2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!57日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:52:47.70 ID:uIiUWwa70.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

■前スレ
がっこうぐらし!55日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443107079/
がっこうぐらし!56日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443115429/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:24:15.82 ID:sXhSedIb0.net
>>739
車で移動してるからトイレ発見できるだろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:25:22.76 ID:yFeHcBFV0.net
最初がピークだったな、どんどん飽きてきたわw
やっぱりゾンビものは等身高い方がいいわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:25:37.49 ID:+Qzql1Tz0.net
>>740
ながれるの?
とても用を足すような気にならないようなトイレが多そうだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:27:11.43 ID:sXhSedIb0.net
>>742
野グソよりはマシじゃねw
もうそのトイレには戻る事ないし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:28:51.65 ID:OdtZS4PJ0.net
>>743
問題は先客の忘れ物がある場合

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:29:47.76 ID:sph2PyqB0.net
トイレの話題になったから漫画版の由紀の一番の名台詞「水洗最高!」を紹介したくなった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:31:08.02 ID:vUd1xXys0.net
>>744
先客が忘れ去られている可能性

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:31:21.61 ID:MDvUMP8b0.net
水洗を手に入れるから問題ない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:32:09.63 ID:OMiJ+npm0.net
どうせ誰も見てないと思って道のど真ん中で盛大に放尿する4人組

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:32:26.22 ID:B1s8oI+v0.net
でもあれ、後でタンクの中身捨てたり、洗浄したりしないと…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:32:27.02 ID:sXhSedIb0.net
>>744
さすがに女子トイレ全部に置き忘れはないと思うが
臭いしてきそうなのが困るな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:33:06.26 ID:+Qzql1Tz0.net
>>750
女子は持って帰るの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:37:21.75 ID:sph2PyqB0.net
>>749
それで良い事思いついたから原作スレに書いて見る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:37:29.85 ID:HMoQJ1W30.net
キャンピングカーの水洗トイレ使ったらタンクにたまった汚物を捨てに行かなきゃならん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:38:39.75 ID:MDvUMP8b0.net
死体の処分をしてるんだから今更うんこの処分くらいわけないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:41:41.63 ID:JZApp3bj0.net
あのラストの含みを持たせた終わり方だと、2期が既に決まってるの?
いわゆる分割2クールだったの?
でもだったらすぐにいつから放送があるのか告知があるはずだけどな。
そして、何よりそれだけの尺があるんだったらやっぱりあんなに大幅改変せずに、
原作通りやってほしかたった。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:42:52.89 ID:n836oNMQ0.net
アニメでも十分楽しめたけど上を読んだ感じだと原作も面白そうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:45:42.09 ID:B1s8oI+v0.net
某婦警さん「最後に続編登場キャラ出してそれっきりなんてあるわけないよねー」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:49:13.78 ID:YB0vF1y00.net
>>755
2期匂わせながら日の目を見なかったシシ累々も忘れないであげて

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:49:32.59 ID:Am36qXgd0.net
>>755
原作漫画六巻まででてるんだけど、五巻まで消化しちゃってるから、二期アニメつくるの無理。
どうしてもつくるとなるとアンソロジーのエピソードをアニメ化することになる。
http://i.imgur.com/s4rQ2iR.jpg
こういう奴。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:51:29.86 ID:Hnja1LrD0.net
五郎丸殺すなよ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:52:29.71 ID:dVvxK5xR0.net
>>759
下らねぇ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:55:55.31 ID:+Qzql1Tz0.net
>>760
五郎丸なら大丈夫と思うよ多分

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:58:31.76 ID:Zg9nzHgGO.net
ゾンビを釣り出すために立ちションぐらいならやるかもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:59:09.42 ID:8Avm1vyG0.net
>>759
詳細希望

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:59:27.78 ID:B1s8oI+v0.net
2期やる詐欺で思わせぶりな引きをするアニメには
ちゃんと予め「不完全燃焼なんでしょ」って告知してた某コケシアニメを見習って欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:01:46.25 ID:Zg9nzHgGO.net
五郎丸ならしょせんもと高校生あがりのゾンビなんか、500人居ようがタックルで粉砕するでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:25:08.13 ID:srHR4dhO0.net
自衛隊の射撃場の便所の汚さは異常
っていうか、阪神大震災までは非常用便所が用意されてなかったらしい
震災でうんこてんこもり便所があふれて防災倉庫に備蓄するようになったとか
なお、本市では下水道直結型非常用便所が用意されている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:27:38.69 ID:HbxXfwuM0.net
終始突っ込みどころはあったが、かなり楽しめたわ
太郎丸死んだところは陳腐だと思ったけど、泣いてしまった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:31:38.45 ID:rxrFaJvc0.net
>>710
めぐねえは何故死んだ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:32:27.36 ID:6oMXWrxc0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org532958.jpg
世界共通の涙(´;ω;`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:32:53.01 ID:G99itbcE0.net
太郎丸…兄弟に五郎丸が居てほしかったw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:33:30.87 ID:HMoQJ1W30.net
涙のシーンを台無しにする主人公

