2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!57日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:52:47.70 ID:uIiUWwa70.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

■前スレ
がっこうぐらし!55日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443107079/
がっこうぐらし!56日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443115429/

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:29:26.91 ID:HiM4NtRm0.net
圭のおっぱい揉みたかった・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:29:37.47 ID:e2IUK0kc0.net
おざわあきだと思ってたが、どうやらおざわありのようだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:30:31.84 ID:9GG0blTM0.net
>>144
ねじ込んだヤツGJ
お陰で英美里の鼻息が堪能できた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:30:55.71 ID:YH0s205e0.net
不自然なくらい大人が出てこないアニメで
都合があまりにも良すぎるって程デッドライジングに出てくるような
サイコな奴らが出てこない普通明かりをめがけて色んな奴がきそうなんだけどな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:31:01.84 ID:ydr2n3OQ0.net
>>187
いや難民化じゃなくてシリアス路線の間違い
スマヌ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:31:45.38 ID:RY7DjVxm0.net
雰囲気アニメにマジレスするのもあれだけど、終わったから言わせて
一体ずつスナイプしていけば良かったと思うんだ
場所や地形利用しつつ陽動とアタッカーで組めば楽勝だろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:33:41.98 ID:TltltZ2F0.net
>>42
コスプレだってしてたよなで、グラビアにしちゃうの。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:34:25.47 ID:Zhd8Q0Wp0.net
単に奇をてらった作品ってだけですぐに忘れられそうだわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:35:02.18 ID:KEIprAKY0.net
>>193
どこに狙撃中があるの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:35:39.46 ID:TltltZ2F0.net
>>99
由紀のサポート参戦に当初は原作がニトロプラスだからって漫画のキャラがゲームに出てくるなよって批判があったけど。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:35:51.95 ID:+Qzql1Tz0.net
強姦されおもちゃにされた4人は少しは太郎丸の気持ちが分かっただろうか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:36:52.46 ID:/lWsJoMP0.net
自分が半ゾンビ化したり、太郎丸がゆき助けたりしたの知って、ゾンビ化しても意識残ってるのをわかってしまった
くるみは今後も躊躇無くゾンビ殺せるの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:38:03.25 ID:TltltZ2F0.net
>>147
本当に学校(学園生活部が)好きだったから由紀はこの後で…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:39:47.52 ID:KEIprAKY0.net
銃の誤字

精神崩壊アニメとしてもっとドロドロと血なま臭い展開を期待してたわ
9話が制作会社の体力不足だったとしても、表現がマイルド過ぎた。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:39:58.43 ID:VBOZbGO/0.net
OVAは学校に帰ってきたゾン圭と墓から蘇ったゾンビ丸の日常

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:40:06.59 ID:5oR7pn4j0.net
>>144大人の事情か
どこでもあるのね…悲しい事に
原作通りにやろうとしてもアニメ化できなかったんじゃないかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:41:15.22 ID:RY7DjVxm0.net
>>196
スナイプって飛び道具限定の言葉だっけ?だったらスマン
シャベルで一体ずつ処理していけば、に訂正するわ
場所はバリケードや半開きシャッターとか色々あるんだしさ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:41:39.60 ID:VL5NX1aY0.net
今見てるけど太郎丸のくだりで吹いたわ
なんで部屋にいれたんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:42:10.66 ID:OdtZS4PJ0.net
>>199
むしろ家族でも殺せそうなぐらい悟りに近づく

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:43:36.53 ID:TltltZ2F0.net
>>154
こちらは相手が生きている人間だと認識している以上むやみやたらに殺せない、殺意を向けられない。
相手は外部から入って来た得体のしれないもの(私たちを)を即排除しかねないっていう予想はつく。
たとえ食料が残っていたとしても分け与えるとは思えないし、協力し合おうって思えるのは心に余裕のある人間だけ。

