2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムに見えない糞アニメ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:18.58 ID:5Kxe8uZa0.net
てかあのお嬢様の描写も変だよな
なんかファンとかの間では未熟でまだまだこれからな人間みたいにいわれてるけど、
あいつって公式サイトの説明みるに独立運動家を集めた会議を成功させるくらいにはやり手なんだよね?
劇中でのあいつがそんな事できるとはとても思えない…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:12:15.64 ID:+lobgLCH0.net
1軍のオッサン、オルガの謀略で囮にされたのに殴るだけで許してくれるとか滅茶苦茶優しいよな
普通なら殺されてもおかしくない
ていうかハメた相手が普通に帰ってきてるオルガの考えの甘さにまず吹く

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:15.38 ID:A+4kaap70.net
色々コピーのコピーで10年前のアニメを見てるような感覚があるけど、
昔で言う歌舞伎の客みたいに同じような展開やストーリーを楽しみたい人向けかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:28:13.10 ID:5Kxe8uZa0.net
>>577
確かにw
1軍の方が被害大きかったくらいだし殴るだけですますなんて優しい奴らだよな
仮に次の襲撃のために駒がいるんだとしても、MSまで手に入れたガキどもに酷い事すればどうなるかわかりそうなもんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:48.17 ID:LkS7WqNH0.net
あのどうでもいいおっさんが死ぬの?
おっさんが3話で死ぬってそれAGEでもやったじゃん
なんか独りよがりな見方ばかりで
それがいい奴とか熱い奴扱いされてるから脳内でツッコミ疲れる
戦いもモタモタしてるしさぁ…
わざとらしく死んだら同情できんよ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:44:46.72 ID:5Kxe8uZa0.net
つうかさ、あのおっさん少年兵を殺すことは上官相手でも一時は拒絶したけどお嬢さまを暗殺することはいいのか?
あのお嬢様だって独立運動してても兵士じゃないしまだ若い女だろ?
上官は確保しろといってたから殺すとは聞かされてないのかもしれないが、じゃあ捕まえて何するのかもわからず捕まえようとしてるのかね
てか三日月たちの会社だって警備会社とはいっても民間だろうに……民間でも大人なら殺すのは気にしないのか? こいつを高潔な軍人として描いてるつもりならお先真っ暗だな

お嬢様が会議で議題にしたほど子供たちへの扱いが深刻で、ヒューマンデブリなんて言葉もあるくらいなのに子供たちが戦わされると思ってなかったのも凄い
相手の会社について何も知らないのかね……前回で「なぜ撃った!」とかいったのは相手が少年兵だからかと思ったのに……

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:11.69 ID:oS1OAKbb0.net
>>2
Vガンダムを見てみろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:36:46.74 ID:ikVMPiM40.net
状況の説明をしているのにも関わらず
誰が何をしたいのかよくわからない展開は下手かな

まあ、300年も歴史が積み重なっているにも関わらず
この局地戦のみを切り出して見せようとするのに無理があるんだけど

これなら、敵の目的や組織名は出さずに
主人公達の視点のみに固定しておけばいいのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:17.58 ID:eGMt0dvR0.net
あれ、三話でオルガが死ぬんじゃないの?
OPとか偽装で驚く視聴者wWwにスタッフがドヤ顔するんだと思ってたよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:40:37.86 ID:oS1OAKbb0.net
>>567

総括

おまえはアスペだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:42:05.06 ID:oS1OAKbb0.net
>>545
オードリー若林アンチスレ並みの頭の悪さ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:37.02 ID:t8xWf5/x0.net
説明台詞多いし戦闘もつまんねーしおっぱいとかくせーネタ突っ込むし双子が媚びすぎてウザいし軍人のオッサンのキャラ付け失敗してる感パないし姫様disりすぎてウザいしopクソだし
ファッキンすぎて笑いもでない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:34:43.46 ID:tCXpwXP60.net
癖のあるキャラデザは人を選ぶ
派手さが無い=泥臭いなんて思ってそうだが、ピントがずれてる
メカからハイテクを削った分それを扱う技が必要になるのに、使いこなしてる感すら伝わらないしジャッキーを見習うべき
マリーを引っ張った辺り人間模様をメインにしたいのかわからんけど、にしては説明に頼り過ぎだしそのくせ余計な台詞が多い
せめてメカデザが良ければと思えば野暮ったい
ここ最近のガンダムで格好いいデザインの無いのな
あの細いウエストはガンプラにした時にはめ込んで装備を装着させる為なのかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:40:53.87 ID:kbEwmyjf0.net
姉妹が頭を撫でて欲しがるとかあんなんがある癖に平気で戦争だ!泥だ!とか目が腐ってんじゃねぇのかと
腐ってると言えば本スレは腐れ女が占拠してるしお先真っ暗だなこのアニメ
オタクと腐女子が考えるカッコいい戦場アニメなんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:42:24.72 ID:8fwisk490.net
戦争アニメなのに全然緊迫感ないし正直どのキャラがお亡くなりになっても何の感情も抱けない気がする
少年達がこれから戦争という名の人殺しをしていくにしては動機付けがいまいちだし、やられたから応戦しただけとは言え殺す事に何の躊躇もなさそうだから共感持てないんだよなあ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:44:00.03 ID:qPw6fn/90.net
二話見たらバルバトスが基地の地下から地力で出てきたり地面を殴って煙幕代わりにしたりパワーある演出してるのに量産機のグレイズにあっさり攻撃止められるってどうなの?
そこは初操縦で馬力に振り回されてるのとデカい棍棒だからなかなか当てられないけど周囲の地面とかワーカーの残骸が吹き飛ぶって感じで見せるべきなんじゃ…
あの1話でやられた隊長機もいっそ上半身バラバラぐらい派手にしてさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:07.46 ID:qPw6fn/90.net
あと戦闘中に相手のおっさんと普通に会話して厨二臭いセリフはくのやめてください

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:36.91 ID:kbEwmyjf0.net
大質量の槍を軽く弾くアニメで何言ってんの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:21:19.24 ID:WHwUyhlB0.net
おっぱいがどうとか言いながら、おそらく美人という設定だと思われるお嬢様には反応しなかったエアノンケアニメ。
本当は大きなおっぱいじゃなくて、兄貴の分厚い胸板に包まれて死にたいんだろ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:42:51.59 ID:S2O9PvUx0.net
あのおっぱいのシーンはギャグとして描いてるよな。仲間が死んで悲しんでるシーンなのに・・・。
そもそも顔を覚えてもいないようなモブが急に死んでもこっちはなんとも思わないよ。先週ガンダムに
ミンチにされたMSのゲスパイロットもそうだったけど、このアニメに出てくる登場人物は話の為の記号で
しかないんだ。だから薄っぺらいんだ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:44:27.33 ID:kbEwmyjf0.net
つーかあのパイロットってはっきり潰れる描写無いから生きてるか死んでるか分からなかったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:47:24.97 ID:qPw6fn/90.net
映画と比べるのは酷かもしれんが地に脚付けて重量感ある戦闘描写なら最近でもブレイクブレイドってお手本があったろうに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:52:41.77 ID:UwUPBpFJ0.net
>>595
アクエリオンの時も思ったけど岡田のエロネタってあまりにも露骨っつーか強引過ぎるんだよな・・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:59:16.38 ID:nSUxi1sT0.net
基地内であんなにギスギスしてたら後ろから撃たれる
よく今まで成立してた基地

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:03:54.42 ID:3Dhezzjf0.net
こんな早くアセムだかカミナだかが死んでもなんとも思わんどうでもいいキャラなんだが
むしろ便利すぎてつまらないから死んでくれ
300年の仮初めの平和って長すぎる 普通に平和だろ!
本当は争いごと満載だったみたいに言い出すんだろうな
巨大兵器を与えるなら奴隷にも扱いというものがあるだろうにすごくウソっぽい世界

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:53:24.27 ID:auF0T4GD0.net
ガンダムにしか見えないんだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:16:25.56 ID:sheTVed50.net
一軍達には商才がないからクーデター起こすぜ、とか言っていたけれど
文字が読めない様な奴らが商売できるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:35:04.11 ID:oM6j8g7k0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:37:02.53 ID:cF72QMvh0.net
戦闘シーンがクソすぎだろ
福田呼べよ福田

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:37:46.40 ID:1o/Z9L6S0.net
>>597
ブレイクブレイドってタイトル、いつ見ても恥ずかしいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:42:46.85 ID:sVnc/fCA0.net
300年間何やってたんだ人類
今更地球の統治機構が大幅に激変する?何故?
文明や科学は進歩したのかな?300年もあったら統治どうのこうのより、地球環境や人間社会・文明が大幅に変わってそうだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:08:25.94 ID:j4+rFPh+0.net
言われてみればモビルワーカー隊が背後にいる時は撃てない言ってたけどオッサンのMSが後ろにいる時は何の躊躇いもなく撃ってたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:41:15.27 ID:c9A+cNnE0.net
それについちゃ確かあの敵のMSには実体弾を無効化する技術が使われてるんじゃなかった?
だからこそ近接武器主体の戦闘になるとか
まぁその装甲を力任せに破壊できるメイスが二話で量産機のちまい斧でも受けられる程度になったし、
ほんとに近接武器じゃなきゃダメなのって感じだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 12:47:22.81 ID:xdntKQu1m
オッパイや尻とかのギャグはかみ合ってない
双子ロリもあのテンプレ萌えじゃ誰得だと思うんだがな
はっきり言って邪魔だろ
ノイズが多いわこのアニメ
長井の指名で脚本マリーらしいけど現時点では失敗じゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:47:49.78 ID:Rin41/Ld0.net
ガンダム関係なしにつまらんだろコレ
設定だけはたくさん用意してるが煮詰まってないし効果的に使いこなせてもいない
ただ欲望のまま詰め込んだだけの同人レベル作品

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:50:22.11 ID:phSAm18H0.net
不作の今期の中でも中の下くらいなんだからあまり言ってやるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:55:44.54 ID:1o/Z9L6S0.net
前回が下の下だから期待したいんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:38:51.93 ID:y0vKfZrH0.net
太陽の牙ガンダム

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:45:26.28 ID:Tn/PBteH0.net
マリーたんは終わりの締めがいつもイマイチ
これも期待できない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:47:33.81 ID:KcuJKamr0.net
>>610
種と同じく同人レヴェル
せっかく00やGレコが品格を持ち直してくれたのにね…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:33:31.79 ID:AaFkhE7C0.net
>>614

岡田が脚本書いた峰不二子ぐらいの超絶ゴミを期待したい

銭形と不二子がセックスしたり
銭形にべたぼれのオリジナルのホモがやたら出張ってきたり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:04:02.51 ID:c9A+cNnE0.net
>>615
持ち直した所か00あたりからオタ受けしかしなくなったんじゃん
AGE以降はオタ人気すら微妙だが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:10:50.86 ID:BZ2II+Ph0.net
売り上げの数値上では種種死00が最盛期だろ<平成ガンダム
TVシリーズ以外だとUC
AGE移行酷くなってとうとうこんなことに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:11:47.51 ID:X4lG1fGH0.net
正規の軍相手にドンパチやって何人も殺してるだろうに
会社を乗っ取るとか言ってる場合なのか?
なぜ誰も軍を敵に回してこれからどうするのかとか言及しないんだろうか。
正当防衛だから大丈夫とか言いだすのか?
視聴者の視点では監査官だか2人が攻撃命令してる司令官を咎めて終了みたいな
流れは見えるがそんなこと主役連中が知ってるわけないだろう。
主役連中は「次回攻めてくる敵は1機です」「敵司令官は監査官が何とかしてくれます」
と書いてあるカンペでも見てるのか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:18:40.15 ID:c9A+cNnE0.net
オルガ「それでもミカなら…ミカならなんとかしてくれる!」

こんな考えじゃないのw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:23:20.53 ID:zzvA8//60.net
なんで最近のガンダムはシートベルトをしない(あるいは装備してない)んだ?
昔はちゃんとしていたのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:29:07.10 ID:nJ4Zj4ZE0.net
>>621
安心してください