ゆき「ぐぬぬ・・・」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org244287.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:36:02.21 ID:oo0/QMM60.net
ゾンビになった後はどうだか知らんが、なる前に作られて腸に溜まってる便は消えるわけでもなかろう、
生前の記憶が働かないゾンビはそこら辺に漏らすと思われる
防疫上極めて危険な事態であり、がっこうも例外ではない
ヘタするとゾンビウイルスより先に既存の大腸菌で死ぬ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:37:25.49 ID:8rub8QlM0.net
>>765
きんモザかと思ったわ。
にゃんこいとかもそうだったね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:38:07.54 ID:EU7Ku49P0.net
>>763
ゾンビ集めるなんて簡単だろ
学校なら全校集会を始めるって放送でながしゃいいし
スーパーならどこどで特売始めるって流せば集まるし
町内なら祭りがどこそこであるって流せばそれなりに集まるんじゃね
後は集まったところで火でも投げ込めば勝手に燃え広がってくたばるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:38:11.32 ID:gJPoJ9EU0.net
原作これから組だけど
アニメは楽しかったよ太郎丸めぐねぇはうるってきたし
このスレにも原作の一部のってて
確かに殺伐としたのもみたいけどそれはそれ
ハガレンの一期と二期みたいな感じやねどっちにも良さある感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:40:36.02 ID:oo0/QMM60.net
上水は配水施設で加圧して流すが下水は基本的に普通の川同様勾配によって流す
しかしそれだけだと下水処理施設より標高が低い家が困るので、要所要所に組み上げポンプが埋まっている
大規模停電が長く続くと下水処理施設も組み上げポンプも止まるので、詰まる溢れるは頻発するだろう
それ以前に流せないのが困る、水洗は大事

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:42:17.38 ID:EU7Ku49P0.net
>>774
きんモザは1期は良かったが2期は今一だった
しのがあまりに金髪金髪言い過ぎて
実はアリスじゃなくても金髪なら誰でもよさそうな雰囲気が漂いすぎ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:43:07.17 ID:OMiJ+npm0.net
アニメは批判される部分もあったけど上手いことやったと思うよ
監督が違えばシリアス方面全開だったかもしれないけど個人的にはこの明るいノリは嫌いじゃなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:43:09.44 ID:HF069Ljq0.net
ピンクだけ制服の色が違う理由は何?
埋めた帽子が土の上に置いてあったのはなんで?それを見てたのは誰?
風船で飛ばしたカード拾ったのは誰?
みーくんの相棒はどうなったの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:44:13.67 ID:8rub8QlM0.net
>>777
まーた、馬鹿が自己紹介してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:44:49.79 ID:NMrgeHDx0.net
卒業じゃなくて転校じゃダメだったんかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:46:23.96 ID:3wIroN4d0.net
アニメは普通に良かったじゃん
漫画からの路線変更は惜しい気もするけど悪いものじゃなかったし
あとは円盤かぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:48:02.77 ID:qGtkcmAG0.net
>>780
>ピンクだけ制服の色が違う理由は何?
他にも色の違う子はアニメの回想にいた

>埋めた帽子が土の上に置いてあったのはなんで?それを見てたのは誰?
太郎丸以外にも犬はいたらしいがはたして

>風船で飛ばしたカード拾ったのは誰?
今後2期があるとしたら大学編の自堕落部のリーダー

>みーくんの相棒はどうなったの?
足を怪我して駅長室に篭って放送を飛ばしていた記録はある
学校を卒業する時に見た後ろ姿が圭だったのか定かではない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:49:34.41 ID:sph2PyqB0.net
>>778
しのは元から金髪ならなんでもござれの浮気性じゃないかw
そっから段々とアリスが特別になって行く話なんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:50:49.56 ID:5G3+Nj070.net
>>589
たしかに原作だとゆきのやる気というか、決心が空振りした形だからな。
まぁでも、その前からなんだかんだゆきはやる子。結果云々じゃない何かがある気がする。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:51:08.24 ID:6oMXWrxc0.net
(´・ω・`)教員ゾンビもユキの放送で帰ったの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:53:24.36 ID:HF069Ljq0.net
>>784
他の犬が帽子を掘り起こしたってこと?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:00:07.25 ID:waOGV+/q0.net
>>724
良いと思う
マルチエンディングの一つとしてよく出来てるんでは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:01:07.97 ID:7qzPTIH/0.net
300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 13:04:51.25 ID:Gx1PW3Ck0 [2/6]
某誌にアニメの監督のインタビューが載ってた。
色々書いてあったが一番気になったのは、当初水着回は無く9話からシリアスになる構成だったらしい。
ただ4話以上シリアスを続けると視聴者が一ヶ月前に放送された最初の方を忘れるから、10〜12話に収まるよう変更になった。

