2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:22:38.67 ID:21Je9xfi0.net
☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

●放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

●関連URL
・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:04:28.28 ID:CVvJ7nZg0.net
言われてる事が事実でも好きなら関係なくね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:07:07.73 ID:RBm64JsU0.net
うーん、都合良くオブジェクトに欠陥が見つかって都合良くその弱点を突く方法が出来て都合良くピンチから大逆転。
こればっかりだな…。
「禁書目録」も似たようなものなんだけどご都合な学園都市とか説教バカ上条とかゲスでクズな敵キャラとかの勢いで楽しめるけど
これは一応リアルな戦争で敵キャラも普通の職業軍人ではあまり極端なことも出来ないしやっぱり作者の持ち味が生かせないネタなんだろうなあ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:14:58.26 ID:qSR5Yu/r0.net
やっぱ鎌池原作と戦争物の相乗効果で荒れるな
その上あの編集長は禁書ファンにも余計なヘイト抱かせやがって
放送後はどうなるんだか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:15:09.24 ID:xh8Io08f0.net
ガンダムファイト染みた戦いが、リアルな戦争……?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:19:36.93 ID:vS4ExOL4O.net
B級ハリウッドのノリで楽しむものなんだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:20:55.69 ID:GzyWSqGh0.net
B級だから粗だらけなのは大目に見ろって
B級って言葉言い訳に使われてるだけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:22:10.77 ID:GlyD/0Tw0.net
ご都合主義を無くしちゃうと砲撃一発のしかも余波や熱で死にましたで終わるからなあ。リアルさを求めたいなら別の作品に言ったほうがいいね
ノリと勢いでネーヨwと突っ込みながら楽しめる人向きというか
それでも敵味方問わずモブには厳しかったりするけれど。1話をどこで締めるかは割と気になる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:24:41.17 ID:CVvJ7nZg0.net
B級以外に何て言えば良い?
ご都合主義のクソアニメでーすwwwwとか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:25:58.11 ID:GzyWSqGh0.net
>>414
今の流行りではガバガバアニメと言われる
これの場合はガバガバロボアニメとかガバガバ戦争アニメとか言われるだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:29:18.46 ID:CVvJ7nZg0.net
ガバガバなんて言い出したら鎌池作品見れないしなぁ
まあアンチスレのスレタイにでもすれば

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:32:37.83 ID:0fZSrzNe0.net
本当にしょうもねえなアンチは
能がないからこの作品に粗があるなんて思うんだろうな
熱さと勢いがあるから叩きは的外れなんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:34:28.60 ID:GzyWSqGh0.net
そんな事言ってた結果
信者にすら愛想尽かされて禁書の売上は25万から10万まで落ちましたとさ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:36:58.22 ID:pziEhp/h0.net
鎌池ファンはHOが設定が破綻していてご都合主義満載でモブキャラが無残に死ぬことに爽快感を覚える人専用のアニメだとわかっているけど
アニメを見るのはそうでない人が殆どだしな

その辺が周知されるまでは荒れるだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:10:53.84 ID:AnjhoiG20.net
これが鎌池作品の右肩4兄弟だ!

*41,381部 10/11/05 **24日 ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影
*20,975部 15/04/10 **10日 ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済

230,532部 11/08/10 **33日 新約 とある魔術の禁書目録 2
105,954部 15/07/10 **31日 新約 とある魔術の禁書目録 13

*18,950部 12/05/10 ***4日 インテリビレッジの座敷童
**7,415部 15/09/10 ***4日 インテリビレッジの座敷童 8

*29,673部 14/09/10 **12日 未踏召喚://ブラッドサイン
*15,194部 15/08/08 ***9日 未踏召喚://ブラッドサイン 3

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:05.56 ID:LRtixkxV0.net
2015年は12ヶ月連続刊行とかやってたけど
粗製濫造してないで1冊のクオリティ上げろよって感じだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:27:41.48 ID:4Twbu1520.net
なんかアンチが原作スレから出張してるみたいだね
言動が一緒だし自演してるのバレバレで気持ち悪いんですけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:31:53.98 ID:LRtixkxV0.net
誰でも思う事なだけじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:38:11.41 ID:xh8Io08f0.net
>>423
さては、ここ最近のかまちー見てないな
未ブラもHOもインテリも次々とすっごい盛り上がりを見せたぞ、人によっては今が黄金期呼ばわりだ禁書はともかく
粗製濫造言うけど、ラノベがエンタメである以上おもしろきゃ粗製乱造でもいいし、そもそもどのあたりがそうなのか、書いてないじゃないか

