2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★4【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:56.91 ID:NGaIkobrO.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/
本スレ
ドラゴンボール超★42 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443092024/
前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441104763/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:32:15.71 ID:dfviyt+m0.net
悪のゴッドってことはゴッドと同じ事をやる悪だろうけど、それまんまベビーじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:37:15.39 ID:B6rDOB1a0.net
>>501
悟空って原作で強くなりすぎてチチの背中叩いた時に大怪我させてなかったっけ
あれSSじゃなかったと思うしそうなら素の状態でも肉体の力が限りなく強いことに他ならないと思うんだが

まあそうなら家の壁が壊れるほどにぶつけられたチチは大怪我したとはいえ体どうなってんだって話はあるし半分ギャグ描写ではあるけどもさあ
「銃くらいじゃ死なない」孫悟空に世界中の少年達は憧れたのであって光線銃で死ぬってどうよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:04:51.95 ID:AaBVkzUa0.net
>>512
悟飯に限っては早く超でもゴットになるべきだわ
今のままだとF以降のシナリオになったら出番すらなくなりそうだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:13:32.23 ID:kBgj31gq0.net
>>492
ゲームだけどビルスがブロリーを好評価してたらしいからそこまで蹴落されなさそうだけど
光線銃でしにそうだからなあ
つかゴッドって青髪ブロリーのパ(ry

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:50:05.70 ID:KjO3BEZn0.net
>>515
悟飯は学者にならなきゃいけないんだから
馬鹿親父みたいに戦いに明け暮れるわけにはいかないんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:38:03.66 ID:bCXBDRL/0.net
ゴッドになるのに学者も何も関係ないだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:05:08.15 ID:RLw0C9gi0.net
>>516
ゲームの方はキャラの描写がよく出来てるらしいね、フリーザもビルスに対してびびったりせずちゃんと生意気な口聞くみたいだし
しかしアニメ本編ではどうなることやら…
そうなんだよね、現時点での悟空達の最強形態がブロリーの中間の変身形態と同じっていうw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:13:11.06 ID:+4qQrUzf0.net
フリーザは担当編集のコントロール下で描かされた事実上他人の作ったキャラだから思い入れがなくて
ビルスは性格も何もかも自由に決めた本当の意味で自分の生んだキャラだから
「編集の作ったフリーザより俺のビルスの方がつええしw」ってペコペコさせてるのかな
そのビルスにフリーザの万分の一の魅力もないというのが泣けるけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:18:20.79 ID:RLw0C9gi0.net
しかし本来の「破壊神ビルス」というコンセプト自体は他人が考えたものだったんだよね
それを横入りして自分好みのキャラに変えてしまうって…なんだかなあ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:38:47.29 ID:b/oSpmEv0.net
復活のF 借りて来たのに再生出来ない
他に借りてきた映画は観れるのに
アニメが俺を拒んでる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:39:06.78 ID:t3mhkgeJ0.net
ちゃんさん顔出し配信きてるな
http://livetube.cc/ちゃんさん/ワイの居場所ただいま

ツイート
http://imgur.com/gtKfxHP

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:29:21.38 ID:YTAPhpF10.net
>>521
破壊神はフリーザに命令じゃなく悪の心を与えたって話だっけ
自分は神と神もビルスも好きなんだけど原案も気になる
破壊神はビルスとデブ以外にもいるだろうから、いつかそれ考えた人呼んで流用する様な形で一本作って欲しいな

でもFは別格としてもフリーザって他メディアでもやたら割食ってるよな
その原案も通ってたら雑用どころか傀儡じゃねえか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:42:23.17 ID:XFtllECu0.net
バーダックも元はアニメスタッフが作ったキャラなのに我が物顔で改悪してドヤってるからな
そりゃ鳥山はドラゴンボールの世界じゃ神様なのは分かるが
神様だからって何しても人に受け入れられるわけじゃないんだよ

その点から言えば、まさに今の鳥山は破壊神ビルスそのものだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:17:30.82 ID:y+roleHyO.net
周りにちやほや持ち上げられていい気になってるのはそっくりだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:50:10.93 ID:YTAPhpF10.net
先生もビルスも従来は問題点も御愛敬って空気だったけど丁度最近になってファン好感度が急降下してる様に感じる