なんやこの視聴者馬鹿にした理由…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:01:59.39 ID:ZDHM+ADu0.net
>>788
  太郎丸は結局ゾンビ化して墓から這い出した
→くるみは完治しておらず、実はゾンビ化していることの伏線。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:02:34.64 ID:43e88uIJ0.net
>>769
新任だからさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:03:06.08 ID:43e88uIJ0.net
>>701
大学もがっこう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:03:16.99 ID:OvP9q8mY0.net
圭ちゃんは俺の嫁になるはずだった娘だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:04:50.28 ID:P+um1fV90.net
>>709
そうだな
みーくんなんて散々抵抗したあげく。。。コレイジョウハイケナイ
くるみちゃんなんて下手に頑丈になったものだから。。。ウッ。。。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:05:10.22 ID:ZDHM+ADu0.net
>>790
「人類補完計画」というタイトルだけで、「教養のある奴なら、これだけで何をやるのか
わかってもらえるはず」と高をくくっていたら、「作品中で人類補完計画とは何かが説明
されなかった」と非難轟々になった、某有名アニメがあってだな・・・・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:05:38.91 ID:SgcY3FLr0.net
>>507
うん、最期はそうなる。好みのにおい(主人公たちには不快なにおい)につられて、みんな食べられた。
記憶曖昧なところあるけど、主人公の呼びかけに答えたのは確かで全滅は免れた。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:06:41.22 ID:7qzPTIH/0.net
>>796
説明不足な例と一緒にされても…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:07:31.94 ID:VVECduvx0.net
>>738
ある意味社会にでるようなものだわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:07:55.78 ID:+pl4lAGH0.net
4話以上続けると忘れる?つまりどういうことだってばよ
コンパクトにまとめるとシリアスな話を覚えてもらえる?ちょっと意味が分からない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:08:21.82 ID:7iLk/PHQ0.net
>>788
何も判明されてない
最後の手紙を拾う女性のシーンを挿入するのも然り
続編を匂わすっていうゾンビ映画の定番ネタ程度の意味しかなさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:14.59 ID:jmY4dV4I0.net
ゾンビになったはずの太郎丸がユキのためにこのポーズを取った時は鳥肌が立ったな
http://imgur.com/bRNmab0.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:51.64 ID:qs88LXQN0.net
>>780
この質問も何回目のループなんだろう?
今までのスレ読めばわかるはずなんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:15:11.87 ID:wR+wQ+GD0.net
>>790
俺なんて1話前も覚えてないから気にしないで4話連続でよかったのに…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:16:26.02 ID:OvP9q8mY0.net
インパクト強すぎると前のを忘れるってことでしょ

そこまで目くじら立てることじゃないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:17:32.33 ID:YUI1XNxM0.net
http://i.imgur.com/enmdAk5.gif
(´・ω・`)な、なんか写ってる・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:17:36.10 ID:wnG9OsB50.net
このスレだけ見ててもアニメ見てたら普通に分かるような事をなんでなんで?って聞いてくる人いたし
原作で既に情報得てる人ならまだしも、アニメ普通に見て地下発見からのくだりを4話かけてやった所で得るものはあんまなかったかもしれない
それならいっそ1話頭空っぽにして見れる水着回にした方がいい、という判断は分かる気もする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:20:11.06 ID:m6T9lpXr0.net
太郎丸みたいに序盤で死んだキャラを最後まで活躍させるって大冒険だな
前代未聞かもしれん
カミナがずっと生きてるグレンラガンみたいなもんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:10.54 ID:xGFsvlNa0.net
>>763
そしてスルーされるくるみちゃんの立ちション

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:18.39 ID:VEBlnlN10.net
まぁ山の無い日常系ならまだしも、続きが気になる系の話ではサービス回は必要無かったかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:23:18.59 ID:kg5CrA300.net
くるみちゃんのことシカトすんじゃねーよ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:25:00.90 ID:KYtwaoTD0.net
圭は原作だとゾンビの攻撃で脚を負傷してるっぽいから、普通に考えるとアウト
あの記録はケーじゃないとか、運良く助けが・・・と考えるのは少数派

