取り巻きにさせてるのが最高に気味悪い
まったく必要ない要素だったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:30:07.32 ID:jN5A3qeG0.net
>>569
入れるべき話はいっぱいあるのに尺稼ぎなんて贅沢だなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:39:37.83 ID:joXu1mJM0.net
一年目みたいに他のところで尺稼いだせいでバトルロイヤルで尺足りなくなるみたいなことになりそう 素良戦とオベフォ同時進行とか酷かったわ 足りないから早口だったし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:29.27 ID:FASR3G0A0.net
LDS三人組を黒咲マンセー部隊にさせたのは、マンソンや月島さん、藤原辺りのネタで騒いでほしいからだろうなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:55:19.69 ID:rLxzXtZS0.net
アークが駄作だってスレ立っててワロタ
案の定遊矢は成長シテルンダーだのゼアルダッテー言う奴湧いてて草

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:01:28.34 ID:TkOMmZ5I0.net
思いつきで色んな要素足算してるっぽいけどいつも生かすことなく使い捨てだからな
漢権現坂、刃にS召喚を習う→権現坂と刃が会話することすらなく大会終了とか
ランサーズ、バラバラにS次元に転送→特にイベントなくランサーズ集合とか
こんなんばっか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:25:18.60 ID:QkE8Ex5A0.net
シンクロ次元つまんないってスレあちこちで建ってるなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:35:35.20 ID:MlFba1iC0.net
なんか盛り上がらねーし融合次元つまんねスレも建ちそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:03:49.60 ID:dHdn1clS0.net
今の要素だけ観てると確実につまらなくなる GXのキャラまでだしてみろ、その時は非難の嵐やぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:15:05.23 ID:R+Wx56/i0.net
キャラは分からんが次元統一とか言ってるから超融合あたりは出そう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:20:11.91 ID:Ln+KA2hq0.net
というか過去作の最強カードを簡単に使うなよ
RUMもそうだけど
そのくせアクセルシンクロとか未だに出さないし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:26:47.00 ID:dHdn1clS0.net
RUMに関してはコンマイが数を増やしたいのとスタッフの過去作媚びの思惑が一致した結果だな 超融合はカテゴリ化もできないし無能スタッフに捌きれないから出さないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:35:38.43 ID:o8XaxPPR0.net
超融合理論ってLDSのカリキュラムであったはずだし、名前だけは出てるよ
てかゼアルでも手札にあるの見えたことあったし
GXでは特殊な経緯で産まれたカードだったけどそれ以降では扱いが一般的になってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:39:20.22 ID:rf6M6kHB0.net
次元統一しビッグバン起こして今の世界が出来たオチで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:48:10.82 ID:m8GBb8dv0.net
>>521
すっかり忘れてたけどこれ酷すぎるな
尺的にこれフォローする時間なさそうだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:04:17.33 ID:Aiigv8lw0.net
>>582
RUMの数は出ているけど、RR専用しかないからあんまり嬉しくない・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:04:29.39 ID:PI9RYp8CO.net
>>582
アニメスタッフ側はまだしもコンマイ側には明らかに別カテゴリにした方がいいなんちゃってRUMを増やすメリットが見出せないんだが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:12:24.48 ID:dHdn1clS0.net
RUMカテゴリ化したのも9期からだし打ち切りたくないんだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:16:10.21 ID:dHdn1clS0.net
何故RR専用ばかりなのかは謎だが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:18:43.27 ID:Pn/hg6DlO.net
ユートとかもRUMを普通に使ってるならまだ分かるよ
なんかもうアニメでもOCGでもすっかり「RUM=黒咲専用カード」と化してるのはいただけない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:26:57.90 ID:cfjfc6lS0.net
ここで批判しているときに「こっちのシリーズの方がくそ!」ってたたく奴の信頼感のなさは異常

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:45:41.70 ID:6/3ddAYZ0.net
アークファイブに比べて過去作は友情とか信頼しっかり描いてるからクソだよ(テキトー)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:18:38.83 ID:PQsq93lg0.net
シンクロ次元編のOPは歴代でも特に良い期待感があった
しかしまさかOPがピークで終わりそうになるとは…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:25:10.50 ID:C0/TP7T30.net
俺はジャックとクロウがOPに出た瞬間うわあああってなった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:32:47.97 ID:RZKt9yEF0.net
シルエットの時点で期待半分不安半分だったわ
結果は御覧のあり様ですが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:52:03.52 ID:d7EHKU6Z0.net
蓋を開けたら過去キャラの扱い下手糞とかそれ以前の問題だったな
ジャックとサムのエピソード関連とかどのキャラも株下がってて笑える
今更だけどこのアニメそういうエピソード多すぎ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:41.19 ID:R+Wx56/i0.net
そもそも既存キャラの掘り下げできてないのに
ジャックロウ情報出てきた時から糞展開か展開しない予感しかしなった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:03:01.28 ID:YoHK1hry0.net
>>593
個人的には異世界での新章始まるのにワクワク感薄いと感じたなあ
シンクロ次元の景色とランサーズと最後にはいジャック!で終わり
もっと展開を想像させるぼかした情報も入れてほしかった
まあ実際の展開がこれじゃあ情報量少なかったのもそりゃそうだって感じだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:15:37.44 ID:Ap0HeSxj0.net
異世界チームモノで閉鎖空間で機械的にデュエルやらされるだけって普通に醍醐味もクソもないよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:45:15.65 ID:YoHK1hry0.net
お祭りOVAで細かい世界設定無く歴代キャラが入り交じってデュエルするよとかなら分からんでもないけど
ストーリー物で各キャラの掘り下げも積み重ねもほとんど無い状態で異世界まで来てほぼ身内でやっちゃうとかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:48:30.23 ID:R+Wx56/i0.net
互いに対戦相手と因縁や葛藤があった上で描写されればいいけど
とってつけたような描写だけだしフリーのデュエル見てるのと大差ない
なんつーかAVキャラは心がなくて指示通りに演じてるままになってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:16:07.45 ID:LdSsjC2r0.net
シンクロ次元来てすぐ指名手配とか行動を制限する変な展開せずに普通に観光みたいな感じでシティ回ってたら世界観の説明出来るし何よりキャラ達をバカにしなくて済んだのに
そこまであの収容所を見せたかったんだろうか
孤児院とかの微笑ましい場面は映さずに収容所とかの醜悪な場面ばかり映してシンクロ次元の異常さをこれでもかと映して何がしたいのか分からない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:22:16.97 ID:ySrFvDesO.net
今のシンクロ次元OPは仲間集めに行くはずなのにそれらしいキャラが見当たらない訳わからんOPだと思ったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:42:13.88 ID:YoHK1hry0.net
>>602
沢渡セレナの謎劣化、遊矢がそれを問題児扱い、更にその遊矢を視聴者が苦労人扱い
って流れがホントに嫌だったなシンクロ次元序盤。物語の主人公なら多少無茶でも動くところだったろうに
動かないくせに零羅に気休め言ってそれで「優しい」って評されてるのはもう理解できなかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:59:49.82 ID:C0/TP7T30.net
沢渡はともかくセレナは最初から碌でもない奴だったんじゃね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:09:15.48 ID:0qZpb1T40.net
シンクロ次元序盤に関しては遊矢は柚子が融合次元に連れて行かれたと思ってたし妹取り戻さないといけない黒咲が居たりでピリピリして呑気にしてられない空気だったのは確かだけど脚本の都合でもう少しどうにかできたのではないかとは思う
そのせいで未だに親交深められてない訳だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:13:30.34 ID:P/Gwg9QY0.net
シンクロ次元のOPED始まった時は映像的にこれからランサーズが絆を深めていったり色んな絡みがあるんだろうなと思ってたのに
まさか次OPEDに変わる時期になっても何の積み重ねもないとは思わなかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:21:10.73 ID:dHdn1clS0.net
そして特に繋がりも無いままペニスが降板か 次は有能()忍者さんかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:33:08.97 ID:YoHK1hry0.net
>>605
セレナ(と黒咲)のカード化はそれ自体については個人的には叩くまでじゃない
ただ言いたいのはそれまでの行いが良いものだったかどうかじゃなくて
スタンダードまではまだ状況を見て考えて動いてたんじゃないかってことなんだよな
黒咲から事情を聴く為に素良からの一時逃亡→みんなまとめてやっつけてやる!、こういう変化が謎
誰にでも噛みつくような性格ではあったけど、逃げが選択肢に無い馬鹿ではなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:55:15.65 ID:ODEYs+1z0.net
遊矢以外のランサーズメンバーのまともなデュエルって
権現坂:刃、遊矢、暗黒寺、デニス、クロウ  沢渡:遊矢1、ユート、遊矢2、ユーゴ
黒咲:LDS3人、素良、デニス  赤馬:バレット、遊矢  デニス:権現坂、黒咲
月影:シンジ  レイラ:アユ  セレナ:なし
か?

5回以上省略中断なしのデュエルしたやつってかなり少ない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:14:23.79 ID:Z+zmoMFQ0.net
ここのスタッフには一話の「人に笑われるのと人を笑わせるのは違う!」って台詞言いたいわ
結局こいつらがやってるのってストーリーの雑さごまかすためにパロディ、変顔連発して、信者に「遊戯王最高だわwww」って反応もらって喜んでるだけ
監督脚本が視聴者を笑顔にすること放棄してんのに遊矢が観客を笑顔にできる筈がなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:12.99 ID:EoCuZX4D0.net
考えてみるとデニスと遊矢初対面以降まともに会話すらしてないな
黒咲とも碌に会話してないし遊矢は他人に興味ないんか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:42:59.98 ID:YoHK1hry0.net
遊戯王を長く見守ってきた人ほど友情成長まるで無いARCに不満を持つだろうに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:10.49 ID:ENw8LNQm0.net
かなり興味ないな
ジャック相手でも「やられたー、エンタメまるでできなかった、あいつも嫌な奴だった」で終わってる
張り合おうとか考えを変えてもらおうとかそういう対抗意識がまるでない、おかげでジャックとの再戦する意義が薄れてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:14:45.70 ID:qzL3S/pI0.net
アークは切磋琢磨とか未知への興味とかそういうのが欠けすぎてる
おかげでキャラクターに同じ視点に立って考えられるような人間味がゼロ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:01:22.54 ID:QA/33J/s0.net
本当キャラ同士の絡み全然無いから感情移入もできないし思い入れも糞もないな
主人公?いつまでもウジウジ自己中の屑だったね。デニス?こいつ結局なんだったんだろうね。もこみちに釣り吉?こいつらなんのために出て来たんだろう。素良?ああ、もうどうでもいいよソイツ。
セレナ?こいつも特に要らないよね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:08:40.57 ID:/fLEOkNw0.net
どこで見れるかわからないけどミニキャラのショートコントみたいな奴でキャラ同士が喋ってるやつあるじゃん
ああいうやり取り本編に入れるべきだよな
遊矢の話に取り合う零児、デュエル前のセレナを激励する遊矢とかさ
こういうキャラ同士のちょっとした絡みでもキャラの印象が深まるのに現実は全員好き勝手やり放題で横の連携ほとんど取れてないからなんのためのランサーズ()なのか
お互い一言も会話したことのない組み合わせがいくつあるのかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:39:35.13 ID:eePrCO960.net
いつまでも殻にこもってウジウジしてる奴
唯我独尊で他人に興味を示さない奴
いつもピリピリしてて他人がとりつく暇無い奴
自閉症でブラコンな奴
口を閉ざしたままそれっぽい事言うだけでインテリぶってる奴
二言目には父親の自慢しかできない奴

