2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★4【老害】

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:29:12.94 ID:HlaJWaBq0.net
今の鳥山にとって悟飯はヤムチャと扱い変わらないんだろうな
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/o/outception/20150422/20150422145359.jpg?1429682047

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:32:34.65 ID:iUEPH5cn0.net
>>667
かっこよさでも最強レベルのセル編のブチ切れ悟飯なんていなかったんや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:09:02.97 ID:4twRo/QP0.net
悟飯って一応人気でいえば悟空ベジータに続いて3位ぐらいのはず
その悟飯でこんな扱いならもうピッコロ達もこの先期待出来ないんだろうな
まぁ悟空ベジータにも光線銃だのビンゴだのなんだこりゃってシーンはあったけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:11:51.70 ID:N67+khMo0.net
もちろんですよ
神神で唖然とはしたけどFで悟飯を戦闘要員にする気はさらさらないんだと
他キャラについても特に超でいろいろ悟りましたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:21:09.87 ID:4GEgZL0K0.net
どんなに強い敵が地球に来ようともビルス様達がいれば悟空達いなくても地球は安泰だね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:48:22.61 ID:N67+khMo0.net
実際地球ドラゴンボールごとぶっ壊れましたし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:17:43.66 ID:N67+khMo0.net
>>672
つーかこれ目の塗りがかっこよくない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:50:28.17 ID:WHUxKWE30.net
鳥山にはもう関わらないでほしい
じいさんのとろけた頭でかっこいい戦いが描けるわけがなかったんだよ
次に映画やったら爆死するだろう
どう考えても昔のドラゴンボールの映画の方面白いやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:54:59.10 ID:WHUxKWE30.net
ドラゴンボール以降の鳥山ってなにかとすべて言い訳してるよね
もう痴呆始まってるなら仕事なんて無理にしないでほしいわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:15:31.01 ID:zGVH7f9v0.net
なんで、わざわざ老界王神を封じたのはビルスだって余計な設定つけたんかね
まぁ、ビルスはドラゴンボール世界に深く関わっていて、ぽっと出じゃないんですよとか言いたいのかも知れんが…後付けだってのはみんな知ってるのに…
信者の中には「さっすが鳥山先生!」とか思ってる奴もいるんかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:46:06.42 ID:WHUxKWE30.net
鳥山ってまじで頭悪いんだろうな
今の60歳ってまだ若いし、歳を重ねて知識も増えて普通は老成していくはずなのに
鳥山の知能ってむしろ退化していってるよね、どんどん幼稚になっていってる
つまらなすぎて超はもう見てない、俺の中では原作で全て終わり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:51:09.89 ID:WHUxKWE30.net
>>681
昔は後付けにしても、すごくうまかったよね
サイヤ人の設定や尻尾もうまく繋げてた
セル編では多少雑にはなったけど、レッドリボンの生き残りのドクターゲロが人造人間やセルを作ったっていうのも説明ついてたもん
今の後付けって小学生が考えたような後付けだよね、あまりにもしょうもなくてひくわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:52:56.00 ID:jvSXz9K8O.net
鳥山さん痴呆説

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:03:14.74 ID:WHUxKWE30.net
後、主人公に対してはその時その時の鳥山本人を投影しているところがあると思うんだ
セル編やブウ編の悟空なんてのは達観した当時の鳥山自身を投影したもの
今の悟空が妙に幼稚になってるのは鳥山本人の幼稚さ悟空に投影されていると思うだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:16:16.05 ID:1NsTCZiK0.net
界王、界王神たち芯人の寿命が75000歳というのも一体何のためなんだ
2008年頃に出しに新設定
ブウが暴れ出したのは地球人が二足歩行し始めた時代だとか言ってた設定も
閻魔が1億年の間に界王星へ行ってきたとかいう話も
ちょっと変になってくる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:32:56.51 ID:yhuoXWsf0.net
ドラゴンボール最終回以前の話とはとても思えない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:06:50.13 ID:obbtO6bN0.net
>>683
レッドリボン軍の人造人間というのがミソなんだよな
当時出てきた人造人間8号が当時の悟空より強かったから説得力がある
ピラフ一味じゃこうはいかない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:26:23.19 ID:4TsGWyoKO.net
鳥山ってドラゴンボールがなんでヒットしたのか本当にわかってないんだろうね
鳥山みたいな哀れな屑をみてると藤子F先生がいかに偉大な人だったかがわかる
F先生は本来ドラえもんみたいな話は好きじゃないのに子供たちのことを考えてずっと書き続けてくださった
一方鳥山はファンを無視して自分のオナニーしてるだけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:07:22.88 ID:P7egM7Oz0.net
鳥山は絵を描くことが好きだっただけで漫画を描くことが嫌だったんだよ
特にメカの絵を描いていれば幸せだった
ストーリーに重きを置く漫画家じゃない
イラストレーターなんだよ
本人も勘違いしちゃってるけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:23:52.46 ID:CW6tyJqyO.net
肝心の原作者が、絵とバトルで評価されたタイプの漫画家なのに
ストーリーや設定やギャグで評価されたと勘違いしたせいでこんな事に…

そして今や誰も指摘出来ないから本人が気付くまで
ずっとこんな調子で続いていくんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:53:07.38 ID:yydx2A580.net
映画版みたらスーパーサイヤ人ゴッドのスーパーサイヤ人状態でただの光線銃にやられちゃったんだけど
これ本当に悟空よりルフィの方が強いんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:58:47.32 ID:ascztkJV0.net
>>672
鳥山は昔からヤムチャや悟飯のようなイケメンの好青年が嫌いなんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:37:09.96 ID:Z2AzBLLo0.net
かめはめへああああああああああ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:16:31.68 ID:2jTpAZ/E0.net
>>692
ほんと油断してるってほど油断してないしな
神様の所で修行して後ろの相手の動きわかるレベルなのにありえねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:40:41.72 ID:WHUxKWE30.net
ドラゴンボールを知らない馬鹿達が作った映画(映画と呼べる代物ではない)だからしゃーない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:54.38 ID:p+JATcrt0.net
未来は(作者に荒らされない)平和な世界のままであってほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:26:04.34 ID:uaezA5kt0.net
光線銃でやられるとか敵の前で何億何兆分の一にまで気を緩めてるんですかねえ…
こんな事例原作に一つもねえよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:35:18.30 ID:F4fgZu7S0.net
ソルベが光線銃で一瞬悟空の注意をそらして
フリーザがデスビーム的な技で不意打ちならまだよかったかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:37:56.95 ID:N67+khMo0.net
>>699
原作連載時は鳥山の光線銃で〜みたいな糞ったれな発想を
>>699こうして編集がたたきなおしてたんだよ

ドラゴンボールは編集の賜物だったんだよ
実際マジで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:39:07.98 ID:j3oM3K5sO.net
もうストーリーに関しては諦めたからさ、せめてキャラデザだけは
鳥山を排除して、アニメスタッフでやってくれよ
もう超サイヤ人ゴッドがダサすぎて見てて苦痛なレベルだわ
悟空をあんな変身で戦わせるくらいなら、普通の黒髪状態で戦わせた方が100倍マシ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:52:22.40 ID:owB3QvvV0.net
気を緩めてたせいで光線銃で瀕死になるとか、気のコントロールが出来ない方がマシじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:33:12.51 ID:yydx2A580.net
光線銃の速度で当たってしかも瀕死とか
戦闘力10万程度はあるヤムチャが不意打ちしてたら死んでたろこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:56:14.61 ID:HlaJWaBq0.net
せめて死んだフリしてたフリーザのデスビームで、とか思いつかなかったのか鳥山は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:06:15.62 ID:akLbs5GM0.net
原作で油断してやられたといえばブウ編のベジータにぶん殴られて気絶したぐらいか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:06:17.54 ID:f53rjDBp0.net
言いたくはないが、鳥山にははよ死ぬか、病気になって退いてもらいたい
いくらなんでもファンをなめすぎ
ドラゴンボールで稼いだ金全部寄付しろよって思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:12:23.29 ID:/5mkVVVA0.net
当時の編集やZスタッフがいなければドラゴンボールの今の人気は有り得ないのに
鳥山だけが印税で天文学的財産を築いてるのは理不尽だよなぁ・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:14:19.50 ID:f53rjDBp0.net
ジャンパだっけ?
ビジュアルだけで、ああこの話もきっと駄作なんだなってわかるよね?
ドラゴンボールを一番理解してない人間をドラゴンボールに関わらせるなよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:19:14.43 ID:f53rjDBp0.net
鳥山ってマジで連載終了以降一度もドラゴンボール読み返してないと思うよ
恐らくだけど神と神やるにあたってブウ編をちょろっと見返したくらいだろうね
復活のFはフリーザ編を読み返してもない
こいつマジで最低すぎるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:26:56.55 ID:qtpG5eYs0.net
>>705
あとピッコロにやられてるね。
でも力が同じくらいだから参考にならんね

フリーザに気あげた後に攻撃されたけど普通に反応出来てたしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:35:14.34 ID:0/L3ivwb0.net
>>707
アニメ制作側は恩恵預かってるからまあ良いとして、マシリトはキバヤシみたいにちゃんと原作の立場に立っておくべきだったねぇ
いやお陰で出世はしてるんだけど、功績の大きさからすると集英社の社長になっても全然足りないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:37:46.01 ID:qtpG5eYs0.net
これからはネコマジン風ドラゴンボールになるよ

困った時はアラレちゃんあたりとコラボさせたり
セルや未来トランクスを出して過去ファンを繋ぎ止めるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:47:32.51 ID:qtpG5eYs0.net
新キャラは基本的にワガママで腕っぷしが強くてでもどこか憎めないヤツがたくさん出てきます

