2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 411曲目ッ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:16.86 ID:J6T4DeCg0.net
あと今回キャラが遠くてちっちゃくなった時の顔がおかしくてちょっと笑った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:21.13 ID:8kBYlyW60.net
>>418
(さすがにここまでは使わへんやろから適当に自分の声入れとこ)…→えっ使うん!?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:35.55 ID:XXCv/n9f0.net
エルフナインが「行くよ、もう一人のボク」って言ったら
心の迷宮で待機してる名も無きキャロルが出てきて歌うんやろ?

・・・ミレニアムパズル持ってきたのは伏線だったのだろうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:39.58 ID:ZRAQKc/40.net
ザババクワガタ絶対変形すると思ったのにしなかったわ
BDで修正してくれてもいいよ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:53.92 ID:cHE0XnjS0.net
ところであのベイブレード、めっちゃ回ってたけど中の操縦席も凄い回転するんじゃ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:52:57.35 ID:kvg9RgSa0.net
キャロルちゃんの最終形態の怪物みたいなの、なんか既視感があると思ったらようやく思い出せた
ロックマンエグゼのフォルテとゴスペルが合体したやつだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:04.43 ID:2ZcMKt110.net
>>420
引きは許してやれ
サービス回でサービスなかったからギリギリなんや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:04.67 ID:s8mnqHS40.net
>>408
こればあちゃんの方が苦い顔してるのリアルだな
3月のライオン最新刊思い出した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:05.20 ID:6T9zk0jgO.net
しらきりクワガタロボットの攻撃が大雑把すぎてワロタ
正面だけちょん切って隅のノイズさんスルーしてたし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:06.62 ID:Nlf3hOz90.net
唯一予想を裏切りながらも下回った感があるよな、ルンバマシーン
>>314の言う通り一種の不気味めいた怖さはあったが。
いや、あそこから変形するとおもったw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:22.25 ID:YhI5bdIA0.net
最終回は新曲欲しかった...

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:38.33 ID:Vwo3YyJ80.net
12話は作画が残念だったのに合わせて万策尽きたってセリフが2回もあって吹いた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:41.73 ID:yU5r7gud0.net
キャロルにとっちゃ父親のことはトラウマだったろうから、ダインスレイフが最後に見せたってのはある意味で正しいんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:53:46.01 ID:q3JBMRtV0.net
>>421
徹夜作業だったからねエルフナインちゃん…変なテンションになっててもしょうが無いよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:02.10 ID:xq/tmk0u0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513983-1443210645.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513985-1443210695.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513986-1443210724.jpg
最終回でも視聴者に笑いを提供してくれる翼さんは最高だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:06.44 ID:cHE0XnjS0.net
あれやろ?この先エルフナちゃんが命の危機に直面したら真っ黒になってファウストローブをまとう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:07.54 ID:kXNLABKn0.net
>>412
牙狼かよw
いや、俺も大好きだけどさ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:10.40 ID:d+Vlm6JS0.net
やっぱ前回が外注だったから今回作画全力だったな。普段は愛を感じない大人キャロルすら可愛かった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:34.68 ID:u7iy82Xo0.net
まぁアレだな、今回中盤はノルマ消化に追われて意見が分かれる内容だったが最後は見ててよかった!と思った最終回でよかったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:40.14 ID:Il5dwv410.net
武道館ライブで何かしらサプライズな発表あってほしいなー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:53.89 ID:xWOBVyNn0.net
>>434
このおっぱいの揺れがまた何とも悲しいんだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:55.98 ID:2nCJcrKb0.net
ついてるとかついてないとかだったエルフナインくんちゃんが女の体を獲得してしまったという重大事実に皆さんはお気付きでない…!?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:59.49 ID:PBPl7zcd0.net
ラスボスはゾイドっぽいと思った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:04.35 ID:8lNxyuLD0.net
>>387
響父の部分は結局最後までもやもやしっぱなしだったから
響の家庭問題解消して学園生活堪能してる4期は必要だわ
必要だわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:05.95 ID:XXCv/n9f0.net
>>434
しれっと混ざってる司令と緒川さん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:13.60 ID:cHE0XnjS0.net
>>434
一枚目のコラ感が半端ない
笑うわこんなん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:32.05 ID:eNOPFFVs0.net
>>441
へその下がうずいてる体なんだよなあ・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:38.85 ID:yU5r7gud0.net
回転ノコギリ鎌ガタ、最高だと思ったけどなぁw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:55:50.28 ID:xdr7sndf0.net
ほかのみんなのインパクトに隠れがちだが、
キネクリ先輩のXDを地上で使うの危なすぎてヒヤヒヤしたわw

ラスボスの爆発範囲を聞いて、
ショボイと感じられたのは何かおかしい気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:56:08.33 ID:2ZcMKt110.net
あのルンバ二人操縦の必要性を感じられないほどの単純構造だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:56:13.99 ID:SaFb5hNd0.net
>>446
つまりゴクリ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:56:49.29 ID:v2BUG8nW0.net
正直4期は全部一新を希望していたけど
この含みを持たせた終わらせ方なら同じ流れでも良いわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:56:58.92 ID:PBPl7zcd0.net
ノイズ殲滅はいつもながらクリスちゃんだけで十分だったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:57:23.11 ID:Il5dwv410.net
今期はポンコツ返上でカッコイイマリアが見れて大満足や!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:57:39.11 ID:swQ9WInp0.net
爆発止めるのかと思ってたけどスルーだったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:57:39.95 ID:SdBqXe4G0.net
もしやしらきりロボって調が移動担当で切ちゃんがハサミ担当なのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:57:43.31 ID:VE7W4aIB0.net
>>434
この人選が割と謎だw
奥が緒川さんだとして真ん中あおいさんか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:58:08.10 ID:cHE0XnjS0.net
仮設本部に戻ってきた後で、響の前を白衣の研究員?が横切った時まさかウェルか、ウェルなのかと思った

まぁ81時間捜索して見つからないとか言ってたし、あそこで殉死したんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:58:11.54 ID:xq/tmk0u0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513991-1443210957.jpg
これはどう見てもバルタ…
宇宙忍者的に大丈夫なのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:58:26.74 ID:d+Vlm6JS0.net
>>447
SEがフニョフニョでなければ全然許せたんだがな・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:58:35.63 ID:Nlf3hOz90.net
>>453
ポンコツ返上通り越して完全にオカンになってたぞw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:59:00.78 ID:q3JBMRtV0.net
いつになったらシンフォギアのゲーム作ってくれるんですかねぇ金子さん?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:59:12.31 ID:AldujBob0.net
ロボは最初遠隔操作のラジコンかと思ったわ
乗ってるように見えなかったから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:59:48.97 ID:yU5r7gud0.net
>>461
歌に金かかりすぎるんや・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:00.39 ID:kvg9RgSa0.net
結局、想い出吸われたり分解されたりしたモブ達は助からなかったか
相変わらずモブに厳しい作品だ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:09.31 ID:+MT5pFJtO.net
>>455
ていうかあれルンバ?
新曲無かったのは残念だがバベル超えるのは無理かなと思ってたからまあいいか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:16.07 ID:kXNLABKn0.net
>>461
そのまた昔、リズムゲーとして(以下略)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:31.26 ID:8kBYlyW60.net
しかし先週から我慢して1時間一気に見ると最終回だったのもあってか脱力感がすごい
けど不思議と喪失感が無いのが不思議だなぁ

4期か劇場版来てほしいなぁ今度はキャロルちゃん(エルフナイン)も一緒に7人で歌うとこ見てみたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:31.65 ID:hnLV820b0.net
>>446
男性でも女性でもないエルフナインは臍の下が疼く身体になったら自分の性欲に嫌悪感を持って病んでしまうかもしれないな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:33.06 ID:2nCJcrKb0.net
>>449
調「きりちゃんは挟むのを頼む。わたしは移動する。」
切「了解デーッス!切り刻むデーッス!お掃除デーッス!」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:43.04 ID:h84Y2TkZ0.net
ロボはパックマンだと思ったの俺だけか・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:59.03 ID:wYmu1nx20.net
30曲目が無いやんッ! まさか本編未使用の未来さん曲があるのか……?
ひだまりメモリアの再来……?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:01:04.77 ID:Nlf3hOz90.net
やっぱり格闘がしっくり来るかな。RPGだと装備の展性ないし、
SRPGはヒロイン戦記でやったからな……

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:01:12.50 ID:OQVgE3WZ0.net
>>458
宇宙恐竜もいたから平気へっちゃら

エフェクト見るとちゃんと解剖器官で破壊してるのな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:01:28.80 ID:AldujBob0.net
ダインスレェイブッ!
録音してる所想像したらかわいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:01:37.28 ID:Yaf5NgiO0.net
バベルが替えが効かない歌なのは分かるけど最終決戦は新曲欲しかった…
円盤最終巻の収録曲が判明して嫌な予感はしてたけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:01:54.67 ID:J6T4DeCg0.net
あのロボはグラディウスとかの敵に出てきそうだと感じた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:13.39 ID:d+Vlm6JS0.net
司令が最後まで置物だったのがちょっと心残りだな・・・尺あればレイア妹と戦ってくれてたはずや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:19.85 ID:XXCv/n9f0.net
アンキロモンとエンジェモンがジョグレス進化した時の
あの何とも言えない感情を再体験できた気がする

というわけであのフヨフヨマシンをシャッコウモンと呼ぼう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:25.93 ID:xq/tmk0u0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513993-1443211254.jpg
この白衣の人物がエルフナインを抹殺しにきた刺客かと思って
ドキドキしながら見てたけどそんなことなかったな
欧州からのスパイとかだったらおもしろかったのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:38.72 ID:v2BUG8nW0.net
>>467
> 不思議と喪失感が無いのが不思議
1・2期はこれで終わりッ!って感じがしたからかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:44.92 ID:6T9zk0jgO.net
クリスちゃんに勉強教えてもらいたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:48.58 ID:ixbJJ3+VO.net
キャロルとエルフナインは人格融合というより、エルフナインの内側にキャロルが潜んでる形になったのかね
個人的には人格融合のが良かった
しかし、キャロルの体なのにエルフナインがメインって何かキャロル損してるみたいに思える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:04.35 ID:q3JBMRtV0.net
>>463>>466
歌…リズムゲー…VITA…タッチパネル…閃いた!
今作るとしてもソシャゲとかになるんだろうなぁ

>>472
無双ゲーもいいかもしれない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:08.37 ID:PBPl7zcd0.net
アーマーパージ姿は新鮮だったな脱ぐ意味はあるのかわからないけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:17.13 ID:d+Vlm6JS0.net
>>472
レベルアップと、限定解除開放でいけるいける!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:25.87 ID:2ZcMKt110.net
>>482
キャロルの記憶はほとんど消えちゃってるからな
記憶量的にエルフナインのが優先されたのかと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:47.56 ID:+MT5pFJtO.net
米国さん今回は被害が無かったと思ったら二期で失墜してることが判明
そして欧州は魔境にでもなってるんだろうか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:04:54.74 ID:Il5dwv410.net
切調ロボがでっかいイモムシノイズをバラバラに切断したシーンは俺の腹下あたりがむず痛かったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:05:09.17 ID:2nCJcrKb0.net
心の闇を払拭した装者6人
超絶有能な錬金術師
4期はどこまでインフレしたらいいんですか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:05:35.74 ID:XXCv/n9f0.net
>>487
あらすじで暗黒大陸呼ばわりされる程度には

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:05:43.39 ID:kvg9RgSa0.net
>>474
エルフナイン「ダインスレェイブッ!」(深夜テンション)
シューン
あおい「えーっと…」
エルフナイン「!?はわわっ、さっきのは忘れて下さい///」
あおい「あはは…とりあえず、あったかいものどうぞ」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:05:50.25 ID:SdBqXe4G0.net
エルフナちゃんは肉体的に死にかけだったけどキャロルちゃんは記憶どころか自我すら危うそうだったから…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:06:30.47 ID:+MT5pFJtO.net
>>482
やらかしたこと考えたらキャロルは多少残れただけでも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:06:31.11 ID:Nlf3hOz90.net
むしろ4期は戦隊物のように1話完結系でおねがいします

しかしよく考えると敵を多種ださないといけないため色々かさむ罠が

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:06:58.46 ID:d+Vlm6JS0.net
テンション上がってたけど、凄く寂しくなってきた・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:07:16.21 ID:yU5r7gud0.net
エルフナインって名前はもうこのままなんだろうか
最初はあんまり曰くのいい名前じゃないから誰か別の名前つけるかもしれんなって思ってたわ
まあもう定着して愛着もあるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:07:26.56 ID:kvg9RgSa0.net
>>484
キルラキルだったら5人はきっと全裸になってたなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:07:42.15 ID:v2BUG8nW0.net
>>491
何気に終盤であおい×エルフナインが出来てたと思うの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:07:44.95 ID:kXNLABKn0.net
>>486
ある意味キャロルが自分自身の落とし前をつけたんだろうなぁ
これからの未来を切り開く者と、消える者の区別がハッキリしてたのかと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:07:57.09 ID:OQVgE3WZ0.net
>>470
仲間がいたデス!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:08:04.55 ID:XXCv/n9f0.net
キャロル+エルフナインだとどう足掻いてもキャロラインになるんやが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:08:35.32 ID:AldujBob0.net
>>491
やっぱりかわいいデェス!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:08:51.40 ID:+MT5pFJtO.net
最後に解析してたのはウェルのチップだろうがわかりやすくしとけよやっぱりあいつ最低だわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:08:59.93 ID:PBPl7zcd0.net
キャロルちゃんの記憶は完全には消えてないっぽいから後々復活しそうだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:09:14.52 ID:2nCJcrKb0.net
キャロルが消えたことにより裁く対象居なくなったから東京爆散しようがおとがめなしだしいつも通りだな????