と言うか、ここアニメスレだし、原作売上関係なくね? せめて円盤の売り上げだろ、話題に出来るのは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:42:42.24 ID:LRtixkxV0.net
つまんないから買ってた人も買わなくなるんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:56:55.30 ID:PkQoaBXg0.net
>>424
それって禁書以外は鎌池作品ならなんでも絶賛する信者しか読んでないからじゃ……

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:15:58.27 ID:Sr+ZZYXP0.net
三木ステマの2chでの工作が少し前にばれたからなw

あれ?なんでこんなの読んでるんだろ?と気付く人が大量に出てる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:20:45.86 ID:0fZSrzNe0.net
売上がどうとか本当うるせえな
そんな数値当てになるかも怪しいぞ
本の評判はべらぼうに良い訳だし

>>426
鎌池スレはかまちー作品以外には厳しくてダメ出し多い場所だぞ
そういう場所で信頼を集めてるのがかまちーなんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:34:44.04 ID:LRtixkxV0.net
釣り臭くなってきたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:40:01.10 ID:WLNB09el0.net
原作人気あるの?そもそも

腐女子狙い?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:35:10.31 ID:I1JBV62W0.net
B級コメディ映画みたいで俺は好きだよ
ハリウッドで映画化されたらなと1巻読了後から思い続けてる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:21:07.02 ID:6Z4CRVsN0.net
反応すると餌与える事になるってのがなんで分からないの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:24:53.23 ID:WLNB09el0.net
こっちはただ質問しただけだが?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:00:36.97 ID:O9pTFQOh0.net
観て自分で考えましょう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:04:01.48 ID:6gOGeJ790.net
>>420
ラノベの売り上げは詳しくないが、禁書以外は中堅かそれ以下ってところなのかね
ネームバリュー無しなら評価は新人と同レベルかな

>>428
1巻読んで、評判が高い訳が無いと思ったんだが…
ご都合主義のオンパレードで小中学生向けの作品
軍事SFなのに軍オタもSFオタも唸らない浅はかな内容で、エロも無いから売り上げが低いんだと思う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:25:23.71 ID:jz7mjnoE0.net
もう放送まで24間切ってんじゃねーか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:53:56.87 ID:GV9CoWl0O.net
象さんwktk

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:24:57.42 ID:+z+5OcaM0.net
大抵ラノベっていうと年をとるにつれて離れていくものって思われるかもしれんが
これに関しては20代、30代以降も楽しんで頂けるだろうし(ソースは某ブログ)、
若い子にもおっさんにも観てほしいものだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:11:18.08 ID:0fZSrzNe0.net
某ブログってトリガハッピーエンドか?
あそこはかまちーを絶賛する所しか見た事ないしファンの鑑だよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:39:44.94 ID:GV9CoWl0O.net
昔から読んでたラノベがほとんどシリーズ終了か作者引退して、今じゃ鎌池作品と川上製鈍器しか読むのなくなった。
後はラノベじゃないが森博嗣作品か。Fになる楽しみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:15:41.97 ID:zbWwW5uF0.net
いよいよ今日か
リアルタイムで見れないからみんなの感想を楽しみにしているよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:25:09.82 ID:EiDv7zRy0.net
シリーズ構成があの吉野先生だからな・・
アニメはどうなるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:29:17.59 ID:vS4ExOL4O.net
原作つきはマギ一期というクソオリジナル展開の前科持ちだからなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:44:15.89 ID:GV9CoWl0O.net
マギの原作は知らんがアニメは特に悪く感じなかったけどなあ。
なんか本来ならデブる主人公がデブらなかったとは聞いた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:45:29.93 ID:8qTr4XwY0.net
とりあえず実は欠陥が多い巨大兵器を主人公が誰でも思いつくような対策で次々倒して、すげえ、誰にも出来ない事をやってのけた、まさかそんな方法が…、抱いて!、みたいに賞賛される話か
ラノベだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:49:07.54 ID:u53aG9/+0.net
>>443
他の原作つきのも色々やってるのにマギだけで全部駄目みたいな判断はどうかと思うぞ。アクセルワールドとかアリアとか他にも忠実につくったのあるだろ