単純にこんな論点でしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:43:43.28 ID:Zz28C9u40.net
原作のヘリエンド第一部完はゾンビ物テンプレすぎてちょっとやり過ぎに感じたけどアニメのがっこう推しよりずっと面白かったな
凡人は王道の力に逆らわずに流されたほうがいいんやね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:46:05.07 ID:/lWsJoMP0.net
放映中このスレをずっと読んでてゾンビものという歌舞伎並みに型の決まったジャンルがあるという事はわかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:46:57.40 ID:YRUsTtzA0.net
最後の犬はなんなんだよ
なんで帽子が墓の前にあるんだよ
太郎丸が蘇ったにしても別の犬がいてそいつが掘り返したとしても
綺麗すぎるだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:47:02.10 ID:RY7DjVxm0.net
ぶっちゃけ、萌え画じゃなければ彼岸島(前半~中盤)より酷い設定だよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:48:36.35 ID:ywgpo5g20.net
ユキがバイオハザードで言うアリス的な立場で繰り返し実験してるんだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:49:57.12 ID:YRUsTtzA0.net
別の犬がいたとしても
あんな綺麗に死んだ太郎丸の墓暴くとか後味わる
太郎丸は蘇っても後味わる何回ゾンビになるねん
アニメオリジナルな要素だからこそつっこみたい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:50:56.99 ID:eIboFcLR0.net
>>204
シャベル使うのも人間なんだよ
理屈ではそうすればある程度解決だけど胡桃は最後までゾンビを倒すことそのものはよく思ってなかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:52:37.79 ID:tMHPiQtH0.net
>>205
あんな高機動ゾンビ放置してたら他の皆が危ないし
あの時点で薬を使う選択は考えてなくても、一応皆と相談して対処したいだろうし
深読みするなら、みーくん襲ったり、みーくんに始末させるような事態だけは避けたかったとも考えられるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:52:54.80 ID:tZHBwtwP0.net
トークショーで監督が声優デビュー出来て嬉しかったですと言っていたがゾンビの声って全部男性スタッフがやってたんだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:55:04.60 ID:/lWsJoMP0.net
二期は抽選でファンにやらせたらどうだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:56:10.80 ID:RY7DjVxm0.net
>>214
序盤で偵察兼数減らしに出てたじゃん
理性がある日常じゃ「殺したい」って思っても即行動に出ることは出来ないけど
この状況下なんだからやらんといかんだろ
胡桃一人に任せるのもあれだけどさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:57:39.99 ID:FRoogaAt0.net
>>217
別撮りのため、声優さんは来ませんということになりそうw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:58:23.39 ID:uKzuJkqjO.net
ゆきの羽がもがれる場面でライトウィング思い出したのは俺だけでいい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:01:24.80 ID:crnnmfbS0.net
オリジナル展開で原作とはまったく別作品として見るのならばまあまあ
しかし演出の不整合性が多くて突っ込み入れながら楽しむ物だったな

生き
 てがピークだったわ(円盤は当然買わない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:02:33.31 ID:kF3+8Ouk0.net
>>220
あのシーンの「ビリィっ!!」って音がこの後めちゃくちゃレイプ感半端なくて興奮したよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:02:53.84 ID:FMLincsE0.net
最終回はやっぱり5巻の最後と同じ終わり方だったね
バッドエンドじゃなくて良かった良かった
太郎丸もうまくまとめてたし、2期がありそうで嬉しい

