2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★4【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:56.91 ID:NGaIkobrO.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/
本スレ
ドラゴンボール超★42 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443092024/
前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441104763/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:23:52.46 ID:CW6tyJqyO.net
肝心の原作者が、絵とバトルで評価されたタイプの漫画家なのに
ストーリーや設定やギャグで評価されたと勘違いしたせいでこんな事に…

そして今や誰も指摘出来ないから本人が気付くまで
ずっとこんな調子で続いていくんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:53:07.38 ID:yydx2A580.net
映画版みたらスーパーサイヤ人ゴッドのスーパーサイヤ人状態でただの光線銃にやられちゃったんだけど
これ本当に悟空よりルフィの方が強いんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:58:47.32 ID:ascztkJV0.net
>>672
鳥山は昔からヤムチャや悟飯のようなイケメンの好青年が嫌いなんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:37:09.96 ID:Z2AzBLLo0.net
かめはめへああああああああああ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:16:31.68 ID:2jTpAZ/E0.net
>>692
ほんと油断してるってほど油断してないしな
神様の所で修行して後ろの相手の動きわかるレベルなのにありえねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:40:41.72 ID:WHUxKWE30.net
ドラゴンボールを知らない馬鹿達が作った映画(映画と呼べる代物ではない)だからしゃーない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:54.38 ID:p+JATcrt0.net
未来は(作者に荒らされない)平和な世界のままであってほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:26:04.34 ID:uaezA5kt0.net
光線銃でやられるとか敵の前で何億何兆分の一にまで気を緩めてるんですかねえ…
こんな事例原作に一つもねえよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:35:18.30 ID:F4fgZu7S0.net
ソルベが光線銃で一瞬悟空の注意をそらして
フリーザがデスビーム的な技で不意打ちならまだよかったかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:37:56.95 ID:N67+khMo0.net
>>699
原作連載時は鳥山の光線銃で〜みたいな糞ったれな発想を
>>699こうして編集がたたきなおしてたんだよ

ドラゴンボールは編集の賜物だったんだよ
実際マジで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:39:07.98 ID:j3oM3K5sO.net
もうストーリーに関しては諦めたからさ、せめてキャラデザだけは
鳥山を排除して、アニメスタッフでやってくれよ
もう超サイヤ人ゴッドがダサすぎて見てて苦痛なレベルだわ
悟空をあんな変身で戦わせるくらいなら、普通の黒髪状態で戦わせた方が100倍マシ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:52:22.40 ID:owB3QvvV0.net
気を緩めてたせいで光線銃で瀕死になるとか、気のコントロールが出来ない方がマシじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:33:12.51 ID:yydx2A580.net
光線銃の速度で当たってしかも瀕死とか
戦闘力10万程度はあるヤムチャが不意打ちしてたら死んでたろこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:56:14.61 ID:HlaJWaBq0.net
せめて死んだフリしてたフリーザのデスビームで、とか思いつかなかったのか鳥山は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:06:15.62 ID:akLbs5GM0.net
原作で油断してやられたといえばブウ編のベジータにぶん殴られて気絶したぐらいか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:06:17.54 ID:f53rjDBp0.net
言いたくはないが、鳥山にははよ死ぬか、病気になって退いてもらいたい
いくらなんでもファンをなめすぎ
ドラゴンボールで稼いだ金全部寄付しろよって思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:12:23.29 ID:/5mkVVVA0.net
当時の編集やZスタッフがいなければドラゴンボールの今の人気は有り得ないのに
鳥山だけが印税で天文学的財産を築いてるのは理不尽だよなぁ・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:14:19.50 ID:f53rjDBp0.net
ジャンパだっけ?
ビジュアルだけで、ああこの話もきっと駄作なんだなってわかるよね?
ドラゴンボールを一番理解してない人間をドラゴンボールに関わらせるなよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:19:14.43 ID:f53rjDBp0.net
鳥山ってマジで連載終了以降一度もドラゴンボール読み返してないと思うよ
恐らくだけど神と神やるにあたってブウ編をちょろっと見返したくらいだろうね
復活のFはフリーザ編を読み返してもない
こいつマジで最低すぎるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:26:56.55 ID:qtpG5eYs0.net
>>705
あとピッコロにやられてるね。
でも力が同じくらいだから参考にならんね

