2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!57日目

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:40:36.02 ID:oo0/QMM60.net
上水は配水施設で加圧して流すが下水は基本的に普通の川同様勾配によって流す
しかしそれだけだと下水処理施設より標高が低い家が困るので、要所要所に組み上げポンプが埋まっている
大規模停電が長く続くと下水処理施設も組み上げポンプも止まるので、詰まる溢れるは頻発するだろう
それ以前に流せないのが困る、水洗は大事

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:42:17.38 ID:EU7Ku49P0.net
>>774
きんモザは1期は良かったが2期は今一だった
しのがあまりに金髪金髪言い過ぎて
実はアリスじゃなくても金髪なら誰でもよさそうな雰囲気が漂いすぎ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:43:07.17 ID:OMiJ+npm0.net
アニメは批判される部分もあったけど上手いことやったと思うよ
監督が違えばシリアス方面全開だったかもしれないけど個人的にはこの明るいノリは嫌いじゃなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:43:09.44 ID:HF069Ljq0.net
ピンクだけ制服の色が違う理由は何?
埋めた帽子が土の上に置いてあったのはなんで?それを見てたのは誰?
風船で飛ばしたカード拾ったのは誰?
みーくんの相棒はどうなったの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:44:13.67 ID:8rub8QlM0.net
>>777
まーた、馬鹿が自己紹介してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:44:49.79 ID:NMrgeHDx0.net
卒業じゃなくて転校じゃダメだったんかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:46:23.96 ID:3wIroN4d0.net
アニメは普通に良かったじゃん
漫画からの路線変更は惜しい気もするけど悪いものじゃなかったし
あとは円盤かぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:48:02.77 ID:qGtkcmAG0.net
>>780
>ピンクだけ制服の色が違う理由は何?
他にも色の違う子はアニメの回想にいた

>埋めた帽子が土の上に置いてあったのはなんで?それを見てたのは誰?
太郎丸以外にも犬はいたらしいがはたして

>風船で飛ばしたカード拾ったのは誰?
今後2期があるとしたら大学編の自堕落部のリーダー

>みーくんの相棒はどうなったの?
足を怪我して駅長室に篭って放送を飛ばしていた記録はある
学校を卒業する時に見た後ろ姿が圭だったのか定かではない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:49:34.41 ID:sph2PyqB0.net
>>778
しのは元から金髪ならなんでもござれの浮気性じゃないかw
そっから段々とアリスが特別になって行く話なんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:50:49.56 ID:5G3+Nj070.net
>>589
たしかに原作だとゆきのやる気というか、決心が空振りした形だからな。
まぁでも、その前からなんだかんだゆきはやる子。結果云々じゃない何かがある気がする。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:51:08.24 ID:6oMXWrxc0.net
(´・ω・`)教員ゾンビもユキの放送で帰ったの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:53:24.36 ID:HF069Ljq0.net
>>784
他の犬が帽子を掘り起こしたってこと?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:00:07.25 ID:waOGV+/q0.net
>>724
良いと思う
マルチエンディングの一つとしてよく出来てるんでは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:01:07.97 ID:7qzPTIH/0.net
300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 13:04:51.25 ID:Gx1PW3Ck0 [2/6]
某誌にアニメの監督のインタビューが載ってた。
色々書いてあったが一番気になったのは、当初水着回は無く9話からシリアスになる構成だったらしい。
ただ4話以上シリアスを続けると視聴者が一ヶ月前に放送された最初の方を忘れるから、10〜12話に収まるよう変更になった。

なんやこの視聴者馬鹿にした理由…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:01:59.39 ID:ZDHM+ADu0.net
>>788
  太郎丸は結局ゾンビ化して墓から這い出した
→くるみは完治しておらず、実はゾンビ化していることの伏線。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:02:34.64 ID:43e88uIJ0.net
>>769
新任だからさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:03:06.08 ID:43e88uIJ0.net
>>701
大学もがっこう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:03:16.99 ID:OvP9q8mY0.net
圭ちゃんは俺の嫁になるはずだった娘だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:04:50.28 ID:P+um1fV90.net
>>709
そうだな
みーくんなんて散々抵抗したあげく。。。コレイジョウハイケナイ
くるみちゃんなんて下手に頑丈になったものだから。。。ウッ。。。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:05:10.22 ID:ZDHM+ADu0.net
>>790
「人類補完計画」というタイトルだけで、「教養のある奴なら、これだけで何をやるのか
わかってもらえるはず」と高をくくっていたら、「作品中で人類補完計画とは何かが説明
されなかった」と非難轟々になった、某有名アニメがあってだな・・・・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:05:38.91 ID:SgcY3FLr0.net
>>507
うん、最期はそうなる。好みのにおい(主人公たちには不快なにおい)につられて、みんな食べられた。
記憶曖昧なところあるけど、主人公の呼びかけに答えたのは確かで全滅は免れた。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:06:41.22 ID:7qzPTIH/0.net
>>796
説明不足な例と一緒にされても…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:07:31.94 ID:VVECduvx0.net
>>738
ある意味社会にでるようなものだわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:07:55.78 ID:+pl4lAGH0.net
4話以上続けると忘れる?つまりどういうことだってばよ
コンパクトにまとめるとシリアスな話を覚えてもらえる?ちょっと意味が分からない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:08:21.82 ID:7iLk/PHQ0.net
>>788
何も判明されてない
最後の手紙を拾う女性のシーンを挿入するのも然り
続編を匂わすっていうゾンビ映画の定番ネタ程度の意味しかなさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:14.59 ID:jmY4dV4I0.net
ゾンビになったはずの太郎丸がユキのためにこのポーズを取った時は鳥肌が立ったな
http://imgur.com/bRNmab0.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:51.64 ID:qs88LXQN0.net
>>780
この質問も何回目のループなんだろう?
今までのスレ読めばわかるはずなんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:15:11.87 ID:wR+wQ+GD0.net
>>790
俺なんて1話前も覚えてないから気にしないで4話連続でよかったのに…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:16:26.02 ID:OvP9q8mY0.net
インパクト強すぎると前のを忘れるってことでしょ

