2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ伍

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:31:40.39 ID:ivKSksqV0.net
次スレは>>980が立ててください。
■テレビ東京系列6局ネットにて
2012年4月1日スタート 毎週日曜 あさ9時00分〜
(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/てれびせとうち/テレビ北海道/TVQ九州放送)

■BSジャパン 2012年4月8日スタート 毎週日曜 午前11時00分〜

■関連サイト
・番組公式サイト (テレビ東京・あにてれ):http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mukashibanashi/

■語り手
柄本 明
松金よね子

■前スレ
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ肆+ (落ちたスレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427531269/

■過去スレ
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ壱
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333266334/
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369915759/
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ参
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1386295473/
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ肆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402990304/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:27:01.61 ID:v/b4KGHd.net
映像というか歌は前のしょこたんの方がよかった
二年目に今のガキの歌になってうんざりしたよ
今の子供は舌肥えているんだからもっとそのあたりは考えてほしい
他の子供向アニメも人気アイドルを使っているわけだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:07:36.20 ID:V+2RegD9.net
オープニングエンディングは歌も映像も初期の方が良かったよな
まあ水森かおりも悪くはないし最初は嫌だったぷぎぷぎも慣れたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:16:59.41 ID:772OSCK0.net
OPEDは妖怪コスプレした少年少女のダンスで頼む

あーまた赤と青の勇者の話しないかなwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:39:09.92 ID:KD0ad3Cs.net
星と兄弟の話
因業婆さんと芋の話
造花娘と蝶の話
どれもよかった
3話ともよい内容なのはひさしぶり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:58:49.40 ID:xY4xQt1G.net
録画して今観終わった。
星の火は良い話だなあw科学的に話しちゃえば流れ星で片付いちゃうけど、そんなこと解明されてないのだから昔の人はああいう反応だっただろうし、何より子供達にはこんな純粋な話を沢山聞かせてあげたいな。
明日は化物使い。保育園でよく読んでるんだがまだ難しいみたいだな…w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:55:05.44 ID:WZZUKt1M.net
最初の話は、角川書店の日本の民話、残酷の悲劇に載っていた。
最後の医者の台詞だけ変えていたが、そんなに問題発言でもないのに
なぜ変えたのか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:15:50.72 ID:pHAqtV3n.net
この番組、アニメ内の音楽だけでだいぶ損してるな
というかアニメ内の音楽だけで良い作品も台無しになってる
アニメ作画は素晴らしいのに惜しすぎる

まんが日本昔話みたいな音楽だったら最高なのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/11(土) 15:52:06.01 ID:5PWphRT4.net
今回の桃太郎はver3だっけ?4だったかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/12(日) 09:36:23.84 ID:vOHOzXaC.net
たそがれる足柄山のクマーw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/12(日) 13:17:56.37 ID:LL20XjnE.net
流人と洪水の話、無茶苦茶だけど、大分県の島の水没伝説(仏像のタブーを破ったら
島が沈んだ)に似たものと思えば納得できるかと。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/12(日) 13:28:59.91 ID:RneGA9Yb.net
リニューアルされて4月以降も続くようで何より

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:29:09.84 ID:lYnWw1bY.net
江守さんお疲れ様

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:43:07.26 ID:QU6N9Aol.net
『ドラゴンボール』と激突『日本の昔ばなし』 今OAする意義

2014年4月6日、フジテレビ系で『ドラゴンボール改』のオンエアが開始し、日曜日朝9時はちょっとした「龍対決」が民放テレビ局を舞台に展開されている。
この時間は2012年よりテレビ東京で『ふるさと再生 日本の昔ばなし』(以下『日本の昔ばなし』)がオンエアされており、番組のオープニング、エンディングでは龍をはじめとする十二支のキャラクターが登場。
『ドラゴンボール改』のオープニングでも神龍(シェンロン)が天に飛び上がるシーンが登場する。
元々日曜9時の時間帯ではフジテレビVSテレビ東京のアニメ対決が続いており、フジは『ドラゴンボール改』の前に週刊少年ジャンプで連載中の漫画『トリコ』アニメ版をオンエアしていた。
2012年4月に『日本の昔ばなし』が開始した時、『トリコ』は安定して6〜8%台を推移。その後11.5%を達成したこともある。
その頃の『日本の昔ばなし』の視聴率は1〜2%台だった。ところが2013年秋以降、『日本の昔ばなし』は徐々に数字を伸ばし、2014年3月には『トリコ』を超える回もあった。
そんな直後に満を持してフジテレビが『ドラゴンボール改』を持ってきた。このような強力なコンテンツが裏番組に来たことについて、『日本の昔ばなし』の作り手はどう対抗していくのか。
番組制作会社・(株)トマソンの代表取締役社長・沼田かずみ氏は「両番組は棲み分けができている」と語った上で、この時代に「むかしむかし、あるところに……」で始まる昭和の匂いが漂うコンテンツを地上波テレビで毎週オンエアすることの意義をこう説明する。
http://www.news-postseven.com/archives/20140504_254970.html