あと、やっとシャベルさんが正しい使い方された!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:04:56.95 ID:TltltZ2F0.net
アニメじゃ色々自主規制があんだろうな… 首刎ねたりとか 子供ゾンビとか
とはいえキャラ同士の確執とか感情とかもうちょっと抉って欲しかった気がするなぁ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:04.13 ID:cYdv48aZ0.net
めぐねえの回想が見たかった・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:16.79 ID:crnnmfbS0.net
2期は製作スタッフ的には円盤売れたら是非作りたいのだろうね
1期の感じからまたかなり変えて来ると思うけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:06:03.25 ID:9H0+TwYb0.net
>>144
当初の予定通り進んでくれたら良かったものを・・・
まぁそういう大人の事情ってのがあるもんなんだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:08:10.90 ID:tMHPiQtH0.net
大人の事情って言っても
エロい人「水着回は入れんといかんでしょ」
ってだけの話と思うがね…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:09:06.47 ID:kF3+8Ouk0.net
そんであんだけ叩かれてたら世話ないわな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:09:37.43 ID:4BUaV4u70.net
円盤の売れた数っていつごろ公表されるんだ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:11:06.61 ID:8Avm1vyG0.net
みんなたくさん買って2期につなげよう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:11:37.09 ID:1fFoNJnV0.net
>>144
シリアス路線だと円盤売れないと思ったのかな?まぁハッピーエンドの方が円盤売れるよね
アニオリも原作の狂気の中でがっこうが好きだ(略)ってやるシーンより色々おかしいけど放送で学校が好きだ(略)って言う方が素敵だったし
考えて読むなら原作、単純に泣いたり感動したりするならアニメって感じがした

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:13:04.07 ID:KEIprAKY0.net
>>232
シリアスでせめてこそ、最後のハッピーエンドが輝くってもんよ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:14:07.94 ID:FMLincsE0.net
>>225
回想とは違うけど、
仰げば尊し「我が師の恩」のところでめぐねえが映るシーンで泣けたから
アニメでは無くて少し残念

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:15:41.84 ID:9H0+TwYb0.net
2期あったら屋上の犬が大学にいるとかありえるけど正直犬プッシュはもうこりごりだよ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:16:20.91 ID:Df4+EmRK0.net
バッドエンドじゃないけどハッピーエンドかと言われると・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:17:21.43 ID:/8SQpCfH0.net
>>232
今のような毎週大量のアニメが放映されている中で4週前の仕掛けを覚えていてくれるかという葛藤の末にシリアスは最後3話にしたと言っていたな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:18:08.83 ID:tMHPiQtH0.net
めぐねえの回想はドラマCDとかでやりそうな
てか、やらんといかんわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:18:29.34 ID:Zhd8Q0Wp0.net
あんな茶番で感動出来るかよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:19:51.52 ID:zsnK9wuj0.net
円盤売りたきゃ水着より太郎丸生存だとおもうがなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:20:08.45 ID:9H0+TwYb0.net
世界観の割に日常と太郎丸パートがあまりにも多すぎたからめりはりつけるためにも4周続きでも良かったかなって
実際結構急だったし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:20:46.54 ID:+Qzql1Tz0.net
めぐねえの死はそんなに悲しくなかったけど太郎丸の死は泣けたよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:22:43.99 ID:1fFoNJnV0.net
>>237
その言い方だと9〜12でのんびりシリアスやる予定が10〜12に詰め込んだせいで若干駆け足になった感じなんかな
ストーリーそのものは変わってなさそう

>>240
まったくその通り、円盤特典に太郎丸の○○付き!とかやられてもイラっとしそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:26:56.17 ID:uNRKw/lU0.net
>>199
高校卒業後の原作では感染者倒しに行く際「送ってくる」と言うようになってる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:27:59.31 ID:NMrgeHDx0.net
4人で車で脱出してもアイアムアヒーロー的な展開しか予想できない

みんな性処理係として生きていくしかないのか…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:28:12.21 ID:8Avm1vyG0.net
めぐねえは死んでても天使

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:31:10.34 ID:KEIprAKY0.net
>>237
視聴者の鳥頭に合わせた改変だったのか。
心優しい演出だぜ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:33:33.22 ID:FRoogaAt0.net
なら、ほかを削って水着姿で出るエピソード入れてラスト4話を息詰まる展開にしようよ、と言いたい。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:36:24.94 ID:2LieWWq90.net
>>199
「半ゾンビくるみ+実験薬=直る」なのだし、おそらく「完全ゾンビ+実験薬=やっぱりゾンビ」だろうから、
最後の時点での太郎丸は90%ぐらいゾンビだったのじゃないかな