そこまで目くじら立てることじゃないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:17:32.33 ID:YUI1XNxM0.net
http://i.imgur.com/enmdAk5.gif
(´・ω・`)な、なんか写ってる・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:17:36.10 ID:wnG9OsB50.net
このスレだけ見ててもアニメ見てたら普通に分かるような事をなんでなんで?って聞いてくる人いたし
原作で既に情報得てる人ならまだしも、アニメ普通に見て地下発見からのくだりを4話かけてやった所で得るものはあんまなかったかもしれない
それならいっそ1話頭空っぽにして見れる水着回にした方がいい、という判断は分かる気もする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:20:11.06 ID:m6T9lpXr0.net
太郎丸みたいに序盤で死んだキャラを最後まで活躍させるって大冒険だな
前代未聞かもしれん
カミナがずっと生きてるグレンラガンみたいなもんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:10.54 ID:xGFsvlNa0.net
>>763
そしてスルーされるくるみちゃんの立ちション

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:18.39 ID:VEBlnlN10.net
まぁ山の無い日常系ならまだしも、続きが気になる系の話ではサービス回は必要無かったかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:23:18.59 ID:kg5CrA300.net
くるみちゃんのことシカトすんじゃねーよ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:25:00.90 ID:KYtwaoTD0.net
圭は原作だとゾンビの攻撃で脚を負傷してるっぽいから、普通に考えるとアウト
あの記録はケーじゃないとか、運良く助けが・・・と考えるのは少数派

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:26:27.80 ID:Xr7u3FmH0.net
>>810
と言うかアニメ版がっこうぐらしの不満点が水着回に集中してる気がするんだよなあw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:47.95 ID:C20wzmXV0.net
>>237>>790
つまるところ常に復習の出来る原作既読者は、製作者が考えたTVアニメ視聴者の想定としては
下位にあるってことなのでしょう

水着回が不要と言う人の理由として、概ね原作のエピソードを削られたことへの不満が上がっているし、
逆に少ないアニメだけ視聴者からの不満は、原作既読者に比べると相対的には少ないように見える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:47.43 ID:9cCNvS7q0.net
>>790
今思えば例の水着回前の9話でマニュアル探すのだけに1話費やしたのもあったし尺とか勿体無い使い方してたんだなって

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:50.47 ID:QmIb3Utm0.net
>>808
世界名作劇場版のレ・ミゼラブルで、原作だと犬を小さい頃飼っていたがすぐ死んでしまったとしかないが、
名劇恒例のお供動物となり最後まで生存
原作では暴動中に落命するガブローシュを助けている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:05.61 ID:DNwMO8kn0.net
>>414
わからなかったくせにえらそうに知ったかぶっててワロタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:34:26.88 ID:DNwMO8kn0.net
>>589
それがいいんじゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:53.55 ID:d2pgr9aG0.net
最後車に乗る前に学校に一礼のシーンは欲しかったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:51.91 ID:wR+wQ+GD0.net
>>808
メインキャラに原作にいないオリジナルキャラがいる作品もあるので
それと同じような扱いなのかもしれない

逆のパターンではレイアースは原作で生きてるキャラがアニメで死んでしまって
その後のアニメは双子が登場するという面白展開に

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:37:48.92 ID:T9Fr2+7oO.net
なんでくるみを襲った太郎丸がユキを助けたのかがわからないんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:15.36 ID:cnf9572V0.net
助けたけどその後襲い掛かかってなかったか
帽子で封殺されて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:49.89 ID:tz5x2j7K0.net
>>821
どっかの黄色い妖怪「そいつを食うのはこの俺だ!///」的な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:07.06 ID:JvP/Ap9X0.net
>>821
ご都合です。感動です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:21.67 ID:+pl4lAGH0.net
まだ完全にゾンビ丸になってなかったということよ
地下に向う途中のぞんねえみたいな状態

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:47.01 ID:4P8DftJF0.net
動物の動きにゆきちゃんって対応してたけど
それって超人並みの反射神経だよなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:49.55 ID:EqWRK4hw0.net
>>796
コードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズから取ってきただけで
特に設定はしてなかった単語がどうかしたか?