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:36:04.94 ID:51ZuAyS8.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) 来週で最終回かよ(番組の内容自体は変わらない模様

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:33:21.94 ID:66kBm8Ky.net
>>680
ソースは?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:14:48.63 ID:66kBm8Ky.net
Twitterにあったわ・・・
新番組の正式名称は
「ふるさとめぐり 日本の昔ばなし」
みたいだな。
https://twitter.com/furusatosaisei/status/843258749447942144

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:48:39.02 ID:U+tmskVr.net
金かけ無さすぎ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:55:27.25 ID:U+tmskVr.net
音楽とか買い取りで1話1万円だってよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:36:06.64 ID:JV9xxlW4.net
前衛的な浦島太郎だったね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:30:57.81 ID:uvrPZrJS.net
>>685
新番組予告みたけどOPそのままみたいだな
でもEDは絶対に変えてほしい。あの餓鬼の曲じゃ子供だましにもなっていないよ
今の子供は舌肥えているし、そのあたりはしっかりと考えなきゃ駄目だよ
その点で前のしょこたんはよかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:52:47.53 ID:0G1NvOeD.net
亀=乙姫。最後は神になる。
風土記や御伽草子をモチーフにしたけど、詳しくない子供には
意外に思うだろうか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:27:25.41 ID:KB2OaBrP.net
金太郎良かったわ

源頼光エピソードもあったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 07:39:01.06 ID:FPfStDts.net
>>689
クッソきもい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:18:31.41 ID:kymLrU1Y.net
桃太郎とかやってるの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:58:20.84 ID:M4s9dMfr.net
>>690
まさか原典に近い所から引っ張ってくるとは思わなかった、今回の浦島はかなり貴重。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:33:14.67 ID:3Wo+7I8O.net
>>690
それにしては人物も背景もアラブ人みたいだし
色彩が日本のものではない
ちょっとよろしくないな
浦島太郎が青い目とはふざけてるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:27:51.00 ID:QACbrZCD.net
タイトル変わるだけじゃないかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:30:20.93 ID:PNaF3c5b.net
新番組予告の飛んでる人は鳥人幸吉かな
なかなか渋いじゃないか
実話として描くんだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:31:13.28 ID:AbjiVCNk.net
>>696
缶コーヒーとかも中身変えずに缶のデザインを変えたりするじゃんw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:32:38.02 ID:PNaF3c5b.net
タイトル変わるだけじゃなくスタッフ入れ替えとかしないのかな
湖川さんとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:21:36.06 ID:QACbrZCD.net
新EDになってほしいのと話に「〜〜県の昔話」っていうふうにタイトルに付けて欲しい
中身はそこだけ改善してほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:37:55.00 ID:DwaSLayj.net
だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:19:05.00 ID:NJZW0kuS.net
中身は多少変わるっぽいぞ。
今日の夜中の3:30にやってた「一夜づけ」で番組紹介してたんだが、
実写パートが追加されて、「天狗のてんすけ」ってキャラが
ふるさと(昔ばなしの舞台?)を紹介するらしい。
その代わりに、3本目あった昔ばなしは2本に減るっぽい。

