2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムに見えない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:26:34.91 ID:RpfjQ7b40.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:37:16.25 ID:zSc0ovGa0.net
>>473
火星侵攻はいいんだけどそれでだだっ広い土地だけ手に入れても意味ないじゃん
しかも不毛の大地っぽいし自給自足で暮らすのかよ
嘘でもいいから火星の環境下でのみ生成可能なMSに必要なフレーム鋼材が〜とか付けときゃいいんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:38:27.84 ID:vaV/nkro0.net
シリアスシーンにおっぱいとか幼女が果物見て尻に似てるとか
下ネタ捻じ込まなければ気が済まんのかこの脚本家は…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:40:26.90 ID:43w9j7Nv0.net
>>475
投擲シーンは誰もがひしゃげる装甲を期待してたはずなんだよな
空中キャッチでオサレポイントを貯めようとしたとしか思えない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:42:18.25 ID:yQZyDDrj0.net
>>477
気が済まないんだよこの脚本家は
伊達で女の子のあだ名にあなるとかつけてるわけじゃない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:54:17.05 ID:fr40CYAi0.net
地上戦は空ビュンビュンとんでのハイスピード描写じゃごまかせないから力量いるけど、
このスタッフには期待できそうもないよなぁ…重量感もないし、泥臭いつうかただ地味なだけだったアルジェヴォルンみたいになりそう
てか来週「散華」ってあのおっさんが散華するの? あんな敵とも味方ともろくに絡んでないおっさんが死んだとこでなぁ
それであの部下の若い兄ちゃんが「少年兵だろうと関係ない! 俺が仇をとる!」とかって復讐の鬼になるのかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:06:08.40 ID:g420lP4J0.net
鉄と血と硝煙の匂いを出したいのならなぜマリーに脚本をやらせたのかまったくの謎

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:07:28.99 ID:6poUza4u0.net
M3をやった実績がある(棒)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:19:39.28 ID:fr40CYAi0.net
本スレも先週の勢いは何処へってほど進んでないね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:24:17.74 ID:0WEnEz650.net
作画が種以降のガンダムで最低レベルだったからな
触れようとしていないのが不自然で笑える

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:26:23.94 ID:Hxgs65ZB0.net
アルスラーンは毎週覚えてたがこれは異常に忘れる
ガンダムじゃないからか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:31:07.88 ID:V0SU7PNm0.net
実況板のスレも1話はPart10まで行ったのに2話はPart6まで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:35:51.92 ID:6poUza4u0.net
数あるアニメの1つでしかない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:42:31.51 ID:7OdESxbl0.net
赤茶に暗めのカーキだと補色と明暗でわかりにくいと思うんだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:43:49.75 ID:16sQOcEM0.net
>>477
きっとノンケは殺すんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:45:49.08 ID:YmuxoOgr0.net
あの花ガンダムと言われないように作ったら、アルドノアガンダムになったでござるの巻

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:48:04.20 ID:slQQt7TNO.net
あのバルバトスの腰はビームサーベルでイチコロ(笑)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:50:30.74 ID:cXkt19On0.net
AGE信者多いなー^^

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:53:33.41 ID:fr40CYAi0.net
>>484
三日月とオルガが二人で外で会話してるシーンの作画はやばかったw
2話にしてこんなんで大丈夫かねえ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:07:31.91 ID:16sQOcEM0.net
なんか説教くさいアニメだよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:08:51.86 ID:7OdESxbl0.net
説教というより煽りや洗脳臭くて…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:10:35.46 ID:16sQOcEM0.net
煽りはなんとなくわかるわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:41:58.36 ID:V0SU7PNm0.net
インタビューで説教臭くしないみたいなこと言ってたよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:45:50.87 ID:JtWGaE2d0.net
姫()が自分に言い聞かせるような発言ばかりですよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:10:10.00 ID:vTSxQSwO0.net
AGEより子供には敷居が高くなってるだろ。子供が憧れる要素ゼロだな。
ガンダムならなんでもいいガンオタしか見てないだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:20:52.94 ID:16sQOcEM0.net
kid層はBFより下回るかしら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:38:07.82 ID:a+0NueHO0.net
ギアス以下の視聴率

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:41:55.90 ID:xshVFTR80.net
gレコファン程度低過ぎだろ
オッパイで大喜びだよ
種厨と同レヴェルじゃん