エヴァ関係で煽るなら「細かい所にちょこちょこ出てくるナディアとの繋がりを示すネタ」の方が
程よくマニアックで良いと思うぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:55.62 ID:QhCZcPZw0.net
因縁だった缶詰の奪い合いの決着が着けたかったんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:39.20 ID:d2pgr9aG0.net
シャベルに歯型残すような奴を帽子で封殺する由紀も凄いが
そもそも手足の爪で引っかかれたらアウトなんじゃないの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:44:05.98 ID:tz5x2j7K0.net
引っ掻かれてアウトってのは確か原作にもなかったかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:44:45.94 ID:ZDHM+ADu0.net
>>827
まあ、この程度の理解しかできないくせにドヤ顔で解説するような奴ばかりだから、
シリアス4週連続はかなり無理があっただろうな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:45:06.49 ID:9cCNvS7q0.net
>>821
みーくんをスルーしたのもあるぞ
くるみに関しては地下に入れさせない為に警告させたってのもあるかもしれんが
シャベルに歯型残す位にマジで襲いかかってきてるからなぁ

結局はご都合よ
もしくはゆきLOVEだっただけさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:45:13.48 ID:QhCZcPZw0.net
犬に対するあの対処の仕方はキートンクラスの判断力

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:11.74 ID:DNwMO8kn0.net
>>722
映画もプロレスも野球も昭和初期〜中期の昔から大人が見てるけど何言ってんだこいつ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:18.34 ID:EqWRK4hw0.net
>>831
エヴァ厨自称するならスキゾ・パラノ程度は読んでるよな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:22.42 ID:qs88LXQN0.net
>>832
みーくんはゾンビを超える体臭持ちだったからだろ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:34.07 ID:tz5x2j7K0.net
みーくんもっとピンチだったんだから助けてやれよて思ったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:47:05.29 ID:kg5CrA300.net
唾液感染だけなのか

くるみちゃんの唾液で感染するか俺が確かめてやろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:48:03.29 ID:d2pgr9aG0.net
冒頭の共食いシーンであれ食われてるの戻ってきたみーくんじゃねって思ったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:48:19.83 ID:tz5x2j7K0.net
感染するのが先かシャベルで首が飛ぶのが先か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:50:22.23 ID:xGIGA+AM0.net
>>838
血流に乗って全身に回るんじゃないのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:51:46.38 ID:9LyGkXLP0.net
原作だと、みーくんは3人に救出されたにも関わらず
2人にきつい事言ってギスギスしてたの?
それとも、3人と合流するまでの流れが違うの?
原作未読だと、どうしてもその展開に違和感あるんだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:52:18.42 ID:DNwMO8kn0.net
>>807
たまにすっげえ馬鹿が現れるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:54:09.76 ID:QmIb3Utm0.net
大正初年生まれで終戦時に30過ぎていた祖父がプロレス見てて、母が嫌いだったって言っていたが……
当時の中継の映像見てもスーツ姿の男がいっぱいだし、子供が見るものなんて価値観ないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:54:41.95 ID:T9Fr2+7oO.net
>>821だけどありがとう
スコップの歯型の跡を見てたくるみがちょっと可哀想だったもので
やっぱりただのご都合路線が有力か
めぐねえと太郎丸はとにかく都合よく使われすぎたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:54:57.82 ID:DNwMO8kn0.net
>>842
読めばいいじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:54:58.99 ID:d2pgr9aG0.net
>>842
原作だと襲われかけて返り血だらけで気絶してる所を救出されてるから
感染疑いで手錠かけられて目が覚めるまでくるみとりーさんに警戒されてた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:55:05.63 ID:ik7nZmZ40.net
>>842
自分たちがこんな苦労してたのにぬくぬくと過ごしてたりゆきの症状にいらだててた
展開はアニメとあまり変わらないけど原作は有能というかアニメよりレベルが高い
特に精神とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:56:25.58 ID:ZDHM+ADu0.net
>>835
まずキリスト教との関連を上げられないあたり、偏った知識で誤解をふりまく
典型的な困ったチャンですなwwww
「最低でもキリスト教的世界観ぐらい理解しとけ」と言いたくなるのもよくわかる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:58:32.44 ID:kAkV6Mto0.net
>>842
新参でしかも助けてもらったという立場にもかかわらず
空気を読まずに正論と言う言葉の暴力を振るう
自覚無しでコミュニティを破壊する危険人物だったよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:00:01.82 ID:X/ndbWmc0.net
>>555
めぐねえが笑ってるのはあれ伏線だから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:00:22.00 ID:aLUv4W7V0.net
>>842
アニメでもありえない救助を求めて死地に向かった圭とそれでも現実主義で生き延びたみー君が描かれてるが、
その現実主義っぷりとゆきの妄想のすり合わせをがっつりやってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:01:38.90 ID:9cCNvS7q0.net
みーくんアニメだとチョロいけど原作だとだいぶ鋭いナイフだから思いっきりキャラ違うぞ
正直原作の方が好きだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:03:56.84 ID:JH4Bdgju0.net
原作のヘリ墜落は唐突すぎたしリアルに「はっ?」ってなったから
なくしたのはおk

