2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:21:04.15 ID:JdlJlcJp0.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

◎放送日時
・アニマックス   10月3日(土)20時30分〜
・TOKYO MX  10月3日(土)23時30分〜
・群馬テレビ  
・とちぎテレビ   
・BS11       
・ABC朝日放送 10月7日(水)26時14分〜
・CBCテレビ    10月7日(水)27時01分〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

◎前スレ
学戦都市アスタリスク [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1428164812/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:55.47 ID:EK0MwUDC0.net
>>823
結構好きで全部みた
俺は過去と現在、未来とか時系列分析するのが
好きだったけど、あーいう直感的に理解できないのは
間違いなくウケない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:00.52 ID:c1OZn/oR0.net
バディコンね後半はみんなでずっとビゾンさんの話してたな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:18:03.24 ID:UzBcWHgI0.net
このスレの画像見ただけでもうお腹いっぱいなんだけど
は?2クールやんの?うせやろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:05.65 ID:8ToDnr0K0.net
こっから巻き返すには戦闘シーン等で主人公を上手く見せる必要性があるが
原作付きのハーレム者じゃそれはきつそうな予感

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:24.34 ID:fU0FwAbW0.net
落第騎士は姫に速攻男らしく告白して付き合い始めて結婚の約束までしちゃうからハーレムですらない
これの主人公はアハハって言ってるだけでそういうのは流し続けてどんどん女が増えてくから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:10.92 ID:+f3Jnk+Q0.net
あれはネタが多くて、実況向きではあったけどそれだけだったからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:21:52.59 ID:fa0h0o8qO.net
>>832
お兄様はおれつええだったけどそこまで既視感は感じなかった面白いかはともかく
これは既視感を感じないところ探す方が難しそう
どっちかというとワルブレコースの気がするよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:10.71 ID:hESkZ58w0.net
ユリス様
http://i.imgur.com/HKNhPDI.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:34.68 ID:S6BS3EFf0.net
話の目的に対して過度な火力を持たせると確実に話が破綻というか矛盾する

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:55.80 ID:gsmgYVL50.net
富士見っぽいなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:01.76 ID:AheC247e0.net
>>837
どっちがいいのかと言われたら前者だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:01.75 ID:F636GpEl0.net
主人公は封印さえなければ最強そんだけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:38.50 ID:s5LohB6b0.net
ハーレムアニメは主人公に彼女がいるけど他の女にもモテモテなのがベストかもな
SAOや化物語がバカ売れしたのはそれが理由の一つかもしれない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:21.84 ID:03IcRJoZ0.net
また封印とかあるのか
リミッター外せば強いんだ系ですか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:40.27 ID:Dhhd+iJh0.net
>>844
ラノベのテンプレ以前に
昔のU-1SSとかのテンプレだなもはや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:28:51.45 ID:8ToDnr0K0.net
こう見ると武器の性能が追いつかなくてリミッターになってた
鋼殻のレギオス?だっけか

