2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムに見えない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:26:34.91 ID:RpfjQ7b40.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:08:51.66 ID:AnR+OLRR0.net
唐突な双子の登場と
オート三輪! コレダ///

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:40.32 ID:/amv7OX30.net
火星意味なし
テラフォーミングで重力まで地球並みにしたの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:24.09 ID:jjHAB2xi0.net
所詮は子供騙しの低品質アニメって感じだね
バカがホイホイ食らいついてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:46.21 ID:pBMD6WcC0.net
視聴率が全て

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:13.14 ID:4N5Iw1KV0.net
>>554
火垂るの墓でも見てれば?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:05.08 ID:XOVIVBn60.net
>>554
俺はあのインタビューと本編を見て、元々根っこから戦争物として書くつもりはスタッフにはないんじゃないかなと言っているだけだ。個々の描写の話じゃねぇよ、全体の話だ
だからガンダムの存在が邪魔だなーとずっと思ってるよ。ガンダムさえいなければもっと書きやすい話だと思うし、受け容れられ易いとも思う
『描写』が優れてるかどうかは知らんし、俺はアニオタじゃないから詳しくないんだよ。優れているかどうかは、自分で戦争を描いた作品を色々見て見極めたらいいだろ
お前、本当はアニメ詳しいけど相手のボロ出すためにわざと初心者装ってるだろ。むなしいだけだからやめとけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:37:33.41 ID:/amv7OX30.net
ケチをつける為の質問にしか見えんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:38:24.76 ID:M5ajE3+V0.net
企業テロしてオヤジ狩りするガンダムみたいだから都合良さそうだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:36.21 ID:dV3Axq750.net
戦争描写に優れてるアニメなんて誰も言ってねーのにな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:54:56.40 ID:BuZ4in7/0.net
マリーの事だからどうせ深いこと考えずに脚本書いてるんだろうなあ
火星の重力で懸垂とかその典型

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:37.06 ID:+lobgLCH0.net
戦闘中にコクピットブロック整備したりな
ミカズキが下がってバルバトス持ち出すまでどれだけかかって、その間戦闘がどうなってたのかわかりやしない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:00.19 ID:t3dQ8LLp0.net
基地に戻った時点で敵に追われてヤバイ状況だったのに妙にのんびりしてたな出撃前

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:16:24.42 ID:v8XYAHXd0.net
いまさら2話まで見たんでちょっと気になった部分
なんつーか絶対の信頼関係をもったバディ系ってのはわかるんだけど
過酷な戦場アピールしながらあの日焼けしたアセムみたいな兄ちゃんが
「ミカ!ミカ!」って言うの一々もやもやしてしかたない
「ミカヅキ!」で良いんじゃないの、2文字しか変わらないし
あとミカヅキの方も
自分の領分さえ侵さなければ他人の動向に干渉しないキリコタイプかと思えば
他人の口ゲンカに身内びいきで口出すし、俺たちゃ仲間みたいなわりに
結構差別してるやないの、仲間内で
「俺たちの仲間がアンタ程度のために死んだとか、なめるなよ」みたいな事も言ってたけど
どう考えてもあの姉ちゃん目的の襲撃戦が原因でやられたんじゃ…
ちゃんと「俺たちはアンタを守ったんじゃない、ただ生きるために戦ったんだ」って言わないと
意味がおかしくなるんじゃないか
ついでに一軍の方が被害大きいじゃん、あの色黒アセムが仕掛けたトラップのせいでさ
「1軍の奴らはなんとか逃げ切ったみたいだが、弾薬が尽きて結局戻ってきやがった」とかならわからんでもないけど
敵の将校も子供と戦うのがどうたらこうたら自分で選んだんじゃないのがこうたら言ってるけど
アレは「上流階級のたわごと」なのか?それとも作品のテーマなのか?
火星側のオッサンらって「火星の子供達が大きくなった姿」じゃないの?
やろうとしてる作風はなんとなくわかるけど、わざわざ起動可能なガンダム置いていってくれたり
囮にするにせよ戦力のモビルワーカー自体はバンバン使わせてたり
描写がちょっとかみ合ってないんじゃないかって気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:55:01.82 ID:nkNcJeeF0.net
独立運動はしてるけどその為に戦争してる訳でもなく
情勢が不安定だから武装した警備会社が必要って訳でもなく

