2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード71 [転載禁止](c)3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:18:00.78 ID:uhS7vmOP0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443019729/
オーバーロード71 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443081910/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:37:37.84 ID:kUyafm6o0.net
ん?
だとするとトリプルマキシマイズマジックって
何かを3重がけしてたってことなのか
マジックアロー系だからか、3倍かどうかわからなかったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:37:52.31 ID:94T9+Kyg0.net
>>667
なんでモモンガ様はそれやらなかったん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:39:13.69 ID:Wr4qlgPz0.net
>>670
コスパ悪いんじゃね?
一発で終わる相手ならそれでいいかもしれないが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:42:19.50 ID:Q2XX78qK0.net
そりゃガイコツにはツインマキシマイズおっぱいは無理だろ…

じゃなくて、もっとすごいトリプレットマキシマイズ〜(つまり三発同時発射)をやってたぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:45:13.83 ID:8H1FTj2m0.net
>>669
3発になるんじゃね、ドリフティング・マスターマインとか3発だったし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:45:25.63 ID:FM4kWd4j0.net
普通に三重化とか最強化とかって技術の一つみたいだからアインズ様は魔法によってはできないんじゃないの
最強の魔法使いっぽい描写だけど魔法使いとしては上に50人以上いるくらいには魔法極めてないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:47:03.36 ID:Z4l/ymNC0.net
上に50人程度でも極めてるレベルじゃないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:47:29.00 ID:2tKfm1nO0.net
なんか今回終わるところが終わったのかわからなかったw
MP全回復アイテムとかいっぱいもってなさそうなのになんでつかわないのかわからん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:48:56.81 ID:kUyafm6o0.net
>>673
ドリフのマスターがマインと聞いていかりや長介しか思い浮かばなかった
私のいかりや長介

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:49:44.60 ID:efQK3h8I0.net
>>670
アインズ様には必要なかったんだよ。
あれは2個ならMP消費が少し得になる。
数が多い程MP消費が減るんだけど、アインズ様のMP は半端ないんで余裕こいてるの。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:50:20.36 ID:svQ7XmSA0.net
>>676
課金アイテムや超位魔法を含め、MPの回復手段はありません
この辺アニメだけだと分かりにくいよね
モノローグで一言「MPの回復は出来ないから〜」とか言えばよかったのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:52:50.53 ID:GfLBoByM0.net
>>678
トリプレットマキシマイズマジック・リアリティスラッシュ使ってるけどねw

つか、その辺の魔法について気になるなら、アニメに登場した全魔法一覧乗ってけてるようなサイト
ぐぐったらすぐ出てくるぞ
アフィと思われそうだから、貼らないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:53:38.26 ID:ewgSNHtp0.net
観客席ではことあるごとにデミさんがコキュさんから状況説明受けてるんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:54:00.78 ID:uCJrNJ2O0.net
npcのシャルティアごときに吹っ飛ばされるとは
アインズは結構弱いのでは?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:55:18.83 ID:3axmG6/40.net
上に50人ってどこから出てきた数字だ……?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:55:24.82 ID:7RKdQ6Lh0.net
ユグドラシル時代にワールドディザスターっていう火力最強魔法職があったんだけどアインズ様はRP重視でそれを修めてない
普通の魔法職は大体それになる(AOG魔法最強のウルベルトさんも多分これ)から、高位魔法の多重化とかはそっちにあるスキルなんじゃないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:55:26.92 ID:kUyafm6o0.net
>>681
というか、それを見たかった。
コキュートス「むう!アレはシャルティア最大の奥義エインヘリアル!」
デミウルゴス「なんだと!知っているのかコキュートス!」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:55:49.96 ID:GfLBoByM0.net
>>682
普通に劇中内で説明あったろ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:56:30.76 ID:pfM8kEdT0.net
そういやポーションの女ってまだ生きてるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:56:42.50 ID:lD36OAxJ0.net
コキュさん今期はもう解説役しかやる事無いし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:57:42.87 ID:FM4kWd4j0.net
>>683
ユグドラシルに100人全員魔法職でワールドディザスターを50人程度抱えてるギルドがあったからさ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:58:30.59 ID:ps3xX4ua0.net
>>682
相性が最悪だからな
信仰系の魔法使える戦士とアンデッドの魔法使いやで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:58:42.22 ID:yvMFY8cz0.net
ワイプでコキ&デミかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:59:16.57 ID:X5KOVMN10.net
Q
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up33365.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up33366.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:59:45.05 ID:QlqQ3Uo40.net
実況席すげー盛り上がってそうで見たかったな
W杯の日本代表戦みたいな盛り上がりだったはず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:25.38 ID:R6DnSb3y0.net
そもそもモモンガは魔法の火力ではタブラさんにも負けてたはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:40.78 ID:7RKdQ6Lh0.net
あんまり強くないというかユグドラシルでNPCとプレイヤーはステータスとか同条件だぞ
違いは思考ルーチンくらいだろうけど現実化してシャルティアも考えて動くようになったし
同レベルでPvPやってるようなもん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:01:26.60 ID:PPqIaJms0.net
>>659
槙島isマジック