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/10/11(日) 21:24:12.56 ID:TOgwMyNZ0
クーデリアとアトラちゃんのオッパイが格差社会の縮図になってるのな


www

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:42:43.72 ID:xshVFTR80.net
一行目gレコじゃなかった「鉄血ファン」です…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:59:46.95 ID:16sQOcEM0.net
ガノタ批判してるわりに○○よりマシとか言う時点でそんな事言う鉄血信者は同じムジナのガノタな気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:07:29.50 ID:g420lP4J0.net
鉄血というより経血臭いシナリオ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:09:10.70 ID:ZmIPpv0E0.net
無理に虐げられてる子供を出そうとするのが
「強いられてるんだ!」を思い出しちゃうんですけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:09:45.81 ID:v4yxpqyZ0.net
OPの正面顔ブサイクだな

メカデザ落とし穴

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:14:22.09 ID:/VJYyv/F0.net
ガンダムバルバトスならぬ
ガンダムヴァルヴレイヴだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:13:00.55 ID:E1riJOGt0.net
二話見ても今期アニメ関連のスレじゃ絶賛してる奴をチラホラみるのが信じられんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:14:46.15 ID:4Wkuhk390.net
これ放送中止してUCとかBF流せばいいのにね
よっぽど視聴率取れるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:19:00.06 ID:KM8+quWv0.net
戦争っていうより部活って感じがする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:22:23.41 ID:CJgNjyTR0.net
なんか歴代で一番wktkしないガンダムだな
グレンラガンの焼き直し見てるような気分
AGEですら5話くらいまではそれなりに期待感あったのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:21:28.85 ID:F1qncVps0.net
ボトムズにコードギアスを足して3で割ったようなアニメだな
というか地球と火星って遠すぎなんだよ
地球と月とか
地球とコロニーぐらい近くないと距離感でぐだるだろ・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:34:17.47 ID:imPYA+Z60.net
今のところ安全運転だけど、もうじきボロが出てきそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:34:21.73 ID:n57ZhynW0.net
何かキャラが用語説明やら思惑や感情を唐突に全部丁寧に口に出してるのが違和感凄い
あと戦闘シーンはドアップ多すぎで何がどうなったかわかりにくい気が…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:35:18.81 ID:imPYA+Z60.net
>>515
そうしないと付いていけない人が多いって学んだんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:36:32.46 ID:imPYA+Z60.net
あ、あと一話の時点でドアップが多い戦闘シーンに違和感は感じた
あれは下手すぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:56:53.46 ID:n57ZhynW0.net
下手だよねぇアレ
せっかくの見せ場なのに視線誘導もカメラワークも下手すぎて勢いや重量感どころか全体の動きすらまるで掴めないって致命的

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:03:05.63 ID:zQqApqwe0.net
結局ガンダムの起動シーンってあったっけ?

>>460
>オタクの考えたカッコいい戦場感しかない
ほんとそんな感じだわ。おっぱい云々が特に寒かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:22:09.85 ID:ELIMsHBe0.net
あんな大部隊が来たら、そりゃ出てきて応戦するだろw
政治的効果を狙うなら演説中に狙撃でもすればいいのに。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:26:58.22 ID:imPYA+Z60.net
>>518
かなり致命的だよな
なのに本スレで誰一人としてこういう文句を言ってない
あいつらはキャラ萌えがあればそれでいいらしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:33:06.18 ID:gQVMIAmJ0.net
モビルワーカーの車列に突っ込むとこもワーカー隊ほとんど写ってないからな
ワンピースみたいな言葉で説明して後で理解が付いてくるやつ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:39:08.49 ID:Ji7i/7IA0.net
敵を撃ったら味方に当たるかも!?で悩むところでドラマになるのに
最初から味方に当たるから撃たないと決めてるんじゃドキドキもハラハラもしないよ
なんでこんな低レベルの脚本しか連れてこれないの?バカなの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:57:18.26 ID:I7C/DS990.net
初戦闘で戦闘時間も短いのに一々コクピット映すから戦闘も微妙な事になってるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 04:13:19.49 ID:4N5Iw1KV0.net
>>521
萌えられるキャラなんていたか?このアニメに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:01:23.12 ID:iXLTOaJv0.net
Aパートって前回の
回想というか視点変えだよね