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:06.12 ID:J8MjIXFR0.net
原作みーくんのほうが共感できるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:37.43 ID:WOSXb7JL0.net
>>770
海外でもこんな反応だったのかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:05:57.28 ID:kg5CrA300.net
みーくん普段からガーターベルトしてるエロい娘だからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:10.09 ID:X/ndbWmc0.net
>>850
現実と向き合わなければ死ぬだけだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:07:52.99 ID:wnG9OsB50.net
>>832
あの辺はご想像におまかせしますって感じだろうなぁ、ゾンビ化しても意識っぽいのがあるのはめぐねぇの日誌や帰れコールで帰るゾンビ達からも分かるし
くるみの時はゾンビパワーが強くて抑えられなくて、みーくんの時は少ない意識でみーくんを襲わないように離れた
ゆきの時も同様に少ない意識で頑張ってたけどやっぱり抑えきれず襲った、とか勝手に妄想してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:09:16.06 ID:aLUv4W7V0.net
アニメだとみーくんモール篭城で現実的に生き延びる選択と苦しみをいちおう描いてるけど、
原作だとその辺のみーくん描写は控えめで合流してから吐き出す形なんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:10:00.53 ID:J8MjIXFR0.net
正論革新派野党のみーくん vs 保守派与党のりーさんの軋轢は
原作の魅力のひとつなんだよなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:10:19.14 ID:QmIb3Utm0.net
一時的とはいえゾンビ状態から回復したんだから、
まだ成りきってはいなかったんだろう、多分
先輩だっていきなり噛みつかず押し倒してきたし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:10:57.12 ID:yCVkocsn0.net
EDが終わってから「メガネ女」が道を歩いて来た。

あの「メガネ女」は何者?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:13:16.79 ID:n1jGnDw+0.net
>>797
あー、地下鉄の奥だっけ?一体テレパシーかなんかで話してた気がしてきた

>>776
原作は殺伐ばっかり言われてるけど個人的には心理描写がしっかりしてるだけだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:14:44.20 ID:Kdn7acYC0.net
原作の最初辺りのみーくんは、ゆきの現実逃避に苛々したり
りーさんと衝突したり、ブチギレたくるみに胸ぐら掴まれて殴られそうになってビビったりしてるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:14:52.96 ID:8ex8dH6K0.net
ようやく最終回観た
原作組だけど泣いてしまったわ
最近学校が好きだのセリフが違和感なく前向きな意味合いで使われていて感動したわ
上手く纏められた良アニメになったと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:15:17.64 ID:QhCZcPZw0.net
ゾンビ化の過程で波みたいなのがあって、くるみ遭遇時は高い方に振れてて
みーくん再会〜ゆき救出までは小康状態だったんだろうなってちょっと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:16:26.61 ID:qvO49zLs0.net
>>790
ゆゆゆの9話を見習って欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:16:38.12 ID:aLUv4W7V0.net
餓狼丸はゆきにも襲いかかってたし自分の行動をちゃんと理解してたかどうかは微妙なラインではある
でもアニメでもゾンねえが日記書いてたので(感染初期のみ?)微妙に理性残してるのを示唆してるし、
似たような状態で最後の理性があったんだろうと想像してもらう感じなんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:17:09.10 ID:tz5x2j7K0.net
アニメは圭がみーくんに残した「生きてればそれでいいの?」の一言がいまいち強調されなかったしなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:17:38.07 ID:IfbfNGam0.net
***,133位/***,109位 ★ (**1,332 pt) [*,*32予約] 2015/09/26 がっこうぐらし!第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1332pt(残り日数0)




ステマの日々も空しく
がっこうぐらし轟沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:17:57.74 ID:X/ndbWmc0.net
犬って飯取り上げようとするとめっちゃ怒るじゃん
つまり太郎丸に取っての認識はゆき:自分の餌 ゾンビ:奪おうとする他の犬

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:18:21.09 ID:J8MjIXFR0.net
胡桃ちゃんの胸ぐら掴みは完全に八つ当たりだから仕方ない
本人も自覚してすぐ詫たし、みーくんも心情は理解してる
ビビっただろうけどw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:19:02.68 ID:8ex8dH6K0.net
>>872
仔犬の時から慣らしておくと怒らなくなるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:12.31 ID:3eXBHvq/0.net
>>790
攻殻とか進撃みたいな最初から最後までくそ真面目な作品は誰も話を追えないことになるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:55.03 ID:n1jGnDw+0.net
>>866
学校が好きだ、よかったよね
俺も感動した