>>445
そもそも生身でオブジェクトに抵抗することが普通の思考の持ち主にはできないこと忘れんな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:53:25.72 ID:8qTr4XwY0.net
>>446
なんで巨大な兵器とガチンコする事になってんの
デカい砲台付きの移動建造物だと思えば、内部に入り込む算段だけつければやりようあるでしょうに…
まあ訓練された兵士でもそんなこととても無理ですってんなら、主人公はきっと神の力でも持ってんでしょうね
そのへんの街のお兄ちゃんならやる気にもならんだろうけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:54:40.22 ID:Q2XTlBwP0.net
>>447
ワンダと巨像?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:56:20.90 ID:u53aG9/+0.net
>>447
お前が原作読んでないことだけはわかった
触ってすまんかったね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:57:21.82 ID:hHz9pfQy0.net
この世界の軍隊は
ごく一部を除いて練度は警察以下って設定があるんやで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:58:16.09 ID:vS4ExOL4O.net
>>447
内部には10Gとかそれぐらいの加速度が加わるのでエリートと呼ばれる選ばれた人間しか普通は乗れない
主人公も1回入ったことあるけど死にかけた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:00:49.78 ID:8qTr4XwY0.net
>>450
ああ、そうなんか
訓練された兵士は全員死亡してて、民兵以下の農民兵状態ってことやな?
そこに巨大な兵器運用って随分とアンバランスやなぁ
と、思ったけど、若いオネーさんがピチピチな服着て兵器操縦するラノベのお約束からしたら野暮な事だったな
主人公はロクな訓練も積まないまま超巨大兵器を破壊する神の人なんやな…カッコイイやん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:02:35.80 ID:u53aG9/+0.net
お前らネガキャンしたいだけのキチガイにもう構うなよ・・・・
最初に触ったの俺だけども・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:03:47.65 ID:8qTr4XwY0.net
>>451
10G?!
凄いなw
それは凄いw
クルーの損耗度半端無さそう
よっぽど候補者育成が大規模に行われてるんでしょうね…
つか、大質量を瞬時に加速させるような出力をどうやって実現してんだろう
その辺の説明もあるの??

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:20:16.81 ID:54btcb0/0.net
これの場合元がクソなんだからアニメ側でどうにか見繕って貰わないといけない作品だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:21:11.73 ID:5AoE1W030.net
本当にケチつけるのはキチガイばかりだな
かまちー作品は基本的に文句つけるのはNGだぞ
かまちースレはそれを徹底してるんだからこっちも守れよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:25:48.47 ID:u53aG9/+0.net
1話終わったら公式サイトで最初の敵オブジェクト公開されるんかな
はよみたいわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:27:33.03 ID:yQV9mQZU0.net
アニメ化前から部数半減するようなラノベって
ゴールデンタイムとヘヴィーオブジェクトしか見たことないわ
アニメ化後だとブームが起こった後にニワカが去るって現象はよく起こるが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:33:03.25 ID:vS4ExOL4O.net
>>458
手前味噌だが>>397
あと促成栽培が基本になってる今のラノベ界隈でアニメ化に六年かかったってのも大きいんやで
他と比べて売れなかったわけでもないのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:35:05.71 ID:iNXHwZYi0.net
アニメ化前に一年半刊行されなかったり一年刊行されなかったりするラノベも見たことないわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:36:28.33 ID:xYV0zKLM0.net
メディアミックス自体はされてたぞ、すぐコミカライズ始まったしな
ただ人気が無さ過ぎて打ち切りになった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:38:10.82 ID:hHz9pfQy0.net
再三コミカライズの作者がうちきりじゃないと言っとるのにな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:39:35.74 ID:u53aG9/+0.net
打ち切りなのに2回も復活するなんてスゴイナー(棒)
最初から予定通りの連載してて、S・Aと続いてるのにな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:40:46.18 ID:vS4ExOL4O.net
アンチは捏造が好きよね
二人目のコミカライズは絶賛連載中だってのに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:41:02.89 ID:S1MuIQIj0.net
打ち切り君は売りスレで説明不足だったからこっちに言いに来たんだね
売りスレでも説明してあげて

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:42:18.48 ID:xYV0zKLM0.net
>>462-463
人気無いから打ち切りされました〜〜なんて作者が言うわけないだろ
公式ネガキャンかよ
コミック発売しても週間200位圏外でまっっっっっったく売れなかったから打ち切られたっていうのが真実
連載する価値が無いレベル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:45:10.57 ID:u53aG9/+0.net
>>466
仮に打ち切られてたらSとAが連載されてないっていってんだよwwww
文盲ですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:46:24.71 ID:vS4ExOL4O.net
>>466
ラノベコミカライズは1巻から200位圏内が当たり前みたいに言ってるが
そんなヒット作品は中々無いのだが
今では少年漫画ですらジャンプやマガジンでもなきゃ難しい数字だぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:47:25.80 ID:xYV0zKLM0.net
>>467
1回目失敗したから作者代えてリベンジ
それも失敗して打ち切ってたけどアニメやるからもう一度試して見てるだけ

