2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:29:55.60 ID:vvmTDvin0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436967590/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:30:23.47 ID:vvmTDvin0.net
アニメスタッフ
【製作総指揮・原案】木谷高明(ブシロード)
【原作】池田芳正(スタジオ池っち)/ブシロード
【監督】池田重隆
【シリーズ構成】赤星政尚
【アニメーション制作】OLM/XEBEC


関連スレ
フューチャーカードバディファイト アンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422281122/

【BF】フューチャーカード バディファイト Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435838996/

フューチャーカード バディファイト キャラ総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1402823068/

【3DS】バディファイト 友情の爆熱ファイト! part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1432163849/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:30:50.41 ID:vvmTDvin0.net
○テレビアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:09.99 ID:XfU0H8w60.net
最近このアニメを知って一期から見始めたんだけど
なんとなくレジェンズやデジモンXWと似たものを感じた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:31:22.17 ID:IufXWwmp0.net
キョウヤキター

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:36:59.44 ID:saHKU8OY0.net
このクソみたいな展開は「牙王負けろ負けろ」って1期の頃騒いでたクソみたいな奴らのせいなのかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:58:28.72 ID:T5uLkE1a0.net
八角神王がヒーローwって予想してる人多いけど、死ケ峰骸がヒーローwには角王いない的なこと言ってなかったっけ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:04:36.49 ID:T5uLkE1a0.net
八角神王、デンジャーwが妥当じゃね?
ダークネスはそのころ地球とは関わってないと思うし。

ってことで、荒神先輩でどうだ
名前に神ってついてるし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:23:32.92 ID:/9ONw11u0.net
>>7
言ってた
だから死ケ峰回でその可能性は消滅、デンジャーWファン良かったねってことになった
「ギャオー!」からして好戦的キャラっぽいし、集合絵も含めてやっぱりロウガが残り枠の気配濃厚だよね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:25:36.00 ID:Sb708G6t0.net
>>6
なんでクソみたいな連中の言いなりになる必要があったんですかね…?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:47:32.94 ID:saHKU8OY0.net
>>10
視聴者の意見として真に受けてしまったんだろう
牙王の無双展開が鼻についたのはシナリオが悪かったせいだから牙王が勝とうが負けようが関係ないのにな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:54:10.66 ID:kwoNSw7P0.net
下手に視聴者の意見を聞いたからって所はある
キリのように立ち直り〜鬱途中は良かったけど、復帰がおざなりすぎた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:59:58.81 ID:I9G2fDNv0.net
ていうか負け自体はそこまでストーリーに関わってないし
視聴者の意見聞いたとは違うんじゃないの
重要なのは天武失って戦えなくなった方になってるし
勝ちばかりでつまらない層は負けたりして強敵ライバルと接戦したりとかそういうの望んでたんじゃね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:00:14.54 ID:/9ONw11u0.net
いや普通にストーリー展開の幅を広げるためじゃね?主人公の敗北と挫折
一年目だけならともかく二年目まで続けて一強無双にするのはアレだし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:02:27.79 ID:/9ONw11u0.net
>>13
俺もそう思う
意見反映はキリを元の可愛いキャラに戻してってことくらいじゃないかな
あとカッコイイ斬夜

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:33:46.12 ID:m+c2qCYK0.net
あんだけウジウジ引っ張ったのになのですのおかげで復活とかw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:35:49.69 ID:IufXWwmp0.net
10/10 タイガーからの果たし状
10/17 霧の神話
10/24 裏切りの魔王

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:54:01.95 ID:IwljKDgN0.net
>>17
霧=キリきゅん来るのか!
裏切りの魔王って誰だろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:25.92 ID:I9G2fDNv0.net
魔王属性的にミセリアかアスモダイかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:27:38.37 ID:I19vlpyz0.net
やる事なす事中途半端だから話をグダグダにさせただけで、
結果を見れば結局牙王も周りも何も成長してないという
「無意識にヒーローを望んでいる」って話もどこ行ったのか

泣き虫だったり尖ったナイフだったりした牙王の過去と絡めてキャラを掘り下げ、
最終的に仲間たちのピンチに復帰、同時に五角竜王覚醒とかでいいのに
どっちも適当すぎた

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:45:04.25 ID:878i4nDy0.net
バディスキルなしで牙王はどうやってあの飛行船から帰ったんですかねぇ…
(タスク先輩もどうやって来てるんですかねぇ…)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:03:16.73 ID:kD45J3yS0.net
1期から思ってたことだけど、このアニメは尺の配分がおかしいとこがあるよね

キリの闇落ちとか長い間伏線貼ってきた割に、解決編はタスクのついでみたいな扱いだったし
今の展開もウジウジ悩むのは1話程度で十分で、この解決編に2話とかかけるべきだと思う