マグネットで固定されてますよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:37:02.36 ID:AaFkhE7C0.net
主人公が一見寡黙そうなんだが、やたら神経質だな
ちょっと気に入らないことを耳にすると、敏感に反応せずにはいられない
正直主人公としては好きになれないな
時々きついこと言うくらいはいいけど、発言をスルーするシーンも入れてバランスをとれよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:08:13.06 ID:Z2X16yf20.net
岡田麿里、吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:50:59.23 ID:CCx6Xvix0.net
Gレコよりは面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:06:57.00 ID:PYQep9Ds0.net
Gレコは富野というブランドがあったから
どうなるのかな?っていう期待だけはあったが
今回はマリーだからさ・・・期待どころか不安しかないわけで
既にAGEよりも面白くないんだよなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:07:05.13 ID:sVnc/fCA0.net
>>625
具体的に書けよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:18:18.64 ID:EpV40eIZ0.net
戦闘中に裸なのが生理的に無理だわ
よっぽど凝った設定があるのかと思って調べたらカスみたいな言い訳しかないし
あー都合の良い世界なんだなって感じで一気に醒めた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:10.36 ID:57xUV7s+0.net
まぁどうせ裸もそう長くはないんじゃね
OPでは宇宙でパイスー着てるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:36:29.40 ID:smYAVfHx0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:44:58.63 ID:kbEwmyjf0.net
なぜクソなのかとか誰も読んでないから貼るなよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:49:46.86 ID:D01pIMpQ0.net
ED最初「滅べー」って言ってるのかと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:52:37.49 ID:/L5MVAS+0.net
確かにつまらんが、
脚本が中々あがらない種死よりもましかも…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:55:54.44 ID:57xUV7s+0.net
いやそれよりマシとしかいえないって終わってるじゃん…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:57:08.01 ID:P4bhgPEt0.net
作品も信者も異様で一応観るけど語りたくも触れたくもないパターンかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:58:35.18 ID:8fwisk490.net
>>633
種死は関係なく脚本の上がりが早ければ良いって問題でもない気が…
そりゃ遅いよりは早い方が良いに決まってるがこんな糞脚本じゃ遅かろうが早かろうが関係なく糞だわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:04:52.44 ID:3Dhezzjf0.net
2話にしてこれほど瑕疵があるとかちょっと凄いなw

>>606
ファーストからVまでやっても80年いかない
AGEも70年くらい
どんだけ盤石なんだオルフェン地球
一年くらいで激変したと言い出したら笑う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:07:24.48 ID:1n54uBlP0.net
種死よりマシは死亡フラグ
00の時から聞くけどガンダムの人気はずっと下降中

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:13:35.78 ID:57xUV7s+0.net
まだ2話なのに人物が公式のキャラ紹介と矛盾しまくりで酷すぎる
火星の独立運動家たちの会議を成功させたらしいクーデリアは、実際は世間知らずのポンコツ…こいつがまとめられた会議ってどんなレベルだ?
公式サイトだと、火星の反社会活動抑止のためにクーデリア暗殺しようとしたらしい火星支部長は、2話で「クーデリア殺して火星の地球への憎しみ煽ろうとした」と発言
それって反社会活動活性化するんじゃないのむしろ?
そんなクーデリア暗殺には文句いう描写はないのに、少年兵殺害は上官に怒鳴ってでも反対するおっさん…これマンセーしてるのはなんなんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:26:15.92 ID:O6vYBaQU0.net
>>639
野郎祭り、荒野、硬派()
絶賛してるのは、このへんの記号さえあれば満足ってことなんじゃないかなぁ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:29:22.53 ID:cF72QMvh0.net
>>635
萌え豚と腐のキモヲタばっかじゃない?
「好物はマックです」みたいな感じの人達

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:32:33.91 ID:S2O9PvUx0.net
>>623
オルガの前では餌を待つ犬みたいだったり、人形のように無表情だったりよくわからんね。
クーデリアにだけヒステリックに当たったり、嫌味言ったりなんかイライラする。
このアニメは何を楽しめばいいんだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:33:35.12 ID:cF72QMvh0.net
確かに脚本は種死よりマシってレベルだな
でも戦闘シーンはバンク使いの福田以下

小川Pにコロコロされる鉄厨は見ていて滑稽

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:33:38.71 ID:57xUV7s+0.net
>>640
まぁそんな感じがするよね、決め付けは悪いことかもしれないが
持ち上げてる意見を聞くに、「あの埃臭い雰囲気がいい」とか、「虐げられる劣悪環境下で戦い続けるしかない少年兵たちってのがたまらない」とか
そういう雰囲気を持ち上げてる人ばっかなイメージ
あの来週死にそうなおっさん軍人も俺にはただの支離滅裂偽善者にしかみえんが、「いい味出してる人のよい軍人」らしいし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:34:08.66 ID:P4bhgPEt0.net
>>641
本物の腐があのノリに混ざれるかなあ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:34:56.80 ID:+qmWLzGz0.net
>>616
銭形警部と不二子は原作でSEXしてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:40:07.41 ID:57xUV7s+0.net
スレ違いかもしれないが、ルパンに関しちゃそもそも原作にアニメの「峰不二子」は登場しないからなぁ
原作は回によって結構設定がばらばらで、メインキャラの関係も話によってかなり違ったりするし
原作の不二子はそれこそ話によって毎回人物も設定も違う別人、ゲスト女性キャラの名前がいつも峰不二子っていうだけって感じだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:47:39.39 ID:cF72QMvh0.net
>>647
ふむふむ


本スレの書き込み読むだけで頭が痛くなる…バカばかりだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:04:10.34 ID:3Dhezzjf0.net
峰不二子という女は最後にマモーみたいな女を出して
今までやってきた不二子のトラウマ記憶は実はそいつのものでしたドヤアアアッとやらかしちゃったからな
不二子はナゾの女であるべきと言いたいのだろうがただの陰惨な詐欺話だった
不二子自身の意志で隠したものでないからカッコよさの欠片もなかった
最後はマモー女とその父親が主人公みたいにすり替わってんの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:14:14.53 ID:YcvT4sgq0.net
俺はアニメの価値って四割opで決まると思うんだけどオルフェンズのopは絵も曲もクソすぎ
Gレコはedが実質opなのでセーフ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:06:11.68 ID:7jYQTFh40.net
また千葉かよ
いい加減変えてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:53:42.46 ID:3b5IG63V0.net
>>593
バルバトスハンマー(仮)は超硬いけど超軽い、ガンダムクラスの超高出力機じゃないと活かせない得物なんだよ!
…まあよしこう解釈したとしても、クリティカルヒットを腕一本の損害に変えたおっさんのスキルって大したことねぇんじゃんって話になっちゃうんですけどね
順番的に言うなら、投擲とはいえ片手打ちで弾いてるのがそもそもの間違いや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:58:50.69 ID:X0zwEiV7O.net
血と汗と涙を流すガンダム(笑)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:59:37.37 ID:CPj488En0.net
しかしMSはどの機体もホバーかローラーにすれば戦闘アニメとか作りすいんじゃなかったんじゃないかしらね
びんたん ver Kuma/3.00/03
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:59:42.92 ID:RnYnn9lt0.net
>>653
垂れ流しで重みもクソもないけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:48:03.43 ID:CJFZEOk10.net
そもそも血も汗も涙も流れてたっけ?
記憶にないんだが。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:14:01.59 ID:fQOhikdB0.net
おかしいな近年稀に見る爆売れで二次出荷されたはずのバルバトスがトイネスの週間ランキングに影も形もないぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:08:46.42 ID:x+yv6yL6O.net
>>656
それだけ凡作なガンダムなんだよ。

ちなみに血は吐血や虐殺、汗は労働に冷や汗とか焦り、涙は仲間の死亡等など、
じゃないのかな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:27:13.12 ID:4KXt1NCu0.net
製作と監督と脚本と作画の方向性がバラバラな感じだな
長井が指揮をとってるからAGEほど迷走はしないだろうけど
慣れた相手であるマリーとの間でも作品理解が違う感じなんだよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:31:46.93 ID:adeUu0l00.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃て。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:40:39.78 ID:JJ/BUdUb0.net
>>660
的を射過ぎてわろたw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:48:16.33 ID:RnYnn9lt0.net
>>660
>・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは

だけならまだしも「やっちまった〜」と白状するのみで、現場に連絡するなど具体的な対処をしない
バルバトスがやられる=全滅の危機なのにそこまで慌ててもいない
いくら正規軍ではない民間警備会社にしたってドンパチやらせといてコレは酷い
もはやギャグである

「仲間を舐めるな」とのことだがこんな体たらくじゃ舐めたくもなる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:13:04.81 ID:ujAQTRYM0.net
何よりギャラルホルンの無能ぶりが酷い…夜間に狙撃で見張りを一人一人片付けるなんて無茶やったあげく失敗
わざわざどこ所属かすぐわかるMWやMSで大々的に攻撃してくる…てか暗殺するのにわざわざ会社攻める意味は?
最初からあの会社の人間を皆殺しにする気だとしても、わざわざ名札つきの兵器で攻撃する意味はないし、会社の社長はまんまと逃げられる始末
オルガたちが教えなきゃ一軍の逃亡にも気づいてなかったざるっぷり…てか皆殺しにする気なら一話のおっさん軍人が「なぜ撃った!」とか指揮官にきれてた意味ないし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:15:04.65 ID:iwsn2AvF0.net
>>659
キャラデザのバラけっぷりからしてねぇ
絵柄が違うキャラが一緒にいるって思ったアニメは初めてだわ
漫画の素人が無理矢理描き分けたみたいになってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:42:00.72 ID:ujAQTRYM0.net
ギャラルホルン側って狙撃前から既に会社周辺に部隊配置し、狙撃失敗と同時に攻勢に出たはずなのに
少年兵たちが機体に乗って防御陣整えるまでろくに被害を出さない遠距離射撃に徹し、防御陣しいたあとに突撃してくれたんだよね…
しかも台詞から察するにMWの装甲などの質、使える弾や兵の数まで上なのに、長時間耐えられるていたらく

指揮官が無能なだけじゃなく兵も雑魚揃いやん…まともな戦争経験ないにしても、それは三日月たちも一緒だし、あっちは警備会社でしかないのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:57:10.58 ID:c3Ntv6400.net
長井の戦闘シーンって重量感を出そうとしてことごとく失敗してるような印象を受ける
アップ多いし、動きが少ない
富野からもっと学べ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:03:34.02 ID:8RbMJoZx0.net
華がないな、カミナとシモンがいるのにヨーコが居なくて大グレン団がいてむせる
そんな感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:04:27.01 ID:96+JHn2Y0.net
今回は無能な司令が無能な指揮官を任命したでとおるけど、強面親父の文句から察するに夜間狙撃も持久戦放棄も正体露呈も多分何も考えてないからだろうから
桜井出張ってきても穴だらけなんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:15:25.42 ID:BkOHKoyV0.net
加速が安っぽい感じするね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:55:55.15 ID:fQOhikdB0.net
売春してる女の子のカットとか入れて戦争の悲惨さ出したいみたいだけど
肝心の名有りキャラでデブの妹の双子や三日月に惚れてるヒロインのシーンが能天気すぎるしやたら尺とってるせいもあって全然そういう雰囲気じゃないんだよなぁ
仲間が死んでもおっぱいがどうたらとか何か富野っぽさ出そうとして滑ってる印象(監督は自称富野フォロワー)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:01:38.84 ID:HXFoknhFQ.net
少年兵の加害者の部分が抜け落ちてるのが好かん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:02:05.94 ID:yuipqdIL0.net
ガンダムって裸で戦うホモアニメのことだっけ?
というかこれもガンダムである必要ある?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:05:25.13 ID:fQOhikdB0.net
ttp://i.imgur.com/xTyPzYK.jpg
あとバルバトスって結局AKBのCDみたいに信者が一人でやたらいっぱい買ってるだけなのね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:26:18.83 ID:8RbMJoZx0.net
>>672
そこ突かれると∀好きだからちとツライw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:52:27.59 ID:96+JHn2Y0.net
∀は成人式の儀式で全裸になってる最中に襲撃を受けたから裸で乗ったことがあるだけで
別にロランに露出狂の趣味があるわけじゃない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:58:26.78 ID:aD01+FxD0.net
金髪娘の声が少年声

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:00:17.83 ID:ujAQTRYM0.net
実際どちらかというと女の子よりショタとかやってきた人だし
イナズマイレブンの二代目主人公とか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:43:09.83 ID:T30i6QaY0.net
ロボアニメってだいたい全パターン出尽くしたよな
推理小説と一緒

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:11:39.58 ID:oEbt7iOy0.net
始めから姫を殺すつもりだったのか?
口ぶりからするとそのようだけど、前回は捕獲が任務みたいなこといってたきがするが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:27:54.84 ID:8Z5zRVgR0.net
捕獲して殺すつもりだったんだろうが、なぜその場で殺そうとしないのか、
あんなやり方をすり必要があったのかわかる日はくるのだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:28:48.50 ID:qkQyLzbg0.net
>>673
量産型ならジオラマとか兵装違いとかわかるが主役メカばかり複数買ってどうすんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:35:21.62 ID:Zbv9qJq10.net
>>680
暗殺犯は別に用意してたのかもしれない
で、フミタンに始末されたwwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:31:13.71 ID:VgzS7PuH0.net
ストレートに組む用、かっちり仕上げる用、俺改造用、で3コ買いは普通にある。俺はねw

