2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!56日目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:11:38.99 ID:REObHLYf0.net
犬の死に目に会う経験があると
あんなほら泣けみたいなストーリーでもうるっとくるから困る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:12:42.67 ID:ibcSvioW0.net
時代が時代ならハウス名作劇場枠だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:13:26.37 ID:kL4Shd3C0.net
>>675
ここは民間人の銃の所持が基本的に禁止されてる日本だから、
ショットガンもマグナムリボルバーも簡単に手に入らないのに馬鹿だよね

銃砲店すら見つけるのが大変なぐらいなのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:14:08.36 ID:GGp7sQT90.net
全滅エンドでアフターグロウが流れる中今までの回想みたいなベタベタなエンドも見てみたかったかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:14:21.87 ID:aWN9/oti0.net
人形置いて卒業したが皆様の応援のおかげで進学(2期)できたとしても
またかなり原作と違いそうな感じだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:15:41.42 ID:KU20XokA0.net
>>675
焼きなよ('・ω・`)野焼きだよ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403283.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:16:28.28 ID:kL4Shd3C0.net
>>681
ブルーレイ最終巻ではもう一つのラストが収録されています(嘘)

でも、そういう仕様があってもいいんじゃないかな
アイアムレジェンドじゃないけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:16:48.63 ID:DD1zy3sY0.net
>>675
くるみが特別だっただけだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:17:21.62 ID:CQWmTcRS0.net
>>642
違う作品だけど学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 面白いわ
がっこうぐらし!をリアルにした感じだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:18:36.91 ID:7QT5tKO9O.net
ゾンビ怖くて籠城生活、がこの作品の根幹だったのに下校放送で翌日も来ないとか馬鹿が
卒業式前に「バリケードは最低限直したがいつまで保つか」的な説明台詞、地下探索と脱出は夜のうちか未明
これは最低限守るべきだった
圭に会えない?ここまで原作と変えた時点で諦めろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:19:34.95 ID:P9QCOA6b0.net
>>661
ビビりバイオの人だっけ
死んだんじゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:34.03 ID:usZCQUjO0.net
飼犬が死んで悲しくないとか言ってるのは、普段から犬食べてる連中だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:50.51 ID:KU20XokA0.net
>>682
りーさん壊れてすらしてないから無理だよ
それすっ飛ばしてきたのにやったら許されん事だよな それ の仕様が変わるのは許されん 影 は大事にしないと
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403284.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403285.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403286.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:53.01 ID:H+l/S/S40.net
ゾンビだから歩くの遅くて家帰るのに時間がかかるんだろ
当然家から登校するのにも時間がかかる
たからしばらくしたらまた最終回のときみたいにゾンビがわらわらするんじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:23:48.66 ID:ibcSvioW0.net
それ それってなんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:25:22.60 ID:wuzy35Tj0.net
>>686
続編望んでたけど叶わぬ結果に
がっこうぐらしはゾンビが発生する直前部分もアニメにしてくれればわかりやすかったのにな
初回からすでに学校に留まってたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:25:59.51 ID:OT8qSQ2/0.net
何をもって終わりとするかだよな原作も
バイオハザードじゃないけど、続けようと思えばいくらでも続けられるだけにやきもきするわ
実際大学編はなんかだらだら進行してるし
いっそアニオリの二期でさくっと完結してくれたらいいんだが

そういやガンゲーのハウスオブザデッドは世界壊滅してた4で終わってるよな、設定も投げっぱなしだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:21.77 ID:7QT5tKO9O.net
>>691
普段は毎日いるように見えるのは、入れ替わり立ち替わり登下校してるから、と?
今さらそんな無茶苦茶な・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:27.48 ID:eCvj3foj0.net
放送で動き指示できるなら最初からそうしろよ
それともあれは大きい音を出して外に誘導したの?だとしたら全校放送だと意味ないってことだけど… あと何で翌日からゾンビいないんだ
よくわからん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:31.44 ID:aWN9/oti0.net
アニメ版はゾンビ一斉下校のせいで学校近くに来てたKが襲われて感染してたとしたら笑う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:28:15.61 ID:k+a1ggIs0.net
>>690
その前にゆきが意図的にぬいぐるみを小学校に置いてきたからな
実はループ物でゆきは過去に同じことやった記憶でもあるのかと言われてるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:29:03.97 ID:LKWUhSm/0.net
2期やるなら結構違う点がいっぱいあるし就職ルートとか行ってもいいんじゃないかな
どっちにするかもまだ決めてないわけだし
>>692
振り向かない事さ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:33:05.01 ID:71eVJnL/0.net
>>676
それが1番しっくり来た

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:34:01.86 ID:Rqysjw6c0.net
>>682
2期やるとしたら、1期と違って原作既読の視聴者は多くなってるだろうし
そうなると下手に改変できないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:35:22.90 ID:Dypr6X4Y0.net
がっこうぐらし 圭√おなしゃす

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:35:28.29 ID:DD1zy3sY0.net
りーさん壊れちゃったか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:36:04.61 ID:Ezt+1l8y0.net
>>696
最初からってどうやって気付くんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:37:19.16 ID:a5WKSkL80.net
原作好きなので、正直この展開はどうかと思うけど、
太郎丸の死のくだりは、飼ってたペットの事思い出して号泣だっよちくしょう…
もうすぐ命日なんだよ…あぁまた泣けてきた。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:38:25.16 ID:VpSLmstO0.net
流行ってるキャラなら、ゆきが置かなくても、小学校にぬいぐるみがあってもいいだろう

太郎丸、忘れ形見がいたりするかな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:39:05.65 ID:UWe2FgbNO.net
いままでは
夜だから帰ろう→足が遅いから道路で夜更かし→明るくなったから学校行こう、で

最後のシーンは放送で帰宅の意思が明確になってまだ次の登校まで時間がかかっているんだと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:40:09.40 ID:ZBxwCDL6O.net
やはり売れないだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:40:37.88 ID:I4oWyW4h0.net
ぜんぜん懐かなかったみーくんのひざの上で
嬉しそうに鳴いてから息を引き取る太郎丸
最後までもって行ってくれたなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:42:13.84 ID:a5WKSkL80.net
動物の死はやめてくれ…ペットロスが悪化するよ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:43:16.10 ID:KU20XokA0.net
>>703
そうだよこれぐらいにもう壊れちゃったよ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403287.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/f/u/h/fuhdo2/up40220.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/l/e/o/leodraco/20101104213331964.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:44:13.38 ID:+it+XjBm0.net
感染してワクチンを接種したら、自由にゾンビになれるとか?
なんかヒーロー物になりそう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:45:03.06 ID:9OH5mQyu0.net
圭は原作にでてくる姿をよーく見比べたら違うことはわかるぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:45:23.47 ID:Ezt+1l8y0.net
>>710
蒼穹のファフナーの番外編「Right of Left」を見ることを勧める

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:46:19.23 ID:PR/+8hRG0.net
>>678
そうなんだよね
うちの犬も最後に震えながらお手してから亡くなったから、
太郎丸がみーくんに笑いかけてから亡くなったシーンがヤバすぎた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:48:32.20 ID:3feV6R310.net
太郎丸…
めぐねえ絶対に許さない 絶対ニダ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:49:29.95 ID:KU20XokA0.net
>>712
ブラピになるだけださ
https://www.youtube.com/watch?v=vt2HfDqiuWM

