2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:29:55.60 ID:vvmTDvin0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436967590/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 04:18:30.06 ID:CDOjOqFi0.net
どう見てもはなからガキ向けやんけ
何を今さら…
と言ってる俺はいい歳こいた大人だけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:55:02.64 ID:a3oxwBst0.net
今の出来じゃ子供向けってより子供騙しだよなぁ
キャラの根幹に関わる後付け設定多過ぎて滅茶苦茶

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:31:30.13 ID:dHcXPFKJ0.net
カードゲームアニメに設定の辻褄合わせなんて絶対無理
設定に合わせてカード創ってるわけじゃないんだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:46:01.85 ID:tmnbEP3p0.net
他のTCGアニメも同レベルかそれ以下のがゴロゴロしてるんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:12:19.86 ID:r4szsylf0.net
ヴァンガも大層アレだし遊戯王なんか荒唐無稽だけどそれを受け入れられなきゃダメみたいな風潮あるからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:51:51.68 ID:OJUB90Zo0.net
>>705
バディファイトの売りの1つにカードと設定とキャラクターと話
全部作ってる人間が同じという点があった訳だが契約切っちゃったからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:21.33 ID:lc8V7nNw0.net
グラトスは最終的にヤミゲドウに「お前もわが糧となれ」
とか言って吸収されそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:58.92 ID:PaFWveUV0.net
ホビーアニメは子供メインにしつつ大人層も食いつかせようって作りがあるから
子供は気づかないようなネタとか
属性狙い撃ちな萌えキャラとか
アニメ誌だとそのへん意識したあざといピンナップがあったりする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:41.51 ID:CDOjOqFi0.net
その割には大人向けカードゲーアニメとか作らないんだよなぁ〜
まあ作ったところで売れねーか…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:20:13.15 ID:rEiBFcXh0.net
ウィクロス(小声)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:52.02 ID:PaFWveUV0.net
>>711
カイジ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:43.21 ID:OdVfTBmo0.net
今回綺麗にまとまった話だったな。スレでも言われてた人間との寿命差問題にも結論出してたし
しかし前世でも牙王と深い関係だったというシーンは重要なわりに唐突&短すぎる
記憶を一つ一つ取り戻す段階でもっと過去の記憶映像を見せて欲しかった
キリはOPや前回のラストでは初期の可愛い系ベースで声も戻ってたのに、今回はキャラも声も後期ベースで安定しない
ジョーカーはやっぱりアイスのときのほうが見た目も決め台詞も好きだったな
グランガデスはキリが覚醒したら安心して眠りにつくとか、興味は キリ>ヤミゲドウ なのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:29:07.70 ID:kQ8x/Ps40.net
過去話は爆笑物だったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:51:39.79 ID:cuH1MQJm0.net
さらわれたり抱き起こされたり前世でも大切な人だったり、キリきゅんのヒロイン力がストップ高でした
過去話もっとじっくり見たい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:59:21.96 ID:ydttTnsI0.net
ですしに「替えのパンツ」とか言わせるあたりやっぱり狙ってる感が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:20:21.04 ID:A+S8a5o00.net
28話と今回の話を連続して考えるとかなり感慨深いものがある
>>714
平穏パートでは可愛いキリで不穏パートではかっこいいキリになるのかもしれない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:43:38.74 ID:beHdVfSe0.net
>>713
ありゃギャンブル厨アニメじゃ
しかしダビデの悪っぷりはいいな
年上の孫六に対してや人外のキリにも余り驚かず逆にこき降ろすあの態度w
でも先祖は歩兵の鉄砲隊つー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:32:06.11 ID:9wbYPwCI0.net
戦国時代のダビデも有能だったよな
何故か撤退したがあと1発鉄砲ぶち込むだけでよかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:40:36.17 ID:beHdVfSe0.net
>>714
よく考えたらあのシーンは撃たれて死んだから寿命の差って描写じゃねーよな…只の友情描写だよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:13.44 ID:+24fB8Ek0.net
ミセリアは撃たれても死なないのかもしれない(棒)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:26.75 ID:beHdVfSe0.net
大体なぜ戦してたかも謎
ミセリアが自ら殺しあいしてたって事だよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:47.58 ID:mdEIpgjw0.net
守るための戦いでしょ
今だってヤミゲドウから世界を守るために戦ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:08:31.46 ID:beHdVfSe0.net
誰から何を守るのよ…主君?
殺しあいのいくさとカードバトルじゃ意味合い違うっしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:15:21.33 ID:mdEIpgjw0.net
ヤミゲドウに星を食われたらそこに生きてる全員死ぬだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:18:53.12 ID:mdEIpgjw0.net
ついでにミセリアは「モンスターとして戦うことを嫌い」とジョーカーから説明されてたが
人としての戦いは否定されていない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:09.16 ID:m2rjjzbR0.net
>>721
撃たれて死のうが老衰で死のうが何万年も生きてるミセリアにとっては似たようなものじゃないかな
重要なのは過去に自分と友情を築いた相手から繋がってる者とまた巡り会えたってことでしょ
その命の巡りそのものが愛しいってことじゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:44.96 ID:+PY6vXpc0.net
でも過去話の舞台が現実とは誰も言っていないわけで...