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:09:20.91 ID:vDOJHpfu0.net
キッスフュージョン良かった
なんか緑の炎?が恋人つなぎした手から出てたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:09:53.67 ID:IFq8MGFO0.net
>>503
愛…ですよ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:10:24.00 ID:XXCv/n9f0.net
>>506
たぶん余った駆体(エルフナイン)を燃やしたんだと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:10:47.57 ID:kvg9RgSa0.net
エルフナインちゃんが政府の力で戸籍を得て学校へ通うようになったら、名前はエルちゃん辺りで通すんだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:11:05.72 ID:3+pHtgjdO.net
あおい×エルフナイン、地味にキテたな
あおいさんが歌わなかったのが残念

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:11:28.62 ID:yU5r7gud0.net
>>503
あんな面白い思考したやつが普通のデータ書いてるわけないだろ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:11:30.44 ID:PBPl7zcd0.net
相変わらず重症には無力の医療班

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:11:37.55 ID:2nCJcrKb0.net
キャロル「いいか!思考と反射の融合だぁ!これが!奇跡を殺戮する力だ!」
エルフナイン「ちがう!未来を切り開く力だ!」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:11:50.15 ID:Vwo3YyJ80.net
>>501

エロインにしよう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:07.50 ID:Il5dwv410.net
そういや切調の変身シーンで互いに手を重ねるとこ出るのかと思ってたけど最後までなかったな
それとも最初から意図してたわけじゃないのかね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:15.16 ID:ee13Cx5L0.net
>>514
採用

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:24.71 ID:5tXa2y600.net
12話、最終話と一気に見ると疲れが凄いなw
見てる間、終始テンション上がりすぎて、ヤバかった…でも、すげー面白かったわww

伏線てんこ盛りで続きも作れそうな終わり方だったし、四期やってくんないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:25.60 ID:v2BUG8nW0.net
>>512
司令を基準に考えている可能性が・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:25.82 ID:2nCJcrKb0.net
>>501
エロちゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:12:48.90 ID:xq/tmk0u0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1514001-1443211710.jpg
初任給で買った仏壇がこれか…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:13:00.71 ID:OQVgE3WZ0.net
>>512
あれは怪我が原因ではないのでは…?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:14:03.77 ID:Il5dwv410.net
>>520
そういやクリスチャンは仏具マニアだったなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:14:40.35 ID:kXNLABKn0.net
>>517
次は2クールで行こうかw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:14:42.63 ID:2ZcMKt110.net
>>520
仏壇の真ん前にソファーw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:14:48.08 ID:kvg9RgSa0.net
>>513
エルフナイン「キャロル!?」
キャロル『分からないのか、あいつらの狙いは装者達のフォニックゲインだ!身体を借りるぞ、相棒!』

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:15:05.49 ID:+MT5pFJtO.net
クリス先輩は成績いい
ていうかあの話の流れじゃ切調成績よくないのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:15:11.57 ID:kXNLABKn0.net
>>520
仏壇かわいそうw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:15:34.05 ID:yU5r7gud0.net
>>522
両親の帰る場所なんだぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:15:40.46 ID:5tXa2y600.net
>>507
何故、そこで愛ッ!?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:16:08.53 ID:kvg9RgSa0.net
>>520
この配置にはクリスちゃんのご両親も苦笑い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:16:18.41 ID:Nlf3hOz90.net
研究所住まいだとまともな教育されてないだろうから……とおもったが
クリスも似たような……

フィーネが教えてた悪寒

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:16:22.71 ID:AldujBob0.net
>>520
クリスを後ろから見守っていてくれてると解釈しておこう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:17:10.06 ID:d+Vlm6JS0.net
クリスちゃんはフィーネに勉強見てもらってたんだろうか。
クリスちゃんは理系っぽいイメージ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:17:35.16 ID:kXNLABKn0.net
>>526
逆だと思ってた(クリスがポンコツ)けど、切調の方がいかんみたいね
確かに数IIIの教科書持ってたから?とは思ってたけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:17:45.19 ID:s8mnqHS40.net
>>526
ちゃんとした教育を受けられる環境じゃなかっただろうしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:17:48.67 ID:ixbJJ3+VO.net
四期あるなら物語として全然アリだけど、三期で終わりだとしたら響は主人公として絞まらないラストだったな
今までが主人公し過ぎてただけに
三期で一番輝いてたのは間違いないなくマリアさんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:18:23.27 ID:xq/tmk0u0.net
八紘兄貴と司令の遠くからの見送りはシティーハンターみたいなかんじでかっこよかったな
欧州の件といい解析してるブツといい4期やってほしいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:18:25.82 ID:yU5r7gud0.net
元々英才教育だったってのもありそうだけどな
主に言葉使いが凄い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:18:28.63 ID:2nCJcrKb0.net
イグナイト前のクリス「先輩らしく…先輩らしく…そうだ…後輩に勉強教えられる位でないと先輩ではないッ…!勉強だッ…!」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:18:40.52 ID:PBPl7zcd0.net
>>520
これ仏壇めちゃくちゃでかくないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:18:49.21 ID:+6FOvbWy0.net
XDで新曲と思いきやまさかの始まりの歌で鳥肌止まらんかったw
そうだよな、やっぱあれは6人の装者の集大成みたいなもんだよな!!
Gを終わらす物語なら始まりの歌と虹色は外せないよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:19:05.87 ID:d+Vlm6JS0.net
切ちゃんはあの歌詞の時点でおつむのプロセッサーがやばいのは分かってただろ!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:19:48.51 ID:8lNxyuLD0.net
>>515
いや…あれは誰が見ても手つなぎだって思うだろ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:20:37.28 ID:kXNLABKn0.net
>>536
3期は確かG組のケリを着ける話と聞いた気がする
あとは父娘の在り方?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:20:51.90 ID:yHA7SY4N0.net
>>506
そのシーン左手の薬指から発火してたのが印象的だったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:20:56.78 ID:v2BUG8nW0.net
>>537
シティーハンターか、分かるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:21:07.00 ID:Nlf3hOz90.net
調はクールな振りした直情熱血馬鹿

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:21:08.91 ID:s8mnqHS40.net
>>536
マリアだけでなくFIS組が主人公してたと思う。いっそウェルも含めて
2期の落とし前をつけるっていうのが裏テーマでもあったと思うし
その分2課組が割りを食った感はあるが色々吹っ切ってくれたから4期で無双してくれると期待してる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:21:10.90 ID:2ZcMKt110.net
>>540
大型のやつだな
俺のじいちゃんの家のはこれくらいだった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:21:55.29 ID:d+Vlm6JS0.net
G組は2期で描写不足だったからなぁ。今2期見直したらもっと楽しめるやろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:22:04.36 ID:xq/tmk0u0.net
欧州舞台ならドイツのアーネンエルベにも装者が誕生して
響たちとは別行動で外伝みたいな形で続編つくれないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:22:05.01 ID:J6T4DeCg0.net
>>515
そういえばなかったな・・・
バンク作る余裕がなかたんだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:22:44.72 ID:eNOPFFVs0.net
>>547
ヒイロとかそういうタイプのバカだよな・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:23:07.43 ID:+MT5pFJtO.net
司令兄弟は普通に仲いいみたいだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:23:49.53 ID:yU5r7gud0.net
>>543
でもあのバンクあわせ様としてもかなり動きがずれてるから難しいと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:23:54.74 ID:ZRAQKc/40.net
ところで製作陣に会いに行ったガリィちゃんはCM出られずじまいデスか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:25:07.67 ID:kvg9RgSa0.net
>>539
クリスちゃんはセンパイに勉強教えてもらってたんだろうか
翼さんが勉強してる光景は想像出来ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:25:13.09 ID:Il5dwv410.net
>>536
今期はマリアが最も成長したよな
2期がうじうじマリアなら3期はうじうじ響という印象
4期ではマリアがリーダーやってもおかしくないレベル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:25:45.34 ID:+MT5pFJtO.net
キャロルのキャラソンの二曲目は何時のキャロルのものになるんだろうか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:26:21.13 ID:+6FOvbWy0.net
>>536
Gを終わらせる物語という点から見ると3期はFIS組が真の主役という認識で間違いないと思うよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:28:05.06 ID:yU5r7gud0.net
成長の度合いで言ったらマリア次いでクリスちゃんだな
他の4人は成長というより過去の清算って感じだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:29:24.93 ID:v2BUG8nW0.net
そういえば響は単独では初カットインか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:29:34.02 ID:yU5r7gud0.net
んーなんかちょっと違うか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:30:17.58 ID:hnLV820b0.net
>>560
真の主役というよりFIS組に一番尺使ってるじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:30:21.49 ID:3+pHtgjdO.net
響たちは二人が融合したなんて知らないから普通にエルフナインちゃんが元気になった!と思って喜んだのか?
服装がキャロルちゃんなのは気になるけどまあいいや!って勢いで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:31:13.39 ID:+MT5pFJtO.net
キャロルの不調は拒絶反応というか記憶の中の親父が世界の分解を止めようとしてたんだろうか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:32:32.51 ID:Il5dwv410.net
最後の攻撃でお馴染みのカットインはなんて書いてあったの?
やっぱりExterminate?なんか文字が見えにくくて読めなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:34:03.78 ID:Nq0vLwO70.net
Aパートは主題歌で最終技、Bパートは丸々後日談と見応えあったわ
特にBパート。未来ちゃんマジ正妻!!
エルフナインちゃんがキャロルと合体!!晴れて女の子に!?
キャロルナインちゃんなのか、エルフキャロルちゃんなのかはっきりしてよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:34:22.33 ID:wYmu1nx20.net
>>566
最終的にキャロルちゃん自身はそう判断した
実際どうかは分からんがそこの事実は重要ではない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:34:56.46 ID:wiAReBPN0.net
XDでの戦闘シーンは未だに1期のノイズ殲滅のが一番好きだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:35:46.28 ID:RU89HDdx0.net
これずっと言いたかったんだけどシンフォギアの「だから」が本当に好き

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:36:27.24 ID:Afk9OQiA0.net
キャロルの身体にエルフナインの記憶を入れたなら、エルフナイン女の子の身体になれたのか
というか、将来ボインボインでまた翼さんが曇るww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:36:58.10 ID:6OW/Zilk0.net
ちょっと聞きたいんだけど
1期も2期も最後は「完」だった?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:37:34.71 ID:Nq0vLwO70.net
惜しむらくはリディアン三人娘が序盤以降一度も出なかった事だけど・・・
まだ物語が終わったわけじゃない。ええい、4期はまだか!間に合わなくなっても知らんぞ!?
GXはマリア組の3人(特にマリア)の成長物語だったからそろそろ次はリディアン三人娘が
前面に出てくれてもいいんだぜ?未来ちゃんはキャロル達にならって早く響ちゃんと合体を・・・

4期は期待したいけど、シンフォギアが続くとワイルドアームズ6がいつまでも来ないジレンマがー!!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:38:03.10 ID:PBPl7zcd0.net
ついてるとかついてないとかは関係ないエルフナインちゃんはエルフナインちゃんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:38:17.26 ID:wYmu1nx20.net
>>573
イエス

