2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:29:55.60 ID:vvmTDvin0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436967590/

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:16:59.50 ID:UHkPRDFJ0.net
ホロカードは6パック(レア1上2並3)
全て並枠に出現するから並の封入率が微妙に下がった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:03:50.37 ID:dycoUyIM0.net
キラが出た!
と思ったら並とか全然嬉しくないわなw
まあ開けた時に反ってるカードが入ってる位置で一目でわかるんだが

>>214
非推奨だがわかる
昔からやられてるのがパックの裏から擦る滑りサーチってやつ
レア仕様のカードはハズレに比べて滑る

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:12:12.76 ID:YeX3m3xs0.net
ほー何か今も昔もそういうとこ変わらんね…
けどほどほどにしないと買う前の商品くっちゃくちゃはアカンねぇ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:56:39.24 ID:UGpCWpX70.net
傷入るからお子様しかやらないだろうけどね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:05:47.10 ID:A0JpqOLS0.net
>>204
ガルガンチュア・パニッシャーとかも主人公の技にしては妙に禍々しい

実はダークコアを現実の世界にもたらしてるのが
デュナミスとかガルガンチュアって言われても納得できる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:03:18.44 ID:J4q9zF9a0.net
ガルパニはパワフルでダイナミック
デュナミスは凛としてて勇ましい
どっちも王道覇者って感じで正義っぽさ出てると思うけどな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:44:22.76 ID:3lJs+7Ao0.net
跡がついて商品価値下がるんでサーチは立派な違法行為
レア以上は5枚目(ホイルは4枚目)でパックとの間に紙(たまーにポイント)挟まってるんでサーチなんて無意味だと思うが
並ホイルでもアニメキャラが描かれてるものはラッキーだと感じるな

最終決戦は角王全入りデッキというバトスピ的展開に500ガバス

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:27:13.83 ID:kmeavMPq0.net
今回のドラムの戦闘や必殺技の場面めっちゃ良かった
あのヤミゲドウをものともせずにねじ伏せるドラムかっこいい
天武の遺志のくだりも良かったんだが、導入がなんか唐突すぎた感
そしてまさかのイカヅチ生死不明退場
グラトスとソフィアはイカヅチにはもう興味持たなそうだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:36:55.60 ID:4/p3CfrP0.net
ドラムは立派にやってるのに天部の危機に何もしなかった五角共はなんであんなに偉そうなんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:07:11.71 ID:PSdFfc100.net
天武の危機に五角騎竜の連中は何やってたんだってのは小学生すら疑問に思うよなw
まあマジレスするとそもそもあいつら自体まだ制作途中だったんだろうけども

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:32:11.86 ID:nYHbjwaCO.net
>>219
何がかと思ったら必殺エフェクトか
まず持ち主変わるとイラスト変わったり4枚に増えたりと存在が謎だからな

ドラゴニック・パニッシャーの方はアジ・ダハーカ由来の力だ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:57:09.43 ID:XsVHf6NG0.net
あのときはデッキにいなかったからじゃね、五角騎竜
ヒーローWも昔のヤミゲドウ封印に参加できなかったとかあるし、遠い場所にいると世界を跨いでワープするのも時間がかかるのかもしれない

牙王は最近すっかりポリス職が板について番長稼業のこと忘れてたわ
しかも久しぶりの太陽番長なのに今回はドラムのほうがカッコイイ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:18:07.03 ID:Qfi3Evz80.net
今週もですしが可愛かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:25:06.96 ID:tbqWFaC70.net
ドラム、当初立派になる為と人間界に来た訳だが角王なんて伝説的な者になっちまってもうオヤジ超えちゃったんじゃね?
てかオヤジ雄なのに卵産むんか…
あれらみんなオヤジの息子達だもんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:13:25.76 ID:Qfi3Evz80.net
幼竜たちは母親から預かってる。その世話をするのも長の役目だって1期で言ってたよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:02:29.07 ID:195/ut0B0.net
あれ、そうだったか
じゃオヤジはただの絶倫竜か