アニメの不満と言えばくるみが髪をほどいたときのボリュームの違和感
あの量はさすがにあのツインテに納まらないだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:22:45.60 ID:kAkV6Mto0.net
>>869
太郎丸「ハァハァ帽子ィィィ帽子ィィィ!!!オイコラてめぇそれは俺の帽子だあああああ
どーーーーん
ゆき「太郎丸;;;
太郎丸「帽子くんかくんか
ゆき「んだよ帽子目当てかよ
ロッカーに閉じ込められる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:22:51.52 ID:3eXBHvq/0.net
俺は学校が好きだ(迫真)の方がよかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:22:56.68 ID:QhCZcPZw0.net
>>870
それを省みると、みーくんが12話で残した圭へのメッセージはいろいろ考えさせられるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:23:45.85 ID:qs88LXQN0.net
>>863
この質問…何度目のタイムリープなんだろう…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:24:18.91 ID:ZL9JhM4G0.net
やっぱデパートは安全地帯だったね
今時自家発電やサブ電源のない大型デパートなんてないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:27:10.02 ID:Kdn7acYC0.net
>>876
アニメのツインテキャラて大抵謎ボリュームだから、あんなもんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:28:01.73 ID:SgcY3FLr0.net
一応、キャラに不自然だということを語らせたとはいえ、学校を出て行くときにゾンビが全くといっていいほど
いなかったのには不自然さを感じた。学生だけでなく社会人や老人もいるから生活リズムも異なるだろうし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:29:46.74 ID:VEBlnlN10.net
まぁ不自然と言えば街の荒廃ぶりがちょっと大袈裟すぎるな
核戦争でも起きたのかと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:31:52.90 ID:T9Fr2+7oO.net
自分たちの生命を左右するものなのにマニュアルの読み込みがいちいち甘いのも違和感

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:36:25.08 ID:QhCZcPZw0.net
アニメのりーさんはゆきの意見には逆らえないから、それがとうとう仇になったかたちだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:40:05.48 ID:DNwMO8kn0.net
>>854
こいつ前スレでパイロットがとち狂って自爆したと聞いてた阿呆だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:42:29.38 ID:waOGV+/q0.net
>>866
原作者が一枚噛んでるとアニオリも良いね
チョーカー娘もグッと来た

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:43:58.68 ID:JvP/Ap9X0.net
おれも1話を見てから原作買ったクチだけど、
あまりに酷すぎて涙が出たわ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:44:50.12 ID:tz5x2j7K0.net
次スレはアニ2でいいんかね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:01:11.02 ID:DPGdtp9g0.net
おk

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:02:44.03 ID:X/ndbWmc0.net
>>886
みーくんが一石を通じてなかったからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:07:06.25 ID:SKt9pase0.net
>>881
デパートに立てこもって「営業は終了しました」と放送しとけばゾンビ出てくかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:08:11.19 ID:1KAUBzOf0.net
全部めぐねえの妄想で本当は全員既にゾンビになってたでもよかったのよ
死体からー死体ならー死体ときー死体でしょ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:10:58.10 ID:aaTfRDpB0.net
>>893電気がないならできないけど
非常ベルは電気なくても鳴るよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:15:04.63 ID:DRhO/FLs0.net
404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 19:55:57.46 ID:SS9YHfaP0
■BDディリー
*1 To LOVEる−とらぶる−ダークネス2nd 第1巻【初回生産限定版】
*3 アルスラーン戦記 第3巻〈初回限定生産〉
*4 がっこうぐらし!第1巻〈初回限定版〉
*6 アイドルマスター シンデレラガールズ 5(完全生産限定版)
*7 Charlotte1(完全生産限定版)
*8 黒子のバスケ 3rd SEASON 6
*9 終わりのセラフ 第4巻〈初回限定生産〉

■参考
○アルスラーン戦記 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,408(1,944) 2,847(2,372) 15.07.23 ※合計 5,219枚
02巻 2,352(1,678) *,***(1,937) 15.08.26 ※合計 4,289枚


※アルスラーン3が2200枚程度と推測されるのでがっこうぐらしはそれ以下になりそう
初動2000で最終4000ぐらいかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:16:31.41 ID:waOGV+/q0.net
売りスレでやれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:25:29.10 ID:0fSeztr40.net
>>893
最強平気蛍の光

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:27:30.06 ID:yOz6Jea60.net
>>770
右上ニキはリアルに最近飼い犬亡くした人やんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:33:33.57 ID:xGFsvlNa0.net
あの学校ソーラーパネルと菜園が邪魔で屋上にヘリ着陸しづらいよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:37:21.39 ID:RKKggF2j0.net
教室+廊下ぐらいの幅しかないんだからどの道ヘリが下りられるわけがない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:37:51.43 ID:qs88LXQN0.net
>>894
死ぬのが怖くなくなるアニメだなw
来年以降、海外に派遣される自衛官に見てもらいたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:41:37.57 ID:ZGNqQ0y/0.net
ユキが太郎丸の頭に帽子をかぶせたのは、ウォーキングデッドへのオマージュかな?
某人物がウォーカーの頭に袋をかぶせてるシーンがあったよな。

