2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!56日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:23:49.98 ID:LgH6e9KH0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

■前スレ
がっこうぐらし!55日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443107079/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:12:56.07 ID:3/UxdC4R0.net
595続き

でも本当に魅力のあるキャラならば勝手に動いてエピソードが作られる
そこら辺が作劇の面白い、難しいところ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:14:22.94 ID:k+Wc88yE0.net
4人は新しい避難先に到着するが受け入れを拒否される
「お願いです入れてください!何でもしますから…」
「グヒヒッ、本当に何でもするんだな」
という薄い本が出る確率は高い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:15:50.76 ID:CQWmTcRS0.net
>>152
もう少しぶっちゃけると
銀牙〜流れ星・銀〜の続編のWEEDの外伝にあたる杏樹と次郎丸という作品があり
そっちでは太郎丸、次郎丸、三郎丸が出てくる
ヒロインとはぐれてこっちの作品にクロスオーバーしたのかもしれない
ちなみに銀に兄弟犬(生まれたとき三匹いる)がおり、銀の姪・ユキの子供にあたる設定がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:17:13.66 ID:OT8qSQ2/0.net
雰囲気アニメだからね、なんで?どうして?と思うこと自体が間違い
泣く所では泣いて、感動する所では感動して、笑う所では笑う
考察とか伏線とかそんなの気にしながら見るアニメじゃなかったんだよ

太郎丸に関しては生きたままみーくん&ゆき守ってからの瀕死で12話の流れでよかった気もするが
まぁ製作者がそう考えたアニメだから仕方ない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:17:42.36 ID:gPRNggXC0.net
犬に尺使うくらいならめぐねえ関連ちゃんとやってほしかったな
地下に行ったならあの遺書も見つけたはずなのにスルーだったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:19:51.38 ID:5BcJyrF70.net
>>594
墜落前にパイロットが何か発症してる描写は入れられてたけどあれじゃ駄目なのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:20:02.41 ID:I4oWyW4h0.net
色々相違点を指摘されてるけど
原作と違う話なんだから細かい描写をなぞる必要はないと思ってる

アポカリプス世界で日常生活を送り、壊されそうになり、取り戻すという
大筋の流れをきっちりまとめてくれたから、後は味付けの好みかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:20:30.30 ID:XJ3rCvYo0.net
予想以上にぬるいエンドだったな
これじゃりーさん人気出ないわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:20:59.38 ID:ITZxRvyU0.net
>>603
これだよな
俺たちはゾンビサバイバルものだからついつい謎とか籠城の細かいところを考えてみてしまうけど、製作側はなんらその辺のことは重要視してなかった萌え日常ゾンビアニメなだけだったという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:22:21.08 ID:CQWmTcRS0.net
ところでTV3話の巡ヶ丘市や学校の最初のゾンビパニックは原作だと何巻に出てるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:22:44.95 ID:r/5HEbYr0.net
>>601
需要あるかねぇ、、、
まぁ、中高生くらいの童貞相手ならカネを巻き上げられるかもしれんか。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:24:55.61 ID:I4oWyW4h0.net
>>601
食料がなくなった4人が別の集団にそんな目に合わされる薄い本ならもうあった筈

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:24:58.23 ID:71eVJnL/0.net
>>605
あれ発症してたの?
トチ狂って自らゾンビになったのかと思ってた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:25:54.14 ID:3/UxdC4R0.net
>>612
頭大丈夫かよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:26:17.51 ID:kMshg+kG0.net
>>609
一巻のくるみの回想でちらっとあるくらい

地下の食糧なかったのはめぐねえが少しの間生活してたんだろうか ゾンビになってノート引っ張り出して日誌つけるとも思えないから薬を打ってしばらくは意識残ってたけどやっぱりだめでしたって感じかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:27:35.30 ID:UWe2FgbNO.net
>609
ない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:27:48.24 ID:71eVJnL/0.net
だとすると噛まれなくても発症するってこと?
それならあの雑魚ゾンビの世界が終息しないのもわかるが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:37.15 ID:eb1nMK/7O.net
>>603
「死なないと泣けないんですよね」
「死なないと、物語上まずいんですよね」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:29:18.10 ID:CQWmTcRS0.net
>>614
どうもありがとう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:29:21.82 ID:RkYH8ELP0.net
>>610
中高年ですが、需要はあります