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:12:31.76 ID:K1GLfoAd0.net
>>225
アジ・ダハーカ由来ってどういうこと?
アジ・ダハーカの闘技場で作り出したって以外に何かあったっけ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:07:28.72 ID:nYHbjwaCO.net
>>231
いやそういうこと

あれ作ったときアジ・ダハーカ出てきたし闇の力な気がしてならない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:24.87 ID:K1GLfoAd0.net
>>232
作った時に出て来たってあの巨大な目かな?
あれがアジ・ダハーカって考えたことなかったや
そうか、そういう考えもあるのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:50.33 ID:VIFwWhlW0.net
あの目はガルパニ誕生エピソードにも出てきたガルガンチュアさんのじゃないの?
ドラパニはれっきとしたドラゴンWのカードだし鯵の力とは無関係だと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:26:27.05 ID:58d32orP0.net
パンタグリュエルは出てこないの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:27:20.40 ID:nhNQCwQDO.net
あれ?記憶違いか
あそこダハーカ出てなかったか

ただまぁ何にしても禍々しいよなあれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:34:24.47 ID:a7KGLPpc0.net
自分は禍々しさ感じたことなかったなあ
自分のライフを削っての必殺技って燃える

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:39:49.70 ID:NiD39CFd0.net
あの目は神になったタスクだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:11:05.67 ID:fs0ejARS0.net
>>230
あれ全部他の家族の子供竜だぞ
部族の親戚みたいなもん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:57:19.62 ID:uduP8jbR0.net
大勢の息子達の1人と表記があるが紛らわしい文が多いわ…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:23:44.34 ID:RtMqn5S10.net
これOPに出てこない奴らは闇落ち駒になってラスト戦うって感じかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:36:02.07 ID:eNz0KxVB0.net
そんなに雑に闇堕ちをしてはならない(戒め)
すすすとかはすでに一回取り憑かれてるしなぁ

そういえば、角王はファイターとしての実力はどんなもんなんだろう? ソフィア(vs朱雀)や斬夜(vsジウン)に勝てて、すすす(vsドーン)とか考えるとファイターとしても一流と見てもいいのだろうか
…まぁソフィアはテツヤに負けるし、斬夜は負けが多くて強さが不透明だからあんまりアテにはならないかもだけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:19:43.61 ID:V54cz/1M0.net
破壊されない星属性2枚並べてスキドレは一見無敵だが、バウンス豊富なマジックWに対して相性最悪だからな
だからこそ八百長で避けようとしてたぽいけど

通常ブースター第4弾収録Wはドラゴン・デンジャー・ダクドラ・スタドラと決まったんでモモn…グラトスはそっちに入るんか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:48:50.31 ID:K/BXMhZ00.net
グラとスはダークネスみたいだからな

マジックカタナの収録がないのが今後の斬夜テツヤの扱いを物語っている

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:57:25.42 ID:nMEJgpb00.net
イカズチ君まあ死んでないとは思うがあれで死んだら女喰らう経験前ってのは可哀想だわ…
でやっぱりあの必殺握り拳メリコムロケットは何度見てもダサい…
すまんダサい…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:17:49.84 ID:R96kvEFG0.net
今週ファイトはすごいよかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:46:11.94 ID:Hqppn6jb0.net
いやメチャクチャかっこよかったぞギガハウリングクラッシャー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:01:43.53 ID:h/Ij5ndXO.net
シンフォギアでみたwww
いやあっちはマジンガーのパロディのはずなんだけどね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:14:49.78 ID:RXxD8UTT0.net
赤と緑の竜のSD化した姿くっそかわいい
名前忘れたけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:38:54.13 ID:h/Ij5ndXO.net
七皇のどれか
とりあえず赤いほうは火剣のドゥーベル