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:39:17.67 ID:v2BUG8nW0.net
>>574
もってけダブルだッ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:39:19.44 ID:Il5dwv410.net
まだまだ世界を知らない事だらけのエルフナインちゃんにイケない事教える薄い本はよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:40:52.43 ID:3+pHtgjdO.net
エルフナインちゃんあおいさんと一緒にお風呂入ってそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:41:11.30 ID:UW/Cj5iO0.net
>>568
あかんボインボインの未来が待ってるせいでエロフキャロルと読んでしまった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:42:08.47 ID:+MT5pFJtO.net
真顔で魔法少女いうパパさんがちょっと笑える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:43:40.54 ID:Afk9OQiA0.net
ルナアタック、フロンティア事変、魔法少女事変
せめて読みは「アルケミックカルト」にしてくれよww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:44:46.21 ID:XXCv/n9f0.net
>>567
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531729.jpg
Glorious Break !!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:45:54.48 ID:g4SuXaQW0.net
今見てきたけど続編やる気満々の作りやったなw
遂に経済破綻で世紀末化してるらしい欧州が出るのか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:46:32.16 ID:gKVFmw2n0.net
Bパートの最初らへんに扉から出てきた顔の写ってない白衣の人物、もしやウェル博士では…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:47:42.51 ID:8lNxyuLD0.net
>>570
XD以外でも1期のタメの効いたアクションは素敵だった
2期のたやマント活かした対人戦も良かった
3期の戦闘はあんまり印象に残ってないな…それこそ今回のルンバくらい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:48:55.36 ID:+6FOvbWy0.net
所でキャロルちゃんとエルフナインちゃんの融合体は最終的にどういう名称になるんだろうか?
エルフナインちゃんではキャロルの名前が消えるし
キャロルちゃんではエルフナイインの名前消えるんだような・・・

間をとってキャロルナインちゃん?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:49:39.56 ID:RU89HDdx0.net
三期の戦闘は響がミカ(幻影)と一直線上だけで戦ったやつが好きだわ
…負けたけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:50:25.38 ID:UW/Cj5iO0.net
>>584
キャロル「こんなにも悲しいのなら苦しいのなら奇跡など殺す」
エルフナイン「なら僕は奇跡のために戦います」

つまりこんな世紀末になってたのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:51:13.92 ID:XXCv/n9f0.net
アームドギアを一転収束させる時の流れはすごい好き
装者5人が続けざまに光を発射したり聖遺物の名前を叫ぶのとか特に
なんというかThe・一体感って感じが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:51:58.13 ID:ynOaSyTR0.net
GXという一つの作品というより
欧州編の前編って感じだったのかな。

司令の見せ場は次かなあ。次があればだけど…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:52:57.84 ID:ynOaSyTR0.net
>>587
そんな神コロ様みたいなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:54:03.15 ID:KcVgtHd60.net
欧州に対してはあとはそれこそOTONAの仕事だろう
元々政治パート担当だもの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:54:09.99 ID:9QAc0JUW0.net
「アームドギアにみんなの思いを束ねてッー!」

「みんなの思いを一つにしてゲッター線へ介せばッ!」


似てるなッ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:55:00.97 ID:GX27rHN10.net
>>573
1期の最後は佐藤竜雄の家に早朝押しかけて作った完だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:55:02.06 ID:kupmX8pR0.net
なんかバルタン星人みたいなアルカノイズがいたね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:55:18.56 ID:+MT5pFJtO.net
ルンバもだけどマリアさんはファンネルだしFISはロボ好きなのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:55:32.81 ID:Afk9OQiA0.net
名前は変わらんだろうけど、名字だけは引き継いで「エルフナイン・マールス・ディーンハイム」とかになるかもしれん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:56:56.22 ID:LMstr7go0.net
そういや響のアームドギアも何かロボっぽくなってたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:57:19.66 ID:3+pHtgjdO.net
スパロボ参戦目指してるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:58:01.68 ID:8kBYlyW60.net
>>599
指1つ1つに他5人の装者のパーソナルカラーをあしらった装飾が付いてたように見えたからすごい一体感を感じた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:58:44.47 ID:9QAc0JUW0.net
操者たちが装備無しのインナー姿になるのって今回が初めてだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:00:05.30 ID:XXCv/n9f0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531735.png
1期

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531736.jpg
2期

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531737.jpg
3期

並べて見ると3期は終わらせる気が微塵にも感じられんぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:00:51.41 ID:RU89HDdx0.net
ほぼ披露されることのなかったアーマーなしインナー
二期ですらアーマー残ってたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:02:10.52 ID:LMstr7go0.net
エルフナインちゃんのお見舞いの後にお手洗いで泣いてた響、グっときた
そしてそれを察するマリアさんや翼さんやクリスも優しい
響を優しく受け止めてる393も最高でした

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:03:31.95 ID:6OW/Zilk0.net
キャロル2曲目はエルフナインとのデュエットだったらおもしろいんだが
久野ちゃんライブ出ないって言うし思い過ごしなんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:03:47.76 ID:+6FOvbWy0.net
???「輝くフィーネの名の下に
    グロリアス・・・ブレェーーーーーーーーーーーック!!!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:04:34.10 ID:ggcbmZM40.net
露骨に続編の香り出して終わったの初めてかな
次は4期か劇場かわからんがライブで発表だろうか
終わり方は良かったがラストバトルをもうちょっと盛り上げて欲しかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:06:04.29 ID:+6FOvbWy0.net
>>608
G-beat完全敗北だけが悔いに残って仕方ないデス・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:07:08.43 ID:Il5dwv410.net
>>583
おお!ありがとう!
て今回はOP曲じゃなくて1話ED曲の名前が付いてるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:08:58.38 ID:lGVMQpuf0.net
ドラグーンとかGNアームズとかハーミットクラブとか、ガンダムかよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:11:09.60 ID:ggcbmZM40.net
>>609
G-beatって結構流れてたと思ったけどひょっとして負け戦だけだった…?

Exterminateの失う事が怖くて〜からラストサビまでを流して欲しかったな
あそこ最終決戦で流す事を意識して作曲してるんだとばかり思ってたんだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:11:10.46 ID:9QAc0JUW0.net
>>611

シャッフル同盟拳 も追加で

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:12:59.75 ID:Il5dwv410.net
>>588
俺も戦闘シーンはそこが一番よかった
特に響のパンチを受け止めたミカがロールヘアから噴射して押し返した所は敵ながら燃える演出で熱かったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:13:05.87 ID:XXCv/n9f0.net
>>602
>>604
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531741.png
存在はしてたんや、ただ本編で出す機会がなかったんや・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:13:24.22 ID:J6T4DeCg0.net
アーマーパージに耐え切ったインナーさん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:13:25.38 ID:9GIfdZpB0.net
4期あるか知らんが中盤のグダグダはいい加減にやめて欲しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:14:07.44 ID:ddGnmX8c0.net
>>609
もはや限界突破G-beatならぬ連敗街道Y-lossって感じだな

な、なんちゃって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:17:09.69 ID:Afk9OQiA0.net
4期あってもイグナイトモジュールにウェル博士の優しいLiNKERあるから、さらにインフレしないと勝負にならんな
というかラスボスから貰った技術ばっかりなんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:18:23.71 ID:ggcbmZM40.net
歌ってる人間が負ける時にかかる挿入歌というと某ライダーの辛味噌とウンメイノーを思い出して思わず

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:22:12.69 ID:DELxPQm40.net
なんか昨日の敵は今日の友を地で行ってるシリーズだなw
マリアの次はキャロルとどんどん仲間拡張されていく
まぁ予想はついたけどね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:06.11 ID:VvWtVSve0.net
起床&録画見てきた
まさか〆がビックバンパンチとは次はロケットパンチ百烈拳かな?
最後に解析してたのはウェルのチップだよね
欧州云々が突然出てきたけど今回でアメリカの権威が失墜したから何か仕掛けてきてるのかな
次の伏線? グロリアスからのエクスターミネイションはかっこよかったけど決め技は
エクスターミネイションで上手いことやって欲しかったのが残念

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:32.50 ID:9C7h+wcP0.net
まあGの話に決着ついたんだから次は戦闘ばっかじゃなくて日常に時間割いてもええんやで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:50.67 ID:9QAc0JUW0.net
徹夜で最終回観てたからこんな時間に


そろそろ
社畜出勤サラリーマン がはじまるぅぅ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:24:56.23 ID:/RbRX1KZ0.net
キャロルの声好きだったのに・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:25:11.18 ID:CTMoiLEz0.net
自動人形には最後復活して戦って欲しかったなあ
なんとなく勝ち逃げされた印象がある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:27:48.00 ID:52DWU1zE0.net
個人的にキャロルは全ての計画を一人で長年組み立てたと思いたいんだが
風鳴兄弟の会話からしてそこまで急に事を起こすほどの力は持ちえず燻っていた所を
その悲願ごと欧州に利用されたのかと思うと作品への不満ではないけどモヤる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:28:49.95 ID:YfKFs4Xg0.net
最終話のほとんどがエピローグだったな
キャロルは結局反省もせずに大破壊だけして消えていったクズボスだな
博士のほうがかっこいいとはw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:31:05.59 ID:+6FOvbWy0.net
>>612
G-beatは1話の人助け覗けば
4話のミカ戦、8話のミカ戦で完敗
12話のイグナイトアレンジメントもキャロルに一切のダメージ与えられずという悲しい結果

口笛のイントロからのあの歌詞大好きなんだけどなぁ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:32:21.82 ID:52DWU1zE0.net
でもチフォージュ・シャトーって聖遺物とかの塊でダウルダブラの破片も
入手先は不明だからFISみたいなケース考えると十分ありえるんだよなぁ
4期で欧州には手痛いしっぺ返しを喰らってもらいたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:32:54.79 ID:+6FOvbWy0.net
>>618
これまでの響の曲で一番好きなのに(´;ω;`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:34:50.99 ID:XCY00RLG0.net
エルフナインちゃん次期からレギュラー化して技術部門のチーフに着任か

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:35:19.89 ID:swQ9WInp0.net
響パンチは5Dsの最終話を思い出した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:36:21.12 ID:9QAc0JUW0.net
大国の思惑が地球を滅ぼしにかかるシンフォギア

月落とされたり、1兆度の炎で燃え尽きそうになったり、
世界構造を分解されそうになったりと地球も大変ね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:37:10.27 ID:VvWtVSve0.net
>>607 「輝くゼウスの名の元に!!ビッグバンパァァァァァンチッ!!!!」

やっぱマジンガーは最高や!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:37:10.63 ID:0uZ++i7h0.net
4期あってもキャロルがスタメンにいないのはちと残念っす

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:37:16.87 ID:YfKFs4Xg0.net
どんどんメカ度が上がっていく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:37:41.44 ID:BDJRlHMW0.net
>>628
今までのボスも大体そんな感じやなかったか?
負けは認めるけどよーみたいな連中ばっかりやったような

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:38:24.75 ID:Afk9OQiA0.net
まぁ、キャロルの身体はスタメンにいるし…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:38:50.29 ID:XCY00RLG0.net
合体クワガタロボはなんかダサいというかアレだったなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:39:15.32 ID:XXCv/n9f0.net
計画の大部分がここ数年で現れたシンフォギア装者の能力に依存してる点からして
仮にフォニックゲインを用いた解剖理論が遥か昔に出来上がっていたとしても
かなり急拵えな計画だったのは見て取れる

高レベルフォニックゲイナーが集まる好機に焦ったり
ヤントラ・サルヴァスパの入手過程がかなり大雑把だったこともあるしな

というか欧州政府かそれともって言われてるんで
真の黒幕は実はカストディアン説を俺は推してるゾ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:39:16.78 ID:MCTBP7qF0.net
東京の被害ェ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:39:24.01 ID:VvWtVSve0.net
>>634東方不敗登場待ったなし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:08.48 ID:guosT+J40.net
今最終回観終わった!
色々あったけど何よりも、めちゃくちゃ次を匂わせてるじゃないか!!!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:21.56 ID:+6FOvbWy0.net
切調式パックマンは不覚にも吹いたよw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:32.68 ID:Il5dwv410.net
エルフナインちゃんとウェル博士のタッグ良かったんだけどなー
4期で実は博士生きてましたって事で天才コンビ組んでもええんやで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:35.12 ID:nnyETBwi0.net
闇エルフナインとしてスイッチするよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:52.84 ID:wYmu1nx20.net
フィーネさんと同じパターンならむしろキャロルちゃんの方が利用してやったんだろうけどね
キャロルちゃんが利用されてたパターンだとそいつは世界分解を許容してたってことで
人類勢力じゃないならありえるか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:40:53.31 ID:YfKFs4Xg0.net
これ呑気に日常に戻れないよね
大災害どころじゃない
都市機能マヒしてるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:41:28.32 ID:ggcbmZM40.net
きりしらの合体メカは笑うしかない
何だろうあのパックマン感

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:42:06.40 ID:VvWtVSve0.net
きりしらロボはなんかヴァルヴァロ思い出した

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:42:12.95 ID:guosT+J40.net
やっぱりシンフォギアは最高
最後風鳴兄弟が警戒してたのって親父だよね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:44:01.37 ID:laMbkVi20.net
>>652
OUSYUUでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:45:32.65 ID:Afk9OQiA0.net
東京の中心部が吹っ飛んで、世界各国でも物は元に戻ったとはいえ人は分解されて被害甚大
そして世界からは「また日本か…」とか言われそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:46:07.31 ID:J6T4DeCg0.net
奥州筆頭