ランサーズはコミュ障が多すぎる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:44:00.06 ID:w+NgVcuK0.net
お互いの悪行知った上で仲間になってるならともかく知らないまま仲間になってるから何しても虚しい
みんなに笑顔を?友人殺しとそれを隠蔽した犯罪者はどうするんですか?
零羅の件で赤馬にキレてるあたり無理だってわかるし
笑顔がどうとか言ってる奴に笑顔奪ってる奴を放置させるような話作りやめろや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:48:47.17 ID:jt5n0EO30.net
キャラ同士で掛け合いしてもお前が言うな連発になりそうでなぁ
権現坂が他キャラにちょっと突っ込んだだけで「なんで遊矢には言わねえの」って感じだし
敵を徹底してクズ描写にして主要人物がようやく立つって時点で詰みまくってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:10.26 ID:1pwRoteZ0.net
遊矢は黒咲と話すことが山ほどあるはずなんだけどな
LDS襲撃事件、素良、アカデミア、ユートなど
しかし話そうとするたびにお茶を濁されてどうでもよくなってる
意見もやり取りしてないからいまだに黒咲のデュエルを頭ごなしに否定する
他人事だから好き勝手言える感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:50:59.69 ID:TFsTAiTy0.net
視聴者に存在忘れられないように一応予告に出して素良の存在をアピールしてるのが笑える
融合次元行ってやっと素良の改心イベントが始まるんだろうけどその頃には素良の存在薄くなってそう
シンクロ次元編なんのためにあるんだろうね。完全にジャックとクロウ出したかっただけだよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:49:36.02 ID:UHrxcUpI0.net
イベント小出しにし続けてるからどうでも良くなっちゃった伏線多すぎだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:21.97 ID:nyztTvqA0.net
ユートやら零羅やらデニスやらのエピソード見てたら引っ張れば引っ張るほどしょうもなくなること必至なんだよなあ
わざわざデュエルなし回使ってあいつはコピー人間なんだよ!ってやった後であんな盛り上がりようのない性格難化イベントって…
スタッフはカードゲームとストーリーをまとめてドブに投げ捨ててるようにしか見えない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:18:47.94 ID:pHqzRYwf0.net
零羅の闇はもう解決しただったら笑う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:40:29.64 ID:hH2Dh9KN0.net
普通ならコピー人間の説明も零羅のデュエル見せながらやるよな
何十話か前のアユ戦を覚えてて当然だろみたいなノリならもうどうしょうもないが
ほんと説明台詞ばっかなのに説明下手糞

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:46:54.41 ID:IYWcgxnb0.net
あの無能、まだ3回しかデュエルしてないのか?
もう半分終わったのになんだそりゃ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:48:30.51 ID:d0kbI7A70.net
>>626
アユ戦も零羅自身が他人の戦術をコピーする特殊な人間ってのを裏付けるようなものじゃなかったしなあ
そういう効果持ったモンスターを使ってるだけで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:15:35.09 ID:WAWLyhOv0.net
結局麻薬ワールドはアニメ効果完全再現か…
×500ってなんだったんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:12:59.93 ID:Lo9iRHfa0.net
何に使えばいいんだよ……ラグナゼロか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:10:48.35 ID:jWu2MTAK0.net
何に使えば良いの?ってカードなんてそれなりにあるんだからスマイルワールドだけ叩くのはなんか違うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:14:03.23 ID:Ban4Qfet0.net
零羅はコピー戦術をカードゲームでどうやってやるかが思いつかなかったから、あんなとってつけたような自我に目覚める展開やったんじゃねーかなと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:27:04.16 ID:OMdKzuHg0.net
スマイルワールドの効果なんてどうでもいい
本編演出がクソだったうえにカードイラストの病的な笑顔もあいまって見るだけで気持ち悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:40:25.41 ID:d0kbI7A70.net
スマイルワールドの効果なんてオッドアイズがコラ画像みたいになったことぐらいしか憶えてないわ
EM達といい何故主人公周りを徹底的に小学生向けギャグ漫画風にするのか
一応OCGの対象年齢は12歳以上とかじゃなかったっけ?ならもっと中高生向けのカッコよさを狙っていけよと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:49:50.14 ID:ySisFRaT0.net
ここまで胸糞悪さしか残らない創作品を俺は他に知らん
もう信者もスタッフも関わる人間全て例外無く死んでほしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:31.86 ID:+HWoBARs0.net
作画班に罪は無いので見逃してください
監督と構成は死ね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:13:55.73 ID:pX9LhAeG0.net
作画班もくっさい腐女子・ネタ厨だらけなんだよなぁ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:16:15.82 ID:AyzFFSmC0.net
毎度のこと思うんだけどさ、なんでアニメスタッフはこんな滅茶苦茶なストーリーで進めるんだろうな。
戦犯はこれら一連の出来事を「遊戯王ではよくある事」と当たり前にしてしまった初代・GXスタッフなのと、これを止められなかった(むしろ増長した)原作者のカズキングだろうけどさ。
度の過ぎた犯罪行為を犯しといてのうのうと生きてる連中見てるとイライラするわ。
ゴッズやゼアルでは大体最終的に死亡したり魂抜かれたりカードを奪われたりとなんだかんだでやらかした自分自身に因果応報で帰ってくることが多かったが、初代とGXは酷いわ。
タナトスの声を聞かせたくなる連中ばっかりだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:22:58.46 ID:9hs/7VoK0.net
ニコ百から引っ張ってくんなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:54:40.32 ID:2OeHlril0.net
遊戯王wikiのソウル・シェイブ・フォースのページで手札0からディスティニードローを決め、とか書いてるからもっと歴代みたいに演出がかったドローかと思ったら普通に引いてるだけで爆笑したわ
目と脳のの構造どうなってんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:04:12.73 ID:IaB5uBnM0.net
面白くないARC-Vが全て悪い
面白ければ何やったっていいさ面白ければな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:02:55.34 ID:zFFMNngU0.net
新規で出してくるカードの効果の支離滅裂さは遊矢対赤馬二戦目位から全く改善されてなくてカードゲームの販促やる気あるのかと
ピンポイントメタな効果は演出上別にいいとしてレベルやランク、召喚・発動条件にそぐわないカードや効果処理がややこしくて意味不明なカードが多すぎる
しかもデュエルの数も少ないから新規カードも少なくなった上でこの有様
まあどうせ良カード出しても作品内じゃAカードのせいで全部ぶち壊しだがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:06:27.78 ID:j0hP8LHE0.net
次元、戦争、スパイ、別次元にそっくりな人、過去作の舞台、過去作のキャラ、過去モンスター、小ネタ
これだけ揃えて面白くないと言われてる作品があるらしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:09:00.69 ID:QdfbW2OB0.net
むしろそれだけ突っ込みすぎて闇鍋状態になっているんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:22:56.32 ID:j0hP8LHE0.net
どうしてそういう解釈で噛み付くのかが不思議でならない。特に最近のレスを読んでそう思うわ
俺は折角の素材が勿体無いと言いたかっただけなんだがなぁ
次回作では同じネタは使えないだろうしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:27.94 ID:t4Pwuxyu0.net
素材がもったいないと言っている事自体は闇鍋もそれも変わらんのではないか?
何を言っているのかよく分からんぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:33:12.32 ID:BtTCXbeG0.net
チョコレートは美味いものだしラーメンも美味いものだけど、闇鍋的に全部ぶち込んだらそりゃクソ不味くもなるよねって話じゃあないのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:43:12.91 ID:+HWoBARs0.net
素材がよくても調理する奴が素人だったら上手く調理できないだろ
AVの過去作に関わってない無能スタッフじゃ素材を生かすのは無理

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:44:27.50 ID:j0hP8LHE0.net
あぁ、そういう意味だったのね。闇鍋の意味を誤解してたわ
ちょっと前まで頭のおかしな信者(?)に絡まれてたから信者だと勘違いしてた
すまんかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:46:38.62 ID:lzcELIhQ0.net
>>644
前半はともかくシンクロ編からはこんな感じだな
正直過去作観て無い方がまだ楽しめた気がする
特に格差社会の世界観とか新鮮味無いし実際観てて面白いと思えなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:00:58.84 ID:+HWoBARs0.net
過去作観てないと尚更クソだろ
新糞次元編以降ARC独自の設定なんてAカードぐらいだぞ 純粋に楽しんでる人からしたらなんじゃこの世界観はって感じだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:25.99 ID:O/GiLMFE0.net
>>640
無駄な尺稼ぎに使うくらいならドロー演出に回せたはずだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:11:55.10 ID:QA/33J/s0.net
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:23:58.55 ID:pE7v5IuU0.net
なんで甘いとはいえ実際は使われてそうなハチミツにしたんだろうな
AVは足元に落ちてた砂利ブッかけて面白がってるからそれ以前の問題だが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:41:58.63 ID:umkoNPuv0.net
こんな有様なのに他にも過去作キャラ出してほしいなんてほざいてる奴がいて吃驚だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:16.28 ID:7Ns7ylk90.net
ジャックのように過去キャラ出ることでOCG強化がされるしなぁ
クロウなんて知らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:04:15.84 ID:9QeK4Ct80.net
ただ新規が欲しいだけか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:24:33.99 ID:IeT6egc80.net
今週OPED変わるんだよね?
まだ発表がないってことは次の章で犠牲になる過去作キャラはいないんだよね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:34:53.64 ID:d0kbI7A70.net
秋冬もまるまるシンクロ次元で過去作キャラの代わりに尺に犠牲になってもらおう
ARCに過去作キャラ出すくらいならつまらないままでいいよ
まあ過去作キャラが出たところで面白くなるとはもう思わんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:44:15.82 ID:dv93KoRd0.net
むしろ過去キャラだしてから面白く無さが加速した気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:52:06.08 ID:lXUdIQas0.net
案の定ジャックもクロウも扱いきれなくて持て余す愚行
まさかこの二人をランサーズ加入なんてさせんよな?まさかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:54:12.15 ID:lzcELIhQ0.net
>>660
遊戯王シリーズをずっと観といて言うのも何だけど内輪のノリ感が増したな
遊星(ジャックもやってたっけ?)演出はまんまだしサテライトキャノンとかカイザーのフォートレスか?
何て言うか過去作の焼き直しよりAVらしさ出せよって思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:57:58.69 ID:J1ycFaBO0.net
スタッフが自信を持って出してくるのはネタばっかりで
遊戯王を真面目には見たこと無いんだなぁと悲しくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:10:25.43 ID:HnTliIIb0.net
今までの過去作は終わってからも長い間ファンがいるけど、アークは放送終わったらもう誰からも見向きもされないんだろうな。
薄っぺらい内容だからファンも上っ面だけ見て騒ぐ一過性のやつしかつかない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:20:22.31 ID:NTNQEEOV0.net
avってラストデュエルの茶番感凄そうな時点で今後の期待できないよな
相棒ともいえる相手、モンスターいないし、無理やり感動路線にもっていって萎えそう
ギャグ()要員のカバでても不快だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:17.56 ID:YL+94kJ90.net
初遊戯王の人に始まった頃おすすめしたんだが面白くないから最近(シンクロ入ってから)見てない事を又聞きして申し訳ない事をしたと思った
俺みたいな苛々しながらも見てしまう人より思い入れない人ほど見てないぞ多分(当たり前だが)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:47:05.44 ID:BtTCXbeG0.net
http://www.videopass.jp/videos/85325
http://www.videopass.jp/videos/85318
http://www.videopass.jp/videos/85310
http://www.videopass.jp/videos/85317
http://www.videopass.jp/videos/85312
アポリア5体分裂とかプロトやアルコみたいなアレかは知らない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:53:10.10 ID:qzL3S/pI0.net
>>667
>>2