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:31:52.05 ID:RXxD8UTT0.net
それそれ
それと風弓のメグレス
アクシアとは別ベクトルだけどかわいい補給の代わりにはなる
残りの5匹も早くみたい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:41:24.05 ID:0B+6KdSg0.net
見せられなかったぜー!は卑怯w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:21:50.53 ID:Pxdd0zBG0.net
でもやっぱり一番可愛いのはSDジャックだわ〜
あのキョトンとしたつぶらな瞳な癖に野太い声ってのがまた面白い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:53:29.26 ID:h/Ij5ndXO.net
>>252
あいつからベレトと同じ匂いを感じる

ベレトって確か殴れたとき槍使ってたよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:59:08.69 ID:j3scVZD30.net
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/buddyfight2/episode27.html
レターセットも虎柄というこだわり

http://tv.yahoo.co.jp/s/program/8404867/
ダークネスドラゴンWのデスルーラーっぽいのは第4弾収録新モンスターか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:32:03.41 ID:u6/hmydn0.net
28話でキリきゅん、31話でミセリア出陣か
待ち焦がれるな
タイトルからして覚醒しても牙王のことは好きっぽい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:02:19.93 ID:rGQc/Wqs0.net
きめえ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:18:08.71 ID:75ZqyV4yO.net
女子はおしゃべりなのが嫌とか言ってた斬夜は、口数の少ないメグミさんならマシなのかな
明日2人の対面シーンあるのが地味に楽しみ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:30:21.54 ID:DkwhhymE0.net
イケメン力はさすがに草
最近のファイとはええなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:35:31.37 ID:U964Nu0O0.net
天野鈴先輩にラブレター送ったら夜のバディファイトやってくれるって本当ですか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:55:31.41 ID:qK/UaSFi0.net
結局禍津先輩もすすす先輩も石になったのか闇堕ちしたのかどっちなんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:56:31.01 ID:x+zigWMk0.net
来週ソフィアがダークコアデッキケースでキリに迫るぽいが
うかつに角王に手出しすれば手痛い目に遭うと絢爛朱雀の時に学ばなかったんだろうか…
自分で思ってる程強くも賢くもない気の強い娘が酷い目に遭うのはとても大好物だけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:58:07.75 ID:U964Nu0O0.net
ミゼリアが光堕ちソフィアのバディになるとかじゃないの?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:47:22.47 ID:0TgfLa990.net
キリきゅんの出番超楽しみだわ
また牙王にダイレクトな愛情表現してくれ

>>256
友情の相手は牙王だろうけど、時を越えてってのが気になる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:46:45.38 ID:QIbzIODL0.net
この調子で戦国学園キャラも闇堕ちされるんかな
キリは声も性格も元の萌え系に戻ってよかったよかった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:52:23.36 ID:WzWQjlx70.net
まあ、戦国とか清風会に出番作るとしたら操られる展開か

エクスカリバーと対になる魔剣的なカードはあったな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:58:59.43 ID:U964Nu0O0.net
牙王ママとパパはまだ闇堕ちしてないよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:30:25.71 ID:LiVJsd0V0.net
今日の放送からするとデンジャーは今のダンジョンよりイケメン力(爆発力)上がるの確定だよなあ
上がらないと・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:30:43.10 ID:b5WgnKHu0.net
やっぱOPラストに出てこないメンバーは闇駒行き確定だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:44:54.94 ID:LK7XVcei0.net
描写されてるのは禍津先輩とすすす先輩だけだけど、3人目ってどういうこっちゃ