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:50:14.02 ID:ilbudVeq0.net
うまるとがっこうぐらし
どうして差がついた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:52:13.77 ID:71eVJnL/0.net
売上的には殆ど一緒じゃなかったっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:54:31.28 ID:wpS3Fw1l0.net
空気感染はあるの?ないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:55:21.44 ID:WqdR/hWr0.net
>>720
無い。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:56:59.29 ID:CQWmTcRS0.net
>>718
のんのんびよりや干物妹うまるちゃんと同じ売上規模なのか?
実際にはもう少し及ばないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:58:02.10 ID:aWN9/oti0.net
うまるってあの奇面組の現代版みたいなのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:58:09.69 ID:LKWUhSm/0.net
ありまあす
と思ってたんだが違うのか?
それ無しにおおよそ半日で町覆うほどとは思えないんだが
>>718
安心して気軽に見られるのはいいんじゃないかな 

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:59:42.53 ID:wXRI5PcG0.net
数年後、声優同じで原作完全準拠の「がっこうぐらしFULLBATTLE SchoolLIVE!」がw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:00:28.04 ID:cW7FNrOW0.net
細かいとこ気にするやつはドラゴンボールの気とかも非現実的って文句垂れそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:01:50.82 ID:71eVJnL/0.net
>>726
いやそれはあんたの願望だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:02:07.33 ID:cW7FNrOW0.net
アンチコメだけ、やら…某アフィブロに転載されてる

あっ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:02:40.86 ID:fBOHzpMx0.net
>>551
めぐねえは前回みー君が不可逆にしました。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:04:09.65 ID:wpS3Fw1l0.net
結局最後の犬はなんだったの?
2匹目?太郎丸の蘇り?
最後メガネとかけいは原作にリンクしてるけど
最後の犬はオリジナルだろ?
そこ考察しようぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:04:40.65 ID:Dypr6X4Y0.net
うまるとかのアニメはどうも見る気せんわ
がっこうぐらしも見る気は無かったが、やはりあの一話が衝撃的だったからな、ステマ大勝利ってところか
見逃してて3話ぐらい過ぎてたらもう見てないと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:06:59.06 ID:LxTu1WQl0.net
アニメの最終回終わったので、原作読んでみた。

ここまで我慢して良かったわ・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:09:20.96 ID:Rqysjw6c0.net
中国のニコニコでもがっこうぐらしの再生回数は右肩下がり
やっぱ出落ちと感じるのは向こうも一緒なんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:12:39.35 ID:W7iXvUqE0.net
放送室でさよなら言っただけで帰っていくゾンビさん
ガバガバやないか
そんで最後子犬出てたけど助けないのかよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:14:57.25 ID:dgmsLEk/0.net
低予算でクライマックスがしょぼいモノが多いゾンビ映画へのオマージュということで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:18:33.82 ID:ILXsKkmr0.net
原作読みたいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:22:27.01 ID:rL00zKw80.net
>>730
太郎丸「こうすれば映画化するかもしれないのでとりあえずやってみた」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:23:34.67 ID:OT8qSQ2/0.net
>>726
ドラゴンボールで言うなら精神と時の部屋って2人までしか入れないのに4人入ってる時あったじゃーん、みたいな
前に明言したのをその場のノリで変えられるとちょっと気になる
いわいるご都合主義みたいなのは原作ではそうだった、ってだけでアニメでは特に明言されてないからそこまで気にならんかったな
雨から避難して雨に濡れる屋上いったゾンビも園芸部だったり、旗ポールに絡んでたゾンビは旗上げ係だったりと考えたらそこまで変じゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:26:04.40 ID:rOiZvNWe0.net
>>731
新アニメの第1話の出来としては、過去最高峰だと思う

確かに出オチ感が強くて、実際にそれ以上の衝撃は
無かったけれど、風呂敷を広げ過ぎることもなくキレイ
に終わっていて面白かった

途中でガッカリしたということも無かったし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:26:50.05 ID:W7iXvUqE0.net
と言うか帰っていったのはいいけど
次の日の朝にまた戻ってくるかも知れんのに
えらい余裕こいてたな
夜中の間に脱出しろよ、九死に一生得たのに危機感なさすぎ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:28:06.41 ID:o9dR7hz30.net
二期やるにしてもやらないにしても結局さ円盤売れんのかねこんなんで?
おまいら的にはこのラストでよかったの?

俺はふーん…これで終わらせたかって感じしかわいてこなかったw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:30:30.70 ID:PuP6row4O.net
>>686
あっちはあっちで、巨乳に張りがありすぎてリアルじゃないけどね(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:30:50.91 ID:3feV6R310.net
原作知らんから充分良いと思ったけどね
まあ放送でゾンビ帰るとかはちょwwwと思ったが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:30:54.73 ID:Dypr6X4Y0.net
ぶっちゃげ景気でお小遣い減らされて買う余裕ないんじゃね
おいらも小遣い大幅削減でレンタル屋で借りてみるぐらいやわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:31:20.95 ID:fBOHzpMx0.net
ずっとそこにあった設備で対策出来たはずだったとか悲しい話だよね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:32:03.81 ID:7wLCJNaI0.net
>>741
2期やるならまあこんなもんかと思う
1期で締めるならもっと盛り上げてほしかった
とはいえ2期できるかなんて誰もわからないので仕方ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:33:43.39 ID:gwZppUAA0.net
そもそもワクチン存在するのに
あんなほぼ壊滅状態まで拡がる理由がわからん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:36:05.97 ID:frpz1byq0.net
>>745
そういうことになるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:36:11.06 ID:aWN9/oti0.net
とりあえず大して高いものではないので買ってお布施とする
続きは見たいけど今度は突っ込みどころを減らして丁寧に作ってね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:37:03.78 ID:phxravR50.net
とりあえず下校の時間になりました〜は予想通りやったけど
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442926035/500
あれね色々置いてきちゃったし
りーさんめぐねえ見たけど割と普通で極限状態にはなってなさそうだし
重要キャラ出せないから2期はホントになさそうな気もする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:37:49.60 ID:KYd6lHYc0.net
>>652
髪型や背格好が似た子を見かけたら「圭かも?!」って確認するのが普通だよね
崩れて判別困難な顔に面影を探したり仕草や歩き方の特徴を重ねてみたり
みーくんこれまで何度もそういう状況があったんだと思う
そういったことから「そつぎょう」したという表現じゃないのかな

「圭は死んだ」と区切りを付けたということではなく
「ゾンビの中に圭を探すのをやめた」という意味ね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:49:48.25 ID:DD1zy3sY0.net
>>751
なるほど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:55:51.62 ID:EifjqwEY0.net
別のアニメでクラス委員長がスコップ(シャベル)持って、男子生徒を
追い回していたが、女子校生にスコップが流行ってるのかな?
まあ、痴漢対策や性犯罪予防にスコップ持って歩くのもいいかもしれんが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:59:49.91 ID:DSdyQuCr0.net
>>730
違う犬説が強いけどそれだと一緒に埋めた帽子が掘り出されてるのが説明付かないから
太郎丸のゾンビ化じゃないかな・・・?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:00:44.02 ID:z3o66EyU0.net
今までこの作品でゾンビ共食いの場面ってなかったよね
噛んで仲間を増やすだけかと思ってたけど違うのかな
もし迷い込んだ生存者だったら絶叫してるだろうし