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:30:38.73 ID:SWm1hf8/0.net
ゾンビに対して敵としての見方と人としての見方が併存する矛盾した感情とか
作者のいいたいことに関しては原作もアニメも変わってはいないと思うんだ
漫画はぼかして行間で訴えるのが上手いし、何度か読み直してわかるような難しい描写も多い
その点、アニメはわかりやすくしたんだろう、録画して何度も見る人ばかりじゃないしね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:31:01.17 ID:HKU2/lJK0.net
>>612
それこそ どうやって? って話にならんか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:11.65 ID:CQWmTcRS0.net
ゾンビをアニメ化した作品って他にもあるの?
S.O.T.Dとかなんちゃらのタイトル出てきたんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:38.08 ID:LL2p482s0.net
結局最後の犬は太郎丸の蘇りなの?
それとも、もう1匹犬がいたの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:39.54 ID:REObHLYf0.net
>>612
「せっかくだから俺はゾンビを選ぶぜ!」
バキョ!

こうですね
わかりますん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:40.63 ID:Ef93IU5OO.net
何もかも中途半端だとしか思わんかったわ
日常系の萌えキャラでゾンビホラーやることでギャップ効果狙ったのかもしれないけど、
何もかもあまりにがばがばで中途半端すぎる

どうせならもっと真面目に恐怖のゾンビホラーやれ
どっちつかずで緩い話やってんじゃねーぞおら

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:34:27.89 ID:1vHqlrLP0.net
あの、制服の色違いは、、

って遠慮しなきゃならないぐらい回収できそうにないな
原作の方でも明らかじゃないけどあちらは白黒だからそう気にならないのに対して、アニメは色付きで目立ってたし、青から緑に変化なんてのまであったからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:34:57.73 ID:r/5HEbYr0.net
>>622
スペース・ダンディ、、、かな?




628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:36:42.07 ID:kL4Shd3C0.net
>>625
あれは、ゆるいんじゃなくて”緩急”と言うんだよ、ガキ

何が恐怖のゾンビホラーだ
そんなのが面白いお年頃なのかよ、おめえはw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:37:28.72 ID:n25EmZs+0.net
何故アニメごときにそこまで必死になるのか
娯楽なんて他に山ほどあるだろ 

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:37:46.52 ID:pcWXO6/t0.net
何より圭ちゃんが可哀想だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:38:06.08 ID:0gRDcvW00.net
>>603
おおむね同意だけどそれなら変な謎の残し方はして欲しくなかった
もう1匹の犬とか風船の手紙を拾った人間とかOVAでやってくれるのかね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:38:18.74 ID:kMshg+kG0.net
>>618
学校じゃないけど2巻に発生時のモールならあるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:38:33.56 ID:AfoRtO790.net
>>622
これはゾンビですか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:40:22.70 ID:CQWmTcRS0.net
>>627
あれ、ゾンビよりスペースコブラっぽい作品だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:40:29.90 ID:OT8qSQ2/0.net
そういやめぐねぇの頭陥没した死体ってどうなったんだろ
地下に荷物取りに行く時みんな目撃したと思うが・・・
墓に埋めた・・・のかな、それとも大挙して現れたゾンビにもぐもぐされたか
視聴者のご想像にお任せしますってやつかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:40:36.96 ID:REObHLYf0.net
>>623
妄想拗らせて明後日の方向にトリップしている典型的な質問だな