今後の放送予定も、1本ずつだけ紹介してた。
・4/2 幸吉・空を飛ぶ(岡山県)
・4/9 壱岐の島の鬼凧(長崎県)
・4/16 伊能忠敬(千葉県)
・4/23 阿寒湖のマリモ(北海道)
・4/30 浅草・三社祭(東京都)
・5/7 とんちの吉四六さん(大分県)
・5/14 マダラ鬼神と観音さま(茨城県)
・5/21 肥後のからしれんこん(熊本県)
・5/28 奈良の大仏(奈良県)
・6/4 チャグチャグ馬コ(岩手県)
・6/11 鍾馗さんと鬼瓦(京都府)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:21:55.22 ID:Ui1Ygok4.net
そういう日本文化をさらっと紹介するのも悪くないかもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 11:28:07.91 ID:3c8LxvaE.net
行事とか名勝の紹介もするのか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:13:30.91 ID:AbuiMfAW.net


706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:47:53.00 ID:f/qWnqSC.net
湖川さんの絵で一寸法師が見られるなんてなんという幸運
墨絵の背景も素晴らしかった
ジロンみたいな一寸法師の顔にワロタ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:23:09.15 ID:pjplxw6P.net
身長差のためにいつもジャンプしてる斬新な一寸法師だった、

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:54:15.29 ID:6UGv8UsY.net
一つ7分が9分20秒に
てんすけは毎週何か食べるつもりでいるらしい 

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:10:35.36 ID:pqiEJib+.net
ままかりを寿司にしても飯を隣に借りに行きたくなるらしい

単にシャリが足りないだけでは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:59:56.54 ID:dTCzRr2r.net
※撮影に使用したままかりは、この後スタッフが美味しくいただきました

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:29:28.74 ID:gSD0KUHC.net
主題歌の映像、また変わったな
エンディングはPVに戻ったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:33:02.41 ID:8vJDcGx0.net
…実話?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:25:55.68 ID:MlZcFyvC.net
実写パートいらねええ
OPの風車少女じゃなくなってるし
EDも実写w アニメ減らしたり劣化させて予算削減じゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:50:20.38 ID:DLlis3Ic.net
紬姫と七人の皇子はやった?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:22:27.42 ID:K7LJyY7U.net
ヘーベルハウスの新CM
江戸の町バージョン
作画が加トちゃんケンちゃんのキャラデザだなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:44:10.38 ID:y49fBo2s.net
新コーナー
第一回が岡山になったのはネット局がある&超定番話のふるさとがあるからかな
傘絡みの空飛ぶ話はMBS版でもあったな
あっちはノーベル要素入ってた
戦争の片棒担がされるのは嫌だって

>>715
松下進か
教育の英語であそぼに
ガンバ大阪や青波時代のオリックスとか思い出す

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:02:21.39 ID:dxmDUcjo.net
>>716
英語であそぼって初代の奴?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:11:01.68 ID:85bEbQwI.net
未だにフクハラ・ヒロカズやしもゆきこみたいな
趣のある作画ってねえなぁ…

いや、もう出ることもないか…悲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 19:48:47.30 ID:aQSGwHsU.net
福島治
山村浩二
の作画を見てみたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 23:50:18.27 ID:8FIWTjFT.net
天狗の新キャラが愛せないつらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:44:21.00 ID:/LO75Rsp.net
鮫浦太郎見たらクジラ食えなくなった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:10:10.84 ID:tVaN3fPj.net
EDの女子の片方、何だか面影がなかったような…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:05:35.08 ID:xCtwPz6k.net
OPの作画ほんとうにもう少しなんとかならなかったのか?
いやそういう作風と言い切るんだろうけど
なんかダメだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:29:38.36 ID:ywZlFhVh.net
一本分の時間、前くらいの短さの方が見やすかったかも
慣れてないだけってこともあるけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:57:50.96 ID:BCjNF6N7.net
録画見たけど鯨太郎はよかったが後のはなんなん
まともな昔話は一本で、中途半端な郷土紹介
とてもつまらない
これでは次は打ちきりだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:01:05.64 ID:Hll9pPLX.net
まあ元祖の日本昔ばなしも放映2、3年でネタがつきて創作絵本など平気で原作にするようになった経緯がある。
そんなに起承転結のきちんとした昔話がたくさんあるわけはないのだ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:01:13.32 ID:vw6lBqFO.net
江戸時代に空飛んだ伝説あるのか
仮面の忍者赤影みたいに大凧使って空飛んだりはなかったのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:20:54.32 ID:tGMrS4Z2.net
>>727
あれ所払いされたせいで証拠が残ってないだけでたぶん本当にあった話なんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:10:15.99 ID:o1eZnHDG.net
実話だそうだ。これを題材にした歴史小説があったような。
ただ、せいぜい、幕末の薩摩藩だったら物珍しさで採用してもらえるぐらいで、
実用性はほとんどない?
せめて、気球だったら大分違っていたのに。