なんか心臓マッサージしてるようにも見えるけど…
やっぱバイオゾンビみたいに弱って動けなくなった個体はエサにされるのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:01:32.71 ID:uViDFjTx0.net
そもそも2期あったとしても原作も大学編はそこまで面白くないからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:03:52.07 ID:fBOHzpMx0.net
つかユキが正気に戻っちゃったらこの作品の唯一の特異性がなくなる気が?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:04:33.73 ID:mGIQuulP0.net
ゾンビの共食いもないし、積極的に物を壊したりしない。
その割には天井や高い階層の外壁などが壊れ過ぎてるよね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:05:56.70 ID:mIq1/K0x0.net
サントラ出ないかながっこうぐらしの
ギターアレンジのOPがたまらん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:07:30.48 ID:0gRDcvW00.net
>>751
今までで一番納得いく答えをもらった
ありがとう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:08:40.75 ID:DD1zy3sY0.net
>>755
動かなくなったらそれが普通じゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:08:46.99 ID:HLrKX6rt0.net
わたしたちの戦いはまだ始まったばかりだエンドだったかー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:10:22.37 ID:8UvYZCWD0.net
原作とは違うみたいだけど原作でも学校から離れるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:11:07.63 ID:3hJFkY+90.net
太郎丸が逝くあたりでボロボロ泣いちまったわクソ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:11:26.63 ID:mGIQuulP0.net
ぶっちゃけ何も解決していないどころか、水や食糧や安全な拠点が無くなって
かなり絶望に満ちた船出だからなぁ。
複数人で行動していることと、車があるっていうことが圭よりはマシだけど。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:12:20.29 ID:DSdyQuCr0.net
>>763
原作もとある事情で火事になって太陽電池が壊れて
同じ施設があると思われる大学へ向かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:16:17.91 ID:MAuyv7Zz0.net
>>763
がっこうが住めなくなる理由以外は一緒
大学着くまで結構あれこれある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:16:56.86 ID:Me6MAyTf0.net
>>759
円盤を買え(サントラCD同梱)ということになるかと思う。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:20:19.20 ID:gh5tGqZz0.net
複数ジャンル物の上澄みだけ適当に寄せ集めて物知らないヌルい客相手にドヤ顔でお出しする最近の典型みたいな糞だった
世界観とか話の組み立てとか考えるの面倒な所は何もかも過去の資産をつまみ食いし放題
突っ込まれそうなとこは回収する気もないこれ見よがしの伏線モドキで判ってやってますポーズ
新味が無いと言われればお約束だとジャンルのせいにして涼しい顔
先達の作品群におんぶにだっこの癖に題材に対して誠意も尊敬もかけらもない
これのゾンビと同じで惰性で動いてるだけなのに脳内じゃ物作ってるクリエイターのつもりなんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:21:22.46 ID:8UvYZCWD0.net
>>766,765
大学の男共に受け入れる条件としてりーさんの体を差し出す展開きたか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:22:51.07 ID:DD1zy3sY0.net
>>765
同じような施設があるというだけでも希望だろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:25:05.83 ID:DSdyQuCr0.net
>>770
あの大学到着時の状態のリーさんに手を出すのはなかなかの手練れだと思うわ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:26:35.78 ID:phxravR50.net
>>758
荒れてる状態の表現だけど誇張しすぎなんよなあ
学校も街並みも年単位で過ぎてそうな荒廃っぷりやで……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:28:07.74 ID:DyPLa7qE0.net
冒頭の共食いシーン
あれ喰われてるのみーくんかと思ったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:29:49.96 ID:RUitbljq0.net
もう終わったんだから目を覚ませ原作厨w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:30:41.12 ID:ln+dvOE7O.net
あの放送は学生ゾンビにしか通用しないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:31:07.44 ID:0gRDcvW00.net
>>769
このご時世全く新しいモノを生み出すってのも中々難しいでしょう
1点でも新機軸を打ち出せればそれで良いんじゃないかな
オレは「萌え絵でゾンビ物を描く」という発想だけで評価するけど
実際視聴者の多くはそこに食い付いたわけだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:32:51.08 ID:/TtTy+nV0.net
りーさんとみーくんはあだ名なのに
なんでゆきとくるみは
ゆーさんとくーちゃんじゃないやねん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:32:57.55 ID:FHNS7sAP0.net
>>764
あれニコって笑って目を瞑ったからもしかしたら寝ただけだよね?
って期待したんだけど、墓掘ってる場面で涙腺崩壊した。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:33:55.28 ID:z3o66EyU0.net
>>776
うーむ、教員ゾンビは共食いで食い尽くされたか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:34:58.62 ID:phxravR50.net
>>778
大体ゆきが名付けた感じやしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:36:33.09 ID:DSdyQuCr0.net
>>780
教員は学校嫌いなんですよ・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:37:04.85 ID:zuy50jBk0.net
放送終わった後のCMでみーくんが片目失ってるのが気になってしょうがない
ゾンビと格闘して抉られたのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:37:39.38 ID:DD1zy3sY0.net
生徒を見捨てたらしいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:38:30.17 ID:Me6MAyTf0.net
めぐねえに電話してきた女性教師も確認できなかったな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:38:43.43 ID:JhHdaKkQO.net
最終回アバンの校内放送のゆきの語りかけと
1話アバンのゆきのモノローグがほぼ同じ内容だったね
「皆さん学校は好きですか?/最近なんだか学校が楽しい!」
からのー
くるみも学校生活部立ち上げの時に「泣いてばかりのあいつも
少しでも笑えるのかな」って言ってたし(ゆきの事だよね?)
全12話を通してのテーマめいたものも何となく分かる気がする
ゆきは学校生活部の「がっこうぐらし」に本当に救われてたね
おっさん涙腺弱ってんだよ… 泣いちゃうよ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:40:17.35 ID:f0acFgon0.net
原作とアニメは同じ世界の別の時間の話じゃない?
原作をもとにしてアニメを作ったんじゃなくて、原作とアニメの両方を見て初めて意味が分かるような作りだと思う。
そうだとしたら、ストーリー的にも商業的にも革命的な感じがする。

原作:"アルノー鳩錦"
アニメ:"アルノー鳩錦二世"
アニメが描いている時期は原作が描いている時期より後に起こったことじゃないかな

あと、アニメ最終話の冒頭で誰かが食われている描写があるけど、食われてる人の顔が黒塗りされてる。
校舎内で食われる可能性があるのはメインキャラの4人しかいないはずなのに、4人で卒業するって変。

ループ説は胡散臭いと思ってたけど、いろいろな時間の話がごちゃ混ぜになってる感じがする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:41:52.75 ID:phxravR50.net
>>787
そこまで考えてまんま別の話とは考えないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:44:24.21 ID:f0acFgon0.net
>>788
別の話ということにするより、同じ話ということにしたほうが面白いし、儲かりそう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:46:54.50 ID:T+3OrJZ40.net
>>157
1968年になにがあったんやろか?原作では説明されてるんけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:47:25.26 ID:0Ur6V4n90.net
冒頭のアレは心臓マッサージ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:49:53.31 ID:XkDpOeXd0.net
途中ちょっと間延びしたところもあったが日常アニメに日常回があるのは当然のことだもんな(混乱)
脚本崩壊しちゃうアニメが多い中でよくまとまってたと思うし最後は不覚にも涙腺きたよ。2期はやってほしいようなほしくないような