10%本人(本犬?)が残っていたから自分の意識でユキを助けた、そして薬で90%ゾンビ部分は消せた
けれど、10%しか体力が残っていないから犬として「死んだ」のだと思った
同じようにメグねぇも、しばらくは99%ぐらいのゾンビ状態で戦い続けていたからメモが残っていたのでは

完全ゾンビは過去の「記憶」をトレースは出来るけれど、「記憶」を元にして未来へ向けた「意識」を持つ
ことは出来ないのだろうと、ゾンビの雨嫌いや昼間元気や屋上ハッスルや下校帰りなどを見て思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:36:34.90 ID:Ie/g60fS0.net
太郎丸;;
てかこれ2期あるっぽいね
原作読むのやめるか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:39:52.05 ID:tMHPiQtH0.net
2期やるとしたら何年も先になって風化するか、ほぼオリジナルでやるしかない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:40:19.80 ID:OdtZS4PJ0.net
別に水着あってもいいけど入れる時期が致命的に間違ってるし
その前にも金庫探しに尺取りすぎとか配分変なところはあったからなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:42:56.33 ID:1fFoNJnV0.net
いや水着は穴埋めなんだろ?4話もシリアスやってたら視聴者がついていけない(円盤が売れない)と思って無理やり水着回で1話潰した
という印象を>>237の書き込みで感じた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:43:59.53 ID:Jubuw8ij0.net
>>144
誰の主導で水着回になったのか知らんが糞だな
でもツイッターで制作者が「待望の水着回ですよ〜」みたいなノリだったのが解せない
あの水着回分でどれだけ作品の濃度を高められたか・・・20分はあったぞ水着シーン

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:44:54.73 ID:eIboFcLR0.net
水着回(アバン)でよかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:45:17.74 ID:aRZKBVCU0.net
いや、9話だけじゃなくて8話Aパートもねじ込まれた気がするのは気のせいか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:50:42.46 ID:iB1fpzW70.net
ゆきちゃんのスピーチがしゅごすぎて泣いた
水瀬さんめっちゃ上手いわ
ゆきちゃんがゾンビに囲まれた時の絶望顔で抜いた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:51:41.56 ID:Df4+EmRK0.net
水着回でここまで叩かれるアニメも珍しいw
まぁ俺も9話は最後のぞんねえ以外見る価値なしと思ってるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:53:04.89 ID:hxTVEImf0.net
水着回からおかしくなって
最終回はユキが放送はじめたとこで
興味が無くなって
セリフだけ聞きながらスマホいじってたわ
エンディングで消してCパートなんてどうでも良いのでそのまま寝た
やっぱり途中で切れば良かった
後悔してるわ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:54:57.46 ID:n51kV99Z0.net
水着回とかを大人の事情でいれるくらいなら、日頃からチョコチョコと必然的なシーンで裸やパンもろを出しておけばいいじゃない。

逃げるシーンでパンもろとか、寝るときに着替えのシーンを挟むとか。
そうやっておいて、メインストリームは物語に忠実に進めておけばいいじゃない。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:56:09.70 ID:Sckyp8GW0.net
原作知らないし考察とか興味ないので
最後まで楽しめた
確かに中盤から終盤にかけてのgdgd感は否めないけど…
けどめぐねぇとのお別れや最終回の流れは
まんまと泣かされたわ…
とりあえずお疲れ様でした

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:58:22.60 ID:KEIprAKY0.net
4話構成で一期に進める予定だったってことは
くるみ感染編とヘリ墜落編を2話ずつ分けて作る予定じゃなかったってことだよな。
いずれにせよ糞改変前提でスタートしてたとか、正直残念