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:58:37.41 ID:f53rjDBp0.net
アニメは人気なくて打ち切られるだろ
超なんて不快なアニメみてるやついないし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:01:59.90 ID:f53rjDBp0.net
>>712
視聴率みてみろよ、過去ファンはとっくに見限ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:08:05.85 ID:/5mkVVVA0.net
今時アラレなんかで繋ぎとめられる奴がどこにいるんだよ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:21:48.95 ID:SzJ5Ciu30.net
シャンパとビルスってデブブウとガリブウの焼き直しすぎてレパートリーのなさをうかがえるわ
これじゃ色違い乱造するのもうなずける

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:23:24.96 ID:/5mkVVVA0.net
ゴテンクスのフュージョンも失敗版にデブとガリがいたな
デブとガリ以外のバリエーションを考えられないのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:32:21.64 ID:WSJtfZ570.net
超サイヤ人ゴッドSS悟空が光線銃ごときにやられるかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:44:08.87 ID:V0aJ+uiK0.net
神と神→復活のFの流れって
FF]→FF]-2
ガンダム種→ガンダム種死 の流れに似てるなーと思った
糞作品なのに何故か大ヒットして調子に乗って更に糞な続編作っちゃうところとか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:08:25.35 ID:qtpG5eYs0.net
>>715
分かってるけどそういう手段をとるという意味だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:27:52.31 ID:VXQpnHlj0.net
>>719
そういや悟空が光線銃にやられることが焦点になりがちだけど
スーパーサイヤ人ゴッドを超えたスーパーサイヤ人のスーパーサイヤ人ゴッドなんだよね

いや神形態じゃなくてSS形態だからとか理由付けできるかもしれないけどさ、
スーパーサイヤ人ゴッドを超えたスーパーサイヤ人の(ry)(?)とかいう謎設定だからうんこだよね

神神やFの頃はスレに来たりしなかったけど
ニュースの特集でサイヤ人ゴッドの〜ってゴッドSSの説明してるの聞いてなんじゃこりゃとおもったな
ラピスラズリもなんじゃこりゃと思ったけど
超までは鳥山が本気出せば大丈夫だと思ってた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:03:24.16 ID:9lTP/1pa0.net
戦闘が殴る蹴るに光線の出し合い
Zになってからこればっか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:05:02.00 ID:yxtS5RwwO.net
復活のF矛盾点

・シェンロンの態度がおかしい(命令口調で喋ると偉そうだなと言い返す小物感)
・フリーザパワーアップのきっかけがただのトレーニング
・トレーニング後の戦闘力見積もり(戦闘力百数十万とか第2形態の戦闘力くらいしか強くなってない)
・亀仙人がフリーザ軍の兵士数十人がかりとわたりあえる(亀仙人の戦闘力は100前後)
・フリーザ最終形態以上に強い人造人間と互角のピッコロが雑魚兵士に苦労してる
・フリーザ軍幹部の牛みたいな奴とピッコロが互角(幹部は最終形態以上に強いことになる)
・勉強ばかりしてたとはいえ悟飯が弱くなりすぎ(潜在能力引き出してもらったのに変身無しフリーザにワンパン)
・視聴者置いてけぼりで当たり前のようにSSGSSになれる(この時にはSSGSSになれる、いいね?)
・スタミナさえあればゴールデンフリーザの戦闘力がSSGSS以上(ただの最終形態は通常悟空で余裕撃退)
・不意打ちとは言え光線銃が致命傷になるSSGSS状態の悟空



他にもあったら頼む

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:09:52.81 ID:qtpG5eYs0.net
ゴッドもそうだけどゴールデンフリーザもセリフでいちいち言い訳するよな
ありきたりですがとか大げさですがとか。デザインやネーミングに自信ないのがまるわかり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:39:36.17 ID:qad/9QL60.net
悟空が青色超サイヤ人になったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
フリーザが金色になったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
ウイスが時間戻し能力あったぞー
→信者「さっすが鳥山先生!!」
悟空が光線銃でやられたぞ〜!
→信者「さ…さっすが鳥山先生!!」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:59:59.85 ID:qtpG5eYs0.net
GTですら四星球大事にしてたのに神と神あたりからドラゴンボールの扱いが酷いよな

危険なのに悟空ファミリーが管理してないとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:24:51.13 ID:5mMnUdo40.net
気を抜くと身体能力が凡人になるはずなのに
チチをちょっと触れただけでぶっ飛ばしてたような・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:03:47.96 ID:/ysccc+XO.net
確かに今のピッコロと互角に戦えるシサミなんて、
明らかに当時のフリーザ最終形態より強いんだから
いまさらフリーザを生き返らせようという発想が謎だよな
フリーザがSSGSS並みに強くなれるってのは生き返らせた後から判明したことだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:28:40.38 ID:F20zWoQY0.net
どうせピッコロの強さも覚えてなかったんだろう
ブウ編の時点で戦力外の解説役のイメージがついてて旧フリーザより強かった事実を完全に失念していた
フリーザの130万発言も、ファンが未だに53万の数値にカリスマを感じてるのを勘違いして、その倍以上の数値とか凄えだろって安易に設定したとしか思えん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:29:14.22 ID:BctPLPh+0.net
鳥山先生っていうか東映が糞なんだよなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:57:08.65 ID:f53rjDBp0.net
いや、明らかに鳥山明も悪いだろ
全部糞だけど、脚本も絶望的にダメなんだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:22:02.10 ID:LHK4ZKrb0.net
良い所探そうぜ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:40:01.51 ID:PmXecpDa0.net
トップクラスの面白さを誇った作品が、良いとこ探ししなけりゃダメなくらいに落ちぶれるとはな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:59:00.57 ID:V0aJ+uiK0.net
悪い箇所ならキリがないほど挙げられるんだけどな
細かいとこ言うと、ドラゴンボールの世界にスマホとか出すのもやめて欲しいわ
DBは小物や建物・背景で表現される鳥山明独特の世界観も魅力だったのに、妙に現実的になりすぎ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:11:03.74 ID:0r/FKZkiO.net
そういえば街並みやファッションやキャラの価値観まで
現代日本風にアレンジされてしまったなあ
元の舞台設定は異世界だった筈なのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:05:13.66 ID:JRSL36Gp0.net
GT以下

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:12:55.27 ID:rBCTOdHZ0.net
本筋の質が落ちても世界観とか雰囲気が楽しめる作品ってある
ビルスとウイスも謎の多い二人が破壊神の城?か何かでゼリー食いながら話したり宇宙を飛び回ってる時はそれだけでも面白かったんだけど
地球に来てからはただの迷惑野郎にしか見えん
単に倫理的に不快とかだけじゃなく単純にキャラや作品の性質を活かした面白味がない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:32:39.90 ID:t7hsLq7f0.net
やっぱりテンポ悪いDBはZ時代から続くイライラアニメでしかないんだよね

GTもDB探しに3話、ベビーに3話、17号に3話、一神龍に3話なら
良作になってたかもしれんし

アニオリでも劇場版のターレス、スラッグ、クウラなんかは評判は良かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:43:32.33 ID:G4bQx0lX0.net
DBアンチスレへ
ここは超アンチスレです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:09:00.11 ID:/ysccc+XO.net
つまり鳥山を超叩くスレか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:33:38.07 ID:0/TICzpZ0.net
鳥山が嫌々描いてた連載時はどこか殺伐としていて悟空も老成してた
鳥山がやる気出した最近はコミカルになって悟空も幼稚になった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:25:32.66 ID:bqHcUTFW0.net
悟天トランクスと一緒に稽古しないのが違和感ある
未来でチャラ男になるから仕方ないけど今は戦い好きそうなんだよな二人とも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:41:21.29 ID:DHoclCRA0.net
>>730
F巻読んだことないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:13:36.52 ID:Rkb9CkxG0.net
なんで超サイヤ人ゴッドの変身方法を、GTのスーパーベビーからパクったんだろうな
鳥山はGT見てたはずなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:39:55.03 ID:juPhAgGY0.net
>>733
探せる人はここには来ないんじゃないですかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:45:08.32 ID:aM2prg8T0.net
見てるとは言ってたが、真面目に見てないし、確実に覚えていないだろう
もちろん見返すことはないし、繋げようなどとは思っていない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:47:29.36 ID:RB0rc7Fp0.net
・悟空とベジータが究極悟飯を越えた描写
・ゴテンが髪型を変えるエピソード
・亀仙人がサングラスを変えるエピソード

最終回につなげるならこれを外して欲しくないものだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:55:00.57 ID:/GEaGWCJO.net
そもそも鳥山自身に最終回に繋げる意思がない可能性あり
どんなに矛盾だらけでも信者が必死でこじつけて擁護してくれるから好き放題できるんだろうし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:26:27.03 ID:5Q/wAd6kO.net
ありえる話だな。
鳥山とか金に困ってるなんて話聞いたことないし金が欲しい他の漫画家とは違って
今のジャンプがつまらんことへの尻ぬぐいのために完結した過去の名作をもう一度よみがえらせろとか
毎回誘われるのもうんざりなのかもしれないな。
そう考えるとここらでファンに「もう期待するな」ってとどめ刺しにきてるのかも。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:22:09.95 ID:UKxIq4iU0.net
スレタイを見て驚いた
超アンチとか、嫌いすぎだろ、きみら

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:24:24.50 ID:jAP1ttnO0.net
スレタイ『ドラゴンボール超』アンチスレにした方がいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:19:50.10 ID:LazmLgir0.net
アニメの新タイトルも知らない情弱はレスする権利ないだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:21:12.36 ID:KFVXifnZ0.net
深夜アニメのアンチスレみたく頭の悪い文章みたいなアンチスレにでもしなきゃ作品名も理解できない白痴は黙ってろよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:43:52.60 ID:RB0rc7Fp0.net
鳥山は小金を稼ぎたくて、ドラゴンボールに関わりだしたんじゃないよ
きっとワンピやナルトなどの次世代の漫画が注目を浴びてくるわ、ドラゴンボールはヒーローズで好き勝手やられるわで、自分が脚光を浴びないのが不満だったんじゃない?
注目され賞賛される快感って中毒らしく、一度味わうともう一度って思って、もう一回同じことやって失敗する有名人っているじゃん
金だけでは得られない快感を味わいたいんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:13:52.90 ID:bqHcUTFW0.net
鳥山はそういう人間ではないな
しつこくお願いされて少しやる気が出てきてネコマジンやジャコみたいな
つまらないものを描いたけど集英社からはDB時代と違って原稿落とされず
褒めちぎられて、そんなんじゃ鈍ったカンが戻ることなく