コミック発売しても一切全くこれっっぽっちも売れなかったのが事実で真理なんだよ
200位圏外だから多分3000部も売れてない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:48:28.30 ID:PUqSNRUm0.net
なんか一人でID変えて必死にネガキャンしてる人が居るっぽいけどこれが禁書厨なの?
それともただの鎌池アンチ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:49:10.18 ID:u53aG9/+0.net
>>469
妄想力あるね
ラノベでも書いて応募してみたら?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:49:31.12 ID:xYV0zKLM0.net
>>471
妄想してるのはお前の方な
俺が出してるのはデータだから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:50:19.10 ID:vS4ExOL4O.net
つーか1巻で終わったってことはコミックスが出る前の終了やん
売れなかったら打ち切りという理屈が早くも矛盾しとる
未収録話とか無いんだろ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:51:09.15 ID:u53aG9/+0.net
>>472
データ(笑)
君が関係者で打ち切った話を知ってるのなら信じるんだけどなwwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:52:38.86 ID:JKN+Bwyt0.net
>>470
色んなスレで同じ事言って他のレスしない奴は禁書厨かなあ
禁書厨でもなきゃこんな作品に粘着しないだろうし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:52:40.97 ID:xYV0zKLM0.net
>>474
お前の妄想世界じゃさぞ人気があって絶賛連載されてたんだろうなぁ
俺はオリコン、POS、大阪屋各種データに一切顔を出さなかった事しか知らないが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:54:16.26 ID:vS4ExOL4O.net
ID:xYV0zKLM0
俺のレスにも回答よろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:55:25.06 ID:xYV0zKLM0.net
>>477
世の中にはアンケって物があるんだよ
あと発行部数決めるのは問屋へ書店からの予約によるからその時点で概算がわかる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:57:07.50 ID:vS4ExOL4O.net
>>478
ジャンプじゃあるまいし肝心の単行本売上が出てない状況で1巻打ち切りはねーわ
しかもオリジナルではなくコミカライズで

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:57:57.04 ID:xYV0zKLM0.net
>>479
言い訳はいいから一つ聞かせてくれるか?


売 れ た の か ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:58:18.59 ID:u53aG9/+0.net
普通におもしろくないって思うだけならこんなにスレに粘着しないだろうしヘヴィーオブジェクトに嫉妬してるから打ち切りって思い込みたいんだろうなぁ・・・
かわいそうに・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:00:18.14 ID:vS4ExOL4O.net
>>480
だからー単行本あまり売れなかったのは終わった後でしょ?
お前の言う単行本売れなかったから打ち切りという主張と矛盾してんの
理解できるノーミソあるか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:01:33.45 ID:5AoE1W030.net
当てにならない適当な数字引っ張ってこられてもかまちーの作品がどれもヒットしてるって事実は変わらないのにねえ
禁書も未だにトップだし名実共に日本の最強作家なんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:02:43.99 ID:x8Tc++Pr0.net
正直こんなの作るより少しでも禁書か電磁進めて欲しかったが、まあしゃあない
これより未ブラのが遥かにヒットする可能性秘めてたと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:02:55.31 ID:xYV0zKLM0.net
>>482
2回目のコミカライズは3冊出てるし全部圏外なんだがこれで満足か?
3巻出して全部圏外だ、そりゃ打ち切るわなぁ
>>481
嫉妬・・・?
『落第騎士の英雄譚』アニメ公式 @ittoshura  フォロワー5565
ヘヴィーオブジェクト公式 @ho_anime  フォロワー3004

公式フォロワー数がそこらの泡沫ラノベアニメより遥かに下なんだけど、虚勢を張る前に心配した方がいいんじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:06:24.39 ID:vS4ExOL4O.net
>>485
あっ一人目のこと誤魔化したwww
あと3巻出て打ち切り説に関しては、
・何故一人目とは基準が違うのか
・何故同じ絵師で再連載したのか
この二つを説明できないよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:07:13.93 ID:hHz9pfQy0.net
フォロワーってオーバーロードががっくらに大敗北してる意味の無い数字やな(笑)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:07:32.14 ID:u53aG9/+0.net
>>485
多かったら多かったでステマステマ騒ぐんだろ?www
HOの打ち切り説を主張するくせに他作品の複数アカでフォロワー数増やしてる説とかは一切考えないのなwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:07:33.72 ID:JKN+Bwyt0.net
鎌池スレの愉快な仲間たちは何故こうも2chにレスしてしまうのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:08:42.38 ID:u53aG9/+0.net
>>489
ぶっちゃけ1話放送されるまで暇
どこまでつっこんで話していいのかわからんし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:08:55.29 ID:xYV0zKLM0.net
>>486
お前がアンケなんて認めない!って言い訳したから言い訳出来ない方を言ってやっただけ
両方打ち切りだよ
んでもう一回聞くけど「売 れ た の か ?」ねえ、なんで無視すんの?