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:59:13.23 ID:lZpvXe4P0.net
テコ入れが全くの逆効果になってしまった作品ってこれ以外に何かある?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:59:45.70 ID:Sknwuxyn0.net
太郎丸が駄犬で終わらなくてよかった
しかしまさかみーくんではなくゆきの方を助けに行くとは思ってなかった

くるみの手を握る役がりーさんになってたのは微妙だなー

治るかどうかまだ分からない状態でくるみの射程内で無防備になるのは
ロジックで考えたらパーティ全滅を招きかねない完全な悪手 

あれは、理屈より感情を優先するのが枠割だと自覚してるゆきだから
できる行動、許される行動であってりーさんそういうキャラじゃないだろと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:01:00.05 ID:6NXxvPJ/0.net
何で「いつか」をカットしてしまったのか…
結局アニメじゃめぐねえがマニュアル隠したり地下に居た理由が分からず終いじゃないか
金庫と隠し扉とか何だったんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:01:19.19 ID:2LieWWq90.net
>>144>>237
9話を水着回にした「大人の都合」=「視聴者は4週前の仕掛けを覚えていない」ということなのか、成程

シリアス話を4週連続にすると視聴者は付いて行けないという分析は、ある程度は正しいだろうけれど、
ある意味で視聴者を馬鹿にしている意図も垣間見えるわけだし、確かに「大人の都合」だなぁ

でも同じ水着回を入れるにしても、水着回を入れると円盤が売れる!という分析とはちょっと違って面白い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:03:27.67 ID:Sknwuxyn0.net
>>264
↑自己ツッコミ:枠割ってなんだw 役割ね

全体見るとちゃんとゾンビ物っぽい展開で嫌いじゃないけど
なんかちょこちょこやる気がないというか、もっとまじめに作ってりゃ
同じくらいの労力でもっとうまく説得力出せたんじゃないの的な
ツッコミどころがあるのが残念な作品だった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:05:00.57 ID:dH42wF/y0.net
ようやく話が進展しそうなとこで水着回だったからなー
それ以外にも視聴者を馬鹿にしてるような感じは結構感じた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:05:03.55 ID:nYyET6GQ0.net
めぐねぇゾンビに襲われた後にめぐねぇの幻が助けてくれる展開だったから何か違和感があった
くるみを襲ったのが関係のないゾンビの方が、その後のめぐねぇの幻シーンは良かったかもしれない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:05:43.83 ID:7H111HNV0.net
素朴な疑問なんだけど
水着って売上に結びつくものなのだろうか?
湯気とか光が消えて丸々みえるよ!なら内容酷くても円盤気になりはするけど
水着やパンツの話があるってだけで、よし!買う!ってならないよね?なるものなの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:06:21.09 ID:n51kV99Z0.net
>>266
その結果が不評だったってことは、その小手先の下手な考えは間違っていたということではないでしょうか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:06:46.11 ID:OdtZS4PJ0.net
原作のヘリの墜落はただのパニックイベントで
行動自体には何の成果もないからな、アニメじゃやりづらかったんじゃない?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:07:05.51 ID:1fFoNJnV0.net
>>263
誰が逆効果って決めるの?水着回喜んでる層は確実にいるよ
原作そのままやった方がウケなかった可能性もあるしなぜそう否定的になれるのか

>>264
原作だったら車の中で手錠使うくらい慎重なりーさんもアニメではそういう描写なかったし
アニメでは感情優先で動くキャラになってるだけでしょ、精神崩壊もしなかったし
原作ありきで見ると面白くなくなるから原作なんてなかったと思って見るべし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:07:49.72 ID:FMLincsE0.net
>>265
前にも言われてたけど、マニュアル関連でのめぐねえの葛藤は欲しかったよね
もう大人は自分しかいないって決意を新たにするシーンでもあるのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:07:52.59 ID:iB1fpzW70.net
原作のことはネタバレでしか知らんかったがアニオリとは思えんほど出来の良い最終回だったと思うよ
原作買ったらその評価は覆るかもしれんが水着回以外は大体不満なく楽しんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:09:21.33 ID:zt534QwD0.net
もともとこんなに話題になるなんて計算外だったろうしな
最初からこういう人気が出ると分かってるならシリアス寄りで丁寧につくる方向だったかもしれんが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:10:50.87 ID:RY7DjVxm0.net
>>267
そもそも作者が馬鹿だから設定ガバガバなので
これ以上は無理だったんじゃない?