フリーザに気あげた後に攻撃されたけど普通に反応出来てたしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:35:14.34 ID:0/L3ivwb0.net
>>707
アニメ制作側は恩恵預かってるからまあ良いとして、マシリトはキバヤシみたいにちゃんと原作の立場に立っておくべきだったねぇ
いやお陰で出世はしてるんだけど、功績の大きさからすると集英社の社長になっても全然足りないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:37:46.01 ID:qtpG5eYs0.net
これからはネコマジン風ドラゴンボールになるよ

困った時はアラレちゃんあたりとコラボさせたり
セルや未来トランクスを出して過去ファンを繋ぎ止めるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:47:32.51 ID:qtpG5eYs0.net
新キャラは基本的にワガママで腕っぷしが強くてでもどこか憎めないヤツがたくさん出てきます

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:58:37.41 ID:f53rjDBp0.net
アニメは人気なくて打ち切られるだろ
超なんて不快なアニメみてるやついないし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:01:59.90 ID:f53rjDBp0.net
>>712
視聴率みてみろよ、過去ファンはとっくに見限ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:08:05.85 ID:/5mkVVVA0.net
今時アラレなんかで繋ぎとめられる奴がどこにいるんだよ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:21:48.95 ID:SzJ5Ciu30.net
シャンパとビルスってデブブウとガリブウの焼き直しすぎてレパートリーのなさをうかがえるわ
これじゃ色違い乱造するのもうなずける

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:23:24.96 ID:/5mkVVVA0.net
ゴテンクスのフュージョンも失敗版にデブとガリがいたな
デブとガリ以外のバリエーションを考えられないのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:32:21.64 ID:WSJtfZ570.net
超サイヤ人ゴッドSS悟空が光線銃ごときにやられるかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:44:08.87 ID:V0aJ+uiK0.net
神と神→復活のFの流れって
FF]→FF]-2
ガンダム種→ガンダム種死 の流れに似てるなーと思った
糞作品なのに何故か大ヒットして調子に乗って更に糞な続編作っちゃうところとか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:08:25.35 ID:qtpG5eYs0.net
>>715
分かってるけどそういう手段をとるという意味だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:27:52.31 ID:VXQpnHlj0.net
>>719
そういや悟空が光線銃にやられることが焦点になりがちだけど
スーパーサイヤ人ゴッドを超えたスーパーサイヤ人のスーパーサイヤ人ゴッドなんだよね

いや神形態じゃなくてSS形態だからとか理由付けできるかもしれないけどさ、
スーパーサイヤ人ゴッドを超えたスーパーサイヤ人の(ry)(?)とかいう謎設定だからうんこだよね

神神やFの頃はスレに来たりしなかったけど
ニュースの特集でサイヤ人ゴッドの〜ってゴッドSSの説明してるの聞いてなんじゃこりゃとおもったな
ラピスラズリもなんじゃこりゃと思ったけど
超までは鳥山が本気出せば大丈夫だと思ってた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:03:24.16 ID:9lTP/1pa0.net
戦闘が殴る蹴るに光線の出し合い
Zになってからこればっか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:05:02.00 ID:yxtS5RwwO.net
復活のF矛盾点

・シェンロンの態度がおかしい(命令口調で喋ると偉そうだなと言い返す小物感)
・フリーザパワーアップのきっかけがただのトレーニング
・トレーニング後の戦闘力見積もり(戦闘力百数十万とか第2形態の戦闘力くらいしか強くなってない)
・亀仙人がフリーザ軍の兵士数十人がかりとわたりあえる(亀仙人の戦闘力は100前後)
・フリーザ最終形態以上に強い人造人間と互角のピッコロが雑魚兵士に苦労してる
・フリーザ軍幹部の牛みたいな奴とピッコロが互角(幹部は最終形態以上に強いことになる)
・勉強ばかりしてたとはいえ悟飯が弱くなりすぎ(潜在能力引き出してもらったのに変身無しフリーザにワンパン)
・視聴者置いてけぼりで当たり前のようにSSGSSになれる(この時にはSSGSSになれる、いいね?)
・スタミナさえあればゴールデンフリーザの戦闘力がSSGSS以上(ただの最終形態は通常悟空で余裕撃退)
・不意打ちとは言え光線銃が致命傷になるSSGSS状態の悟空