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:46:21.19 ID:52DWU1zE0.net
確かにラスボス全員正義の向こう側も正義って感じの動機の人達じゃないよな
純粋に自分の願望じゃねーか!て思うけど俺はそういうSFC時代のRPGみたいな動機の方が好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:47:08.44 ID:0uZ++i7h0.net
日替わりでキャロルとエルフナインがスイッチしてくてると楽しそうだなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:47:27.45 ID:9C7h+wcP0.net
もうこれにしか見えなかった
http://i.imgur.com/u6dmXSL.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:48:18.84 ID:koLPQXMj0.net
最後は良かったよ
マジで泣いたわ
つうか合体メカ、間違ってビルに突っ込んでるじゃねぇかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:49:09.17 ID:M8vwRf3u0.net
3期は実質2期の2クール目

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:49:42.25 ID:8kBYlyW60.net
2.5期って感じだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:49:56.64 ID:wtqUnQAc0.net
>>658
完全に一致

Gの調ロボはインパクト絶大だったけどエロかっこいいデザインだったのに今回どうした
これが常識の力か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:50:36.40 ID:iTpZObk/0.net
あれ消えた人間はそのままなのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:51:27.96 ID:zqFPc8/n0.net
全員順番にやられてから全員順番に勝つパターン展開で尺の大半使ったのがなあ
各キャラの当番回はあってもいいけどもっとさり気なくストーリーに潜り込ませて欲しいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:51:35.47 ID:RU89HDdx0.net
よく見たらインナー調のツインテールが消滅している
格納されたまま持って行かれたか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:52:19.44 ID:koLPQXMj0.net
2期と4期の間のエピソードって感じかな
ナンバリングを変えて4期はスケールアップして欲しいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:52:41.72 ID:CTMoiLEz0.net
エルフナインに椅子くらい用意してやって欲しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:53:11.84 ID:J7l5c1+T0.net
最終回観た
画面が歪んで困ってる

とりあえず、クリスちゃんをバカだと思っていたきりしらひどいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:54:48.28 ID:wtqUnQAc0.net
しかし一連の事変に黒幕がいるとしてキャロルちゃん思っきし世界バラバラにするつもりだったのに何が狙いなんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:55:12.00 ID:nnyETBwi0.net
>>668
視聴者もだから問題ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:59:07.25 ID:RU89HDdx0.net
フィーネだって月を穿つつもりだったのにいろいろ利用してきたわけだしキャロルの立ち回り次第じゃね
金や技術や聖遺物を調達できる背景はあるはずだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:59:40.19 ID:1Bw5QFix0.net
>>668
そもそも馬鹿だと思ってる先輩の家に宿題やりに行くってどうなんだろう・・・
仏壇あったしクリスちゃんの家だよねあそこ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:00:21.89 ID:eZAwMvy50.net
録画を今見終わったが
キャロル記憶障害→ちゅ〜→エルフナイン復活→キャッキャうふふ
ここだけ素直に喜べなかったぞ

キャロルなんで死んでしまうん(´・ω・`)
エルフナイン復活→じゃあエルフナインちゃんは→エルフナイン消える時の回想
これが欲しかったが、我が儘は言うまい・・・
四期期待

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:02:10.70 ID:gnx3leNX0.net
普通にCパートで泣いたわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:02:46.18 ID:Y+ecWk090.net
盛り上がる流れでザババルンバにつばマリ合体とかで笑いを取ってくるからやっぱりシンフォギア大好きデース
ザババルンバはSEの効果というのをマジ思い知らされたw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:03:35.13 ID:9LW28bWI0.net
劇中歌まとめたアルバム出してくれないかなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:04:03.19 ID:+MT5pFJtO.net
四期があるなら夏休みに翼さんとマリアさんがいるイギリスに遊びにいってみたいな始まり方だろうか?
そして最終回響にだけラスボス夏休みの宿題が立ちはだかる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:05:39.07 ID:CTMoiLEz0.net
>>672
どうせ馬鹿で宿題やってないだろうから一緒にやろうと思って行ったんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:07:19.81 ID:1Bw5QFix0.net
>>673
エルフナインちゃんが生きてればキャロルの生霊?みたいなのも残ってるんじゃないの
4期で何かの拍子でちょびっと出ても驚かないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:08:08.25 ID:Z1lJdmA80.net
最後のフリューゲル奏での声が聞こえる気がするんだけど
高山さんのクレジットないよな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:08:24.54 ID:ML2IrvUi0.net
>>606
これなら久野ちゃん呼んでてもよかったような…
井口と二人で司会でいいじゃんね

>>628
雰囲気に騙されちゃう馬鹿発見
ウェルカッコいいってのはそれこそ不良がちょっといいことしたから云々と同じやぞあれ
結果的に自分のウンコ塗れの尻をペーパー一切れで拭っただけにすぎんしウンコはまだ残ってるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:09:10.58 ID:8kBYlyW60.net
>>680
クレジットの虹色のフリューゲルのとこに名前あるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:09:22.03 ID:laMbkVi20.net
キャロルの意識の描写はしてほしかったね
あれじゃすっきりしない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:10:18.76 ID:zqFPc8/n0.net
博士はカッコいいと思う
善悪関係なく英雄になりたい願望だけで突き抜けてた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:10:37.15 ID:gnx3leNX0.net
ザババルンバはSE的にグレンダイザーよね
つばマリ合体は鏡ホラの双嬢まんまでワラタ
胸の凸凹ぐあいも一緒

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:12:11.40 ID:wtqUnQAc0.net
13話に新曲無しということは30曲作ったという上松さんのツイートが数え間違いでないのなら30曲目は円盤特典かな?
2巻にビーフストロガノフのうたと一緒についてきそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:12:46.99 ID:lpAsugzR0.net
感想。
全体的な流れはよかった。
だけどもう少し詳細な描写が欲しい。
キャロルがエルフナインと同化しても
キャロルの罪は消えないと思う。

東京破壊はアチラの国の人が作ったんですか?不愉快な気分になった。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:13:48.20 ID:Z1lJdmA80.net
>>682
やっぱりか!見落としてたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:14:22.78 ID:nk3z9ZgA0.net
最後の最後で呪われた旋律のイグナイトでキャロルを救うとか燃えるしかないだろ!
そしてビッキーの笑顔が見れて満足デス!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:14:51.66 ID:1Bw5QFix0.net
ラスト付近のモニターに映ってた聖遺物?ってなんじゃいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:15:06.91 ID:zqFPc8/n0.net
響ママにとっては響オヤジの印象が最悪なままなのに
強引によりを戻されるってのも辛いとこだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:17:28.17 ID:XXCv/n9f0.net
>>669
個人的な見解だけど「歌」の力を測るのが目的なんじゃねぇかなと

カストディアンはルル・アメルが統一言語で纏まって力を高めることを脅威に感じて呪詛をかけた
GXのキャロルの説明で「歌」と「錬金術」が、統一言語を失った人類が
相互理解の不全を克服するために作ったものだと明かされた

またGにおいて「歌」で70億の人類のフォニックゲインを1つに纏められることを証明した
そして今回70億フォニックを越える錬金パワーをぶつけたがシンフォギアの力はこれを上回った

つまり「歌」の力が統一言語並かそれ以上のパワーを秘めてるってことになるわけよ
だから天の上の人達は歌の力でまた人類がこっち来るんじゃないかと警戒して
実際どれほどのもんなのか試してみたと

殆ど妄想だから根拠は皆無だが、
最重要ワードである「フォニックゲイン」を未だに用語集で説明しないのは最終決戦に備えた布石だと俺は信じてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:17:47.67 ID:iljCj65A0.net
きりしらの殺戮ルンバ怖すぎ
あんなもんが向かってきたらチビるしかない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:19:06.15 ID:nk3z9ZgA0.net
ウェルはお前の勝ちだとしか言いようがない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:19:49.85 ID:lGNVA7Y+0.net
>>687
イミフすぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:20:20.90 ID:UtItDGyy0.net
しかし兄貴が司令を「弦」と呼ぶような仲だったとは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:20:24.00 ID:3OoIxFKr0.net
関東組
待ちきれずにここへ来た
ネタバレ極力防いで感想産業おねがいシャッス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:20:53.16 ID:mwacZSJ30.net
ウェル博士結果的に世界救ったけど引き金引いたのもこいつだよな...

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:21:55.88 ID:wtqUnQAc0.net
>>697
バルタン
ルンバ
TAIKO

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:02.84 ID:laMbkVi20.net
響の家庭問題にしてはあれだな
ハリウッド映画が必ずぶち込む家族要素のようなノルマ感あって残念だった
退屈で予定調和なだけだったから4期あるなら一切引っ張らんでほしいな
そもそもキャラ一新あるかもだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:05.07 ID:XXCv/n9f0.net
>>697
二人は
幸せなキスをして
終了

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:08.31 ID:gnx3leNX0.net
>>691
まあ、嫌いではないんじゃないの
パパンが勝手に潰れて遁走したっぽいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:49.71 ID:CTMoiLEz0.net
>>695
ゴジラとかも日本の都市を破壊してるからアチラの国の人が作ったんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:24:17.33 ID:Z1lJdmA80.net
>>697
4期か
劇場版
ありそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:24:59.20 ID:+MT5pFJtO.net
ていうか日本の都市以外を破壊したらそっちのが問題だからな

響の母は引っ越さずにあそこに住んでるのが驚いた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:25:14.71 ID:ML2IrvUi0.net
>>698
そうだよ
それにGでも自分が英雄になれない世界なら、ってぶっ壊そうとしたし褒めちゃいかんよ
英雄呼ばわりだけは駄目。最低さんでいい
扱いだけは破格の待遇なんだからその辺弁えてないとあまりに甘すぎ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:25:47.99 ID:2Y+7O9jw0.net
>>690
多分、ウェル博士が残したデータ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:27:16.53 ID:kvg9RgSa0.net
キャロルちゃんの身体が響にぶん殴られてもへいきへっちゃらなレベルに丈夫で良かったな
もし半端な耐久力だったら最終決戦で重症負ってエルフナインちゃんに身体を託せず行き倒れてた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:27:29.87 ID:lGNVA7Y+0.net
>>703
特撮見るたびに発狂しそうだな上の馬鹿は

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:27:39.00 ID:iljCj65A0.net
都庁から半径12kmが爆心って日本の経済的ダメージヤバイよな
ルナアタックやフロンティア事変より実質的被害は大きい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:27:55.20 ID:zqFPc8/n0.net
でも二期で月がなんとかなったのも博士の力があってのものだしな
突き抜けた自己中だけど最低の英雄だってのは正しくないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:28:28.67 ID:3OoIxFKr0.net
うーん
言ってること全然わかりません
でもがんばまります

4期?劇場版?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:29:21.41 ID:lpAsugzR0.net
>>705
だからって東京という具体的な都市にするこたぁないだろ?
住んでる街が破壊されるのを見せられるのは、アニメとは言え不愉快だぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:29:35.80 ID:2+O07lpC0.net
最終話感想
響ママエロいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:30:06.09 ID:oJXdRjQ60.net
>>700
言われて見れば三期は映画を引き伸ばしたような感じしたな
つかシンフォギアって続編意識して作りすぎな気する
今回の最終回はいつもに増してそうだったけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:30:19.32 ID:ML2IrvUi0.net
爆発の一番のツッコミ所はあれ、爆発そのものをなんとかするんかと思ったらそのまま爆発させて
爆心地のすぐ近くにいたはずの装者たちが当たり前のように無事だった事だと思う