とりあえず何か攻めて来たから戦った、また攻めて来たから戦ったを
繰り返すうち火星独立、ここが俺達のユートピアだって展開になるのかねぇ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:02:08.79 ID:NKShLjAh0.net
わざとらしいほど説明セリフ入れるから、ものすごくガキ向けっぽいが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:03:18.37 ID:cvJoxezw0.net
虐げられた子供達が居場所を守るために戦う
というアイデアが先行してて、設定もドラマも
後付けみたいだからね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:35:18.51 ID:5Kxe8uZa0.net
暗殺なのにあんなやり方してるギャラルホルンてバカw といわれるけど、
別のとこで別にギャラルホルンてばれてもまったくかまわないから正確には暗殺じゃないっていわれてたけどそうだっけ?
てかギャラルホルンがやったってバレていいならそれこそ親父への根回しなんてせずに最初から堂々と殺してりゃいいんじゃ……
まぁあのギャラルホルンのお偉いさんのやりたい事もまだよくわからんが……正確には奴に資金援助してくれると約束してるノブリスとかやらの目的か
火星の地球への憎しみを煽りたいようだが、惑星間戦争でもしたいのか? 

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:39:40.59 ID:kUMhqvqq0.net
世間知らずが一方的に影響受けてるだけで相互作用が無いから
姫さんがクソキャラになってんじゃねーか

主人公たちにとって守らなきゃと思わせる存在でないといけないんじゃないの?彼女は
でなきゃ何で攻撃されて仲間が殺されてるのか納得できないだろ
なに考えてんだ?このストーリーは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:59:38.59 ID:NKShLjAh0.net
次回予告のキモヲタ臭さが異常

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:02:54.32 ID:E1riJOGt0.net
少なくとも大っぴらにギャラルホルンがCGSを襲撃してクーデリア殺したのがばれていいって事はないな
地球から監査にきた美形コンビは知らないようだったし、何か怪しんでた
火星支部のえらい奴もあの二人に知られたくないようだったし
知られてもいいならこそこそする必要ないし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:43:29.26 ID:5Kxe8uZa0.net
やっぱギャラルホルンが自分たちの仕業だってばれても全然OKで襲撃したってのはないよな
ばれていいなら特務三佐だかが知らない感じだったのは不自然
特務三佐たちに知られなきゃいいだけで火星人たちにはむしろ知られて欲しいなら、誰も逃がさないように戦ってたのはなお不自然

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:18.58 ID:5Kxe8uZa0.net
てかあのお嬢様の描写も変だよな
なんかファンとかの間では未熟でまだまだこれからな人間みたいにいわれてるけど、
あいつって公式サイトの説明みるに独立運動家を集めた会議を成功させるくらいにはやり手なんだよね?
劇中でのあいつがそんな事できるとはとても思えない…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:12:15.64 ID:+lobgLCH0.net
1軍のオッサン、オルガの謀略で囮にされたのに殴るだけで許してくれるとか滅茶苦茶優しいよな
普通なら殺されてもおかしくない
ていうかハメた相手が普通に帰ってきてるオルガの考えの甘さにまず吹く

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:19:15.38 ID:A+4kaap70.net
色々コピーのコピーで10年前のアニメを見てるような感覚があるけど、
昔で言う歌舞伎の客みたいに同じような展開やストーリーを楽しみたい人向けかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:28:13.10 ID:5Kxe8uZa0.net
>>577
確かにw
1軍の方が被害大きかったくらいだし殴るだけですますなんて優しい奴らだよな
仮に次の襲撃のために駒がいるんだとしても、MSまで手に入れたガキどもに酷い事すればどうなるかわかりそうなもんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:33:48.17 ID:LkS7WqNH0.net
あのどうでもいいおっさんが死ぬの?
おっさんが3話で死ぬってそれAGEでもやったじゃん
なんか独りよがりな見方ばかりで
それがいい奴とか熱い奴扱いされてるから脳内でツッコミ疲れる
戦いもモタモタしてるしさぁ…
わざとらしく死んだら同情できんよ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:44:46.72 ID:5Kxe8uZa0.net
つうかさ、あのおっさん少年兵を殺すことは上官相手でも一時は拒絶したけどお嬢さまを暗殺することはいいのか?
あのお嬢様だって独立運動してても兵士じゃないしまだ若い女だろ?
上官は確保しろといってたから殺すとは聞かされてないのかもしれないが、じゃあ捕まえて何するのかもわからず捕まえようとしてるのかね
てか三日月たちの会社だって警備会社とはいっても民間だろうに……民間でも大人なら殺すのは気にしないのか? こいつを高潔な軍人として描いてるつもりならお先真っ暗だな