ものがアニメロボの場合、作品を観て気に入れば、というのが大前提になるけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:04:57.81 ID:kvJmHExo0.net
コレガンダムである必要あるのって意見に対して
本スレなんかだとうわああガッガガガ我のtタあ゛ア゛ア゛ァァァ!!1!なんてヒステリックな反応がよくあるけど
これって結構初回からガンダムしてる感じだよね
大体アナザーだと「どうということはー!」とか「みせてもらおうかー!」辺りの名セリフ大会が関の山なのに
ファースト三人組まるごと揃えたのとか今までなかったでしょ
とはいえいくら何でも「新兵が抑えられないデニムさん」で三話引っ張るのは流石に冗長だと思うの
その間シャアガルマポジか知らないけどイケメン組はずっとヤレヤレ言ってるだけだしテンポ良くない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:22:38.80 ID:5y59qAFh0.net
あんな気持ち悪いキャラデザだとガンダムじゃないと見てもらえないだろと言いたいところだが
視聴率3%未満でガンダムの名があっても見てもらえなかったんだからほんとガンダムである必要がなかったなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:07:41.52 ID:9TY/oQgS0.net
アクエリオンロゴスといい、主人公をモブ顔にするのが流行ってるのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:12:49.54 ID:8h0amBWo0.net
鉄血クソおもんなくてキングゲイナー見たら面白すぎワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:28:55.31 ID:RnYnn9lt0.net
マクギリスらは2話の終わりに満を持して初登場(しかもごちゃごちゃ喋らず大物オーラ醸し出してヒキ。監査の話は3話目で)で良かったわな
1話目から無意味に登場させたせいで小物っぽくなったし、話も散らかった
クーデリア関係とかアトラとかもそうだがしょっぱなから詰め込みすぎなんだよ
要点を絞り込んで魅せる部分と見せない部分を明確にしてないから、抑揚も何もあったもんじゃない

あとキャラにもっと真面目に戦闘させろよ
ゲーム感覚でやってるようにしか見えんから、命だの何だの言われても薄ら寒いだけだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:36:04.28 ID:8Z5zRVgR0.net
次回のバルバトスはグレイズの肩をつけるようだが、アニメでもプラモのCMで出てるのと同じ変化をするってことかね?
じゃああのなんちゃら監査官はおそらく初戦で左腕奪われるってことなのか
第4形態まで発表してるってことは中間はひっぱらないだろうし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:43:36.48 ID:LGoY/x0e0.net
ギャラルホルン火星支部で指揮する立場にいながら火星の軍事事情も知らずにショック受けるクランクさんが相当やばい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:51:51.25 ID:4KXt1NCu0.net
長井と岡田のコンビでダメなら、もう誰もガンダムなんて引き受けないだろう・・・
サンライズの小川も含めて1stのブームを経験してない世代だから
体を張ってまで作品のために外部の圧力と戦うことはしないだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:56:09.84 ID:bW+ihkdu0.net
むしろ小川は外様を嫌ってたよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:56:48.49 ID:8Z5zRVgR0.net
その二人ならっていっても、そのコンビは青春もの以外で受けたっけ?

>>690
ヒューマンデブリなんて言葉が出来てるくらいだし、子供の扱いが問題視されてるらしいのに無知すぎだよなw
てか襲撃の前に敵の勢力について調べたりとかしないのかよ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:29:57.03 ID:H9oEyVqy0.net
重さも深さも何もない
適当なキャライジメ要素をガンガンつぎ込んで「ほらほら可愛そうでしょ?火星悲惨でしょ?」をやりたいだけ
こんなんで「血と鉄の臭いガー」とか言っちゃってる連中は本当にガノタか?
虚淵やタカヒロあたりが粗製濫造したなんちゃって鬱厨だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:50:14.04 ID:iwsn2AvF0.net
主人公やイケメンズがどちらもやれやれ小物なのは意味があるわけじゃなく脚本のくせなんだろうねw
キャラが無用に多いんだから重要人物は大物にして目立たせろよ
あんなお嬢が事件の中心になるのもおかしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:52:16.92 ID:fHXtCCdR0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃て。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:56:08.60 ID:rEOPaGHp0.net
お前らそんなに不満なら虚淵ガンダムでも嘆願してろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:07:26.32 ID:l46q2O030.net
24時間テレビのマラソンみたいなもんで次のガンダムの脚本誰になるのかみたいな?
やったところで得にならない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:20:38.16 ID:XaiMqvs60.net
やっぱりオタクって鬱展開や殺しに弱いんかね
こんなアホらしいアニメでも神作になる連中がいるのか
悲惨なシーンを入れるのは簡単かもしれないがたった2話で崩壊
まったく持続しないじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:28:30.73 ID:mpDhJzTM0.net
ツイッター見るとアホがうようよいる
中学生なのかねぇ
絶賛してる奴は例外なくアホ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:43:47.01 ID:PQW4LDTf0.net
虚淵ガンダムってマジな駄作しか生まれないからやめろ
fate/zeroの惨劇は忘れねぇからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:20:47.12 ID:MZdwGUja0.net
富野なら痰を吐き掛けそうな同人ガンダムなのにおっさんは大絶賛してるんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:25:03.28 ID:Pdjp7q0N0.net
>>701
fatezeroは好きだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:45:27.65 ID:PQW4LDTf0.net
雰囲気に流されるんならこれだって面白いと思うんじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:47:10.33 ID:mpDhJzTM0.net
>>702
もう種厨もアラサーだろうから
その辺の奴らが大絶賛してんじゃねーの?
もしくは00から入った奴ら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:54:47.05 ID:9MaLRI2l0.net
ガンダムを若い世代のものにして信仰を維持したいのはわかるが組む相手がな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:42:12.37 ID:S+Sn5dwn0.net
ギャラルホルンの撤退に三日月「まだだ…」とか言ってるけど、スラスター使えない&敵MSは一機ピンピンしてるのにバカなのか?
てめーがやられるだけなら勝手にしろだが、味方にもさらに犠牲出るんだぞ?
仲間をやられた恨みか何か知らんが、仲間を危険に晒してどうすんねんと
いくら学がないからって思慮が足りなさすぎだろ
よくこれで仲間を舐めるなとか命がどうとか語れるな
考えてないじゃん全然

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:04:18.95 ID:rawtJkwz0.net
痔血の掘ルフェンズ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 05:41:47.45 ID:SsP5VJrU0.net
大変なことが始まってしまったぞ・・・これからどうなるんだ・・・という不安や悲しさがないんだよな
ガンダムシリーズの最序盤は普通そんな感じだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 05:56:03.82 ID:EwJm44sy0.net
>>687
わかるわかるw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:05:20.79 ID:IWhzFkfD0.net
長井監督はアニメ、漫画、ゲームの人だから綿密な部分や現実の知識がいるところは無理だよ
チェックするのも知識がないからおかしいのかおかしくないのかすらわからない
脚本の岡田もそういう世界観とかメカを考慮できる人間じゃない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:08:57.70 ID:EwJm44sy0.net
だから考察のスタッフが結構いるんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:01:46.95 ID:lJBVcWUa0.net
2話はとりあえず視聴率3.7未満か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:11:55.89 ID:KZLD1oKC0.net
>>703
型月スレでとんでもない自体なってるから争いごと非常に面倒
ライダーもそんな感じだったし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:23:46.16 ID:5hCyDN/A0.net
ウロブチの悪口はやめろよ。かわいそうだろ。

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本 ゴミ化した円盤8千枚無料配布で恥さらし
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→全体の原作だけど3話までで逃亡した事にしよ
楽園追放→オナニー爆死→誰も知らないから黙って無かった事にしよ
ガンスリ→ガン糞→原作だけどゲームのせいにして逃亡しよ。
ケイオス→仲間とやったTTRPGをアニメ化したら、すげぇオナニーだった。 祝売上275枚
メインが小太刀だから関係ないし←New

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:24:32.30 ID:iDg+EW6X0.net
ラノベガンダム

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:56:29.86 ID:KyUkhhhN0.net
   ┌─ ┐  I ┌ー┐  俺がガンダムだ!
   |_ |γ.壺)-| __|
   \___\Lー」/__/
   i /  /)||(\   i )         /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
   i  ∠●I I ●ゝ i,/         ,/  (   |  |  ||
   l     ││´\. | √ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
´√ ̄ヽ. .ノ(__)ヽ  ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
  l \ \├─┤:::ヽ/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
 ノ  ̄ /          /
/   /ー──────'
ゝ__ノ           |
   |             |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
  |             |

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:17:57.90 ID:N4h5JIe90.net
認知症禿のGレコよりは面白いってだけで
鉄血も普通につまらんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:31:06.82 ID:IMk6IWzb0.net
いや面白いから人気もあってガンプラも売れてるんだよ
AGEみたいに50円で投げられることもないようで安心

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:21:22.21 ID:MZdwGUja0.net
オルフェンズは見るべきものが何もない
レコンギスタはキャラ萌えできたから価値がある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:22:45.83 ID:wVRrOj3R0.net
吉田のキャラデザも声優の演技も富野由悠季のキャラ作りも最高だったもんね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:39:07.19 ID:9O7l1MzY0.net
子供にしか操縦できないとかガンダムじゃなくてラノベだろ
調べてみたらエロゲライター起用のいつものMBSだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:40:57.61 ID:yIZUeh2c0.net
>>709
ホント、wktkしないガンダム
このシラケっぷりは歴代でもダントツだわ
AGEですら5話くらいまではそれなりに興味あったのに鉄ケツは1話からどうでもよくなってる

話は捨ててメカとキャラを愛でるものだと割り切ろうとしても、これはどっちも見所がないからなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:45:58.31 ID:qNpCRPfA0.net
>>719
10円で売ってるんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:15:43.64 ID:Y2rLsfjW0.net
尼で中古売り10円なんだっけ?
その分送料で儲けてんじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:40:17.55 ID:0BrYuk1Y0.net
(鉄血アンチスレなの忘れてね?)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:41:21.62 ID:Y2rLsfjW0.net
本スレと勘違いしちゃってたスマソ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:07:05.39 ID:+sy+z4Zz0.net
EDの歌、滅べ〜
って聴こえる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:36:38.99 ID:/mYSgLcl0.net
プラモならウンコーンが売れてるからプラモを売るだけならOVAで十分なんだよね
オリジンもOVAだし鉄血は日5なのに視聴率低いし今後そういう流れになってくんじゃね
BFも視聴率が低いのにプラモはわりと売れたしマジOVAで十分

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:39:07.52 ID:0BrYuk1Y0.net
もしくは深夜帯?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:56:32.84 ID:N4h5JIe90.net
Gレコ見たく深夜でやればいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:59:27.46 ID:HVo3xkxE0.net
プラモ10円とか、
一生懸命に金型を作った職人がかわいそうだな。

バンナムのアホとハゲで全部買い取れよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:20:40.27 ID:oMykA8yN0.net
>>701
それじゃあ竜騎士にガンダムやってもらおうよ(棒)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:29.41 ID:N1oE73q00.net
マリー、黒田、嫁とか、ガンダムの脚本ってろくなのいないな。
勘違いバカばっか。黒田なんて宇宙怪獣と戦わせるバカだったが。
まともな人材がいないんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:42.19 ID:9O7l1MzY0.net
話の流れを無視してアンチスレでひたすら擁護
カドカワかMBSのからんだアニメでよく見られる現象