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:49:55.33 ID:jAkRe2BkO.net
校内放送でゾンビが退散するっていうネタは他でも見たことがあるような気がするな

掲載時期から考えれば多分こっちがネタ元なんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:50:09.80 ID:+vjbONLXO.net
>>704
ピンポン玉に反応して追いかけるあたりで
(もしかして、耳はよくて会話も理解してるんじゃね)ぐらいのぶっ飛んだ ご理解

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:52:37.38 ID:z3o66EyU0.net
>>791
そう考えると、ゾンビなりの「助けなきゃ(使命感)」
という、趣のある場面になるんだよね
ガツガツ貪り食ってると考えるのが妥当なんだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:53:18.52 ID:5vMIheTp0.net
デパートの閉店BGMでも帰りそうなゾンビだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:54:19.09 ID:rOiZvNWe0.net
「高校生」による「がっこうぐらし」なのだから、高校からの「卒業」で話を締めるのはヨカッタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:54:37.14 ID:m2yhAl8+0.net
二期やるにしてもどこまでやるのか。
そこらの日常ものと違ってサザエさん時空じゃないし卒業ネタは使っちゃったし。
同様に原作交えつつアニオリ展開?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:55:39.59 ID:9OH5mQyu0.net
>>730
太郎丸は布でぐるぐる巻きだから、単独では多分でてこれない。
掘りほりおこしにきた奴がいて、その後、太郎丸の墓の中から由紀の帽子を取りだしてめぐねえの墓の前に
持ってきたようだよ。だから、前者が太郎丸を呼んだ犬で、後者が太郎丸の可能性がある。
場合によっては、太郎丸1号(原作)、太郎丸2号(アニメオリジナル)かもしれない。
アニメ版が太郎丸2号だったとして、初期に太郎丸が色々でかけてたのは、太郎丸1号を探してたというオチ
だったら辻褄が合う。そんで、ハムかんでたのがその子供かもしれんと。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:57:58.26 ID:DD1zy3sY0.net
最後のは太郎丸が助けた犬だろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:59:36.24 ID:s3JfXr4y0.net
アニメとしてはよく纏まっててそれなりに楽しめた
でもカットやアニオリが大杉て、2期やるには原作に沿った話に出来ないんじゃないかな
やるなら完全に別な話にして欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:00:32.43 ID:VO9Rc/rx0.net
>>777
この作品がヒットしたのはOPの影響も大きいと思うんだ
鎖音プロジェクトがOP再現してたけど再現度高くてワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:01:18.46 ID:+vjbONLXO.net
>>701
原作にひっぱられる必要なし 。アニメオリジナルの展開でovaか映画化していい
やるんならスピンオフか、この四人はメインから外した話でみたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:01:55.19 ID:LUQ0PCpW0.net
原作7巻っていつでんの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:06:15.11 ID:aWN9/oti0.net
来年2月頃

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:08:11.98 ID:bF8PCpby0.net
なめかわ編でもやったらいいんじゃね
その後まだ休みを挟み溜まってきてるであろう原作を改変しつつ
大学編を半端にやって
なめかわチームと合流しそうなあたりで
原作漫画の連載も滞り始めて
最終的に未完でおわり

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:11:28.72 ID:/TtTy+nV0.net
勇敢にゆきを助けてみーくんの膝の上でありがとう呟いて逝った犬が
太郎丸とは別人だとしたらそれはそれで胸熱いものあるよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:12:12.40 ID:JhHdaKkQO.net
最後の学校を出てクーパーが道を走って行くシーン
何故か頭の中でカントリーローッカントリーローッって歌が流れて困った
卒業旅行とか言ってたせいか?なんかロードムービーっぽい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:12:36.49 ID:DSdyQuCr0.net
一冊何話だろって5巻見たら
カラーのとこに11話のEDのめぐねえ&太郎丸のイラストあってビックリ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:13:41.15 ID:phxravR50.net
原作のいつか回が無かったのが残念(´・ω・`)
めぐねえー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:18:51.27 ID:9OH5mQyu0.net
>>778

箸とフォーク派の違いかもしれん。そこに深い意味があるかは謎だが。
ゆき&くるみ=箸派
りーさん&みーくん=フォーク派

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:27:44.22 ID:z3o66EyU0.net
放送室前で、ゆきの恐怖に怯える顔がたまらねぇ
ゾンビ「カスが効かねーんだよ」
からの更に追い込まれた顔がまた実においしい

普段見れない顔って貴重だよね!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:28:17.07 ID:iY905X+l0.net
2期はオラついた男子学生の根城に辿り着いた4人の陵辱モノでお願いします

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:31:51.74 ID:EkceNiR70.net
どうせ辿り着いた先も全員女っしょ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:31:59.84 ID:kdFzUbjh0.net
太郎丸 ほんとにありがとうって言ってたな 泣いたわ
2期は売上次第だろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:32:17.81 ID:d2jweaXU0.net
4人共肉奴隷でいいよ
こんなサバイバル能力カスのアホどもそれぐらいの価値しかねーだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:33:48.24 ID:IBj5cOLm0.net
>>764
わんわんお居る家だといずれこうなるのかと思うと辛い…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:34:48.34 ID:rmzHs3ab0.net
太郎丸復活したのかと思ったら死んだから泣いたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:37:07.38 ID:ff04IUyt0.net
猫死んでも何とも思わんけど犬死ぬとキツい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:39:31.35 ID:AWpTjMcJ0.net
>デパートの閉店BGMでも帰りそうなゾンビだな

バカヤロー想像してしまったじゃねぇか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:46:41.71 ID:ff04IUyt0.net
最後の車の中で誰かがいきなりゾンビ化してうわあああ〜〜でENDだったら良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:48:46.71 ID:z3o66EyU0.net
太郎丸はあの動きからして、ゾンねぇに遅れを取るような性能ではなかったハズなんだがなぁ
白い犬を救助しようとして、掴まれてからの噛み付き攻撃を食らったか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:49:23.69 ID:OT8qSQ2/0.net
原作はともかくアニメ版のゾンビはなんとな〜く言われてる事分かるんじゃねーかな
めぐねぇもみーくんの言ってた事なんとな〜く分かって安心して殺される為に出てきたかもしれん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:50:14.98 ID:b/Hq3eBp0.net
ゆきが太郎丸抱き締めたシーンでそのまま首絞めて殺すのかとハラハラした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:50:53.75 ID:DD1zy3sY0.net
>>822
そんな所だろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:51:07.66 ID:5vMIheTp0.net
人が死ぬより犬が死ぬほうが辛いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:52:47.20 ID:XVG5w2C90.net
二期のスタートはゆきが「一緒の大学に行こう」と拡声器で誘導してきた
クラスメイトのゾンビ達で大学を制圧するエピソード
にゅうし!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:53:44.20 ID:mGIQuulP0.net
マイケルジャクソンならゾンビ達を自在に誘導できるんじゃないだろうか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:54:50.10 ID:wcINfkOx0.net
最後に出てきたメガネの子誰よ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:55:23.09 ID:mKXjFTdG0.net
原作太郎丸はめぐねえが生きてる頃に過去に登場して、ゆきが拾ってくる
しかし既に感染していて、めぐねえが何処かへ捨てに行くっていう僅か数ページの出番しか無いのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:55:26.94 ID:SklHPwtF0.net
>>829
いい加減にしろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:56:36.92 ID:ff04IUyt0.net
アニメ化でもっとも優遇されたのは太郎丸だったのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:57:18.44 ID:0gRDcvW00.net
続編やるとしても由紀が覚醒してしまっているのがネック
由紀の脳内風景が萌え絵にぴったりなゆるーい学園生活だったから
視聴者も最初そういうアニメだと勘違いさせられたわけで
正直あの絵柄で延々とシリアス展開やられてもキツいと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:57:59.87 ID:wcINfkOx0.net
おい、最後のめがねっ子なんだよ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:01:39.03 ID:5c3H9NF20.net
>>834
これから行く場所の登場人物