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:57:17.23 ID:beHdVfSe0.net
>>728
その割には急に牙王似の奴が出てきて
友の為に死ねて本望じゃ〜ポックリ
友となった経緯も何もあったもんじゃなかったが…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:06:00.20 ID:KNzkQ/gp0.net
>>730
それは話がどうこうより明らかに尺が足りない
全体的に展開が早かったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:22:41.91 ID:m2rjjzbR0.net
>>730
経緯が今回描かれなかっただけであったと仮定するしかないんじゃないのかな
描写が足りなかったとは思うけど、だからって友情が育まれてないって話にはならないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:51:37.10 ID:beHdVfSe0.net
解ってるよそんな程度は
なんしか展開がはえーんだよこのアニメ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:04:01.82 ID:hkBQ015e0.net
わかってないだろw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:02.38 ID:beHdVfSe0.net
解ってたるって小学生アニメなんだから…
あんま話題ないからあえて突っ込んでみただけw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:40.04 ID:tiLX7NA60.net
グランガデスもキリくん大好きなのか・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:11:51.57 ID:sYT8LDIr0.net
>>736
グタンガデスショタコン説か……
ロウガとキリの関係が上手くいってた感じなんじゃね

多分また二人とも接触するみたいだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:33:43.69 ID:FFHavpAz0.net
グランガデス実装のブースターは来年1月だっけ?
アニメでの登場もそのくらいだとすると二人とも再登場まで遠いな
せめてそれまで未登場の1期キャラを話に混ぜてくれないだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:36:54.01 ID:PHGrvGqs0.net
グランガデスは12月1週目にやるってジーベックのサイトに書いてあったよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:43:07.30 ID:FFHavpAz0.net
鶯小町ちゃんみたいに先行登場ならもっと出番早まる可能性もあるけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:02:04.52 ID:FFHavpAz0.net
>>739
そうなのか
なら二人の合流にもそれほど待たされずに済みそうかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:00:38.19 ID:bKn1tK4B0.net
>>737
幼卒ホモ爺相手にショタもない罠。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:03:43.23 ID:/uF7o8vS0.net
コロコロ最新号情報が先になりそや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:07:01.90 ID:FlnCx1aO0.net
>>742
見た目の幼い子供みたいのが好きなら
もうそれは 小児性愛者かと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:31:57.94 ID:FFHavpAz0.net
>>744
いつもの粘着アンチに構うのも同類だよ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:19:49.05 ID:dnerxZ+i0.net
今度は牙王の家にキリがお泊りすればいいと思うよ
ジョーカーにもタコ焼き食わせたいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:56.97 ID:YpOHEiB5O.net
SD化ジョーカー見てみたいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:09.66 ID:/XvZJEXp0.net
年末のブースターでSD化するんじゃないか
ズィーガーですらSDになってるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:05.82 ID:b1E9Hgkn0.net
荒神先輩とキリくんのやりとりが好きなだけに
角王になってからは今までの様にできなくなるのかと思うと淋しいなぁ