牙王が負けて悩む展開ではなく、負けをきっかけにドラムと成長する展開を見たかったんや

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:20:29.27 ID:d0QBx7ig0.net
>>21
あいつ車運転してたよなw
中1のお子様でも運転していい世界なのかな?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:39:57.82 ID:ecTLFPBw0.net
名前の元ネタが北斗七星な五角騎竜に囲まれるイカヅチにゼアルみを感じる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:49:15.95 ID:DxSENxu20.net
28話でようやくキリきゅんか!長かった・・・
なんかタスクのときみたいに間に別キャラの話を挟む前後編っぽい?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:41:52.61 ID:0vkSN9bi0.net
しかしもう折り返し地点過ぎてるんだよな
結構やることある気がするが大丈夫か

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:12:16.92 ID:HU2xCurI0.net
五角騎竜って角王絡みのキャラとして一話丸々使って参加エピソードやるのかと思ったら
次回のあらすじ見る限り普通にパック剥いて出たカードとして爆に組み込まれたん?
ドラゴン祭りで無駄に話数消費しないならありがたい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:55:11.93 ID:7ymSMrVK0.net
>>23のそれツイッターとかでもたまに見るけど中学生が公務員やってることが特例なんだから免許関連も特例だろうに何でそこだけ気になるんだ?
タスクは牙王みたいに突然バディポリスになったわけじゃないんだから免許取得に必要な知識も技術も身に付けてるんだろうし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:59:38.15 ID:I9G2fDNv0.net
カードゲームでカードに関した職業に子供がついてるのは
カードゲームアニメでよくあるカード中心的な世界観の非現実な設定だけど
車の運転はカードも関係ないし現実的だからじゃね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:09:07.18 ID:HU2xCurI0.net
現場への移動や犯人追跡に必要だろう
バディモンスター不在のポリスも多いようだし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:10.91 ID:dEQFSXaM0.net
>>28
なんかいきなり普通に運転してたからさぁ…今まではスキルで飛んでたけど無くしたから車って…しかも運転w
特例にしてもなんかねーよって…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:26:24.88 ID:014AT4ES0.net
あの世界なら自動運転自動車ぐらいできそうだけどな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:39:45.63 ID:McFUMxJm0.net
>>31
1期1話の冒頭から運転していたがいきなりか?
初期設定否定されてもなあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:50:11.86 ID:su+k17Kl0.net
途中から見始めた奴もいるだろう
つか1話のってハンドル握ってる絵が出た後すぐ降りてるが
どう見ても自動操縦あるな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:43:44.70 ID:dEQFSXaM0.net
>>33
始めから見てるがそうだったか?忘れてたわw
あの子一応災害で両親亡くしてる設定だよね…さ迷ってる場所が破壊された街並みでなくなぜか山道って…状況とシーンがあってないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:58:02.18 ID:cMpz+W1X0.net
両親と旅行に来た先で大災害が起きたんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:08:23.91 ID:McFUMxJm0.net
自分の脳内設定と違うからって公式おかしい!って言うやつなんなんだ……

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:26.56 ID:xdO21qi00.net
牙王の回想に入れてもらえなかった荒神先輩&禍津先輩&キリくんェ…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:06:47.98 ID:sXxCG9CoO.net
>>27
ドラム覚醒時に突然出てきたじゃん
パックには入ってないでしょ

何なのかは知らん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:08.50 ID:3sAgOULw0.net
36は公式設定か?
ジャックを手に入れたのは岩山でキャンプ地みたいなのがでてたのは保護された後
じゃないの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:54:14.74 ID:Dtn/t4/y0.net
んで当初はSD化を拒んでたジャックはタスクの寮に元のサイズで一緒に住んでたのか?夜は別々なのか?
謎は深まる…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:48.47 ID:McFUMxJm0.net
常にカード化状態、食事の際はドラゴンWに戻るからタスクは1人飯って監督が話してたのでそこに謎はないよ
寮住まいなの知ってるのに何でこれ知らないんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:22.81 ID:dEQFSXaM0.net
>>42
監督ってアニメの?そんな裏話なんて知らんぜよ…雑誌なんかも読んでないし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:47.84 ID:dEQFSXaM0.net
あ、wikiに書いてあったわスマン

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:33:25.60 ID:xdO21qi00.net
バディファイト遊戯王共に有能な忍者月影

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:08:02.75 ID:b1Tt0pfK0.net
>>38
まだ本編登場してないキリを出すのは不自然になるし、ロウガはむしろタスク寄りのキャラだから
禍津はもともと牙王との関係薄くね?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:31:19.21 ID:014AT4ES0.net
それを言うならゲンマも出てないしなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:39:23.70 ID:rYAofwl+O.net
制作陣「俺が覚えてないキャラなんか視聴者も覚えてないだろ」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:41:56.87 ID:b1Tt0pfK0.net
ゲンマは1期前半のボスキャラ=好敵手として牙王の前に立ったから
過ちから救うべき仲間として一時対立したキリと同列にするのは違うんじゃないかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:32:03.11 ID:00RVenpe0.net
キリはライバルというよりもヒロインポジションだったからね
二度のメインイベントで二度ともお姫様抱っこで助けられるし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:04:19.63 ID:saxcWnR/0.net
キリきゅんが角王ってことは、キリきゅんの両親もモンスターなのかな…?
じゃないとかなりホラーww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:08:52.22 ID:xB+Sj+3O0.net
転生みたいな感じで人間のキリに乗り移ったんじゃないだろうか
それか両親は洗脳して子どもと思い込ませてるか…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:56.85 ID:saxcWnR/0.net
炎魔バンと氷竜キリはイリーガルモンスターなん?
イリーガルモンスターの定義がよく分からん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:22:09.82 ID:00RVenpe0.net
キリくんのエピソードには期待が膨らむ
イリーガルは未登録で能力規制されてないモンスターだったはず