>>702
まぁ嫌ってたのは響もで、それを知ってたはずだし
その響が両者の手をとったんだから娘を信じてみるってのもありなんじゃないかと

就活大変だろうな親父…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:30:33.89 ID:UtItDGyy0.net
きりしら変身バンクについては振り返ってみると
そもそも聖詠を重ねると格好悪いというか不協和音になるよねって根本的問題があるので
常にパートナーを意識している以上のものはなかったんだろうね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:30:47.98 ID:q0kCSbrm0.net
>>712
単にちょっとしたクリフハンガーがあっただけだから気にするな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:31:59.31 ID:gnx3leNX0.net
むしろ繋ぎあんま考えてなくね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:32:01.98 ID:mwacZSJ30.net
4期作られたとしたらまた翼さん日本に呼び戻されるのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:32:03.84 ID:KCtIOGkv0.net
ラジオは茅野さん一人だけこないまま終わるのかよw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:32:10.32 ID:z9aCBRAA0.net
>>715
1期2期が続編想定してるように見えたのか
穿ちすぎだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:32:41.12 ID:8kBYlyW60.net
>>713
お前それ1話で世界2位から3位に下方修正されたK2さんの前でも言えるのかよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:33:25.17 ID:kvg9RgSa0.net
>>710
オートスコアラー達に東京周辺の発電所もぶっ壊されたしな…
天変地異とかよりリアルに痛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:34:02.69 ID:zqFPc8/n0.net
四期は海外の世界遺産をガンガン破壊していくのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:34:20.41 ID:p6sgJ3Zy0.net
>>713
もっと色んな作品見ましょう
古くから特撮なんかでは東京は被害に合いまくりですよっと
それらもアチラの人が作ったとか言い出すなら勝手にして2度と顔を出すな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:34:21.43 ID:1Bw5QFix0.net
>>716
普通はあれ爆発をどうにかしようと頑張るところだよなw
先週の放送で車いすに乗ってた人達帰ってこなかったし
地味に今回は被害大きい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:34:41.83 ID:wtqUnQAc0.net
1期の頃から世界を平和にしても相互理解はそう簡単には出来ないってのを一貫して描いてるから協力者の存在の示唆はそういう意味もあるだろうな
アレが無かったら1期2期と比べて和解END過ぎるし
ウェルが遺したデータの方は続編のための布石だろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:35:26.49 ID:oJXdRjQ60.net
>>722
前回の要素いちいち引っ張りすぎなんだよ
おかげで目新しさに欠ける

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:35:57.32 ID:ML2IrvUi0.net
>>711
正直終わりよければで何でも許してたら切がないと思う
月はなんとかなったから、って言うならその過程で虐殺された人らも仕方なかったの?って
個人的に最低止まりで、奴が望んだ「英雄」って言葉は付け足したくないなぁ。マリアもどうあれ口には出さなかったし

まぁそうはいっても史実の英雄なんて大概何かしら虐殺してる印象はあるけどw
なまじアニメだからアニメ・ゲーム的なヒーローが先んじてくるから拒否感あるんだろうなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:36:53.62 ID:zqFPc8/n0.net
こんだけ被害出たら普通に敗北で反省会だと思う
なんで、やったよ!みたいになってるんだろうw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:36:58.15 ID:2Y+7O9jw0.net
世界分解の被害者といい、今回は一番一般人の被害が多いよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:37:05.75 ID:ML2IrvUi0.net
ゴジラの頃なんて企業から「うちの会社破壊してくれ!」って望む声すらあったと聞くが…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:37:39.71 ID:9wI/HdQy0.net
ひっどい出来だ
金子終わったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:37:50.42 ID:iljCj65A0.net
>>724
霊的防御も破壊されてるし日本はもうボロボロ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:38:01.49 ID:XXCv/n9f0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531768.png
参考までに都庁を中心とした半径12km円をどうぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:38:12.55 ID:p6sgJ3Zy0.net
お、ふたばから逃げてきたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:38:48.94 ID:h/61eUIH0.net
過去レス読んでないけどぶっちゃけ予定調和の大団円だなあというのが正直な感想。
あくまで「シンフォギアの」第13話としては、サプライズがない。
慣れすぎて感覚がマヒして贅沢になってるだけかもしれないが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:39:02.16 ID:8kBYlyW60.net
>>733
精密すぎるジオラマをゴジラが壊すことによって映画での宣伝効果が期待できたからね
実際ゴジラに破壊された企業は経営が上向きになったとかって話もあるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:39:15.83 ID:wtqUnQAc0.net
>>736
これ爆発に巻き込まれた避難民普通にいるんじゃ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:39:47.62 ID:sQ5FjYi10.net
サプライズなんて期待してねーから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:40:15.07 ID:gnx3leNX0.net
汚れた英雄っていう映画があってな・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:40:35.19 ID:guosT+J40.net
>>697
歌で
人は
繋がれる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:40:55.15 ID:lpAsugzR0.net
半径12キロの被害にあった一般人がキャロル化しそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:41:13.21 ID:laMbkVi20.net
>>738
それはおかしくないんじゃない
宇宙まで進出した前作前々作と比べ地球で留まって規模が落ちてるんだから
キャロルの悪あがきにしても地球巻き込めない程度のものだったし
直前の世界分解はよかったけど阻止されちゃったしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:41:26.67 ID:1Bw5QFix0.net
>>730
善悪はともかく博士は最初から最後まで自分のやりたいことやって死んだわけで
自分の美学を貫いたキャラをかっこいいという意見はわりと普通なような
少なくとも雰囲気に騙されちゃう馬鹿扱いされるほどのこととも思えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:41:52.69 ID:SMnHdFCM0.net
今日出勤なのに寝坊して録画見れなかった俺にフォニックゲイン分けてくれないか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:42:52.85 ID:+xC4p6/o0.net
4期いよいよカストディアンとの決戦来るかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:43:17.50 ID:h/61eUIH0.net
>>741
そうか?
月の欠片一本背負いや槍投げ〆に匹敵する「ええっ、そこでそれかよ!」みたいなのは欲しかったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:43:22.89 ID:nQ2AP4zp0.net
記憶燃やしちゃったからキャロルを罰することもできないんだろうけど
響くらいはキャロルのこと想って泣くくらいしてくれても良かったと思うわ…
有耶無耶に終わった感じがしてもやもやする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:43:50.84 ID:scvzOz+U0.net
>>749
それと大団円批判は結び付かないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:44:06.14 ID:lpAsugzR0.net
笑いをとるために誰かを叩く。
作品を面白くするために東京を破壊する。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:44:53.67 ID:S2i/FFBg0.net
ID:lpAsugzR0
ああダメだこいつ病気だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:45:38.20 ID:wtqUnQAc0.net
むしろ特撮大好きなオッサンが今まで実在の都市を破壊してなかったことの方が奇跡だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:46:41.92 ID:scvzOz+U0.net
ちょっと待って
「住んでる街」を破壊されるのが不快なんだよな
なんで東京住みが視聴出来てるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:46:59.93 ID:guosT+J40.net
裁判でもあるまいにはっきり白黒つけなくてもいいでしょ
ウェル博士に関してはそんな単純なキャラじゃなくなってる
本人の欲望とか目的意識は他人からしたら最低だけど
結果として2度も世界を救ってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:47:29.77 ID:nk3z9ZgA0.net
翼さん、みんながおかしいと思ってるのハバキリさんじゃなくて貴女です

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:48:21.08 ID:h/61eUIH0.net
>>751
「ああ、大団円だったなあ」

「おおっ、やっぱいいもの仕込んでくれるわ。しかも大団円ですっきり〆たし」
くらいの違いかな?
わかりにくくてすまん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:48:30.05 ID:h324qPUd0.net
切調のオツムのプロセッサの高が知れてしまった。
響は一期からの言わずもがな。
翼も防人語以外は弱そうなイメージ。
マリアはダメな女。

うーんこのヒロインたち

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:48:52.74 ID:S2i/FFBg0.net
>>755
あっ…(察し)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:48:53.76 ID:zqFPc8/n0.net
キャロルがラスボスに見せかけて
真のラスボスはガリィだったぐらいの意表はついて欲しかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:49:05.77 ID:1Bw5QFix0.net
>>755
え、創作物じゃよくあることだし現実と創作物の区別くらいつくからかな・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:49:13.23 ID:guosT+J40.net
>>750
最後に墜落するキャロルに必死に手を伸ばしたことで十分だわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:50:27.10 ID:guosT+J40.net
>>755
みんな宇宙船地球号の一員だから……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:50:49.20 ID:UtItDGyy0.net
>>759
翼さんは「風鳴翼」のアイドル像的にも風鳴という家名的にもできる方じゃないと困るところがあるので
そのあたりはちゃんと身に着けているものと思いたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:51:49.47 ID:zqFPc8/n0.net
そもそも響はなんでキャロルを救おうとしてたんだろう?
最初に出会ったときに全力で葬っておけばこれほどの死傷者は出なかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:51:58.03 ID:mwacZSJ30.net
最終決戦にオートスコアラー復活させても良かったと思うの
みんなキャラ立ちしてたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:52:33.33 ID:nk3z9ZgA0.net
調は頭良さそうに見せかけた脳筋だからしょうがないね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:52:48.17 ID:1Bw5QFix0.net
サプライズは何か欲しかったね
Bパートで日常に尺割いた分まとまりはよくなったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:53:29.76 ID:XXCv/n9f0.net
手始めに要石を壊された八紘邸
翼を呼ぶ為に意味もなく攻撃された八紘邸
翼とファラの戦闘で容赦なく破壊された八紘邸
ファラの自爆をモロに食らった八紘邸

地図座標から杉並区にあると推察され
今回の爆発もモロに食らったであろう八紘邸

そして車で見送る八紘氏

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:53:44.72 ID:wYmu1nx20.net
>>766
あの時点の全力じゃあ返り討ちフルボッコで
「強くなって出直してこい」 → イグナイト
になるだけやで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:54:31.38 ID:Il5dwv410.net
厳しい言い方をすると今期の脚本はとてもじゃないが手放しで良かったとは言い難い
はっきり言ってシンフォギアじゃなかったら叩かれまくってるレベルだと思うw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:55:24.75 ID:h/61eUIH0.net
>>767
ああ、それはあるな。
尺の問題で難しかったかもしれないけれど、少なくとも、ビルは破壊するけれどギアは壊せないビームや爆発よりはスリリングな流れになったかなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:55:30.47 ID:scvzOz+U0.net
>>762>>764
いやそういうことじゃなくて
現実として創作の区別がついてないだろうID:lpAsugzR0が
東京に住んでるはずなのに関西でしか放送されてない内容をどうのこうの言ってるわけだ
つまりそういうことなんだろうなと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:56:10.41 ID:8kBYlyW60.net
直径12kmの爆発はHAKKEIでかき消した

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:56:10.63 ID:6nVjr2hz0.net
1、2期もラストの盛り上がるところくらいは作画悪くなかったんだが
今期は最後もダメだったな
制作に余裕があればオートスコアラーも出てきたんじゃないかと思わせる
スカスカぶりでなんかすげえ勿体無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:56:14.60 ID:iljCj65A0.net
創作で街が壊されて不快になるのはまあ理解はできるよ
俺も山好きだからK2ぶっ飛ばされたのにはちょっとええ〜ってなったから

悪意があるわけじゃないし空想上の表現だから大目に見てくださいよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:10.99 ID:lpAsugzR0.net
一期二期は宇宙規模、地球規模のスケールのデカさがよかったのに、
今回は何で東京にしぼってんのかな?
地味に今、地震とか多いからやめて欲しいんだよね、リアルな破壊とかさ。
出張先で視聴

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:14.15 ID:gnx3leNX0.net
キャロルはエルフナインの中で生きていくでええんちゃうんの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:29.81 ID:YLHn93bU0.net
ネタレスにマジレスは草生える
みんなバラルの呪詛がはびこらないように頑張ってるんだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:33.09 ID:2h877NiK0.net
>>761
こんなん難癖だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:33.77 ID:S2i/FFBg0.net
>>774
もっとはっきり言っていいのよ
違法視聴氏ねって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:58:28.27 ID:h/61eUIH0.net
>>774
言ってやるなよ(汗

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:59:02.57 ID:nk3z9ZgA0.net
キャロルはオートスコアラーのことも忘れてるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:59:14.69 ID:S2i/FFBg0.net
出張先で夜更かしは苦しいなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:00:28.36 ID:wtqUnQAc0.net
キャロルが拒絶反応を起こすちょっと前の台詞が聞き取れねぇ……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:00:28.61 ID:wYmu1nx20.net
作画はむしろ一期二期よりマシなんだよなぁ
カット割は一期が良かったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:00:46.75 ID:oJXdRjQ60.net
>>772
キャラ増えすぎて扱い切れなかったんだろうなってのはわかる
FIS組は及第点だけど
だけどそれ以上に最終回が次期意識した作りだったのが残念だ
脚本変えたらしいってのはそのためか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:01:13.69 ID:lpAsugzR0.net
問題点をすりかえるのは姑息だね
そんなに痛いとこついたつもりはないけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:01:54.21 ID:bJLYHra90.net
明らかに病気な割れ厨に触れんなよ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:02:00.94 ID:1Bw5QFix0.net
>>774
あぁなるほど
適当にレスしちゃった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:02:05.49 ID:eNOPFFVs0.net
とりあえずメガテン2やってハルクでも適当に読め。
ぶっ壊される東京やぶっ壊されるけど当然なNYが見れるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:02:13.69 ID:laMbkVi20.net
>>784
それはさびしいなぁ
結局キャロルは何もかも失ったのか
自業自得な面あるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:03:24.05 ID:guosT+J40.net
スケールは特に問題じゃないなあ
もっと大きく、もっと大きくってインフレしてかなきゃならないって風潮も下らないし
というかチフォージュ・シャトーで地球が分解されかけてたけどね