しれっとデンジャー角王確定したみたいになってるけど、ミスリードじゃないかと思う
むしろ明言されてしまってる時点でデンジャーフラグは薄れたと見るべきじゃなかろうか
というわけでダクドラか、あえてのジェネリックを予想してみる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:02:07.97 ID:n6GVhKQp0.net
最近発見されたりそれ抜きにしろ煉獄騎士団が身を投げ打ってまで侵攻を止めたダクドラに角王がいる可能性は限りなくあり得ないと思う、角王がいたら侵攻するわけないし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:07:14.93 ID:APOm5fmI0.net
>>270
1人目はノボルだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:58:28.40 ID:5Bnt2c2fO.net
>>272
そういうことなんだけどじゃあ石化してないのはおかしくねって話
他の2人も駒として今後出て来なければもう1人いることになる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:00:54.56 ID:B35Jl4cD0.net
>>271が紛れもない真実なんだけど、このアニメは設定無視して「は?なんで!?」な展開が多いから、
デンジャー角王か!?→なんとダクドラでした!びっくりしたでしょ?→は?なんで!?
ってなる可能性がゼロじゃないのが怖いわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:09:17.48 ID:APOm5fmI0.net
>>273
たぶんストックなんじゃない?
最初はノボルを動かして、後の2人は保存
ノボルがやられたら次を出す…みたいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:12:37.13 ID:x+zigWMk0.net
居るかどうかなんてドーン伯爵が劇中で明言してくれるんじゃないかな
つかそこまでして疑われるデンジャーWって一体…
石化禍津先輩が身代わり闇狐の可能性も考えられるな

>>263
今迄のソフィアのやらかしぶりからそれは無いと断言できる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:12:47.46 ID:DkwhhymE0.net
石化して写し身を作ってるのかもしれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:19:18.76 ID:5Bnt2c2fO.net
竜騎士どもが竜降りて騎士になったからW変わったって理屈としては納得するんだけど納得できねぇ
そもそも騎士属性は新しく追加されたものだけど
つか武器の強いダンジョンにヴラドは与えちゃまずくね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:27:42.79 ID:8/M9Qw8K0.net
現実はブラド使う前にフルストして終わるし多少はね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:30:55.21 ID:AcV8QAk70.net
>>276
このアニメの今までのデンジャーの扱い方を見てると無理もないような気がする
BFは他のカードアニメと比べてもワールドの扱いの差がひどすぎる
スレでキチガイみたいに喚いてたデンジャーネガ君の気持ちが全く分からんわけでもないわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:35:47.59 ID:n6GVhKQp0.net
100になってからはデンジャーはめっきり触れられないしカードの方でもかなり扱い良いし、みんなの要望が通ったのか待遇はかなり改善されてはいると思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:43:13.56 ID:AcV8QAk70.net
しかしわからないのがキリとジョーカーの動きだよな
ミセリアはキリ本人なのか、伝説の勇者タスク達みたいにダンジョンワールドのキリなのか
仮に本人だとしたらどうしてダンジョンワールドなのか
そしてジョーカーまでワールドシフトしてるのはどういう意図なのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:03:20.79 ID:APOm5fmI0.net
八角登場話の開幕で地面に八角が倒れてて「これであっしも角王でござんす」とかやっても不思議じゃない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:20:32.16 ID:WFa/aqsg0.net
八角神王がデンジャーじゃなかったら何で荒神先輩がOP集合絵にいるんだってなるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:37:18.90 ID:AcV8QAk70.net
角王自体はどのワールドでもいいからなあ
風音だってダンジョン使いだけどレジェンドのドーン入るの濃厚だし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:51:03.88 ID:5Bnt2c2fO.net
角王自体1枚しか無いだろうしな
角王汎用性高いし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:00:05.41 ID:pJNjB0lN0.net
ジョーカーは氷のほうがキリの名前とも通じてて良かったのに
シュタインになって「寒いだろう?」も関係なくなってしまった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:04:25.74 ID:eYe9kom30.net
つかドーンがダンジョンWでミセリアがレジェンドWでよかったんじゃ
ドーンは地王だし風音やジョーカー的的にも

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:23:02.46 ID:5Bnt2c2fO.net
そこな
角王設定が明らかになる前に初登場でレジェンドWのモンスターって紹介しちゃったからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:33:29.00 ID:BCadqBrr0.net
初登場も角王設定も二期からだし同時制作だったんじゃ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:11:31.69 ID:/dAKlXzC0.net
前のOPの方が良かったッキー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:48:00.72 ID:V/rprzFx0.net
>>291
アニキがいる今のOPの方が良いッキー