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:27:05.96 ID:UrQG0KAI0.net
世界が滅ぶ〜なのに臥炎家は何をしてるんだ?金にもの言わせて角王捜させたり対闇外道兵器開発したりあれだけの財閥なのに一切出て来ないってのもな〜

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:28:05.88 ID:0AdR4dJ30.net
臥炎財閥がどう動くとか今から描かれるとこだろ
金持ちは私財投げ打って世界守るべき!とかどんな考えだよwww
設定の粗探しして明後日なツッコミしてるやつは同じヤツなのか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:45:57.01 ID:hOQmwLZg0.net
>>55
いや次回予告でキョウヤ出てるじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:00:41.76 ID:wqYu2ySx0.net
>>55
世界半壊させるのが1期の目的の通過点だったんだし、今は計画通り進んでる所だろう
イカヅチもダークコア使ってるし、ヤミゲドウもキョウヤ様の手のひらで転がされてる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:38:48.07 ID:NLkROjA70.net
負け犬坊ちゃんが絡んでるなら、
イカヅチさんが着てるスーパーで売ってそうな速乾シャツみたいなの、
あれ買い換えてやればいいのになあw

本人が気に入ってるのかな?w

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:02:44.81 ID:FNDmLfOC0.net
>>58
キョウヤ様そんな凄いヤツだったんかw
しかしキョウヤの親、息子のしてる事に賛成なんか?
俺だったら親の金でしかも人様に迷惑かけてんじゃネーヨって頭ひっぱたくが…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:05:37.50 ID:xB+Sj+3O0.net
親は描写がないからわからんが、臥炎財閥の総帥がそもそもキョウヤだからな
金も会社も権力もキョウヤのものだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:22:39.36 ID:FNDmLfOC0.net
そうこのアニメは個々の親ってのがほとんど出て来ないよね
そういう描写いらないっちゃいらないのかもしれないけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:21:56.83 ID:0AdR4dJ30.net
牙王の両親、ノボルの両親、風音の両親、ですしの父親、あとドラムファーザー、と割と親が出てる方だと思うけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:39:12.86 ID:wqYu2ySx0.net
>>61
総帥職は1期の最終回で引責辞任したよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:33:54.64 ID:j59n8SjA0.net
自分が角王だという記憶を失った者=炎魔バン(四角炎王)
角王であることを隠して生活している者=絢爛朱雀(六角嵐王)
自分で過去を封印した者=氷竜キリ?(三角水王?)

八角神王はどんな感じで登場するのか気になるなぁ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:56:29.35 ID:qAGaRt0m0.net
如月兄弟、金蛇秀水の父親も出てるな
鈴羽の父親?もEDに登場してた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:56:16.51 ID:NXUz+dTd0.net
というかxebecの公式のあらすじ一覧はいつ更新するんだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:38:03.28 ID:t75oOgDs0.net
べべんべんとかいうどう見ても中学生以下のデッキをボロクソにいうろーる一派の人間ww
べべんべんもくそみたいなデッキだけどそれをグチグチ言うCS勢wwwこわっwwww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:12:16.79 ID:8P+HcRDf0.net
ジョーカーもダンジョンに移籍してコールに魔王制限ってことはミセリアもといキリくんはバンと同じようにデッキに入らず行動しそうだなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:12:41.17 ID:eYmgCqjn0.net
今回は一期を色々と思い出す内容だったな
原点回帰で主人公復活は王道だが、期待してたほどの盛り上がりではなかったかな
そして裏ではキョウヤの影・・・
ただ暴れたいだけで野心のないイカヅチは踊らされていた?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:02.05 ID:VyGeMnoI0.net
イカヅチ使ってるのダークコアだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:22.51 ID:1ELLs4ty0.net
んでリッキーはバンと出会ったのは人間界なの?だとしたらリッキーは人間界に1人居座ってあまつさえ飯をスーパーに買いに行ってた事になるのか…
よく金あったなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:51:18.65 ID:1ELLs4ty0.net
>>70
思い出させたのがどうでもいいモブってのがな〜
普通こういうのは身近な親友とかが定石なんだけどシナリオライター色々手抜きすぎな気がする

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:56:38.89 ID:PwsAP9ss0.net
手抜きではない気がする。わざわざレギュラーじゃないゲスト読んでレギュラーじゃないキャラで話作って…
無駄なことをして面白くなくしてる気しかしない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200