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:01:41.83 ID:HKU2/lJK0.net
>>828
https://www.youtube.com/watch?v=f3bXAUUJ-WU
ギャングなら、、、
ゾンビ誘導だと自分もゾンビになってまう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:02:11.09 ID:HKU2/lJK0.net
>>834
俺だよ、俺!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:04:50.39 ID:wcINfkOx0.net
ああ、新キャラか・・・
二期の伏線?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:05:11.70 ID:HoPMD5dl0.net
ニコ生TSで見たらハッピーエンドと勘違いしてるやつ多すぎw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:06:42.75 ID:UWe2FgbNO.net
>>839
そうだよな、太郎丸も生存しないとハッピーじゃないよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:07:07.51 ID:JhHdaKkQO.net
>>828
マイコー霊幻道士説

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:07:09.97 ID:SWy67PyG0.net
自分ちの家族が気にならんのかいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:10:11.08 ID:HoPMD5dl0.net
>>840
そうじゃなくて最後のHappy Graduationは卒業おめでとうってニュアンスなのに
ハッピーじゃねえってつっこみがあまりにも多かったから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:10:25.12 ID:72tAX7Q/0.net
>>842
くるみちゃんの部屋を見れるのは原作だけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:10:50.06 ID:7apQvCRS0.net
でも部のバター犬を失ったのは大きいな
解消できない性欲の捌け口がみーくんに向かいそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:12:18.94 ID:o1uO2ckq0.net
>>845
ははは、おもしろーい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:12:26.54 ID:5c3H9NF20.net
>>842
アニメでもショッピングセンターに行ったときにくるみの家が近いのに
気にしていながら依って無い描写が有るよね
コミックでは実際に家に寄ってるけど誰もいないのと
りーさんも妹が行方不明で心配はしてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:14:09.40 ID:7wLCJNaI0.net
>>842
その話あったよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:14:11.96 ID:m2yhAl8+0.net
りーさんは妹が本当にいたのか怪しいけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:17:10.38 ID:IBj5cOLm0.net
>>824
アイアムレジェンドの見すぎや

しかしラストでフレンド死体とはなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:17:15.70 ID:mGIQuulP0.net
・他の生存者の存在無し
・太郎丸死去
・周囲は相変わらずゾンビだらけ
・拠点喪失
・食糧、水枯渇
・偶然見つけた地図に書かれている大学へ一縷の望みを掛けて出発

ハッピーエンドではないな、数時間後にエンストしてゾンビに囲まれて全員死んでても不思議ではない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:18:30.56 ID:DD1zy3sY0.net
親が無事なら娘を迎えに学校まで来るだろうしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:26:38.21 ID:/2eCkw6s0.net
http://i.imgur.com/f8aKmsS.jpg

公式ふざけんなwwwwwwなんだよこれwwwwww


・・・ふぅ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:29:45.73 ID:TwmBN44i0.net
もう二度とこんな糞アニメ作るなよ
リソースの無駄

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:32:25.92 ID:Hbtedda+0.net
夢オチのほうがまだ納得できたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:33:49.59 ID:U0GblL8E0.net
途中から見てたから日常系萌えアニメかと思っていたらゾンビが出てきてびっくりした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:35:37.49 ID:C08UcQWp0.net
悪くはなかったけど1話がピークだったかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:38:44.68 ID:5HNlU+AsO.net
なんか結城友奈に比べて批判意見がかなり多いな…
太郎丸死ぬところで10年ぶりに泣いたんだけど

ゾンビ帰ったところは「帰れ」って言ったら帰るのかって思ったが本当は帰りたかったってことで納得出来るだろ

まぁ最後のほうは蛇足かもしれんが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:40:43.96 ID:tLKNh1Wz0.net
1話ラスト近くまで観て、あーこれは別に切ってもいいかなってとこでのラストのインパクトは凄かった

なので終盤の御都合主義の展開はちょっと拍子抜けしたな
2期ありそうな感じだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:48:08.72 ID:I31b6Q8r0.net
今録画見たよ
もう少しリアルに太郎丸が死ぬときは「はぁぁー…」って大きく息吐いてから死んでほしかったな

うわーん・゜・(つД`)・゜・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:48:40.98 ID:UWe2FgbNO.net
>>858
圧倒的にゆゆゆ最終回直後の方が荒れていたと思うが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:51:18.21 ID:anc9XAve0.net
第12話の冒頭、ゆきちゃんが放送室に向かっている時、複数のゾンビ達がしゃがんで何かにむしゃぶりついていたけど、何を食べていたんだろう?
食べれる物(生き物)は生活部の4人しかいないのに…。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:52:51.88 ID:mGIQuulP0.net
ゆゆゆ最終回のご都合主義に乗っ取れば、ゾンビ全員普通の人間に戻るクラスだぞあれは。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:53:22.20 ID:CeMQ/yGY0.net
THIS IS "NOT" がっこうぐらし "BUT" がばがば-ぐらし!! 

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:54:55.14 ID:I31b6Q8r0.net
とりあえずこれでやっと原作読める…
アニメ終わるまで我慢したよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:54:56.90 ID:OT8qSQ2/0.net
>>862
普通に損傷激しくて機能停止したゾンビ死体食ってただけだと思う
人間だって死体を調理して食ってんだしゾンビが死体食っても何もおかしくないだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:55:08.13 ID:zjuA+PpJ0.net
冒頭でゾンビが死体みたいなのに群がってたけどゾンビって共食いしないよな?それともほんの数分前に生きていた奴がいたのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:55:37.39 ID:Me6MAyTf0.net
今日のイベントで2期の制作決定・・・・なんてお知らせがありそう
あまり売り上げが期待できない感じだったらメイン4人の声優と監督出演のトークショーなんて
やらないだろうから。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:56:58.96 ID:xrduWYXr0.net
ゆゆゆはあのエンドでも仕方ないのかと思ったがせめて目と耳失った夏凛ちゃんをどう介護するのか一度見たかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:58:42.17 ID:PR/+8hRG0.net
>>740
放送で
「また、明日」
とか言っちゃってるんだもん
それまた明日になったら来ちゃうだろw

「今日でみんな卒業です」
って言えばもう二度と来ないんじゃね?て思ってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:59:02.94 ID:rjXZaDf90.net
>>361
イジメだったらあんなラブリーゆきなんて落書きしないでもっと酷いことかくと思うけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:59:09.29 ID:oQjtzLzV0.net
原作の山場って言うと
ショッピングモール
vsめぐねえ
ヘリ墜落
の3つあったけどアニメでやればちょうど良かったのに

ショッピングモール(過去の出来事)
vsめぐねえ(太郎丸追加)
ヘリ墜落(無かったことに)
で明らかに悪改変だよなぁ...