あと、今、某イメクラで「がっこうおもらし!」ってイベントやってるぞww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:48:09.94 ID:arklw81b0.net
くるみの薄い本あったが、内容が胸糞過ぎてチソコに響かなかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:58:44.24 ID:YUI1XNxM0.net
(´・ω・`)最後にアレ拾ったのがKならよかったのに・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:19:10.29 ID:oSeP3ExD0.net
1話の展開&ニコの嘘コメに騙されて変な期待し過ぎちゃったな
ゆき以外はみんな死ぬとか原作では生き残りはいないとかみちゃったからいつ死ぬんだろうと、
情報遮断してドキドキしながら見てたから作品の楽しみ方を間違えてしまった感あるなぁ
なんかもったいない事してしまった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:25:07.61 ID:tz5x2j7K0.net
それはそれで楽しめてたんじゃないのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:26:07.36 ID:J8MjIXFR0.net
まっさらな状態で12話一気にみたら感想変わりそうだしなあ
我慢できずに原作先に読んじゃったのを、少し後悔してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:39:02.05 ID:Sr+Xa6fC0.net
ゾンビめぐねえが椅子に座って日記見て血の涙流してたのは結局何だったの
正気に戻るの期待してたんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:39:58.72 ID:qs88LXQN0.net
自分は我慢してた
そしたら、このスレで自慢げに原作ネタバレする奴がいて腹が立ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:40:53.48 ID:hMOzb0190.net
進学後はやっぱりめぐねえ出ないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:41:49.40 ID:2yn8t2Yk0.net
原作全部読んだ。人物の心情が詳しく描写されてるし、それぞれの特徴がよく出てて人間関係がおもしろい。アニメと桁違いに(笑)
みーくんってこんなに尖ってたんだ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:42:48.28 ID:waOGV+/q0.net
>>910
ドンマイw
まあそれにしても原作未読が賢明なのは変わるまい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:44:19.50 ID:J8MjIXFR0.net
>>909
生前の記憶が残ってる描写だろうな
校内放送で全ゾンビ帰宅は、さすがに萎えたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:48:05.21 ID:eeUFx3gl0.net
下校の放送で帰ったのは生前の記憶ってより少し意識が残ってるからだよね
普段から放送が流れてたとしても帰らない生徒もいただろうから放送で全員帰るとは思えない
くるみがゾンビには意識がない事を願ってたが意識がある事を知ったら発狂しないかな
友達とかも殺ってたけど意識がないだろうから殺ってたみたいだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:03:08.59 ID:XJvHe6T90.net
>>909
血の涙な訳ないだろ
くるみ噛んだ後、口からくるみの血が垂れたぢけだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:04:02.06 ID:xGIGA+AM0.net
>>915
みーくんに群がってたゾンビも引き上げていくってことは、「おなかすいた」より生前の意識のほうが勝るんだよね
めぐねえにも「胡桃だよ!噛まないで!」って頼めば良かったのか・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:05:09.83 ID:QhCZcPZw0.net
>>909
直前に噛んだくるみの血だと思っている

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 04:07:43.89 ID:El2fsfExV
最終回見た後一話見直したんだけどゆき普通に放送室行ってるよね?
てことは一話の時点であそこ周辺はすでにバリケード作ってて安全圏だったってこと?
でも何話か忘れたけどゆきが扉の前で止まってめぐねぇに話しかけてたりして11話でやっと扉の向こうに行ったシーンがあったから違和感あった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:05:51.93 ID:qs88LXQN0.net
>>909
胡桃の血液が「くるみ」という文字の上に落ちたってだけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:13:30.12 ID:eeUFx3gl0.net
噛んでから日記がある部屋に戻る間に口に垂れるほどの血が残るとは思えないからくるみたんをペロペロして興奮しためぐねえが鼻血を垂らしながら日記を書いてたんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:14:44.99 ID:aaTfRDpB0.net
>>910わかる
アニメから入った場合原作読むとしても
アニメ一旦見てからが一番だと思ってるから
原作ネタバレしまくってる奴が迷惑だった

このスレよりもっと酷い所もあったけど
先の展開バラしまくりのネタバレ厨は
正義感でやってるだけクズだと再確認した

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:18:29.38 ID:wnG9OsB50.net
>>909
くるみの血が涙のように落ちるというよくある描写
本心では泣いてるんだぜーみたいな
似たようなので12話のゆきの演説中めぐねぇの墓から雨水がぽたぽた落ちてたのも涙と同じような意味

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:23:28.12 ID:wnG9OsB50.net
書いてから思ったが、くるみ噛んでから戻って日誌書いて、みーくんが来る頃にまたラスボスとしてスタンバってためぐねぇって結構行動的だな
いやまぁアニメ化でシナリオ変えた弊害だろうけども

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:49:38.26 ID:+VX+1e/d0.net
お涙頂戴演出重視しすぎて整合性がどっか行ってる感があるな

まあ原作は原作で雰囲気>整合性ってとこが見え隠れしてるけどね
アニメは漫画との性質の違いも手伝って余計目につく

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:55:39.02 ID:nx5ANhUD0.net
太郎丸はEDで薬の予期せぬ作用でゾンビではない
違う方向へ変異した超進化生命体となって復活したと推測

