2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノラガミ ◎13枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:18:23.79 ID:hu1Po50U0.net
【あなたにご縁があらんことを!】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――
□放映及び配信日程―2015年10月より第2期「ノラガミ ARAGOTO」放送開始
TOKYO MX    10月2日より毎週金曜25:05〜
MBS        .10月2日より毎週金曜27:10〜
BSフジ       10月4日より毎週日曜25:00〜
AT-X        10月9日より毎週金曜23:30〜

dTV/UULA&GYAO!   10月5日より毎週月曜12:00更新
楽天ショウタイム/J:COMオンデマンド/ビデオマーケット
               10月7日より毎週水曜12:00更新
バンダイチャンネル/ひかりTV/ニコニコチャンネル/
TSUTAYA TV/ PlayStation Video
               10月9日より毎週金曜12:00更新

□関連サイト
番組公式サイト:http://noragami-anime.net/
番組公式Twitter:http://twitter.com/noragami_PR

□前スレ
ノラガミ @12枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427798165/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:50:19.98 ID:abed8Slw0.net
神器になるなら毘沙門とこの末端で毎日グータラしてたい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:56:55.13 ID:cT2Au5Bd0.net
>429
採用基準がひどく高いから
問題あったら一期のあれみたいに追い出される 男はそもそも採用され無さそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:11:13.12 ID:vfj22sHS0.net
なんだ
ただの女好きエロじーさんか=天神

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:20:14.61 ID:AMfcxHvC0.net
カットされなければこの先セクハラするからなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:00:20.48 ID:Jq6e3IrT0.net
どうもこれ毘沙門天というのは襲名制なのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:10:17.05 ID:wfMZZIwWO.net
あのおっさん、強者オーラ出してたと思ったら素手のヤトにボコられててちょっと笑った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:37:10.51 ID:vfj22sHS0.net
武神VS薬師だしな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:41:49.55 ID:01+fvRId0.net
陸巴の面の妖、煙幕張るだけだった…
あれに攻撃させようとして、のくだりがいいのに。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:12:45.44 ID:aKmbAHq20.net
耐震偽装の姉巴さんはいないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:58:21.73 ID:D31LRFLQ0.net
>>438
若い子にはわからんやろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:01:26.29 ID:zRDXXIV80.net
そ・・・
そんなに昔じゃないだろッッ!!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:04:00.77 ID:+Iq5bpLr0.net
毘沙門の部下が夜トに罪を擦り付けて雪音が説教コースか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:21:18.63 ID:sQfzaOHa0.net
野良の狗・・・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:24:44.17 ID:ZHxESKiy0.net
見境なく神器にするのって結局余計神器たちを苦しめてる気がするんだがそうじゃないんだろうか
負の感情は主に届いちゃうわけだろう
常に平常心で居なきゃいけないなんて発狂もんですわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:53:02.32 ID:TqFxNYhG0.net
>>429
主がキレたらヤヴァイ
違う意味で気を使う
まあ女には本気で怒らなそうだけどなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:53:37.53 ID:liak2Zg30.net
あれ?あんなはっきりと裏切りを意識したら飼い主に速攻で伝わるんじゃないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:19:01.07 ID:01+fvRId0.net
そこらはあとで説明されるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:30:35.57 ID:lX4zYrGK0.net
びしゃあは神器の管理をメガネに丸投げしてそうだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:00:50.59 ID:V9uWY8ME0.net
>>428
完全に893の世界だよな、この世界。
小さいと嘗められる、じゃあって大きくすると内部崩壊を起こし始める。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:04:11.05 ID:lX4zYrGK0.net
やっぱり小福ちゃんの神器になるのが最強

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:04:16.02 ID:teZXbsfC0.net
ひよりちゃん意外といいとこのお嬢様だよな
4畳半一間くらいのお社ならポンと建ててあげれるんじゃないの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:06:43.77 ID:zRDXXIV80.net
さすがに毘沙門さんは気づいてるけど、
メガネは「一人足りない」事に気づいてない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:16:38.61 ID:8cmlQbOo0.net
釘宮ねーさん、ええですわ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:34:10.32 ID:Psslv4Yf0.net
ノラガミ ARIGATO

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:36:50.81 ID:vHi+BycH0.net
>>453
そこはありがとうじゃないよね・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:44:36.95 ID:h0fqjWRK0.net
流れ破綻しないようにちょいちょい省いてきてるな
真喩さんの「あいかわらずヌケサクですね」が素晴らしかった