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:26:27.80 ID:Xr7u3FmH0.net
>>810
と言うかアニメ版がっこうぐらしの不満点が水着回に集中してる気がするんだよなあw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:47.95 ID:C20wzmXV0.net
>>237>>790
つまるところ常に復習の出来る原作既読者は、製作者が考えたTVアニメ視聴者の想定としては
下位にあるってことなのでしょう

水着回が不要と言う人の理由として、概ね原作のエピソードを削られたことへの不満が上がっているし、
逆に少ないアニメだけ視聴者からの不満は、原作既読者に比べると相対的には少ないように見える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:47.43 ID:9cCNvS7q0.net
>>790
今思えば例の水着回前の9話でマニュアル探すのだけに1話費やしたのもあったし尺とか勿体無い使い方してたんだなって

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:50.47 ID:QmIb3Utm0.net
>>808
世界名作劇場版のレ・ミゼラブルで、原作だと犬を小さい頃飼っていたがすぐ死んでしまったとしかないが、
名劇恒例のお供動物となり最後まで生存
原作では暴動中に落命するガブローシュを助けている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:05.61 ID:DNwMO8kn0.net
>>414
わからなかったくせにえらそうに知ったかぶっててワロタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:34:26.88 ID:DNwMO8kn0.net
>>589
それがいいんじゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:53.55 ID:d2pgr9aG0.net
最後車に乗る前に学校に一礼のシーンは欲しかったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:51.91 ID:wR+wQ+GD0.net
>>808
メインキャラに原作にいないオリジナルキャラがいる作品もあるので
それと同じような扱いなのかもしれない

逆のパターンではレイアースは原作で生きてるキャラがアニメで死んでしまって
その後のアニメは双子が登場するという面白展開に

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:37:48.92 ID:T9Fr2+7oO.net
なんでくるみを襲った太郎丸がユキを助けたのかがわからないんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:15.36 ID:cnf9572V0.net
助けたけどその後襲い掛かかってなかったか
帽子で封殺されて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:49.89 ID:tz5x2j7K0.net
>>821
どっかの黄色い妖怪「そいつを食うのはこの俺だ!///」的な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:07.06 ID:JvP/Ap9X0.net
>>821
ご都合です。感動です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:21.67 ID:+pl4lAGH0.net
まだ完全にゾンビ丸になってなかったということよ
地下に向う途中のぞんねえみたいな状態

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:47.01 ID:4P8DftJF0.net
動物の動きにゆきちゃんって対応してたけど
それって超人並みの反射神経だよなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:49.55 ID:EqWRK4hw0.net
>>796
コードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズから取ってきただけで
特に設定はしてなかった単語がどうかしたか?

エヴァ関係で煽るなら「細かい所にちょこちょこ出てくるナディアとの繋がりを示すネタ」の方が
程よくマニアックで良いと思うぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:55.62 ID:QhCZcPZw0.net
因縁だった缶詰の奪い合いの決着が着けたかったんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:39.20 ID:d2pgr9aG0.net
シャベルに歯型残すような奴を帽子で封殺する由紀も凄いが
そもそも手足の爪で引っかかれたらアウトなんじゃないの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:44:05.98 ID:tz5x2j7K0.net
引っ掻かれてアウトってのは確か原作にもなかったかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:44:45.94 ID:ZDHM+ADu0.net
>>827
まあ、この程度の理解しかできないくせにドヤ顔で解説するような奴ばかりだから、
シリアス4週連続はかなり無理があっただろうな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:45:06.49 ID:9cCNvS7q0.net
>>821
みーくんをスルーしたのもあるぞ
くるみに関しては地下に入れさせない為に警告させたってのもあるかもしれんが
シャベルに歯型残す位にマジで襲いかかってきてるからなぁ

結局はご都合よ
もしくはゆきLOVEだっただけさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:45:13.48 ID:QhCZcPZw0.net
犬に対するあの対処の仕方はキートンクラスの判断力

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:11.74 ID:DNwMO8kn0.net
>>722
映画もプロレスも野球も昭和初期〜中期の昔から大人が見てるけど何言ってんだこいつ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:18.34 ID:EqWRK4hw0.net
>>831
エヴァ厨自称するならスキゾ・パラノ程度は読んでるよな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:22.42 ID:qs88LXQN0.net
>>832
みーくんはゾンビを超える体臭持ちだったからだろ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:46:34.07 ID:tz5x2j7K0.net
みーくんもっとピンチだったんだから助けてやれよて思ったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:47:05.29 ID:kg5CrA300.net
唾液感染だけなのか

くるみちゃんの唾液で感染するか俺が確かめてやろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:48:03.29 ID:d2pgr9aG0.net
冒頭の共食いシーンであれ食われてるの戻ってきたみーくんじゃねって思ったわ

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200