Twitterのフォロワー数調べてみたけど酷いな
学戦都市6000、落第騎士5500、ランス・アンド・マスクス5400、ヘヴィーオブジェクト3000
今期のラノベアニメで圧倒的最下位だわ、恐るべき不人気さだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:10:13.97 ID:xYV0zKLM0.net
>>488
あのねえボク?仮に君の陰謀論を受け入れるとしよう
増やす工作は出来ても減らす工作は出来ないんだよ
少ないのが人気無いのは確実

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:11:38.45 ID:vS4ExOL4O.net
>>491
回答になってないぞー
一人目が切られた理由も一人目と二人目の基準が違う理由も二人目が再連載した理由も
「打ち切り」というお前の主張のせいで説明がつかない

あと「アニメ化してないラノベコミカライズの売上基準」はどのくらいなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:11:59.36 ID:GVUoP5L80.net
フォロワー数ってそんなに影響力高かったんだな
終わりのセラフってアニメはよっぽど売れるんだろうなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:12:20.37 ID:xYV0zKLM0.net
>>493
早く答えろよ
売れたのか売れてないのか
それだけしか聞いてないから、簡単だろ?ほらお前の口から言ってみろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:12:41.08 ID:u53aG9/+0.net
>>485
まぁ君はそう思っとけばいいんじゃない?
君の中じゃフォロワー絶対正義みたいだしwwww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:14:15.63 ID:xYV0zKLM0.net
>>494
フォロワー数はアニメの人気より原作の人気を反映する傾向があるからな
アニメつまんなかったからってフォロー外されて減る訳じゃないし
つまりヘヴィーオブジェクトは原作の注目度が皆無って事

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:14:16.62 ID:vS4ExOL4O.net
>>495
あまり売れなかったのは>>482で既に言ってるんだが……字が難しかったか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:14:42.33 ID:bjq89Olq0.net
禁書の作者って肩書きが完全に足引っ張ってるよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:14:59.31 ID:xYV0zKLM0.net
>>498
あまり売れなかったじゃなくて全く売れなかったな
言葉は正しく使おうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:16:18.50 ID:u53aG9/+0.net
>>500
なんというブーメランwwwww
日本語は正しく使おうな。小学校にもいってないのかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:01.42 ID:vS4ExOL4O.net
>>500
ハイハイ
じゃあそれでもいいから次はお前が>>493に答えろよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:09.77 ID:xYV0zKLM0.net
小学生煽りとか程度の低さが凄いな
さすがかまちーファン()だけある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:56.68 ID:xYV0zKLM0.net
>>502
お前が認められないだけでただの不人気打ち切り
3回目が同じ奴なのも打ち切られた漫画家が暇してて急遽連載するのに使いやすかっただけだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:18:02.26 ID:GVUoP5L80.net
○富士見ファンタジア文庫
**7,162部 14/08/20 ***5日 対魔導学園35試験小隊 8 白銀争乱
※最新11巻の売上はオリコン圏外
○ぽにきゃんBOOKS
ランスアンドマスクス
※オリコン圏外
○角川文庫
櫻子さんの足元には死体が埋まっている
*26,503部 15/02/25 **12日 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 謡う指先
○電撃文庫
*20,975部 15/04/10 **10日 ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済
○MF文庫J
*13,602部 15/09/18 **10日 学戦都市アスタリスク 09 悠日戦啾  *早売り6.5日
○GA文庫
*12,187部 15/05/13 ***5日 落第騎士の英雄譚 7  ※早売り1.5日
○一迅社文庫
*13,123部 15/01/19 ***7日 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 9  *早売り0.5日
○MF文庫J
*17,613部 15/07/22 **12日 緋弾のアリアAA U  *早売り1.5日
※作者によるノベライズ版


ちなみに今期で一番原作力があるのは櫻子さんやね
HOは2位かぁ、売れてねぇなぁよっぽど人気無いんだなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:18:33.59 ID:vS4ExOL4O.net
> 小学生煽りとか程度の低さが凄いな
> さすがかまちーファン()だけある

どうやら禁書ファンではないみたいね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:19:05.03 ID:xYV0zKLM0.net
>>505
禁書作者ってネームバリュー使ってそれだからな
マジで人気ないよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200