他にもあったら頼む

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:09:52.81 ID:qtpG5eYs0.net
ゴッドもそうだけどゴールデンフリーザもセリフでいちいち言い訳するよな
ありきたりですがとか大げさですがとか。デザインやネーミングに自信ないのがまるわかり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:39:36.17 ID:qad/9QL60.net
悟空が青色超サイヤ人になったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
フリーザが金色になったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
ウイスが時間戻し能力あったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
悟空が光線銃でやられたぞ〜!
→信者「さ…さっすが鳥山先生!!」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:59:59.85 ID:qtpG5eYs0.net
GTですら四星球大事にしてたのに神と神あたりからドラゴンボールの扱いが酷いよな

危険なのに悟空ファミリーが管理してないとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:24:51.13 ID:5mMnUdo40.net
気を抜くと身体能力が凡人になるはずなのに
チチをちょっと触れただけでぶっ飛ばしてたような・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:03:47.96 ID:/ysccc+XO.net
確かに今のピッコロと互角に戦えるシサミなんて、
明らかに当時のフリーザ最終形態より強いんだから
いまさらフリーザを生き返らせようという発想が謎だよな
フリーザがSSGSS並みに強くなれるってのは生き返らせた後から判明したことだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:28:40.38 ID:F20zWoQY0.net
どうせピッコロの強さも覚えてなかったんだろう
ブウ編の時点で戦力外の解説役のイメージがついてて旧フリーザより強かった事実を完全に失念していた
フリーザの130万発言も、ファンが未だに53万の数値にカリスマを感じてるのを勘違いして、その倍以上の数値とか凄えだろって安易に設定したとしか思えん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:29:14.22 ID:BctPLPh+0.net
鳥山先生っていうか東映が糞なんだよなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:57:08.65 ID:f53rjDBp0.net
いや、明らかに鳥山明も悪いだろ
全部糞だけど、脚本も絶望的にダメなんだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:22:02.10 ID:LHK4ZKrb0.net
良い所探そうぜ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:40:01.51 ID:PmXecpDa0.net
トップクラスの面白さを誇った作品が、良いとこ探ししなけりゃダメなくらいに落ちぶれるとはな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:59:00.57 ID:V0aJ+uiK0.net
悪い箇所ならキリがないほど挙げられるんだけどな
細かいとこ言うと、ドラゴンボールの世界にスマホとか出すのもやめて欲しいわ
DBは小物や建物・背景で表現される鳥山明独特の世界観も魅力だったのに、妙に現実的になりすぎ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:11:03.74 ID:0r/FKZkiO.net
そういえば街並みやファッションやキャラの価値観まで
現代日本風にアレンジされてしまったなあ
元の舞台設定は異世界だった筈なのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:05:13.66 ID:JRSL36Gp0.net
GT以下

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:12:55.27 ID:rBCTOdHZ0.net
本筋の質が落ちても世界観とか雰囲気が楽しめる作品ってある
ビルスとウイスも謎の多い二人が破壊神の城?か何かでゼリー食いながら話したり宇宙を飛び回ってる時はそれだけでも面白かったんだけど
地球に来てからはただの迷惑野郎にしか見えん
単に倫理的に不快とかだけじゃなく単純にキャラや作品の性質を活かした面白味がない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:32:39.90 ID:t7hsLq7f0.net
やっぱりテンポ悪いDBはZ時代から続くイライラアニメでしかないんだよね