二期では新種の戦闘用ゾンビに追い詰められる四人のピンチに
颯爽と駆けつけてサイコキネシス的な能力で敵をやっつけるかもね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:04:08.86 ID:u9bOvKOnO.net
最終回まで太郎丸スレぐらしをしてたから教えてくれ
なぜゆきちゃんだけ制服の色が違うんだ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:09:00.09 ID:DPGdtp9g0.net
そんなことより水浴びだ!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:18:28.92 ID:nx5ANhUD0.net
>>927
ザクとは違うのだよザクとはみたいなもん
つまり他三人はザクで、ゆきちゃんはグフ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:22:12.21 ID:u9bOvKOnO.net
>>929
色的にギャンと言って欲しかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:33:32.18 ID:8nGFbobp0.net
>>927
生存者、ゾンビなど現実にいる人 緑
ゆきの妄想、妄想の中のゆき 青
基本これでおけ
正気になってからも青?
そんなのはしらん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:36:32.80 ID:dt7oWiFd0.net
ゆき「りーさん!(ナ○スコ)クラッカーだ!」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:46:52.77 ID:YDcdUe3+0.net
>>926
首が3つになるんじゃないのですか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:51:22.28 ID:XTljuJDQ0.net
やはりアニメはもう万事休すかという状態まで持って行きましょうと原作者と話したんだろうな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:25:30.65 ID:t5qpFf3a0.net
でももはや、がっこうでくらして無いのに?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:34:19.26 ID:u9bOvKOnO.net
リスペクトとビスケットと言うどうでもいい伏線を最終回に回収するニトロプラスってオチャメね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:43:01.79 ID:Xr7u3FmH0.net
>>936
ゆき「おれはしょうきにもどった!」的なもんかなと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:43:42.81 ID:dt7oWiFd0.net
そろそろ次スレだからアニ2に
…って書こうと思ったらもう立ってんのね
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443304141/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:51:45.05 ID:qdGERaWd0.net
>>605
喪中か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:51:53.78 ID:7XQW7CDz0.net
>>934
ていうかシリーズ構成と脚本に原作者が居るんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:52:21.04 ID:JH4Bdgju0.net
>>887
知らんわそんなん。意味不明な決め付けしてんじゃねーよカス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:13:45.72 ID:kg5CrA300.net
ふぅ
手錠かけられてバタバタしてるくるみちゃんでまた抜いてしまった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:17:29.50 ID:DPGdtp9g0.net
上級者だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:19:14.44 ID:PshmV+Rv0.net
ふぅ
くるみつけられてバタバタされてる手錠でまた抜いてしまった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:20:07.87 ID:v80gQ5e00.net
放送室前のゾンビはゆきちゃんを襲いたかったんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:19:22.48 ID:0lhwQOfl0.net
下校の音楽はドボルザークにして欲しかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:23:44.92 ID:ZuU45nYeO.net
>>926
副作用で巨大化した太郎丸と女型の巨人になったくるみが闘う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:29:40.78 ID:QhCZcPZw0.net
>>927
>>88

>>946
新世界より?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:31:13.19 ID:zWl0hSy/0.net
ゾンビが日常生活をなぞってるって設定は便利だな
車道に放置車両がないのもそのせいに・・・ゾンビ運転できる説

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:42:18.11 ID:dt7oWiFd0.net
バタリアン2でゾンビが車乗り回してヒャッハーしてたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:45:09.94 ID:ZuU45nYeO.net
汚物が溢れないのはゾンビがトイレで用を足してるから、さらにトイレ掃除をしているゾンビがいるから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:47:46.25 ID:6PMvOKkQ0.net
その調子なら原発を維持するゾンビや上下水道を維持するゾンビもいるな(確信
社会秩序の崩壊とはいったい何だったんだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:49:06.41 ID:ZuU45nYeO.net
あ、立てられないわ。
>>960 にお願いします。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:51:58.86 ID:8u+qgH+A0.net
生前の記憶を100%覚えていたら人間の言葉を話すなり筆談なりやるだろうから、そこまで完璧じゃないと思う。などとマジレス。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:52:56.50 ID:1prsRuXi0.net
>>960
スレ立てはアニメ2だから間違えないようによろしく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:55:30.34 ID:dt7oWiFd0.net
フライングでもう立ってる
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443304141/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:06:34.34 ID:dt7oWiFd0.net
>>954
原作のりーさん達の解釈
http://i.imgur.com/cA2OYJh.png

あくまで場所の記憶に留まってて
アニメのめぐねえみたいに細かい動作まで再現してるのはなかったと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:06:44.84 ID:GzGHlZXh0.net
アニメスレから卒業できずww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:07:40.33 ID:DNwMO8kn0.net
>>941
前スレ読みゃわかるじゃん
なにが意味不明なんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:12:59.73 ID:ur3I1hmV0.net
そんなことよりスピンオフ作れよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:15:02.14 ID:8u+qgH+A0.net
>>960
http://i.imgur.com/s4rQ2iR.jpg
だからこれ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:22:12.95 ID:6PMvOKkQ0.net
同人?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:30:36.03 ID:dt7oWiFd0.net
アンソロ穏
https://twitter.com/kirusu/status/619177082883436544

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:32:32.02 ID:6PMvOKkQ0.net
業界人じゃないんでアンソロジーと同人の違いがわからん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:32:43.75 ID:i3IBIWro0.net
2期はもういっそ完全オリジナルでバトル物にしようぜ
なぜか民家に置いてある日本刀とか西洋の盾を装備して
ゆきがゾンビをバッタバッタと切りまくる
もしくは4人のなかにゾンビの擬態が紛れ込んでいて
1クールかけてそのゾンビを暴き出す展開とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:34:00.07 ID:1194og630.net
>>964
アンソロ=公式パロディ
同人=非公式パロディ

