2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA 29球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:54:31.27 ID:qXgA5UMi0.net
もう一度、あのミットに投げ込みたい…。捕手・御幸一也との出逢いが、少年の人生を一変させる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・荒らし、煽りは放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名
========================
●放送情報
2015年4月よりセカンドシーズン放送開始
・テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送にて!
     毎週月曜日 18:00〜 10月6日〜
・AT-X 毎週火曜日 夜11時30分〜/ 毎週木曜日 午後3時30分〜/
             毎週日曜日 夜7時30分〜/ 毎週月曜日 朝7時30分〜
●関連サイト
・公式サイト:http://diaace.com/
・Twitter:http://twitter.com/diaace_anime
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/diaace/
・マガメガ:http://www.shonenmagazine.com/smaga/daiyanoa

【※ネタバレ厳禁】
ダイヤのAネタバレスレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433832427/

【声優に関する話題はこちらで】
ダイヤのA声優スレ6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431441747/

●前スレ
ダイヤのA 28球目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439208810/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:56:43.47 ID:qXgA5UMi0.net
●スタッフ
・原作:寺嶋裕二「ダイヤのA」(週刊少年マガジン/講談社刊) 
・監督:増原光幸            ・シリーズ構成:古怒田健志
・キャラクターデザイン:植田実    ・総作画監督:田崎聡
・アクション作画監督:立中順平   ・美術監督:上野秀行
・色彩設計:鎌田千賀子        ・撮影監督:畑中宏信
・編集:寺内聡              ・特殊効果:チーム・タニグチ  
・音響監督:煬K一           ・音楽:Frying-Pan
・アニメーション制作:MADHOUSE×Production I.G
・製作:「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京

●キャスト
・沢村栄純:逢坂良太      ・降谷暁:島崎信長
・御幸一也:櫻井孝宏      ・小湊春市:花江夏樹
・結城哲也:細谷佳正      ・倉持洋一:浅沼晋太郎
・伊佐敷純:小野友樹      ・滝川・クリス・優:浪川大輔
・丹波光一郎:森田成一    ・小湊亮介:岡本信彦
・川上憲史:下野紘        ・増子透:羽多野渉
・金丸信二:松岡禎丞      ・東清国:檜山修之
・高島礼:内山夕実        ・片岡鉄心:東地宏樹

●GOODS
[CD]
・OP「HEROES」…歌:GLAY 発売日:2015年5月25日
・ED「BLUE WINDING ROAD」…歌:青道高校野球部
【沢村栄純(CV:逢坂良太)降谷暁(CV:島武M長)小湊春市(CV:花江夏樹)
金丸信二(CV:松岡 禎丞)東条秀明(CV:蒼井翔太)】 発売日:2015年8月12日

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:01:44.58 ID:gwD6wuPk0.net
>>1

ネタバレ・声優スレは新スレになっています

ダイヤのAネタバレスレ8 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1441781950/

ダイヤのA声優スレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1439978862/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:15:17.28 ID:Okc82gQe0.net
>>1


文武両道の学校って格好良いけど、運動だけが取り柄みたいな連中にも頑張ってほしいし、
どっちにも思わず肩入れしてしまうな

それと体格が貧弱だと、剛速球を投げたりホームランを打ったりするのは物理的に難しいと聞いたことがあるけど本当?
例えば春市がホームランを打てたのとか、飽くまで漫画だからってこと?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:55:17.73 ID:XcdDxBZn0.net
>>4
筋肉量はパワーと比例するからじゃないのかな
小湊兄弟はアレでいて筋肉がそれなりに詰まってる(だから背が低い)のかと思いきや体重も野球やってるって事を差し引いても重くなかったりするんだよね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:08:37.19 ID:MDhOlkh00.net
春市がいきなりホームラン打てたのがビックリ
チーム内で一番小さいのにゾノよりパワーあるなんて・・・アニメオリジナル設定?

東条が降谷に敬語つかって話したりクリスが途中から球場来たのに初めから見ていたとか
今回シナリオといか脚本が破たんしていた

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:20:47.25 ID:7fU/xFXB0.net
>>6
このアニメはアニオリなんてほぼ無い

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:23:09.06 ID:7fU/xFXB0.net
>>6
ちなみに台詞もな
球場には最初からいて3年に話しかけたのは途中なんだろ
球場指定席じゃねーし
東条が降谷に敬語てアスペかよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:34:58.85 ID:RWMcso5l0.net
牧から6点も取るとか次の相手やべーな
ピッチャーもいいのが二人いるし総力戦になるな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:50:01.78 ID:yEN5B6ax0.net
降谷爺って誰が声やってたんだ、福山?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:01:24.60 ID:KEgsYcNd0.net
>>7
挟まなくてもストックいくらでもあるからなあ
流石に追いついてきたけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:20:12.88 ID:KEgsYcNd0.net
ど真ん中の失投真芯でとらえたら柵越えするぐらいの実力あるんだろう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:21:14.25 ID:XQPDLstc0.net
現実でも秋大と国体やっててタイムリーだな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:35:34.00 ID:Vfsfllec0.net
>>1
乙乙おーつ!
乙乙おーつ!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:13:45.53 ID:O1cK9weW0.net
>>10
なんでだwww