ショッピングモールはまだわからなくもないけどヘリ墜落消したせいで間が間延びした感は否めないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:59:28.08 ID:XB0ibIr/0.net
>>861
ゆゆゆだって皆々様死亡のアカメより後味よかったわけだし、聴衆は何千年も前からデウス・エクス・マキナを求めているのだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:01:37.16 ID:zLozVZdG0.net
太郎丸絡みがクド過ぎ
ゾンビ化して薬で治ってから死んで、さらに墓から這い出すとか、さすがにもう眠らせてやれ

そもそもシャベルの負傷は太郎丸絡めなくてもやれるだろ
部の癒しはゆきでなくてはいけなかったのにそれがブレちゃったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:03:48.63 ID:5HNlU+AsO.net
>>861
今の本スレの雰囲気に慣れすぎてたか
じゃあここも直に落ち着くな
>>862
1話でも背景で喰われてたし普通に共食いなんじゃね?頻度が少ないだけで全くやらないわけじゃないと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:03:58.30 ID:yTAU3ykvO.net
>>871
女のイジメは表面上には現れないからねー
紙飛行機を投げたシーン1つでも邪魔くさいって念を込めて投げたかも知れない
あの笑顔だって心底バカにした笑顔かも知れない
どっちでも捕らえられる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:04:59.50 ID:rjXZaDf90.net
>>381
原作だと電気系統完全にいかれて夜はろうそくを照明にしてたし学校から出るのも已む無しって感じだったが
アニメだとそこまで至ってないから学校出るときの決意というか覚悟というか悲壮感というかそういうのが足りないなとは思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:05:23.08 ID:I31b6Q8r0.net
CMで見た眼帯したみーくんがなんか魅力的で楽しみだったのに最後まで無かったのが残念

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:06:21.40 ID:rKj/WUKz0.net
見た目のせいでいじめっ子と誤解されるチョーカーさん…
あの人不良じゃなくてロック好きなだけじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:10:46.82 ID:I4oWyW4h0.net
チョーカーさんからいじめにあってたような気がしたけどそんなことはなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:10:50.94 ID:AShsgTOl0.net
人生の卒業
盗んだ車で走り出す

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:11:25.63 ID:VO9Rc/rx0.net
>>836
これのイメージはやっぱりマイケルクエストだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:11:41.69 ID:WHEPYChQ0.net
太郎丸のハーレムが終わったのが残念

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:12:03.52 ID:KJ+y0kzb0.net
>>851
まあ、原作がニトロプラスだしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:13:25.31 ID:rjXZaDf90.net
>>876
無理矢理そっち方面に持って行きたがったるのか知らんけど穿ちすぎだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:13:28.59 ID:wpS3Fw1l0.net
犬は2匹だったの?
復活しただけ?
アニメオリジナル要素でこれは必要だったの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:13:47.60 ID:XpeSwCul0.net
ヘリ墜落は作画が面倒だからオリジナルに変更か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:13:57.15 ID:rjXZaDf90.net
>>885
×行きたがったる
○行きたがってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:14:30.74 ID:tdjAs09B0.net
>>878
眼帯みーくんは原作5巻の後半から登場
近くにあった車の爆発で負った怪我の治療でやね
個人的にはゆきの鉢巻バージョンをアニメで見たかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:15:38.74 ID:lBk0IpHL0.net
>>853
このアニメをこの絵のような目線で見てる奴はそうとうヤバイと思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:15:49.77 ID:KJ+y0kzb0.net
>>877
それはしょうがないでしょ
2期が作れなくても問題無いように区切りをつけるにはポジティブに終わらなきゃいけないし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:16:19.44 ID:OT8qSQ2/0.net
原作の悲壮感とか暗い感じを極力削ったのがアニメだろ
先の事は考えずってくるみも言ってただろう、とりあえずアニメはハッピーエンドで終わりでよかったよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:16:57.88 ID:5HNlU+AsO.net
>>886
あの猫っぽいのがもう1匹だったんだろうな
太郎丸を地下に行かせるための存在

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:18:30.57 ID:rjXZaDf90.net
>>890
というかこの絵は酷いわな。同人じゃあるまいし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:18:36.80 ID:HhpYDqUn0.net
>>853
それだいぶ前からあったけど不評だったよ
正直気持ち悪いと思った
好みは人それぞれだけどね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:21:26.25 ID:IBj5cOLm0.net
そに子の人だからなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:23:18.53 ID:4JDIjnF30.net
太郎丸推し過ぎてくるみの感染イベントは本当に必要あったのかって疑問に思うくらいおまけな扱いで反応に困る

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:24:42.70 ID:J59xf7ed0.net
一年ゾンビは卒業放送効かないだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:24:53.84 ID:6MSOANaO0.net
>>892
http://livedoor.blogimg.jp/toaruslot/imgs/b/8/b895b772.jpg
アニメ絵でこの原作の暗いタッチを表現するのは難しいのかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:24:58.73 ID:JhZUV2Oc0.net
>>853
乳首ピーン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:27:45.77 ID:DD1zy3sY0.net
この人が書くとみーくんも巨乳になるのか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:30:54.73 ID:VO9Rc/rx0.net
>>899
五郎丸口の部分の模様が違くね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:35:57.71 ID:Me6MAyTf0.net
>>899
止め絵で表現すればなんとか・・・・しかし、それでは彩色しただけでアニメにした意味が無いといわれそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:36:53.51 ID:HDqoIoSZ0.net
五郎丸太郎とか源五郎丸蛍とかって人いるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:38:26.89 ID:SWm1hf8/0.net
次郎丸太郎なら温泉旅館にいたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:41:34.71 ID:7QT5tKO9O.net
ご都合主義も感動シーンとバランス取って入れるなら自然に目を瞑れるけど
ご都合ばかり畳み掛けられると感動も何もなくなってしまうよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:42:32.10 ID:m6Vvtlxl0.net
>>751
だいぶ遅いけどこれいいな、納得

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:43:34.12 ID:0gRDcvW00.net
>>897
それはオレも思った
太郎丸の具合ばかり気にしてたけどくるみだって後遺症が出る可能性が
あったわけでそっちの方がはるかに重大なはずなのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:44:10.56 ID:Ffk7yjpf0.net
最初は何となく面白そうだったが最後まで観ると微妙だったな
演出にしろゾンビ見えないのはつまんないし人間同士の殺し合いもなく温いエンディングで終わり
ゾンビ物としてはつまらなかったがキャラが可愛いから何とか我慢できてしまうのがアニメのずるいところ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:44:36.69 ID:d4XU7ibd0.net
相川系ゾンビはでてこなかったか・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:45:22.45 ID:tLKNh1Wz0.net
>>908
ワクチン打って即完治してピンピンしてるのはちょっとね…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:46:37.43 ID:rjXZaDf90.net
まあ原作のその後を見ると完治はしてないんだけどね。半ゾンビ状態
いつ再発するかも分からん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:51:12.88 ID:5c3H9NF20.net
あのワクチンには抗生物質とか色々入ってるから症状が緩和するのは良いけど
用量とか接種の回数とか何時間おきに打つとかが無いんだよね
ただ1回打って効いちゃってそれっきり
今後の為を考えて予備の薬を持ち出した描写も無い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:54:05.59 ID:Ffk7yjpf0.net
打てば治る薬が足元に転がってたお気楽な世界観なんだから
アフターケアは必要ないんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:55:12.60 ID:lG56cqQU0.net
いやぁゆきさんのレベルアップぶりが凄まじかったな
やっぱ主人公なんすねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:56:20.73 ID:thSQDSnE0.net
カットされたが、くるみは体が冷たいままで再発フラグがビンビン