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:45.54 ID:+HWoBARs0.net
これはガチなやつじゃねえか…
77話がジャンプバレとドンピシャだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:54.96 ID:BtTCXbeG0.net
テンプレ追加の件忘れてたすまない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:12.69 ID:d0kbI7A70.net
見てないけどやっぱりネタバレか
プロトアルコと同じソースなら信憑性は薄いような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:04.65 ID:MSosjTPB0.net
プロトアルコはNASでvideopassはauだから全然違うよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:31:21.61 ID:+HWoBARs0.net
AUだしガチなんだよなぁ
なんじゃこのクソ展開は 遊矢のデュエルに2話使うと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:32:14.32 ID:d0kbI7A70.net
例に出してたから同じところかと思ったら違うのか。それは失礼した

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:34:35.89 ID:rc4fjWle0.net
ネタバレは見てないからこれからどうなるか知らんけど
インタで言ってたエクシーズ次元にもふれるっていうのが前回のゴミ回想で終わってゼアル過去キャラが汚染されないことを願う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:36:18.17 ID:9hs/7VoK0.net
これシンクロ次元年内に終わらないんじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:41:00.42 ID:Lo9iRHfa0.net
ちょっと待て黒咲VSクロウとかどっちが勝っても荒れる気がすんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:46:07.31 ID:iUzwd2cv0.net
柚子vsセルゲイ
遊矢vsシンジ
黒咲vsクロウ
セレナvsユーゴ

…っとなるのか
なんだかう〜んな対戦カードだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:20:05.19 ID:TPcTJ8H+0.net
バレ内容見てないけどさらっと大会続行してるみたいで草生える
続ける意味あるのか?
また中断するわけにいかないのはわかるけどさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:37:23.79 ID:Egzr72bT0.net
>>677
つ途中中断、省略
どっちでも好きな方を選べ

白黒つけたなないからこういうのをやりすぎるんだよな・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:43:47.19 ID:d0kbI7A70.net
中止しないってのは実況で言われてたの見かけて前から知ってたけどむしろ安心したわ
大会中止して融合次元の前にエクシーズ次元に行く展開とかになったら不安しかなくなるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:46:21.04 ID:WnFd0ZRl0.net
>>678
シンクロTUEEEしたいだろうから遊矢以外は右が勝つんじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:49.46 ID:xeI/l0Tw0.net
デュエルに2話使うのが確定しただけでブーイングが起こるカードゲームアニメの主人公がいるらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:57:01.11 ID:+HWoBARs0.net
だってご都合Aカードばっかでつまんないもん EMもダサいし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:59:17.78 ID:PDSFWrjK0.net
彦久保本当に監修してんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:59:49.36 ID:+HWoBARs0.net
アシの岸川に丸投げだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:40:44.76 ID:+dL5e69D0.net
黒咲vsクロウとかいうどうあがいても大荒れ必須の最悪の対戦カードマジでやるのかよ嘘であってくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:46:07.82 ID:ShQw4vgj0.net
第82話 混沌なる隼
(11/15)
アサルトブラック・フェザー・ドラゴンを破壊され窮地に立たされてしまったクロウを新たなカオスエクシーズで容赦なく攻める黒咲、彼の勝利かと思われた矢先、爆風の中から出現したクロウが5体に分裂し、黒咲に猛反撃を繰り出すのだった…!!

脚本/福嶋幸典 演出•絵コンテ/高田昌弘 作画監督/蛯名秀和

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:48:19.24 ID:OtykrmYZ0.net
ワロタ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:50:14.81 ID:E5oa5xL30.net
マルチに反応するなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:24.60 ID:5uwb8W7J0.net
このスレの住民ってシンクロ次元編の大会は続行賛成派反対派のどっちが多いんだろうか
俺はストーリーに意味のないデュエル続けられてもつまんないから中断してくれたほうが嬉しかったけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:06:17.13 ID:ShQw4vgj0.net
一度ぐらい何かを成し遂げてみろとしかいいようが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:28.08 ID:yQDDcINc0.net
今のところ中断派
大会続ける意味は次回で提示されるのかもしれないけど
シンクロ次元内のいざこざより次元戦争とっとと進めてほしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:13:47.42 ID:GtQOKhDp0.net
俺も中断した方がいいと思う
こんな大会最後までやっても得られるものなんかたかが知れてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:03.58 ID:E5oa5xL30.net
とりあえずシンクロ次元さっさと終わってほしいわ
いつまでやるんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:14.47 ID:EyrRkrN0O.net
シンクロ大会興味ないから中断してもいいが
ここで中断して次元戦争関連とかまんま前大会と同じ展開だな
黒咲の相手が素良から素良と変わらんデニスに変わっただけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:03:15.27 ID:+ij5TB950.net
面白ければどっちでもいい
だが残念なことにどっち選んでもクソなのは確定してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:13:57.39 ID:Rv1yBkVT0.net
アニメそのものを中断してしまえ、ネタ的にもおいしいやろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:27:05.30 ID:98VH0MTm0.net
カオスエクシーズ・・・?
黒咲ってバリアン人だったの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:51:28.08 ID:BgsA5Z7uO.net
V兄様が動いて一般人でも使えるRUMの大量生産に成功したんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:34:01.26 ID:4zaJJ87T0.net
X兄様すげー
そのままカード会社でも経営したらニートと呼ばれなくなるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:00:09.96 ID:o8YPC8le0.net
シンクロ次元来年の3月までやりそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:13:35.34 ID:vtL8HmTx0.net
大会でジャック倒して市民に訴えかけるっていう主人公の到達点ができたんだしここで大会中断したドツボだろ
どうせこのアニメじゃ大会中断しようが継続しようが似たような展開をgdgdと2〜3年ループするだけだからそう変わらないって
しかし書いてて改めて思ったけど「市民に訴えかける」ってほんと微妙な目標だなwやってきて数日の異世界の市民相手だしw
こんな目標に数か月かけるなんてどう見ても糞展開だけど、遊矢みたいな糞主人公には何かしらの目標ないとどうしょうもないわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:42:34.67 ID:HT9sSHoz0.net
俺のエンタメで市民達に本当の楽しさを魅せてみせる!
とかなんとかそう言った目標にしときゃ主人公っぽかっただろうなと思う

実際それができるのかどうかはともかく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:46:25.42 ID:wFyfU87o0.net
カオスなしのランクアップはカオスを捨てたアストラル世界の住人だからできることであって
現在の黒咲のRUMの方がカオス化より違和感凄いんだけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:00:30.36 ID:yZ8/L4jn0.net
続行だとジャックと戦う事になるはずだけどジャックの真意とか次元戦争には全く関係無いしジャックが仲間になるとも思えない
評議会が巻き込むなスタンスだったからもう大会事態意味ないものみたいな扱いだったからこれ以上意味ない大会に時間さいて年内シンクロ次元は見たくないかなぁ
他の試合見ながら遊矢の間違ってる間違ってるを後何回か見なきゃいけないのかと思うとダル過ぎるし
セルゲイとかシラネ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:02:49.83 ID:o8YPC8le0.net
RUMって必殺技的な扱いだったのに
黒咲はポンポン使うからなんか普通の魔法みたいになっててなんか嫌だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:13:57.25 ID:I8adwd8N0.net
呆れた。ついに漫才()にもジャック出してきやがった。しかもブルーアイズマウンテンのネタ付き
ARCがネタ出したいだけのアニメってのに、今までは「言うてそんな遊び半分で仕事しないだろ」って思ってた口だったけど
そんなバカだったわ。今回のは流石に気持ち悪さを感じた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:20:29.01 ID:0pq2/Ge90.net
>>708
見たよ。自分もキレそうになったわ
第一次元設定のおかげで存在するカードも違うのにシンクロにブルーアイズあんの?持ち主は誰?
あんだけ信者が別人だからって庇ってくれたのにゴッズ見てないと通じないネタ持ってきてバカじゃないかと
なんかもう、全てに失望するわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:39:08.19 ID:TXuFFFQa0.net
シティ地下の強制労働をやめさせたら、
それに代わる正規の労働人員と賃金が発生すると思うのですが。
そこら辺はどう考えているのでしょう、エンタメデュエリスト様。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:05:28.93 ID:FvNBv1US0.net
それは流石におかしいだろ
労基法守ってサビ残やめさせたら残業代払わなくちゃいけなくなるじゃねえか!って切れるブラック企業の経営者かよ
何でもかんでも文句つけりゃいいってもんでもない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:14:14.74 ID:TXuFFFQa0.net
え、地下の強制労働って過酷な仕事を本人の意思とは関係なく無賃金で従事させられてるんじゃないの?
それだってシティには必要な仕事として行われてるんでしょ。
なんか俺、設定、ストーリーとかで見逃してる部分あった? あったらごめん。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:16:16.03 ID:4AaSKGrsO.net
>>709
遊矢のことだから、今後青眼と対峙する機会があったとしても、
格好いいとか綺麗じゃなくて「通常モンスター…?w」とか言って水差して来そうで嫌だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:24:50.41 ID:5uwb8W7J0.net
ゆうやは調律の効果書きかえるっぽいけど、これってサムへの答えにならないだろw
自分で有用な効果書き加えといて、低レベルモンスターにも使い道あるよ!ってアホじゃねえの
結局選ばれし者しかデュエルに勝てないこと示してるだけだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:31:34.63 ID:HT9sSHoz0.net
そこはまあ実際の放送見ないとなんとも言えないね

多分この無能スタッフのことだから予想より遥か下を行く糞展開やってきそうだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:38:31.14 ID:I8adwd8N0.net
>>700
RUMってZEXALでの重要カードだからARCの世界観における大量生産については当然説明が有るものだと思ってたんだけど
この様子じゃ無さそうだよなあ…
>>712
>>711>>710を「S次元社会はこれで回ってるんだから正さなくても良い」という意味だと捉えたのかな?
皆笑顔になれば全て解決!と思ってそうな遊矢への批判だと思ったけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:45:18.13 ID:e8Il6+d80.net
正規労働人員云々は少年ホビーアニメだし突っ込むのは流石に可哀想な気が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:58:51.78 ID:0pq2/Ge90.net
笑顔にする→基本労働環境が見直されるってつもりなんじゃね

けど何が悲しいってシンクロ次元を救ってやりたいという気が微塵も湧き上がらない事だな
客はクズ運営もクズ自業自得のお似合いな環境
勝手に滅んでおけという気持ちしかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:10:31.85 ID:EyrRkrN0O.net
ここ潰すぜって言って潰すなら清々しいがみんなを笑顔にと言ってるわけだからなぁ