作画は息も絶え絶えだったな
GXは2クールで観たかったけどそれじゃ絶対もたなかったろうな
分割ならいけたのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:04:00.58 ID:mwacZSJ30.net
チフォージュシャトーの廃墟からオートスコアラーがひょっこり出てきてまた活躍してくれると信じてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:04:13.06 ID:iTpZObk/0.net
痛いんだよぉ!
ID:lpAsugzR0

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:04:16.43 ID:UtItDGyy0.net
>>794
言うほど乱れてなくない?
いや自分の中で一期ばかり印象に残ってるからというのもあるかもだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:05:09.07 ID:2h877NiK0.net
11月の水樹CDを予約ポチしたのは正解だったようだな
初めてこの人名義のCD買うわ シンフォギアCDで良かったんにCD売れない時代だし仕方ないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:05:10.09 ID:lpAsugzR0.net
盲目的に好きでいる人って依存症

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:05:19.20 ID:hTOzmuPj0.net
特撮とかだと地球規模の戦いになったりローカルになったり日常茶飯事なんだけどなあ
あと最終決戦の場が東京だったけど地球規模のピンチだったの忘れてない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:06.93 ID:S2i/FFBg0.net
>>799
自分で論点すり替えたな墓穴掘り

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:08.14 ID:guosT+J40.net
>>797
やっぱり序盤と比べるとね
動きも制限してるしギリギリ感は感じた

円盤で大型修正おねがいします!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:24.75 ID:w1kyMbSg0.net
なんか普通に続きそうだなこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:29.06 ID:h324qPUd0.net
キャロルも再三説得を受けたにも関わらず、結局、思い出の償却というある意味生理的作用でしか破壊行動を止めなかった。
ある意味フィーネより大物かも。
俺はこういう簡単に揺るがない悪役も好きだな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:34.97 ID:Il5dwv410.net
>>788
なんといっても尺が圧倒的に足りてないよね
シンフォギアなら2クールの予算付けても良さそうなのにな
でも3期でキャラの掘り下げも出来たし4期はスカッとした話に期待やね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:06:57.44 ID:rzDShgo40.net
このアニメろくな父親いないなあ
キャロルパパは娘が曲解しただけで父親としては立派な方だったろ…たぶん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:07:22.92 ID:jU0++Yqq0.net
キャロルのあのドラゴン的なのがエクスターミネイトという説

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:08:28.78 ID:zqFPc8/n0.net
でも内容は二期のほうが濃いのに日常ほのぼの回とか普通に入れれてた
今回は単純なストーリーでなんでこんなカツカツになったんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:08:45.94 ID:wTP6RWPr0.net
半径12キロとは言ったが画面見る限りかなり抑えられてるな
空中にもって行ったからか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:09:21.89 ID:guosT+J40.net
キャロルが奇跡を虐殺するというのは、奇跡を亡きものとするという意味
装者たちが奇跡を虐殺するというのは、奇跡を意図的に引き出すという意味
なのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:09:36.10 ID:8kBYlyW60.net
>>808
最初から味方陣営がGのときの2倍の6人になって、
しかもその6人のトラウマを克服しつつイグナイトモジュールを使いこなし自動人形を倒すっていうノルマがあったからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:10:01.73 ID:iTpZObk/0.net
修正だけじゃなくて追加カットとかあると嬉しいんだけど
12話、緒川カーの映る後ろで響がノイズ殴ってるシーンをはじめとしてショボいカットが結構あったので

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:10:47.71 ID:mwacZSJ30.net
>>808
装者一人一人にスポット当てる構成にしたからじゃねえの
Gの時はあくまで響の融合症例がメインだったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:10:55.33 ID:wYmu1nx20.net
>>809
半径12キロは「影響は避けられない」って説明じゃなかったか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:11:18.35 ID:k+hOZhJy0.net
へその下が疼く…へその下あたりにある部位…子宮…ゴクリ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:11:46.88 ID:h324qPUd0.net
>>808
多数の曲を適切な順番で登場させるという制約を課されてやり辛かったんじゃない?
誰の発案かは知らないがイグナイトバージョンまでやることになって、
そのために各キャラの葛藤まで入れて。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:13:18.67 ID:Z1lJdmA80.net
11話で分解された人間は戻ってないんだろうなと思うとちょっと哀しいけど
これ絶対続編か劇場版あるだろ…そんな終わり方してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:13:45.36 ID:wTP6RWPr0.net
>>814
いやまあなんか半径12キロが壊滅したかのようなレスしてる人多いからさ
爆心地近辺以外はクウガのライジングマイティキックみたいな被害なんだろうなと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:14:12.17 ID:4BtbkqPl0.net
>>815
キャロルちゃん泣き虫だしちびりそうっていみだとおもってたのに!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:14:44.75 ID:Il5dwv410.net
4期はイグナイト化廃止の方向でお願いします
エルフナインちゃんには悪いけど響に黒は似合わないんだよねー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:15:03.27 ID:Z1lJdmA80.net
>>810
装者は「奇跡」を纏う殺戮者で
キャロルは「奇跡」を殺す殺戮者って意味じゃないの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:17:52.30 ID:Q1B58/6K0.net
カストディアンは最低でも全盛期ルルアメル並みの技術力だろうから人類滅ぼすつもりならキャロルに頼らず直接何かしてくると思う。歴代ラスボス全部掌の上みたいなのも嫌だし。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:19:03.10 ID:kIhrDxod0.net
作中でも八紘兄貴が言ってたがほんとに今回なんだったんだろう的な感じだな
いろいろ要素詰め込んだのにちょっとした一波乱で終わりましたみたいな
4期や続編やるつもりなんだろうけどもうちょっとテーマ性と内容を絞ってやってほしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:19:34.87 ID:QQdLvIyO0.net
>>616
「パァージィ パァージィ パァージィ」


響父がモニター越しにクリスを応援するシーンはありましたか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:20:14.91 ID:wYmu1nx20.net
>>818
具体的な被害状況は用語解説待ちか永遠の謎だろうかね
世界分解を避けつつの避難がどこまで進んでたのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:20:51.63 ID:6nVjr2hz0.net
>>805
成功すると予算減らされるらしいからな

13話で尺は十分足りてると思うけど
制作に余裕が無いから中盤は同じことの繰り返しで水増し、
後半はキャラや動きのある展開を減らすしかなかったんじゃないかって感じ。

レイア妹とか包帯ぐるぐる巻きの巨体を動かす余裕が無いから
特に出番もなく退場させたんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:20:52.32 ID:Z1lJdmA80.net
ただ奇跡ではなく「愛」ですけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:21:06.94 ID:6nX5VDXo0.net
>>822
四期をやるとしたらそれかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:21:31.26 ID:2h877NiK0.net
2期って内容濃かったか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:24:34.19 ID:oJXdRjQ60.net
>>823
シリーズ最大の敵って割に蓋開けると扱いぞんざいだったな
オートスコアラーとかもったいなさすぎたよ
次期は何と戦わせるんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:25:19.26 ID:75hLbHpp0.net
>>658
どういう状況なんだこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:25:53.90 ID:QQdLvIyO0.net
>>829
楽曲の充実っぷりが半端なかった。お話は最後の方がイマイチわからなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:26:40.15 ID:wYmu1nx20.net
>>829
英雄にとっての最凶の敵「現実の壁」との戦いがテーマだったからね
「濃い」っていうよりは「重苦しい」というか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:26:51.35 ID:YLHn93bU0.net
スコアラー組が勿体無いって意見はすごいわかるんだけどあいつらを最終話まで持っていったところで感が自分の中にある
なんだかんだいってあの終わらせ方がベストだったんじゃないかって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:28:34.36 ID:iTpZObk/0.net
スコアラーは確かに素晴らしい噛ませだったけどそれこそ最終話で出てきたら興醒めしたかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:29:10.17 ID:8kBYlyW60.net
良いキャラを良いタイミングで退場させることができるのも脚本の手腕だからなぁ
話数が足りないってのもあるだろうけど、イグナイトで倒されるのが目的の自動人形たちが復活ってのはやっぱもやっとするから倒されたままで良かったね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:29:24.63 ID:1Bw5QFix0.net
4期あるとしたら敵はアメリカさんかカストディアン?
カストディアンは月遺跡にトラブルがあったことなんかすぐわかりそうだし
さっさと襲来してもよさそうなのに全然音沙汰ないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:29:31.48 ID:Il5dwv410.net
録画見直してるけど切調ロボ仕事しなさすぎだろwww
効率悪いってレベルじゃねーよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:30:03.06 ID:wtqUnQAc0.net
結局キャロルの目的のための駒でしかない人形だからね
魅力はあれど人と人との相互理解の物語にはあまり必要ではないと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:30:43.28 ID:rzDShgo40.net
>>838
あのルンバ隅とか端の部分一切掃除できてなかったからなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:30:56.75 ID:wYmu1nx20.net
>>834
再生怪人はザコっていうお約束を楽しめるかどうかかなぁ
俺はスコアラーから強敵感が無くなるのはあんまり……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:31:35.72 ID:mwacZSJ30.net
最終話見直して何か足りないと思ったらOTONAの活躍がなかったんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:32:00.54 ID:d2feJM9M0.net
新しい六人合唱期待してたけどなかったのは痛いよなぁ
話の終わりはまぁよく頑張ってまとめたとは思ったが

バベルはええけどもうちょっとぐいっと来るものがあってほしかったゾ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:32:13.56 ID:wTP6RWPr0.net
>>841
このスレ眺めた限りそういう特撮的なお約束を理解出来ない人も多そうだし
やめておいたほうがいいね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:35:36.27 ID:iljCj65A0.net
カストディアンはあくまで設定に奥行きを与えるための装置的存在で、
カストディアンそのものが直接響たちの物語に関わってくることはないと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:36:26.27 ID:6nVjr2hz0.net
>>841
イグナイト成功させて倒される必要の無い
全力のオートスコアラーが見たかったよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:36:28.49 ID:zqFPc8/n0.net
バイクも無かった気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:37:15.18 ID:NMLv6NRM0.net
みんなモヤモヤをムリヤリ押さえ込んでる感がひしひしと伝わってきてツライ
次期があれば正念場だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:38:11.96 ID:Il5dwv410.net
>>840
でも実際あの絶対ノイズ殺すロボが追っかけてきたら見た目のインパクトでめっちゃ怖いやろなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:39:29.52 ID:oJXdRjQ60.net
>>848
今期に全力であってほしかった
劇中の扱いも嵐が通りすぎたみたいな感じで肩すかしだったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:39:36.16 ID:UtItDGyy0.net
>>846
(手は抜いてないデス)
イグナイト待ちでトドメ刺さなかっただけで基本的に手抜きはしてないだろあいつら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:40:39.35 ID:wtqUnQAc0.net
あんまりにも一瞬でやられたからアレだけどレイアの妹はどのオートスコアラーよりも出力・耐久性が上なんだ
それが一瞬でやられたということはつまりそういうことなんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:41:50.28 ID:mwacZSJ30.net
1,2期は完結したんだなって思えるけど3期は前半戦が終わった感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:42:41.47 ID:QSS3KTJc0.net
>>852
クリスちゃん最強って事だろ、わかる

司令部でみんな揃った時に白衣が入ってきて一瞬ウェル!?と思ったけど全然別人だったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:43:02.72 ID:wTP6RWPr0.net
キャロルはイグナイトの出力把握してるし
最初からイグナイトには敵わないようにはなってる
逆に言えばイグナイト使っても勝てないようでは利用価値なしとの判断なんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:43:07.92 ID:wYmu1nx20.net
>>846
最終回の時間の中にキャラクターの魅力を損なわない形で
スコアラーを再登場させるのはどだい無理っていうことですわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:44:17.77 ID:+MT5pFJtO.net
病院のセキュリティのザルさは気にするなデス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:48:07.05 ID:Il5dwv410.net
再登場したスコアラー達が暴走したキャロルを救うために装者達と共闘して戦う妄想してました
最後は正気に戻ったキャロルと一緒に命を懸けて世界を再生する展開とかさ
ガリィあたりが「最後までマスターに付き合いますよ」とか言っちゃたりしてさ
それくらい今回の敵は魅力があったんよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:49:12.31 ID:yyjxGGO70.net
翼とマリアの合体攻撃が失敗したのは
1 パワー不足
2 回転軸の左右でパランスがくるっていたから
3 合体時の翼のモチベーションの低下。