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:03:16.03 ID:gGfnfdta0.net
大統領がSPより強くないといけないわけでもないしな
いや、映画なんかじゃたまにおかしい大統領いるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:03:45.22 ID:kUyafm6o0.net
こうして振り返ってみると
男塾の雷電&冨樫虎丸の解説芸って完成されてたんだなと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:03:45.85 ID:8H1FTj2m0.net
モモンガさんは魔法の強さを追求してないからな
オーバーロードのイメージに合ったものをチョイスしている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:04:49.54 ID:PPqIaJms0.net
>>697
ゼロ戦でUFOにアタックかけたりな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:05:11.55 ID:3aw1aqQoO.net
2期に関しては、作ってはほしいんだけど、原作を読み進めめてると、2期から見始めた視聴者には食いつき悪いだろうな、と思う。

こっから先はまさしく人類の敵だからなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:05:45.75 ID:2tKfm1nO0.net
>>679
ありがとう、そんな設定があったのか!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:05:58.68 ID:gGfnfdta0.net
>>699
例のダメージ無効化なんかも同じ廃プレやレイドボス相手じゃ無駄スキルだしねー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:06:00.66 ID:Wr/oPTzn0.net
>>697
プーチンは強いだろう?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:07:00.98 ID:3axmG6/40.net
ワールドディザスターは確かに火力最強が魅力だが
パーティに一人いると便利だけど特化し過ぎで自分ではやりたくない職とも書かれてなかったか?
普通の魔法職はみんな取ってるとか
ワールドディザスターが50人以上いるからモモンガの上に50人とかいう単純な話でもないんじゃ……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:08:10.42 ID:QlqQ3Uo40.net
アメリカの大統領は大体みんな肉弾戦得意だけどな
テレビでテロリストと戦ってるのを何度もみたことあるから間違いない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:09:11.72 ID:3aw1aqQoO.net
プーチンは何らかの武技を使いそうだなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:09:41.79 ID:zN/Ar/Pe0.net
上に50人いるかはともかく、
育成に趣味混じってるから課金あれこれ抜きだと素スペはそれほど高くないって言ってたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:09:53.37 ID:gGfnfdta0.net
>>706
ロケットに飛び乗ってちょっと宇宙行ってくる大統領とかもゲームで見たよ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:12:44.27 ID:3axmG6/40.net
>>708
うん、それはあちこちで言われるが
ワールドディザスターを引き合いに出して上に何人とか数字を出すのは初めて見たな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:12:47.77 ID:WHNojiyL0.net
>>687
ポーション作る女ならカルネ村に行かせてただろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:12:56.56 ID:yyjxGGO70.net
>>706
アメリカ大統領が主役の映画多いよねー。
大統領専用機が乗っ取られて、大統領が自分で取り返す奴とかアクションもそうだし
アクションじゃない奴もあるし
アメリカ人にとって大統領っていうのはヒーローなのかな?って思うわ、。
日本で総理大臣が主役の映画とか思いつかないし。
日本は勝手に与党内で決めちゃうから仕方ないのかもしれないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:14:11.63 ID:kUyafm6o0.net
架空戦記でいいなら田中角栄が大活躍する小説があるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:15:46.06 ID:qNRWXsYg0.net