GXなら佐藤先生に
「遊矢くん、君はみんなを笑顔にとか言ってるけど気付いてないだろう
君の所為で不幸になってる人間もいるんだよ」って突き付けられるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:30:20.20 ID:I8adwd8N0.net
5D'sにおける社会問題の解決についてはダイダロスブリッジが上手く象徴になってたけど
笑顔なんていう遊矢個人の価値観じゃあ象徴には不適なんだよなあ
笑顔の大事さが伝わったところでコモンズの飯には繋がらないんじゃって考えてしまう
収容所も盛り上がってたけど徳松の子分が地下に行ってるってことは結局何一つ改善されなかったんだろうに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:31:44.62 ID:YwNYqMcT0.net
基本的に異世界人しか使えず、ゼアルの設定的に重要カードのRUMをこんだけポンポン出すってことは、そのうちアクセルシンクロとかバーニングソウルとか超融合を使うキャラもポンポン出てきそうな感じやな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:38:00.60 ID:3KudqlVn0.net
>>721
シンクロ次元に来てから半年経っても誰もアクセルシンクロ使わないのですがそれは


何時からRUMはラプターズ専門サポート群になったんだよ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:44:49.85 ID:KUKW0U7Q0.net
アクセルシンクロやバーニングソウルは特別な境地に達してないと
できないんだぞ、そんなの簡単に使われたら嫌だ
この世界のジャックでもバーニングソウルの境地に達してもいないだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:23:06.02 ID:wblFnBgf0.net
でもその内使ってきそうだよなぁ
アクセルシンクロとりあえずやっておけば信者の皆さん大歓喜だろうし
信者の皆さんは設定とかよりも見映えばかり見てるからシグナー竜とか出てきたら射精するんじゃない?(笑)スタッフもその程度の認識だろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:47:15.78 ID:TQM67TMO0.net
サテライト尺稼ぎファルコンの演出、あれもっと素早く動かしてた方がカッコよかったろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:50:02.34 ID:zPZxQcL60.net
そもそも遊矢自身が赤馬やオベリスクフォースにデュエルで怒りをぶつけたり
デュエルで勝利を追い求めてたりするからまずは自分も間違いを犯したって認めないとな
なぜみんなも自分も間違うのか考えてないのが独りよがりだよ
勝たなければというより笑顔の手本ができてないのが悪い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:50:50.85 ID:2r58EwXQ0.net
ゼアルに出てきたRUM
バリアンズ(バリアン、洗脳された人々)
リミテッドバリアンズ(主人公)
アストラル(エリファス、主人公)
ヌメロン(主人公)
アージェントカオス(トロン一家)
セブンスワン(バリアン)
アドマイア(ベクター)
クイックカオス(ナッシュ)
ホープフォース(アストラル)
ダークフォース(アストラル)
アルティメットフォース(アストラル)

ARCV
ラプターズ(黒咲)
レボリューション(黒咲)
レイド(黒咲)
デスダブル(黒咲)
ソウルシェイプ(黒咲)

バリアンで二種類、主人公やアストラルでも三種類なのに一人で五種類使ってる黒咲さんパネェッス。本家の方々越えちゃってます。RUMもお手軽になりましたね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:55:28.95 ID:aNdXA+bC0.net
わざわざ五回効果使うのももちろん長ったらしいがヘルカイザーのオマージュしたかったのはわかる
成層圏抜けて衛生軌道上まで到達したあとに夜明けみたいな演出で10秒くらい停滞してたのが最高にテンポ悪かった

BGMがテェェェン…  ……テェェェェェン       ……テェェェェェェェンってなる所

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:19:36.43 ID:i4igkYwn0.net
>>710
>>712
さすがに頓珍漢すぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:22:59.67 ID:i4igkYwn0.net
人々に笑顔を与えることで一方的に奪う社会が変わりましたでいいだろさすがに…なんだよ賃金って
なんでも叩けば良いってもんじゃないと思うんだが…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:40:03.62 ID:3KudqlVn0.net
>>719
地位を一気に落とされた北斗や勝鬨(沢渡は微妙なところ)
霊体にされたユート
地下送りにされた227

あれ?これだけだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:01.97 ID:5uwb8W7J0.net
>>731
一応ストロングさん シンジ(予定)
ストロングは本人自身よりも、ストロングファンのほうにダメージいってそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:08:34.16 ID:FIlks1/N0.net
ブルーノが3体のシンクロモンスターでのシンクロがデルタアクセル言ってたから、スタッフ的にはクロウでデルタアクセルやった事になってるかもよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:31:12.00 ID:I8adwd8N0.net
>>730
なんでも叩けばいいってもんじゃない、には同意だけど
今までの流れ見てきて遊矢が笑顔を与えることで社会が変わると思えるかって言われたらそうじゃないわ
遊矢の笑顔云々には説得力が足りない。現地民であるクロウにも笑顔より飯が大事だって言われたままだし
まあ散々言われてるけど、要は積み重ね不足。主人公の言葉に力が無いのは致命的

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:54:32.85 ID:Ivp0ycKw0.net
>>734
申し訳ないがずっと前からそれさんざん言ってるから

俺が言いたいのは言い尽くされた事を繰り返すならまだしも賃金とか正社員とか持ち出してドヤ顔するような奴はそもそも物語を見る姿勢からしておかしいと言うか現実と虚構の話の区別ついてますか?って事だから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:58:36.50 ID:FIlks1/N0.net
ドヤ顔…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:23:58.32 ID:Ivp0ycKw0.net
何か変なこと言った?したり顔って意味でしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:24:24.46 ID:pOFfz/lR0.net
まあアニメでもARCは世界観メチャクチャだけどな
上っ面だけ貧困とか格差社会とか難しい題材毎度持ち出してるけどゴッズの時もやりっ放し投げっぱなしなのに良くまた出したよな
更に各次元で戦争とかそれに対する主人公が舐めプ笑顔とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:33:27.83 ID:0pq2/Ge90.net
なんか遊矢のは日本人がムスリムはおかしい!間違ってるって止めに行くような違和感がある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:58:34.56 ID:wFyfU87o0.net
思想・信条の違う人に対して、お前らの言ってることはおかしい俺の言ってることが正しいんだから従えって言ってるのが現状だからな
目的はわかるけどその方法は間違ってるって言ってた過去作主人公とは主張の方向性が全く違う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:09:18.10 ID:uMCTmOvW0.net
部外者だし、シンクロ次元のこと殆ど知らないし、似たような経験してきたわけでも無い
多くの人を引っ張れるほど強い精神を持ってるわけでもない
主人公()

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:32:49.67 ID:I8adwd8N0.net
>>735
いやなんていうか…自分は>>710はドヤ顔で正論並べてるんじゃなくて皮肉で言ってるようにしか見えなかったんだよ
本気で賃金云々の議論がしたいってより遊矢の考えは浅はかだってことじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:41:00.92 ID:5uwb8W7J0.net
武力による反乱が望ましくはないのは納得だけど、そのことを完全温室育ちの遊矢に言われても全く説得力ないよな
暮らしのレベルがトップスよりのやつが「武力反乱よくない。話し合いで解決しよう、解決策は皆を笑顔にすることだ!」って言ってもなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:26.68 ID:FIlks1/N0.net
シンクロ入ってから回りくどいだけで大して話が面白くないのがなあ
カードが全てで絶対ぐらいに突き抜けてないとダメだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:45:50.47 ID:5HZObbWN0.net
飯より笑顔だ!!!とか言いまくってたあのアホに同意出来た人いるんだろうか
当然腐女子は抜きで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:02.65 ID:sOP2v23S0.net
>>743
これの何がおかしいって遊矢がやるようなその場の芸が面白い事と世界平和に何の関連がない事だな
その場のデュエルが笑えたからどうして全員の心から格差社会がなくなるよ
今までの作品が親玉だけおかしい事しててそれを倒して止める構造だったのがどういう訳かわからないんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:53:09.24 ID:CWiz5npO0.net
遊矢は争う当事者の事情を全く理解しようとしないのがな
どうしても間違ってると言いたいなら
本人がアカデミアや赤馬や227にブチ切れたのはなんなんだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:55:49.73 ID:wFyfU87o0.net
>>723
飯より笑顔だ!→カードをわいろはおかしい!→徳松さんおいしい食事ありがとうの3連コンボは凄かったな
飯より笑顔だは遊矢の思考が根本からずれてることを示すものなら入れた理由わかるけど特にそんなことないしなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:58:59.03 ID:wFyfU87o0.net
安価ミスった>>745

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:54.97 ID:sOP2v23S0.net
>>748
ウザいし周り見れないクソボケだけどまあこういうダメキャラなのか…とか思ってたらそれだもんな

そもそもお前ミッチーの時腹空かして負けそうだったくせに飯を否定するなよと
本当こいつ友人や自分の行動言動の積み重ねってもんがないわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:02:13.02 ID:Ivp0ycKw0.net
>>742
浅はかだっつーのもずっと言ってる正直このスレ自体が言いいたいことは言い尽くしただろ
後は自分の気に入らない物をほじくり出してただ貶してるだけ
皮肉と言うので皮肉と解釈してもそれこそ現実と虚構の区別のついてない浅はかなものじゃないか
カードゲームをモチーフにしたアニメで賃金とか正社員とか何言ってんだって話
でも>>742が言いたい事は良くわかるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:04:33.19 ID:Ivp0ycKw0.net
あと俺はその皮肉屋が正論言ってるなんて全然言ってない
作品の設定に沿って初めて正論になるんじゃないの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:04:40.32 ID:WnVMw7Q90.net
最新話見たけどなんだろうまたトマトが暗くなってるし最後に戦う決心したっぽい台詞を吐いていたけど
思ってる事全然伝わらない
アッサリ心変え過ぎだろこの作品のキャラ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:04.24 ID:HT9sSHoz0.net
ユートの怒りは解るけどそれでもデュエルで皆を笑顔にって言ったユートを信じる