ドラゴンボール新映画に携わって本人は受けてたと思いこんでる
ネコマジンやジャコのノリでドラゴンボール作り始めたんだと思うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:38:31.36 ID:+28L13kb0.net
>>755
鳥山バカにするな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:10:25.35 ID:RB0rc7Fp0.net
>>757
信者は巣へ帰れ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:01:13.63 ID:Ecjl4dk00.net
>>756
鳥山はそう言う人間だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:16:57.63 ID:G4h/0K0j0.net
ブルマの母親ってずっとスマイル顔の設定じゃなかったっけ
超を見ててパッチリ目開けた顔見るの初めてかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:07:04.32 ID:DZg2Ucoh0.net
原作でも一応目を開けてるシーンがある
人造人間・セル編あたり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:33:31.83 ID:lJBVcWUa0.net
原作でもセル編の時に目開けてたよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:14:31.21 ID:7/HgF74EO.net
もう今となっては鳥山みたいな老害がストーリー作るより
ドラゴンボール好きなスタッフがストーリー作った方がよっぽど面白いんだよなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:28:26.45 ID:L+xErrw60.net
某キャラが異様にかっこいい同人AFとか見るとそう思う

原作者本人にとってはその場その場で適当に紡いだ世界観だから大事にするのにも限界があるけど
時にその世界観に意欲的なくらい惚れ込むファンもいる
…ってところかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:55:14.04 ID:Rkb9CkxG0.net
今の鳥山が本気で面白いと思って描いた漫画がジャコ、って時点で察するべき

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:05:48.33 ID:EPH8sR/G0.net
鳥山ってドラゴンボールが例外的に面白いだけでドラゴンボール以外は昔からジャコみたいなしょうもない漫画しか描けなかったけどな
アックマンとかキャッシュマンとか全然面白くない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:22:47.43 ID:VmbS2vPC0.net
Drスランプは前半は面白かったけどセンベエさんが結婚したりガキが生まれたりしてから一気につまんなくなったな
今のDBもそうだけどメインの登場人物が所帯じみるとだいたいつまんなくなる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:50:51.71 ID:5SXBfoFz0.net
急に信者が凸してきて養護始めるな
「鳥山先生はそんな人じゃない!」とか知ってんのかよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:48:51.25 ID:Dbufx/vZ0.net
実際何を思ってDBに意欲的になったのかわかんないけど
ぶっちゃけ鳥山はコメントとか発言聞いているとあっちこっち主張変えて何考えているかつかめないような人柄だし
他人から良くいわれようが悪く言われようが擁護できないな
ただはっきり言えることは原作者込でDBの作品がグズグズになっているという事実

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:26:51.84 ID:K4vQHcva0.net
鳥山が下手に介入せず神と神で終わってればレジェンドは続いてたのにな。

何世代も継いでこれからの子供たちに『お父さんが君達の年に夢中になった漫画』と見せれたのに。

まったく余計なことしやがって老害。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:10:00.94 ID:XpWfo/YZ0.net
まあ何だかんだで今の世代の子供にもドラゴンボールはそれなりに受け入れられてるよ

ただしそれはヒーローズやゼノバースでの話

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:25:29.53 ID:hZG6+8FPO.net
上の方でも書かれてるけど鳥山は出たがりな人なんだろうと思う
最近の話はジャコやインタビューを読んでる事を前提とした内容ばかりだし
主人公の悟空に自己投影してる節があるし
引退せずに肩書き上はずっと漫画家を名乗っているし

描きたい事があるからDBの後付けを作ってるんじゃなく
本当は作品越しにキャラじゃなくて自分を見て欲しいんじゃないのだろうか

西原理恵子みたいに自分主人公のエッセイ漫画でも描けば解決しそうなもんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:16:05.20 ID:VqOl9MzO0.net
>>772
俺もそう思うわ
ドクタースランプ時代は結構そんな雰囲気出してたもんな
作者があんなに登場するギャグマンガってそうないだろ
徹子の部屋も出てたしな
ドラゴンボールでかなり控えめになったけど、自己主張が弱い人間ではないと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:03:22.01 ID:cmD1+wWl0.net
>>771
小学生にはゴッド路線よりGTの4路線のほうが受けてるという

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:54.34 ID:vC3ToZC60.net
>>772
俺もそう思う
昔は控えめな人間かと思ってたけど、むしろ逆
これだけドラゴンボールを客観的に見れてないとは思わなかった
明らかにみんなが求めてるものとは違う、自分の好みを押してつけてくるとはね
そもそもジャコなんて一般人は誰も知らんし存在の必要もない
でもドラゴンボールに出せば多くの人がみてくれるからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:59:47.42 ID:vC3ToZC60.net
>>770
その通り
神と神で終わってたら良い同窓会映画だったねで終わってた
老害がいい歳して調子に乗るからだめになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:07:01.57 ID:34XgztoJ0.net
>>769
鳥山が意欲的になったのはハリウッドの実写版ドラゴンボールの性
どうも原作者としての意見をまるで聞いてくれなかったとか
それで神と神の話が来て本腰入れて関わるようになった

まあ結果はご覧の通りですが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:15:55.70 ID:RRp0L/gG0.net
今のドラゴンボールは幼稚すぎるんだよな
JIYAを読む限り宇宙人の主人公が地球人の助けを借りて元同僚の悪人を殺す、という展開も作れるのに
連載当時のドラゴンボールと比較しても明らかに対象年齢が下がりすぎてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:30:46.75 ID:HyZPWr3n0.net
10歳〜20歳がメインだったのに今7歳〜10歳向け、あまりにつまらなくてもう見てない
おそらく超の最終回で再度映画化の流れなんだろうがあまりに人気なくて無理だろうね
この超とかいう企画立てたやつ死んでどうぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:01:28.97 ID:dhQQ4pTY0.net
脚本家にまずドラゴンボール知識問題を解かせて正解率が高い人の中で
一番面白いのをかいたやつを使ってくれ

ドル箱の穴あけてんじゃねえよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:25:16.89 ID:Urz0aeXs0.net
ハリウッド版にキレて神と神に関わったっていうけど
お門違いだな
映画にキレたのなら、自分の有り余る私財を投じて自分で監督やって映画を作り直せばいい
アニメはGTのときに「僕の中のドラゴンボールは完全に終わりました。あとはすべてスタッフさんにお任せします」と投げたんだから、ゴチャゴチャ口出すなとは思う
もし原作者の力がそんなに強いなら、新作は作らせないようにしておくか、漫画連載する覚悟で本気でやってほしいわ


>>779
ドラゴンボール The LASTとかやりそうだな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:33:18.44 ID:uN7TeCqmO.net
>>774
だって誰が見たって超4に比べて超ゴッドは見た目がカッコ悪いし
色が界王拳な上に目が半笑いなのもダサいけど、鳥山が筋肉の描き方下手になったせいで
手足が栄養失調みたいぃガリガリなのも気持ち悪いし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:56:36.58 ID:JDDToaPK0.net
ビルスとウイスは
・兎にも角にもサイヤ人が最強のパターンに一石投じた
・背景もブウよりはしっかりしてる
・更に自分達より凄い奴の存在を示唆
神と神の時点では世界を広げてくれるキャラだと思ったけど
新キャラが2Pみたいなデザインでこの辺ほぼ期待できなくなったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:07:13.75 ID:6z7K8E650.net
筋肉目当てに見てたのに…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:22:45.72 ID:5rsW9Aez0.net
ファンだからツマラナイと思っても毎週みてしまう
せめてストーリがクソでも戦闘描写さえ良ければもう少し面白くなったのに
新ルパンくらいやってほしかった

JIYAは面白かったな
桂先生と組めばまた面白いのがかけるかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:49:10.32 ID:U6EvNZxN0.net
しかしブルマにビンタされてやり返しただけで旦那が切れて襲いかかってくるって何なんだ
俺のブルマをー!ってよくあんな一方的にキレられるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:54:27.10 ID:0WHK/gs80.net
ひょろいオカマや女が最強とか、筋肉ムキムキに鍛え上げたキャラクターが馬鹿馬鹿しく見えるからやめてほしいわ
案の定第六宇宙のストーリーも糞みたいだし、さすが鳥山先生!!って感じだな
悪役の目的がカップラーメンとか、なにそのDrスランプレベルの野望

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:01:12.95 ID:0WHK/gs80.net
>>786
しかもブルマは「私を殴ったこと、あやまって」とか言って謝らせてるし
更にその後悟空を殴ってるし、何なのこの女って思った
まさにDQN夫婦だな・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:11:11.53 ID:U6EvNZxN0.net
>>788
なんかそういう理由付けというか、描きたいシーン(ブルマへの愛でベジータ覚醒?!)
への繋げ方が薄っぺらい気がするんだよな
映画の、ビーデルさん妊娠がわかる前の跳弾シーンにしてもさ
さすがにあれはまずいとなったみたいだけど。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:24:07.52 ID:/Pd1wWcZ0.net
そりゃいきなり取って付けたようなシーンが出れば薄っぺらいわな
Zまでのべジータは亭主関白みたいに父親としてどしっとしてて全くそういう描写なかったんだから
あぁナメック星編でフリーザに良い殺され方したべジータが懐かしい…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:31:17.28 ID:0WHK/gs80.net
>>789
そもそも魔人ブウにブルマ殺された時ですら「おれのぶるまをー」なんて言わなかったのにね
(ベジータのキレ方は「くッ!!」とか「畜生ー!!」くらいでいいのに)
その台詞をどうしても言わせたかっただけって感じがする
跳弾シーンも意味わかんないんだよね、痛々しいだけで笑えるわけでもないし、なんというか伏線の張り方が下手すぎる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:55:17.00 ID:YURuRtFy0.net
ブルマってあんな感じ悪い女だっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:57:50.54 ID:e+cELakV0.net
ブランド汚し