どれだろう。



翼「共に駆けるぞ、マリア!」
ボヨン
翼「あ、やっぱりいい。クリス代わって」
クリス「え?いいけど…」
翼「調は…切歌とだよね。じゃあ響でいいや」
響「その選ばれ方はちょっと…」
翼「いいじゃん。そもそもが奏での代わりだったんだし」
響「そういうこと言います!?え、今!?」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:49:29.26 ID:QSS3KTJc0.net
>>858
その展開は流石にきっつい
キャロルなんて最初から暴走してるんだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:50:08.92 ID:zqFPc8/n0.net
ほんとに特撮みたいに
毎回新しい敵が出てきて事件を起こしてはやられるみたいな話でもいいかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:50:12.47 ID:P1fVTjsK0.net
>>848
まぁ結局このシリーズって根っからの悪人はいないって性善説がコンセプトだから
悪を正義によって倒すカタルシスが欠けてるのがもやもやに繋がる原因だろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:51:34.97 ID:Z1lJdmA80.net
つか敵の根底にあるものも「愛」だもの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:51:57.95 ID:wTP6RWPr0.net
>>859
マリアの胸がIKUSBAに適した大きさで無かったから合体が不完全だった説

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:53:04.97 ID:mwacZSJ30.net
イグナイトの呪われた旋律でパワーアップしたスコアラーが再登場しても良かったと思うの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:53:39.22 ID:zqFPc8/n0.net
人間は本質的に悪だと思う
タガが外れたら平気で略奪と殺戮に及ぶのが人間

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:54:57.29 ID:UPVX9Jwh0.net
愛は善にでも悪にでもなるってことでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:55:00.42 ID:6nVjr2hz0.net
>>856
マリアたちがシャトーに侵入した時に登場させて
ラストバトルに持っていけたと思うけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:55:15.55 ID:Il5dwv410.net
改めて録画見直すとAパート最終決戦でロングイントロからのGlorious Breakの歌の入り鳥肌立つなw
カットインと歌詞のGlorious Breakが重なるとこも最高やんけw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:56:05.71 ID:QSS3KTJc0.net
>>859
問題はトップとアンダーの差ではないか
つまり調とがベストマッチ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:57:09.84 ID:RkHmKf5X0.net
>>868
シャトーの守りは超えられまいっていうくらいだからアルカノイズやマムだけじゃないだろー
マムとノイズさんだけか・・・だったしなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:57:25.67 ID:wtqUnQAc0.net
>>868
マリアたちのシャトーでの戦いは自分たちの過ちを乗り越える戦いでもあるからなー
その展開だと出せてもせいぜいガリィだけだし
白マリアvs黒マリアも熱いカードだしセレナの幻影を斬るのも燃える絵だったから人形にアレ以上が期待できないというか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:58:53.46 ID:vYhNYiKV0.net
>>742
草刈正雄に失礼だろ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:03.19 ID:yyjxGGO70.net
>>863
第一部 フィーネ「創造主様ー!」

第三部 キャロル『お父様ー!」

あれ?第二部は?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:18.00 ID:QSS3KTJc0.net
実際マムに一度は全員やられてるからなぁ、FIS組・・・
しかしどうやったんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:34.71 ID:Z1lJdmA80.net
>>866
善悪なのは人間じゃなく用いる手段で
結果が出ればそれは善と記録されるだけ
やったことは消えないけどね。

少なくともこの作中においては根底にあるのは
「愛」だけどそれが歪んでしまうこともあるってこと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:49.23 ID:XXCv/n9f0.net
>>874
ウェル「ネフィリィィィィィムッ!!!!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:55.10 ID:QSS3KTJc0.net
>>874
愛ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:00:43.60 ID:C/I/fgiZ0.net
俺は楽しめたから満足ですね
エロいキャラふえてよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:01:17.22 ID:wtqUnQAc0.net
>>877
体の一部にしちゃうくらい大好きだもんな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:01:42.64 ID:9wI/HdQy0.net
ワイルドアームズの衰退を追体験できました
金子続きモノ向いてないわどんどん独りよがりになる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:04:06.88 ID:laMbkVi20.net
>>881
WAとはぜんぜん事情違うけどな
同じキャラ引っ張って同じ世界で無理に話作ってるんだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:07:02.77 ID:onqxQM230.net
>>818
暴風域みたいなもんだよな
完全に吹っ飛んだのは500~1000m
全壊から半壊が4km
半壊から一部損傷が12km
こんな感じかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:07:37.33 ID:vYhNYiKV0.net
俺は最高だったと思う
三期の不満をあげるならダインスレイフのねじ込みで尺がギチギチだったことだけどそれも最期の「ダインスレイェーーィフ!!」で全てどうでもよくなった

なにより私、シンフォギアの新作をこれからも楽しむことができそうな奇跡がうれしいんです!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:08:31.73 ID:k+hOZhJy0.net
エルフナインちゃんはあの媚び媚びした感じの話し方を卒業してくれるともっと可愛いと思います!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:09:56.24 ID:2h877NiK0.net
オートスコアラー出せ出せは世界を壊す歌を理解できていない馬鹿

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:10:59.33 ID:dK8Uojzr0.net
響『泣いてる子には手を差し伸べなくちゃ』

デカ過ぎますw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:11:21.24 ID:b4BHgpV70.net
カストディアンは出ないでほしい。月砲撃してもどっこいしょしても出てこないんだし。四期の敵は悪のOTANA軍団とか。勝てないかな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:12:17.60 ID:sYZkg0x60.net
今期は簡単に一言で言うとファンディスクだな
話も最終的に寄り道というかボーナスステージ感じだし
魔法そのものもいらなかったこと含めて
聖闘士星矢のアニメでいうアスガルド編みたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:14:16.22 ID:vYhNYiKV0.net
欧州はなんといっても北欧神話の総本山だからな
どんな魔窟かわからんぞ

っていうかスレ盾できてない?
よければいってこようか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:16:40.31 ID:yyjxGGO70.net
>>887
戦いは良くないけど
どうしてもいうことを聞かない子には一発殴っておとなしくさせてから話を進める
っていう、リリカルのなのは ガンダムシードのキラ と続く伝統芸能だからね。
仕方ないね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:17:57.29 ID:6nX5VDXo0.net
>>890
託した

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:18:19.15 ID:onqxQM230.net
>>890
TSURUGIだッ!(お願いしたい)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:18:42.46 ID:b4BHgpV70.net
>>890

財政破綻してるしヤツヒロパパと外道が経済制裁ちらつかせれば土下座してきそう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:19:26.60 ID:0X1PBIgM0.net
唄うアニメオワタ。良い最終回だったわ、ドクター。。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:19:31.40 ID:vYhNYiKV0.net
託されたッ!!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:19:33.89 ID:laMbkVi20.net
>>891
それはどっちかというと話はベッドで聞かせてもらう翼さんの方だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:21:16.91 ID:1Bw5QFix0.net
キャロルの弦は攻撃パターンが多いし音楽っぽくてこのまま捨てるのはもったいないな
画的に映えるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:23:09.92 ID:eNOPFFVs0.net
https://twitter.com/sheena_rat/status/647528357719097344/photo/1
切ちゃんは常識人ですね・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:24:37.90 ID:o7JyYz6C0.net
やっと見れた、熱い熱いAパート、きれいにまとめたBパート、良かったんじゃないかね

しかし完全にキャロルに情が移った者としちゃ記憶を失ったキャロルちゃんがふらふら歩いてきたときはもう頭を抱えたよ・・・
強いて言うならキャロフナインに表面的なキャロルの影を残して欲しかったかなぁ、片目がちょっと変わるなり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:27:13.80 ID:7sParjod0.net
キャロルのあれがグレイガにしか見えない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:28:09.85 ID:vYhNYiKV0.net
私、次スレを立てられる奇跡が嬉しいんです…!

戦姫絶唱シンフォギアGX 412曲目ッ! [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443226802/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:28:29.66 ID:Wr/oPTzn0.net
切調マシンの絵面は卑怯だわw
何だあれ?w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:28:57.40 ID:8dWQR6620.net
作画にもっと金かけろよ
切調のあのクソみたいなxdなんなんだよ
キャロルちゃんどうして死んでしまったのん?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:30:21.38 ID:6nX5VDXo0.net
なぜここで>>902

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:31:43.10 ID:VL5AtIL/0.net
>>900
右目の泣きぼくろがあるよ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:31:48.71 ID:Wr/oPTzn0.net
>>902 乙

半径12km、3kmの建物に甚大なダメージ。
もう今更だろw
むしろその程度で済むなら捨てて良いレベルで街崩壊してるわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:32:11.02 ID:onqxQM230.net
>>904
ニコイチだよ
エンジンが壊れたキャロル
車体がボロボロのエルフナイン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:33:44.65 ID:oK9gRx9j0.net
3期1話のアバンが1番盛り上がったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:34:20.22 ID:rzDShgo40.net
>>900
むしろあれキャロルにエルフナインを転送したから
体はキャロルだが目と声がエルフナイン仕様になっただけじゃね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:34:38.02 ID:QSS3KTJc0.net
>>902
乙ですよ

>>907
都心で実際建物があの範囲で壊滅したら洒落にならん・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:39:07.67 ID:dK8Uojzr0.net
クリスちゃん完全にザリガニだったなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:40:50.75 ID:dK8Uojzr0.net
マリアのファンネルはやっぱ色的にキュベレイか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:40:55.35 ID:dRupz8fU0.net
エルフナインとキャロルを融合させなくても個別で仲間にすればいいだけだと思うんだけどな。
特にキャロルは戦力になるだろうし、何故キャロルを装者の仲間にする終わり方に
しなかったんだ?

これまでの禍根は綺麗に水に流せそうなのにさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:42:33.85 ID:hgcAGmej0.net
>>902乙させてほしいゾ

>>907
現実だったら、12kmだろうが3kmだろうが日本終了レベルのやばさな気はするけど
まあ、もともとノイズさんとか出現する世界だしね、多少はね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:42:57.12 ID:JrHyTBG90.net
今まで散々、ほんと色いろ文句を言ったけど…
いや、不満があったからこそ、それが思い出に変わっちゃうと思うと
なんか涙が出ちゃったよ。ちょっとだけね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:43:23.83 ID:8dWQR6620.net
SAKIMORIとマリアの胸のシーンとかふざけるのもいいけどもっと他に力入れるとこあるだろ
最終回なのに盛り上がらないとかねーわ
切調のXDはもう作画班が死んでるからあんなことになったとしか思えねえ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:44:14.80 ID:Wr/oPTzn0.net
エルフナインの病室に駆けつけるとき、ミクだけ陸上フォームでワラタw
しかも特に速いわけでもないw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:44:35.37 ID:vYhNYiKV0.net
キャロルちゃんは一般人の大量虐殺犯だから例え響達が許しても社会的に負うべき罪と罰が重すぎてなぁ

今回の落としどころはそこを上手くかわした良い手だったと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:45:32.76 ID:wtqUnQAc0.net
キャロル一人で何人殺してるんだって話だし
しかも動機は復讐と言う名の逆恨み、父を殺した人間たちはとっくに死んでるだろうに
人格が残ってる最後の瞬間に響の手を取ったという決着でいいと思うよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:46:17.40 ID:JrHyTBG90.net
>>917
真面目にバカをする正にシンフォギア↑って感じで好きだ
厳しい中、あの省エネでよくらしさを表現できたと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:47:01.71 ID:QSS3KTJc0.net
>>919-920
結局そこだよな
キャロルの行く末がどうなるか気になってたけど、妥当な流れではあったと思う
だがあのライオンロボは誰のセンスなのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:47:02.26 ID:onqxQM230.net
>>902
乙を信じて、握りしめて

>>914
エルフナインは体が瀕死
キャロルは心が瀕死
両方残すのは無理だから融合した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:48:37.72 ID:dRupz8fU0.net
>>919
元テロリスト犯であるマリア、調、切歌さん達は何なんですかね・・・

そもそも上三人は無罪放免の上に仲間にできてキャロルは無理ってのはおかしいだろ。
人助けにより今までの罪の償いをしていくキャロルでいいじゃん。
OTONA達の力があればSONGに入隊もできるのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:48:46.93 ID:Wr/oPTzn0.net
エルフナインちゃんは下半身の構造が違うキャロルの肉体を得たことで、今まで縁の無かった欲求に困惑するんですね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:49:14.90 ID:QSS3KTJc0.net
>>924
全然違うだろ
もう一回2期と3期見直してこい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:49:15.04 ID:AhjODSHH0.net
カッチャマのトップスが無駄にタイトでエロかったですねぇ
子は鎹(かすがい)いい言葉ですが響が成人して出てったら終わりです
http://i.imgur.com/NEvAcpH.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:49:51.80 ID:zTP8W8Vu0.net
もうちょいクリスの出番欲しかったなぁ
やっぱキャラ増え過ぎかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:52:20.68 ID:Ou88Hj2Z0.net
FISは目的が世界を救うことだったしなあ
野球少年死んだだけで泣いてたしw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:52:37.62 ID:vYhNYiKV0.net
>>924
マリア→直接殺害したのは一般人かまわず皆殺しにする勢いでしかけてきた米兵(死亡描写なし)
きりしら→一般人非一般人問わず殺害無し