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:43:23.30 ID:pI2i2Y7q0.net
正直あんまり語ることないな。良く言えば落ち着いたスタートダッシュ、悪く言えば
地味でしょぼくて特に見るべき所が見当たらない退屈なアニメだからかなあ・・・。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:11:41.87 ID:+raG3PqV0.net
絵や演出は良いと思うんだが、いかんせん脚本が酷いな
変な倫理観()みたいな表現が本当に気持ち悪い
何であの脚本家は毎回薄っぺらい大人(笑)がいっぱいでてくるんだwガキと大人ってやたら分けてる意味もわからん
あのお嬢様のカリスマ性のなさは異常だし、あいつ一人死んだところで世論まで動くとはとてもじゃないが思えない。人権活動家()なんだろ?w
あと最近は敵がアホなのがデフォルトになってるのは何か流行ってんの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:12:37.12 ID:XaiMqvs60.net
これでも火星の命運をかけた戦いなんだぜ
しょっぱなからクライマックスだぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:19:08.64 ID:5WrzaSNh0.net
少年達が自由を求めて戦う、という題材だけ見たら燃えるだろうなと思えるのに、何でこんなしらける話が書けるんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:23:53.84 ID:p16B7MpT0.net
いや演出も相当駄目でしょ…特に戦闘演出
さんざんいわれる1話のギャラルホルンの無能ぶりもそうだが、2話のMSの描写も酷い
1話のラストでとんでもない破壊力を印象付けたメイスが、グレイズの手斧程度で防げるもんにたった1週で格下げされてしまった
ちなみにお嬢様は2話で出てきた報告書訳すと、大学で歴史学、経済学を優秀な成績をたたきだしたあげく、この人がやった演説で火星に独立運動広まったらしいぜ? 
とてもそうは思えない描写だがな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:59:30.68 ID:S+Sn5dwn0.net
ギャラルホルンのオッサンが若いのを「ギリギリ助けた」シーンとか、その後「抱えて」撤退したシーンとか、
見返さなきゃ何がどうなったのかわからんレベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:02:04.19 ID:/RoKt+7T0.net
頭おかしいんじゃないのオマエ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:04:36.11 ID:M2EqbwCF0.net
今のところどっかで見たことあるような設定や絵面ばっかだからワクワクしないのかもしれん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:55:26.39 ID:Yb6Cg2Cr0.net
世紀末じみた環境で子供が大人に虐げられているから子供が大人に反逆する
って構成そのものがアホ
その世紀末じみた環境の被害者なのは大人だって一緒だろうが
リヴァイアスは最初から大人不在の状況を作り、ガンダムXは大人も含めて戦後の過酷な世界を描いた
なのにオルフェンズはなんだこれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:01:30.38 ID:9A8LyrO90.net
>>744
主人公とか子供を虐げてない、色々考えようとしてるお嬢様にまで反抗的だからガキ共が仲間内以外に反抗したいってだけのアニメにしか思えん、今のところ
主人公がもっと立派な存在だったらお嬢様を見下すのも理解できるが、ただ大人に使われてる生意気なガキでしかないからあの態度はちょっと性格悪く見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:14:55.53 ID:LBDUjqcc0.net
花より男子ガンダムだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:58:46.36 ID:72SDAInT0.net
少年への性的虐待が目的だということが見ている側にも伝わってくる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:26:32.72 ID:rrKR4RwG0.net
あまり感情を表にださない主人公って感じだったから仲間の死とかデジタルに捉えてると思ったらお嬢様に半ギレ
いやいやお嬢様の護衛って任務じゃねえのかよ。そういうの覚悟して戦ってるんじゃないの?
「それが俺らの仕事だから・・・気にしなくていい」ぐらい言えやw

ギャラルホルンのあのベテランは上官への報告で「相手は少年でした!」と言い訳w
何言ってんだよ。そういうのは心の中で思ってることで口にはださねえだろ普通。ましてや報告で言うか?あれをドヤ顔でw
少年だろうと何だろうと銃持って立ちはだかれば”戦士”だろうが。仲間も失ってるのに何言ってんだよ
火星じゃ少年兵が当たり前で、あの任務は高官のお嬢様を暗殺って任務だったんだろw・・・もう訳わかんねーよ

現代とはまったく違う、現実じゃない世界のお話なのに何ででてくるキャラ達の価値観が現代人とほぼ変わんないの?
観てる奴を馬鹿にしすぎだろこの脚本家

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:40:05.33 ID:pwFPmZDb0.net
あのおっさん兵士が地球からきた監査官なら火星の内情を知らなくてもまだ納得できるが、思いっきり火星支部の奴だよな
火星の子供の扱いが問題になってるようなのに、少年兵がいるなんて知らなかったとか…そもそも襲撃する前に相手のこと調べるだろと
さらにあのおっさんは、16歳の女の暗殺計画に荷担してるんだよね…おっさんは暗殺知らなかったとでもするのか? 
お嬢さまを確保してお食事会でもやると考えてたのかねw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:32:34.47 ID:KnU4IFD40.net
>>748
観てる人を馬鹿にしてるのではなく馬鹿だからできないんです


岡田麿里、吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ


長井監督も演出家としてはそれなりに優秀だけどこの人ができるのは難しくない世界観だよ
富野を持ち上げるつもりはないけどゲーム漫画だけでもなんとかなるとかいっちゃう長井監督はガンダムを引き受けるべきじゃなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:38:29.99 ID:72SDAInT0.net
>>748
腐女子特有の、女への憎悪
ハイキューの女マネージャーへのヘイトなんてすさまじいぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:53:52.15 ID:w0AkDIxl0.net
岡田のアニメってなんちゃってギスギスが多いから女叩きとか関係なく
ただギスギスした雰囲気作るためだけに的外れな文句をキャラに言わせたり
ずれてる言い争いがあったりするだけな気がするわ、そういう話でしかドラマ作れないというか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:15:12.66 ID:ca9cSAlZ0.net
>>639
自分で煽ろうとしたって説明してて笑えた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:41:30.00 ID:ca9cSAlZ0.net
主人公の関係は進撃、火星設定は銃夢らへんか?色々混ぜただけ
いろんな要素を混ぜ合わせて無事内部分裂してるな
4つも勢力だすとかアホだろせめて主人公グループはどれかに属せよ独立勢力とか狂ってるわ
その結果2話でキャラ出しすぎで意味わからんわ
話がダイジェスト総集編みたいだったわ戦闘シーンも二回斬っただけで終わるし

まさしく設定のゴミ箱

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:52:06.84 ID:pfwZFIzd0.net
ぶっちゃけ貴族っぽい格好のスカした兄ちゃんズがなんなのか全く気にならんしな
勢力云々以前にキャラに魅力が全くない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:07:42.66 ID:h/2XRqTP0.net
プラモ10円とか、
一生懸命に金型を作った職人がかわいそうだな

バンナムのアホとハゲで全部買い取れよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:09:49.28 ID:h/2XRqTP0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカ。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃て。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:14:04.01 ID:hWXB7jqM0.net
背中に変な突起ができて仰向けに寝られないでござる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:26:59.36 ID:ccrCWFuN0.net
あの背中の手術って主人公をガンダムに乗せる為だけに作った設定だよな。
あのMWにそんなの必要か? というか脳に直接データを送る技術があるなら
あの世界の金のある人間のほとんどが手術してそう。コンピュータで知識を
お手軽に得られるし。免許取るのに教習所通わなくて済むし、学校で授業を
受けなくてもいいかもしれんし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:08.13 ID:S6gTAzpj0.net
ナノマシン云々もあってナデシコのIFSの劣化コピーって感じだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:14:16.94 ID:S4l/1lG10.net
/
双子のお兄さん死ぬんだよね・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:07:46.79 ID:Qbn7jrPk0.net
むしろ双子が死ぬんじゃ?それでデブがギャラルホルン絶対殺すマンに
しかし兄妹がビスケット・クッキー・クラッカっていかにもどうでもよさそうな名前だな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:11:06.47 ID:iWT4QUrVO.net
名前がビス「ケッ」トだから尻を狙われて死ぬんだろう
あっあっあっー!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:54:56.48 ID:8LQkrtPD0.net
ビスケットたんのお風呂サービスシーンまだかよ(怒

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:00:12.85 ID:DJFpAO0r0.net
>>759
クー子が非人道的といってたように人体に危険な施術なんだろ
ただ施術に耐えられさえすれば文字も読めないような子供でもMWを一人で操作できる程度にはなる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:29:00.24 ID:HdFh0UJ/0.net
MBS・TBSによる
SEALDsガンダム物語

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:37:22.88 ID:+KKoSow00.net
操縦レベルは昔のシリーズの少年パイロットと別に変わらんから
金の使いどころを間違ってる世界だなとしか
本当に非人道行為が許されるなら
子供は人体実験に使い放題して安全な手術を完成させればいいよね
勉強いらずな世界になったら地球なんかどうでもいいくらい繁栄するんじゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:18:01.19 ID:i0vPKPoq0.net
厄祭戦の終結から現在までの300年間の詳細を出してくれないと納得いかないところがちょいちょいある
見ててモヤモヤする。今後本編でどう説明するんだろうなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:55:54.16 ID:/qflV6VL0.net
背景はシリーズ最高峰なのにキャラデザがAGEの次くらいに糞ってのがな
ガンダムの主役に不快感持ったのってフリットとコイツ(名前忘れた)ぐらいだわ
同じ無口キャラの系譜のヒイロ、刹那と比べても最底辺のカッコ悪さ
1話なんか種の時だってワクワクしたってのに鉄血は眠いだけだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:44:08.33 ID:Aa7jQ2VV0.net
阿頼耶識システムへの適性以外に見所ないよな三日月って
お嬢にえらく厳しいくせに自分はただのオルガの下僕だし
人間的には一番嫌われるタイプだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:20:43.79 ID:+KKoSow00.net
人格が壊れてる最強のキリングマシーンが
お嬢との出会いと兄貴の死(笑)で人間性に目覚めるパターンかと思ってたが
なぜか最初から小物臭全開だもんな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:48:00.02 ID:/4kG0jGU0.net
さすおる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:59:22.13 ID:5+a8MoeY0.net
ギアス以下

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:47:43.60 ID:1QwL+ANZ0.net
>>770
お高く留まった女は徹底的に扱き下ろし兄貴には従順
おっさんにとってはあれで理想の主人公なんだよ
AGEのターゲットは子供だけどこれのターゲットはおっさんで間違いない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:49:46.48 ID:+nEERlZZ0.net
子供騙しのチグハグな世界観のせいで、人物にまで意識が行かないんだが…

お行儀の良いデモ行進に、セレブの道楽にしか見えないバカ姫の「独立運動」
いったい何と戦って、何から警備してるんだ「民間警備会社」、「少年兵」とか
体制側の治安維持組織なのに、何を姑息なことをやってるんだ「ギャラルホルン」とか

アフリカや中東辺りの事情を整合性や因果を考えず安易にブチ込んでグダグダになったんかね
2話冒頭の出撃(整備?)シーンの緊迫感の無さには目を疑ったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:44.13 ID:P2ejkA4W0.net
>>774
おっさんはホモ嫌いそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:47.52 ID:ccrCWFuN0.net
クーデリアに全然カリスマ性が無くてなんでこいつ狙われてるの?感が半端ない。
一話で上から目線を指摘された時に固まるんじゃなくて、すぐに反省して切り替えて
汚れた手に握手とかしたらただの馬鹿女じゃないと思わせられるのになあ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:53.29 ID:R3BxdRhh0.net
>>766
あんまりこうこと言いたくないけどホントこれだわ
理屈もへったくれもないその場の感情で話が進んでる。しかもどう考えてもキャラクターの感情じゃなくて脚本家()のその場の思いつきw
そんなことやってたら矛盾や破綻が生じるのも当然。キャラクターが死んでるぞ岡田

お嬢様がまとめたっていう会議と演説見せてみろよ。絶対考えてないだろ。肩書きだけで騙せると思ってんじゃねーよ
ギャラルホルンのオッサンどうすんだよあれ。矛盾しまくりでただのショタコンになってるぞ
何で逃げた一軍()の連中は戻ってきたの?ギャラルホルンに狙われてるトコにさw死にたかったの?

てかギャラルホルンって結局何なんだ。てっきり火星の軍部の連中だと思ってたんだが、治安維持の武装組織なんだろ。
何でそいつらが火星の独立考えてんの?連中そういうこと一言も言わないけど・・・
本当にちゃんと考えてるの岡田

説明が説明になってなかったことなんだけど、何で貧しい星だからって少年兵が当たり前(?)になってるんだ?
てっきり内戦でも起きてて主人公達は傭兵か何かだと思ってたんだが民間の警備会社っていうじゃん
本当にちゃんと考えて(ry

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:07:35.75 ID:Aa7jQ2VV0.net
>>774
そもそも八方美人になろうとしてターゲットを絞り込めてさえいないと思うんだが
その物言いは子供やオッサンに失礼

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:33:37.85 ID:S6gTAzpj0.net
先行カット見る限り明日も話進まなそうだな
http://www.gundam.info/topic/14111

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:35:33.63 ID:Qbn7jrPk0.net
>>780
前回と予告の時点であのおっさんが死ぬのはもう見え見えだしなぁ
あと看板のはずのメイスが早速お役御免になるのも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:40:32.49 ID:aNwrAXWM0.net
>>774
どう考えても腐女子の理想だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:44:27.35 ID:5+a8MoeY0.net
なりふり構わずに、あの花のスタッフがガンダムを作る!とか宣伝すりゃ良いのに
宣伝しなな過ぎなんだよなぁ...