非常に把握し難かった。

ギャラるホルンのエリートズが
欧米への憧れ感丸出しで◎

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:15:35.25 ID:LkS7WqNH0.net
無難な話と媚びでどうかどうか見てくださいって感じ
誰も見てくれなかったけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:59:50.36 ID:jiQaWHo20.net
主人公が目むき出しでブサイク過ぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:17:53.84 ID:7P8n7QFX0.net
種とOO足して2で割ってホモ加えたかのようなアニメ
あとバルバトスが別のロボにガンダムのお面貼り付けただけにしか見えなくて
まさにガンダムでなくていいものにガンダムのガワつけたこのアニメにふさわしいとすら思った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:41:24.34 ID:bYl4S4/c0.net
思春期の猿山にメスが来たのに誰も盛らないけど
この少年兵達は改造で去勢されてる、みたいな設定ですかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:31:19.46 ID:CJgNjyTR0.net
>>519
この手の設定で起動シーンカットとか燃えポイントを解ってないな
登場シーンもまったくwktkしなかったし、岡田はガリアンくらい見てこいよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:56:40.41 ID:gpCyw9A40.net
岡田脚本は3話までで
4、5、6話は脚本が全員バラバラ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:28:13.73 ID:9onkp4N+0.net
絶賛されてる一話とやらを観た。
これガンダムとかロボットとかそういうとこ抜きにしても、アニメの一話としてやってはいけないことを、ことごとくやりまくってる感じなんだが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:38:42.35 ID:VbkJX++l0.net
>>533
すまない。
アニメ初心者の俺に、アニメ1話の禁忌を教授願えないだろうか?

それとその禁忌を守ったアニメを参考に出してほしい。興味があります。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:01:13.55 ID:q23y+elm0.net
執拗に少年たちが虐げられてるところを出してるけど
戦争そのものが巨大な抑圧なんだから下士官による暴力をことさら強調する必要なんてないんだよ
脚本は戦争映画の名作を何本か見てから書くべきだった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:08:31.12 ID:XOVIVBn60.net
いや、そもそも戦争モノをまともに正直に書こうって気がない
>>252にあるけど、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546378.jpg これ読めば分かる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:35:39.91 ID:gQVMIAmJ0.net
搭乗シーンで砂埃ばっかりが目立ってたり、アップばっかりだったり、ダサい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:41:13.58 ID:lF81BkAH0.net
視聴した後のこの「ごめん、店を間違えたわ」感

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:13:25.43 ID:ViOLBJ+t0.net
>>530
主人公がお嬢様に対してはすげぇ冷たいのに兄貴に対してはデレデレになる時点で察してやりなよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:28:42.92 ID:Mi1VOL2K0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
・女がいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。


541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:34:12.89 ID:j8mIEmY00.net
つかみの1話2話で脚本家が変なのあげてきたら監督が修正しなきゃいかん
それが出来なかったんだから今後もあまり期待できん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:38:22.27 ID:E1riJOGt0.net
信者の中じゃ来週死にそうなあのおっさんがいい味だしてる屑じゃない大人らしい
こういうのを出してるから敵が屑ばかりにする糞アニメとは違うとかいってるのもいてびっくり…
暗殺任務には部下ともども参加しといて、少年兵とは戦えない、いくなら俺一人でいくなんて奴が?
あのお嬢さんだって子供っちゃ子供だろうに…
先週じゃ自分たちが先に出てれば被害は少なかった…とかいってたが、暗殺任務に所属丸わかりな機体だすこと自体止めろよ
指揮官と変わらないレベルの無能だろこいつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:39:18.62 ID:Mi1VOL2K0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:54:51.29 ID:RALylha30.net
鉄血スレ、頭の弱い腐が自治って占領してて笑えるw
もう良い年したおばさんばかりっぽいし(種腐が多い)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:56.71 ID:Mi1VOL2K0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます。
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね。
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:09.92 ID:eGMt0dvR0.net
ミノフスキー粒子とかXネブラって優秀な設定なんだな
エイハブ粒子w阿頼耶識システムwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:38:57.02 ID:zewSGSsj0.net
戦闘でどんな状況になってるかわからん構図が多い
バルバトスが不意打ち以外で二機相手にできる説得力も弱い
スラスターガス欠とかいうならガリガリ地面滑らせればよかったのに普通に立ち直るし
「下だ」とか言って地面すれすれから現れるってどんな格好してたらそんなことできるのよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:44:26.47 ID:W0TAX7/g0.net
敵のおっさんはいい人そうな雰囲気出してるだけの馬鹿にしか見えんかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:01:16.91 ID:lrtB8Bf20.net
ニックストークスが悪い役やってるで〜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:10:23.56 ID:QGAlKOWD0.net
31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/10/12(月) 14:00:47.70 ID:zJzaKD3H0
腐ってさ、ホモ妄想が出来れば取り敢えず良作!神アニメ!なんだよねw