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:18:22.41 ID:6rxWpE3o0.net
>>792
そもそも身内以外の強い相手にあんなに強気じゃないと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:55:29.57 ID:2bTOxV340.net
信者は鳥山をさぞ人格者に持ち上げてるが、どうなんだろうね
寝て屁をこいてても毎年億単位で金が入ってくるんだろうし、ラクガキ描いても評価してくれる取り巻きがいっぱいいるし、連載中のように担当から追い込まれることもない
そんなヌクヌクの状態で連載中のような研ぎ澄まされた感覚なんか出てこないと思うが、信者は「鳥山先生は無理に東映や集英社からやらせられてるんだからこのクオリティーの低さはしょうがない
いや超もおもしれぇし!」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:26.70 ID:fSewq0gV0.net
本スレにVジャンプのバレが来てるけどもうこの先、超が面白くなることは万に一つもないと確信した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:53.22 ID:Rh0/38hO0.net
上手いラクガキなら誰が書いてもその人なりに評価されるだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:54:59.27 ID:MpCT6MaT0.net
同人の方が絵が上手いぐらいなんだよな
全盛期は絵もキャラの魅力もあれだけあったのによくここまで劣化できるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:03:34.55 ID:oDD9MU5W0.net
これからが本当の地獄だ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:04:13.03 ID:GOJBaJrM0.net
本スレのバレにすげえ面白そうだって立て続けにレス当てられててうーん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:05:10.41 ID:0WHK/gs80.net
あれは信者の書き込みだろうから気にしなくてOK

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:16:26.72 ID:GMoJMOfR0.net
まるで面白さを感じない
ゴッドになる方法が手をつなぐだけで一度体験すれば永久パワーアップできるというつまらなさだからな
気を分け与える話は原作にもあったけど与えた者の体力はなくなるし一時的なものだし
最長老だってきっかけを与えるという設定でバランスを崩すほどではなかった

一番つまらない原因は悟空が勝てないキャラを出したってところだな
最後には勝たなきゃだめだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:21:05.30 ID:GOJBaJrM0.net
信者の中にすげえ面白そうなんてレスしちゃうのがいると考えると憂鬱

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:22:00.46 ID:GMoJMOfR0.net
ピッコロが孫っていうから気分悪いな
このアニメは見ないほうがいいだろう見ると頭がバカになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:48:30.82 ID:6z7K8E650.net
信者っていうか基地外

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:54:46.03 ID:RRp0L/gG0.net
今のドラゴンボールに肯定的な奴は鳥山の描いたものだからマンセーしてるようにしか見えん
鳥山以外が描いたら絶対に手の平返すぞあいつら
ブロリーどころじゃねえ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:56:54.58 ID:pfjKf0iz0.net
ドラゴンボール超の良いところを探してみた。


ここに来れること以外思いつかなかった。
強いていうなら次点でドラゴンボールという名の別アニメが日曜に見れること位かな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:14:11.70 ID:REaslrCm0.net
ネコマジンビルスをジャンプ+で鳥山が勝手に描く分には構わんが
ドラゴンボールをレイプするなと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:25:19.80 ID:mabPx2Si0.net
もうドラゴンボールは永遠の闇に眠れ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:27:19.18 ID:8oaYnccj0.net
本スレ927

わがままし放題って意味じゃなくて
単純にストーリーとしてアレ、アレを隠す演出とかほっぽり出してストレートにアレを出してるからアレ
(アレ=テンプレのまんまでだせえ)

そんでこれは、自分自身が信者でもあるから、自分の首を締めることになるから言いたくなかったんだけど
超が子供向けに作られた作品であることを全世界の信者はそろそろ理解しなきゃいけないと思う

これが別に子供向けに作った作品じゃないと鳥山がいうのなら、それこそ頭を疑う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:48:26.30 ID:eZ86V+QE0.net
ドラゴンボールとしてやる意味が何一つないんだよ
鳥山のアホが自己顕示力が強すぎるためにドラゴンボールに寄生する
新作で好き勝手に描いていればいいのにそれだと誰も観てくれないからな
ましてやアニメ化なんてとても無理だから、無理やりドラゴンボールに絡ませようとする
マジで屑すぎるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:51:12.27 ID:eZ86V+QE0.net
子供向けなら別の作品描けばいいだろ
いかにもドラゴンボールの続編みたくこんなごみアニメ流してんじゃねーよボケ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:55:38.76 ID:eZ86V+QE0.net
子供向けっていってるが言い訳にしか聞こえない
俺が小1でもこんなアニメ面白いと思わないだろう
もし子供が面白いと思うアニメなら、必ずなにからしら大人から見ても面白いと思う要素が発見できるはず
視聴率爆死してるところをみても子供すら楽しめていないのだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:02:11.88 ID:eZ86V+QE0.net
鳥山ってドラゴンボールがなんでヒットしたのか本当に何もわかっていない
ドラゴンボールを何も知らないおじさん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:33:56.30 ID:byPNSovC0.net
描いてもいないお前よりは知ってるよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:17:59.87 ID:FyaliRQw0.net
いい加減無駄回多すぎねーか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:28:24.37 ID:o3BTzwuQO.net
無駄回っつったら、超そのものが無駄だよw
ブウ編で大人しく終わらせておきゃよかったのに
なんで鳥山なんて老害を今更引っ張り出して正統続編なんて作らせたのやら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:35:35.45 ID:f8T4ChbF0.net
無駄回でもいいんだけどさオチが酷いな
それともあの犬の進化した種族は今後出すための伏線なのか

あとやっぱり悟空とベジータがメインのままなんだな
悟飯ダサくて悟天トランクスという素材を無駄にするんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:37:29.27 ID:PCdLU0M10.net
今週もつまらんかった

サタンの妄想がダメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:38:18.90 ID:f8T4ChbF0.net
あとタダメシ食ってると言われたピッコロも

俺は水しかのまん くらいの突っ込み入れてほしかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:39:40.88 ID:rNoU/HkY0.net
働く悟空とか料理ベジータとか
ネットに感化されたようなネタばかりやな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:42:02.85 ID:o3BTzwuQO.net
そういやブウ編じゃ悟空は
「超3でホントはブウ倒せてたけど、若えやつらに何とかしてほしかった、これからの地球のためにもな」
って言ってたのに、神と神やFでは悟飯も悟天トランクスも空気以下だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:46:20.54 ID:uhyDQKfm0.net
子供向けとかいう以前に、鳥山は読者にために描いたことなんて一度もないよ、今も昔も
ただ単に自分がやりたいことを描くだけのオナニー

ただ昔はそこに編集が口出ししまくってたからやりたいようにやらせてもらえなかっただけで
今のくだらないギャグ路線こそが、鳥山が本来やりたかったドラゴンボールなんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:56:25.26 ID:q/x5Snk50.net
くだらん
それを絶賛しなきゃいけない空気がまた違和感
ホントに面白いんかあれが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:00:05.27 ID:REaslrCm0.net
終わった名作を引っ張り出すと高確率でウンコになるな
大抵作者がオナニーに走って晩節を汚してる
鳥山も例外じゃなかったってだけの話だが悲しいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:34:21.07 ID:3366cs7B0.net
映画版の神と神の方が
キャラの雰囲気良かったな
超は色々改悪されているw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:50:27.27 ID:uhyDQKfm0.net
映画は単に作画が頑張ってただけで脚本はただのゴミ

はっきり言って映画の脚本書いたのが鳥山じゃなくて新人脚本家とかだったら、偉い人に
「バカかお前、ドラゴンボール舐めてんのか!書き直せ!」って怒られて確実にボツにされるレベル

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:45:32.33 ID:eZ86V+QE0.net
>>815
ここに書き込んでるやつら(ドラゴンボールそのもののアンチは除く)で
ドラゴンボールの知識が鳥山よりないやつっていないと思うが
まじでドラゴンボール汚されたくないんではよ病気にでもなって死んでほしいわ
これ以上のレイブは許せねえ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:48:56.43 ID:f8T4ChbF0.net
だからパラレルワールドだって言って何パターンも作ればいいんだよ

スーパーサイヤ人ネオとかスーパーサイヤ人V3とか出しまくって
最後に鳥山が僕は関係ない怒ってるとか言わせればファンは納得するから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:58:43.55 ID:uhyDQKfm0.net
>最後に鳥山が僕は関係ない怒ってるとか言わせればファンは納得するから

激しく同意w

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:18:02.97 ID:J3//X13U0.net
アホな鳥山信者はそれで納得するでしょう
今でもあそこの描写が変なのはスタッフが勝ってにやったからとか言ってるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:43:23.35 ID:qvh9tHxM0.net
>>827
神と神って正直、褒められる所が作画しかなかった
ビルスと超サイヤ人ゴッドが解けた超サイヤ人の悟空だけは褒められたよ
内容?カスですわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:54:35.62 ID:o3BTzwuQO.net
あのまま悟空は普通の超か2や3で戦ってりゃよかったのにな
ゴッド化解けてもそれほどパワーダウンしないのは神の領域を体験したことで云々、て理屈なら
もうあとはあんなダサいゴッドにならずに、普通の超でいいじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:33:45.43 ID:uhyDQKfm0.net
その理屈もかなり無茶があるけどなぁ

ビルスと殴り合ってる最中に赤から通常状態に戻っても気付かずにビルスと殴り合ってる悟空を見て
完全に作画ミスか何かだと思ったものw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:41:01.71 ID:ZfbjIAda0.net
超はなんというか、本気で戦ってる感じが全く無いんだよね
組み手を見てるような印象