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:47:09.16 ID:0EyyuKdj0.net
主人公が魅力なさすぎのうんこ野郎
腐女子のために女キャラを叩いて兄貴とホモカップルするためだけの存在

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:57:47.78 ID:KElTF4Wo0.net
馬鹿な女はカワイイという誤解まっしぐら

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:00:04.72 ID:AYfWLihy0.net
泣けるガンダムで宣伝かw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:31:54.12 ID:dkuatdD30.net
まぁ正直、あの花スタッフがガンダム作るといわれても反応に困るっちゃ困るがなw
あの花とガンダムじゃジャンルが違いすぎて…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:38:47.63 ID:KkFQ9KKC0.net
あの日見たガンダムの名前を

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:54:04.04 ID:MYSuVhJz0.net
本スレも過疎ってるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:08:48.09 ID:f1rBycPW0.net
鉄血信者=ただの工作員だからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:18:54.84 ID:W9XIKy/k0.net
最近は以前からのガノタを蛇蝎のごとく忌み嫌う変な奴らがいるからそうとも言い切れない
そいつらはそもそもガンダムに興味なく古い物を蔑んだり人を懐古扱いしてるのが生きがいらしい
特に「ガンダムらしさってなんだよ!!」て過剰反応するからすぐわかる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:04:47.76 ID:5MgmLPBT0.net
まあでも、ガンダムの顧客のメインが40代のおっさんでは仕方ないかと
この世代が少年の成長物語や社会への反抗を見ても面白くないだろうし
いい加減バンナムも、誰が一番金を使うのかきちんと意識しろと思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:28.97 ID:KIpT8aS70.net
ガノタはきもい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:54:39.59 ID:elF3amKa0.net
>最近は以前からのガノタを蛇蝎のごとく忌み嫌う変な奴ら
富野がまどマギを批判してから急にわき出してきた連中のことか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:57:17.02 ID:cvIyN0Er0.net
>>783
おまえあたまいいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:59:40.07 ID:paOWzicW0.net
ただガンダムが好きな奴はともかく、所謂ガノタは昔から嫌われてたような気がするが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:27:09.52 ID:/J5el5jw0.net
三日月の成長を今後やってくんだろうけど
その描写が成功する未来が全く想像できん話だなw

不殺の真逆いってるねえ、過去作への批判からそうしたの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:28:04.21 ID:/J5el5jw0.net
鉄火丼って名前に聞き覚えありませんか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:28:39.06 ID:AcBNwXv70.net
三日月が本当に気持ち悪い
姫はなんでデレてんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:29:14.83 ID:9C0Rh5SW0.net
主人公きもすぎるわ
無機質な感じが最近の腐向けのトレンドなんだろうな、Freeもこんな感じだったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:29:20.03 ID:gSDARz0H0.net
キャラを動かす為にあからさまに殺すからつまらんな
泣ける要素作る為の回も多分あからさまにやるんだろうなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:33:49.39 ID:paOWzicW0.net
なんか作画も戦闘も話が進むごとにレベル落ちてってね?
今回の戦闘なんかアップばっかですげえ微妙だったぞ…大張も衰えたか
てか結局手斧で普通にちゃんばらできるレベルになって、あっさり折れたメイス…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:34:10.85 ID:3CvVkZ5L0.net
ブレイズに乗ってたヘタレおっさんが想像以上にイミフだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:35:25.25 ID:ex9alXAF0.net
・オルガは汚れ仕事を全部主人公に押し付けるクズ。縛られた相手を撃つ事すらできないの?
・大勢の大人を眠らせる薬はどこから調達したの?
・なんで「いや鉄の花だ」って日本語なんだよ火星だろバカ
・殺せば話が盛り上がるとでも思ってんだろバカ
・結局岡田脚本はゴミ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:37:27.64 ID:gSDARz0H0.net
>>803
復讐に縛られるキャラ作りたいだけだからw
おっさんの背景が掘り下げられていないのに殺してもふーんだから?位にしか思わない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:37:50.89 ID:Nhg68HQi0.net
おっさんの存在価値ってなんだったんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:07.92 ID:YvSTaBI70.net
>>802
戦闘微妙どころか糞つまんないと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:09.78 ID:O/Pdbkuz0.net
前回俺達は文字も読めないバカばっかりだとかやっていたのに
今回会計のおじさんがタブレットに出した文字は読めたんだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:27.69 ID:paOWzicW0.net
あのおっさんは結局なんだったんだ?
子供は殺したくないけど、16歳らしいお嬢様を殺すことは特に気にしてないようだったし、
俺が死ねば俺だけのせいになるって、お前の単独発進を報告しなかった部下も裁かれるだろ
そして下手すりゃ部下がまたいかされるだけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:39.80 ID:/J5el5jw0.net
当て馬にもならないからギャラルホルンへの宣戦布告のコマだな…
あからさま過ぎて引く…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:39:57.79 ID:X2bnOJp30.net
おっさんの戦闘を遠隔監視する敵側の人はいなかったのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:42:27.02 ID:cCMiEEow0.net
このまま人殺しまくっても胸糞がたまるだけだし
かといって自我が芽生え苦悩されても白けるし
主人公が詰んでるだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:42:39.43 ID:AWf0ZxmK0.net
小物と小悪党ばっかりで話のスケールが小さいわ
登場人物に好感とか同調できるキャラが誰一人いない
おっさんも名将みたく描きたかったんだろうけどタダのバカになってしまってるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:42:45.70 ID:BMx4e+BW0.net
脚本家は厨二病っすか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:42:57.44 ID:CBcb74w70.net
すげぇ盆踊り戦闘だったな
MSの腕だけしか動いてないシーンがあって笑ったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:45:07.43 ID:4U1rHu+m0.net
クランクはランバラル的な立ち位置かと思ったらデニムみたいなもんだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:46:18.13 ID:2BekeBaY0.net
ガンダムでもあの体たらくだと手書きメカは作画的にサンライズでもキツイのかなと思った

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:46:18.45 ID:hVyMzEE50.net
ガンダムに付き物の政治パートが全然ないな
そのせいで今後の展開を予想しようにもろくにできないから話題も尽きてスレも過疎る
脚本家がそういうの書けない人なのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:46:36.08 ID:9PYiX3FT0.net
>>815
これがやばいよな
多少距離とって牽制し合いとかできんからひたすら地味な絵面になる
おもしろい部分がなかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:47:02.24 ID:paOWzicW0.net
というかオルガ、1話だとキレ者っぽくしたかったように感じたがもはやただの馬鹿じゃん
大人を殺して会社を奪うのはいいが、当面の資金調達についてあてもなかったし
あのチョビ髭親父が指摘するまで対立したギャラルホルンとの今後にも頭がまわってなかったらしい
つうか大人をわざわざ釈放してやる意味は? あんな事した後に放したら絶対敵に情報売られるなり足引っ張られるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:49:21.02 ID:/J5el5jw0.net
>>818
現状政治的背景はおまけ未満だな
勢力間の関係も全く不明だしせめて火星の勢力関係くらい示せよと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:51:11.68 ID:9C0Rh5SW0.net
不殺主人公だよ、SUGEEEっしょ? ん?
みたいなマリーの雌顔が浮かんで胸糞悪いわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:52:16.76 ID:/J5el5jw0.net
不殺じゃなくて必殺な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:52:19.33 ID:paOWzicW0.net
ちゅうかもしかして来週戦闘ないのか?
予告でMSがまったく映ってなかったが

政治的背景以前に、お嬢さまの描写が設定とかみ合わなさすぎる
設定では独立運動が広まるきっかけとなった演説までしたような奴なのに、ただの世間知らずお嬢さまみたいに描いてる意味は?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:53:00.29 ID:3CvVkZ5L0.net
Twitterの殺した云々のツイートが想像以上に寒かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:54:25.94 ID:9C0Rh5SW0.net
>>823

ID変えるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:54:35.41 ID:paOWzicW0.net
しかし本スレとか今期アニメ総合とかで持ち上げてるのはまさに
容赦なく敵を殺す三日月さんマジでクール! こういうのを待ってたんだよ! みたいなのばっかだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:54:57.14 ID:4U1rHu+m0.net
>>825
その辺のアホどもを想定してるんだよww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:56:47.52 ID:1Nx0+Miz0.net
特に何もないのに
3話でデレとかチョロインすぎだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:58:39.69 ID:kBcwjuCeQ.net
散らない花って実らないってことだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:59:01.66 ID:paOWzicW0.net
なにか思い出したと思ったらヴァルヴレイヴだ
あれもいきなり戦力が主役機だけだった状況でヒロインが「私たちは独立します! どこの勢力のいうこともききません!」とかいって
周りもワーワー騒いでたっけな…あっちも3話くらいでそうなったが
流行ってるのかこういうノリ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:00:08.45 ID:hVyMzEE50.net
>>827
アムロとか1話からザクぶった切ってるしヒイロはエアリーズ数体蒸発させてるし絶賛されてるのがよくわからん
生身の相手を殺したから凄いとか言われても敵を殺してるのは変わらないしなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:00:13.22 ID:/J5el5jw0.net
あのチョロインが尊師になるのか…(白目)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:01:45.50 ID:paOWzicW0.net
生身の敵を容赦なく撃ったら凄いっていわれても、そんな事やった奴は歴代でもいるよな
ガロードとかもやったし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:03:41.70 ID:2BekeBaY0.net
縛られたり怪我で動けない人を射殺して何が凄いのかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:03:45.17 ID:ex9alXAF0.net
>>824
ターンエーでも戦闘が全く無い回があったな。ガンダムで洗濯する回
ああいうゆるやかな回には全くならないだろうな
どうせまた誰が死ぬだの俺たちは生きるために云々カッコつけたくっせえセリフ並べ立てるんだろうよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:03:52.92 ID:IsJpyZr70.net
シナリオはまだ三話だから様子見だけど戦闘が全然面白いと思えないのがキツいわ
前にやってたBFTとGレコと比べるとBFTみたいな作画や少年マンガ的な勢いも無ければGレコみたいな構図やギミックや立ち回りでの面白さも無いとかマジ勘弁
大張作監にコンテっていうから突き抜けて派手な良い意味での大張っぽさを期待してたのに
実際はアップ多様でペチペチやってるだけの悪い意味で大張っぽい手癖丸出しのバトルとかマジでやめて

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:04:37.50 ID:lWEt+b+r0.net
無慈悲に殺すのが凄いってのもよく分からん発想やな
三日月が完全にドライならそれでもいいが、ところどころで変に湿っぽい(特に仲間関連)から、
身内にだけやたら甘くて他人のことはまるで考えることのできないDQNみたいな感じに見える

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:06:09.83 ID:lRYqrWJI0.net
三日月をどう描きたいのか見ててわからん
キャラの背景、バックボーンが全く伝わってこないというか、まあそれは他のキャラも同じだけど
あとやたら他のキャラから持ち上げられてるのも気になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:06:31.88 ID:Gu21clpx0.net
泥臭い言われてるけど正直ガノタがこねた泥だからガノタ臭しかしないっていうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:07:26.26 ID:yd1tOXFE0.net
今週は結構マシだったんじゃね?
話がシンプルであんまり下品な事言ってないし
鉄華団は流石マリーやと呆れたが

でも会社どうするんだろうね、普通親を殺した子供が継いだ会社なんて
社会で雇う所があるんだろうか、アフリカみたいに恐ろしく治安が悪い世界なら
腕が良いだけで傭兵やっていけるかもしれんが
どうせ破綻するのが見えてるから、そういう悲劇をやりたいんだろうなぁと言う気がしてならない
逆にトントン拍子で上手く行ったらつまらんだろうしなぁ

チョビ髭のおっさんはわざとクズを出すことで主人公を引き立てる為に残ったんだなww
ミカヅキさんマジクール過ぎて引くわー、これにどう感情移入しろとってレベルww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:07:47.45 ID:paOWzicW0.net
まぁ個人的に戦闘がない回がある事自体は否定しないけど、あの金髪のMSってもうプラモ出てるんだろ?
とっとと戦わせないでいいのかね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:07:50.80 ID:cAJVxkqF0.net
>>837
あんな扱いにくいメイスを武器にするのも悪いと思うぞ
実際3話でお役御免で破損してたしな

見ててなんかもやもやすると思ったがこれ構図が不良少年の族抗争と一緒なんだな
道具がバイクじゃなくてMSなだけでもしかしてそういう青春ものっぽいのやりたいのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:09:51.47 ID:paOWzicW0.net
いやマシだったか今回
個人的にはむしろ最悪だったんだが…下品なことはいってないけどあらゆる部分が低品質