GTもDB探しに3話、ベビーに3話、17号に3話、一神龍に3話なら
良作になってたかもしれんし

アニオリでも劇場版のターレス、スラッグ、クウラなんかは評判は良かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:43:32.33 ID:G4bQx0lX0.net
DBアンチスレへ
ここは超アンチスレです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:09:00.11 ID:/ysccc+XO.net
つまり鳥山を超叩くスレか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:33:38.07 ID:0/TICzpZ0.net
鳥山が嫌々描いてた連載時はどこか殺伐としていて悟空も老成してた
鳥山がやる気出した最近はコミカルになって悟空も幼稚になった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:25:32.66 ID:bqHcUTFW0.net
悟天トランクスと一緒に稽古しないのが違和感ある
未来でチャラ男になるから仕方ないけど今は戦い好きそうなんだよな二人とも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:41:21.29 ID:DHoclCRA0.net
>>730
F巻読んだことないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:13:36.52 ID:Rkb9CkxG0.net
なんで超サイヤ人ゴッドの変身方法を、GTのスーパーベビーからパクったんだろうな
鳥山はGT見てたはずなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:39:55.03 ID:juPhAgGY0.net
>>733
探せる人はここには来ないんじゃないですかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:45:08.32 ID:aM2prg8T0.net
見てるとは言ってたが、真面目に見てないし、確実に覚えていないだろう
もちろん見返すことはないし、繋げようなどとは思っていない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:47:29.36 ID:RB0rc7Fp0.net
・悟空とベジータが究極悟飯を越えた描写
・ゴテンが髪型を変えるエピソード
・亀仙人がサングラスを変えるエピソード

最終回につなげるならこれを外して欲しくないものだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:55:00.57 ID:/GEaGWCJO.net
そもそも鳥山自身に最終回に繋げる意思がない可能性あり
どんなに矛盾だらけでも信者が必死でこじつけて擁護してくれるから好き放題できるんだろうし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:26:27.03 ID:5Q/wAd6kO.net
ありえる話だな。
鳥山とか金に困ってるなんて話聞いたことないし金が欲しい他の漫画家とは違って
今のジャンプがつまらんことへの尻ぬぐいのために完結した過去の名作をもう一度よみがえらせろとか
毎回誘われるのもうんざりなのかもしれないな。
そう考えるとここらでファンに「もう期待するな」ってとどめ刺しにきてるのかも。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:22:09.95 ID:UKxIq4iU0.net
スレタイを見て驚いた
超アンチとか、嫌いすぎだろ、きみら

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:24:24.50 ID:jAP1ttnO0.net
スレタイ『ドラゴンボール超』アンチスレにした方がいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:19:50.10 ID:LazmLgir0.net
アニメの新タイトルも知らない情弱はレスする権利ないだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:21:12.36 ID:KFVXifnZ0.net
深夜アニメのアンチスレみたく頭の悪い文章みたいなアンチスレにでもしなきゃ作品名も理解できない白痴は黙ってろよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:43:52.60 ID:RB0rc7Fp0.net
鳥山は小金を稼ぎたくて、ドラゴンボールに関わりだしたんじゃないよ
きっとワンピやナルトなどの次世代の漫画が注目を浴びてくるわ、ドラゴンボールはヒーローズで好き勝手やられるわで、自分が脚光を浴びないのが不満だったんじゃない?
注目され賞賛される快感って中毒らしく、一度味わうともう一度って思って、もう一回同じことやって失敗する有名人っているじゃん
金だけでは得られない快感を味わいたいんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:13:52.90 ID:bqHcUTFW0.net
鳥山はそういう人間ではないな
しつこくお願いされて少しやる気が出てきてネコマジンやジャコみたいな
つまらないものを描いたけど集英社からはDB時代と違って原稿落とされず
褒めちぎられて、そんなんじゃ鈍ったカンが戻ることなく

ドラゴンボール新映画に携わって本人は受けてたと思いこんでる
ネコマジンやジャコのノリでドラゴンボール作り始めたんだと思うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:38:31.36 ID:+28L13kb0.net
>>755
鳥山バカにするな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:10:25.35 ID:RB0rc7Fp0.net
>>757
信者は巣へ帰れ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:01:13.63 ID:Ecjl4dk00.net
>>756
鳥山はそう言う人間だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:16:57.63 ID:G4h/0K0j0.net
ブルマの母親ってずっとスマイル顔の設定じゃなかったっけ
超を見ててパッチリ目開けた顔見るの初めてかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:07:04.32 ID:DZg2Ucoh0.net
原作でも一応目を開けてるシーンがある
人造人間・セル編あたり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:33:31.83 ID:lJBVcWUa0.net
原作でもセル編の時に目開けてたよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:14:31.21 ID:7/HgF74EO.net
もう今となっては鳥山みたいな老害がストーリー作るより
ドラゴンボール好きなスタッフがストーリー作った方がよっぽど面白いんだよなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:28:26.45 ID:L+xErrw60.net
某キャラが異様にかっこいい同人AFとか見るとそう思う

