2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:22:38.67 ID:21Je9xfi0.net
☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

●放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

●関連URL
・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:55:54.07 ID:os7OmnOs0.net
どこのクソラノベかと思ったら禁書の人のか…
このオブジェクトはヘヴィだわ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:12.12 ID:kOGfkZM90.net
ゴミ過ぎ笑ったw

もうちょっとどうでもいい説明とか削れよ
単純に退屈というか、人気ないだろこれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:15.49 ID:AEQwQU7V0.net
オブジェクトだせー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:19.54 ID:HivjDVJ70.net
解散解散

こんなクソアニメ2クールやるらしいですよー
頭おかしいですねーw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:38.32 ID:gJXsDN6s0.net
とりあえず掴みには完全に失敗したことはたしかだな。
とりあえず初戦終わるまでみるが。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:46.59 ID:nk5gXm2P0.net
オブジェクトの見た目はダサイけど最後まで視聴継続だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:47.19 ID:oVvoqYqr0.net
主人公の独白が上条さんより酷いのがきついな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:53.77 ID:y33Fr3+FO.net
ベルト攻めはエロいな(白目

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:08.53 ID:UlUu8qs+0.net
3話まで頑張る気にもなれない
なんでこんなどうしようもない糞ラノベアニメ化しちゃったの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:13.64 ID:8cABbCRn0.net
なんでこんなのアニメ化したの?禁書やれよ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:21.25 ID:dzjRO3pr0.net
作画やキャラデザは好みなんだが
台詞と説明がなんだかよくわからない…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:22.37 ID:Qx8bQQeq0.net
フローレイティアの2つのヘビーオブジェクトをこの手に収めたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:24.00 ID:pIigExE10.net
お姫ちゃんの全裸シャワー&おっぱい緊縛キュンキュンしちゃったわ!!
うーん・・・ヒロインがイケるって事は分かったけど、それ以外未知数で2クールか・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:27.02 ID:keKZKC9w0.net
>>692
え?GATE2クール目は?こんなのに枠潰されんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:28.26 ID:qHdfXwJh0.net
躊躇ってるって読み方あれでいいのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:34.84 ID:GO73oxVK0.net
ダブル主人公?
ヒロインの胸をベルトで強調とは新たな試みですな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:39.74 ID:wUb5lgfB0.net
1話目なんだから戦いながら設定説明してほしかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:45.00 ID:i6Qj2SbG0.net
最初はお?と思ったけど、なんかどんどん退屈に…

確かにアルジェボルンだな
作画が良いアルジェボルン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:45.07 ID:9kyBSE8y0.net
原作読んだときは微妙だったのに
アニメは見れた
なんだ?ノリが合ったのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:57:55.97 ID:RhBtmNeO0.net
電撃
鎌池
JC
自分原作知らないけど何かやってくれそうw巨乳18才の御前に期待かな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:01.11 ID:rHiuu9r70.net
一兵卒が上官の少佐に友達感覚でセクハラ的ジョーク言うのはやめて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:17.17 ID:cu/MNXGe0.net
......ん?ちょっと待ていくらHOでも15分枠ってことはなかろうなんで解散ムードよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:22.40 ID:Rv1yBkVT0.net
ツッコミどころしかない設定作るくらいなら
大艦巨砲主義の行き着いた先でいいのに冒頭5分の設定とか要らんだろ
大友克洋の大砲の街とかそういう方向でいいだろうに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:24.64 ID:0H4cbO1aO.net
なかなか良かった
湯気はトリアージされるんかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:24.98 ID:CzEB1rjM0.net
わくわく感がまるでない
作品紹介OVAみたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:28.27 ID:7ApLG8eV0.net
これきっついな
原作のせいなんだと思うけど全てが痛すぎる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:33.36 ID:rHiuu9r70.net
まあ、メカが人型でないってのは新鮮かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:33.40 ID:O87+ocat0.net
最後中途半端なところで終わったな
敵オブジェクトが基地にぶっぱするところで終わらせればよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:44.73 ID:GO73oxVK0.net
まぁ、序章って感じだし雰囲気はまぁまぁかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:47.17 ID:UyR4luL00.net
小説は見てないけどコミカライズの方はあんま面白かった印象ないけど
やっぱ面白くはなさそうだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:53.13 ID:wUb5lgfB0.net
最後、敵の攻撃で真ん中あたりブチ抜かれてたけど
あれで脱出装置で助かるの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:58:59.58 ID:XGszQOeF0.net
間違いなくクソラノベのクソアニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:23.33 ID:NuW9NhC+0.net
オッパイがどうのこうのうだうだやってるシーンは誰が喜ぶんだよ
このシーンだけで一話切り決定だわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:31.98 ID:rHiuu9r70.net
欠陥兵器がばんばん出てくるらしいがシートベルト巻き上げ装置にまで欠陥があるとは驚いた。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:40.19 ID:5nDTSPua0.net
>>707
この出来より微妙なのか(呆れ)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:50.29 ID:pIigExE10.net
お姫ちゃん隠れ巨乳かなー
ロリ体型なのにあのおっぱい良いよーすごく揉みしだきたい!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:59:58.79 ID:oVvoqYqr0.net
シリーズ構成:吉野弘幸