新シリーズブースター2/19発売って事は3期は3月開始?
そしたら2期全50話予定だったのを短縮する必要があるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:31:29.61 ID:/XvZJEXp0.net
もう新シリーズの情報出てるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:41:17.33 ID:b1E9Hgkn0.net
すまんブースターじゃなくスタートデッキだ
牙王のドラゴンW、新衣装タスクのスタドラW、デッキ破壊がメインの黒竜中心ダクドラWの3種

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:56:04.17 ID:ZvFTgR6X0.net
>>749
そう言えば態度はどうあれ
もう荒神先輩とは呼べないよな、なんて呼ぶんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:34.53 ID:a+SFPBwF0.net
ロウガにはキリより直弟子の毛村と絡んで欲しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:37:49.39 ID:5E2pNbA+0.net
28話の角王覚醒時は荒神先輩呼びだったし今まで通り変わらないと思うなぁ

コロコロにグランガデスの詳細情報載ってなかったみたいなんでアニメが初出になるぽい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:33:40.90 ID:nnLJ/xvI0.net
>>749
何の必要だよ今から短縮するかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:30:48.46 ID:G96a/3p90.net
アジアサーキット・レギオンメイト「ですよね」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:55:35.78 ID:eOuWAy+E0.net
>>752
よお!小卒のドーテーボーイ!毎回ヌいてる?あ、焼きそばパン買ってきてよ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:12:03.15 ID:mKOpnKxh0.net
というか、死ヶ峰さん公式のあらすじで名前間違われてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:26:32.31 ID:kKGghhi8O.net
>>756
短縮は三期だろ
11ヶ月とかいう意味不明さ
ACはもともと3クールだと思うし、四期はむしろ半年だったのを映画の影響で引き延ばされてる