原作者本人にとってはその場その場で適当に紡いだ世界観だから大事にするのにも限界があるけど
時にその世界観に意欲的なくらい惚れ込むファンもいる
…ってところかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:55:14.04 ID:Rkb9CkxG0.net
今の鳥山が本気で面白いと思って描いた漫画がジャコ、って時点で察するべき

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:05:48.33 ID:EPH8sR/G0.net
鳥山ってドラゴンボールが例外的に面白いだけでドラゴンボール以外は昔からジャコみたいなしょうもない漫画しか描けなかったけどな
アックマンとかキャッシュマンとか全然面白くない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:22:47.43 ID:VmbS2vPC0.net
Drスランプは前半は面白かったけどセンベエさんが結婚したりガキが生まれたりしてから一気につまんなくなったな
今のDBもそうだけどメインの登場人物が所帯じみるとだいたいつまんなくなる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:50:51.71 ID:5SXBfoFz0.net
急に信者が凸してきて養護始めるな
「鳥山先生はそんな人じゃない!」とか知ってんのかよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:48:51.25 ID:Dbufx/vZ0.net
実際何を思ってDBに意欲的になったのかわかんないけど
ぶっちゃけ鳥山はコメントとか発言聞いているとあっちこっち主張変えて何考えているかつかめないような人柄だし
他人から良くいわれようが悪く言われようが擁護できないな
ただはっきり言えることは原作者込でDBの作品がグズグズになっているという事実

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:26:51.84 ID:K4vQHcva0.net
鳥山が下手に介入せず神と神で終わってればレジェンドは続いてたのにな。

何世代も継いでこれからの子供たちに『お父さんが君達の年に夢中になった漫画』と見せれたのに。

まったく余計なことしやがって老害。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:10:00.94 ID:XpWfo/YZ0.net
まあ何だかんだで今の世代の子供にもドラゴンボールはそれなりに受け入れられてるよ

ただしそれはヒーローズやゼノバースでの話

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:25:29.53 ID:hZG6+8FPO.net
上の方でも書かれてるけど鳥山は出たがりな人なんだろうと思う
最近の話はジャコやインタビューを読んでる事を前提とした内容ばかりだし
主人公の悟空に自己投影してる節があるし
引退せずに肩書き上はずっと漫画家を名乗っているし

描きたい事があるからDBの後付けを作ってるんじゃなく
本当は作品越しにキャラじゃなくて自分を見て欲しいんじゃないのだろうか

西原理恵子みたいに自分主人公のエッセイ漫画でも描けば解決しそうなもんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:16:05.20 ID:VqOl9MzO0.net
>>772
俺もそう思うわ
ドクタースランプ時代は結構そんな雰囲気出してたもんな
作者があんなに登場するギャグマンガってそうないだろ
徹子の部屋も出てたしな
ドラゴンボールでかなり控えめになったけど、自己主張が弱い人間ではないと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:03:22.01 ID:cmD1+wWl0.net
>>771
小学生にはゴッド路線よりGTの4路線のほうが受けてるという

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:54.34 ID:vC3ToZC60.net
>>772
俺もそう思う
昔は控えめな人間かと思ってたけど、むしろ逆
これだけドラゴンボールを客観的に見れてないとは思わなかった
明らかにみんなが求めてるものとは違う、自分の好みを押してつけてくるとはね
そもそもジャコなんて一般人は誰も知らんし存在の必要もない
でもドラゴンボールに出せば多くの人がみてくれるからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:47.42 ID:vC3ToZC60.net
>>770
その通り
神と神で終わってたら良い同窓会映画だったねで終わってた
老害がいい歳して調子に乗るからだめになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:01.57 ID:34XgztoJ0.net
>>769
鳥山が意欲的になったのはハリウッドの実写版ドラゴンボールの性
どうも原作者としての意見をまるで聞いてくれなかったとか
それで神と神の話が来て本腰入れて関わるようになった

まあ結果はご覧の通りですが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:55.70 ID:RRp0L/gG0.net
今のドラゴンボールは幼稚すぎるんだよな
JIYAを読む限り宇宙人の主人公が地球人の助けを借りて元同僚の悪人を殺す、という展開も作れるのに
連載当時のドラゴンボールと比較しても明らかに対象年齢が下がりすぎてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:46.75 ID:HyZPWr3n0.net
10歳〜20歳がメインだったのに今7歳〜10歳向け、あまりにつまらなくてもう見てない
おそらく超の最終回で再度映画化の流れなんだろうがあまりに人気なくて無理だろうね
この超とかいう企画立てたやつ死んでどうぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:01:28.97 ID:dhQQ4pTY0.net
脚本家にまずドラゴンボール知識問題を解かせて正解率が高い人の中で
一番面白いのをかいたやつを使ってくれ