地球が破壊されるとか口で言いながら10秒後にはボケてたり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:46:15.18 ID:EoS0VYZd0.net
ゴッドのなりかた=サイヤ人6人手を繋いでパワーを一人に集中

次回予告のベジータの修行とか
ゴッドの変身法がフュージョンみたいなもんで個人の成長、力とは言いがたいし
悟空が超サイヤ人に変身したときの後みたいな展開には疑問覚えるわ
ベジータも手を繋いで集めてもらえばゴッドになれるんだろ?
千豆使えば全員ゴッドになれるのでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:02:15.23 ID:CKL7u4140.net
もうこの先どんなに話が続こうが非サイヤ人はただのモブってのが分かりきってるから全然ワクワクしない
結局地球はサイヤ人のものになりましたとさ
めでたしめでたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:03:20.01 ID:8oaYnccj0.net
鳥山のものってかんじ
悟空のものではあるけど、あれは悟空のなりをしているだけで悟空じゃない
あれは鳥山だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:33:11.83 ID:PMbskb660.net
そうなんだよ
悟空の着ぐるみ来た鳥山が内輪だけで盛り上がってる話を
公共の電波使って流してる感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:30:15.26 ID:Ss8+bVuZ0.net
子供には面白いんだろうけどいい大人が絶賛するほどじゃないよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:32:58.66 ID:0vSzQujl0.net
>>820
それは俺も思った
ナメック星人は水しか飲まないなんて設定もう忘れてんだろうな
てかスタッフにそういうこと気づく人間はいないんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:41:20.75 ID:30vI/kEc0.net
映画版ではブルマの顔にシワいれてたし
ヤムチャも結構ギャグ言ってたし
ウーロンとピラフも目立ってたのに
なんかいろいろと超違和感がw
ベジータさんが元のキャラに戻ってしまったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:43:10.20 ID:30vI/kEc0.net
映画版はプーアルまで
きちんと台詞言わせてたし
ブルマの両親の声も元祖中の人
だったのに
超は無理やり感が

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:08:32.83 ID:o3BTzwuQO.net
光線銃ごときで超サイヤ人ゴッドSの悟空が瀕死になるのも
子供には受けるだろうと思ったんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:12.27 ID:uMFPN0YV0.net
今週は結構面白かったわ
今までの引き伸ばし演出が酷すぎたから、ハードル下がってるのもあるけど

>>820のような突っ込みは、やっぱ皆思うところだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:47.10 ID:2BekeBaY0.net
バードスタジオの人いないのかってくらい設定忘却だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:23.92 ID:uhyDQKfm0.net
むしろそれ以上に酷い矛盾がボロボロ出てくるから、
ピッコロが水しか飲まないなんて些細な設定は大して気にならないよ

当時のフリーザなんかより遥かに強い今のピッコロと互角に戦えるような奴が
なぜかフリーザ軍にいたり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:39.99 ID:48Sork9X0.net
>>847
ちゃんと読み込んでる元ファンにとっては細かいところも気になるよ
そういうところもあれだけスタッフがいるのになんの指摘もないのかというのが悲しいところだわ
脚本家に意見できない空気もあるかもしれないが

まぁ今回のチチのセリフは鳥山自身の設定の「ピッコロは普段 山に住んでて、夕食だけ悟飯達と食べる」とかいう意味不明な後付けのせいだと思うが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:36.70 ID:Jp7AehK5O.net
早くフリーザ編やって終われや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:22:15.68 ID:o3BTzwuQO.net
シサミやタゴマってなんでソルベなんかに従ってんだろうな?
地球とバカ猫にさえ手を出さなければ宇宙最強だしやりたい放題だろうに
ソルベにはフリーザより強い部下を従えるほどの実力もカリスマもあるようにも見えないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:36:27.89 ID:Cy+9Imw30.net
アニオリのサタンの弟子みたいなマイナーキャラ登場させて「細かいところまでちゃんとDB知り尽くしてますよー」みたいなマニアアピールしてんのかなーと思いきや全く設定読み込めてない矛盾だらけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:52:02.41 ID:n9PlU73C0.net
ドラゴンボールよく知らないニワカばかり
わざわざ集めて作ってるんだろうね…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:53:48.14 ID:xdqD9lQb0.net
>ドラゴンボールよく知らないニワカ

その筆頭が鳥山というのがまた・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:59:34.05 ID:G/8xFwAoO.net
先週までのキリのいいとこでもういいかなと思ってたけどいいじゃん
もうしばらく観よう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:18:07.40 ID:48Sork9X0.net
しかし、これ「鳥山明原案」ってなければGT以上にボロクソだったよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:20:24.91 ID:8oaYnccj0.net
いいじゃんとはいうけどギャグ回なんだよねこれ
ギャグ回が一番まともに物語の体してるってどうよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:23:40.95 ID:o3BTzwuQO.net
もう今後は鳥山ハブにしてスタッフだけで作って
「鳥山原案」って付けておくのが一番捗るだろうな
オリジナルやる度にギャーギャーうるさい鳥山信者も
鳥山が脚本書いてるというだけでどんなゴミがひり出されてもおとなしいしw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:17:08.12 ID:nSa9qY0L0.net
神と神が公開された頃

「ピッコロの神としての性質から考えれば、ビルスを目にして違和感の欠片も無いのはおかしい」

と書いたら鳥山信者に袋叩きにされたのが懐かしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:26:04.08 ID:ELH97jZn0.net
ワンパンマンとかの圧倒的なOPとかと比べると、ほんと超のOPの手抜き感は半端ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:27:05.69 ID:f8T4ChbF0.net
>>860
神と神は劇場版としては悪くなかったからな
劇場版だけのオリジナル設定みたいなのは過去にたくさんあったし

正史としてアニメやり始めてテコ入れなしの糞シナリオのままだとシャレにならんわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:33:00.98 ID:f8T4ChbF0.net
ゴッドはhttp://lohas.nicoseiga.jp//thumb/3884105i?
これくらいかっこよくしてほしかった
腕の赤い毛とかはいらないからさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:48:17.00 ID:G3ZOTNnA0.net
GTで懲りて
ピッコロ編〜セル編までの様な真面目なバトル路線を流石にやるだろうと
超発表のときは期待してたんだがな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:07:05.09 ID:a9dMgCeM0.net
盲信者にいいように叩かれるのはほんとうにうざいわ
あいつら絶対目が見えてないかあたまがおかしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:56:49.20 ID:JOifBO310.net
盲信者も腹の中では分かってるんだよ今つまらないことを
だけど第六宇宙編が面白くなるかもしれないというわずかな希望にすがるために
批判的なコメントにくってかかってるだけ

絶対いまの展開に満足なんかしてない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:14:30.19 ID:KBr7lTdE0.net
昨日のは初めておもしろかった
あんな感じで最初からやりゃよかったのにな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:15:17.44 ID:KBr7lTdE0.net
けどナメック星人って飯を食わない設定だったきがしたけどただ飯ぐらいわないよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:40:05.49 ID:3OCh9fzS0.net
ドラゴンボールを知らない=鳥山
ブウ編の方が1000倍面白いんだが
ナメック星人の水しか飲まない設定すら指摘する人がいない(鳥山に指摘できない?)
これって異常だと思うんだが
完全に素人以下ですやん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:42:17.57 ID:3OCh9fzS0.net
ホント公共の電波使って鳥山のオナニーとか誰得だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:01:54.96 ID:HGUG4AzR0.net
>>858
「俺もブウ編で最強だった悟飯をいつの間にか悟空もベジータも超えているのなら、せめて1セリフでもいいから入れて説明して欲しかった」とか言ったら、
「悟空もベジータもずっと修行してるから悟飯より強くなって当然。そんなのわざわざ描写されたら逆に萎えるわ」とか「悟飯は平和になったらすぐサボるのは原作で描かれてるだろ!なんども描写されるほうがウザいわ!」とか総叩きにあったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:52:24.27 ID:017y68xr0.net
サタンは占いババんとこ行ってミイラくんかアックマンに勝ってこい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:53:49.77 ID:i21RxksZ0.net
>>870
あそこはギャグキャラではなかったからやばいだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:40:29.98 ID:79rpnlCz0.net
神と神ってそもそもなんであんな持ち上げられたの
あれドラゴンボールが好きな奴と鳥山明の作風が好きな奴とでだいぶ剥離してるでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:33:31.91 ID:HGUG4AzR0.net
俺は復活のFが、あの脚本で企画自体が通ったことが信じられん
信者が面白いと言ってるのも信じられん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:04:30.05 ID:CmXcfBs70.net
18号「私の方が戦闘力高いし〜」
こういう台詞とか復活のFってホントクソだったわ
地球人に戦闘力とか言わせるなよ
いつそんな文化根付いたんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:20:46.03 ID:GCLhQ7RhO.net
ピッコロって神と融合してから結構な人格者になっていったと思ったが
なんだか融合以前の単体のイライラチンピラキャラに戻ってんのね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:30:48.19 ID:JOifBO310.net
プライドの高かったピッコロ、ベジータを地球人の女が上から目線でこき使うギャグは飽きたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:21:49.33 ID:C5DDYa8MO.net
ニコ動辺りで使い古された二次創作ネタを逆輸入しなきゃ話が作れないほどネタ切れおこしてるなら
無理やり過去作品の後付けストーリーなんて作らなくていいわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:07:27.79 ID:b6m9FJWz0.net
>>874
神神の時点ですごい戦闘力だとか全然戦闘力を感じないとかあっただろ
Fだけが特別糞だったわけじゃない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:07:47.54 ID:T0jmCG2L0.net
小山がクソ叩かれまくってたけど、少なくとも彼は実力はあったんだよな
少なくとも今の抜け殻の原作者様よりかは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:22:43.23 ID:Q2TULShc0.net
原作キャラの描写がアレだったからな
まあそれでも編集いない状態の鳥山よりはマシだったかもしれないけれど
バーダックのように悟空以外の主人公キャラ(クウラやブロリーみたいなの)の番外編やればもっと名作残したかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:17:38.83 ID:GOpPoJ8T0.net
659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/10/19(月) 15:12:21.82 ID:ZHGz957Q0
ライオン宇宙人話はつまらないけど頑張ってる感じは伝わったからよしとする
俺の中では。
つうかライオンがなぜ犬苦手なのか?