TPPで同人は非申告で逮捕されるようになるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:34:06.01 ID:n1jGnDw+0.net
>>922
ネタバレは哀しいかな「善意」で行われる - やまなしなひび−Diary SIDE−
http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-1544.html

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:34:36.23 ID:zno7csxe0.net
>>965
つまんね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:34.09 ID:8u+qgH+A0.net
>>964
アンソロジーは商業で芳文社が発行。本屋で買える。
同人誌は自費出版。アニメイト等で売っていることは売ってるけど、基本は同人誌即売会か通信販売で購入。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:23.82 ID:EIfgDRFY0.net
>>922
ネタバレスレがあったのに書いてたアホは、正義感とかじゃない只の屑だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:26.25 ID:6BdPbU3c0.net
まぁなんというか、萌アニメだったね結局。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:34.16 ID:aL1eg02u0.net
太郎丸のエピソードはみーくんの涙で締めて
あの時間をヘリ墜落までに使って欲しかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:02.09 ID:6PMvOKkQ0.net
>>966
まあ、そういう時代の流れだからしょうがないわな
同人なんかよりも国の安全と景気回復の方が大事だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:59:22.99 ID:ur3I1hmV0.net
いやそういうことじゃなくて本編とは違う世界のスピンオフが見たいんだが…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:04:29.21 ID:kICeIWvn0.net
>>661
それなら薬が間に合うじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:07:10.16 ID:1194og630.net
>>975
潜伏期間2時間だぞ?
下校放送の翌日がそつぎょうしき!だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:30:06.49 ID:P4b1Jeiq0.net
>>957
気になるりーさんのおっぱいに戻ってくわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:30:39.66 ID:XmeY+c040.net
>>975
脳内

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:31:28.53 ID:q0T58XK00.net
アニメは心理描写くどいって言われてたけど原作の方が心理描写多いんだよな
でも、原作は静止画であることを利用して表情で描いているからあまりくどいと感じないのにたいし、アニメは心層空間でやっといるからくどく感じるんだよな
けっこう仕方ないことだけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:46.48 ID:1YJjDPXK0.net
>>973
凄い勢いで景気悪くなってるけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:51.83 ID:i3IBIWro0.net
>>957
記憶に基づき行動するのなら学校周辺のゾンビ一掃すれば安全なんじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:01:09.18 ID:UEQtPKnY0.net
>>914
校内放送でゾンビ先生が職員室に集まったりゾンねえが部室に来たりするはずだったよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:09:23.84 ID:Xx/7c79h0.net
トラック確保して資材を調達
学校の生徒数+周辺住民数をキル
校門バリケード設置
学校敷地外周の壁を強化
緊急脱出路準備

こんなところですかね がっこうで校庭を農地化して暮らしていくには

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:09:59.31 ID:zlvgmZ2v0.net
2期なら太郎丸復活するかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:13:23.12 ID:waOGV+/q0.net
OPのなんか半笑いな感じの「ハイw」が好き

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:58.16 ID:xGIGA+AM0.net
>>983
校庭の土なんてガチガチに締まってる上養分がなくて農業なんか出来ないぞ
ぶっちゃけ屋上菜園も画面で見える土の深さと広さだとろくな作物は作れないし
大雨が降ればたちまち水分過多で根腐れ、ちょっと晴れが続けばたちまち乾燥で枯れる未来しか見えないがそこはアニメだから目をつぶる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:30:59.53 ID:Xr7u3FmH0.net
>>986
最初から自給自足前提で作ってる学校だから
菜園のとこも水はけ良かったり、屋上の床部分より深かったりするんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:38.12 ID:XmeY+c040.net
>>986
よくある屋上緑化を深く考えずに取り入れただけだしな
いや…あの屋上はたぶん2mぐらい土がある。マチガイナイ


太郎丸のお墓、随分浅かったなぁ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:39:04.30 ID:4eIWNrlm0.net
花壇だから深く掘れないし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:39:28.31 ID:HXqKljuw0.net
インフラもキチンと管理しなきゃ使用不可能になるのは時間の問題だな
何処かに留まるのは死を待つのと同じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:40:20.14 ID:DPGdtp9g0.net
のうりん!と聞いて

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:10.19 ID:MF4H+If/0.net
絶体絶命まで持って行ったのは評価する

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:58.82 ID:eV5jjviK0.net
1000までに最後の犬はなんだったのか解説頼む
原作読めばわかるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:43:02.39 ID:A6wW4iSfO.net
1日数人のノルマで元生徒狩るだけでも楽になるだろうとは原作スレでも言われてた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:44:08.82 ID:4eIWNrlm0.net
>>994
それをくるみ一人にやらせろと?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:48:33.65 ID:Xr7u3FmH0.net
>>993
原作全然違うので分からんよ(´・ω・`)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:49:58.07 ID:9cCNvS7q0.net
一体何百人倒してその処理しないといけないんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:50:55.68 ID:8nGFbobp0.net
効率厨は心を無視するから困る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:52:26.72 ID:OvP9q8mY0.net
それより俺が種付けすれば効率いいんじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:38.32 ID:HXqKljuw0.net
心がすりきれておかしくなるか
振り切って何とも思わなくなるか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:13.73 ID:ynTSm2gM0.net
うまるスレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200