ドル箱の穴あけてんじゃねえよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:25:16.89 ID:Urz0aeXs0.net
ハリウッド版にキレて神と神に関わったっていうけど
お門違いだな
映画にキレたのなら、自分の有り余る私財を投じて自分で監督やって映画を作り直せばいい
アニメはGTのときに「僕の中のドラゴンボールは完全に終わりました。あとはすべてスタッフさんにお任せします」と投げたんだから、ゴチャゴチャ口出すなとは思う
もし原作者の力がそんなに強いなら、新作は作らせないようにしておくか、漫画連載する覚悟で本気でやってほしいわ


>>779
ドラゴンボール The LASTとかやりそうだな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:33:18.44 ID:uN7TeCqmO.net
>>774
だって誰が見たって超4に比べて超ゴッドは見た目がカッコ悪いし
色が界王拳な上に目が半笑いなのもダサいけど、鳥山が筋肉の描き方下手になったせいで
手足が栄養失調みたいぃガリガリなのも気持ち悪いし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:56:36.58 ID:JDDToaPK0.net
ビルスとウイスは
・兎にも角にもサイヤ人が最強のパターンに一石投じた
・背景もブウよりはしっかりしてる
・更に自分達より凄い奴の存在を示唆
神と神の時点では世界を広げてくれるキャラだと思ったけど
新キャラが2Pみたいなデザインでこの辺ほぼ期待できなくなったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:07:13.75 ID:6z7K8E650.net
筋肉目当てに見てたのに…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:22:45.72 ID:5rsW9Aez0.net
ファンだからツマラナイと思っても毎週みてしまう
せめてストーリがクソでも戦闘描写さえ良ければもう少し面白くなったのに
新ルパンくらいやってほしかった

JIYAは面白かったな
桂先生と組めばまた面白いのがかけるかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:49:10.32 ID:U6EvNZxN0.net
しかしブルマにビンタされてやり返しただけで旦那が切れて襲いかかってくるって何なんだ
俺のブルマをー!ってよくあんな一方的にキレられるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:54:27.10 ID:0WHK/gs80.net
ひょろいオカマや女が最強とか、筋肉ムキムキに鍛え上げたキャラクターが馬鹿馬鹿しく見えるからやめてほしいわ
案の定第六宇宙のストーリーも糞みたいだし、さすが鳥山先生!!って感じだな
悪役の目的がカップラーメンとか、なにそのDrスランプレベルの野望

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:01:12.95 ID:0WHK/gs80.net
>>786
しかもブルマは「私を殴ったこと、あやまって」とか言って謝らせてるし
更にその後悟空を殴ってるし、何なのこの女って思った
まさにDQN夫婦だな・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:11:11.53 ID:U6EvNZxN0.net
>>788
なんかそういう理由付けというか、描きたいシーン(ブルマへの愛でベジータ覚醒?!)
への繋げ方が薄っぺらい気がするんだよな
映画の、ビーデルさん妊娠がわかる前の跳弾シーンにしてもさ
さすがにあれはまずいとなったみたいだけど。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:24:07.52 ID:/Pd1wWcZ0.net
そりゃいきなり取って付けたようなシーンが出れば薄っぺらいわな
Zまでのべジータは亭主関白みたいに父親としてどしっとしてて全くそういう描写なかったんだから
あぁナメック星編でフリーザに良い殺され方したべジータが懐かしい…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:31:17.28 ID:0WHK/gs80.net
>>789
そもそも魔人ブウにブルマ殺された時ですら「おれのぶるまをー」なんて言わなかったのにね
(ベジータのキレ方は「くッ!!」とか「畜生ー!!」くらいでいいのに)
その台詞をどうしても言わせたかっただけって感じがする
跳弾シーンも意味わかんないんだよね、痛々しいだけで笑えるわけでもないし、なんというか伏線の張り方が下手すぎる

総レス数 1005
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200