これだけ見れば主人公っぽいんだけど説得力が無いんだよなぁ
温室育ちのガキが故郷壊され仲間殺され連れ去られたユートの何を理解できるの?ってなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:49.33 ID:HI1PN08I0.net
コモンズから貴重な飯を恵んでもらっておいて飯より笑顔だ!だもんなぁ...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:25.17 ID:4AaSKGrsO.net
遊矢とクロウ(みたいな男)をデュエルさせたかったのなら、
普通に遊矢に「俺とデュエルしてください」と言わせれば済む話なのにな
遊矢って何かトラブル起きないとデュエルできないのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:07:10.39 ID:Rv1yBkVT0.net
>>748
当の遊矢が親父のデュエル原理主義かと思えば闇堕ち()も関係なくあっさりエンタメ捨てたり
エンタメ捨てた試合で負けて「親父のデュエルばかにするな」とか何言ってるかわかんねえもん
人様に口出す以前の人物すぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:26.31 ID:e8Il6+d80.net
自分か相手がデュエルが好きってだけでデュエルする理由になるのに
そういうのないからそもそも遊矢がデュエルを道具としか認識してないように見える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:12:42.30 ID:vtL8HmTx0.net
ユートに関しちゃキャラ薄すぎてなんで笑顔笑顔うるさいのか分かんねーからなぁ
まぁ黒咲とか周囲の人間が荒んいくのがイヤだったとかそういう感じに落ち着くんだろうが
それだけでは融合次元(キチガイ)含めた全世界に笑顔を!にはつながらないし
どう見ても脚本の都合で「世界に笑顔を」って言葉を連呼させられてる感がつきまとう。つかキャラ薄すぎ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:13:22.95 ID:Z/Gw5WCV0.net
信者共が「今回のデュエルは面白かった」って言ってる回だけピックアップして見てるけど、心底面白くねえ。ずっとクソみたいなデュエル見続けてるとハードルも際限無く下がるんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:17:08.42 ID:Ivp0ycKw0.net
ユートは決して好戦的ではなかったのはわかるけどな素良との時も仕方なくだし
黒咲が取り敢えず目をつけた奴にデュエル挑んで負かしてカード化して鬱憤晴らしてることを苦々しく思ってるような描写でもあればな…あったっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:21:23.25 ID:FIlks1/N0.net
>>759
一応訂正するけどあれ毎回言ってるのトマトの回想だからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:30:26.00 ID:Ep4QH9lL0.net
腹パンの時の時かな
ここは俺たちの戦場じゃない、っていって止めて、その次のLDS3人組の時には黒咲がカード化しないで夕方から夜まで赤馬来るの待ってた
飛ばされた先でカード化はするなって言ったんじゃないかな、デュエルダメージは仕方ないとして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:10.44 ID:wFyfU87o0.net
ユートが復讐相手以外の人に傷ついてほしくないのは消滅前の態度からまあわかる
デュエルが笑顔をもたらすものってのも黒咲の回想からわかる
遊矢をいきなり信頼してるのが全てぶっ壊してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:46:57.31 ID:Ivp0ycKw0.net
そうだ、そんなことあったね
ユートに関してもうちょっと描写あっても良かったよね
ユートだってデュエルは戦いの道具にしたくない、楽しい物であって欲しい思いだろうし

信者信者言うけどアンチって立場の信者になると何となく読み取れるような部分をわざと見ないふりして直接的な描写がないと揚げ足取るようなことになるから気をつけた方がいいね
あと頓珍漢なこと言ったり

悲しいかなARC-Vは明らかに描写不足だけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:47:43.55 ID:Ep4QH9lL0.net
もっと早くにユートと遊矢が出会ってればなぁ、ユートの名前を柚子がもっと早く言ってたらよかった
柚子がいなけれりゃ出会えたんだし、何とかできたよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:48:25.00 ID:kbfu29GV0.net
くどい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:43.03 ID:vtL8HmTx0.net
いやあ普通のアニメならなんでユートがそういう考え方になったか描写するだろ
その辺のサブキャラならともかく遊矢に最初にエール送ったキャラで影響与えてるんだし
これに関しては全く穿った見方してると思わないし、そんな状態でユートの意思を継ぐとか言われても盛り上がらないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:50:45.97 ID:Ivp0ycKw0.net
>>764
そんな事ならいきなり自分のエースカードを遺言と一緒に託したユートだってかなり遊矢を信頼してる
あそこは互いに(もしかしたら他人とは思えないような)シンパシーを感じたって事じゃないの
確かに遊矢が自身とユートの思いを遂げるには見せ方が悪いのかわざとなのか明らかに説得力不足だけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:52:46.52 ID:D6WDmAWQ0.net
>>760
「今回のデュエルは(省略や中断が無くて)面白かった」くらいにはなっているかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:47.48 ID:Ivp0ycKw0.net
場面場面なら読める部分あるんだよな
ただそれが繋がってないというかそこに至る裏づけや動機がいまいち薄い
薄けりゃ薄いで勢いがあればいいのにそれもない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:55:54.63 ID:RZe4d7Rf0.net
なんか過去作を見直したくなってきたよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:58:47.09 ID:I8adwd8N0.net
>>751
「現実として考えるとこういうことになるけど分かってんのかなあの主人公」
ぐらいの意味だとしたら区別がついてないことにはならんと思うけどね
まあ普段なら流されるような発言の真意についてとかもうどうでもいいや…すまんかったなしつこくして
>>752
貴方が正論だと思ってないってことは分かってるから大丈夫だよ
否定的な意味でドヤ顔と言ったってことは、貴方は「発言者は筋の通らない主張を正論だと思い込んでいる」と言いたいんだろうな
と捉えてそう言っただけ。>>742のは「ドヤ顔で(貴方から見た発言者自身にとっての)正論並べてるんじゃなくて」という意味

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:01:29.25 ID:FIlks1/N0.net
まぁ主人公が伝言で立ち直るって盛り上がりも何もなかったからな
あんだけ悩ませといてそれで終わり?ってなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:01:30.19 ID:Ep4QH9lL0.net
友情とか結束とか絆があって、そこから熱いデュエルがあったからなあ今まで
罠とか魔法とかの心理戦もやってほしい、それはどうかな、ってかっこよくて好きだったんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:05:07.01 ID:HI1PN08I0.net
アークには足りない要素ばかりだなww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:56.40 ID:RZe4d7Rf0.net
わーぴんちだーあくしょんかーどこだーみつけたーつかいまーす

こんなん燃えんわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:48.83 ID:FIlks1/N0.net
ぶっちゃけアドとかの話は置いとくとしても拾って使う時点でクッソダサいからなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:16:10.33 ID:O9LPRqqJ0.net
橘一角見てたら涙出てきた…遊戯王を遊んでる人間の心にも響く言葉やデュエルはもう見られないんだな
せめて話だけでも面白く展開してほしい、マジで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:18:21.10 ID:Ep4QH9lL0.net
背中見せちゃう時点でかっこよくはないな
それで説得されるのもダサいしなぁ
ARC-Vの独自要素はペンデュラム召喚だけでよかったんじゃないか?
そこから色んな召喚に繋げるだけでワクワクするやろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:38:49.23 ID:D6WDmAWQ0.net
作画の負担増やしてダサい絵面描いてデュエルもクソにする
一体なんでこんなルール作ったんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:48:54.39 ID:5Eik9KSP0.net
嘘か誠か小野監督がアクションデュエル作ったらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:55:28.93 ID:ShQw4vgj0.net
Spなんて変則ルール作った前科もあるし今に始まった話ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:07:20.25 ID:pve3Tj900.net
ペンデュラムのその先として他の召喚方法につなげる←わかる
ペンデュラム融合!ペンデュラムエクシーズ!ペンデュラムシンクロ! ←態々そんな呼び方する意味ある?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:11:26.56 ID:e8Il6+d80.net
てっきり左右のスケールが別々の役割を持つとかかと思ってたから
他の召喚法に繋げるのも拍子抜けだったなぁOCGで普通にやってることだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:17:34.96 ID:I8adwd8N0.net
>>778
今朝の見ちゃうと本当に「カードは拾った」をやりたかっただけなんじゃないかとすら思えてくるわ…
>>784
その程度のことが遊矢や赤馬にとってのペンデュラムのその先なのかって思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:56:35.45 ID:oBwYgbJA0.net
黒咲ヨイショする時必ず、面白いしかっこいいとか言うけど(ただし具体例は無し)
あれは信者がガイドラインでも作ってるんですかねえ
あれこそまさに小並感じゃねーか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:04:02.41 ID:ShQw4vgj0.net
シリアスな笑がいいんでしょう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:27:17.92 ID:WDUanGly0.net
全然笑えないんですけど…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:36:38.52 ID:I8adwd8N0.net
>>787
本編の黒咲に対して面白いとか言う人いるの?
笑えると思ってるそれは勝手に付け足してるネタ属性なんだから分けて考えるべきだろうに…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:42:29.81 ID:vwYfnsRE0.net
>>782
初期に小野ならデュエルに力入れるんじゃなかったのかよ、そんな奴がアクションデュエルにGO出したのかよと言ったらアクションデュエルは小野さんの案じゃないカラーとか言われてたなぁ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:08:45.93 ID:qmVCkhGp0.net
黒咲は面白い面白くない以前に対戦相手見下しが不快すぎてどうも受け付けない
ああいうタイプのキャラでもミザエルなんかは人間不信な中でもトロン兄弟を認めてたり万丈目もエリート思想だったのがどんどん変わっていったりしたのに黒咲は相手を認めようともしない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:37.56 ID:vdXau7QQ0.net
黒咲はいまだにカード化について言及されないし常に苛々周りを威嚇ばかりしててこの性格を面白いかっこいいとは全く思えない
あと大きな声では言えないが黒咲ファンって黒咲が負けそうな悪い予想あると対戦相手を貶して発狂するからなあ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:38.40 ID:aIJ9sWh40.net
まぁ見下しってか思いっきり敵だからなあアカデミア関係は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:31:29.32 ID:qmVCkhGp0.net
アカデミア関係はともかく気になってたのがLDS関係の奴らよ
あいつら見下される要素ほとんどないじゃん
確かに黒咲の言う実戦経験とやらはないのかもしれんが恩師のために勇敢に立ち向かってきたやつまで見下すのはちょっと……ってなってさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:38:05.51 ID:dty614me0.net
公式も味を占めて今後も持ち上げまくりは確定だろうしな
はーーーー胸糞悪りぃぃぃぃ口からもう糞吐きそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:50:04.07 ID:pezpik530.net
過去作大事にして丁寧に作ること心掛けている…けど残念ながら面白くない
なら我慢しながらも公式を応援出来た

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:51:42.20 ID:GFW0kp570.net
>>793
こんな所で文句を言っても媚び媚びな展開は変わりませんよ
これからも無能スタッフは黒咲をプッシュするし既にARCV自体シリーズの面汚しだからもう救い様が無い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:00:56.87 ID:kAy494h80.net
黒咲の面白いところ
・不審者ルックからの不審者行為
・腹パン
・他のランサーズメンバーが合流しようとしている中で一人だけ地下でデュエル
・リアルファイト
黒咲のカッコいいところ
・使用するデッキのテーマが渋い
・デュエルパートでの熱血な台詞
・相手が多人数であると有利になる切り札
・大量召喚からの連続ランクアップ
・仲間思いなところ
・声優の演技

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:45.20 ID:kAy494h80.net
某まとめサイトや某動画サイトでよく挙がってるのはこんな意見だな

見辛い上に長くなってしまってすまない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:05:39.57 ID:GFW0kp570.net
いちいちそんなくだらないことまとめなくていいから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:12.16 ID:IGuobxLy0.net
>>795
アカデミアと同じってことよ
どんな理由で立ち向かおうが自分たちに負けてるってただそれだけの理由でハンティング対象
馬鹿にされて当然だしカード化されるのも『ルール』

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:51.95 ID:svHbxKvf0.net
>>799
もういいからこういうの(笑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:49.69 ID:aIJ9sWh40.net
このスレでもたまに話題になるけど
ネタ厨(別に悪いとは思わない)って某動画サイトのコメントぐらいでしか見ないし気にするだけ無駄じゃね?
普段他の人がどんな所見てるかは知らんけどさ
まぁスタッフがAVで遊星演出とかやったのは何やってんだよとは思うが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:28:49.98 ID:6S6Mdubq0.net
本筋面白くないのにネタだけで盛り上がって悲しくならないのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:44:07.07 ID:vdXau7QQ0.net
>>802
ルールはお互い納得してこそのルールな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:16.47 ID:4IMu2Z8k0.net
自分の事しか考えてないクズ野郎だろ
それ以外に何かあるのか
自分のこと棚に上げて被害者ぶってるのもあって本当嫌いだわコイツ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:33.16 ID:NHUQ0hKQ0.net
某動画でもさすがに
Aカード拾うデュエル
飯より笑顔
赤馬が評議会に逆ギレして言いがかり
みたいな擁護不可レベルのシーンは萎え米ツッコミ米多かったな
逆に言うとこれすら全く問題ないと言い切るやつはまぎれもない狂信者だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:46:28.83 ID:Om1DSTfh0.net
最近何しにアンチスレに来てるの?って人が多いな
まとめとか要らないってのはまあ解るけど
ここの住人に噛みつく位なら本スレ行けば良いのにってのが目につく