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:10:27.31 ID:zAqX5J730.net
三日月だけじゃなくてオルガにも人間味が感じられないのがキツいな
深い考えもないのに常に余裕の態度、あの状況でカッコつけて団のネーミングだもんな
ガンダムの新作だからなんとか好きになりたいんだけどなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:11:34.61 ID:/J5el5jw0.net
今回は殺されたおっさん以上にメインキャラの魅力(元々あったとはいっていない)を殺しつくし記憶に残らない戦闘をやった最悪回だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:13:13.08 ID:3CvVkZ5L0.net
あのおっさんつかクランクが本当何がしたかったのか本当謎すぎるのが一番アレ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:14:28.82 ID:4V91ZppF0.net
本スレ900はスレを立てやがれ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:14:31.50 ID:paOWzicW0.net
てかギャラルホルンてどういう立場なんだマジで
設定を見るに地球を治めてる国家群によって結成された強大な軍事組織らしいが、
あいつら誰もそんなもんと戦って構成員殺してしまった事を指摘されるまで気にもとめないとか
普通は一目散に逃げるだろ…あの大人たちがなんで目をつけられたあの会社に戻ったのかもわからんが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:15:30.50 ID:ysFCCgnk0.net
敵のおっさんを残しといたほうが面白い展開になると思うんだけどな
主人公は無慈悲に殺すだけで成長物語としては成長する見込みがないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:16:24.79 ID:4V91ZppF0.net
しかし、親指を結束バンドで縛るのって
最近リアルにあったんだよな、いいのかねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:16:45.99 ID:lRYqrWJI0.net
戦闘は工夫が感じられない
初めて乗ってあんなに使いこなせてたすごい!って台詞で言わせてはいたけど
操縦技術的に凄いなって思わせるシーンがない

登場人物はいまのところ属性とか口調とかだけでキャラ作ってるように見えるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:17:24.21 ID:cAJVxkqF0.net
>>849
今回ってギャラルホルンの火星支部が勝手に暴走してるだけじゃないの
事がばれてくれた方が三日月達に有利になるんじゃないの
いくら撃退したって言っても向こうが勝手に暗殺作戦立てて殺しに来ただけでそこまで責任は問われない気はする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:19:23.16 ID:paOWzicW0.net
神の視点で見てる俺らはそれがわかるけど、三日月たちは火星支部の暴走なんて知らないでしょ
普通にギャラルホルンがお嬢さまを殺そうとしてるし、自分たちも殺すって思ってるのでは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:20:25.65 ID:3CvVkZ5L0.net
余計規模がショボいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:20:46.55 ID:EeyrirkU0.net
とりあえず、あのおっさん兵士とはもう少し話しても良かったと思うんだよね。
敵の狙いや戦力についてもわかるかもしれないし、仲間になるかはわからないが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:20:53.99 ID:lWEt+b+r0.net
「普通学校でなら最下層レベルのバカなんじゃないか?」って程度の奴らが池沼しかいない学校で無双しているのを見せられてるような感じ
まあこれに限らず他の駄目作品でもよく見る傾向ではあるけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:21:39.29 ID:f1rBycPW0.net
勿体ぶった割に一軍への反抗は睡眠薬入りの食事という幼稚な作戦であっさり成功
しかも抵抗すれば射殺という一軍以上の糞っぷり
ブラック企業と袂を分かって独立かと思いきやまさかのブラック企業乗っ取り
オルガは自分の手を汚さないクズ
しかも後先考えずに退職金支払う低脳
文字は読めないのに会計データはすぐ理解
お嬢デレのきっかけは一体どこにあったのか
女キャラ少なくしても結局ハーレム
子供とは戦えない!→決闘だ!→手を抜いたわけでも何でもなく普通に敗北、という超絶意味不明コンボを決めたオッサン
何この殺人アニメ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:22:49.11 ID:/J5el5jw0.net
ストーリー重視とは何だったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:24:38.48 ID:9aaag0e+0.net
上司を殺して会社乗っ取りしても今後の仕事の心配できるほど
のん気な無法地帯

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:24:44.09 ID:cAJVxkqF0.net
>>854
まぁ、あの世界新聞とか情報媒体すらなさそうだしな
どうも北斗の拳みたいな世紀末世界っぽいしあいつらはモヒカン的な立ち位置なんだろう
普通暗殺未遂がニュースで流れる→ギャラルホルンにばれる→何勝手に動いてる!って上層部が調べる
って流れになるんじゃないのって思ってな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:26:21.74 ID:2BekeBaY0.net
会計役以外経営のノウハウもない現場作業員ばかりなのにまともに経営できるのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:29:53.84 ID:3uL5g+T60.net
うーん、分かったフリしたようなしたり顔で語るくせにどデカイ矛盾は無視してる馬鹿が多いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:31:24.34 ID:2opyLplmO.net
父親に売られたのになお他人の金を当てにするお嬢さんも脳ミソお花畑過ぎやしませんかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:34:10.51 ID:paOWzicW0.net
>>847
あのおっさんがやりたかったのは責任背負って死ぬための自殺…とも思ったが
そうすると三日月との「俺が勝ったらどうしてたの?」←「わりぃ、考えてなかった」が矛盾するよな…負ける気できたわけじゃなかったようだし
つうかなんであいつが死ねば丸く収まるみたくなってんだろ…
部下だって戦いにいかされるだろ…自分が死ねばあの監査官が上司の暴走に気づいて上司失脚するとでも? だったら最初から上司告発しろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:36:15.99 ID:f1rBycPW0.net
クーデターが失敗した場合アトラ達の身の安全は保証されないが誰も気に留めてない
自分らを囮に使った一軍と根本的に発想は一緒でテメーらのことしか考えてない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:40:44.51 ID:IsJpyZr70.net
泥臭い戦闘を売りにしたいなら使う武器じゃなくて殺陣に気を使えよって感じ
せっかくいかにも泥臭さをアピールできそうな地形にも関わらずやってることはロボアニメのテンプレ貼り付けたようなお行儀の良い戦闘とか
地上戦でこれなら宇宙戦とか泥臭さの欠片も期待出来ないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:45:29.41 ID:QdV/BVBx0.net
火星の状況がどうなってるのか描写してくれんと分からん

会社の大人を殺していたが警察とかいないのか
じゃあ軍隊はどうなってるの
紛争中で無法地帯のため人殺しが日常なほど荒廃してるのか

そのわりには傭兵ならともかく警備会社? 
武装もなしに少女が配達? 幼女が二人で出歩くとか?
紛争地域で独立うんぬんぶちあげるお嬢様が世間知らずなの?

平和なのか無法なのか分からん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:52:19.52 ID:Nh0jCeds0.net
正直野菜の大きさがどうとかクーデリアが料理出来ないとか丸々カットして
クーデターの描写を重視するべきだと思った。淡々と撃ち殺して5分くらいで
終わりって馬鹿じゃねえの。そこ重要だろ。何のために虐げられた子供達の
設定を作っておいて胸糞悪い話を3話まで引っ張ったんだよ。


というか子供たち虐待してたのあの数名だけで、他の大人達は割と普通だったの
では。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:55:20.94 ID:paOWzicW0.net
>>867
でかいメイスを武器に選んだ意味ってなかったよな
メイスっていったら重量で敵をおしつぶしてこそって感じなのに
2話から完全に剣と変わらないような扱い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:57:03.16 ID:HNDPUTwQ0.net
設定では最初の人類はいつ火星に住み着いたんだろうなぁ。
つか、世界観が意味不明すぎてやばい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 19:05:48.82 ID:EfWRZnxRr
聖闘士星矢とコラボしてほしいよね!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:05:37.64 ID:paOWzicW0.net
人には色んな嗜好があるのはわかるが、これを絶賛して近年のガンダム叩いてる奴の気が知れない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:20:27.06 ID:HrvIovrQ0.net
主人公の人間味が無さ過ぎる感じがどうも……
さすおにとかのラノベ系主人公に見えてアンチスレ来ちまったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:21:28.71 ID:/J5el5jw0.net
鉄血はネタとしての活力が足りないな
鼻血とか経血臭いと言われるのもわかる希ガス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:23:24.94 ID:HrvIovrQ0.net
裸で操縦ってのがそもそもホモっぽくて受け付けない
普通は背中だけ開いた服とか着るんじゃないのか
何か説明あったっけ? めんどいとか言ってた気もするけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:25:50.40 ID:/J5el5jw0.net
説明は特になかったと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:27:17.23 ID:nA1ireC30.net
スーツを用意してもらえてなかったとかじゃないか?あの一軍糞だったし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:39:00.48 ID:Ty1osX7C0.net
善玉として超えちゃいけない一線超えすぎだろ、なんだこりゃ。
幼稚さで暴走する屑集団の異常さと、その破滅を描いた作品なんだっけ、これって。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:41:12.80 ID:7GcjL0LX0.net
まだ何も動いてないので突っ込みどころも賞賛するとこもない
ぶっちゃけ前回でおっさん戦決着やっとけば今回いらんのじゃないかとは思うが
別に一騎打ちしたからといって大したエピソードでもなく何で仕切りなおしたのか判らん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:41:29.51 ID:odnKvh5a0.net
>>878
最近流行の人外ヒロイン物でさえ尻尾穴の開いた服があるのに・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:41:53.29 ID:HrvIovrQ0.net
その辺も乗っ取りじゃなくて持てる物全部持って
出て行くだけでいいと思ったがなぁ
追撃してきたら始末する選択肢が入るんだろうけど
第一雇い主殺害した従業員に仕事発注するヤツなんているんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:02:37.94 ID:rrBrhZEr0.net
個人的に今後三日月を好きになれる予感がしない
現状でも別に嫌いってわけじゃないし理由もわからないけどイマイチこのキャラの未来に興味が持てないんだよな
今までのガンダムだと好きな主人公も嫌いな主人公もいたけどこんなに興味が持てない主人公ってのは初めてだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:02:56.40 ID:nA1ireC30.net
>>881
あれが裸だったら股間が鉄血してしまう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:29.49 ID:1v1eNMQ30.net
自治区領主のアーヴラウ政府は一体何やってんの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:53.02 ID:zAqX5J730.net
種死以降のガンダムはなんとか好きになろうと思っても気づくとアンチスレにきてしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:48.99 ID:/J5el5jw0.net
良いところ探してるんだけどここにレスすりほどのものが見つからない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:02.55 ID:crC7PW5V0.net
序盤であまり殺す事に抵抗がない主人公のやり方は確実に覆るからな
殺しを貫いたら貫いたで何の成長も無いけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:14:01.64 ID:AE53U/Td0.net
アンチは頭が悪いので本質が見抜けない

@xxxxx
オルフェンズ、無思慮な善意や同情が持つ傲慢さを描いていて、実に素晴らしい。

@xxxx
覚悟も思慮もないのに、いたずらに善人でありたいと思う人間の傲慢さや自己矛盾、そしてそこから生まれる地獄への道と、断絶、オルフェンズはなんと凶悪で心地よいアニメだ事・・・・。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:14:33.26 ID:HrvIovrQ0.net
>>888
たぶんヒイロとシモンを足した感じにして
途中であの褐色の兄貴分が死亡して
「俺はあいつが居ないと何も出来ない」って展開で
ヒロインに頬パンで活を入れられる展開と、人間味を取り戻していく展開を入れるんだろうけど
それはそれで今までやって来たことをチャラにされるだけの展開になりそうで
アンチスレに書く事が増えそうだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:28.66 ID:HNDPUTwQ0.net
>>889
何のことをいってるのかわからんな。
自己妄想話の感想かな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:01.61 ID:/J5el5jw0.net
>>891
局所的な整合性を脳内妄想してつくりだし理解した気になった者同士のなれ合いを押し付けるの図

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:22:41.56 ID:W9XIKy/k0.net
製作者はそこまで考えてないだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:35.39 ID:3uL5g+T60.net
局地的な整合性ってこのアニメにピッタリだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:44.03 ID:/J5el5jw0.net
考えていたとしても3話で視聴者に伝わるとは想定してないと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:27:05.69 ID:jT0ZChTf0.net
残念ながら、だんだんつまらなくなってきている
いつものマリーでした

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:16.13 ID:mGF0Wn2J0.net
三日月が本当魅力ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:37:30.80 ID:paOWzicW0.net
自分のやってることの意味をちゃんと理解して、それでなお敵には容赦しないっていう主人公なら個人的には好きだ
だが三日月はそういうのじゃないよね今のとこ…洗脳されて少年兵やってた頃の刹那が主人公になったって感じ
これから変わっていくんだろうけど、いい加減こういう人間性が希薄な奴が人間性を手に入れたら成長みたいなのも飽きたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:44:32.71 ID:1v1eNMQ30.net
鉄火丼の目的が良く分からないし、空白の300年間について納得のいく説明がない限り何とも言えないな
厄祭戦以降希少化した筈のMS(今回はバルバトス)を、技術独占しているギャラルホルンが回収せずに放置していた理由も分からん
放置していたのは置いといても、鉄華団(旧CGS)が所持しているのは分かってるし、クーデリアもいるんだからもっとガチで奪いに来るべきだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:48:48.01 ID:paOWzicW0.net
鉄華団自体の目的は今のとこないな
せいぜい自分たちが生きていくだけで、お嬢さまの護衛もそのため…会社乗っ取った後のビジョンがオルガになさすぎだったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:55:59.85 ID:8Dub/Y/A0.net
良作だと思ったからこそ言いたい