あれはまだマシだったみたいね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:29:57.58 ID:4x4FF0ZW0.net
落第騎士のヒロインの方がまだ可愛げがあるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:54.09 ID:Dhhd+iJh0.net
ハーレム物ってメインヒロインはツンデレにする傾向が高い気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:31:07.66 ID:+Kc9D6ZU0.net
>>787
なんでISって売れたんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:32:35.21 ID:gsmgYVL50.net
>>850
ツンデレにしないと速攻くっつくから
もしくは主人公を難聴にするとか小鷹みたいな屑にするとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:33:23.10 ID:8ToDnr0K0.net
>>851
キャラデザとキャスト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:33:46.52 ID:Dhhd+iJh0.net
ISはセールスポイントをハーレムに絞ってたから?
俺TUEEEとか必要以上の厨二設定とかはそこまでなかったような
まあでも今じゃ売り上げ激減してるし最初だけだったけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:36:31.99 ID:4unwJNRY0.net
ハーレムアニメってヒロイン全員人形だよね
そんな人形見てブヒれるとかちょっとうらやましいね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:39:01.37 ID:NNNRDTSm0.net
アーマードコアのパクり?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:39:10.73 ID:ZbTisHKT0.net
落第騎士を2クールにしてくれよ。。。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:39:26.08 ID:s5LohB6b0.net
ハーレム主人公は序盤でヒロインとくっつけた方が良いわな
どうしても他の女キャラとくっつけたかったら別れさせれば良いし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:41:10.56 ID:wAtoAFsG0.net
>>854
ハーレムというか女キャスト全員即オチなのにまったく意に介さない鈍感ワンサマーがね。
そして女はメス化して脱いだり触ったり揺らしたり、ISバトルそっちのけの肉弾戦が良かった。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:42:21.93 ID:s5LohB6b0.net
優柔不断主人公の嫌われっぷりは異常だな
女はもちろん男からも嫌われてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:30.59 ID:1eoYGZQH0.net
テンプレものは嫌いじゃないはずなんだが、良作画でシリアスな大作ですオーラ出されるとなんか腹が立つ
ギャグシーンとはいえ着替え見られたってだけの理由でヒロインが簡単に致死級の攻撃をしかけてきたら今後の展開でシリアスも糞もないだろと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:48:48.31 ID:5DlwTQWn0.net
アニメ見たけど結構面白かったぞ
魔法科高校みたいにヒロインがいたぶられるどころか逆にいたぶる勢いだったし
主人公に変な設定がついてない所もいい。平均的だし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:49:00.83 ID:gVu1iOT70.net
せめて
筋肉がかませ
覚醒
ぐらいのテンプレは覆してほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:50:22.28 ID:03IcRJoZ0.net
オーラが無いのは同意
糞アニメ臭いだけで
わくわくしない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:50:41.96 ID:5DlwTQWn0.net
あの筋肉は主人公と仲良くなるらしいぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:30.28 ID:5DlwTQWn0.net
ロリコン仮面騎士アニメよりはよっぽど面白いが
主人公に落ちこぼれとか変な設定ついてないのもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:43.67 ID:gsmgYVL50.net
でも優柔不断でなくメインヒロイン一直線で他のヒロイン歯牙にもかけないと、
それはそれで判官贔屓で主人公叩かれるんだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:51.93 ID:FsZ1+odL0.net
男を出すあたりが往生際が悪いよな
ISの後継ならもっと徹底的にやれよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:12.80 ID:eRLM1MWw0.net
>>865
まあアイツは死闘の末に強敵(とも)になりそうな雰囲気あるね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:37.67 ID:Q9okt2GxO.net
学戦と落第がテンプレすぎて区別つかない
ごっちゃになる

両方ピンクは姫様でオヤジ最強なんだっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:03.17 ID:5DlwTQWn0.net
ユリアは主人公とそんな深い仲にならないらしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:14.26 ID:gVu1iOT70.net
>>865
筋肉VS姫様を仲介して友達になる2話展開が見えた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:49.07 ID:PKZIr2n50.net
>>856
あのナレーション聞くとまずそれ思い出すよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:41.07 ID:5DlwTQWn0.net
主人公はそんな落ちこぼれじゃないよね
どっちかっていうと俺つえーじゃなくて努力して強くなる感じがする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:21.94 ID:OWz1lYjN0.net
面白いかはともかく、何となく見る時間帯に放送だから一応見る人は多いか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:55:51.41 ID:5DlwTQWn0.net
自分は主人公に落第とか両親と仲が悪いとか変な設定ついてない方が安心して見れるんだけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:56:20.03 ID:4unwJNRY0.net
判で押したようなキャラに展開
書くのは楽だろうなと思うわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:13.66 ID:5DlwTQWn0.net
最近のラノベアニメでは一番面白い感じがする
ラッキースケベもさわやかだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:47.83 ID:rPzaBrhN0.net
冒頭の説明部分で離脱しました

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:54.06 ID:eRLM1MWw0.net
>>876
2クール+いきなりゲーム化決定ってのがなんか不安になる・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:57.59 ID:1iZHaGW70.net
学戦都市の剣舞<ブレイドダンス>

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:26.08 ID:eRLM1MWw0.net
>>874
こっちの主人公は特待生のエリート