鈴巴って小学生に見える雪音とどっこいの体格だから雪音よりいくつか年下と思ってたけど、
30年+ともこちゃんの成長に費やした約10年+ともこちゃんに出会うまでの時間、これ合わせると
当時の中学生は雪音の時代の中学生より小柄かもね

>>450
ちゃんとした家のお嬢様だから親も過剰に金を渡さない
それでも一般的な中学生に比べれば遥かに持ってるけどな…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:57:23.93 ID:ZHxESKiy0.net
痴女さんの格好神器だったんだな
防御担当ってあれで何が守れんのよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:58:50.84 ID:2zVqsBiO0.net
今のところ2期のが面白いね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:08:36.39 ID:+Q/U5Ptv0.net
夜トは雪音がたまたま日本刀?で良かったな。服とかだったらどうするんだろう…。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:09:35.94 ID:W0uY2DC5O.net
>>456
BPOから毘沙門さんを守ってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:23:27.75 ID:zn2LzMpd0.net
くそ…
2話から泣かせに来やがったぜ(´;ω;`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:28:00.38 ID:+4NbekIV0.net
毘沙門の部下になるなら武器武装系じゃないと詰むな
お団子頭だった子(髪切っちゃったけど前のがかわいかったな)新人なのに精鋭班に入ってるし
お花係とかだから忘れられてしもうたんや
小学生のときからお花係なんてそんなもんや

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:32:07.57 ID:+Iq5bpLr0.net
バンバン拾ってきて忘れられるペット以下の存在

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:04:10.60 ID:sGksyLd0O.net
二期からみてるけどクガ先生がクレジットに見当たらないじゃねーかと探してしまった
陸がクガと読めなくてまいった
辞書で調べたらそういう読みがあるんだね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:08:28.21 ID:+4NbekIV0.net
まゆも夜トのときは変な小さい刃物だった気がするから
神によって神器になるものの傾向があんのかな
なるわきゃないけど黒器とかもし夜トの神器になったときには大剣になるとか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:16:06.93 ID:wfMZZIwWO.net
雪音は当たりだったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:38:22.48 ID:k5wvuN0V0.net
原作でも言及されてないけど鈴巴は何形状だったのかねぇ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:52:49.33 ID:ScIeU5nZ0.net
じょうろとか...

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:55:38.91 ID:CxzCkKnl0.net
>>461
お花係だけど、神器である以上は何かにはなるんやで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:06:06.44 ID:CxzCkKnl0.net
そういや、雪音って雪の精みたいな丸っこいのじゃなかった?
助けてもらった奴はなんで人型だったんだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:14:08.04 ID:h0fqjWRK0.net
そういや雪音だけが死霊時代に人型じゃなかったのは原作でもまだ触れてないな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:23:32.57 ID:rOE+a3ag0.net
契約する神によって形状が変わるのか神が神器を選別してるのか
まぁおそらく後者で毘沙門はひょいひょい拾うから役立たずの神器もいるんだろうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:32:59.64 ID:abed8Slw0.net
夜トはあれ見て「ややこしい年代の男か…」みたいなこと言ってたし
白いホワホワに見えたのはひより視点で夜トには人型で見えてたのかと思った
今回は毘沙門視点だから最初から人型なのかと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:46:46.80 ID:lX4zYrGK0.net
お花係か…わかった