ドラゴンボールは神様が死んだら消滅するけど
劇中では遠くから後任を連れて来て解決&改良したしなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:15:54.85 ID:wabfLUab0.net
たった一人も、感動して「なんで原作より面白い話ができるんだ」と褒め称え、原作に逆輸入までしたが、
最近のインタビューじゃ「よくできてたような記憶はあるが、覚えていない」と言い切る始末
それは覚えていなくてもバーダックの存在は覚えてるんだな
ちゃっかりその設定は拝借して、たった一人を「わざわざ」否定するストーリーを作っちゃうのは、ある意味すげーよ
たった一時間もないスペシャルを見返すこともせず、「あえて」、「今更」マイナスっていう何の魅力もないオマケ漫画を悪びれもなく…
「」でくくったのは、なんか悪意しか感じられないんだよね。GTだけでなく、たった一人も否定して、「これが僕のドラゴンボールです」ってね
曰く「ドラゴンボールはもともとギャグマンガ。僕はくだらないギャグが大好き。ドラゴンボールもプリンで破壊の神がキレるというくだらないギャグ漫画なんですよ」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:26.72 ID:T3H/3O2D0.net
アニメ・視聴率・首都圏(ビデオリサーチ調べ)
サザエさん フジテレビ '15/10/04(日) 18:30 - 30 13.3
名探偵コナン 日本テレビ '15/10/03(土) 18:00 - 30 9.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/10/04(日) 18:00 - 30 8.1
ワンピース フジテレビ '15/10/04(日) 9:30 - 30 7.6
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '15/10/03(土) 17:30 - 30 6.9
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/10/04(日) 9:00 - 30 6.6
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/10/01(木) 19:00 - 30 4.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/10/02(金) 18:30 - 28 4.1
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/10/04(日) 8:30 - 30 4.0
K RETURN OF KINGS TBS '15/10/02(金) 1:55 - 30 3.0

新作なのに、金田一に視聴率負けててワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:29:22.24 ID:TzCI88Y80.net
アラレちゃんでやれ>ギャグ漫画

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 23:04:34.16 ID:QNOzy0O+S
>>524
そもそも原作者の手で両さんにびびるキャラにされてるからな
まあ俺も復活のFが発表された時は鳥山先生の手で最近道化がちなフリーザが悪の帝王に戻る時がくる!と期待していた
所が実際は戦闘力だけ上がった原作者公認のピエロになっただけだったというね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:32.72 ID:RLw0C9gi0.net
>>528

・アニメスタッフが作った「たった一人の〜」は内容覚えていない(見返そうともしない)のに作者権限で勝手にキャラ設定改悪
・「ボクのドラゴンボールはもともとギャグマンガなんですよ」とシリアスや暗い内容を全否定
遠回しにアニオリ要素や『無理やり描かされていたドラゴンボール』に反発してる感じがする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:15.01 ID:Ewr0Xlxl0.net
>>529
まぁ金田一Rの2期も相変わらず東映TVアニメお馴染みの
ガッカリな糞作画糞演出だったけどね…
でも金田一って現在は原作もドラマも細々とやってる感じで昔ほどの
知名度も人気もなくなってるのに(一応金田一の方も原作ファン)
まさかDBの新作が視聴率で負けるなんてな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:19.21 ID:y+roleHyO.net
原作に後付けしまくってただのビルス接待アニメ(映画)になってる分ハリウッドのあれより悪いな
と原作者様に言ってあげる人が必用
これが多分一番効く

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:37.13 ID:EjpGhjA80.net
OPのPV全然内容関係なくてわらたって思ってたらかめはめ波のポーズしてたので許した

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:51.56 ID:wy6wWkPP0.net
確か完全新作とか言ってたはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:50.18 ID:nfyElsQG0.net
まあ神と神は始まってすぐ「おまけの読み切りみたいな話だなー」と思ったわ
全然ハラハラも維持されないし、すぐ茶化したがってそうな感じが嫌だったな
俺は昔通りの「映画毎の悪い奴が出てきてみんなで闘いにいって苦戦のあと悟空たちの見せ場があって勝って終わり」
で別によかったわ
キャラたちがワイワイみたいな部分も長すぎ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:07.61 ID:bCXBDRL/0.net
>>529
くそ、4%きるの期待してたが伸びやがったか
これと録画ランキング一位で東映はまた余裕ぶっこくのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:27:50.28 ID:zdhpUh/N0.net
無印からセル編までがドラゴンボールで以降は似た何か

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:37:24.83 ID:fnkNd85U0.net
5年後