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:58:59.72 ID:4JDIjnF30.net
正直これなら2期で誰か庇って感染とかの方がマシな気がした

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:00:48.49 ID:+HjDTDf60.net
くっそつまらん終わり方したな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:01:21.79 ID:DD1zy3sY0.net
くるみの身体能力は上がってそうだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:01:23.08 ID:Uadskn7JO.net
>>914
なんで薬箱に手形がついてたと思う?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:02:22.13 ID:+QqeUs8W0.net
>>918
ハイスクールオブザデッドとどっちが上かね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:04:43.12 ID:0gRDcvW00.net
2期やるにしてもアニメは全員元気になりすぎじゃね?と思った
マンガだと精神的に落ち着いてるのはくるみと美紀なんだけど
くるみは>>916の問題抱えてるんで上級生3人が危うい部分を抱えたまま
だから旅してても緊張感が漂ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:07:48.63 ID:d8QFL6120.net
犬は残念だがゆきが主人公らしく頑張ってポジティブないい終わりかただった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:08:57.06 ID:3hJFkY+90.net
ご都合主義でもなんでもいいから続編とかやるならめぐ姉ぇ再登場させてくれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:09:00.31 ID:5HNlU+AsO.net
いやくるみがカーディガンしてたのってそういう意味じゃない?
どっちかはっきりさせないためだと思ったが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:12:56.37 ID:DD1zy3sY0.net
めぐ姉の妹が大学に…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:14:20.15 ID:4JDIjnF30.net
もぐねえの登場であった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:16:15.40 ID:eF/izD5k0.net
まぐねえ
みぐねえ
むぐねえ
めぐねえ
もぐねえ
5姉妹か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:16:54.76 ID:3hJFkY+90.net
めぐ姉ぇにならもがれてもいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:17:24.53 ID:xrduWYXr0.net
秋はもかねぇでお楽しみください

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:21:39.00 ID:BJOFNVKv0.net
太郎丸殺したのはまあ正解
全員生きてたらなんだそれって感じだよ
最後に訳の分からんシーン挿入して2期に含み持たせたけど
正直もういいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:21:51.44 ID:b5VP7gyk0.net
「がっこうぐらし!」展が秋葉原に 9月29日より東京アニメセンターで開催
http://animeanime.jp/article/2015/09/25/25042.html

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:22:15.67 ID:4dqbgLQK0.net
るーちゃんの伏線を潰したからアニメの2期はやる気なさそう
OVAに付けて過去話とかやれば面白そうだけど原作自体の発刊が遅いから
その頃には今アニメ絶賛してる奴らは別のアニメを絶賛して
がっこうぐらしって作品があった事もすっかり忘れてるんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:23:46.12 ID:VdIvgY130.net
そういえば今日後夜祭だっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:25:38.81 ID:DD1zy3sY0.net
19時からか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:12.60 ID:aWN9/oti0.net
るーはアレなんだしアニメではガチ幼女として出してりーさんが妹に見立てる
という展開にすればどうとでもなる
最終的に退場させて原作通りよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:29:58.99 ID:01tNYJhw0.net
太郎丸が死んで一番ショック受けてるのはくるみちゃんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:35:06.63 ID:c7l/1B3j0.net
犬の命だけ安かったな
まあ人間中心の世界なので仕方ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:37:31.71 ID:NPhlMuIz0.net
糞アニメだったなぁ
めぐねぇ始末もカットかよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:38:06.92 ID:c7l/1B3j0.net
ヒロイン達が死んだら鬱展開
犬が死んだらうまく盛り上がって成功

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:38:50.27 ID:lBk0IpHL0.net
原作の世界はアニメより随分厳しそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:38:51.52 ID:zMNlHPZv0.net
回想に入ってから切ったけど正解だったようだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:41:24.47 ID:LfqtGvVQ0.net
こんなカンジのゲームが出たらどうだ?

https://www.youtube.com/watch?v=Z9C1uOZKO4w

↑カプコンが作ったんだよな(グロ注意)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:41:55.23 ID:FITJtN0n0.net
国会で葬式パフォーマンス 山本太郎議員の除名を求めるネット署名開始、2日間で7000超え

山本太郎参議院議員の除名処分を求めるキャンペーン活動がインターネットサイトで企画され、
多数の署名が集まっている。
キャンペーンサイト「Change.org」では、9月18日の参議院本会議にて、山本議員が行った
牛歩(故意に遅く歩いて時間をかける行動)や、数珠を持ち焼香を行うパフォーマンスを取り上げ
「山本太郎参議院議員を除名処分に!」と呼びかけている。

https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%B0%91-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%92%E9%99%A4%E5%90%8D%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AB

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:42:14.88 ID:b/Hq3eBp0.net
就職してたらかいしゃぐらし編スタートか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:42:36.04 ID:/TtTy+nV0.net
みーくんが可愛くてキュートで妹にしたいだけの犬アニメだったよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:47:34.84 ID:ooXGjL6e0.net
ところであの地図は誰が作ったんだろうな
めぐねえだったら回りの避難所の場所を知ってる程状況に詳しかった事になるんだが
てか最初にマニュアル読んだ時に薬も気づかんわ地図も気づかんわ
一体この子らどんだけ頭悪い設定なんだよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:47:53.33 ID:oo5UKRC10.net
ところで放送日遅れの地域とか特にないみたいだけどもうアニメ2行き?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:48:01.10 ID:c7l/1B3j0.net
きちがいぐらし!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:48:57.60 ID:IBj5cOLm0.net
いやー戦国丸が身をていして学園生活部を爆発から守るシーンは感動したわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:51:17.90 ID:vyAlYluE0.net
遅まきながらTSで12話見終わった
ゾンビだらけの退廃的な世界にもかかわらず
ちゃんと卒業して進学か就職かで別の避難場所へ
という進展(発想)はそこそこ面白いんだけどさあ
設定上もっと濃厚かつ細密な話なのかと期待しすぎたわ
キャラや世界観はまだまだ未知数な感じでよさ気なのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:51:46.76 ID:uIiUWwa70.net
太郎丸が生き返った…そう思いたい(TдT)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:52:26.79 ID:c7l/1B3j0.net
太郎丸をちゃんと繋いでろクズども!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:55:15.80 ID:IwNuiVRg0.net
息を引き取る前に正気に戻れたのがせめてもの救い
太郎丸。・゚・(ノД`)・゚・。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:59:43.76 ID:4gL4O5vC0.net
>>952
スレ立てよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:01:46.08 ID:XpeSwCul0.net
太郎丸の遺骸は結局誰に回収されたの?アンブレラみたいな会社の研究組織?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:03:31.06 ID:0860Kl7Q0.net
>>947
マニュアルに連絡先が載ってるから高校と同様の避難施設があるってのが分かる
(とはいえ、生物兵器作ってる所がマニュアル作成してるから非常に怪しくもあるが)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:04:56.02 ID:XEJc5o420.net
太郎丸はちゃんとお別れ出来てよかった
いい歳こいて嗚咽が止まらんかったよ
わんことのお別れシーンは反則過ぎる・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 19:11:31.77 ID:NtPNT/GNb
チョーカー姉さん、第1話で机の上にチョーカーあったのに
なんでゾンビがチョーカーしてるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:09:27.76 ID:c7l/1B3j0.net
>>958
同意

