2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:22:38.67 ID:21Je9xfi0.net
☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

●放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

●関連URL
・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:17:06.82 ID:15R+zvMP0.net
>>322
化石燃料というか石炭をプラズマ化させて直接電力を取り出すトンデモ設定だけどな
オール電化だから環境にも優しくて世論もニッコリなんだゾ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:22:29.18 ID:F+tGbPBfO.net
クリーンな戦争のお題目にもピッタリだネ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:23:47.15 ID:qVMgDM/P0.net
確か安定しないとかでオブジェクト以外の発電には使われていないんだいよな
戦場で戦いながら発電するのに安定しないってどういうことだよって思ったが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:26:13.56 ID:nYRFKuJk0.net
>>325
というかそれくらいしないとオブジェクトを動かせないんだろ
それとも勝っても負けても核で汚染しまくる戦争がお望みか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:31:33.96 ID:+8m7fHRw0.net
公式のURL踏むとAvastが反応するんだが
誤爆かな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:36:33.53 ID:qVMgDM/P0.net
軍用なら一般以上に信頼性が求められるのが普通じゃないかってこと
メタ的に考えればエネルギー関連の話が書けなくなるとかありそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:39:17.27 ID:TE9RbTIA0.net
328はきっと漫画しか読んでないな。小説読め。動力炉に関しては初期巻で散々やってるから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:59:31.43 ID:erZRwgd50.net
技術的に面倒で量産きかんものだっていう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:03:02.27 ID:qVMgDM/P0.net
それでもあのふざけたスケールの電力なら充分採算が取れると思うんだが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:16:52.58 ID:1gae8vku0.net
なんだろうHOについて堂々と語れる日が来るなんてなぁ
感慨深いぜい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:18:42.90 ID:4CGS5shj0.net
>>332
ラノベ板軍事板SF板で語るのは堂々じゃないみたいな言い方!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:19:55.65 ID:yrUASBeP0.net
基本的に鎌池スレでしか話題にならないけど
あそこはやっぱ禁書メインだからな……

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:25:19.84 ID:/kv/kYmh0.net
作者の本スレで語ると煙たがられたり読んでないからスルーされたりな時期が長かったからなあ
最近でこそ色々な作品の話題が出来るけども

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:25:39.86 ID:F+tGbPBfO.net
軍事板とSF板じゃ無理だわw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:30:57.83 ID:1gae8vku0.net
鎌池スレは禁書人口高いから話題が流れるんだ
これもアニメ化の恩恵だぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:31:06.47 ID:q2oqhR6f0.net
4万売れてたのに最新刊で2万しか売れてないとか
アニメ化した訳でもないのに半減ってどんだけつまらないんだよこれ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:31:53.73 ID:LY7KSmSW0.net
>>334
禁書新刊>未ブラ新刊>インテリ新刊>HO新刊
話題の伸び率はこんな感じな気がする鎌池スレ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:36:05.00 ID:gGoy7ub60.net
一応貼っておきますね
軍事板アニメ総合スレッド83 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1440680892/

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:39:18.26 ID:qVMgDM/P0.net
軍事とかSF関係ではボロクソに叩かれるのが目に見えているから
個人的にはあんまり触れてきてほしくないな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:47:49.75 ID:1mYEYYOW0.net
>>338
一応言っとくとラノベで2万はかなり売れてる方だぞ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:55:22.24 ID:sHosplfU0.net
>>339
未ブラはやっぱり陛下補正がでかいな
インテリは俺は好きだけどかまちーがノってるだけに途中で投げる人多いんだろうな......
未ブラも未ブラで一巻前半で投げた奴多いだろうに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:57:44.32 ID:nYRFKuJk0.net
鎌池作品は全部読んでます(半ギレ)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:18:17.70 ID:/qOWJah70.net
10万とか派手に売れてるのは
しょせんステマで売ってるだけだからな

読めば分かるけどこれつまんないから、よく売ってる方だと思うよ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:25:55.76 ID:shcAr2tG0.net
ついに明日放送か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:52.48 ID:V4eO93i10.net
本当につまんないだけだったら売れてないんだよなぁ……

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:34:06.79 ID:qVMgDM/P0.net
なんか発売間隔が一年単位になった時に結構落ちたとかなかったっけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:09.41 ID:q2oqhR6f0.net
>>347
なんで4万から2万まで売上落ちたん?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:42:57.83 ID:pVS1vjsL0.net
はいはいそうだねつまんないつまんない
ならもっと面白い作品見ようねー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:44:20.62 ID:avjCEG580.net
禁書読者が鎌池作品だからって買ってただけだから
禁書本体の勢いが衰えて一緒にHOも買われなくなった
HO単体の評価は無いに等しいよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:46:01.26 ID:Lkk3FGqA0.net
つまり、これをアニメ化してバカ売れするわけか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:53:20.82 ID:xntFxYjz0.net
作者買いだけで4万も売れたら逆に凄いわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:53:45.00 ID:avjCEG580.net
公式Twitterのフォロワー数見たらわかるけど
1万以下レベルのアニメ化のフォロワーしか居ないからな
禁書のついでに買ってるだけでHO自体に興味ない読者が大多数って事をよく表してる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:55:46.26 ID:ZLy/J8et0.net
出てくるだろうなーとは思ってたけどやっぱり出てきたな棲み分け出来ない系の奴