テラフォなら総理大臣強いぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:15:52.06 ID:HJVKhfpB0.net
>>707
武技サンボ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:17:28.01 ID:HGM8jgTX0.net
>>701
でもそういう展開こそを期待して見てたのに、
水戸黄門的な冒険者しかしなくてがっかりって意見もあるからなんとも・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:21:00.49 ID:FM4kWd4j0.net
ワールドがつく職業とか敵は他のものと比べて強く設定されてるって話だからディザスターも強いもんじゃないの?
鯖最強みたいな扱いのチャンピオンと比べたらいくらか落ちるだろうけどさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:25:39.27 ID:ewgSNHtp0.net
>>685
コキュ「デミウルゴス、少し黙れ」
とか言われるんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:30:25.39 ID:3axmG6/40.net
>>717
強いと言ってもあくまで絨毯爆撃ですさまじい攻撃力が出せる火力最強職というだけだよ
勝手にバフが乗って解除できないので長期戦でもダンジョン攻略でもソロでも使いづらい
自分ではやりたくないがモンスター戦ではパーティにいて欲しいクラスと感想返し(No.2877)にある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:31:18.48 ID:11TMj9x40.net
アインズってプレイヤーとしたら中の上
アイテムつかってやっと上の中らしいね
ぽんこつだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:33:34.39 ID:w8qj+5vP0.net
金持ちニートや自営業にはかなわないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:38:57.42 ID:PPqIaJms0.net
>>720
二話でタッチミーさんに助けられるレベルの雑魚だったしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:40:26.00 ID:X5KOVMN10.net
初めて数日なのに弱いのは普通なんじゃない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:43:59.80 ID:11TMj9x40.net
MMOが廃れたのは
スマホもあるけど韓国が大体運営、製作やってたのもひとつ
パチで巻き上げ、MMOでまきあげてた
スマホのパズドラ癌ホーだってラグナロクオンラインのが昔は有名だったのよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:44:17.75 ID:CHUYzvgu0.net
>>718
最終巻の特典かオーコメでやってくれると信じてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:46:58.83 ID:fRlXfC050.net
>>711
守護者の方などに捕まった後、

ナザリック送り→残念、君の冒険はここで終わってしまった。
カルネ村送り→アインズ様のために働くチャンス到来。立身出世のスタートだ。

人生の分岐点か・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:48:43.52 ID:Wr/oPTzn0.net
アインズさまは神聖属性の耐性を見送って炎属性の耐性を上げていたみたいだが、
死霊系にとっての弱点は 炎属性>>神聖属性 なの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:50:48.51 ID:EU7Ku49P0.net
>>722
てか自分が連日PKされて
もうゲーム止めようと思ってる時に
タッチミーさんに助けられて自分らでギルド作って
そのギルドの主な活動がPKて
鈴木ってちょっと屑過ぎないか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:51:48.90 ID:gGfnfdta0.net
wikiに晒されてるレベルで嫌われてたDQNギルドだったそうだけど
そこでもモモンガさんは「こいつ雑魚。即死対策さえしてれば楽勝で狩れる」
とか書かれてたのだろうか
例の絶対即死スキルはたぶん知られたくないからPKには使わなかったんだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:54:30.60 ID:7RKdQ6Lh0.net
たっちみーさんもPKしてたってことを忘れてはならない
そもそも人間対異形種って感じのゲームでPKが屑とはならんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:14.68 ID:eJpsmki00.net
>>728
最初はPKKだったはず。弱者救済ギルド