・アニオリ通すために太郎丸が呼びよせられた鳴き声
・ハムのパッケージに残った歯形から他に犬がいたことを推察する生活部の描写

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:37.90 ID:CQWmTcRS0.net
>>633
ありがとう。見てくる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:49.20 ID:zwQkgNDK0.net
えっ?「太郎丸にはきっと子どもがいたんだよ!」とかいうあのくだり何だったの?
てっきり子犬探しに行くのかと思ったら行かないし
「太郎丸が地下にいた理由」として納得するだけで終わり?
何それ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:57.94 ID:Me6MAyTf0.net
>>630
確かに。あの結果(死亡してゾンビ化)は同じであっても、みーくんはその事実を知らない(4人が出て行った後に学校にやってくる)
手紙を拾ったのは圭だった(他の生存者も確認できる)でよかったかも。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:43:51.20 ID:kL4Shd3C0.net
>>630
圭ちゃんはみーくんにとってのメグ姉ポジだから仕方ない…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:44:50.01 ID:SWy67PyG0.net
とりあえず実験で進行済みのゾンビにも一本ワクチン打ってみろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:45:58.71 ID:2WZ27AEE0.net
>>622
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
もしかしてこれ?
原作者がどうしようもねーから実質打ち切りな作品だけどね…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:47:27.76 ID:pcWXO6/t0.net
>>639
つまり 圭へ、生きててよかったよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャwwwww ってことだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:47:39.85 ID:1vHqlrLP0.net
>>641
太郎丸みたいに正気に戻って水飲んでにっこり笑ってありがとうで死んじゃったら、みんなの精神がいろいろやばいことになると思うのだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:47:40.95 ID:DD1zy3sY0.net
>>635
みーくんが片付けたんじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:47:59.86 ID:0gRDcvW00.net
>>630
あそこの美紀の対応がちょっと・・・
あれだけ再会したがってたのに素通りかよw
と原作の時も思ってました

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:48:04.56 ID:thSQDSnE0.net
腐った体で正気に戻っても、苦痛ですぐにショック死するだろ
どっちにしろ太郎丸みたいに手遅れだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:49:05.96 ID:bF8PCpby0.net
>>637
やめとけ
マジ糞だから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:49:33.27 ID:Bm0p/Q4D0.net
>>646
なんだよ抱きつけって言うのかよ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:51:02.29 ID:CQWmTcRS0.net
>>642
あーそれだわ。俺の方が綴り間違ってたか
面白いかどうか不明だけどそれも見てくる
どうもありがとう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:52:25.55 ID:WBpYusYZ0.net
>>638
事実上のアニメオリキャラだし強引にでも決着つけなきゃいかんからな
いちおう「ガキをかばって致命傷」「ゾンビ化で半ば理性を失いながら主人公(たち)を守ろうとする」ってのはめぐねえと重ねてるんだろう
急展開すぎて説得力がいまいちだが、テーマの消化としてはまあ悪くない
死に水とってやるのもめぐねえの時にはできんかったことだしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:55:18.96 ID:0gRDcvW00.net
>>649
いや、原作もだけどはっきり確認した感じじゃ無かったから
せめて車止めて本当に圭なのかどうか確かめても良かったんじゃないかと
まあ辛かったってのもあるんだろうけど
それだとずっともやもやした気持ち抱えていく事にならないかね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:55:52.10 ID:h245xN9RO.net
終わった話だけど、もう1匹犬いたかもみたいな描写は無くても良かったな

太郎丸どうして地下区画行ったんだ?って視聴者におまかせでも良かったと思う

ハムに歯形付いてて、どうやって冷蔵庫開けたんだ?とか、昔の家庭用冷蔵庫だったのかな?とか
ぞんねぇ犬飼ってたのか?とかしょうもない疑問湧いてくるよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:56:33.29 ID:KU20XokA0.net
>>652
もういいじゃないか本人は納得したんだろあれで