イキのタコの話に出て来る「少女と子鬼」。後から無理やり差し込んだ感じがする。
何となく不自然で。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:13:29.79 ID:FUFNYq5I.net
江戸時代に空飛ぶ話といえば
飯嶋和一の「始祖鳥記」も面白いぞ
岡山に実在した人物らしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:16:43.68 ID:tGMrS4Z2.net
>>730
それが鳥人幸吉その人の話ですよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:13:45.82 ID:+p7xWdKg.net
後半の細かいエピソードやキャラが全然噛み合ってない感は凄かった
まあ昔話だしで済んじゃうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:31:05.19 ID:3dwW9LHQ.net
日本昔ばなしで始祖鳥記やったの?クソ見たいんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:08:13.24 ID:sfbtOG/o.net
今更だけど先週の

鮫浦太郎
さめうら、南、鯨、黒潮っていうから高知の話かと思った

新OPの絵がひどすぎる
前の方が絶対良い
てか新しくなったのに歌変えないんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:22:15.33 ID:wDjMDv5v.net
ライト兄弟の前にも日本人が飛行機開発したそうだけど
先越された逸話があるね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:00:15.57 ID:Y3YIeVxR.net
三白眼の作画キャラデザ嫌い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:10:02.76 ID:sNHn3f0r.net
伊能忠敬とか伝記までやるようになったか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:43:57.57 ID:qD1KmmaF.net
まりも
本当の伝説というよりも、最近創作したエコロジー童話の感じがする。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:28:19.39 ID:q5EE3voM.net
元ネタの伝説はあるようだが、マリモ恐れられてるじゃねーか
http://www.kitakaido.com/konsen/kusirocity/akan_15.html

ちなみにもう一つ有名な悲恋物のマリモ伝説があるが、そちらは朝日新聞の記者のねつ造らしい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 07:12:41.95 ID:rOCSqeDP.net
マリモがKYって書かれたのか…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:02:00.08 ID:khzxuK0v.net
日本昔話でクロスオーバー物ってないのかな

乙姫の続編みたいな昔話は前にやってたけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:05:52.79 ID:khzxuK0v.net
>>731
しっかり操縦飛行機と言えるのは飯塚伊賀七の鳥型操縦飛行機だな

あと自転車実用化では陸舟車
自転車というか車、水陸両用車みたいなデザインで面白い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:11:44.88 ID:khzxuK0v.net
>>729
改良して発展させるもんなんだが、原型作って実質規制で終了のパターンが悲しい
幕府側の失策だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:45:40.35 ID:I8Jlg3xB.net
本編:ふるさと再生〜ふるさとふるさと〜
CM:都市に住もう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 00:45:11.50 ID:jpnh5xB/.net
これ昔やってたTBSの昔話とは全く関係ないの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:11:34.51 ID:u0+xeSkQ.net
>>741
なんでも八郎潟の話は最初龍になった八郎の話だけだったのが、
後に複数の昔話と合体して大きな話になったとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:05:25.35 ID:lIEU2ps9.net
雲爺特別出演w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:17:29.86 ID:BKLbo4Z3.net
もうダメだなこれ
本当につまらなくなった
今期で打ちきりだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:48:09.37 ID:Hi56+o1L.net
なんか今日確信犯的に卑猥な映像があった気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:27:33.02 ID:HtvYajVp.net
浅草寺 初代住職の祖先ってYemen人だったんだな… 「土師真中知」(はじのまなかち) Hajj Manakhah

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:42.02 ID:x3kfJKbu.net
吉四六さんなんてたくさんある各地方のとんちものの一つなのに、まるで一休さんのパクりみたいな作品作りしてディスって、何が楽しいんだ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:15:28.50 ID:WncYPiGm.net
あれだけ食べ物にこだわるてんすけの正体は、天狗ではなく餓鬼なのでは‥