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:00:14.90 ID:5DlwTQWn0.net
主人公に一番好意持ってるヒロインってあの胸押し付けた金髪じゃないの?
お姫様は今のところなさそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:00:21.93 ID:gVu1iOT70.net
なんだろう
アニメのカタルシスってロック・リータイプの主人公が劇中でラノベチックに活躍することじゃないのか
こんな運命的にラノベ展開迎えちゃってる主人公からは何のカタルシスも感じない
いつまでアニメ界は中学生向け量産してんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:54.83 ID:Dhhd+iJh0.net
>>862
本気出せば最強だけど
封印かかってますという設定があります

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:41.80 ID:Vq+nIgqJ0.net
暴力ピンクってコミュ障ぽい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:04:05.43 ID:5DlwTQWn0.net
>>865
自分そういう設定好きだな
追い詰められたところで開放するの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:49.67 ID:5DlwTQWn0.net
ランスアンドマスクスよりはよっぽど面白かったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:57.74 ID:gVu1iOT70.net
今期の学園モノでテンプレじゃないのは巨人中学校だけという事実

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:09:57.69 ID:z+CnctTg0.net
テンプレ嫌いな俺が何故か拒否反応が出ず、視聴続行をしようと思ったのはなぜだろうか・・


たぶん、おっぱいだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:12:01.32 ID:wqgv6Qim0.net
今期のラノベ四天王

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:19.16 ID:/ehLWGxF0.net
特待生で入学じゃなくて転入ってことは、他所の学校から引き抜いたってことかい?
どんな特典つけたんだろうw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:14:00.66 ID:UB7u1YRT0.net
アナルフリスク見たけど落第騎士見たら内容忘れちゃった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:33.28 ID:3dWQSmkw0.net
総監督小野学か
ホライゾンや劣等生は信者力もあって売れたがこれは駄目だろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:52.14 ID:5DlwTQWn0.net
落第騎士の方がつまらなそうな感じがするけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:16:47.60 ID:1Ly/nHx10.net
私も女子寮を覗けば決闘して貰えるのだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:09.44 ID:aN9y55Pu0.net
ラノベのテンプレネタをいかに詰め込むかのコンテストを、今期アニメ業界は開催中なのかもしれない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:54.94 ID:5DlwTQWn0.net
>>894
自分劣等生は1話で切ったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:00.24 ID:X6O3Na1e0.net
ヒロインが周り全部ぶっ飛ばしてツンツン過ぎるのが今のところ最大の不満
これからだんだんと態度が軟化すればいいんだけど
内容や設定については落第騎士と区別がつかないレベルなのでもう諦めの境地に達した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:32.37 ID:gVu1iOT70.net
しれっとスターウォーズのSE使ってるのがSAO2同様なんか腹立つ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:35.77 ID:5DlwTQWn0.net
>>899
主人公が落第じゃないじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:26:16.48 ID:Gq0/h1PR0.net
もうちょっと綺麗系なキャラデにしてほしかった

>>892
ハーレム

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:28:00.31 ID:Q9okt2GxO.net
せめて時期が違えば良かったのに。
落第と学戦は違いがわからん。
会社だけ違うんだろうな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:03.75 ID:NpkUcx3b0.net
技名演出って原作にもあるん?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:42.16 ID:1Ly/nHx10.net
>>903
貴方には違いが分からない
私には分かる
そういうもんだ、強く生きろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:34:09.76 ID:SHQUHKpS0.net
刀華ってアバンで死んだんじゃなかったのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:35:30.48 ID:5DlwTQWn0.net
>>906
それは主人公の姉の遥

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:37:15.39 ID:/KQZTMAKO.net
テンプレラノベって感じではあるけど、作画いいし、主人公も嫌みが無いから、わりと楽しめたな
こういう作品では珍しく好印象だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:39:30.30 ID:Gq0/h1PR0.net
>>904
咲き誇れなんちゃらいうやつ?
技名は言ってたような気がする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:39:50.58 ID:aDY+Ijma0.net
どうせ白髪の娘が一番人気でしょ?
顔的に