本当にこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:22:01.93 ID:+lobgLCH0.net
おっぱいだの尻だの早速岡田の悪い癖が出てきたなあ・・・
所詮こんなスタッフじゃ深夜ポルノガンダムにしかならんか
キャラで媚びうるだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:27:24.66 ID:ViOLBJ+t0.net
>>548
あのおっさんもあの組織に加担した時点で相当クズだ
火星で子供が苦しんどるのに要人ぶっ殺して戦火広げようとしてるんだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:36:54.37 ID:+lobgLCH0.net
苦しんでるのは子供だけみたいな作中の物言いには違和感を覚える
おそらく意図なんてなく本気でそう思ってるのがオルフェンスタッフなんだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:19.55 ID:VbkJX++l0.net
>>535
>>536
戦争描写の優れているアニメを是非教えていただけないだろうか?

自分はあまりそういったのを見たことないので、興味があります。

ガンダム 非ガンダムを問いませんので

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:08:51.66 ID:AnR+OLRR0.net
唐突な双子の登場と
オート三輪! コレダ///

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:12:40.32 ID:/amv7OX30.net
火星意味なし
テラフォーミングで重力まで地球並みにしたの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:18:24.09 ID:jjHAB2xi0.net
所詮は子供騙しの低品質アニメって感じだね
バカがホイホイ食らいついてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:21:46.21 ID:pBMD6WcC0.net
視聴率が全て

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:33:13.14 ID:4N5Iw1KV0.net
>>554
火垂るの墓でも見てれば?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:35:05.08 ID:XOVIVBn60.net
>>554
俺はあのインタビューと本編を見て、元々根っこから戦争物として書くつもりはスタッフにはないんじゃないかなと言っているだけだ。個々の描写の話じゃねぇよ、全体の話だ
だからガンダムの存在が邪魔だなーとずっと思ってるよ。ガンダムさえいなければもっと書きやすい話だと思うし、受け容れられ易いとも思う
『描写』が優れてるかどうかは知らんし、俺はアニオタじゃないから詳しくないんだよ。優れているかどうかは、自分で戦争を描いた作品を色々見て見極めたらいいだろ
お前、本当はアニメ詳しいけど相手のボロ出すためにわざと初心者装ってるだろ。むなしいだけだからやめとけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:37:33.41 ID:/amv7OX30.net
ケチをつける為の質問にしか見えんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:38:24.76 ID:M5ajE3+V0.net
企業テロしてオヤジ狩りするガンダムみたいだから都合良さそうだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:43:36.21 ID:dV3Axq750.net
戦争描写に優れてるアニメなんて誰も言ってねーのにな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:54:56.40 ID:BuZ4in7/0.net
マリーの事だからどうせ深いこと考えずに脚本書いてるんだろうなあ
火星の重力で懸垂とかその典型

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:02:37.06 ID:+lobgLCH0.net
戦闘中にコクピットブロック整備したりな
ミカズキが下がってバルバトス持ち出すまでどれだけかかって、その間戦闘がどうなってたのかわかりやしない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:18:00.19 ID:t3dQ8LLp0.net
基地に戻った時点で敵に追われてヤバイ状況だったのに妙にのんびりしてたな出撃前