つまらないなら良しとしちゃいかんだろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:22:12.60 ID:JOifBO310.net
犬オチがみえみえなんだよな視聴者バカにしすぎ
ヒーローズ以上のインフレ変身多用で子供視聴者を惹きつけるか
シナリオ凝って過去のファンを惹きつけるかしないと
今は誰に向けて作ってるのかわからん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:32:54.78 ID:1ds2ymRTO.net
SSJ4孫悟飯には笑った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:50:31.84 ID:iRuQKWA+0.net
サタンのハッタリヘタレ野郎ネタはもう飽き飽きなんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:14:07.18 ID:KBr7lTdE0.net
今回のというか超での一番の見所は昨日の悟空のふきとばされだけだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:50:03.59 ID:DmiA9yeL0.net
どうせ「超」なんて仰々しいタイトルつけてるんだから、サタンが瀕死になって悟空の血を輸血して、超サイヤ人に目覚めるとかぶっ飛んだ話にすればいいのに
ヤムチャとプーアルがどっかの科学者に改造されてビルスをデコピンでぶっとばせるくらいの人造人間になったり
天津飯が魔界王神に憑依されてダークサイドに堕ちたり
悟空がブルマとフュージョンしたり、チチがラスボスをガチで倒したり
とんでもないことやらかせよ
中途半端なんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:54:46.27 ID:lY0HkiWJ0.net
>>886
お前鳥山以上に寒いやつだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:16:48.13 ID:7ltEutzi0.net
でもただ強い奴が出てきて、主人公がパワーアップして勝つってだけの繰り返し面白いか?
ありえないくらいの展開の方が、笑えると思うんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:32:17.69 ID:NmZYRk1mO.net
バトルマンガ全部そうなんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:25:59.35 ID:Rvh5MQA10.net
小山さんが手掛けた「帰って来た悟空と仲間達」のラストで
料理の取り合いで超過する悟空とベジータのシーンを鳥山信者が叩いていたけど
プリン食い損ねてブチ切れのビルスは叩かれないな。
こっちの方が下らなかったんだが・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:35:40.29 ID:JOifBO310.net
帰って来た悟空と仲間達はよかった。
強さバランスも崩壊してなかったしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:34:36.61 ID:53ivOvTI0.net
>>888
それを(原作では)テンポ良くやり、アニメでは東映が時折来る超作画で支えて
更に少しだけシュールなギャグが混ざって一つの作品になってた


テンポは完全に悪くなり、超作画も完全に消え去って糞作画化
少しばかりのシュールなギャグは、冗長で無駄に長く寒いギャグへと変貌

最早ペンペン草すら生えてねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:40:49.75 ID:Hnyxj5ao0.net
録画したの見たがビルス戦よりサタン話のが作画良いのは気のせいなのか……
それと来週がウィス回なのが鬱だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:40:20.76 ID:95uoIH7w0.net
ヒーローズではゴッドと4はどっちが扱い上なんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:10:10.74 ID:Ipn+7Srw0.net
>>890
どんな内容かじゃなくて誰が書いたかが重要なんだろう
神と神も復活のFも超も本当は鳥山は一切関わってなくてアニメスタッフだけで作りましたって今から発表したら
今まで持ち上げてた奴ら全員一斉に手の平返すと思うよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:37:55.18 ID:95uoIH7w0.net
デブとガリ

男女の双子

次は吸収型の敵か変身タイプの敵が出てくるのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:36:14.93 ID:x12le9GU0.net
ジャコが宇宙刑事ギャバン丸パクリだし今の鳥山に才能なんて残ってないんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:50:54.88 ID:GV4kBKEB0.net
ジャコやジヤに銀河王が居るのにビルスはまだしも小悪党レベルのフリーザ軍や以下ならず者たち放置してるという
ジャコ出すからにはそこ掘り下げないとスッキリしない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:52:19.54 ID:6MMnoE7+0.net
今の悟空ってクリリンがビルスに殺されても全然怒らなさそうだな
ビルス様のやる事だからしょうがねえ的な反応で終わりそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:59:36.48 ID:95uoIH7w0.net
クリリンがビルスに殺される

悟空「そりゃねえよビルス様、クリリンはもう地球のドラゴンボールじゃいきけえれねぇんだぞ」

ビルス「なんだ。文句でもあるのか」

悟空「すまねぇクリリン。あとでナメック星いっていきけえらせてやるからよ」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:20:19.24 ID:ZbABmIJwO.net
さすがに怒るだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:55:31.40 ID:lvUYqjgz0.net
カギカッコで妄想ストーリー垂れ流すアホは鳥山云々抜きにして本気で寒いからチラシの裏にでも書いてろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:58:19.66 ID:bN5nBDUB0.net
仲間がビルスに殺される以前に、登場人物全員がビルスに殺されないよう必死で媚びへつらうのが今のDB

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:59:02.27 ID:bYS1t3Zb0.net
>>900
「でえじょうぶだ。デレゲンベウルがあれば生きけぇれる」というスレを思い出した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:26:43.25 ID:x12le9GU0.net
これはもうドラゴンボールでもなんでもない
下痢ゴンボールに名を変えよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:41:50.90 ID:MeNxtdCS0.net
>>887
>>886 は「ドラゴンボール批判するオレかっけー」なんだよ、そっとしておいてやりなよ。

>>905
じゃ、クズロットの下痢便ボールということで。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:21:55.17 ID:rw7oSV42O.net
どうでも良いけど野沢さん、たまに訛りすぎてて
日本語なのに字幕が必要な時があるのはなんとかならんのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:40:37.25 ID:xTIpeKpJ0.net
>>907
悟飯が間にはいるとなるね
流石に年で頭の回転が鈍っているのだろうな
あれだけインテリキャラで演技しているので、すぐに切り替わらないのだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 20:56:12.89 ID:cMxsHnR89
別に寒いネタ書いてもいいだろうに
どうせここなんて便所のラクガキなんだから
嫌なのはスルーしてればいいだろ
アンチにもルールつけたいなら、本スレで信者相手にしてろよ…
それともドラゴンボール超を批判するのにも決まりきった文句でもつけなきゃならんの?自由でいいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:54:04.97 ID:he7pxrt10.net
4話目か5話目辺りで切ったんだけど
少しは持ち直してきてるの?
ハイキューの100分の1くらいは動いてる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:20:43.58 ID:bvAlW4n30.net
シャンパたちと5×5の武道会してたら
とんでもねぇ敵が現れて
想定外の戦いに巻き込まれて
っていつものパターンじゃないのかなぁ?
まだ出てきてない本当の敵いるっしょ
じゃなきゃ糞にもほどがあるだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:26:49.43 ID:MeNxtdCS0.net
>>911
まぁね、そのためにわざわざビルス、ウイスを登場させて優遇してんだろうからな。
「あのウイスですらまったく歯が立たない!」とかやっすいかませになるんだろきっと。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:33:49.80 ID:95uoIH7w0.net
ウイス「困りましたね。私たちでも歯がたちません」
悟空「どうすんだよそりゃ。ベジータとフュージョンしても勝てそうにねぇぞ」

ウイス「時間を戻しますので、もう一度修行をやり直してください」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:43:35.88 ID:cNA172TW0.net
>>900
今のゴクウってこんなかんじ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:46:41.66 ID:cNA172TW0.net
なんかさあ
マルチバースだよね
海外でDBを愛して頑張ってきたガイジンさんたちに申し訳がないわ
読んでない人マルチバース読んできたら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:31:03.53 ID:lvUYqjgz0.net
そういうくっさい布教もしなくていいです

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:48:57.87 ID:XkZPq+UJO.net
超が思ってたよりつまらんって理由でここ来たけどこのスレ臭すぎだろ。
超以上につまらんネタ書いて「こうすればいいのに」ってこのスレのアンチスレが欲しい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 22:56:29.07 ID:Lj+ZHB9uO.net
今のおつむがボケちゃった鳥山よりつまらんネタはそう簡単に思い付けねえよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 23:09:21.69 ID:cMxsHnR89
>>917
うん。じゃあ本スレにでも行って愚痴たれてればいいじゃん
なんでお前好みのレスをしなくちゃならんの
お前の顔色伺ってレスしなきゃいかんのかい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:03.13 ID:fXMgP/H80.net
確かに今の鳥山よりつまらないドラゴンボール作る方が難しい
はよ打ち切れ、もはやそれしか言えない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:55.04 ID:fXMgP/H80.net
鳥山って脳の検診行ってるのかなあ
アルツハイマーとかにガチでなってそうだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:31:20.46 ID:xHD8Xh2y0.net
いや、だって鳥山って全盛期時代から、鼻がないからバクテリアンに勝ったクリリンが
次の試合でハナクソをジャッキーチュンに飛ばす、とかやっちゃうやつだぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:39:19.29 ID:bRbVVClF0.net
東映はその糞シナリオに更なる糞を塗りたくるゴミ企業だからもう大変
原作では無邪気なだけで教養はちゃんとある悟空が教養のない人間の屑扱いされたりする
老いた鳥山と東映のコンボは酷いね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:25.35 ID:h7o52oqz0.net
ttp://imgur.com/GR0gGYh.jpeg
ttp://i.imgur.com/tHYSVv0.jpeg

トランクスと悟天の天下一武道会と同じ流れじゃん
脳みそがガキレベルに劣化

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:51:55.67 ID:L0h/z2C5O.net
色違いや2Pキャラを乱造したり
同じネタを何度も焼き直して使ったり