親から自立したくない、ガンダムから自立したくない
親のスネかじって生きていきたい、ガンダムのネームバリューに頼ってつくっていきたい

いい加減タイトルに意味なくガンダムってつけるのやめるべき
どんなにいいデキでもガンダムの時点で初代以下が確定の負け犬

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:24:54.05 ID:cXqgFIrM0.net
クーデリアがデレた事が上の方で出ていたけど、それより三日月の態度が柔和になってたのが疑問だった
対等じゃないのか、お前の為に死んだんじゃない…と2話続けて険悪なムードやった割には文句を言う所か褒める方向でスープを食べ始めて分からなかった
1話見逃したのか俺は
あと何かとメンドクセーな態度を取り出す三日月にイラっとした

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:34:51.64 ID:Nh0jCeds0.net
髭ガンダムのディアナが異文化に触れるシーンは見てて微笑ましかったのに、こっちの
クーデリアの料理シーンとかは見ててイライラするのはなぜなんだろう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:45:05.21 ID:3CvVkZ5L0.net
>>903
無理に3話でクーデタやれ一騎討ちやれして過程が丸々省かれていきなり料理ができた印象

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:50:28.55 ID:f1rBycPW0.net
>>902
1〜2話のノリで行けば食うにしても、
「別に気にしないよ。オレ達はあんたほど普段からいいもの食ってるわけじゃないんでね(チクリ」
とかだわな

スープ以前にキャラの煮詰めがなっとらん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:50:35.60 ID:paOWzicW0.net
そうやって省いてる割には店舗がいいわけでもない、むしろちんたらした話運びだよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:54:05.66 ID:paOWzicW0.net
ごめん店舗じゃなくてテンポねw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:55:04.55 ID:1v1eNMQ30.net
本スレの勢いが怖い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:56:07.47 ID:f1rBycPW0.net
つかこれってマリーの願望かもな
男はどんなヘタクソな料理も褒めるべき、みたいな

やっぱ経血臭え

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:57:46.20 ID:paOWzicW0.net
むしろテレビ放送されるガンダムの中じゃ大した勢いじゃない印象あるが>本スレ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:07:47.96 ID:69ugH/FJ0.net
>>905
だれうま
まぁ、そんな感じでクーデリアがまた言われる流れだなと思ってたから驚いたよ
態度は急に変わるし、コックピットから出てオッサンと対話すると思いきやトドメ刺したいだけだったりと三日月の印象があまり良くない
キャラが分からないって方が強いか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:09:40.74 ID:O/Pdbkuz0.net
「CGSなんて古臭い、これから俺達は鉄火団だ」と言ったけれど
学がない割に英語と日本語をしっかりと理解している?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:12:10.35 ID:W9XIKy/k0.net
今は疑問もなく三ケ月を信頼してるオルガや周りが
途中で異常性に気づいて裏切りというか孤立する展開になりそう
なんかどっかで見たことあるような気がする使い古されたテンプレだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:13:07.71 ID:2BekeBaY0.net
Q.この世界にビームライフルみたいな武器はないの?
A.実弾兵器しかないよ でも一番有効なのは接近戦だよ
http://i.imgur.com/izok9Mu.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:15:26.37 ID:3CvVkZ5L0.net
やっぱり後半ブチ抜けるビーム兵器くんじゃないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:15:26.96 ID:lRYqrWJI0.net
クーデリアと言えば私も乗れたら〜ってなこと言った直後にオルガとの会話で「私にしかできないやり方がある」
みたいな風に意識変わるってのを終盤の数分で一気にやってたが
一度にぺちゃくちゃ喋るだけで考え方変えるみたいな見せ方で好きじゃないわ
役に立ちたいみたいな感じで料理シーン入れたんだろうけどそこから終盤の変化に繋がる連続性を感じられなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:15:39.23 ID:m3CWY+xv0.net
まだ3話とはいえ
もう少し視聴者にとっての今後の希望を見せてほしいかな
そろそろライバルキャラとか出ないの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:19:23.84 ID:FD9SPvqu0.net
大質量でぶっぱたくのが最も有効、というなら高速弾も効くと思うんだけどなあ……
貫通はしないにせよ

つかこういう設定を作った割に肝心の格闘戦がイマイチなのは何とかならんか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:19:25.19 ID:qMhG3If20.net
最低限乙女座くんとかゼハートみたいのは必要だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:21:36.13 ID:paOWzicW0.net
一応あの金髪監査官がそうなんじゃないの
いつでてきて戦うのかわからんが
だいたいそういうライバルは3話くらいまでには主役と戦ってるんだがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:24:09.26 ID:qMhG3If20.net
一応そうなんだろうけど一部のウケを狙いすぎたキャラはうまく機能するとは思えないんだよなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:34:15.47 ID:qMhG3If20.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは無慈悲なくらい糞アニメ2

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:35:51.13 ID:4U1rHu+m0.net
>>850
あとの敵がイケメンばっかなのはなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:46:28.90 ID:9PYiX3FT0.net
温かい食べ物が貴重とか言っておいてど素人のお嬢様に料理させるアホな脚本
無駄にならんかったからよかったようなものの外部の人間に食料任せるとか…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:01:23.38 ID:paOWzicW0.net
>>918
ぶっちゃけ2話以降のメイスの描写見るに、結構簡単に壊せそうな気がするよな
わざわざ近接戦しないでも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 23:07:24.27 ID:E7z3zzQ3O
>>902
作り手の意識としては、1〜2話での会話は険悪なものじゃないんだよ、たぶん。
「三日月が悪気なく言ったセリフが、たまたまお嬢にとってはショッキングだった」というシーンを描いた…つもり。
できてなかったけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:10:04.88 ID:yEAhgiAe0.net
オルガたちにしてみれば、会社が仕事請け負っただけで
命はってまでクーデリアを守る義理もないんだよな
むしろこいつのせいで仲間が死んだと恨まれてもおかしくないわけで
常識的に考えればヒゲの言う通りギャラルホルンに引き渡すだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:32:49.48 ID:WkNj8sAB0.net
生きるためとか言って姫を差し出さない
矛盾

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:46:04.44 ID:sgScPNLf0.net
ツイッターとかでは、「少年兵を撃てないと言いながらお嬢様の命は取ろうとするおっさんの矛盾を撃ち砕いた!」みたいな褒め方をしているが、
ぶっちゃけこんな重大な矛盾、脚本の犠牲になった以外に解釈のしようがない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:55:54.31 ID:TZoBVeAN0.net
今更ガンダムの主人公が生身の人間殺したからなんだってんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:57:37.25 ID:paOWzicW0.net
…真面目な話そんなシーンあったかな>おっさんの矛盾を打ち砕く云々
三日月がいったのは「(自分の仲間を)さんざん殺しといてなにいってる?」、「俺たちは自分の意志で戦ってる」ってことでお嬢さまのこと話題に出したっけ
「俺たちは殺したくないがあのお嬢さまは殺すの? あの人も子供で女だと思うけど?」とかいったならともかく

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:14:14.33 ID:BIRAGYy00.net
これがガンダムとかペラすぎて泣きたくなる
ガンダム作るってのはサンライズ下積みやら戦争宇宙ロボへの・・・
あーもうどうでもいいな

近年の売上みてさすがにオワコンだから
冠だけ使わせてそこそこ儲かればいいやって
その程度の感覚しか伝わってこないわ
こんなのにクレジット載せられたら恥ずかしすぎて気が狂うね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:17:54.38 ID:Kgsrj1wo0.net
ってか視聴率またで無かったら打ち切りか枠移動あるかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:19:18.60 ID:eGYvXobm0.net
2クールで移動とかはないだろ…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:19:29.41 ID:CL4Agw2d0.net
今のご時世打ち切りはないんじゃ?
まぁ分割なら二期は移動もあるかもな、視聴率次第じゃ
ハイキューとかまさにそれだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:28:13.12 ID:eGYvXobm0.net
MBS最低だな!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:33:14.98 ID:3cmBuam40.net
主人公たちを有能っぽく見せるためにおっさん連中を間抜けにしすぎじゃね?
雰囲気で誤魔化そうとしてるけど敵のおっさんとか、あれ何歳で軍歴何年だよ
オルガはオルガで何のビジョンも持ってないのにいかにも雰囲気だけ出してるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:35:08.93 ID:ZzJjZWq60.net
とりあえずまだ見所がないんだよな
バルバトスが特に優れたMSというわけでもなさそうだし
アラヤシキシステム?とかいうのは視聴者にはどうでもいいし
敵は激しく弱いし
ストーリーや展開もよくわからんし
今はまだAGEのほうが敵の脅威とかAGEシステムとかでましに見える
これからよくなるのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:36:33.17 ID:5lMBlZyV0.net
少年兵で殺しに抵抗はないけどいじめもリンチもレイプもなしってwwwwww
デブはいじめの格好のターゲットになりそうなのになぜか信頼されてるしwwww
優等生リーダーに反感をもつDQNはいないのかよwwww少年兵なんてDQNばかりだろwwwwww
少年兵に飯を配る少女なんて確実にレイプされてるだろwwwwwwwwwwセックスのしすぎでビッチか無口になってないとwwww
リンチもいじめもレイプもしないけど殺しだけはやりますwwwwwwwww
ファッション必殺少年兵wwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:43:22.74 ID:pr8WS5u/0.net
硬派な殺人サイコパス野郎で交換持てるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:48:30.26 ID:Kgsrj1wo0.net
>>935
1クール削られるとかならあるだろ
視聴率低いって言っても歴代で一番低いんだぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:52:26.02 ID:qenn7Q3M0.net
寒い時代だとは思わんかね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:58:20.19 ID:Kgsrj1wo0.net
>>942
Gレコがまだ控えてる様だから大丈夫

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:33:58.29 ID:G4JzHDls0.net
学の無い少年兵って割には道徳感は普通っぽいし、街には普通の生活送ってる子供も大勢いそうな雰囲気だし分かんねえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:12:02.04 ID:mNyFATqE0.net
・就学経験があるビスケット以外の少年兵は読み書きもマトモに出来ない→オルガや他の連中も見せられた会計資料一瞬で理解できます
・MSはエイハブ粒子でコーティングされてるから大質量じゃないと破壊出来ないのでメイス装備→重さなどグレイズの斧と同程度でした
・ガンダムは通常MSと違いエイハブリアクター二基で高出力→量産機のグレイズで互角に打ち合えました
何これギャグ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:22:41.12 ID:2lEu+Luf0.net
>>939
リンチやレイプはともかく、参番組内で不協和音がなさすぎるのが興ざめだわ
開始前はユージンや昭弘にそういう役どころをうっすらながら期待してたんだがな
ユージンはオルガへの対抗意識がほとんどないただのガヤだし、
昭弘らヒューマンデブリとやらも孤立どころか普通に打ち解けてるし
正規軍の襲撃とか武装企業乗っ取りとか、こき使われるより遥かに辛く危険な状況に陥ってるのに仲良しこよし
三日月無双と相まって何の不安感もハラハラドキドキもなく、遊び感覚でやってるようにしか映らん
パニック映画よろしく対立で緊張感を演出しろよと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:24:25.39 ID:IV7+mF3g0.net
三話目で一気に醒めてきたわ
おっさん連中を低脳化してガキんちょツエーってやられても白ける
それとやりたいこととキャラデザ合ってないだろ
オルガはさっさと髪型坊主にでもしてくれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:04:00.39 ID:qHvDJd3n0.net
【腐女子専用】 鉄血のオルフェンズ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1444554097/