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:43.64 ID:FIADYRGI0.net
いや、強いプレイヤーやギルドしか狙わない正義のpk集団だった可能性もある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:57:25.18 ID:gGfnfdta0.net
PKK…死の恐怖…ウッ頭が

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:59:20.59 ID:DYZj+dD90.net
PK可のゲームでPKしたらクズってそりゃ違うだろうと
異形種は狩られる側なんだし反撃くらいするよっと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:01:13.22 ID:lVlB9pbD0.net
但しまあ相手がズブの初心者とわかってもボコり続けるようだと
メタな次元で
「程々にしとけよぉ..そんなんじゃ新参逃げて衰退するぞ..」
と咎められる事もあるかも

そこで正義降臨なのかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:01:20.12 ID:w8qj+5vP0.net
>>727
火属性は2倍ダメージだけど神聖はどうなんだろね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:01:26.07 ID:3aw1aqQoO.net
ゲームだからこそ、やったらやり返す、のくり返しになるわな>PK
自由度が高い世界ってのは、言い換えれば、強い奴がすべての世界だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:02:03.35 ID:11TMj9x40.net
>>734
日本はそれがまかり通るんだよ
PK推奨のMMOでもPKは晒される
本来は可笑しいけど国民性だろうね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:02:03.60 ID:kAxkpl6K0.net
昔にこにこゲーム立ちあげる時、ドワンゴ川上の運営側チートチームにめためたにやられたけどさあ。
あの馬鹿ボケ詐欺師野郎!10月からKADOKAWA社長だってよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:09:49.69 ID:gGfnfdta0.net
たっちさんとかわりと普通に「厨房の正義ロールうぜえええええ」
みたいにウザがられてたっち氏ねスレとか立てられてたと思うの
まさか中の人が妻も子もいるリア充とは思うまいが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:11:24.35 ID:11TMj9x40.net
>>740
それで反目したのが同じギルメンの悪のシンボル
ウルベルト・アレイン・オードル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:13:34.78 ID:R3q0eQlI0.net
PKできるドラクエ3オンラインとかやってみたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:16:55.46 ID:PPqIaJms0.net
>>729
仮に一発入れれば勝てる相手だとしてもあの魔法弾幕見たら勝てる気がしませんよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:19:24.83 ID:6tVTzYYP0.net
DQNギルドどころか、1500人で攻め込むイベント起きるほどゲームを盛り上げてくれる良ギルドじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:20:58.41 ID:R6DnSb3y0.net
作者の希望・願望なのかゲーム文化が今と変わってるような気もするが
情報命で皆知り得た情報を絶対ネットに晒さないみたいな事は現状じゃ有り得ないだろうし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:22:38.14 ID:TIcUATpM0.net
>>744
異形種狩りしてPKKされた人等の逆恨みだろうね
ネトゲあるあるだわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:25:01.25 ID:11TMj9x40.net
作者自体はサラリーマン兼業なんだからクオリティに文句言えない
逆に素人だから穴が多く無明瞭な部分が多いからファンやユーザーが妄想できる
これがうまいひとなら設定とかガチガチで妄想するにも「作者書いちゃってるからその線はないってことになる」
あえてガバガバだからいいわけだ まあ作者はわざとじゃなく一生懸命書いてるんだろうけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:27:53.51 ID:Pd8OtLfA0.net
WEB版とか見てると変換ガバガバだったり口調や言葉遣いの幅の限界みたいなのは感じる
まあ設定の面白さが評価されてる部分が強い気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:28:22.85 ID:Bvg+IaCf0.net
>>616
よく気が付いたなw
恐らくガノフの名前の元ネタなんだろうなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:28:28.61 ID:xN9LNOYk0.net
水兵 ナーベ ボクの船