お嬢様が会議で議題にしたほど子供たちへの扱いが深刻で、ヒューマンデブリなんて言葉もあるくらいなのに子供たちが戦わされると思ってなかったのも凄い
相手の会社について何も知らないのかね……前回で「なぜ撃った!」とかいったのは相手が少年兵だからかと思ったのに……

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:33:11.69 ID:oS1OAKbb0.net
>>2
Vガンダムを見てみろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:36:46.74 ID:ikVMPiM40.net
状況の説明をしているのにも関わらず
誰が何をしたいのかよくわからない展開は下手かな

まあ、300年も歴史が積み重なっているにも関わらず
この局地戦のみを切り出して見せようとするのに無理があるんだけど

これなら、敵の目的や組織名は出さずに
主人公達の視点のみに固定しておけばいいのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:38:17.58 ID:eGMt0dvR0.net
あれ、三話でオルガが死ぬんじゃないの?
OPとか偽装で驚く視聴者wWwにスタッフがドヤ顔するんだと思ってたよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:40:37.86 ID:oS1OAKbb0.net
>>567

総括

おまえはアスペだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:42:05.06 ID:oS1OAKbb0.net
>>545
オードリー若林アンチスレ並みの頭の悪さ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:43:37.02 ID:t8xWf5/x0.net
説明台詞多いし戦闘もつまんねーしおっぱいとかくせーネタ突っ込むし双子が媚びすぎてウザいし軍人のオッサンのキャラ付け失敗してる感パないし姫様disりすぎてウザいしopクソだし
ファッキンすぎて笑いもでない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:34:43.46 ID:tCXpwXP60.net
癖のあるキャラデザは人を選ぶ
派手さが無い=泥臭いなんて思ってそうだが、ピントがずれてる
メカからハイテクを削った分それを扱う技が必要になるのに、使いこなしてる感すら伝わらないしジャッキーを見習うべき
マリーを引っ張った辺り人間模様をメインにしたいのかわからんけど、にしては説明に頼り過ぎだしそのくせ余計な台詞が多い
せめてメカデザが良ければと思えば野暮ったい
ここ最近のガンダムで格好いいデザインの無いのな
あの細いウエストはガンプラにした時にはめ込んで装備を装着させる為なのかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:40:53.87 ID:kbEwmyjf0.net
姉妹が頭を撫でて欲しがるとかあんなんがある癖に平気で戦争だ!泥だ!とか目が腐ってんじゃねぇのかと
腐ってると言えば本スレは腐れ女が占拠してるしお先真っ暗だなこのアニメ
オタクと腐女子が考えるカッコいい戦場アニメなんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:42:24.72 ID:8fwisk490.net
戦争アニメなのに全然緊迫感ないし正直どのキャラがお亡くなりになっても何の感情も抱けない気がする
少年達がこれから戦争という名の人殺しをしていくにしては動機付けがいまいちだし、やられたから応戦しただけとは言え殺す事に何の躊躇もなさそうだから共感持てないんだよなあ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:44:00.03 ID:qPw6fn/90.net
二話見たらバルバトスが基地の地下から地力で出てきたり地面を殴って煙幕代わりにしたりパワーある演出してるのに量産機のグレイズにあっさり攻撃止められるってどうなの?
そこは初操縦で馬力に振り回されてるのとデカい棍棒だからなかなか当てられないけど周囲の地面とかワーカーの残骸が吹き飛ぶって感じで見せるべきなんじゃ…
あの1話でやられた隊長機もいっそ上半身バラバラぐらい派手にしてさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:07.46 ID:qPw6fn/90.net
あと戦闘中に相手のおっさんと普通に会話して厨二臭いセリフはくのやめてください