大昔に完結した作品を引っ張り出した意味あるのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:23:38.11 ID:p9zvn7p90.net
今再アニメ化するならDBよりアラレちゃんの方がまだ人気出たんじゃないか?
90年代リメイク版みたいに下ネタ抑えめにして妹メイドロボアラレちゃん萌え〜とかやったら売れるよw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:39:12.10 ID:NwJWA33Q0.net
アラレの声優ってまだ現役?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:43:46.98 ID:bneZvx7VO.net
>>918
>>926みたいな発想の方が面白いとでも言うの?
俺から見たらこういうの臭すぎて見てらんないんだが。
少し前に復活のFの矛盾点やがっかりさせられた箇所をあげてこれが不快だったとか
ああいうのこそアンチスレらしくていいのに的外れなこと言うやつのせいで
俺たちまでつまらん奴等の囲いに入れられて不快なんだが。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:15.37 ID:h/84dT7/0.net
皮肉を理解できないアスペは消えろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:45:18.48 ID:bneZvx7VO.net
あと884もひどいな。見てて吐きそうになる。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:48:25.02 ID:bneZvx7VO.net
>>929
はい出た、くっさい単発IDが突然横から現れたよ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:29:47.79 ID:nRXE4W5W0.net
>>931
ここを見ていてイライラするなら、見なきゃいいだろ
ここはお前のスレか
そんなワガママ通したかったら、2chもやめちまえ
それも嫌なら、独り言板で自分でスレ立てしてればいいだろ
見てる限り、お前が一番このスレで不快だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:06:18.62 ID:h7o52oqz0.net
妄想って叩かれるかもしれないけど
第六宇宙と第七宇宙でトーナメント開いて負けた方の宇宙を消滅させる

くらいの緊張感ほしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:41:24.29 ID:byuqKFCh0.net
アンチスレ住人叩くのは信者だろう、無視無視

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:58:00.45 ID:BBPxwq8e0.net
鳥山は完全なる老害だけど
超をあげつらってGTだの素人の同人だのを持ち上げる馬鹿も鳥山と大差ないかそれ以下だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:09:29.84 ID:nRXE4W5W0.net
超のアンチスレだから、別にそんな主張あってもいいと思うけどね
超がGTや同人以下だと思うのも勝手だし、超もGTも同人もクソだと思うのも勝手
ただ、タチが悪いのは>>928みたいな「俺が不快だと思うことは書くな」ってのだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:10:05.81 ID:bneZvx7VO.net
>>932
ここは「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」書くスレなのか?
作品の批判レスについては一言も文句言ってないし
くっさい妄想一人オナニーはスレ内容に反してるからやめろって言ってるだけなのに
これが理解できないで俺のことアスペとか何年引き込もったらこんなに頭悪くなれるのおっさん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:43:18.12 ID:ZZz8h9JU0.net
妄想吐く奴が一人いようがいまいが、スルーすればいいじゃん
2chのアンチスレで一人残らずあんたの都合のいいレスなんか無理だよ
その妄想書いてる人もあんたが気に入りレスかどうかなんか、書き込む前にわからねぇんだからどうにもならないじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:48:43.16 ID:jnbJJJaV0.net
>>937
死ね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:00:53.45 ID:KNDJTttq0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのアンチスレを妄想する馬鹿

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:45:46.43 ID:25c7EIoc0.net
かならずアンチスレに現れるよね
アンチとしてみっともないからやめようとかいう自治厨装った信者

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:48:02.56 ID:efymZaocO.net
鳥山信者も大変だなぁ

とてもじゃないが鳥山を正面から擁護できる内容じゃないから
そういう姑息な手でアンチスレを潰そうとしてんだねw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:40:46.77 ID:UniOWo3g0.net
まあまあ…
「物語の登場人物は作者の知能を越えられない」とは良く言うが、あまりにもお粗末すぎる。
マジで設定がガバガバ過ぎるぞ。鳥山は過去に自分が書いたストーリーを本当に忘れているんだな。
彼はいっその事PNを「鳥頭 呆」に改名したらどうか?と思うぞ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:47:58.77 ID:bRbVVClF0.net
皮肉が分からないアスペが発狂して自治したがるよな
GTは原作レイプだが今になってみればアニメとしてはそれなりの中身があったという見方もできるな
それほど最近のアニメは脳に障害抱えたやつが作ってんのかって作品ばっかりだしな
まあでもGTの方がマシっていうのも完全な皮肉だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:50:56.59 ID:2+QMESji0.net
wikiのゴールデンフリーザの項目

作者曰く「あれ以上姿を変えるわけには行かないので、主に色を変えてみました。金メダルのイメージから、最強と言うオーラが出ている感じがするでしょう?」とのこと。

金メダル=最強のイメージて…冗談でも笑えないけど本気でこんな事考えてたんならマジで引くわ


ついでに「さすがのフリーザも、破壊神ビルスにはどうやっても敵いません。破壊するもの同士それなりに気はあっていましたが、調子に乗ってビルスの怒りを買い、痛い目に遭ったこともあります」
という露骨なフリーザsageビルスage発言もしてるが、じゃあ最強じゃねーじゃんwwwっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:55:07.27 ID:aV2crMuo0.net
神と神公開後の野沢雅子との対談では前回の敵より弱くは出来ないとか言ってたはずなんだが
なんでこんなザマに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:56:09.32 ID:SNkTFmqZ0.net
>>945
フリーザ→金オーラ
悟空  →青オーラ
なのはナメック星ラストバトルの逆色なんだと解釈してたが、それにしてはあまりに緊迫感も迫力も無いので納得の説明

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:09:45.93 ID:oq2MRW+r0.net
>>943
お前らの頭よりマシだよキチガイ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:17:45.41 ID:mwrTQu9Z0.net
アンカ先の奴は一切返信レス無しで
いきなり沸いて出てきた単発ID共が寄ってたかってマジ切れしてるのが笑えるw
ほんと頭の悪い妄想しかできない奴のやることなんてワンパターンだな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:54:29.01 ID:dt2YNe4WO.net
8クールもあるみたいだけど早くフリーザやって第六宇宙編()やれよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:24:02.65 ID:6gigs6jV0.net
延々と愚痴っては失望する平和なスレだったのに
なんかいきなりブチ切れては四方に喧嘩吹っかけてる人が現れてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:02:42.51 ID:++7M8t1f0.net
>>945
せめて「超サイヤ人に対抗して」とか言えばいいのに、金メダルてw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:05:09.51 ID:++7M8t1f0.net
>>950
もうフリーザ編はカットでいいだろう、映画の時点であんだけ評判悪かったんだし

視聴率はとうとう4%台に入って、このままだとワンピの視聴率の半分以下になりそうだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:05:59.82 ID:++7M8t1f0.net
>>954だしついでに次スレ

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★5【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445454052/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:21:50.03 ID:AxiHzlk40.net
>>954
スレ立ておっつ!

そもそもFで醜態晒した直後に超の発表されて、あの時点でもう糞なのわかってたんだよ
あの時はやたら期待と喜びの声が高かったけど、今のDBにまだ期待できるなんて皆純粋だなーと思った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:58:52.93 ID:mwrTQu9Z0.net
せめてフリーザ編が盛り上がってたら視聴率も変わってただろうな。
少し前とか神VS神の使いまわし放送してただけだし視聴率低いのも納得だが
今やってる話やその後の展開の一例のフリーザがあれだもん。
応援しても時間の無駄だし8クールもやらずに打ち切りの可能性の方が高いかと。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 09:24:15.65 ID:hG+8VqqWO.net
>>955
だって超放送スタートの発表があったあの時は
劇場版のDBと超は別物だと思ってたからそりゃ期待するよ。
実際、現役で連載してたころも原作と劇場版はパラレルワールドで別物だったし
勝手にそういう脳内変換あった人多いと思うよ。
でも釜を開けたら劇場版の使い回しやらストーリー構成が似たり寄ったりやらでがっかりさせられて現在に至る。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:00:16.64 ID:DtYTEIw0O.net
>>954

超ってもう映画の時点でテレビシリーズとセットで企画進んでたとしか思えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:30:31.83 ID:5Zasjlno0.net
完全新作と言っていたがアレは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:46:45.34 ID:AxiHzlk40.net
>>957
なるほどな
自分の場合は超のメインビジュアル見て(案の定)ビルスが映ってる時点で映画と延長線のものだと思ってた
しかも新しい悪役らしきものがデブビルスと女ウイスだし期待値0

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:51:33.11 ID:Fj0ptuqW0.net
もっといろいろと丁寧に描写して欲しかったわけで、
引き伸ばしのグダグダが見たかったわけじゃないが、
そのへん全然ファンとの乖離がひどかったな

いっそのこと
帰ってきた〜→アニメオリジナル→神と神の劇場版→アニメオリジナル→復活のF→アニメオリジナル(第六宇宙編)
みたいに劇場版を組み込んじゃえば良かったのに…
放送権の問題もあったのかもしれんが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:03:47.08 ID:DtYTEIw0O.net
鳥山には映画で好きなだけオナニーやらせて、テレビの方はGTみたいに完全オリジナルにすりゃよかったのにな
何が悲しくて映画館で糞見て、家でまでまた糞を見なけりゃならんのかw
しかもテレビは予算の都合で映画では唯一誉められる要素だった作画も大幅に落ちるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:25:32.53 ID:eVQ1fRh00.net
ビルスとういすがドラゴンボール最強とかほざいてるやついてなえる
GT見ろといいたいせいぜいリルドよりちょっと強いぐらいだろ?
あるいみドラゴンボール汚してるビルスとウイスはもうかかわらないでほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:26:36.30 ID:eVQ1fRh00.net
プリンごときで切れる奴が神とか馬鹿じゃねえの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:33:36.28 ID:4eLitkpZ0.net
いい加減地球の食べ物は美味いネタ寒いわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:37:38.18 ID:kUX1FGa90.net
どうせあのデブの方も地球の食べ物気にいるんだろうな