ゾンビ物を恐怖中和+日常系萌えの斬新さ()で売ろうとしたけど
出来あがったのは、のほほん彼岸島という

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:11:10.02 ID:ltw6bkSU0.net
水着回無くして原作通りやってれば良かったな
9話→過去めぐねえゾンビ化までの葛藤→くるみがすぐに地下室行ってめぐねえに噛まれる
10話→みーくんがワクチン取りに行って一命を取り留める→ヘリが助けにくるも墜落
11話→みーくんとくるみが救出に行くも炎上→りーさん発狂からのゆき覚醒
12話→覚醒ゆきによる避難訓練→お掃除→卒業式

これなら尺に違和感ないし無理矢理謎の犬出してまで太郎丸を死なせる必要も無い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:11:16.54 ID:aRZKBVCU0.net
>>265
確かにめぐねえと太郎丸をずっと主軸にしてきた割には肝心なところカットだもんな
てか4週前の仕掛けは忘れられてるとかいう考えもどうかとは思うが
アニメが何十、何百あろうと本当に面白いなら印象に残るし万が一忘れても録画見直せるだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:14:02.08 ID:KEIprAKY0.net
7話 手紙、マニュアル発見
8.9話 くるみ感染編
10.11話 ヘリ墜落編
12話 「学校が好きだ」(精神崩壊版)、めぐねえゾンビ視点、卒業

が良かった。太郎丸は生存は正直どっちでもいい。
りーさんとゆきの絶望をもっと描写して欲しかったな。

>>278
やっぱ原作エピソードは削って欲しくなかった罠

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:15:19.83 ID:iB1fpzW70.net
ゆきちゃんの帽子好きだったから埋葬は残念

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:15:55.48 ID:NDsyJnDM0.net
>>280
そうして欲しかったし水着回はいらなかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:16:46.09 ID:Sknwuxyn0.net
>>277
まあよく考えたらゾンビ映画って低予算でいい加減で設定とかガバガバなのが普通で
ツッコミどころが少ない丁寧な作品のほうがむしろレアなジャンルなので
世に溢れかえる○○オブリビングデッドの亜流とか
なんちゃらゾンビリターンズみたいなのに比べたら断然おもしろかったw

ゾンビ撃退の最終手段が変則的とはいえ「説得」っつうのも一周回って新鮮だ

映画だと普通はゾンビを言葉で説得しようとした奴は100%死ぬからなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:16:48.88 ID:KEIprAKY0.net
>>265
マニュアルをめぐねえが知らなかった形に改変したのかと思ったけど
そうでも無かったし、マニュアルの保管場所を変えた伏線は回収されなかったな。

一番バカにしてると思ったのは水着回と第二の犬の存在だけど。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:19:04.84 ID:NDsyJnDM0.net
NEVERでまとめられとってワロタw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:19:45.84 ID:zt534QwD0.net
量産萌えアニメwithシリアス、な感じでつくられたんだろうから中途半端なのはまあしょうがねえかなって感じだわ
二期があるならもうちょっと丁寧につくられるかもしれんが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:19:55.12 ID:0Mf53nee0.net
どこにあるん?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:23:02.00 ID:odHTbVN80.net
これ最終回だけ見たんだけどどういうことなの?
わずかな知識はあるんだがゾンビはなんで発生したの?
犬に打ったワクチンみたいなゾンビ化を解く薬はどういう薬なの?
ゾンビには兵器等は効かないの?自衛隊や警察はどうしてるの?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200