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:04.67 ID:VSmott8K0.net
ほぼ説明セリフで30分が終わった。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:06.73 ID:Eilg554u0.net
説明クソ過ぎと思ったら禁書の作者か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:09.42 ID:GO73oxVK0.net
整備も拳銃もろくに使えない軍って、なんだかなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:20.88 ID:ylqFvfs20.net
やっぱ花江はだめだな
主人公声じゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:22.56 ID:CG2ZYcvd0.net
軍隊とは思えない上下関係だったな、訓練兵だけとかならともかく
なんでお偉いさんの静がわざわざ相手してんだか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:30.10 ID:AzUxmZQC0.net
面白そうだな…まだ断言は出来ないけど(某信長ロボの後遺症)
にしても…第一世代?って足弱そうだよねw
地形吹っ飛ばされたらズッコケそう…って多分皆思ったはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:00:48.05 ID:aINbQt0v0.net
>>719
あれ見てキラさんを思い出したw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:00.26 ID:+1fjypt80.net
なんだこれ・・・
なんか延々と説明してたがはあ、そうですか、としか言いようが無いし、
説明が終わってからもつまらない
長く説明してたのに、話が見えない
おっぱいしか印象に残らないな
ボールがでかくなったようなメカもださいしな
だめぽの予感しかしなかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:05.64 ID:Rv1yBkVT0.net
とりあえず孤独のグルメを優先だな
BS11で忘れてなければ見る程度か

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:18.00 ID:GfEwav6c0.net
アルジェヴォルンを切らずに最後まで見た耐久力があればこれくらい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:19.15 ID:8MIahUE50.net
実況フルボッコだったなぁ

まぁ監督脚本が地雷の渡部と吉野だしなぁ。


吉野はビビパンとマギと艦これが酷すぎた

渡部の最近はフリージング、ダイショーグン、日眼のアリア、閃乱カグラの時点で
お察し

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:37.43 ID:AzUxmZQC0.net
>>733
そりゃ第一話ですしとしか言えんのでは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:02:19.42 ID:9jeZKAfeO.net
このオブジェクトのどこがそんな画期的なのかが分からない
核兵器でも壊れない頑丈兵器ってことだけは分かったけど
既存国家群が完全に瓦解するほどのシロモノかなぁ…?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:02:25.72 ID:lCBdJ97E0.net
サンジゲンの3Dがあんまり良くなかったなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:02:28.33 ID:mhnHl/4g0.net
お姫様の命がかかっている局面で、オッパイガーとか人命救助ガーとか
頭の軽い葛藤しかできない主人公に幻滅を覚えた。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:02:38.65 ID:CtTMOIvD0.net
オブジェクトの異常な強さを見せて欲しかったよな
やってることは日常エロで典型的なラノベアニメだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:02:54.46 ID:/tiEuKoCO.net
>>721
自分のミスで人が死にそう→おっぱいが
完全にキチだな
後アニメだからって無駄に動きがあればいいと思ってんのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:00.29 ID:55KK3igG0.net
なんか久しぶりにわざわざ遠回しに言って時間を使うラノベらしいアニメだなーと思ったら
とあるの人だったんのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:08.67 ID:dgztJZJO0.net
糞オブ糞