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:58:00.26 ID:qVMgDM/P0.net
ファロワー数が多かったらステマだなんだ言われるだけだし
電撃には前科があるから別にいいが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:00:36.49 ID:g4fTM8vC0.net
>>353
SAO劣等生俺妹とらドラはがないの作者のサブ作品はHOより売れてるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:02:20.70 ID:JKN+Bwyt0.net
>>357
その中で5巻時点で4万売ってるのない
はい、論破

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:02:25.93 ID:CVvJ7nZg0.net
この流れなら言える

三期無くてごめんな!wwwwwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:02:42.22 ID:JKN+Bwyt0.net
川原はAWがあったンゴwwwww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:03:04.94 ID:g4fTM8vC0.net
>>358
5巻も出てないだけじゃん
粗製濫造してなきゃそんな出ないわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:05.91 ID:374WMUDF0.net
ていうかここで原作に人気がないことを主張してどうするんだ?
単純に疑問なんだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:18.55 ID:J+cp2Etq0.net
ヘヴィーオブジェクトはコミカライズが1万も売れず(ランク外測定不能)に打ち切られてるからなぁ
ほんとに買ってる奴は鎌池が書いたという事実意外に興味が無い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:19.30 ID:oVA/mwT00.net
>>331
作った端からオブジェクトに転用されるので、一般は通常通りだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:19.36 ID:Dl/waGFf0.net
>>311
小説1巻発売と連載開始がほぼ同時だから
漫画版1章は元から完成した1巻以前のバージョンが元だからそりゃあね

>>317
いや連載時はWSが対レーザー用バリアみたいの出してたはず。単行本でカットされたけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:05:28.20 ID:6Z4CRVsN0.net
>>362
言いたいだけだからほっとけ
どんな作品でも少なからずこういうのは湧く

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:06:05.37 ID:JKN+Bwyt0.net
>>361
*37,053部 11/11/10 **11日 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
*33,488部 15/09/10 **11日 エロマンガ先生 5 和泉紗霧の初登校

はい、論破

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:08:25.50 ID:sjW9TYwq0.net
>>367
なんでそこから2万以下まで落ちたん?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:10:26.27 ID:CVvJ7nZg0.net
アニメ化決まってなくて8巻以上出てて売上が下がってない作品が知りたいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:10:33.73 ID:374WMUDF0.net
シリーズものって右肩下がりが普通だと思うよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:12:30.45 ID:mfNfRBEQ0.net
>>369
それ結局アニメ化されなくて終わった作品だろ?
そもそもアニメ化されずに終わるラノベが大多数だし
HOはそういう普通は失敗扱いで終わるのに鎌池だからってアニメ化されちゃっただけで

因みにアニメ化前に売上右肩下がりしててアニメが成功した作品は無いよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:15:07.04 ID:CVvJ7nZg0.net
>>371
鎌池だからアニメ化されたwwww

作者人気だけでアニメ化出来たら電撃もこんな苦労しなてないと思うけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:18:43.72 ID:mfNfRBEQ0.net
>>372
逆だろ
電撃はもうアニメ化する弾が無くて苦労してるから仕方なくこんな弾まで持ちだして来たんだよ
まぁ企画始動当初はここまで売上落ちるとは思ってなかっただろうけどな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:22:00.74 ID:JKN+Bwyt0.net
*37,053部 11/11/10 **11日 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典

*38,050部 15/02/10 **13日 絶対ナル孤独者 2 −発火者 The Igniter−
*33,488部 15/09/10 **11日 エロマンガ先生 5 和泉紗霧の初登校
*26,577部 15/07/17 **10日 妹さえいればいい。 2
*17,478部 14/12/10 ***5日 ドウルマスターズ 2
*27,006部 12/09/07 **10日 ゴールデンタイム 5 ONRYOの夏 日本の夏

ヘヴィーオブジェクトは売れたほうだよ
一年5ヶ月も新刊出さなかったこともあるし冷めるのは仕方ない

まあアニメは爆死だろうけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:22:02.86 ID:374WMUDF0.net
こんな弾(2万売れてる)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:23:17.01 ID:CVvJ7nZg0.net
>>373
なら禁書三期という手もあったハズだけど
HOよりよっぽど売れるよね??