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:29:02.80 ID:Wr4qlgPz0.net
>>740
正直妻も子もいてワールドチャンピオンになれるほどMMOにハマってるってのはリア充って言っていいものか疑問だな
少なくとも良い夫・父とは言いがたい気がするが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:30:07.44 ID:qNRWXsYg0.net
子ができたから辞めたんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:30:27.44 ID:TuoafgIf0.net
ペースがいい塩梅だなと思う
ラノベだと個人的にとあるシリーズが好きだけど、発刊ペースがアホみたいに早くて
全く付いていけなくなって、逆に廃れた
無理に専業になる必要ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:32:36.14 ID:k5J4wBlv0.net
俺、思うんだよね

もし、ヘロヘロさんが「サービス終了まで付き合いますよ^^」って
0:00まで残っててくれたら、Lv100で一緒にログインしてたわけでしょ?
ヘロヘロさんブラック企業だし、鈴木君とヒャッハー!してくれた可能性があったんだよねぇ

今回のシャルティアもモモンガとヘロヘロが2人で我が子を助けてたんだろうね

んで、2人で

モモンガ「法国マジゆるせねーわ。やっちゃいます?ヘロヘロさん?」
ヘロヘロ「マジ調子のってるっしょ〜、サクッと消しちゃいます?」

って乗りでカチコミに行くんだろうなって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:33:11.03 ID:gGfnfdta0.net
イヴにしっとマスクを配られなかった事によりナザリック内紛の危機
とか普通に有りそうで困る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:36:48.24 ID:S0WFAYCy0.net
でもサラリーマンで世の中の常識知ってるからこその描写なんかは共感しやすいよ
モモンガがやけに慎重だったりとかそのわりに抜けてるとこあったり
そこらのラノベとか読んでるとなんでそーなるって行動が多すぎるからな
そんな奴いねーよってなる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:40:00.71 ID:R6DnSb3y0.net
>>755
ナザリックは社会人オンリーだから問題無いだろう
ニート専ギルドだと血の雨が降りそうだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:40:41.76 ID:11TMj9x40.net
>>756
キリトくんみたいな都合のいいヒキオタはいませんからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:41:21.11 ID:RLlVPa5+0.net
エクリプスもゲーム中数人しか取ってないし、角笛の真の効果なんて誰も知らなかった
アインズ様も含めてプレイヤーが信じこんでる「最強」ってのは、実は怪しいというのも設定なんだろ
ただ、試行が容易なものが滅茶苦茶強いってことはないだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:42:46.17 ID:lVlB9pbD0.net
さえないサラリーマンだったという割には
(初期状態で忠誠心やたら高いという点が普通の部下と違うが)
癖ありまくりの配下をうまく使いこなしてて
有能だとおもう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:43:42.82 ID:T+sRnKHx0.net
てか、シャルティアちゃんの中に出したい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:44:14.28 ID:11TMj9x40.net
>>760
あくまでNPCだからだよ
生身の人間なら無理だと思う
童貞とかはいいけど
付き合う女一人もいないって何か問題ある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:44:26.63 ID:R3q0eQlI0.net
ヘロヘロさんがしっとマスクかぶった姿みたいw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:44:49.64 ID:3zdEB8za0.net
アニメの3話で出てきたタッチさんに助けられるシーンとか見ると
画面エフェクトとかSEとかしょぼ過ぎだなやっぱクソゲーかも・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:45:02.43 ID:Bvg+IaCf0.net
>>761
シャルティアちゃんの中に出したい(※血液)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:51:12.81 ID:8H1FTj2m0.net
どうやら心までスライムになったようだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:51:38.17 ID:H2iQT5UT0.net
>>754
どうして法国へカチコムんだ?
将来、シャルティアやったのが法国だって分かったとしたらって事か?
まぁ、法国がアインズへ攻撃またはその逆が起こって、再度あのアイテム使わない限りバレるはずないが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:52:16.09 ID:8H1FTj2m0.net
>>760
デミえもんのおかげ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:53:40.59 ID:5j+MNSYg0.net
コメンタリーでモモンガ可愛いと言われてるけど
本当に可愛いと思ってる女性は居るんだろうか?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200