マシリト「超はやるべきではなかった」
ケンコバ「へー」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:38:38.60 ID:Bq5Xfapg0.net
>>539
何言ってんだこいつ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:42:04.31 ID:cwr8QsyF0.net
>>515
神神から思ってたけど
復活Fで「鳥山は悟飯をどうしても非戦闘員化させて悟飯を活躍させたくないんだな」と確信した
まあそれは超で「悟空以外のすべてのキャラ」を活躍させたくないんだと間違えに気付いたが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:08:20.91 ID:6CLw8l+U0.net
悟飯まであんなダサいデザインのゴッド化とか、冗談も大概にしろw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:46:31.23 ID:MbAUYUN20.net
悟飯以上に似合わなさそうなベジータのゴッド化が楽しみですねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:46:21.88 ID:MT9WByh+0.net
>>528
「自分はくだらないギャグが好き」とか「実はこうだったんですよ〜」とか
原作者が考えて発信するのはいいけどさ
それが受け入れられるかどうかってのは別というのを完全に無視しているよな
視聴者側がいて改めて作品が評価されるのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:56:28.13 ID:yjWHlYC60.net
ドラゴンボールなんてよかったの初代くらいだろ
Zで切ったわ ひきのばし 空中でぶつかりあうだけのシーン多すぎて

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:42.97 ID:AGrlGJnt0.net
まあ一般層はZの時点でほとんど切ってるだろうね
その代わり中二層が入ってきたからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:18:58.86 ID:3uglZCEB0.net
5分アニメでいいよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:45:11.19 ID:XzT8X9ZpO.net
ビルスとかいうクソにもならないキャラがフリーザかヤムチャ並みの扱いになるなら超にも少しは価値があるんだが
どうせシャンパやほかの神に悪役を押しつけて味方面や良い人面するんだろうな
ホント神と神からこれDBなのか?って疑わしい話ばかりだわ
鳥山ってこんなメアリースー的なキャラと展開が好きなんだなと失望と驚きの連続

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:20:44.06 ID:YQ/s/J5l0.net
>>542
Zは悟飯の成長ストーリーの側面もあったしそれを楽しんでいたファンも大勢いたんじゃないか
F(神神からか?)から始まるここ最近の展開は完全にそういう悟飯ファンに泥かけているよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:28:15.23 ID:ssBuVrmW0.net
>>546
とうの昔にドラゴンボールを見なくなったやつがなぜここに…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:39:55.00 ID:jetiWapG0.net
主題歌が糞

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:54:31.75 ID:P5D7CKJT0.net
>>528
起ったが好きやなチンコでも起たないんかw
センスの無いアンチを相手にしてたらアニメ業界が衰退していくってわかったんかw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:43:43.71 ID:id2NLY/V0.net
「実はドラゴンボールの最終回のメンバーは
いろいろあって、
魔界王神融合ヤムチャ>次元神天津飯>究極ロボ18号>なんかのゴッドピッコロ>>>ゴッド悟空>ゴッドベジータ>>ビルス
だったんですよ」
って言いだしたら、さすがに鳥山を見直す

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:48:41.37 ID:fnkNd85U0.net
ヤムチャの使い方が下手すぎるな
ネットでもヤムチャはヘタレキャラの代名詞だし
声優も健在なんだからもっと活用すればいいのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:37:34.77 ID:+8ZnR6+O0.net
そういう安易なネットネタに影響されて悟空の性格が捻じ曲がったんだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:53:53.29 ID:Lh0dJqmdO.net
ビルスの原作キャラいじめや茶化しが全盛期のブロリー動画と同じ
カプネタ限定のベジータ持ち上げや悟空のこき下ろしもネットや同人のネタだよな
これをやってるのが原作者つーのがもう終わってる
こんなのをよく持ち上げられるよ信者は
お前らの嫌悪する原作貶めそのものじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:16:59.53 ID:LH9r72Pt0.net
ビルスとウィスって何がアレって基本的にビルスとウィス以外の絡みが面白くない事
なんというかこの二人だけ別作品キャラって感じに隔たりがあるのよね
復活のFにしたってビルスと悟空達の距離感が全く縮まってないしウィスも弟子なんだからもうちょっと悟空達に肩入れしてくれないかな
一年位は修行してるらしいんだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:02:44.28 ID:eWk7B3Vk0.net
>>556
ネットネタじゃなくて鳥山本人が連載当時にネタとしてやってただろ
ヤムチャのあの扱いが偶然そうなったと思ってるのか