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:24:59.89 ID:UsGfzjGJ0.net
アンチスレあるだろうに
ちなみにHOコミカライズは再開した

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:25:11.49 ID:mfNfRBEQ0.net
>>374
なぜ最新刊の売上を隠す?
売れてた(過去形)じゃ意味無いんだよ

原作右肩下がりしてたラノベのアニメ化は全部失敗してるんだから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:26:47.17 ID:mfNfRBEQ0.net
>>376
アニメはHOより当然売れるけど電撃に旨味が無いって事だろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:07.03 ID:JKN+Bwyt0.net
>>378
俺のレスに意味なんて無いけどw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:08.26 ID:UsGfzjGJ0.net
誘導必要か?

ヘヴィーオブジェクトは軍隊を馬鹿にした糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443291488/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:31.48 ID:CVvJ7nZg0.net
>>379
電撃的な旨味って要は売上じゃないの?
HOは禁書より売れないんでしょ?
何で禁書の続編やんないの??

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:57.11 ID:2MsiybMc0.net
アニメが禁書みたいに売れるなんて思ってる人はいないと思うからそういうのは語るだけ無駄な話だと思うけどなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:29:04.05 ID:mfNfRBEQ0.net
要するにHOは買って読んでた人間からすら5割からNOを突きつけられた作品なわけ
残ってる奴も惰性で仕方なく買ってるんだろう
しかもその殆どが鎌池だから買ってるわけで
HO自体の力は5000も無いようなレベル

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:12.58 ID:mfNfRBEQ0.net
>>382
禁書は巻数出過ぎだしもう原作が伸びないから
原作伸びなきゃ電撃からすりゃ意味無い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:57.48 ID:374WMUDF0.net
二行目以降が妄想で笑うしかねえ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:31:56.98 ID:mfNfRBEQ0.net
「鎌池だから買った」という奴を妄想の存在だと思うなら勝手に思ってれば良いよ
おめでたい頭だこと

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:32:14.78 ID:GVUoP5L80.net
何故アンチはアンチスレから出てきてしまうのか
おとなしく隔離所で療養してればいいのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:33:33.92 ID:UsGfzjGJ0.net
あれかな
HOアニメ化発表以降しばらく鎌池スレに粘着してたOKYAKUSAMAか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:34:00.84 ID:374WMUDF0.net
「鎌池だから買った」が何故今も原作を買ってる人の側なんだ
おかしくないか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:34:47.38 ID:JKN+Bwyt0.net
同じやつだから気にしないでいいよw
色んなスレ見てるから俺分かるw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:34:50.63 ID:mfNfRBEQ0.net
>>390
俺の知らない間に作者変わってたのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:35:34.78 ID:CVvJ7nZg0.net
>>385
じゃ鎌池なんか切ってよくね?
原作売り上げ貢献出来ないカスなんでしょ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:35:54.93 ID:mfNfRBEQ0.net
何かHOが失敗作だという事を認めたくない奴が強がってるみたいだけど
ならどうしてHOの売上は半減したの?半減した理由は?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:36:43.31 ID:RBm64JsU0.net
ヘヴィーオブジェクトは軍隊を馬鹿にした糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443291488/

はいはい、アンチスレあるから向こうで好きなだけ語ってね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:37:37.99 ID:UsGfzjGJ0.net
禁書は良作だけど新規からすりゃ現行約37巻にもなるからクソみたいにハードル高い
HOはまだ10巻届かないから禁書よりは新規も手が出しやすい
これで電撃にとってどっちがアニメ化のメリットあるか理解しようか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:37:45.48 ID:vS4ExOL4O.net
そもそも右肩下がりだからダメとか言い出したら
アニメ化前の禁書だってそうなってたはずなんだけどな
当時20巻近く出てたんだぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:38:54.69 ID:mfNfRBEQ0.net
>>397
禁書アニメ化発表当時はまだオリコンが書籍の売上集計に進出してなかった頃なんだけど
妄想もほどほどに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:08.06 ID:6Z4CRVsN0.net
なんというか
失敗作のアニメスレに粘着してて疲れないのかなとは思う
まあここの連中が必死に反応するのが面白いんだろうけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:40:18.28 ID:4otmRHnj0.net
まだ始まってもないアニメで熱いなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:40:18.64 ID:JKN+Bwyt0.net
>>399
そうだろうな
必死に反応してる奴は言ってることも馬鹿な事言ってるしw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:40:20.91 ID:vS4ExOL4O.net
>>398
アニメ化してない作品が20巻もいったら売上が落ちない方がおかしいのだが
漫画だってそうなるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:33.62 ID:0fZSrzNe0.net
かまちー作品にケチつける愚か者が居るようだな
はっきり言っておくがお前らのバカな批判は俺たちファンには全部お見通しだぞ
黙って見てろ愚図ども