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:12.30 ID:8cABbCRn0.net
>>706
アルジェボルンのほうがおもしろい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:15.73 ID:ZMfR3Duh0.net
窒息死の危険からのおっぱいおっぱい葛藤は不快だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:16.50 ID:w7Q9MH5f0.net
>>733
おっぱいが印象に残ったならOKだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:24.56 ID:JwtrkuqW0.net
テンポ良くし過ぎても視聴者が理解できなくて困るから最初はこれくらいでいいんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:53.07 ID:CG2ZYcvd0.net
>>738
まぁ、ようはISのやつみたいなもんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:54.35 ID:wUb5lgfB0.net
戦闘シーンは鈍重な巨大メカ同志がひたすら重火器撃ち合いする展開にならないといいけど・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:04:14.88 ID:nhSfTxk40.net
こんなもんアニメ化する暇があるなら禁書3期やれよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:04:14.99 ID:jiUqzx510.net
鎌池作品だから面白かったな
つまらないって言ってる連中はエア視聴だからスルー勧める

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:04:32.72 ID:kfNcJxDy0.net
>>747
悪い意味で印象に残ったぞ
自分のミスで死にそうなのにおっぱいおっぱいって主人公の好感度下がるだけだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:04:42.08 ID:Q5KEBFoq0.net
OPのオブジェクトがダサくてわろた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:01.64 ID:aINbQt0v0.net
一番げんなりした場面は花絵君が整備中へんなトコ弄って
締まったベルトを緩めるため早口で葛藤してた露骨なエロ場面

なんというかこれこそザ・ラノベって感じでもう…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:11.97 ID:oVvoqYqr0.net
1話はもっと派手にやって視聴者釣って説明は2話に回すべきじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:18.47 ID:UuxPW2Ow0.net
>>751
禁書はこれ以上やって原作伸びないし

HOはこれから伸びて欲しい原作だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:25.60 ID:9uoS4KWN0.net
ちなみに禁書のネームバリューだけで売ってその後売上半分以下まで落ちたような作品なので
今後面白くなるような事も無いぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:26.17 ID:7NkdVW8K0.net
>>737
1話切りが多い深夜アニメでこの1話は舐め過ぎだと思うけど。
この作品の読者が見てればいいけど、それ以外は見て凄くつまらない意味不明な1話だったからな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:28.84 ID:SW8DU+X40.net
人命救助すべきところを、おっぱいおっぱいってあきれてもの言えないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:43.97 ID:HaAC/Loo0.net
ガンダムのボールがまさか主役になるとは・・・w
てか主人公のくだらなさすぎる心の声はこの先も聞かされるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:50.52 ID:NJvyX9UI0.net
とりあえず、整備ちょっとミスったらパイロットが窒息死しそうになるメカってなんなの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:53.84 ID:ajPNqEzD0.net
糞の糞糞アニメだな
半分ぐらい脱落したんじゃねと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:05:55.45 ID:ieai7XUw0.net
ロボってかメカもので楽しみにしてたんだけど
原作インデックスの熱膨張か世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


orz

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:06:42.87 ID:mhnHl/4g0.net
はよGATE2期はじまれや。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:06:50.17 ID:4uN3fmXN0.net
>>738
50mクラスの巨大兵器が敵の兵器を避ける高速戦闘
脅威じゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:06:57.40 ID:XGszQOeF0.net
割と本気で危険なのにおっぱいがどうのと長々とやってるとこは最悪だったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:00.90 ID:GfEwav6c0.net
1話からバリバリ戦えば良かったのにな
最初はそれで引き込まないと