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:36.91 ID:kbEwmyjf0.net
大質量の槍を軽く弾くアニメで何言ってんの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:21:19.24 ID:WHwUyhlB0.net
おっぱいがどうとか言いながら、おそらく美人という設定だと思われるお嬢様には反応しなかったエアノンケアニメ。
本当は大きなおっぱいじゃなくて、兄貴の分厚い胸板に包まれて死にたいんだろ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:42:51.59 ID:S2O9PvUx0.net
あのおっぱいのシーンはギャグとして描いてるよな。仲間が死んで悲しんでるシーンなのに・・・。
そもそも顔を覚えてもいないようなモブが急に死んでもこっちはなんとも思わないよ。先週ガンダムに
ミンチにされたMSのゲスパイロットもそうだったけど、このアニメに出てくる登場人物は話の為の記号で
しかないんだ。だから薄っぺらいんだ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:44:27.33 ID:kbEwmyjf0.net
つーかあのパイロットってはっきり潰れる描写無いから生きてるか死んでるか分からなかったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:47:24.97 ID:qPw6fn/90.net
映画と比べるのは酷かもしれんが地に脚付けて重量感ある戦闘描写なら最近でもブレイクブレイドってお手本があったろうに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:52:41.77 ID:UwUPBpFJ0.net
>>595
アクエリオンの時も思ったけど岡田のエロネタってあまりにも露骨っつーか強引過ぎるんだよな・・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:59:16.38 ID:nSUxi1sT0.net
基地内であんなにギスギスしてたら後ろから撃たれる
よく今まで成立してた基地

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:03:54.42 ID:3Dhezzjf0.net
こんな早くアセムだかカミナだかが死んでもなんとも思わんどうでもいいキャラなんだが
むしろ便利すぎてつまらないから死んでくれ
300年の仮初めの平和って長すぎる 普通に平和だろ!
本当は争いごと満載だったみたいに言い出すんだろうな
巨大兵器を与えるなら奴隷にも扱いというものがあるだろうにすごくウソっぽい世界

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:53:24.27 ID:auF0T4GD0.net
ガンダムにしか見えないんだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:16:25.56 ID:sheTVed50.net
一軍達には商才がないからクーデター起こすぜ、とか言っていたけれど
文字が読めない様な奴らが商売できるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:35:04.11 ID:oM6j8g7k0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:37:02.53 ID:cF72QMvh0.net
戦闘シーンがクソすぎだろ
福田呼べよ福田

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:37:46.40 ID:1o/Z9L6S0.net
>>597
ブレイクブレイドってタイトル、いつ見ても恥ずかしいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:42:46.85 ID:sVnc/fCA0.net
300年間何やってたんだ人類
今更地球の統治機構が大幅に激変する?何故?
文明や科学は進歩したのかな?300年もあったら統治どうのこうのより、地球環境や人間社会・文明が大幅に変わってそうだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:08:25.94 ID:j4+rFPh+0.net
言われてみればモビルワーカー隊が背後にいる時は撃てない言ってたけどオッサンのMSが後ろにいる時は何の躊躇いもなく撃ってたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:41:15.27 ID:c9A+cNnE0.net
それについちゃ確かあの敵のMSには実体弾を無効化する技術が使われてるんじゃなかった?
だからこそ近接武器主体の戦闘になるとか
まぁその装甲を力任せに破壊できるメイスが二話で量産機のちまい斧でも受けられる程度になったし、
ほんとに近接武器じゃなきゃダメなのって感じだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 12:47:22.81 ID:xdntKQu1m
オッパイや尻とかのギャグはかみ合ってない
双子ロリもあのテンプレ萌えじゃ誰得だと思うんだがな
はっきり言って邪魔だろ
ノイズが多いわこのアニメ
長井の指名で脚本マリーらしいけど現時点では失敗じゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:47:49.78 ID:Rin41/Ld0.net
ガンダム関係なしにつまらんだろコレ
設定だけはたくさん用意してるが煮詰まってないし効果的に使いこなせてもいない
ただ欲望のまま詰め込んだだけの同人レベル作品

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:50:22.11 ID:phSAm18H0.net
不作の今期の中でも中の下くらいなんだからあまり言ってやるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:55:44.54 ID:1o/Z9L6S0.net
前回が下の下だから期待したいんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:38:51.93 ID:y0vKfZrH0.net
太陽の牙ガンダム

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:45:26.28 ID:Tn/PBteH0.net
マリーたんは終わりの締めがいつもイマイチ
これも期待できない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:47:33.81 ID:KcuJKamr0.net
>>610
種と同じく同人レヴェル
せっかく00やGレコが品格を持ち直してくれたのにね…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:33:31.79 ID:AaFkhE7C0.net
>>614