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:44:04.75 ID:nBaJ/C6l0.net
無駄なお色気シーン5回 臭い技名と動作8回 臭い人物名2人 臭い言動6回 
主人公の赤面3回 ありきたりのご都合2回 何故か高校1年中学1年ばかりが序列に上がる上10人内7人が欧米系名の外国人な序列
視聴中27回も「もう見たくねえ」って思ったアニメ初めてだわ 開始3分で既にゲンナリ
つーか都市俯瞰のシーンで高層ビルの屋上に広告あったけど誰が見るんだよ
ビルの間にも気球船平然と浮いてたけどどう考えても危ないだろ
あと世界観説明のシーンでの日本列島異様に小さくないか? ダメだ突っ込み所多すぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:19.74 ID:gVu1iOT70.net
剣技さいつよ主人公ならルパンの五エ門みたいな主人公でいいのに
鈍感属性ついてるから普通にラノベでも主人公いける

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:25.56 ID:8ToDnr0K0.net
メインヒロイン置いてけぼりでサブが人気出まくるなんてよくあること
多分、メインヒロイン降格もあり得るだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:36.09 ID:49tJWxg00.net
技名表示ワロタ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:56.68 ID:hWIniF6e0.net
あの手のルビ付きの痛い厨二技はそのままアニメにするとイミフになりやすいし、劣等生なんかは特にその辺が顕著だったから、
解決のための模索案が今作のあの演出なんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:57.36 ID:VzCWgTlu0.net
テンプレいうてもバトルがいうほどエロ展開なさそうなのがなー
脱衣とか触手なくて大体僕ツエー私ツエーで終わるんだよなテンプレって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:46:37.74 ID:5DlwTQWn0.net
>>911
そんなに言うなら見なきゃいいだろ
何なのかねこういう人は

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:47:38.74 ID:5DlwTQWn0.net
自分は最近のラノベアニメでは一番面白いと思ったけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:36.82 ID:nBaJ/C6l0.net
>>917
それこそ批判を見たくないならこういう所見るなよ
万人が誉めちぎってくれるような作品じゃないだろ
なんなんだこいつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:49:03.42 ID:j3AESxYQ0.net
楽しんだ人より一話見てるレベル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:50:35.87 ID:NpkUcx3b0.net
>>909
いや第三者にも見えるように技名が表示されるシステム

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:50:49.64 ID:nBaJ/C6l0.net
>>920
そらよく観もせずに批判するのはアンチだけだからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:50:53.35 ID:+f3Jnk+Q0.net
あの技名は、バトルフィールドのシステム上の演出で対外向けの興業的なものなら
わかりやすく派手にするのもわからんでもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:32.52 ID:gVu1iOT70.net
飽和したテンプレじゃ円盤売れないから来年あたりから制作側も質に力入れるようになるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:34.64 ID:WCQLrQTT0.net
ヒロイン、主人公以外キャラ造形はしっかりしているそうだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:00.77 ID:5ApGcqoL0.net
またさすおに枠かこれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:53:21.54 ID:hWIniF6e0.net
>>926
原作のコンセプト的には劣等生ってよりはISの後釜狙った枠

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:54:21.21 ID:8JJ4nRwQ0.net
さすおに系アニメはもう一つにまとめて主人公同士を戦わせるアニメにしちゃえよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:55:31.50 ID:FcGzmSIM0.net
劣化版ISか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:56:43.03 ID:gVu1iOT70.net
アニメ初心者用に1期に1枠こういうアニメあっていいけど
何で全員で同じもん作り始めるかねしかも他作品と何の差別化もできてない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:52.98 ID:H9+ysR/a0.net
アニメのベテランあらわるwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:03:02.75 ID:1eoYGZQH0.net
落第生と比べたらどっちもどっちだが、覗き程度で死ね死ね連呼するヒロインや「俺は最弱・・・フッ」な語りを入れる主人公よりは*がマシかなあ
ただハンカチ拾ったら考えなしに能力開放して家屋侵入し、覗いてしまったと分かってもそのまま居座る*の主人公にはイラッとした
細かい事なんだけど第一印象がこれだとなあ・・・他のテンプレアニメの主人公でももうちょっとマシな対応するぞ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200