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:10:50.31 ID:/zVC+n1+0.net
今一番いいの今回はEDの方と思うッキ
てかもうみんな当たり前のように空飛んで移動ってなぁ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:22:17.11 ID:gLffHFAf0.net
空飛ぶ以外のバディスキルはないのだろうか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:57:02.39 ID:/6nLJSxh0.net
ぱるこのワープ、能力のぞき見

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:57:16.15 ID:MvxdshLC0.net
・エルキお爺ちゃんによる光る鎧
・ゴルゴン三姉妹メデューサによるアスクレピオスの万能薬

バディスキルって使いようによっては犯罪や堕落を招くだろうから
与える側(バディモンスター)も飛行系くらいなんだろうなぁ
イーグルによる飛行バディスキルは翼を生やしそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:28:24.62 ID:sNb4finh0.net
アスクレピオスの万能薬ってディザフォで実体化した別のカードの力じゃね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:51:00.30 ID:Pea96UTL0.net
テツヤのバナナもバディスキルの一部かな
アスモと出会う前はバナナ生えてなかったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:29:15.57 ID:LGSCb6Qw0.net
無限バナナも一応はアスモダイにもらった能力の一つってどっかに書いてなかったっけ
勘違いだったらすまん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:21:05.34 ID:iDi0/3Wr0.net
1期の公式サイトにアスモダイに貰った力って書いてある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:24:25.51 ID:auPAmyJX0.net
テツヤのバナナ➡悪魔の力で生えてる
くぐるの蛍光灯➡???

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:18:18.01 ID:JhDN5K680.net
くぐるは爆との愛の力

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:36:15.62 ID:TL7NxgN+0.net
くぐるのピコーンて一回しか見たことないや

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:49.91 ID:wlHCCxlW0.net
個人的には白夜が斬夜に対して突然辛辣になり始めたのが気になる
決裂フラグあるんだろうか
それとも脚本の匙加減の問題なのだろうか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:16:12.89 ID:NXjtJ3oCO.net
白夜は女子好きっぽいなw
すすす先輩をラスボス呼ばわりしたのは小林〇子的な意味?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:36:06.49 ID:auPAmyJX0.net
>>303
当初はカード説明とかしてたけど今はもっぱらぱるこだしすすす並の金持ちでもねーし蛍光灯ホタルックじゃねーし完全に仕事ないキャラになってるよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:45:32.93 ID:n86Prbsl0.net
二期以降特にバディポリスの活動メインになってから爆とくぐるは出番少ないな
一期は何をする時も一緒のイメージだったが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:07:42.24 ID:uQvgksgg0.net
爆は一応デッキ作ってるけど、くぐるは1期の時から必要ないキャラだったからな…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:47:33.83 ID:NEdlqWUA0.net
くぐるは1期ではライブラリとしてカードの解説担当だった
それよりチューナーであるテツヤとチューニングファイトしてる姿を一度も見たことない
新デッキでも常にぶっつけ本番

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:59:31.18 ID:Fb8aMPX80.net
目撃情報がデンジャーの角王なのに遭うのは何故かダンジョンWの角王

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:19:29.44 ID:/CqQ+4SS0.net
キョウヤ様はロマンチスト

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:09:10.33 ID:CVzGUOau0.net
テレ東のスターウォーズ実況に伝説のCM録画してた人がいる模様

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:15:33.99 ID:BCn2yV+d0.net
今回なかなかのナイスファイトだったな
盾を温存しようにもヴラドの攻撃でもゲームオーバーだったからプレイング関係なく積んでたすすす先輩
ライフ全快の大魔法は効果すごいのにアニメ演出でしょぼくね?あれじゃハンカチ手品じゃん
カードイラストや1期の大時計からしてアニメでどういう映像になるか期待してたのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:23:26.52 ID:BCn2yV+d0.net
孫六はゲスシドーになったことで新たにポリスを攪乱させることができるね
ソフィアはグラトスに探りを入れるような話し方だったのが気になる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200