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:14:12.06 ID:iC7Dscv6.net
厨子王と安寿は、渡来系貴族(新羅、百済系)だとすれば、徴用工の元祖という
こともできる。したがって、日本政府に謝罪と賠償を要求できる。

大分県なら、炭焼長者にして欲しかった。厨子王で鬱になった気分を晴らしてくれる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:06:32.05 ID:nkDXMYwE.net
>>750
煩悩ナントカのサイトでも見てるか?
あっこらへんの界隈は全部同じグループ企業の工作サイトだよ
Aさんが書いた内容を引用の形で紹介することで権威化するっていう手口
自分たちが情報工作したい情報を既成事実化させていく
全部上からネタもらって書いてるから

ガチに探究するならそういうのに紐付けされてない独立系サイトを巡りなさい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:04.57 ID:43ocLuLs.net
ほんとに劣化したな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:02.83 ID:0R9RU5QE.net
きっちょむさんの作画アニメはヘーベルハウスのCMの人かな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:42:16.41 ID:kyeABBMk.net
小田和美さん。奈須川充さんが中の人という噂が

758 :狐どん:2017/05/14(日) 09:58:09.62 ID:aPRAloJdk
>>725>>748>>755

もう、どうせ、つまんないし、

特急「 スーパーはくと 」で、鳥取へ行こう。

特急「 スーパーはくと 」( 鳥取〜大阪 )

http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/syaryou_eki/superhakuto/

759 :キツネどん:2017/05/17(水) 00:13:00.34 ID:14Lb5KNFH
キツネが コン
コココン コン
幸せ願って コココン コン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 05:14:04.76 ID:1TLXBWOc.net
底辺の身からしたら子供と一緒に番組見ててcm見てちょうど家探してるからへーベルハウスの展示場でも見てみようかなんて家庭は超絶勝ち組エリートかと思っちゃう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:18.54 ID:Pp5/Pxpm.net
まんが日本昔話何話か観て、その後にふるさと巡り観たけど

声優は棒読み、作画・音楽は言わずもがな
いかにふるさと巡りのクオリティが低いのが改めて分かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:14:10.86 ID:vo80/Sfx.net
実写EDのぷぎぷぎダンス踊っている姉妹?
右は杏みたいな顔で不細工だな
左がかわいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 04:02:25.09 ID:EomdSE+8.net
>>753
ん?おまえ在日朝鮮人?

どこが徴用工で、徴用工の何が悪いんだ?
キチガイ反日テロリストか?

そもそも初代新羅は新羅王の祖日本人稲飯命系なんだが
それらを奪った朝鮮人に謝罪賠償求めれるなw

あ、朝鮮半島最古の国は中国系の箕子朝鮮だから

徴用以前に朝鮮人は侵略者なんだよバーカ^^

764 :キツネどん:2017/05/19(金) 18:36:57.35 ID:9J5gw3ohR
>>725>>748>>755

もう、つまんないし、

特急「 スーパーはくと 」で、鳥取へ行こう。

特急「 スーパーはくと 」( 鳥取〜大阪 )

http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/syaryou_eki/superhakuto/

智頭急行 公式サイト

http://www.chizukyu.co.jp/index.shtml

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 20:00:39.73 ID:/rZKkn5X.net
あさっぱらからばかがきた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:00:20.39 ID:rz5Lnb9K.net
>>765
良いこと言ってるのに馬鹿扱いって酷い奴だ
在日かよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:03:47.89 ID:pUj3zIqT.net
おりん婆のキャラデザは三丁目の夕日の作者か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:28:10.11 ID:+vYWtvd1.net
ネトウヨの必死さは童貞の必死さだなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:27:43.47 ID:kW1VGb9J.net
>>768
朝鮮半島最古の国は中国系箕子朝鮮
新羅王の祖は日本人の稲飯命

これくらいでウヨガーって発狂するキチガイ
歴史を直視しような

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:57:28.19 ID:RnB+noR8.net
会話を成立させられないから童貞ネトウヨになるしかなかったの?

総レス数 1018
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200