声優が存命なキャラで人気あるのに使わないのは勿体ないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:47:30.32 ID:WMRp5/YjO.net
ヤムチャの事を一番ディスってるのは
ニコ厨でもアンチでもなく
原作者である鳥山本人なんだよな

何で自分で作った実在しない人物を本気で疎んでるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:35:33.67 ID:798aMwz+0.net
Zで築いたもの全て破壊しにかかってるな
こんなドラゴンボールの最後嫌だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:03:48.97 ID:5SvjmEZ80.net
>>558
調停者みたいな立場なんだろうからどの陣営にも属さないスタンスなんだと思うよ
だから浮いて見えるんだろう
ただ悟空たちの為に時間を戻してあげたのは明らかな肩入れだと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:35:11.41 ID:5INY2Uw/0.net
ビルスとウイスもたいがい別作品のキャラっぽくて浮いてるけど
ジャコに至っては(いくら世界が繋がってるとはいえ)完全に別作品のキャラなんだよな・・・

「復活のF」で当たり前のように出てきてブルマの姉が〜とか言ってるけど
「みんな当然ジャコも読んでるから知ってるよね?」と言わんばかりなんだよね
『ドラゴンボール』のファンより『鳥山明』のファンの方が大事なのかな
ドラゴンボールを無理やり絡めなきゃ人気出ないようなキャラをドラゴンボールのメインキャラみたいな立ち位置にするとか
なんかだんだんジャコもウザくなってきた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:01:01.29 ID:KhPcFysD0.net
ジャコなんかまったく必要ないキャラ
ジャコという作品にDB絡めるのは勝手だが、DBという作品にジャコは不要

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:52:01.96 ID:j+qx9/Ub0.net
>>560
働かない方のゆでも同じように美形嫌いでテリーマンやブロッケンJrを疎んじてる発言してるんだけど
ヤムチャみたいな冷遇は決してしなかったからなぁ、鳥山のやってることはこいつらをカナスペ扱いするようなモノで

あっちも2世終盤で酷いことになったが、今はまた見事復活してるというのに……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:59:47.77 ID:Lh0dJqmdO.net
鳥山が大好きなどこぞのクソ猫より鳥山が嫌いなヤムチャのほうが好きです

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:28:17.99 ID:QND14hf10.net
>>563
そもそも、「スッゲェ面白いキャラ考えちゃった!グッズとか作って欲しいくらいお気に入りだぜ!でも漫画あんま書く気ねぇし…」
ってワガママでジャコをグッズ化&映像化させるのに復活のFを利用したんじゃないかって思ってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:45:16.43 ID:8SWfRSOW0.net
ヤムチャどころじゃねーよ
ウイスビルス以外全員冷遇されてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:03:01.60 ID:5INY2Uw/0.net
ババアとオカマが天ぷら食べに行くエピソードとかDBに求めてないんだが…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:57:26.80 ID:esLB844e0.net
ゴッド悟空とビルスの戦いで宇宙崩壊するらしいけどそのゴッド悟空より強いゴッドssも不意打ちで光線銃食らったら死ぬんだよね?インフレしたいのかデフレしたいのか…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:00:53.79 ID:qIcFvVyr0.net
一応気を抜いていた所を狙われたと辻褄は合わせてる
問題はそんな展開を視聴者が見たいのかと察する事もできなかった鳥山

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:18:11.02 ID:PA+s9xVn0.net
(どう辻褄があうんや)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:30:54.44 ID:2M0yVat/0.net
ビルスとウイスの絡みを書いてるのは鳥山だからしょうがない