・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:01:43.24 ID:JRrxMrNU0.net
黒咲の思考やエクシーズ次元での戦争について詳しく描写してたなら違った見方も出来ただろうに
ホントなんで遊矢とデュエルさせてその辺深く掘り下げなかったんだろうね
そういう意味でも遊矢は主人公として機能してないんだよなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:41:09.20 ID:IFORuy3i0.net
素良とデニスの連続中ボス撃破が黒咲の意味不明な優遇を決定づけたけど
2人とも元は遊矢と絡んでたキャラだったんだよなぁ
不審者とか面白がられてるwシナリオ変更してボス倒させちゃおっとw
ってDQN思考で脚本描いてるとしか思えん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:39.16 ID:jEwizB170.net
そもそもキャラが共有しているものが少なすぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:47:55.54 ID:bzRe8JnS0.net
>>808
その萎え米や突っ込み米が意味不明ストーリーに対しての的確な意見に見えるけど
某動画じゃ言語統制やるって聞いてからこういうのも荒らし扱いされちゃうのかな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:09:56.79 ID:dty614me0.net
オウムとAV信者って何が違うの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:19:29.35 ID:m3mv09ef0.net
主人公の遊矢に中ボス撃破とか展開上重要なキャラとのデュエルがないのに(素良は中断赤馬懺悔デュエルは負け)黒咲要所要所で大活躍はマジで異常だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:30:45.67 ID:RqAT9zVq0.net
散々言われてるけど過去作では長官やフェイカー倒してる話数かけておいてまだgdgdしてるのがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:00:02.74 ID:q26BY5uP0.net
アーク始まってからカードwikiのアニメ関連の記述でおかしな記述する人が増えて嫌になる。

今はwiki民が気づいて直してるけど、そのうちどんどん侵食してきそう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:52.07 ID:CSCtv9mL0.net
デニス好きだったんだけど
ポジション的に結構小物っぽいのが残念
なんかもっと幹部キャラかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:45.80 ID:rG7dDnbL0.net
作品データベースじゃ、評価はもう散々だな
最初の頃は結構評判良かったのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:10.48 ID:4CNSQygg0.net
なんで構成をこんなウンコに任せたのかが本当に気になる
せめてちゃんと脚本家にやらせてくれよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:21:38.00 ID:GFW0kp570.net
オナ監督の人脈がないからこんなカスしか呼べなかったんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:45:16.64 ID:JRrxMrNU0.net
>>815
必要なデュエルはやらせないのに、心理描写の尺だけはお得意のエンタメウジウジで遊矢に割いてるんだよね…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:47.08 ID:SLrSmjP90.net
>>819
初期はAカードが今ほどご都合主義じゃなかったからな
一応お互いAカード奪い合ったり、妨害したりしてた
初期の北斗のセリフから察するにAカードってステージごとに配置同じっぽいし、視聴者に完全公開にしとけばよかったのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:44:59.82 ID:jEwizB170.net
北斗がモンスターで通せんぼ、乗っているモンスターバウンスして妨害、まあよかった。
妖仙獣の風でアクションカードを飛ばしたりするのもよかった、
ライディングデュエルのアクションカードは何なの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:44.59 ID:KNCGG84i0.net
それを批判する子供連中ウザかったな
当然の戦法というか普通に柚子やってたのにそれはスルーしたし
リストラして正解だったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:18.91 ID:3juUutcR0.net
一番まじめにやってる奴がブーイングうけて
レディースエーンwwwwwwとかやってる奴が歓声うける理不尽

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:03.02 ID:IGuobxLy0.net
アクションしないし
モンスターの行動にいい意味での奇抜さがない
シンクロ次元ではフワフワ浮いてるだけだし、走れ馬鹿ども

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:30.69 ID:qHlvtRM50.net
相手のターンやたら長いからエンタメモンスターはその間にサーカスでもやっとけばいいんじゃね(適当)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:15.28 ID:jEwizB170.net
サッシールーキーが足組んで偉そうにしてたよな、あれは少し面白かった。
あんな感じにモンスターの行動をしっかりすれば……駄目だ遊矢のは新規が多すぎて個性すら作れない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:16.65 ID:9svtsp4w0.net
サーカスなんて台本ありきなものを何が起こるかわからないデュエル中にやろうとしてること自体がダメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:49.15 ID:u4gDNQLD0.net
黒咲信者がキモ過ぎ、あんなんで笑えるとかさぞ幸せな人生なんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:06.19 ID:zv8rwVus0.net
黒咲が悪く言われると蠱惑ガーとレッテル貼りしてくるし心底うざい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:50.12 ID:4pbTksKS0.net
早く終わらねえかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:57:36.77 ID:WiCjeFJb0.net
いっそ堕ちるところまで堕ちるのが良い
今いるスタッフ全員という膿を出し切るまでな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:04.71 ID:aIJ9sWh40.net
シンクロ編は本当に終わって欲しいなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:47.76 ID:6A547Urz0.net
残念ながら3月までやるだろ、この調子じゃ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:56.71 ID:RqAT9zVq0.net
そのままハゲがラスボスでいいよ
黒幕がどうとかもうどうでもいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:21:41.79 ID:SLrSmjP90.net
柚子vsセルゲイ クロウvs黒崎 ゆうやvsシンジがそれぞれ2話
その後大会継続ならばユーゴvsセレナ は確定
それで準決決勝で合計3試合 その後ジャック戦
最速でシンクロ編が終わるのに11話はかかるな
当然重要デュエルは複数話使うから…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:32:40.37 ID:krE6KsiM0.net
どうせセレナは省略だろ
黒咲も素良二戦目と同じように省略でいいよ
さっさとシンクロ編は終わらせてほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:49:18.48 ID:108J3Twp0.net
クロウVS黒咲なんて2話使うほどやることあるのか?
特に因縁ないし主張が対立してる様子もないのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:02:53.42 ID:GFW0kp570.net
黒咲とクロウなんて信者が喜び過ぎて射精しちまうんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:00.01 ID:RqAT9zVq0.net
同じ鳥獣族使いだし燃えるだろこれってノリなんじゃねーの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:03.42 ID:6uWpK5Zt0.net
新OPって今日からだっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:47.18 ID:RuwKZnrxO.net
なんでセレナってまともにデュエルしてないのに脳筋デュエル脳扱いなの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:49.68 ID:SXbFtson0.net
家族とはデュエリストじゃないのか?とか言う発言のせいじゃね

正直この発言、言ってる意味がマジでわからないけどネタ厨には好評だったみたいだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:00:17.37 ID:JRrxMrNU0.net
終了後感想で次スレいきそうかな?立てる人は>>2の追加お願いします

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:01:53.80 ID:ZL6cHx6K0.net
出て来てすぐにくっ殺臭ガーとか言われてたからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:11:02.37 ID:2tR4wsCZ0.net
今日であの妄想趣味全開の気色悪いEDも終わりか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:11:52.19 ID:2tR4wsCZ0.net
今日で、じゃねえ
もう終わった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:33:14.48 ID:5RxqnEXU0.net
君こそが主人公ワロタ
皮肉か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:33:28.40 ID:8BThjHIB0.net
シンクロ次元編は当分終わりそうになさそうやね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:34:15.34 ID:0H8fyd9L0.net
総集編かよ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:35:34.36 ID:gnUv6DT/0.net
エグザイル風味の新糞OPに総集編wwwwwwwwwwwwwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:35:45.52 ID:yowAv22u0.net
ストーリーの節目でもないのに総集編とか・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:36:04.48 ID:nSHte+770.net
ランサーズとはなんだったのか
これあと半年シンクロなん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:36:05.64 ID:rvS887pn0.net
シンクロ編一切終わる気配無くてワロタ
ってか振り返るほどの話やってねーだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:36:51.19 ID:P/T1FIjb0.net
ファーwwwwwwwwwwwwww
なんだこれ……いやマジで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:37:03.60 ID:Af07IN9t0.net
まるで終盤かのような雰囲気の主題歌に笑うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:39:07.85 ID:0H8fyd9L0.net
何一つ新しい要素が見当たらないOPも新鮮だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:40:54.82 ID:8tcQXM8K0.net
何で板のルールを守れないのがこんなにいるんですかねえ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:40:57.74 ID:/zXHlDII0.net
あと半年シンクロ次元かよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:41:19.86 ID:y7DAkUFN0.net
黒咲はあんな雑魚カードをOPで押して良かったのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:05.51 ID:SLrSmjP90.net
もしかして、先週のSCファルコンの尺削ったら今日やる内容(回想抜き)できるんじゃねえのか
まさか、ストーリー考えるのが面倒だからって総集編で尺稼ぎに来るとは…
AVって割とマジで糞アニメとして名前残す可能性あるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:50.31 ID:5RxqnEXU0.net
Aパートほぼ総集編かい…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:36.94 ID:yowAv22u0.net
Aパートで説明できるシンクロ次元のストーリー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:50:07.34 ID:nMlB79zb0.net
確かこのスレの途中で、シンクロ3月までやるんじゃねって話が出てたが、マジでそうなりそうで怖い
11月までっていう話が出たときは、ハハッんなわけねーべって意見結構出てたが、もう悪い意味で予想斜め上いく以上、ありえる気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:56:48.82 ID:5RxqnEXU0.net
話して話してって、EDも皮肉かいw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:56:58.40 ID:ol2rHmLG0.net
薄っぺらすぎて何か書き込もうにも何も書くことねえなあ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:57:29.80 ID:8BThjHIB0.net
EDから感じる投げやり臭

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:57:39.97 ID:jrmOlz+50.net
正体バレバレの無能
それに好き勝手やらせて反乱される無能
口だけで何もしない無能
ほんともうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:57:49.20 ID:pFnydGjx0.net
よっしゃ区切り良いし視聴やめるわ!まさかOPでずっとバイク乗ってると思わなかったよ
いい加減もう我慢ならんわッ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:58:51.46 ID:YaNV64nS0.net
とりあえず実況はやめようか
本編はあいかわらずクソなので言うことないです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:15.43 ID:BcA7hGNH0.net
あと2クールシンクロ次元やる気満々のOPで笑った
しかもAパートが(シンクロ次元編以降の)総集編とか振り返るほど話進んでねえだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:40.14 ID:yowAv22u0.net
実は知ってました。っていう後出し多すぎじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:41.22 ID:lPeX7V+R0.net
俺も来週から笑点でも見るかなあ
CMの合間に見たけどやっぱ面白いわ、たった15秒で笑わせてくれるんだぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:00:28.51 ID:n7gcTzrT0.net
なんで半パートで終わる話を一話まるまる使ってるんだよ
種死見てる感覚に陥るからやめろよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:00:33.70 ID:K7qW69D40.net
評議会がロジェと赤馬を天秤にかけていたという事実、ロジェが遊矢をジャックにぶつけた理由もろもろ
これらを総集編で独白させてしまってどうするんだよ
また視聴者しか知らない情報をキャラが後からなぞるかたちになるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:00:38.40 ID:70+HDPo+0.net
( ?ω?)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:00:44.92 ID:5RxqnEXU0.net
結局赤馬鹿は素良の時と同じくデニスを逃がした訳か
「想定だけでなく対策もちゃんとしてる!」って息巻いてた信者は今どんな顔してんだろw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:01:23.69 ID:61g+GTp40.net
OPとED前より好きかも特にOP
EDは何かシュールすぎるwけど柚子シリーズ勢ぞろいはいいねえ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:01:59.64 ID:jEwizB170.net
マツコロイド見たさに録画してしまったので三行頼む