元々一年ってのは決まってるの?ヴァンガードと同じなら二期合わせて丸二年ってパターンもあり得るはず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:55:13.73 ID:PCcvtlx10.net
・2期スタートデッキが3/20発売で2期開始は4/11
・全50話が予定通り放送なら正月休み込みで3月いっぱいまで
・3期スタートデッキは2/19発売で2期のより1ヶ月早い
で1ヶ月短縮されそうかなって予想したんだが
それに商品情報はショップよりアニメスタッフが先に把握するもんだから今知った訳でもないと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:55:24.68 ID:P/9BK+880.net
>>757
小卒先輩「ガキにヒィヒィ言わされてる幼卒ホモ爺に言われる筋合いはねえな。」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:24:32.99 ID:eOuWAy+E0.net
>>761
そ〜いやご先祖いつの時代でも家無し親無しの物乞いコジキでしたよ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:12:37.23 ID:FI8YagV60.net
なんでこいつ自分の寒いレスに自演してんの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:17:47.09 ID:FI8YagV60.net
>>760
3月スタートってのも中途半端だし4月で足並み揃えてほしいな
3期もキャラ続投は予想通りで安心したけど、今度はもっとキャラの出番配分に気を使ってもらいたいものだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:33:47.67 ID:1ZZ5JpRL0.net
1期よりキャラ増えてるのにレギュラーもサブキャラも少なく感じるってどういうこと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:38:45.21 ID:Xkp2TEec0.net
出てくるメンバーが極度に固定化されてるからね
一期の頃はABCカップ(テツヤノボル斬夜ジン鈴羽ゲンマ)、戦国学園(ロウガ正雪レア麻呂毛村金蛇 + キリ)、ディザスター編(キリダビデ孫六てる美ソフィアエルフキョウヤ)、臥炎カップ編(今まで出たキャラ全員)って代わり番こに出してたんだけど(その評価はどうあれ)
二期になると牙王斬夜テツヤ+タスクのユースとイカヅチ+孫六ソフィア +百鬼ぐらいが中心当たってないからキャラの変化が少なくてしまう キャラ減ったからって深く掘り下げたかといえばそうでもないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:42:06.02 ID:IEqmQmvt0.net
そもそも1期が無駄に多かっただけともいう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:43:56.46 ID:l+N+iFW50.net
どう考えても増やしすぎだよな
メインメンバー絞って他の奴らはスポット参戦ってやり方は結構良かったと思う
戦国学園とか普通なら学園終わったとこで切り捨てられてるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:44:51.30 ID:Tww1c5wD0.net
斬夜もテツヤもソフィアもですしも好きだから出番が増えたことは嬉しい
特に斬夜は活躍しまくりで汚名返上を果たしたし、ですしはすっかり萌えキャラ化した
しかしそれと引換にしても他のキャラの出番が減りすぎだよな
全体的な満足度ではやっぱり一期のほうが断然高い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:51:41.65 ID:Tww1c5wD0.net
>>767
一期ではキャラがそれぞれ役割を持ってたし、ファイトや話のバリエーションの増やし方として上手くいってたよ
二期でも各々スポット参戦させるチャンスは充分あったのにサッパリ出さないのが不思議だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:56:29.81 ID:aFioFEKI0.net
一期って新モンスの度に態々新キャラ用意したから増えてっただけで二期はそれを止めたから少ないってだけでしょ
後二期は始めから闇外道ワールドのみだからトーナメントみたいな沢山キャラを出すシーンが無いってのもあると思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:44:23.59 ID:vq/2hCey0.net
一期は5クールなかったっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:34:04.40 ID:4Pjn7X/o0.net
1期はキャラの出番の割合が
レギュラー5:準レギュラー3:サブ2 って感じでバランス取れてたのに
2期は
レギュラー8:準レギュラー1.5:サブ0.5 って感じで偏りすぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:20.99 ID:iCG/NQXP0.net
プリパラはサブキャラの出番が多すぎ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:56:08.73 ID:aFioFEKI0.net
しかも二期新キャラは実は人外って奴らばかりだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:59:59.64 ID:CrI5danc0.net
斬夜やテツヤがそれほど活躍してるようには見えないが
バディポリス組みを主軸に据えるのならもっと各々の背景を掘り下げるべき
ぶつ切りのせいで浅く見える

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:52:09.30 ID:6s3mql180.net
キャラ作った原作者が外されたから今作ってる制作陣は他人の作ったキャラ動かしてるだけだしな
キャラに愛着なんかないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:06:03.28 ID:cOGt4US+0.net
ドラムが角王の証を天武に返して角王じゃなくなって3期を迎えると言うことは、キリは2期でリストラか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:48.33 ID:IEqmQmvt0.net
3期はコロコロが主導でアニメ作るみたいだからなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:26.55 ID:ngjdw4IK0.net
キャラの掘り下げがつくづく下手くそだなこのアニメは いまだにキャラ一人一人が薄っぺらく見える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:46.59 ID:5NtVuxFu0.net
グラトスの「ヒーローW使いに用は無い」発言で捕らえたファイターに裏角王使わせる可能性が高まった印象
パル子はその辺安全圏なうえタコ助は有能だわで安牌キャラだな

次週のタスクとソフィアを足して2で割った様な女子?は誰だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:53:23.25 ID:aFioFEKI0.net
パル子って試合開催は何で知ってんだろ?タコの能力かな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:20.30 ID:SsLzj+4O0.net
>>778
ヤミゲドウ封印が完全に終了するのなら
デュナミス縛りもなくなるから各ワールドに各々帰るのもありえるね。
「もし戻れないなら人間に」って言ってたから戻れるなら…どっちに転ぶかですね。