この世界の背景設定とかオブジェクトの解説は
後でも少しづつ入れられるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:02.32 ID:T46KcZzO0.net
薄い本出るかな勿論R-18で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:10.95 ID:qy9QtrFF0.net
オブジェクトのあの機能性重視の見た目がダサいと見る目ないやつ多すぎ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:14.05 ID:CG2ZYcvd0.net
>>760
あそこ肋骨にヒビでも入って戦闘不能になってたら主人公は軍法会議もんだったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:21.33 ID:+KovpBmx0.net
関西なのでまだ観てないんだけど、原作の設定説明全部やっちゃったっぽいな
そりゃ退屈だわ……
脚本の吉野は仕事してんのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:29.19 ID:tIuiVQHw0.net
安心してくれ、しばらく様子見だ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:44.04 ID:Vq4tPWgv0.net
このアニメ、あのおっぱいシーンで皆逃げるだろ
文句なしに最底辺アニメだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:57.76 ID:jiUqzx510.net
>>770
美的感覚が欠落しちゃってるんだろ
相手するな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:07:57.92 ID:Rv1yBkVT0.net
で、このでっかいのは重力制御でもやってんの?
地面なら穴ほりゃハマるだろうし、海上なら真下で核爆発させればひっくり返るだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:28.40 ID:ZR2/1cAD0.net
>>776
浮いてるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:28.76 ID:jiUqzx510.net
すっごい面白かったな
さすが鎌池先生だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:30.47 ID:aINbQt0v0.net
>>762
というかベルトが外と繋がってるってどんな構造だよw
ボンネット開けたらシートベルトが締まっちゃいましたみたいな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:31.00 ID:dNj8MhzJ0.net
禁書の「熱膨張って知ってるか?」の展開を拡大してやるだけだからなこれ
こんな失敗ラノベ2クールやるとか正気の沙汰じゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:50.11 ID:kfNcJxDy0.net
>>777
どうやって?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:09:03.50 ID:dgztJZJO0.net
鈍重な巨大ボールが撃ち合いやったってつまらねえよ
せめてゾイドみたいな機械生命体にしろや

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:09:40.16 ID:kfNcJxDy0.net
>>762
ネジ締めたらベルトが閉まってガチで死にそうになるって
どういう構造なのか気になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:09:55.85 ID:7NkdVW8K0.net
Q:HOってどうい作品?
A:禁書の別Verです。

凄く強い異能力者=超兵器
無能力の主役=特別な能力がない新兵二人がメイン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:10:11.96 ID:+KovpBmx0.net
>>782
ぶっちゃけオブジェクト同士の戦いはあんまり主眼じゃないんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:10:16.91 ID:mJsg0/600.net
見所がないから何とかエロで食い付かせようとする描写にアニメスタッフの苦悩を見て泣いた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:10:55.98 ID:9jeZKAfeO.net
第一世代→マルチロール
第二世代→局地戦特化
これずいぶん古い兵器の考え方だよな?
WWU→マルチロール
ベトナム戦争→密林戦特化
湾岸戦争→砂漠戦特化
もう30年前↑の兵器思想

今はまたマルチロール機が最先端だったりする
局地戦には小改良のバリエーション機体を使う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:10:58.86 ID:O87+ocat0.net
>>781
静電気で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:11:02.17 ID:q5MpQqgk0.net
>>714
世界観のアホっぽさや緊迫感の薄さ、チグハグな軍組織や主人公達の存在の無意味さは、原作のせいで仕方ないにしても、
話の構成が悪すぎるんだよなぁ。あと、第1話とはいえ、説明的な台詞やモノローグが続くのも、正直どうかと思う。
冒頭は、開戦早々に味方オブジェクトが大破し、基地と守備隊が為す術もなく蹂躙されまくる絶望的な戦闘シーンとかの方
が良かったんじゃないかな?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200