岡田が脚本書いた峰不二子ぐらいの超絶ゴミを期待したい

銭形と不二子がセックスしたり
銭形にべたぼれのオリジナルのホモがやたら出張ってきたり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:04:02.51 ID:c9A+cNnE0.net
>>615
持ち直した所か00あたりからオタ受けしかしなくなったんじゃん
AGE以降はオタ人気すら微妙だが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:10:50.86 ID:BZ2II+Ph0.net
売り上げの数値上では種種死00が最盛期だろ<平成ガンダム
TVシリーズ以外だとUC
AGE移行酷くなってとうとうこんなことに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:11:47.51 ID:X4lG1fGH0.net
正規の軍相手にドンパチやって何人も殺してるだろうに
会社を乗っ取るとか言ってる場合なのか?
なぜ誰も軍を敵に回してこれからどうするのかとか言及しないんだろうか。
正当防衛だから大丈夫とか言いだすのか?
視聴者の視点では監査官だか2人が攻撃命令してる司令官を咎めて終了みたいな
流れは見えるがそんなこと主役連中が知ってるわけないだろう。
主役連中は「次回攻めてくる敵は1機です」「敵司令官は監査官が何とかしてくれます」
と書いてあるカンペでも見てるのか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:18:40.15 ID:c9A+cNnE0.net
オルガ「それでもミカなら…ミカならなんとかしてくれる!」

こんな考えじゃないのw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:23:20.53 ID:zzvA8//60.net
なんで最近のガンダムはシートベルトをしない(あるいは装備してない)んだ?
昔はちゃんとしていたのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:29:07.10 ID:nJ4Zj4ZE0.net
>>621
安心してください

マグネットで固定されてますよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:37:02.36 ID:AaFkhE7C0.net
主人公が一見寡黙そうなんだが、やたら神経質だな
ちょっと気に入らないことを耳にすると、敏感に反応せずにはいられない
正直主人公としては好きになれないな
時々きついこと言うくらいはいいけど、発言をスルーするシーンも入れてバランスをとれよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:08:13.06 ID:Z2X16yf20.net
岡田麿里、吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:50:59.23 ID:CCx6Xvix0.net
Gレコよりは面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:06:57.00 ID:PYQep9Ds0.net
Gレコは富野というブランドがあったから
どうなるのかな?っていう期待だけはあったが
今回はマリーだからさ・・・期待どころか不安しかないわけで
既にAGEよりも面白くないんだよなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:07:05.13 ID:sVnc/fCA0.net
>>625
具体的に書けよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:18:18.64 ID:EpV40eIZ0.net
戦闘中に裸なのが生理的に無理だわ
よっぽど凝った設定があるのかと思って調べたらカスみたいな言い訳しかないし
あー都合の良い世界なんだなって感じで一気に醒めた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:10.36 ID:57xUV7s+0.net
まぁどうせ裸もそう長くはないんじゃね
OPでは宇宙でパイスー着てるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:36:29.40 ID:smYAVfHx0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:44:58.63 ID:kbEwmyjf0.net
なぜクソなのかとか誰も読んでないから貼るなよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:49:46.86 ID:D01pIMpQ0.net
ED最初「滅べー」って言ってるのかと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:52:37.49 ID:/L5MVAS+0.net
確かにつまらんが、
脚本が中々あがらない種死よりもましかも…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:55:54.44 ID:57xUV7s+0.net
いやそれよりマシとしかいえないって終わってるじゃん…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:57:08.01 ID:P4bhgPEt0.net
作品も信者も異様で一応観るけど語りたくも触れたくもないパターンかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:58:35.18 ID:8fwisk490.net
>>633
種死は関係なく脚本の上がりが早ければ良いって問題でもない気が…
そりゃ遅いよりは早い方が良いに決まってるがこんな糞脚本じゃ遅かろうが早かろうが関係なく糞だわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:04:52.44 ID:3Dhezzjf0.net
2話にしてこれほど瑕疵があるとかちょっと凄いなw

>>606
ファーストからVまでやっても80年いかない
AGEも70年くらい
どんだけ盤石なんだオルフェン地球
一年くらいで激変したと言い出したら笑う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:07:24.48 ID:1n54uBlP0.net
種死よりマシは死亡フラグ
00の時から聞くけどガンダムの人気はずっと下降中