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:23:31.60 ID:tYWsDQ79O.net
>>10
ハゲた記者の声に似てたけど同じ人かも

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:37:12.19 ID:dMHe5COC0.net
>>12
パワー無いくせに
みたいなこと言った落合が後悔してたよなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:46:46.85 ID:mq2tQgo80.net
木製バットにこだわるなら起用せんといった矢先に木製でHRだからな
とはいえ落合の言ってる事にも理はあると思うが
木製にこだわるってのが春っちのテーマだからそこは突き詰めてもらいたいね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:00:33.58 ID:AgJKMT9B0.net
結局最後の成宮って東海大に負けたの?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:28:53.31 ID:ZEbYRC6I0.net
わざわざ木製使うメリットって何かあんの?
プロに入った後のこととか以外で

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:41:24.67 ID:xNLK9a2a0.net
>>16
自分もそう思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:44:12.53 ID:GXGIleiJ0.net
>>20
ないな
練習で木製使うはよくあるらしいが
本番じゃ木製使うメリット皆無や

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:55:32.74 ID:UpDa5Svh0.net
好きで木製使ってるプロ野球選手とかいないだろうな
探せばいるのかもしれないけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:02:42.11 ID:OvMCV3D00.net
単に亮介を常に越えていきたいと思ってるからじゃないの?>木製バット

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:10:49.35 ID:OXYTbZZW0.net
それはこだわりや使ってるであろう理由であってメリットとは違うだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:19:08.25 ID:xIOwu9p50.net
自分で言っておいて何だけど、
バントは木製の方がやりやすかったりしないんだろうか
まあ、弟っちはバントonlyの選手じゃないけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:31.91 ID:rIbq8ywa0.net
つかメリットとかそういうのは春っち考えてなさそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:27:02.73 ID:xIOwu9p50.net
まあ、本人はそうだろうけど、
監督・コーチやチームメイトから、よく白眼視されないなっていう
「お前が金属バット持てば、甲子園行けるのに、何カッコつけてんだ」的な
何かメリットがあれば、それに反論できるんだろうだけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:40:56.05 ID:1n9u6Ral0.net
春っちに関しては木製に慣れすぎて金属の方が打てるって確証がない って考えるしかないよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:00:15.11 ID:TFXkDAe40.net
後輩のキャッチャーから見た先輩ピッチャーってすげぇやりにくそう
先輩ピッチャーが真面目なタイプならともかく
成宮しかり咬ませハゲしかり…

現実ならすごいイライラしそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:55:13.59 ID:70Kp+6q/0.net
実力有ればそうでもないよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:01:19.02 ID:65j5wOf50.net
川上回が楽しみな俺がいる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:50:46.80 ID:gbAOm6Og0.net
一年左腕巨漢投手の活躍で青道選手は動揺していたがナベ達の偵察活動の報告に入って無かったのか?
前回まで御幸や監督がナベの分析能力評価していたのにデータ収拾ミスなら怒られるだろうに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:00:09.01 ID:9hZTGmo+0.net
まだ対戦相手じゃなかったからじゃねーの

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:12:49.25 ID:rIvCvG8M0.net
自主的にやってるのに感謝こそすれ文句はねーだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:22:29.42 ID:6kxLSVmC0.net
おいおい文体からいつものとわかるだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:30:48.31 ID:AeEQbk5U0.net
一年生ならデータ不足もやむを得ない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:07:03.92 ID:ZhnP9RAc0.net
いつものやつ文体がホント面白いよなww

理論的な感じに頑張って見せようとしてるところが特に

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:01:17.36 ID:8VGr9j890.net
ミズノが神宮球場のオールスター2応援グッズ出すらしいけどさー
帽子は邪魔だから取ってくれよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:49.72 ID:+Cbf8V3T0.net
降谷の祖父さんが元プロ野球選手だったのか
才能は十分孫へ受け継がれているがあとはチームメイトへの心の壁を取り除く事だな

それにしても倉持の祖父と同じって事は降谷と親戚(いとこ?はとこ?)なのか
今後の二人のエピソード披露が楽しみだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:57:46.05 ID:K14br+ND0.net
すげー偶然だなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:28:33.54 ID:Rcv0Uz0C0.net
倉持の祖父と降谷の祖父は別人やぞ?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:23:29.40 ID:JGnSgHgJ0.net
倉持にも祖父はいるが全くの他人だぞ
普通にうちにも爺ちゃんいるよって会話だよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:26:23.58 ID:xb5oShD60.net
読解力なさすぎだろ
いつもの基地か