シャベル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:50:34.38 ID:5PSIXbJ50.net
ひよりのキャラデザがヒロイン補正かかってって少しきれい系になったような。
少しぼけっとした感じがよかったのに。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:17:54.74 ID:dQWEHF0N0.net
堆肥袋じゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:21:24.66 ID:4Bj81CZx0.net
なるなら恵比寿の神器がいい
刺しても赦してくれるし神器想いだし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:41:02.06 ID:GpvySAJV0.net
>>476
相当なブラック社だから、24時間体制でこき使われるぞw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:59:56.57 ID:8bRN1LIw0.net
身体検査してたけど髪で隠してるとかはないのか
それとも見える位置に出てるが上手く偽装してるんか
色々気になったが家族ごっこも限度があるわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:14:19.92 ID:vfj22sHS0.net
プラスチック製のゾウさんじょうろが脳裏をよぎった・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:28:00.58 ID:wQ6zwyNi0.net
録画した2話見れた
展開速いね〜
これひょっとしたら黄泉編もやるんじゃないかって勢いで進んでる気がする
個人的に原作の合間合間に有るちょっとした小ネタが好きなんだけど展開急ぐためにそういうのがカットされてるのは少し残念だな
1期より原作のストーリー自体が面白いところだしアニメの出来も良いから見入っちゃうね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:35:05.67 ID:9wxK89AmO.net
>>477
踊って待遇改善を訴えないとな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:53:09.04 ID:ZHxESKiy0.net
夜トってお社欲しいみたいだが五円じゃ絶対無理だろ
値上げすればいいのにアホやん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:26:50.67 ID:QQ8RSgNk0.net
5円でも何十年もやってりゃ二十万円の石買えるみたいだからそーいう無駄やめればいけんじゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:27:45.75 ID:VEVBvZSw0.net
百年で軽トラ一台か......

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:30:05.57 ID:WI6mC3GX0.net
神姫じゃない奴が神姫のふりしてたりすんのかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:31:29.17 ID:WI6mC3GX0.net
お社ってさ、自分で建てるもんじゃないよな
敬われて奉られて奉納されるもんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:41:39.78 ID:+Q/U5Ptv0.net
多少条件があるが、寿命が無限に等しいような連中はどれぐらい時間がかかるとか、どれぐらい早くできるとか、そういう事気にしないんだろう。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:43:37.77 ID:WI6mC3GX0.net
寿命と言えば明治時代の5円と今の5円は価値が桁違いなんだが何時から5円なんだろ?

2期OPいいね、1期のウンコシタイOPもいいけどさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:43:51.09 ID:AMfcxHvC0.net
夜トは臨時収入が時々あるので意外とカネ持ってる
願い叶えにいったバイト先で貰ったり小福に貰ったりとかな
ただすぐ開運グッズとか自分の売り出し方に悩んで無駄遣いするんで貯まらないだけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:49:40.20 ID:VEVBvZSw0.net
(貧乏神にたかってるのが最大の要因なんじゃ)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:07:39.34 ID:PexO1zSK0.net
安定して面白いな
こんなまともに見れるアニメは珍しい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:20:36.23 ID:61w9CmNJ0.net
ともこちゃん可愛いprprしたい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:48:52.08 ID:01zguaFz0.net
クガハと夜トのシーン原作の方が好きだったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:51:06.61 ID:+Q/U5Ptv0.net
どんなだっけ、電子書籍で大昔に読んだだけだったから忘れた。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:55:43.64 ID:TrijT2Wx0.net
原作未読だけど
毘沙門が片っ端から神器にするのは夜トとの因縁が関係ありそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:59:21.42 ID:zf2yopRM0.net
>>458
夜トの方は気にしないで着そうだが雪音は地獄だろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:07:50.69 ID:LJndAquX0.net
二期で「親父で苦労してる」入れてきたのにびっくりした
サクサク進むしこれ黄泉編やるよね
原作では唐突だった神器の設定をさりげなく前フリしたのは良改変

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:08:13.48 ID:zn2LzMpd0.net
原作読み直してたんだが2話で1冊分ぐらい進んでるな
黄泉編までやりそうなペース

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:31:51.82 ID:01zguaFz0.net
>>494
クガハが妖召喚した後が違うね
妖出していい気になってる所を夜トが「去れ」って言ったら妖がビビって逃げてクガハが狼狽えるみたいな感じ
アニメより原作のほうがクガハは小物臭がする