因みに今週の話に誰も触れてないけど今週も日常パート多めで安定した面白さだった。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:35.18 ID:fBn5PRKu0.net
牙王にこれからもよろしくと言ったり未来に続く人間と共に生き続けると誓ったから
残りそうな気がするけどこういうのはカードの販促によってキャラの出番も左右されるしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:00.37 ID:y03yd5Tu0.net
アスモが確実に地球に残り続けるのに、アスモ以上に地球好きで人間としての生を望んだミセリアが帰るわけない
3期でキリのレギュラー復活あるで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:55.29 ID:IEqmQmvt0.net
このアニメの時系列ってどうなってるんだろうな
ヤミゲドウ封印が人間が生まれる前で、天武が五角騎竜集めてたのは数万年前
となるとデュナミスは数万年前からヤミゲドウのために角王集めしてたわけで…

それでドラム1族も数万年単位の一族。しかも親父も数万年生きてる

死ヶ峰も前のヤミゲドウ封印のことを知ってるぐらいだし数万年前から生きてるのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:06.23 ID:JbC5TEPB0.net
つーか予告ラストの娘が
どう見てもタスクとソフィアの融合なんだけど

何?未来だし二人の子孫
まさかあの潜入の回がフラグ建築の土台だったのか?
お姉さん怒っていいぞ、俺もソフィアちゃん取られたら怒るから
て言っても大人に人気ある作品でもないし、それ程腐女子いないだろうから
やりたい放題カプ作っても痛手無いのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:13.42 ID:sJFjTIe/0.net
なんかブルマとベシータみたいな組み合わせやなそれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:43:22.46 ID:MHL4tZhU0.net
>>787
BL好きだけどタスク×ソフィアなら許せるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:14.25 ID:jl+Pxbxh0.net
本当子供にも腐女子にすらも絶望的に人気ないよねこのアニメ…三期大丈夫なんかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:44.74 ID:QU9C87pF0.net
自分もソフィアちゃんとタスクくんならアリかな
むしろラボのキャンペーンみたいな方が引いてしまう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:13.18 ID:IaCVhLA/0.net
>>788
どっちかというとイケメンなクリリンと18号だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:43.65 ID:FAeLV/Ur0.net
真面目な話、子孫ならどこかの段階で混ざればいいだけなので
直接の子供じゃなくても可能じゃないのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:01.47 ID:wpypIzx80.net
そもそもホビーアニメはカードアニメなんて人気こんなもんだぞ…ヴァンガードとか遊戯王とかが異常なぐらい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:50:12.41 ID:imRW/LbF0.net
アンチの自演に突っ込むのもアホらしいけど人気は充分ある
ヴァンガは今や高年齢層がメインだと社長が公言してる
それも知らずに適当なこと言わないように

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:22:49.15 ID:3HZEEhf30.net
メイン層である小学生を重視すると、ここに粘着するホモ層は蔑ろにされるからなあ。
幼卒ホモ爺リストラが気に食わんのだろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:32:13.91 ID:xl4yqcIZ0.net
はいはいブスの嫉妬

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:14:01.81 ID:gO7izqmz0.net
大人が幼卒ホモだのそういう下品な蔑称つけて喜んでるとしたら終わってるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:37:50.77 ID:ZoJ9/Hc+0.net
ぼっちだから自分が蔑ろにされてるのが気に食わなくて荒らしてるんだろう

3期のキービジュとかもう出てるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:41:05.43 ID:09r547+h0.net
言葉を覚えたての中高生かもしれん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:15:14.61 ID:rQDX4aO90.net
ファイトの時の曲が好きなんだが、サントラは無いんでしょうか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:05:09.68 ID:BWDyDpDeO.net
サントラ発売の要望メール皆で送ろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:49:04.44 ID:T7Qwz+YK0.net
アニメイトとコラボ特典のカードイラストめっちゃ気になる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200