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:51:29.13 ID:0fZSrzNe0.net
>>402
国民的漫画だって20巻も出せばどんどん売上落ちてくしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:55:44.46 ID:nm2eJnit0.net
一応言っておくけどラノベ版の鎌池スレに出没する自演荒らしさんが出張して来てるだけだからスルーしていいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:02:06.52 ID:sjW9TYwq0.net
言われてる事が事実なら誰が来てるとか関係なくね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:04:28.28 ID:CVvJ7nZg0.net
言われてる事が事実でも好きなら関係なくね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:07:07.73 ID:RBm64JsU0.net
うーん、都合良くオブジェクトに欠陥が見つかって都合良くその弱点を突く方法が出来て都合良くピンチから大逆転。
こればっかりだな…。
「禁書目録」も似たようなものなんだけどご都合な学園都市とか説教バカ上条とかゲスでクズな敵キャラとかの勢いで楽しめるけど
これは一応リアルな戦争で敵キャラも普通の職業軍人ではあまり極端なことも出来ないしやっぱり作者の持ち味が生かせないネタなんだろうなあ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:14:58.26 ID:qSR5Yu/r0.net
やっぱ鎌池原作と戦争物の相乗効果で荒れるな
その上あの編集長は禁書ファンにも余計なヘイト抱かせやがって
放送後はどうなるんだか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:15:09.24 ID:xh8Io08f0.net
ガンダムファイト染みた戦いが、リアルな戦争……?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:19:36.93 ID:vS4ExOL4O.net
B級ハリウッドのノリで楽しむものなんだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:20:55.69 ID:GzyWSqGh0.net
B級だから粗だらけなのは大目に見ろって
B級って言葉言い訳に使われてるだけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:22:10.77 ID:GlyD/0Tw0.net
ご都合主義を無くしちゃうと砲撃一発のしかも余波や熱で死にましたで終わるからなあ。リアルさを求めたいなら別の作品に言ったほうがいいね
ノリと勢いでネーヨwと突っ込みながら楽しめる人向きというか
それでも敵味方問わずモブには厳しかったりするけれど。1話をどこで締めるかは割と気になる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:24:41.17 ID:CVvJ7nZg0.net
B級以外に何て言えば良い?
ご都合主義のクソアニメでーすwwwwとか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:25:58.11 ID:GzyWSqGh0.net
>>414
今の流行りではガバガバアニメと言われる
これの場合はガバガバロボアニメとかガバガバ戦争アニメとか言われるだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:29:18.46 ID:CVvJ7nZg0.net
ガバガバなんて言い出したら鎌池作品見れないしなぁ
まあアンチスレのスレタイにでもすれば

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:32:37.83 ID:0fZSrzNe0.net
本当にしょうもねえなアンチは
能がないからこの作品に粗があるなんて思うんだろうな
熱さと勢いがあるから叩きは的外れなんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:34:28.60 ID:GzyWSqGh0.net
そんな事言ってた結果
信者にすら愛想尽かされて禁書の売上は25万から10万まで落ちましたとさ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:36:58.22 ID:pziEhp/h0.net
鎌池ファンはHOが設定が破綻していてご都合主義満載でモブキャラが無残に死ぬことに爽快感を覚える人専用のアニメだとわかっているけど
アニメを見るのはそうでない人が殆どだしな

その辺が周知されるまでは荒れるだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:10:53.84 ID:AnjhoiG20.net
これが鎌池作品の右肩4兄弟だ!

*41,381部 10/11/05 **24日 ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影
*20,975部 15/04/10 **10日 ヘヴィーオブジェクト 氷点下一九五度の救済

230,532部 11/08/10 **33日 新約 とある魔術の禁書目録 2
105,954部 15/07/10 **31日 新約 とある魔術の禁書目録 13

*18,950部 12/05/10 ***4日 インテリビレッジの座敷童
**7,415部 15/09/10 ***4日 インテリビレッジの座敷童 8

*29,673部 14/09/10 **12日 未踏召喚://ブラッドサイン
*15,194部 15/08/08 ***9日 未踏召喚://ブラッドサイン 3

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:05.56 ID:LRtixkxV0.net
2015年は12ヶ月連続刊行とかやってたけど
粗製濫造してないで1冊のクオリティ上げろよって感じだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:27:41.48 ID:4Twbu1520.net
なんかアンチが原作スレから出張してるみたいだね
言動が一緒だし自演してるのバレバレで気持ち悪いんですけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:31:53.98 ID:LRtixkxV0.net
誰でも思う事なだけじゃね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200