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:53:22.92 ID:+Q/U5Ptv0.net
>>499
ああ思い出した、アッサリしてたから印象薄かった所だ。
どっちかっつうと、原作の方が夜トも神としての大物感あったね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:21:39.23 ID:YcDikg5b0.net
バレスレにあったがアニメ誌で明かされてる各話タイトル的に半分毘沙門編、もう半分恵比寿編と確定してるっぽ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:38:24.20 ID:XRe9KsFz0.net
恵比寿編もやるのかやった
小ネタカットは悲しいが次はないだろうからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:51:09.91 ID:l7Vb4mjb0.net
ペース早くても原作既読組も納得の作りで素晴らしい
原作未読組は「じゃあ原作も買ってみよう」って思うだろうし
OPEDも○で良いアニメ化ですな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:53:50.03 ID:cvZsRdA00.net
毎回、会うたびに忘れられるってあったけど、なんで忘れちゃうの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:53:59.41 ID:wQ6zwyNi0.net
原作販促アニメとしてはこれ以上ないぐらい良い出来だよね
アニメから原作に入ればアニメにはない小ネタとかでまた楽しめるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:57:20.36 ID:l+EebiQH0.net
>>502
小ネタは主にコミックス特装版に付いてくるOVAに…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:00:06.53 ID:YcDikg5b0.net
>>504
彼岸の者はそういう存在だからな
ひよりも今は彼岸に寄りすぎてるけど離れてたら普通に忘れてまうんやで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:05:24.98 ID:0btw1DJb0.net
ひよりの裏フランケンシュタイナーわろた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:36:15.35 ID:87nOvgp70.net
円が正式通貨になる以前はどうしてたんだ夜トは

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:37:58.81 ID:Z0jImELy0.net
なんか語呂合わせ考えてたんじゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:42:44.10 ID:ew5MUlio0.net
単純に人助けして5円貰うシステムはそういう文化ができてから確立したんやろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:41:57.48 ID:0ezF29gS0.net
ほんとOP優秀だなノラガミは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:18:52.54 ID:XRe9KsFz0.net
そもそも夜トっていつの時代に生まれた?神様なの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:22:45.45 ID:dlRNPH4+0.net
くそう…俺もみんなの全裸チェックしたい!w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:29:39.44 ID:G+G5Z5zl0.net
原作既読組の人からすると、今のところ2期は良改変って感じなのかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:34:45.09 ID:zf2yopRM0.net
>>515
んー、改変ってほど改変してない
一部カットして短縮したり
逆に捕捉的台詞を追加してわかりやすくしたりしてる…と思う

カットされて残念な部分がないわけじゃないけど
一期でカットされた部分を後から差し込んできたりもしてるから
今回カットされた部分も後から入れてくれるかもと期待してる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:36:58.72 ID:k5wvuN0V0.net
>>513
天神(菅原道真)と前後するみたいなので平安時代かなーって感じ。
ゆえに夜トは少なくとも1100歳は行ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:40:02.99 ID:ZHxESKiy0.net
神器って死んだ時のまま変わらないんだよな?
神様は成長すんのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:41:09.26 ID:ScIeU5nZ0.net
1000歳は確実にいってるよな
原作の過去の衣装とかで

よく出てるアニメでの青年姿+着物は戦国か江戸時代くらい
幼少時代は平安時代くらいだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:42:34.13 ID:l+EebiQH0.net
太平洋戦争中とか、呼び出されたとしても相当不審がられただろうな、あの風貌じゃあ>夜ト
それともその時は時節に合わせて坊主にして国民服とか着てたのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:43:19.41 ID:iEWaoSXd0.net
>>518
成長するで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:43:33.42 ID:ScIeU5nZ0.net
>>518
一応成長する
神様も死んだりしたら子供の姿に生まれ変わる
ただし肉体?成長は一定の年齢まで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:46:15.40 ID:ScIeU5nZ0.net
>>520
その時代でのTPOに合わせてる
大正時代くらいまでは着物
戦後は色々洋服着てる


バブル時代の衣装が一番痛い
いろんな意味で

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:54:49.96 ID:zf2yopRM0.net
バブル期の夜トはOADに出てたなw
思い出すたび吹く

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:09:59.72 ID:hDYZ28TZ0.net
肩パット入ったダブルのスーツでも着てたん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:15:38.54 ID:ScIeU5nZ0.net
>>525
肩パットも十分痛いが
夜トはバブル時代アイドル目指してた
あの時代のジャニーズみたいにローラスケートと
半ズボンにズボンの中にシャツ入れに頭にハチマキ
でっかい携帯電話を肩から下げてた
ぶっとびスタイル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:21:56.18 ID:VEVBvZSw0.net
よく考えると昔は五円も相当な価値あったんだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:25:06.61 ID:sy0TRiFEO.net
バトルはOPの夜トと毘沙門とスーツの兄ちゃんしかせんの?
天神様のアヤカシ召喚や雷落としたりするバトルがみたいねん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:29:36.30 ID:VEVBvZSw0.net
神が妖召喚してどーする

総レス数 1007
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200