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:41:50.33 ID:0WUljXpK0.net
すまん、それどこで確認できる情報?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:52:05.01 ID:0WUljXpK0.net
あ、そういうことか良かった
降谷の爺さんと倉持の爺さんが同一人物だったらとんでもない二重生活送る爺だなとわけわからんかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:11:29.66 ID:PGHD9QPh0.net
そもそも降谷の爺ちゃんは甲子園出場経験があるって話であってプロですらない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:12:45.04 ID:tC89qNay0.net
いつものレス乞食基地にかまうなよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:21:15.33 ID:FRpmdwK50.net
降谷は今のチームにちゃんと溶け込んでるだろ
心の壁とかなんやねん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:30.02 ID:vo1yLlR+0.net
こいつはいつものじゃないよ
ただの抜けた人よ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:37:56.19 ID:dyIC7NYC0.net
最終回かと思った

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:16:55.18 ID:t671VtNd0.net
まだまだ続くよ―

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:45:28.96 ID:feygDIcZ0.net
倉持の祖父と沢村の祖父は性格的に気が合いそうだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:53:59.45 ID:QLC0BI1m0.net
雅さんプロ入りか この世代のドラフト指名は結城、真中、丹波、楊、館あたりかな

クリスは途中から試合観戦だったが弟子の沢村には最初から見ていたと言わざるをえなかったか
もっともアメリカ留学を控えている身からすれば試合観戦する時間は作れないか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:13:30.30 ID:YtVw2Cy80.net
いつもの

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:01:59.67 ID:YWduai120.net
丹波さんセレクション受けてなかったっけ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:34:42.74 ID:x6q7etzS0.net
いつものだから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:48:51.78 ID:m7YMiVw60.net
>>53
そこのじいさん2人よく似てるよな

倉持と沢村自体2人ともじいちゃんっ子で
青道に来るまでの経緯とか友達との関係とか似通ってて共通点多いな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:04:18.48 ID:UdqyX+X+0.net
御幸の父ちゃんと降谷の爺ちゃんも無口な感じが似てる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:35:39.39 ID:Ys43vn0x0.net
>>58
そいつら誕生日も近いしわざと色々似せて作った感じがする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:25:34.00 ID:kRbjJsZd0.net
倉持は連載前に作者が構想してたという主人公に設定が近い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:37:31.93 ID:HlkSx3iI0.net
倉持の名前はボツ漫画か何かで使ってたキャラ名を使ったってツイッターかどっかで言ってなかったっけ
それが連載前の主人公かどうかは知らないが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:42:32.27 ID:04dYRltQ0.net
居場所をなくした主人公が地元を離れて野球する設定が沢村の原形
地元の仲間と仲違いして(それが理由ではないが)青道に来た倉持と似てる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:45:35.50 ID:/qWW/0LV0.net
とことん慕われていた沢村に対し倉持の仲間がアレだったのは
田舎の純朴な少年少女と横浜のヤンキーの差だろうか
どっちも仲間思いだったのは同じなのにあの差は残酷だよな

ただ倉持の関節技やスパーリングってじゃれあいとしても結構ガチで痛そうだから
力関係的に表向きは我慢してるけど影で嫌がられてたってのはなんかリアリティあったな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:55:59.19 ID:ychIvBTZ0.net
>>64
倉持は横浜じゃなくて千葉だろ
背景的に俺が住んでる習志野辺りの
母子家庭とナマポと単身老人無双の団地だからそもそも
平均的な民度が低い
いじめで授業中にシコらされてる奴いるのに教師見てみぬふりとか
中高生が改造車乗り回してるとか
そういう80年代ヤンキー漫画みたいなとこだ
倉持も族っぽいのと談笑してたしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:13:06.97 ID:/qWW/0LV0.net
倉持は千葉だったかすまん
神奈川出身の春市とごっちゃになってた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:33:17.50 ID:Z53lNvac0.net
小湊兄弟って神奈川のどこ住みなんだろう?
相模原あたりかなって思ってるけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:35:16.00 ID:ychIvBTZ0.net
>>67
作中に出てきた柴崎バッティングセンターは実在するが
川崎あたりかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:15:04.00 ID:Z53lNvac0.net
後はVictoriaってスポーツ用品店があるってのが幼少と中学生のストーリーで分かってるんだよね
まあこのへんは車で連れてってもらってるって事だろうけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:00:14.14 ID:xZVnRgIS0.net
車で遠出するような専門店じゃないからな

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200