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:16:24.42 ID:v8XYAHXd0.net
いまさら2話まで見たんでちょっと気になった部分
なんつーか絶対の信頼関係をもったバディ系ってのはわかるんだけど
過酷な戦場アピールしながらあの日焼けしたアセムみたいな兄ちゃんが
「ミカ!ミカ!」って言うの一々もやもやしてしかたない
「ミカヅキ!」で良いんじゃないの、2文字しか変わらないし
あとミカヅキの方も
自分の領分さえ侵さなければ他人の動向に干渉しないキリコタイプかと思えば
他人の口ゲンカに身内びいきで口出すし、俺たちゃ仲間みたいなわりに
結構差別してるやないの、仲間内で
「俺たちの仲間がアンタ程度のために死んだとか、なめるなよ」みたいな事も言ってたけど
どう考えてもあの姉ちゃん目的の襲撃戦が原因でやられたんじゃ…
ちゃんと「俺たちはアンタを守ったんじゃない、ただ生きるために戦ったんだ」って言わないと
意味がおかしくなるんじゃないか
ついでに一軍の方が被害大きいじゃん、あの色黒アセムが仕掛けたトラップのせいでさ
「1軍の奴らはなんとか逃げ切ったみたいだが、弾薬が尽きて結局戻ってきやがった」とかならわからんでもないけど
敵の将校も子供と戦うのがどうたらこうたら自分で選んだんじゃないのがこうたら言ってるけど
アレは「上流階級のたわごと」なのか?それとも作品のテーマなのか?
火星側のオッサンらって「火星の子供達が大きくなった姿」じゃないの?
やろうとしてる作風はなんとなくわかるけど、わざわざ起動可能なガンダム置いていってくれたり
囮にするにせよ戦力のモビルワーカー自体はバンバン使わせてたり
描写がちょっとかみ合ってないんじゃないかって気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:55:01.82 ID:nkNcJeeF0.net
独立運動はしてるけどその為に戦争してる訳でもなく
情勢が不安定だから武装した警備会社が必要って訳でもなく

とりあえず何か攻めて来たから戦った、また攻めて来たから戦ったを
繰り返すうち火星独立、ここが俺達のユートピアだって展開になるのかねぇ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:02:08.79 ID:NKShLjAh0.net
わざとらしいほど説明セリフ入れるから、ものすごくガキ向けっぽいが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:03:18.37 ID:cvJoxezw0.net
虐げられた子供達が居場所を守るために戦う
というアイデアが先行してて、設定もドラマも
後付けみたいだからね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:35:18.51 ID:5Kxe8uZa0.net
暗殺なのにあんなやり方してるギャラルホルンてバカw といわれるけど、
別のとこで別にギャラルホルンてばれてもまったくかまわないから正確には暗殺じゃないっていわれてたけどそうだっけ?
てかギャラルホルンがやったってバレていいならそれこそ親父への根回しなんてせずに最初から堂々と殺してりゃいいんじゃ……
まぁあのギャラルホルンのお偉いさんのやりたい事もまだよくわからんが……正確には奴に資金援助してくれると約束してるノブリスとかやらの目的か
火星の地球への憎しみを煽りたいようだが、惑星間戦争でもしたいのか? 

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:39:40.59 ID:kUMhqvqq0.net
世間知らずが一方的に影響受けてるだけで相互作用が無いから
姫さんがクソキャラになってんじゃねーか

主人公たちにとって守らなきゃと思わせる存在でないといけないんじゃないの?彼女は
でなきゃ何で攻撃されて仲間が殺されてるのか納得できないだろ
なに考えてんだ?このストーリーは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:59:38.59 ID:NKShLjAh0.net
次回予告のキモヲタ臭さが異常

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:02:54.32 ID:E1riJOGt0.net
少なくとも大っぴらにギャラルホルンがCGSを襲撃してクーデリア殺したのがばれていいって事はないな
地球から監査にきた美形コンビは知らないようだったし、何か怪しんでた
火星支部のえらい奴もあの二人に知られたくないようだったし
知られてもいいならこそこそする必要ないし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:43:29.26 ID:5Kxe8uZa0.net
やっぱギャラルホルンが自分たちの仕業だってばれても全然OKで襲撃したってのはないよな
ばれていいなら特務三佐だかが知らない感じだったのは不自然
特務三佐たちに知られなきゃいいだけで火星人たちにはむしろ知られて欲しいなら、誰も逃がさないように戦ってたのはなお不自然

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:50:18.58 ID:5Kxe8uZa0.net
てかあのお嬢様の描写も変だよな
なんかファンとかの間では未熟でまだまだこれからな人間みたいにいわれてるけど、
あいつって公式サイトの説明みるに独立運動家を集めた会議を成功させるくらいにはやり手なんだよね?
劇中でのあいつがそんな事できるとはとても思えない…

総レス数 1007
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200