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:03:19.40 ID:0H8fyd9L0.net
>>881
シンクソ次元編
もうちょっとだけ
続くんじゃ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:03:32.83 ID:2EeXgJ1h0.net
>>881
Aパート総集編
「実は全部知ってました」後出し
トマカスの今更な決意再び

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:03:43.89 ID:JRrxMrNU0.net
何で総集編で全て説明台詞であらゆる陣営の思惑を紹介しちゃうの…
あとOPはマジでランサーズとは一体何だったのか状態で笑いも起きない
EDはまたシンクロ次元の住人まで巻き込んでの取って付けたような仲良し描写だし

まああと2クールシンクロ次元が続きそうで安心したよ
終わったら全面戦争に入って終了だろうし、過去作キャラの被害はこれ以上無いよね!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:04:03.36 ID:ajTxHp/s0.net
>>881
前半は総集編
長官「シンクロ次元の王になってやる」
プロフェッサー「シンクロ次元にオベリスクブルー送れ」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:04:12.76 ID:wk+1ii2o0.net
OPEDともに糞微妙だな
EDとか皆仲良く寝てて意味わからん
本編はロジェが完全に小物化したという感想

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:04:30.56 ID:K7qW69D40.net
EDまさか前回の方が遥かにマシだと思うことになるとはな
最高に気色悪いぞこれ
スタンダードとシンクロの人間だけならまだしも融合次元や瑠璃混ぜるなよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:05:04.11 ID:jEwizB170.net
>>882-883 >>885
ぜってぇ許さねぇドンサウザンドォ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:05:20.74 ID:70+HDPo+0.net
>>881
Aパートでわかるシンクロ次元総集編
デニスout素良in
すやぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:05:21.07 ID:JRrxMrNU0.net
ああそれと遊矢はまた蚊帳の外だねえ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:06:22.23 ID:5RxqnEXU0.net
融合次元にすら行ってないのにEDが全て終わった後のハッピーエンドみたいな雰囲気で草
まさかOPEDこれが最後じゃあるまいし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:07:13.37 ID:2EeXgJ1h0.net
ED意味不明だったなあ
なんでまだ和解も解決もしてないのにユーリとかしれっと混ざってるんですかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:07:32.40 ID:krE6KsiM0.net
EDのあまりのシュールさに少し笑いが出た
内容は全体的にクソだった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:11.12 ID:yowAv22u0.net
安定の上代脚本

シリ構成の奴が脚本の話で総集編をやるとはたまげたなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:19.66 ID:ajTxHp/s0.net
長官は小物っぽさが途中からでてたけど、今回で完全に小物キャラになったな
いやー、聞いてもないことを自分からベラベラしゃべってくれるとは…
「今回は話がすごい進んだな!」って感想の人多そうだな。・・・本当に話進んでるのか?これ

そして今日のアンチスレの勢い凄そう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:20.19 ID:52b79eWF0.net
赤馬「デニスを捕まえろ!」ロジェ「デニスを捕まえろ!」評議会「デニスを捕まえろ!」

素良「助けてあげたけど危なそうだからアカデミアに戻りな」
デニス「OK」
もう終わってんな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:42.97 ID:3emWuV/Q0.net
OPで赤馬が完全にいなくなってるのは笑った
ライバルとは一体

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:43.28 ID:70+HDPo+0.net
沢渡っていつのまにセレナに好意もってたんだろ
いや確かに寝顔は可愛いんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:56.33 ID:aIJ9sWh40.net
EDで寝てる絵面が気持ち悪くてしょうがないんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:09:20.78 ID:s5I2laHn0.net
なんだこれ、全滅エンドか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:09:57.17 ID:wk+1ii2o0.net
>>895
逆にあまりの糞さに書き込む気力も損なわれる人が多そう

デニスとは何だったのか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:11:06.46 ID:K7qW69D40.net
>>897
まじか
というかいないことすら気づかなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:11:08.65 ID:yowAv22u0.net
OPが5d's意識しすぎで5d'sが好きってことは伝わってきた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:11:15.26 ID:nSHte+770.net
ゼアルのときは毎回EDの構成こってたのに
ただ多少手のこんだ絵を流してるだけになったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:11:46.14 ID:CcCFg6W60.net
ランサーズとはなんだったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:12:17.12 ID:5RxqnEXU0.net
素良「プロフェッサーから直々に命令された」→零王「バレットとユーリとオベフォも後で行かせるわ」
もう素良信用されてねーじゃねーか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:12:32.74 ID:zO51bdi50.net
シンクロ到着後は別転送、収容所でも大会でも別室監禁だったデニスはいつセレナ監視してたんだよ…
あっさり負けて帰還ってマジで何の為に出てきたの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:12:34.57 ID:Q3kGrRHD0.net
>>896
草生える
物語としてクソすぎんよ〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:13:02.03 ID:uG4+ddKv0.net
もうわけわかんねぇな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:13:56.00 ID:v/DnQjjz0.net
前シンクロ次元編11月まであるって見て絶望したが
どうあがいても11月以降もやってそうでもはや見る気失せたわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:37.33 ID:nSHte+770.net
前の素良といい、今回のデニスといい、
変化のあったキャラをすぐ退場させて
何がしたいのがわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:50.65 ID:RqAT9zVq0.net
シンクロ編年越し決定ですか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:10.40 ID:5RxqnEXU0.net
セレナ監視してたなら融合や古代の機械使ってスパイだってことばらしたのが意味不明だよな
監視続けられなくなるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:26.20 ID:CG6R0rPW0.net
主人公のデュエルが糞過ぎる
歴代ブッチギリのダメ主人公

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:17:00.60 ID:Q3kGrRHD0.net
デニスとはいったい何だったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:17:03.50 ID:3emWuV/Q0.net
>>912
年越しどころかOP変わるまでやりそうだぞこれ
どうすんだよ本当

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:17:36.46 ID:5RxqnEXU0.net
赤馬は自分の王国を作って満足する奴と組むメリットはないって馬鹿にしてたけどこいつスタンダードで技術や権利独占してたよな
何でこうもブーメラン発言続けるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:11.65 ID:ajTxHp/s0.net
>>901
言われてみれば自分も数ヶ月前のような怒り混じりの不満よりも
今回は脱力したって感じだわ

OPは完全にこれ5D'sですわ・・・
なんか、今回のOPもEDも所々5D'sのOPEDにあった構図絵とか演出に似てるの多すぎない?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:36.49 ID:rvS887pn0.net
余りにも色々と破綻しすぎてて、糞だとか感じるのも言うのも面倒臭くなってきた
言ってもらえるうちが花なんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:40.58 ID:K7qW69D40.net
>>913
素良と連携とれてるからバラしても問題ないのかと思いきや初対面とかもうね
感情で動くタイプでもないだろうにデニスが馬鹿すぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:19:04.13 ID:7aHCEMxj0.net
>>918
OPラスト絵なんかまんま大会編と一緒だからな
もうなんか懐古媚びするしかないか元々の引き出しがないんじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:20:25.40 ID:u4gDNQLD0.net
こんなゴミアニメにはもったいないOPだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:32.25 ID:zO51bdi50.net
デニスは今回素良出てこなかったらどうするつもりだったんだろう

そして赤馬鹿も強気な事言って傍観するだけで忍者動かすでもなく結局ペンデュラムの技術もろともスパイ奪われたけどこれからどう有能アピールするつもりなの。シンクロと同盟結ぶ為の実力証明も結局仲間任せじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:44.62 ID:dK7J0apY0.net
デュエルなし回数えるの怠くなってきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:50.26 ID:RqAT9zVq0.net
赤馬鹿「アカデミアのスパイいるの知ってたけどー!?そっちはどうなんですかー!?」
老人達「うん、知ってて泳がせてたよ」

なんだこの茶番

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:27.43 ID:jEwizB170.net
OPとEDだけ見てきたが……ひどくね?
現状の暗い雰囲気と合わず、OPの方は仲間であるランサーズがろくにでない。EDは沢渡どうした、あと評議会メンツが寝そべったりしてて違和感マックス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:01.98 ID:52b79eWF0.net
評議会は一応町の発展にも利用してたけど赤馬は最新の技術与えてさっさと逃げられてんの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:05.28 ID:SLrSmjP90.net
今日の感想
「歌は割と好きだけど、まだシンクロか…てか、権現坂沢渡<クロウなのね…」
→「総集編だと…振り返ることあったっけ」→「話進んだけど、今までの大会編ほとんどいらなかったな」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:33.58 ID:RuwKZnrxO.net
とりあえず実況はやめろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:32:37.63 ID:tRo7AZGZ0.net
…いったい何がしたいんだこのアニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:32:40.50 ID:GD9NrCmm0.net
はぁ期待してたけどゼアルよりひどいことになるな
シンクロ次元が一番期待してたのに
げんなり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:48.86 ID:aIJ9sWh40.net
いちいち他作と比べるなよせめて他所でやれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:52.52 ID:GLZHmFyv0.net
不評なシンクソ次元をさらに続けるってどんな判断だ
でもこれでGXやZEXALのキャラでオナニーはじめないのはいいのかな
あと信者様たちは総集編かと思ったら超話進んだって言ってるけど…進んだの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:11.22 ID:5RxqnEXU0.net
結局OPでオッドアイズに乗ってデュエルしてたの無意味だったな
もうアクションデュエルが失敗作って分かってんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:36:49.38 ID:Af07IN9t0.net
>>931
ゴッズ厨死ね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:39:39.47 ID:XF2thEz10.net
ストーリーだけの回多い癖にストーリー糞すぎだろ
なんだこれ。これで話進んだとか評価されるってどんな次元で戦ってるんだこのアニメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:41:09.38 ID:a4ikq9H60.net
上でも言われてるけどさ
前作がいろいろ演出凝ってたからこれからこれが遊戯王のスタンダードになるんだなあ
遊戯王も作品重ねるごとに進化していってるんだなあ
そう思っていた時代が俺にもありました

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:06.39 ID:K3g8+YJY0.net
振り返りで視聴者の疑問点に答えるって本編で上手く描ききれなかったからって酷くね?!
こんな底辺アニメ見たことないわ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:43.92 ID:BcA7hGNH0.net
>>934
むしろライディングデュエルにアクションカード足してさらにクソ化させてるんだよなぁ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:16.08 ID:YaNV64nS0.net
無能がアホするも相手方の無能がさらにその下を行く逆頭脳戦