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403251.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:56:46.22 ID:HCqel7100.net
太郎丸とか糞淫獣最初から最後まで嫌いだったけど
死ぬ間際の体動かなくなったりまともに食べられなくなるくだりは
ペットが死んだ経験がリフレインしてつらかったなあ
たとえ糞犬でも死ぬところを丁寧にかかれるとつれーわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:58:15.32 ID:CQWmTcRS0.net
>>648
確認したけど、自分が見たいやつではないみたい
さわりを確認した感じ、バイオハザードよりフランケンシュタインに近い感覚かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:59:09.89 ID:Ck8eAd5e0.net
最後のめがね、知らなかったとはいえくるみに「身体検査してくれるから安全だよ」って言っちゃうんだよな。案外わかってて言ったのかも知れんけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:00:46.41 ID:aWN9/oti0.net
見終わった実に良い終わり方だった
太郎丸生き返って欲しかったが見事に粉砕されて泣いたよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:01:03.16 ID:ulXwU3F00.net
前回やっと絶望顔になって原作寄りになってきたと思ったら見事に原作を薄めに薄めて終わったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:01:19.08 ID:KU20XokA0.net
>>657
手遅れさ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403248.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403263.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403249.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:01:49.28 ID:ibcSvioW0.net
最終回をピーキャスのこころん氏に是非ともご試聴頂きたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:02:51.79 ID:kL4Shd3C0.net
>>652
そんな事したら、他の3人に被害が及ぶ可能性もあるだろ

そこまでしなくても良いぐらい強い子になったんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:03:29.64 ID:BkwbGOJv0.net
食料目の前にして撤退する訳ねーだろ
ご都合主義もほどほどになwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:04:21.39 ID:3/UxdC4R0.net
>>638
何で太郎丸の子供だと思ったのか教えて欲しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:05:04.61 ID:aWN9/oti0.net
犬ではないが飼ってた猫の死に際思い出してやばかったわ
ずっとどうでもよかった犬が最後にめぐねえよりインパクトでかかったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:05:41.20 ID:CQWmTcRS0.net
>>654
圭はどうにか巡ヶ丘駅までは辿り着いていたのか・・・
足から感染してTHE・ENDか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:06:12.67 ID:4AZmTYLU0.net
あんな犬の死で泣けるなんて
お前らはどんだけピュアなんだ
もっとカッコよくて
皆を守りまくった犬ならまだ分かる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:07:05.45 ID:yTAU3ykvO.net
おまえら円盤は買うのけ?
俺は予約してたけど迷ってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:07:13.81 ID:bF8PCpby0.net
>>652
原作は他にもゾンいる中での逃走だから余裕はないのも仕方がない
アニメは違和感しかない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:07:17.61 ID:kL4Shd3C0.net
>>663
ん? ゆきの下校放送のくだりか?

ゾンビは食事を摂るために人間を襲っているわけじゃないとバイオハザードで習ったはずだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:07:20.30 ID:3/UxdC4R0.net
>>667
お前のレスを読んでると、要するに派手なドラマがないと感情移入出来ない子なんだな
わかるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:07:45.92 ID:eCvj3foj0.net
原作のヘリ墜落もは?って感じだったけどあれ何でいきなり墜落したの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:09:08.99 ID:mMrsi7IO0.net
>>667
泣かない俺かっけー
笑わない俺かっけー
他人と違う俺かっけー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:09:29.84 ID:aWN9/oti0.net
分からない奴には分からないさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:09:51.42 ID:Ezt+1l8y0.net
この世界のゾンビがヌルゲーで俺でも殲滅できるとか言ったやつ出てこいよ!
ごく一部のゴr選ばれし者以外はまるっきり歯がたたないハードモードじゃねーか!
うっかり鵜呑みにしてバット一本で凸して死んでるところだったぞ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:10:46.05 ID:KU20XokA0.net
>>672
隠滅のため最後まで任務に忠実だったスリーパーが感染で身体持たなくて息絶えただけだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:11:08.44 ID:BKvw3A6c0.net
1話目がインパクトあり過ぎて、その後は普通のアニメだった。
正直半年たったら内容を覚えてるか自信ない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:11:38.99 ID:REObHLYf0.net
犬の死に目に会う経験があると
あんなほら泣けみたいなストーリーでもうるっとくるから困る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:12:42.67 ID:ibcSvioW0.net
時代が時代ならハウス名作劇場枠だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:13:26.37 ID:kL4Shd3C0.net
>>675
ここは民間人の銃の所持が基本的に禁止されてる日本だから、
ショットガンもマグナムリボルバーも簡単に手に入らないのに馬鹿だよね