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:13:35.78 ID:57xUV7s+0.net
まだ2話なのに人物が公式のキャラ紹介と矛盾しまくりで酷すぎる
火星の独立運動家たちの会議を成功させたらしいクーデリアは、実際は世間知らずのポンコツ…こいつがまとめられた会議ってどんなレベルだ?
公式サイトだと、火星の反社会活動抑止のためにクーデリア暗殺しようとしたらしい火星支部長は、2話で「クーデリア殺して火星の地球への憎しみ煽ろうとした」と発言
それって反社会活動活性化するんじゃないのむしろ?
そんなクーデリア暗殺には文句いう描写はないのに、少年兵殺害は上官に怒鳴ってでも反対するおっさん…これマンセーしてるのはなんなんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:26:15.92 ID:O6vYBaQU0.net
>>639
野郎祭り、荒野、硬派()
絶賛してるのは、このへんの記号さえあれば満足ってことなんじゃないかなぁ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:29:22.53 ID:cF72QMvh0.net
>>635
萌え豚と腐のキモヲタばっかじゃない?
「好物はマックです」みたいな感じの人達

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:32:33.91 ID:S2O9PvUx0.net
>>623
オルガの前では餌を待つ犬みたいだったり、人形のように無表情だったりよくわからんね。
クーデリアにだけヒステリックに当たったり、嫌味言ったりなんかイライラする。
このアニメは何を楽しめばいいんだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:33:35.12 ID:cF72QMvh0.net
確かに脚本は種死よりマシってレベルだな
でも戦闘シーンはバンク使いの福田以下

小川Pにコロコロされる鉄厨は見ていて滑稽

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:33:38.71 ID:57xUV7s+0.net
>>640
まぁそんな感じがするよね、決め付けは悪いことかもしれないが
持ち上げてる意見を聞くに、「あの埃臭い雰囲気がいい」とか、「虐げられる劣悪環境下で戦い続けるしかない少年兵たちってのがたまらない」とか
そういう雰囲気を持ち上げてる人ばっかなイメージ
あの来週死にそうなおっさん軍人も俺にはただの支離滅裂偽善者にしかみえんが、「いい味出してる人のよい軍人」らしいし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:34:08.66 ID:P4bhgPEt0.net
>>641
本物の腐があのノリに混ざれるかなあ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:34:56.80 ID:+qmWLzGz0.net
>>616
銭形警部と不二子は原作でSEXしてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:40:07.41 ID:57xUV7s+0.net
スレ違いかもしれないが、ルパンに関しちゃそもそも原作にアニメの「峰不二子」は登場しないからなぁ
原作は回によって結構設定がばらばらで、メインキャラの関係も話によってかなり違ったりするし
原作の不二子はそれこそ話によって毎回人物も設定も違う別人、ゲスト女性キャラの名前がいつも峰不二子っていうだけって感じだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:47:39.39 ID:cF72QMvh0.net
>>647
ふむふむ


本スレの書き込み読むだけで頭が痛くなる…バカばかりだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:04:10.34 ID:3Dhezzjf0.net
峰不二子という女は最後にマモーみたいな女を出して
今までやってきた不二子のトラウマ記憶は実はそいつのものでしたドヤアアアッとやらかしちゃったからな
不二子はナゾの女であるべきと言いたいのだろうがただの陰惨な詐欺話だった
不二子自身の意志で隠したものでないからカッコよさの欠片もなかった
最後はマモー女とその父親が主人公みたいにすり替わってんの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:14:14.53 ID:YcvT4sgq0.net
俺はアニメの価値って四割opで決まると思うんだけどオルフェンズのopは絵も曲もクソすぎ
Gレコはedが実質opなのでセーフ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:06:11.68 ID:7jYQTFh40.net
また千葉かよ
いい加減変えてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:53:42.46 ID:3b5IG63V0.net
>>593
バルバトスハンマー(仮)は超硬いけど超軽い、ガンダムクラスの超高出力機じゃないと活かせない得物なんだよ!
…まあよしこう解釈したとしても、クリティカルヒットを腕一本の損害に変えたおっさんのスキルって大したことねぇんじゃんって話になっちゃうんですけどね
順番的に言うなら、投擲とはいえ片手打ちで弾いてるのがそもそもの間違いや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:58:50.69 ID:X0zwEiV7O.net
血と汗と涙を流すガンダム(笑)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:59:37.37 ID:CPj488En0.net
しかしMSはどの機体もホバーかローラーにすれば戦闘アニメとか作りすいんじゃなかったんじゃないかしらね
びんたん ver Kuma/3.00/03
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1

総レス数 1007
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200