無事難民にも経血のスレが立った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:24:57.52 ID:SxXREreH0.net
>>948
ヒェッ…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:46:51.20 ID:n5kIZmLG0.net
>>929>>931
特に触れられずに終わったよな
矛盾を気にしてた信者が自分に言い訳かましたようにしか見えん
低視聴率もうなずける最低な導入だったがまだ基地から動かないのかw
DQNたちが狙われるのは構わんがつまらなすぎて日5が死ぬw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:00:17.83 ID:mNyFATqE0.net
何かTwitterで流れてくる感想が「躊躇せずキッチリ殺すの最高!」って感じのばっかで引く
扱ってるテーマ的にはそこはむしろ考えて欲しいとこなんじゃないの…?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:13:19.36 ID:IV7+mF3g0.net
主人公側の行動や思想が偏ってるのはいいけど、まともな対立軸がないのがな
お嬢様も秒速で主人公側に染まってるし大人は全て智恵足らずのへぼしかいないという
深いテーマに手を出してるように見えて俺ツエーラノベ程度の薄っぺらさだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:38:06.44 ID:EWKy0NNv0.net
こんなの高評価してるやつはメクラだな
Gレコ凄いとかいってたのと大差ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:43:25.88 ID:TJuBHLNg0.net
3話見てから後々恋の三角関係の葛藤とか一番最悪な事やりそうな気がして嫌な予感してきた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:49:29.68 ID:NAfzFkv30.net
生き死にの掛かった取引で(低学歴でも命のやり取りに関する嗅覚なら鋭いだろう)
最重要な一方の条件の確認がすっぽ抜けるという居合わせた全員がマヌケでないと成り立たない状況で
実はミカちゃんだけが気付いてましたー!
うおおおおお神伏線ゥ!って大絶賛されたの見て軽い目眩がした

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:22:16.54 ID:qVrCDaW1O.net
一週間前の 遊戯王Arc-V と、密かに繋がっていた脚本なんだけどな………

「勝った…? 勝てるではなく、勝った…(以下省略)」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:24:17.27 ID:iR3ELHm40.net
給食に毒を入れる者が、自分に毒を盛られる危機感が無いのが...
仲間を殺されたのに希望したからかと残った大人を、よく信用できるもんだと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:40:34.88 ID:2lEu+Luf0.net
大体あの決闘って受ける必要あったのかと
生きるために戦ってるのなら普通無用な戦闘は避けるだろ
お嬢は渡さない、決闘も受けない、お引き取り下さい、でいいじゃん
大部隊で圧力かけてきて決闘ってんなら撤退を条件に受ける価値はあるが、
MSとはいえたった1機なんだから戦闘態勢だけ整えといて無視で十分だろ

後先考えないで雰囲気でケンカを買うってただのDQNじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:49:49.57 ID:j9eTS8Pa0.net
おっさんが回想で出るのは1回くらいにしといてくれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:14:53.28 ID:nL6xY4RN0.net
視聴者にそこまで印象が無いであろうオッサンが死ぬ回に「散華」と重要そうなサブタイ付けるし、どうなるか分かりませんぜ?
…と思ったが三日月が介錯する時もどうでも良さそうだったから回想されても困る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:27:20.40 ID:aJwqTyUF0.net
この作品に限らずガンダム系は近年まともな作品が無いからな
これとかマシな方だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:35:27.39 ID:CL4Agw2d0.net
マシか?
たいしたもんじゃないのに信者の異様な持ち上げ、否定の排除はまさしく近年のガンダムだと思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:42:27.88 ID:aJwqTyUF0.net
それ作品とは関係なく単にキチガイに腹立つって事だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:44:58.30 ID:CL4Agw2d0.net
作品自体もなにがマシなのかさっぱりだが?
ツッコミ所満載、戦闘演出もどんどんダメになり、作画までアレになってきた
まだ三話なのにさ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:48:51.66 ID:YbChHNbP0.net
この脚本家が関わった時は、工作員が総力を挙げて持ち上げるのはいつもの
ことじゃん
アクエリオンの時とか凄かったろ、後半はあまりの不評ぶりに工作が追いつか
なかったようだけど
あと2chの運営に潜り込んで工作もしてるだろ
●流出で2ch運営が削除完全停止宣言している時に、それを無視して数十以上の
工作レスを脚本家のスレから消して足跡をかくしてたし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:12:49.19 ID:+Pyx+H5L0.net
「人をバンバン殺すガンダム主人公」――『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 - シロクマの屑籠
http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20151019/1445180400

miruna 火星人を皆殺しにしようとしていた極右の戦争狂主人公が英雄扱いされて終わるガンダムは無かったことになっているらしい。
さすが四足歩行動物記憶力が無いに等しい。 18 clicks
リンク2015/10/19

natu3kan むしろカミーユは序盤はバーチャル世代のキレる少年で引き金軽かったんだよなあ。Mk2最初乗ったときをみるに。
身近な人や恋人が死んだことで命を大切にするようになったって考えると逆なんだよなあ。と釣られてみる

typex2 歴代のガンダムをきちんと見てから感想文を書いて欲しい。。
リンク2015/10/19

ガンオタは怖いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:26:45.00 ID:CL4Agw2d0.net
三日月は育った環境があれだから仕方ないって信者はいうが、育った環境つうならフリットもああなってもおかしくないだろうに
あいつはヴェイガンに二度も故郷を奪われ、肉親含めた友人知人を殺され続けた人生だったわけで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:27:45.42 ID:rM7896jp0.net
ガキどもは奴隷かと思ってたんだが、普通に市民権あるっぽいな

オッサンどもよりガキどもこそ傭兵団なんかやめて職安行けよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:42:17.64 ID:18C3NJXp0.net
つまらなくはないけど
「ガンダム」じゃないよー
日5でやる内容でもないよー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:47:16.66 ID:I0JV6WA50.net
育った環境のせいで酷いことしちゃうけど仕方ないよねーって路線でずっとやっていくのか
作り手サイドもそういう考えを肯定していて書いてんのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:58:43.25 ID:dnlRXlwK0.net
三日月を成長させていくのは間違いないんだろうけど寒い展開になりそう
加えて「モブ顔キャラにも焦点を当てる手法すごい!」とか持ち上げる馬鹿どもが目に浮かぶ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:10:06.88 ID:cOcY04pb0.net
掴みに失敗したキャラなんて成長しようがどうなろうが感心得られないしな

1軍のおっさんを見せしめに始末したまでは
彼らなりの状況改善策としてどうにかフォローできるとしても、
敵のおっさんの言葉を打ち切って射殺したのは悪趣味すぎてどうしようもない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:13:37.48 ID:I0JV6WA50.net
夕方に放送するアニメの主人公がこんなコトしちゃいますってのを売りにしてるなら底が浅いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:34:11.46 ID:1eIM2G/n0.net
何がムカつくかって鉄血信者が他作品Disりまくってる事

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:40:44.78 ID:RRRbkJkG0.net
大グレン団の結成を宣言しててワラタ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:49:02.36 ID:CmXcfBs70.net
>>961
まだ3話なのにマシとしか言えないって相当やばいと思うけどな
終わってみないとわからんけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:51:49.94 ID:vgesC17S0.net
最近Vガン見なければもう少し楽しめたかも
やはり信念を貫く子供など薄気味悪いですよカテジナさん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:21:59.08 ID:/k5m++Gf0.net
いくらマリーでも5話あたりまではもつだろうと思ってたが
甘かったようだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:32:14.18 ID:tEjt36Sk0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカ。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:34:45.13 ID:ClGCzpWF0.net
鉄血からガノタ化してる人がガノタ馬鹿にしてると笑える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:45:21.43 ID:Rh7dsAmp0.net
個人的に一軍のおっさん撃ったところが印象最悪だった
今までおっさん共を無能の傲慢なやつとして描写することで撃つことを正当化しようとしたんだろうが組織の上下とかのせいかそれほどまでに理不尽過ぎるって思えなかったよ
そのせいでそれを無抵抗の状態で殺すっていうので三日月達が人殺しにしか見えなかった、戦闘してたとかの言い訳もできん状況だったし
しかもそのあとで無理矢理じゃなくて自分からこういう道を選んでるっていう会話をさせてるせいでこいつらは子供だから仕方ないとかの言い訳も出来ない人殺しのメンタルを持った集団なんだって思えなくなった
正直、平気で戦争でもなくただ人殺しをするような奴しかいない奴等を主役に据えて面白いか?としか言えない作品だよ今のところ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:49:11.24 ID:0rlto+klO.net
設定や環境がどうこう以前に、他人を無表情でバンバン撃ち殺す少年主人公は無いな

子供が見ているかどうかは知らないが、これを不快と思うよりカッコいいとか爽快感を感じるような感覚はちょっと怖いね
いかに作り物であっても

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:54:12.39 ID:tfGgEzIO0.net
>>974
MBS+エロゲライターで常に見られる現象

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:02:39.66 ID:IV7+mF3g0.net
バンバン人殺しする=カコイイ! みたいに思ってる連中がいるのは確かに不気味
主人公の人殺しは全部他人(オルガ)の判断任せってのに引っかからないのかね

他人に言われるがまま無感動に人殺しをするヤツって、それに何の違和感も抱かずに
即マンセーしてるクーデリアも怖いわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 12:28:26.96 ID:3qccoerHz
お前ら本当にこのアニメ好きなんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:30:53.20 ID:CmXcfBs70.net
一軍のせいで仲間が殺されたから報復?見せしめの為に一人二人殺して何が悪いの?とか考えてそうなライターだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:18.84 ID:j5Stism50.net
相手がトンでもない屑ならそういう無慈悲のでもいいんだがな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:24.29 ID:INGGHY/q0.net
家出するじゃなくて乗っ取るだから気持ち悪さが増すんだと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:34.76 ID:Alt+6cW30.net
地上戦と見せかけて結局スラスター使うのかよ・・・
そのくせ機体の動きからまったく重力感じないし、アクションに至ってはもハゲの足元にも及んでないし
同じような引きと寄りを繰り返してるだけじゃ話にならんわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:37:55.82 ID:GB567o3Y0.net
オルガの判断ミスで仲間が死んだらしっかり殺せよ三日月w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:40:16.36 ID:VbSjuOVU0.net
>>988
ああそれわかる
乗っ取るんだったらせめて誰も殺さずスカッと決めればいいものを

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:49:55.62 ID:CL4Agw2d0.net
個人的には乗っ取り自体は気にしない
ただ、お前ら屑にまかせてたら仲間がまた死ぬ、罪は俺が背負うっていって監禁から射殺まで全部オルガがやってたならともかく、
薬もるのはビスケットに、射殺するのはイエスマン三日月にやらせて、自分はこれからの資金繰りも、ギャラルホルンへの対抗策も考えてませんとか…
オルガをどうしたいんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:52:05.25 ID:CmXcfBs70.net
しかも殺したのに残りの一軍には退職金をしっかり与えるという自分ルール
ガキがゲーム感覚でやってるようにしか見えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:53:17.97 ID:/ybE+UKM0.net
>>989
これを擁護するわけじゃないが、冨野は戦闘のコンテうますぎる
Gレコ終盤の機動見てたら改めて感心した

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:54:49.84 ID:X7WldWvS0.net
>>991
正直、殺す必要性を感じなかった
そのくせ一部は見逃すし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:56:21.34 ID:cxrAtYsD0.net
退職金渡されようが悪口はいくらでも言われそうだわ
つーか一軍で嫌な奴って射殺された2人もそうだけどほとんど印象に残ってないんだよ
それなのにいかにも悪人ですって風に無慈悲に殺されても、ドン引きするしか無い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:03:31.13 ID:CmXcfBs70.net
殺すなら殺すで
今までに積み重なった憎しみたっぷりに殺すんならまだわかるけど
クールに報復する俺達かっけーって感じで気持ち悪いんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:03:48.66 ID:NmZYRk1m0.net
>>955
オルガ「俺らがかったらどうすんの?」
ってセリフあると思ったらないしな

主役が無感情に人殺し過ぎて夕方5時にやるような作品じゃない
冨野監督以外はSEDDみたいに初代のオマージュだけしてる方が良いと思うわw
カレー頼んだら味噌汁でてきたみたいな粗悪感

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:03:53.14 ID:hVYL3bUC0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは退職金は出る糞アニメ2

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:17:21.99 ID:FRpt4lKX0.net
冨野って書く奴はどこからきてんだろうな〜

富野だから、ちゃんと覚えておいてよね!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:26:56.10 ID:w+FHRs180.net
鉄火丼

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:31:02.51 ID:Alt+6cW30.net
何かこだわりがあるのか知らんがどっちもトミノだ
ネットでしかも2chで今さら変換に対して突っ込まなくても・・・
それともハゲに並ぶ冨野って奴がガンダム業界にいるんだろうか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:58:26.62 ID:xCZ78er70.net
ウ冠かワ冠かは髪の本数の主観的な量の大小で決められてるだけじゃないかな(棒)

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:24:48.67 ID:UTaUQHo90.net
日5は原作物だけやってればいいよ
オリジナルアニメなんて基本爆死だし

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:50.75 ID:x2Xbldn+0.net
殺したら恐怖統治になるってもあいつらを逃がすメリットが皆無。
基地から出したところで皆殺しだろ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:39:47.86 ID:7cOwnId20.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200