銃砲店すら見つけるのが大変なぐらいなのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:14:08.36 ID:GGp7sQT90.net
全滅エンドでアフターグロウが流れる中今までの回想みたいなベタベタなエンドも見てみたかったかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:14:21.87 ID:aWN9/oti0.net
人形置いて卒業したが皆様の応援のおかげで進学(2期)できたとしても
またかなり原作と違いそうな感じだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:15:41.42 ID:KU20XokA0.net
>>675
焼きなよ('・ω・`)野焼きだよ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403283.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:16:28.28 ID:kL4Shd3C0.net
>>681
ブルーレイ最終巻ではもう一つのラストが収録されています(嘘)

でも、そういう仕様があってもいいんじゃないかな
アイアムレジェンドじゃないけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:16:48.63 ID:DD1zy3sY0.net
>>675
くるみが特別だっただけだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:17:21.62 ID:CQWmTcRS0.net
>>642
違う作品だけど学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 面白いわ
がっこうぐらし!をリアルにした感じだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:18:36.91 ID:7QT5tKO9O.net
ゾンビ怖くて籠城生活、がこの作品の根幹だったのに下校放送で翌日も来ないとか馬鹿が
卒業式前に「バリケードは最低限直したがいつまで保つか」的な説明台詞、地下探索と脱出は夜のうちか未明
これは最低限守るべきだった
圭に会えない?ここまで原作と変えた時点で諦めろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:19:34.95 ID:P9QCOA6b0.net
>>661
ビビりバイオの人だっけ
死んだんじゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:34.03 ID:usZCQUjO0.net
飼犬が死んで悲しくないとか言ってるのは、普段から犬食べてる連中だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:50.51 ID:KU20XokA0.net
>>682
りーさん壊れてすらしてないから無理だよ
それすっ飛ばしてきたのにやったら許されん事だよな それ の仕様が変わるのは許されん 影 は大事にしないと
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403284.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403285.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima403286.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:21:53.01 ID:H+l/S/S40.net
ゾンビだから歩くの遅くて家帰るのに時間がかかるんだろ
当然家から登校するのにも時間がかかる
たからしばらくしたらまた最終回のときみたいにゾンビがわらわらするんじゃない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:23:48.66 ID:ibcSvioW0.net
それ それってなんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:25:22.60 ID:wuzy35Tj0.net
>>686
続編望んでたけど叶わぬ結果に
がっこうぐらしはゾンビが発生する直前部分もアニメにしてくれればわかりやすかったのにな
初回からすでに学校に留まってたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:25:59.51 ID:OT8qSQ2/0.net
何をもって終わりとするかだよな原作も
バイオハザードじゃないけど、続けようと思えばいくらでも続けられるだけにやきもきするわ
実際大学編はなんかだらだら進行してるし
いっそアニオリの二期でさくっと完結してくれたらいいんだが

そういやガンゲーのハウスオブザデッドは世界壊滅してた4で終わってるよな、設定も投げっぱなしだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:21.77 ID:7QT5tKO9O.net
>>691
普段は毎日いるように見えるのは、入れ替わり立ち替わり登下校してるから、と?
今さらそんな無茶苦茶な・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:27.48 ID:eCvj3foj0.net
放送で動き指示できるなら最初からそうしろよ
それともあれは大きい音を出して外に誘導したの?だとしたら全校放送だと意味ないってことだけど… あと何で翌日からゾンビいないんだ
よくわからん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:31.44 ID:aWN9/oti0.net
アニメ版はゾンビ一斉下校のせいで学校近くに来てたKが襲われて感染してたとしたら笑う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:28:15.61 ID:k+a1ggIs0.net
>>690
その前にゆきが意図的にぬいぐるみを小学校に置いてきたからな
実はループ物でゆきは過去に同じことやった記憶でもあるのかと言われてるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:29:03.97 ID:LKWUhSm/0.net
2期やるなら結構違う点がいっぱいあるし就職ルートとか行ってもいいんじゃないかな
どっちにするかもまだ決めてないわけだし
>>692
振り向かない事さ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:33:05.01 ID:71eVJnL/0.net
>>676
それが1番しっくり来た

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200