はっきり言って鳥山以外のスタッフは、こんな不人気キャラとっととフェードアウトさせたいだろう
ストーリー的にもこの二人が存在してると萎えるだけだし

Fのラスボスのはずのフリーザはビルスの顔色伺いっぱなしで威厳も糞もねーし、
ラストは実質、フリーザの勝利で終わってたのに、ウイスが時間撒き戻して悟空大勝利!とかなんじゃそら、だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:59:59.50 ID:Zqaw3E0V0.net
超は寧ろビルスに冷たいからな
でも、なら先生にもう少し直接的に意見して欲しいなあ出来る範囲で
一応ファンはそれなりにいるんだしそれを狙ってイメージダウンして消すってやり方もどうよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:14.82 ID:Lh0dJqmdO.net
映画だとビルスに敬意をとか謎の作者贔屓で悟空は7割ビルスにやられたけど
超ではこのまま負けるにしてもビルスはすでに本気で底を見せてる
鳥山が誤魔化してるビルスのクズすぎるところも美化せず描写
もしかしてダメダメ言われてるアニメスタッフのほうが鳥山よりまともなのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:31:40.78 ID:ldGOJfpF0.net
>>571
セルゲーム前の休息で悟空がリラックスしてる時にクリリンに石当てられて痛がってるシーンがあるんだよね一応
超化してても戦闘意志がない状態だと常人と変わらないんだろう
つーかあの映画の酷さは光線銃とかあまり関係ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:54:17.26 ID:Gk1eN0Rq0.net
>>576
それアニオリだからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:58:00.07 ID:ldGOJfpF0.net
アニメ準拠で映画の流れならべつに矛盾はしないだろ
糞だけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:14:32.00 ID:Gk1eN0Rq0.net
いやアニメの話なんて知らないだろう鳥山が考えてるからおかしいだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:15:12.30 ID:U1yovOso0.net
むしろビルスに本気を出させないとか、映画のほうが頭がおかしい脚本だからな
そんな設定、誰得なんだよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:54:28.67 ID:Gk1eN0Rq0.net
神と神は久しぶりのDBだし世界観広げようとしてたからまだいいな
ゴッド化条件とか悟飯の扱いとか色々不満はあったけど

その広げようとした世界観をフリーザ復活強引パワーアップで狭くした無能さには笑った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:04:41.60 ID:jYRrrrMZ0.net
神と神は久しぶり補正で許されてる感あるよな
仮に龍拳爆発の直後に上映してたら総スカン級の内容なのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:08:08.51 ID:77K96Ge+0.net
ドラゴンボール好きの先輩はパワー貰ってゴッド化してるのを見てGT終盤のパワーアップの伏線だと考えていたがそんなことも無かった
個人的には神化して「通常状態の」見た目が赤く変わったという部分を強調しないから赤ゴットは「ショボいスーパーサイヤ人」みたいなイメージを持たれるのだと思う。実際幼く見えるのだからクリリンあたりに「若返った!」とか驚かせれば良かった
あと、映画2作ともどっちかがナメプしてる状態なのが酷い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:42:56.96 ID:O8cDQojd0.net
復活のF見直してみたけど
誰も青髪について突っ込まないw
もうその辺が時間が短い映画とはいえ端折りすぎて不自然
もう二度と鳥頭に脚本書かせるな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:31:33.40 ID:xm7hN6V40.net
録画してた超を四話分まとめて見ようとしたら
いつの間にか早送りしてみていた。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:00:16.23 ID:AJEtl8xA0.net
早く見て消したい一心で倍速してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:37:48.09 ID:77K96Ge+0.net
鳥山「赤にしたのは青だと弱そうだから」→SSG →ヒョロいしガキみたいで弱そう。戦闘もショボい

鳥山「じゃあ青にするわ」→SSGSS→SS の2P色違いにしか見えない。金と青だと金のが強......というかSS2のが強そうだった。胴着ダサい。胸の「の」みたいなのって何
4ヶ月修行したフリーザより弱くて不意討ちされたら光線銃ですら即瀕死って強いの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:32:20.58 ID:nqMa2QV90.net
>>587
しかも神と神はバトルシーンが少なかったって言われたから、悔しいのかすぐに復活のFの企画持ってきて、無駄に長くしたしな
賞賛中毒にありがちな症状

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:26:05.62 ID:5iSMy3tq0.net
>>519
ようつべでビルスで検索すると一言だけ掛け合いがあるプレイ動画が出るんだけどFより前のゲームだった
Fでは中尾さんも山寺さんも面食らっただろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:52.12 ID:P++m6GNyO.net
青だと弱そうつっといてSSGSSで青を採用した鳥山はアルツハイマーかなにかなのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:29:50.04 ID:pmHvNIQ70.net
赤は赤で界王拳とかぶっちゃってるし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:37:28.41 ID:BoyPWdvH0.net
真面目にスーパーサイヤ人ゴッドよりAFの白髪のスーパーサイヤ人の方がかっこいいって思った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:37:44.28 ID:5n3MCQSO0.net
SSGSSにしろゴルフリにしろ登場する前は「デザインセンスのある鳥山先生ならどんなデザインでも受け入れる!」って人も多かったと思うが
実際はゴッドに続き双方色違いにしか見えないデザイン
その上超の新キャラはビルスとウィスのマイナーチェンジ
信者らはヒーローズの新形態を馬鹿にするがそれとどれほど違うというのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:59:23.12 ID:LMHjJhLB0.net
白髪の超サイヤ人ってベジータベビーじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:39:59.49 ID:IMUAjWgk0.net
GTってセンスあったんだと再確認