なんだかんだでなあなあになって悟空あげしてベジータがいつか追い抜いてみせるで終わる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:52:59.59 ID:GLAw9ArOO.net
ネタバレが気にならない人は今月のVジャンプ読んでみれば良い
なんかもう既になれあってるから…

とりあえず緊張感は今後も期待出来そうにない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:41:49.97 ID:y8j+AAzo0.net
なんかすげぇワクワクしねぇ展開だな…
この出来レースみたいな試合の後に第六宇宙の巨大ドラゴンボールをめぐる争奪戦になるのか?
これまでの流れから、センスのいいシナリオ書けるスタッフいるのか不安だよ
しかも第六宇宙にも地球があるって、パラレルワールドみたいな設定…まんまマルチバースだな
鳥山のことだろうから、そんなのチェックもするはずないだろうから、パクったとは思えないが…
まぁまたこんなことを言うと、アンチを装った信者が凸してくるだろうけど、同人の方がドラゴンボールに思い入れを感じるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:53:02.12 ID:SJwcKvou0.net
マルチバの作者が前にアピールしたらしいから
鳥山が知らなくとも関係者から聞かされたかもしれんな
んで僕知らなかったですとしれっと設定流用してる可能性もw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:03:21.34 ID:6gigs6jV0.net
すげぇことがまってるんだぜ(失笑)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:46:25.77 ID:ZS5BPbOR0.net
最終的にゴッドは封印してGTに繋げるんでねーのかな?それでも辻褄合わないこと多数あるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:21.14 ID:DtYTEIw0O.net
てか鳥山がはっきり悟空は2や3にはもうならないと言い切った
通常状態や1を鍛えて極めた方が強くなるからだとさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:12:25.70 ID:/uMRVApmO.net
マルチバて何と思ったら同人までチェックしてんのかよ
よくあんなの見てんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:01:56.50 ID:RfG+lEny0.net
その鳥山の理屈も意味不明なんだよな

マッチョ超サイヤ人みたいにパワー上がる代わりにスピード死ぬとかいう形態を封印するのならわかるけど
超サイヤ人2や3は、パワーもスピードもバランスよく上昇するんだし、封印する理由がない

あと超サイヤ人1の状態で鍛えれば、自動的に超サイヤ人2だって強くなるんだから
戦闘力が超サイヤ人1>超サイヤ人2には絶対にならないと思うけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:02:24.50 ID:S8PNq2vq0.net
ほらきた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:02:19.02 ID:JMcuXORk0.net
ガラケーで必死な鳥山信者ワロタw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:35:12.20 ID:4Y4e6Be80.net
>>972
GTでも、超3は自滅同然のドーピングでもしないと100%勝ち目の相手にだけ敢えて使って
案の定スタミナ切れであっさり負けた
って扱いだから、そのコメントとかけ離れてる訳でもないがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:42:33.93 ID:/uMRVApmO.net
>>976
信者じゃねーよ単芝カスは黙ってろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:08:07.95 ID:oEaAhwTH0.net
>>973
今のドラゴンボールよりは面白いからしょうがない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:13:16.67 ID:MpkbPkan0.net
今にして思えば超3悟空って強いってイメージがなかったから、
ビルスに倒されるのはベジットの方が絶望感あったな
神龍の力でも界王神のポタラ合体を解除できるみたいだし、2つ目の願いで、ベジット解除してもらえばいいし
神と神は劇場版も超も始終マターリモードで全然緊迫感なし
復活のFは語りたくもない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:39:52.98 ID:OWgQwNleO.net
なんかさ、超放送前と比べて明らかにDB自体の人気が落ちている気がするんだけど…

以前は高値で取引されてたカードやグッズが値崩れしてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:32:25.33 ID:usE8s8pS0.net
マジか…まあこれだけ醜態晒したら人気落ちても無理ないな
ヒーローズもそろそろネタ切れっぽいし、長くは続かんだろう
個人的にはもうDBコンテンツは終わって欲しい、金儲けとオナニーの為に昔の名作がこれ以上汚されるのはかなわん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:42:20.30 ID:usE8s8pS0.net
ビルスの存在のおかげで最強議論も盛り上がらなくなったし
ビルスウイス悟空ベジータ以外のキャラはファンなら幻滅して当然のカス扱い
で、DBキャラでもない癖に何故かVIP待遇されてるジャコ
鳥山信者と一部の腐女子以外はとてもじゃないがついていけんだろう
自分もFの主役だったはずのフリーザのあの扱い見て完全に見限ったし、今後もまだDBファンでいられるか自信がない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:46:00.67 ID:p6zAeveR0.net
鳥山なんてガスマスクした絵描きロボットだから
そんな奴に脚本頼んだりする奴が悪い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:28:46.17 ID:S8PNq2vq0.net
http://i.imgur.com/V5gbFKE.jpg
http://i.imgur.com/gzAb01g.jpg
http://i.imgur.com/KYOwhnc.jpg
かるく鳥山をディスってんな
超4のデザインはあんまり好きじゃないしGTも嫌いっちゃ嫌いだが、今の鳥山よりはずっと考えてたんだなぁとなんとなく思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:57:40.26 ID:BuS9a+D90.net
>>985
青胴着は格好いいと思う
なんか現役を退いた戦士の落ち着きがあってさ
で、パンが小さなヒロイン
トランクスがメインで強くなっていく
最後の最後で悟空がセル編ラストの超2ご飯にしたみたいにトランクスを助ける

最高やん
なんでGTはあのビジュアルからあのザマなんや
やり直せマジで

超はさっさと終われ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:35:05.07 ID:nhGf5/MV0.net
ご飯がフリーザにワンパンされて沈む時点でもうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:16.46 ID:XKuQ/M+o0.net
ぶっちゃけ従来の超サイヤ人が倒されるという構図にしたいがために
悟飯は糞弱くされたんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:31:58.38 ID:shtnn0syO.net
復活のFの悟空の糞ダセぇ道着見たときは、鳥山は頭おかしくなったのかと思った
ベジータも変なプロテクター復活してるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:28:03.53 ID:TTh6sm5w0.net
http://news-sokuhou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2015/03/1012334_03.jpg

何気に悟飯の服ひどいw
なんでこいつらこんなダサい服でキメ顔してんだw

もうデザイン関係はアニメスタッフにやらせろよ、鳥山はもう関わるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:38:52.68 ID:qzIylbhW0.net
>>988
超化した上で真面目に戦おうとして負けるんならまだ良い

調子ぶっこいて油断し切ってるところをワンパンKO
そしてそんな悟飯を倒して大喜びのフリーザ

悲惨な道化しか居ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:50:58.55 ID:8T7++keA0.net
つーか、ウーブどうなったん?
俺はてっきりあの続きが見れると思っていたんだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:46:14.51 ID:QK2DaLLgO.net
マンガ最終回前の話だからウーブ居ないんじゃないの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:56:06.94 ID:TTh6sm5w0.net
「ブウ編の正統続編」だから、ブウ倒した後の話が超

天下一でウーブと悟空が戦ったのは後日談だから、ブウ編→超→ウーブの時系列

まあ今のアルツハイマーの鳥山が整合性なんて気にしてるとも思えないからウーブに繋がる保障はないがw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:33.71 ID:8ZfewRc90.net
「ご飯が死んだパラレルの未来」と「GT」
には鳥山は関わらないで欲しい
ヒーローズとかなら良いけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:33.92 ID:J6p+JSO10.net
鳥山はイケメンが嫌いらしいがだからといって人外ばっか増やしてどうするんだ
ウィスもイケメンのつもりのようだがオネェにしかみえんし
第6宇宙編も可愛いヒロインやカッコいいヒーローが一切無くシャンパやヴァドスみたくビルスとウィスの親戚みたいので埋めつくされそうで怖いわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:43.17 ID:lUVlp+2s0.net
ベジータもフリーザもビルスがいるのに
よくもまぁ当時は宇宙一だの言えたもんだねw
それにセルやブウの時に「もっと強すぎる奴がいるんだけどな」って教えといてくれよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:44.88 ID:U1xnhAaX0.net
さも当たり前のように登場するジャコ
今までなんども宇宙人襲来があったのに思い出したかのように今くることにブルマは疑問を抱かないのか
タゴマの存在意義
亀仙人、実は惑星戦士を何人も倒すほど強かったって?
ヤムチャと餃子を置いてくるのに亀仙人は帰さない天津飯
悟飯 アルティ目から悟空目に戻ってるのはなぜ?
クリリン バイクより自分で飛んだ方が早いだろ
戦闘力130万ってわざわざ微妙な数値を言うのはなぜ?
悟飯 道着は横にいるピッコロから出してもらえ
ザーボンドドリアレベルのシサミに負けそうなピッコロ
ノーマル悟飯を倒して「超サイヤ人のパワーはこの程度ですか」
誰も青髪に突っ込まない
四ヶ月のトレーニングでゴッドレベルのフリーザ様
「超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人なんだ」なんのこっちゃ
光線銃

信者は全て屁理屈で「おかしくない」とか言うが、まったく納得できない説明ばかり
もうドラゴンボールの映画として終わってる…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:16.44 ID:U1xnhAaX0.net
>>997
老界王神も「悟空とベジータはこの世で3本の指に入る者の二人が合体した」とか何とか言ってなかったっけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:19.32 ID:ZIfBdIFj0.net
だってビルスは後付けだからw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:39:56.91 ID:iWee7K3eO.net
後付けでもうまくやって欲しいよなあ
神どもに加えベジータまで知ってた存在とは
しかもあんなインパクトの事象が都合よく記憶から消えてたとか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:31:23.97 ID:P8XLS2gyO.net
既存キャラの元の言動をねじ曲げて無理やり接点を持たせてまで
ビルスをストーリーに深く関わらせようとしているのは
ビルス単体だと支持されないのが解っているからじゃないのか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:37:00.50 ID:rVImnnfV0.net
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:37:42.12 ID:rVImnnfV0.net
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200