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:18.42 ID:+s97o8Nr0.net
>>938
ほんとそれ
総集編じゃなくスーパー言い訳タイムに見えた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:46:46.74 ID:KmySTRV80.net
>>895
実況だとやっぱ総集編ほ話進んで面白いわwwwって言ってたやつがいたよ
EDキモイ(直球)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:48:11.98 ID:LiOsYd/I0.net
本スレに書くとちょっと荒れそうなんでこっちに書くけど総集編でのキャラのセリフでこれまでの行動の説明するのやめようよ…
そういうのって話進めていく時に匂わせていくもんじゃないの?すげー脱力したんだけど
あとOPも5D'sでしかない上に大会生き残りくくりでならシンジいねーしメインキャラなら権現坂や沢渡や赤馬いねーし何がしたいんだよもう
EDはもはやどうでもええわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:49:24.29 ID:GLZHmFyv0.net
>>938
これだけデュエル蔑ろにしてストーリーも大して進まずキャラも描き切れず総集編でネタバレって
じゃあ今まで本編で何描いてたんだろうな
尺は何に使ってたんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:49:36.40 ID:GFW0kp570.net
新OPEDも小野のオナニー全開でキモかったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:49:39.35 ID:5RxqnEXU0.net
セレナが脱走したのってそれを止めなかったバレットのせいなのにハゲは罰するところかそいつにセレナ連れ戻せっていう指令与えるとか何考えてんだホント
当のバレットは反省するどころかまた戦場に戻れる的な感じで喜んでるし
てかOP見る限りバレット重要そうだけどあんな糞雑魚プレミ勲章厨おじさんとかいうチョイ役引っ張らなくていいだろただでさえキャラ多いんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:02.54 ID:/zXHlDII0.net
デニスが融合伏せないで正体ばらしたのも行き当たりばったりシナリオってことだったんだな
ロジェが融合次元だと確信したからとか素良が来たのがわかったからとかの擁護してた人を1話でねじ伏せたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:54.44 ID:aIJ9sWh40.net
なんかAVってゲームに例えると広大な世界観と言っといて実は行ける場所が数カ所しかないみたいなイメージ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:53:23.21 ID:tRo7AZGZ0.net
これつまり今後何らかの謎が説明しきれなかったらまた総集編とかしていくわけ?
えぇ…えぇぇ…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:54:56.85 ID:Af07IN9t0.net
>>948
ずっとアリアハンのターン

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:22.11 ID:bzRe8JnS0.net
汚れ役に適任なのがそいつしかいないのかって位
敵にモブおっさんしか居なくてつまらない
スタッフは227を今のうちにネタ扱いしとこうとばかりにEDで遊んでるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:56:14.80 ID:YaNV64nS0.net
アリアハン周辺には魅力的な敵がいるのでよくわからないAVと一緒にするのはNG

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:31.63 ID:pHMcUOBL0.net
見るの面倒だから今週三行で頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:03:35.02 ID:LiOsYd/I0.net
>>953
総集編でこれまでのいじわけ
いきなりべらべら目的を喋り出すロジェ
5D'sUと言わんばかりのライバルや親友キャラすらいない新OPと無駄にサブキャラまで出演させてる新ED

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:03:41.75 ID:5Zr1DDzi0.net
遊矢が227をぶっ倒したのを観客のせいにしてて引いた
なーにが「のまれて」だよ
笑顔にさせたい観客になすりつけんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:09.03 ID:7aHCEMxj0.net
>>953
キャラも
スタッフも
バカ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:05:21.95 ID:52b79eWF0.net
いいやん「のまれて」
自分の意思もなくふら〜ふら〜してる遊矢の行動にピッタリな表現だと思うぜ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:06:54.81 ID:CG6R0rPW0.net
一番鉄の意志も鋼の強さも感じないのが主人公っていう
ナヨナヨフラフラ突然切れる問題児

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:12:55.78 ID:nSHte+770.net
結局ランサーズとして大勢つれてきたはいいが
ろくに描けないから
ネットで声のデカイのに人気ある奴だけ残した感じ
赤馬ってなんなんだろ
ジャックがライバルみたいになってた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:15:17.99 ID:kgZULEd/0.net
遊戯王と名乗らないでほしい
一言で言うと気持ち悪い作品

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:17:20.05 ID:1SBQLKou0.net
総集編かよ

…と思いきやついに話でやってない所をセリフだけで説明しやがった

…からの唐突な急展開w

意味不明すぎるわ
マジでなぁにこれぇwww

真面目にお粗末すぎる、プロの仕事とは思えない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:22:42.58 ID:ooZpenqm0.net
監督も脚本家も何にも考えず適当に作ってんだろうなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:26:51.23 ID:eugkF0fo0.net
映画の制作が終わったら、まともなスタッフ戻ってきてくれないかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:41.83 ID:KmySTRV80.net
脚本考えてたスタッフは映画に関わってないだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:57.65 ID:JRrxMrNU0.net
>>937
まさか演出どころかストーリーやキャラ自体がスッカスカになるとは思わなかったよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:12.97 ID:3eXkNRrH0.net
シンフォギアGX終わったから監督も遊戯王に集中できるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:35:24.92 ID:52b79eWF0.net
集中してあと半年シンクロ次元やるのかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:21.61 ID:yowAv22u0.net
なんか今週は情報量多かったって感想見るけど、そんなに多かったっけ・・・?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:41.80 ID:dK7J0apY0.net
三年放送予定ならあと半分くらいか それなのに遊矢は全然成長しないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:44:31.45 ID:JRrxMrNU0.net
そういえば遊矢の新しい切り札か何か知らないけどまたOCG先行なんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:49:24.10 ID:5RxqnEXU0.net
OP…君こそが主人公だろう?
ED…隠さずに話をしよう、話してよ、曖昧な態度はいらない、僕には話してよ、誰にも話す気はない?大丈夫話してよ、僕には教えてよ
ここらへん皮肉っぽくてワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:49:34.31 ID:dK7J0apY0.net
次スレ建ててきます
>>2も追加すればいいんだよね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:57.07 ID:dK7J0apY0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ26【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443956310/
建ちました

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:01:57.23 ID:tRo7AZGZ0.net
>>973
おつかれさまー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:07:59.14 ID:GLZHmFyv0.net
中断王
省略王
引き延ばし王
次はどうなるか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:10:08.81 ID:JRrxMrNU0.net
>>973
スレ立てと追加乙です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:18:18.79 ID:2lzvCVXQ0.net
>>973
スレ立て乙。

ED・・・スタッフは沢渡にオチをつけないと気がすまないのか・・・。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:27:02.40 ID:nMlB79zb0.net
>>973


EDの沢渡はマジで謎
フラグなんてなかっただろーが。意味わからん。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:29:12.91 ID:2rtuVQkL0.net
ED何これwwwwwwwwwwwwwwwwキモwwwwwwwwwwwwwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:31:07.40 ID:aIJ9sWh40.net
>>973
EDは遊戯王とか関係無く本当きもいとしか思えなくて直視出来ん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:23.83 ID:JRrxMrNU0.net
シンクロ次元内でアカデミアとの決戦までやって
3月には遊矢シリーズの分離・団結と柚子シリーズの救出が済んでそうなOPEDだった
けど大会に1クールは絶対かかるし、いくら敵側の駒が少ないからってそこまで詰め込んだら確実に薄っぺらいものになるよな?
決戦とまではいかない場合、またバトロワみたいなことになりそうな予感が…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:58:17.79 ID:WgpcJQIb0.net
>>981
おめでたい頭してて羨ましい…
映像で出ているからといって行われるとは限らないって
前OPの遊矢vsユーゴで学ばなかったのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:01:24.48 ID:XF2thEz10.net
前のEDで目立ってたセレナも本編じゃ他人に嫌味なこと言うだけの存在だったからなー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:03:15.70 ID:GFW0kp570.net
ヒロイン後退とか騒いでたアホ共は元気なんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:26.48 ID:JRrxMrNU0.net
>>982
三行目までは、絶対にそうはならないのに何でこんな映像にしたんだろ
的な意味で言ったつもりだったんだが…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:07:17.04 ID:zO51bdi50.net
>>984
確かに後退したな
糞みたいな設定前面に出して積む積むしてく為にヒロインどころかほぼ全員がキャラ立つ事もなく後ろに回されてるが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:33.34 ID:JRrxMrNU0.net
そうはならない、っていうとまた語弊があるか
そうはできない、かな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:10:27.75 ID:uG4+ddKv0.net
>>973
スレ立て乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:21:14.71 ID:pHMcUOBL0.net
EDだけ見たけど総出演で平和な感じだから打ち切りかなぁっていう感想だった
人気無いしシンクロ編終わったら完結かもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:26:11.02 ID:h5RwOfuQ0.net
>>973

EDで理不尽暴力振るうセレナとか
OPでスカート覗こうとするユーゴとか
本編では無かった変なキャラ付けすんなよ
沢渡とセレナのやつはユーゴとリンで良かっただろ 今のところシンクロ次元メインでやってんだし本編で恋愛感情匂わせてたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:36:07.48 ID:fdgpZfck0.net
OPに出ないライバルポジキャラとか前代未聞だな
万丈目さんですらOPは欠かさず出てたというのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:38:08.92 ID:nMlB79zb0.net
>>990
セレナは自己中だからそんな違和感ないが、沢渡の反応が意味わからん
あとユーゴはのぞこうとしてたのか、あそこ意味がよくわからなかったわ。
まあ、どちらにせよ、良くなりそうにないことはわかるが。

もう漫画版だけ期待することにするわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:40:48.69 ID:CSCtv9mL0.net
長官がただ権力欲しいからシンクロ次元来たって小物すぎてびびったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:41:20.80 ID:bzRe8JnS0.net
GXで例えるなら三沢化したんだな>ライバル()
本編じゃろくな活躍してないしOPでドヤ顔してライバル詐欺されるくらいなら出さなくて正解な気がしてきた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:43:32.97 ID:J/yzlHQh0.net
 
         ∧_∧  ♪
        (  ´・ω)   ∧_∧    ♪
♪  ∧_∧  (    ヽ、 (  ´・ω) ))
   (  ´・ω))) 〉  )  ∧(∧  ヽ、  
 (( (    ヽ ∧_∧  (  ´・ω) ) ∧_∧   ♪
   〉  ) (  ´・ω)( (    ヽ  ((  ´・ω) ))
  (__ノ^(_(    ヽ 〉  )  )))((    ヽ
        〉  )  ))___ノ^(_)  〉  )  )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:45:36.08 ID:BcA7hGNH0.net
まあ好意持ってるわけでもない男から寝込みに乗じてキスされようとしたら別に殴っても正当防衛じゃねえかな…
あの件はそもそも唐突に沢渡→セレナになってるのが意味不明だわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:06.30 ID:52b79eWF0.net
「融合次元怖いよー(>_<)、シンクロ次元に王国を築こう\(^o^)/」
ホント笑えるほどどうでもいいのにいいようにされてるのが今のランサーズなんだなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:38.94 ID:wk+1ii2o0.net
>>973

EDはなんというか新興宗教が作ったアニメのEDみたいだと思った
なんか生理的に気持ち悪い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:47:16.53 ID:dK7J0apY0.net
有能だから空気化させざるをえなかった三番手の三沢と無能でかってに空気化したライバルの赤馬

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:49:18.36 ID:3emWuV/Q0.net
シンクロ次元入ってからのEDの二次創作臭はなんなんだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:50:21.63 ID:wk+1ii2o0.net
>>1001なら打ち切り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200