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:59:22.62 ID:Jj17WooUO.net
超サイヤ人と忘れられてた設定の大猿の融合
当時は金色のイメージしかなかった超化をあえて黒髪に戻す決断
必殺技も専用のものへ分かりやすく強化

なぜ原作者にこれが出来ない…
か細くてしょぼくてかっこ悪いのが逆にハイセンスとかそういう捻れた思考は要らんわ
超サイヤ人とフリーザ最終をゴッドやビルスや黄ばみフリーザと同じにするなよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 05:33:34.45 ID:wMiECRMc0.net
超のF編は良い意味で劇場版Fをぶっ壊してくれる事を願う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 06:22:30.39 ID:47tIAdkT0.net
超サイヤ人4はデザインも凝ってたし、死に設定になってた大猿設定の再利用とかも良かったな

それに引き換え、ゴッドwwwwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 06:36:40.35 ID:/bKfuYF20.net
界王拳の再利用(見た目)してるじゃないか
なお

600 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:47:37.97 ID:dKgVl6WS0.net
ネットで、ゆとり VS 団塊の世代分断を煽ってるのは、在日の自演工作。
そもそも、ゆとり教育を導入したのも、国会の朝鮮人スパイ。↓↓

マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると
仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前) 続く

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:52:55.82 ID:nFsztLJhO.net
>>595
今思うとな。ベビー編までならGTの方が良かった。
当時は「原作との矛盾」とか「鳥山明が関わってない」とかの言い訳があったせいで
GTかなり嫌ってたけど超よりかはマシだとはっきり言えるね。
復活のF見たけどフリーザのパワーアップのきっかけがただのトレーニングとかアホかと。
ただのSSに負けてた奴が4ヶ月のトレーニングでSSGSS越え(時間制限有り)って階段何段飛ばしだよと。

602 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:53:43.62 ID:dKgVl6WS0.net
続き 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
        2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:56:49.12 ID:wMiECRMc0.net
フリーザ軍が弱体化したという設定も邪魔だと思うわ
残党が縋ったフリーザもインフレに置いていかれた雑魚というどうしようもない状態から
はじめてのとれーにんぐで超パワーアップとか舐めてんのかと

だったら残党を強化して発展した科学力でフリーザのパワーアップに成功したとか理屈捏ねた方が全然マシ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:58:30.01 ID:KhWsPkh4O.net
ふ…フリーザは天才だから…(震え声)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:00:57.48 ID:/bKfuYF20.net
>>601
ていうか原作は無いけど、関わってないこと無いんだけどね
設定部分だってお伺い立てない訳も無いし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:23:12.97 ID:MgrgJJkx0.net
引き伸ばしは大目に見たとしても、毎回同じことの繰り返しなのはどうしようもないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:27:59.39 ID:/bKfuYF20.net
延々とビームの押し合いしてたね
今週は良かったって信者は言うけど、通して見てない一週間開いてるから作画がマシでちょっと動いた程度で誉められるんであって、BD とか苦行だろコレ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:45:27.21 ID:5uYw1i6M0.net
何も決着していない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:27:38.26 ID:cKN7NIoF0.net
本当に眠ってたんじゃダメだったのかね?
目の付け所には感心したんだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:19:33.19 ID:6eCOKF5o0.net
つーかこの脚本設定やストーリーすらろくに把握してないのな

悟飯が悟空に子供が出来たって報告する流れ、
ゴッド化する時点でビーデルとの子供出来てるって判明してたはずだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:07:49.22 ID:nFsztLJhO.net
>>603
他にもサイバイマンくらいの戦闘力はあるはずの戦闘員が
亀仙人に数人がかりで苦戦してるし弱体化してるってこういうことかと思ってたら
人造人間と互角の戦いができるピッコロがこんな奴等にモタモタして戦ってるし
スタッフがパワーバランスを完全に忘れてる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:30.49 ID:nFsztLJhO.net
あとピッコロと互角に戦ってた牛みたいな幹部とか
こいつフリーザ最終形態より強いのになんでフリーザ復活させたの?って思った。
ご飯は勉強ばかりで弱体化はわかるけどピッコロが弱くなるなんて思えんし普通に修行してるだろうと。

総レス数 1005
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200