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:53:04.85 ID:TarUfGJp0.net
シンフォギアはパーツを外していくと最終的にウルトラマンになることがわかりましたまる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:53:12.52 ID:czmjA7tf0.net
響は過去の問題振り切ったら未来離れしちゃうんじゃないかと思ったが杞憂で済んで良かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:53:15.90 ID:3+pHtgjdO.net
>>925
あおいさんが優しく手ほどきしてくれるだろうね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:56:11.16 ID:hgcAGmej0.net
>>924
いや、ウェル博士捕まってたじゃん……
キャロルちゃんのポジションはマリアさんたちじゃなくてウェル博士の方だと思うぞ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:58:07.55 ID:JrHyTBG90.net
キャロルに手を差し伸べる響、父と母の手を取り繋ぐ響
GXを観てきたいい想い出悪い想い出がない交ぜになって、ぐっときた
感動したと言って差し支えないと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:58:44.20 ID:1rv9AF4s0.net
ねえちょっと!俺たちのウェル博士はどうなったの!?それだけは教えてください

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:59:31.62 ID:vYhNYiKV0.net
>>936
英雄になったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:59:32.55 ID:onqxQM230.net
>>924
FIS組は元を辿れば米政府が関与してたし、主犯はウェルやマムで本人達はコマ役、最終的には地球を救ってる
対してキャロルは完全なテロリスト、救済は全くしてない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:01:14.47 ID:Ou88Hj2Z0.net
キャラ数自体はGと変わってないんだよね

G
6人+ウェル+マム

GX
6人+キャロル+エルフナイン


オートスコアラーはいたけど掘り下げとかしてないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:01:39.36 ID:czmjA7tf0.net
>>936
さすがに生身であの爆心地にいたら助からんだろう
>>479が一瞬ウェル博士に見えてビビったけどな!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:02:05.98 ID:Z1lJdmA80.net
>>928
クリスちゃんが実は一番成績が優秀でお勉強ができるとは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:04:26.11 ID:onqxQM230.net
>>941
出来る女に養われてたと考えると自然だったりする(作法は教えなかったようだが)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:05:19.85 ID:dRupz8fU0.net
キャロルとエルフナインが融合してキャロル消滅ってのは強引過ぎたし、普通に両者生存でよかったよな。
思いでを焼却しているのなら、自分が何をしていたかも忘れてしまっているだろうし、
装者達の仲間に入って正義の錬金術師として活躍して欲しかった。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:07:20.16 ID:gnx3leNX0.net
最後にもう一人の自分を救ったことで昇華されたという綺麗な〆なのに何が不満なんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:08:02.33 ID:6nX5VDXo0.net
>>928
>>941
数Vの教科書を持っていたから理系だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:09:09.50 ID:czmjA7tf0.net
力の源が思い出である以上戦闘面での活躍は期待出来ないしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:09:14.32 ID:QSS3KTJc0.net
ノイズか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:09:27.98 ID:Z1lJdmA80.net
成績レーダーチャートもバランスよく全部数値高そうだったぞw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:10:20.56 ID:1rv9AF4s0.net
えーウェル博士死んじゃったのか…といっても四期があったら絶対出てくるわって誰もが思ってるよねw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:11:22.37 ID:iljCj65A0.net
あそこまで悪をしたキャロルは物語から退場しなくてはならない
ただ死ぬとか獄されるとかじゃなく、エルフナインに体を託した未来に繋がる消え方はいい落としどころだったと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:11:55.26 ID:3+pHtgjdO.net
サイボーグ化して再登場だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:12:03.66 ID:1Bw5QFix0.net
>>949
死に際に残したチップにビデオメッセージくらいは入れてありそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:14:17.62 ID:Z1lJdmA80.net
>>949
博士はこれ以上ないってくらいかっこいい退場の仕方だから
出てこない方が絶対いいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:15:47.44 ID:8dWQR6620.net
結局前1000はキャロルちゃん救えなかったな
まあどうせ四期でエアキャロルちゃんでるしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:20:44.79 ID:mWN1cgK30.net
お願いだから次のライブで声優陣は無茶な要求をしないでくれ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:25:35.88 ID:s8mnqHS40.net
>>902

つキクコーマン

オートスコアラーの扱いについては途中で倒されるだけの敵をあれだけ魅力的にしたのがすげえって話じゃないのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:27:57.90 ID:onqxQM230.net
エアキャロルはあるかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:28:05.43 ID:8dWQR6620.net
オートスコアラーはアレで死んでいいだろ
キャラが好きだからストーリー壊せとか無茶言うなよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:29:09.78 ID:5t+1Oe+X0.net
なんか予定調和でマンネリな続編だったな
いや続編出てるだけでもこのご時世すげーんだが親会社がパチメーカーなこと考えると純粋な人気と言い切るのも難しいし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:29:19.60 ID:Wr/oPTzn0.net
オートスコアラーは再生怪人として出てくると思ったんだがなぁ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:34:50.41 ID:ykJIenWp0.net
>>959
>親会社がパチメーカーなこと考えると純粋な人気と言い切るのも難しいし

頭がバカなのかお前。人気の背景にパチンコがあったならともかく、現時点でパチンコもスロットも出てないのに多くのファンがいるのはパチメーカーとは無関係な純粋な人気だろが。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:35:54.73 ID:s8mnqHS40.net
キャラクター魅力的にして退場させたら物足りないだの味方にして出せだの言われるし
敵を仲間にして一人一人にスポット当てて作ったら尺足りないわノルマ消化だの言われるし
難しいもんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:36:58.18 ID:gnx3leNX0.net
CDのおかげっていうならまだわかるけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:37:25.99 ID:Nhm3GSbY0.net
キャロルのボディなんだし声はキャロルのままで良かったんじゃないかとは思う
キャロルの声であの口調とか仮に自我が薄っすらとでも残ってたら羞恥プレイもいいとこだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:37:47.43 ID:XXCv/n9f0.net
>>902は乙る、皆乙るッ!
オレは次スレの乙戮者にッ!!!

改めて見返してるけどGlorious Break→Exterminateの流れは見事や
作中シーンと歌詞の意味のシンクロが大変心地良い
もう一振りの力の謎もようやく解けたし歌詞の真意も理解できた気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:40:03.33 ID:W0s+aJgI0.net
>>952
チップの中に人格転写したプログラム搭載
データ見ようとするとPC乗っ取ってネットの海に広がり
常時画面の片隅に居座って顔芸を披露しいろいろウザイ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:43:03.05 ID:4ZtPfbmL0.net
キャロルちゃんにフリフリ着せて踊らせたいだけの人生だった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:46:31.14 ID:3+pHtgjdO.net
声がキャロルのままだったらエルフナインちゃんだと信じてもらえないじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:47:44.17 ID:mWN1cgK30.net
12話のマムって結局、性根の腐ったガリィちゃん?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:48:05.65 ID:onqxQM230.net
こういっちゃあれだけど、シンフォギアって東方プロジェクトに近いスタンスあるよね
曲を見せるために物語を作るって感じで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:50:12.10 ID:q3ZcgJUR0.net
そうしなきゃ売れないんだからしょーがなくね
歌いながら戦う設定無しでこのストーリーやっても一期で死んでる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:51:39.56 ID:8dWQR6620.net
遊戯王みたいにバカなことを大真面目にやるのが受けてるもんだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:55:58.53 ID:voC38qwq0.net
GX後半でFIS組には装者引退して欲しいと思った
キャラとしては好きなんだが、主人公側に置かれるといまいち

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:59:49.80 ID:C5E49hNs0.net
最終話がニコまで見れない
ようつべにこっそりうぷされない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:00:50.56 ID:c1lkvbyH0.net
キャロルさんちょっとRPGのラスボスすぎたw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:10:19.18 ID:asX8JJ/90.net
>>972
なんでもかんでも遊戯王に結びつけるのやめてくれよ…
そもそもどっとも「バカなことを大真面目にやる」アニメじゃないし
監督同じとスクラップフィストだけで決闘者が拡大解釈しすぎなんだよ何処まで汚染したら気が済むんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:18:25.49 ID:kXD0YmMV0.net
>>902
スレ立て乙です。

第十三話、残った想い出全てを戦力に錬成し、
強大なライオン・メカを錬成して暴れまわるキャロルちゃんに
XDモード6人全員の戦力を結集したビッキーの巨大ロケットパンチが
炸裂、キャロルちゃんとも手を繋げることが出来て決着。
エピローグでは、エルフナインちゃんはキャロルちゃんと融合する事に
よって生き延びることが出来たし、ビッキーの家族も修復に向かって
進みだしたりと万々歳の最終回だった。
しかし、八紘と弦十郎司令の会話が新たなる激闘を予感させるな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:18:48.40 ID:h88lTPHE0.net
金子脚本が濃いから成功したんだし曲も売れたから成功したんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:20:42.71 ID:mlx4KC++0.net
Gの時も続編ありそうな終わり方だったから4期か劇場版は普通にありそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:22:50.47 ID:onqxQM230.net
>>974
この御時世もう某所には30分後にあが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:23:02.79 ID:7RsZOnCf0.net
最後のエピローグに393の姿はない・・・
司令とパパさんは何やら黒幕の存在を示唆している・・・
ここから導かれる答えは・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:23:23.91 ID:G4UOhnMC0.net
キャロルのエルフナインの統合は、キャロルの体なんだから声はキャロルで良かったんじゃないかなー
元々同じ顔だから、あれだと実感としてキャロル要素が少なすぎて……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:24:00.79 ID:htbZEX/T0.net
http://i.imgur.com/WZkoByL.jpg
結局この左側の目は誰だったんだ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:25:59.85 ID:6nVjr2hz0.net
3期続けて1クールすら持たせられないスタッフで
更に予算減らされそうな4期はもっと酷いことになりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:26:27.03 ID:pVBmTqE+0.net
>>981
マジかよOGAWA最低だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:28:51.25 ID:Qip2e+Qm0.net
最後まで拳か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:28:58.29 ID:vYhNYiKV0.net
>>984
今期は金子のおっさんがサービス回の意味を分かってなかったから…

しかしここまで露骨に含みを持たせた以上続編作る気まんまんなんだろうし
今回の反省を生かしたさらなる名作を作ってくれることを期待する
そのためにも買い支えねば…!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:31:34.56 ID:+6FOvbWy0.net
司令と八紘パパがあからさまに次回を匂わすような話してたしなw
立花一家の話ももうちょっと続きそうな感じか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:38:17.16 ID:NmGfru5q0.net
強敵がいなくなった最後の敵は主人公達を恐れた人類ってパターンにならなきゃいいが
まあ大宇宙の彼方から総勢20億の敵が飛んでくるって手もあるけどw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:40:03.78 ID:kXD0YmMV0.net
>>987,988
司令が、欧洲の台頭、あるいは…と言っていたな。
カストディアン登場の兆しかな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:42:02.76 ID:czmjA7tf0.net
1話で言ってた三者面談は4期かな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:42:05.65 ID:G4UOhnMC0.net
>>606
二曲目があるわけだし、最後の融合した状態はキャロルの声の方が良かったんじゃないかな
あの本来のロリキャロル声になると思ってたんだけどなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:44:55.11 ID:VL5AtIL/0.net
夏休みだーとか言ってたけど、1期から3期ってどのくらい時間経ってるのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:45:06.09 ID:XXCv/n9f0.net
>>989
ありがとうございました、いい絶唱でした

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:46:23.11 ID:urJ9nJ630.net
>>989
何でもありのシンフォギア的には時々ある平行世界の自分が敵ってのもアリじゃね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:46:37.91 ID:SzBQnSSp0.net
財政破綻したヨーロッパが台頭できるのかな? まあヨーロッパ関連なんだろうけど。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:47:44.25 ID:hcPfqY6v0.net
なんだかんだできれいにまとめてくれて大満足だわ
ラスト全員の新曲なにのかと若干不満もあるがこの3期を2.5期として考えたらまぁしゃぁなし
後はオートスコアラーについて円盤特典でなにかしら補完してくれるとうれしいかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:48:05.50 ID:c1lkvbyH0.net
>>995
何でもありと言っても死んだ人は甦らないとかしめるところはしめてるからな(エアを除く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:48:49.71 ID:6nX5VDXo0.net
ーゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:52:51.30 ID:wtqUnQAc0.net
呪われた旋律で誰かを救えるなどと思い上がるな→イグナイトの力でキャロルを掴み取って爆発から救う
の流れが美しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200