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:10:45.46 ID:ooXGjL6e0.net
>>956
太郎丸はああ見えて忙しいんだよ
BDの宣伝もしないといけないし
太郎丸が亡くなった後のCMで頭に三角の布着けて登場してただろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:18:50.26 ID:ZkoQDSWj0.net
けいおんの別世界バージョン程度で観てた俺は十分楽しめた
それに比べお前ら何か大変だなww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:20:35.20 ID:J1OpzgZG0.net
最終回になっていうのもなんだけど
OPの シタイから! シタイなら! シタイとき! シタイでしょ!? いっしょに!
ってどこかで聞いたことあると思ったけどようやく思い出した
シャネルズの ハリケーンハリケーンハリケーン
だったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:21:38.58 ID:Qzn/ijFl0.net
>>962
なんだかんだで楽しめたほうが勝ち組だよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:24:21.14 ID:FX2J2SNj0.net
つまりけいおん部がゾンビパニックに巻き込まれて仲間や親兄弟と凄惨なことする同人が求められているのだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:26:58.38 ID:PHLwP36S0.net
校内放送のシーンは、「下校時刻になりました」だけでよかった
その後の能書きはくどすぎて、興が醒めた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:28:59.64 ID:hcY0jes60.net
実写化いけそう?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:31:23.83 ID:BD24KvYr0.net
なんだかんだで楽しめたかな・・・円盤どうしよう・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:33:27.68 ID:o4F9dX0s0.net
番組が終わったことより太郎丸を失った衝撃の方が大きい俺

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:34:41.28 ID:Cgsye+HS0.net
犬なんかどうでもいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:35:41.83 ID:xrduWYXr0.net
犬をどうでもいいとか、ごちうさでうさぎをどうでもいいとかいうのと同じだぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:37:22.57 ID:4JDIjnF30.net
原作だと10ページ程度の出番の太郎丸さん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:38:28.43 ID:LgH6e9KH0.net
>>966
チャイム+下校のお知らせ(一言)+夕焼け小焼け でも流しておけば良かったな。
あとは帰る奴らを見守りながらの独り言で良かった。

本当は原作の「学校が好きだ。学校ってすごい」を原作通りにやって欲しかった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:46:25.94 ID:kcyVNbP80.net
>>972
だからこそだろ?
原作と違って、最終話まで、結局生かせてたのに
最後の最後でわざわざ殺すのかよってことだよ。
それなら、原作通りさくっと死なせておけばよかったんや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:46:42.50 ID:26jgRMvP0.net
太郎丸を洗う話や水着回をやらなければ、多少尺あったのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:47:02.37 ID:EelreFuG0.net
本来なら回想数ページしかでない犬だぞあいつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:47:19.92 ID:FX2J2SNj0.net
由紀がゾンビをついにまともに認識して、「ともだち」をぶっ殺しちゃうってのは物語の上でも象徴的な場面だからな…

でもアニメの由紀がゾンビに囲まれて絶体絶命の表情もちょっと興奮したのでありだわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:48:14.87 ID:J3eGOPx90.net
原作の扱いが何だ
アニメの話をしてるんだろうが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:48:56.99 ID:kMshg+kG0.net
ゾンビが次々にゆきの物を剥ぎ取っていくと思ったら太郎丸がきたせいで…ヒーローは遅れてくるものだろうが!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:49:24.20 ID:QOxUH+au0.net
日常を必死で守ろうとしている少女たちを思うと、ぬるい回の裏に危うさを見て取れるし
ゆきの覚醒によって現実と向き合い、新しい場所へ行くENDはアニメの最終回としては納得できる
太郎丸が犬として死ねたのは救いがあり、対照としてのラストのゾンビKちゃんかと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:50:10.72 ID:yC8O87tq0.net
ゲーム化はまだか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:54:45.96 ID:Qzn/ijFl0.net
>>974
2期を見越した場合、太郎丸が生きてると今後のストーリーも延々変え続けなきゃいけないからね
一応2期の希望がまだあるうちは太郎丸を生かしておくわけにはいかなかったんや・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:59:33.61 ID:Ruf+Ggdd0.net
太郎が守った犬が治療薬となる血清を作るカギなんだろうな、よく頑張ったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:00:10.95 ID:FX2J2SNj0.net
水遊びした日に、ちゃんとみんなで地下に行っていたら
くるみや太郎丸の感染は回避できた気がしなくもない
ぞんねえ目撃したゆきちゃんが悪化しそうだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:00:48.37 ID:EnAA2HSr0.net
>>982
そう言われれば納得はできるが、哀しい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:01:08.88 ID:26jgRMvP0.net
>>982
原作読んでると、太郎丸はどこで消すのかなって感じだったな
みーくんの盾になると予想してたら、スルーして、ゆきのところに行っちゃったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:01:34.68 ID:6SrdCu6d0.net
アニメ晩を太郎丸の物語だと思うと惑星を守る犬みたいに泣ける話に見える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:02:05.32 ID:i/7Xka3n0.net
>>984
その展開もぞんぞんしますねえw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:02:12.41 ID:/TtTy+nV0.net
>>981
シューティングお願いいたします

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:04:11.01 ID:4JDIjnF30.net
くるみを襲ったのはこの先に行くなと警告にも思えるが
なんでみーくんのこと守護らなかったんだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:05:25.05 ID:PHLwP36S0.net
設定そのものの謎については、ダンガンロンパ並みに明らかにされなかったな
まあ、2期とか3期とかあれば、そこで小出しになっていくのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:08:16.63 ID:eyuTGGR30.net
>>744
アベノミクスで給料爆上げだろ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:11:35.15 ID:aWN9/oti0.net
正直太郎丸は確実に死ぬだろうとは思ってたが
希望を持たせてから落とすところが流石であった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:27.07 ID:wOgC5Zal0.net
原作がB級、アニメでA級並に有名にさせたのがまどマギなら
原作がB級、アニメでC級並に貶めてしまったのががっこうぐらし

という印象。変に改変しすぎたんとちゃう?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:54.89 ID:f4M4VNqf0.net
>>984
多分、まず偵察の段階を踏むだろうから、くるみ単身で乗り込むんじゃないかな……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:14:49.86 ID:WBpYusYZ0.net
太郎丸はメインヒロイン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:15:47.59 ID:m6Vvtlxl0.net
単発でネガキャンしてるひとがいますねぇ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:18:57.66 ID:moq4shUc0.net
>>994
まどマギってアニメが初出じゃないの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:19:39.11 ID:kMshg+kG0.net
めぐねえの地下生活をOVAでやんないかなーゾンビでの生活でもゾンビになるまでの間の生活でもいいからやんないかなー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:19:43.70 ID:IBIvJ4Xc0.net
原作ガーとか言ってるやつは少し考察サイト見てきたらいいよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:20:47.08 ID:yC8O87tq0.net
次スレ2じゃないのか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:20:48.15 ID:zjuA+PpJ0.net
考慮サイトなんて荒れる原因じゃん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:21:14.64 ID:ibcSvioW0.net
あちょー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200