2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 142

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:56:13.53 ID:hL1xJHll0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 141
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442471102/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:23:28.01 ID:byvlOSkD0.net
>>485
そもそもグライオンとかもそうだがサトシ自身が特訓しないのが肯定的に見られてるのが異常だわ
ライバルキャラとかはちゃんと定期的に呼び戻して自分で特訓してるだろうし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 11:39:10.38 ID:0tlZ0Joxg
手持ちにいるポケモンもヒロインの遊び脳のお陰で極端に減ったよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 11:41:57.85 ID:0tlZ0Joxg
特訓シーンといればセレナの遊びやオシャレ脳のおかげで極端に減っている

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:03:32.67 ID:RY1a6LisO.net
実質リーグで負けたらポケモン育てるのをやめているようなもんだからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:55:31.00 ID:wFn7ZNDC0.net
サトシのオーキド研究所私物化はもはや止められない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:07:13.42 ID:EZI3M3zp0.net
シゲルのポケモンもオーキド研究所かな
というかアニメの世界って預かりシステムあったっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:14:28.80 ID:ZTKcmR4m0.net
>>487
ポッチャマは地縛霊になってピカチュウに復讐しているよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:15:38.06 ID:xCgF8EW30.net
一応マサキは初期に出てる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:29:33.63 ID:wFn7ZNDC0.net
やっぱ頼りになるタケシがいないとしまらないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:56:58.90 ID:hKVauSQV0.net
所詮はゲーム版権だから
アニメに全く力が入ってない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:37:56.84 ID:3p0e0z9X0.net
他所の地方行っていろんなポケモン持ってきてくれるサトシは博士からしたらありがたい存在
オーキド邸は他トレーナーのポケモンも預かってるんだから私物化もクソも無いわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:03:38.53 ID:q0TfTKfo0.net
>>501
むしろ博士の方が私的な理由や研究所の都合でサトシのポケモンを研究所に置かせて貰うこともあるけどな

>>502
カントー編の頃に預けてるのが確認出来る
(200匹ほど預けてた)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:16:11.60 ID:q0TfTKfo0.net
http://i.imgur.com/tqqLhQz.jpg
ムサヴィ(ムサシ)は勿論、ネネも出るんだな

http://i.imgur.com/kloW7R7.jpg
てれびくん12月号でアニメ情報か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:10:51.14 ID:CoyxnBlO0.net
>>487
タケシとヒカリはそれぞれ飯係と恋愛の究極系みたいなものだったからなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:12:35.20 ID:8IWjip1y0.net
ネネ出るのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:15:10.93 ID:cJm66Q3L0.net
>>509
ネネってあのギャン…ムチュール使いか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:32:44.66 ID:AEYeqvxQ0.net
>>493
クレしんよりはマシ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:32:52.58 ID:ehxklIy40.net
出てどーすんだよ
サトシと一発ヤるのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:00:44.09 ID:TiA9dfhJ0.net
>>509
例の海外サイト通り、カモネギはネネの手持ちか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:23:07.53 ID:i5hATlcu0.net
>>496
毎年の興行収入20億以上とか、アニメ映画としてはよくがんばった方だろ
今年になって歴代最高を叩き出したクレしんですら、今年になって歴代最低を叩き出したポケモンには結局勝てなかったんだよ。まさに
今年になって歴代最低を叩き出したポケモン>>>>>>>>>>>>>>>今年になって歴代最高を叩き出したクレしん

ポケモンはスポンサーの力があるのに、クレしんと来たら・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:25:50.23 ID:IR8hQbVp0.net
特典がなきゃとっくに死んでるという事実
映画としてはあまり良くないってのが悲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:36:54.97 ID:JCREeI6Z0.net
クレしんはクレしんで、
大人帝国と戦国だけが・こそがクレしん映画だと思ってる奴うぜぇ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:36:58.55 ID:ucE3mqVE0.net
ギャン子再び

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:40:00.07 ID:q0TfTKfo0.net
>>518
初期の方がギャグとシリアスが良い具合に混ざってて良かったというファンはいるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:43:35.87 ID:JCREeI6Z0.net
リザードナイトYを手に入れたからリザードンを呼び出すとか
リザードンがメガシンカする可能性があると主人公が知ってリザードンを呼び出すとか
リザードンを呼んだらたまたまナイトYが手に入ったとか

そんなんで呼び出すほうが個人的には違和感があるな
これで、「カロスの面子よりもリザードンのほうがキズナが〜」なんてことになったらイヤだ


自分の予想通りサトシはメガシンカ使わなかった
もらいもん拾いもんの道具でパワーアップするわけではなく自分たちの力で引き起こす現象だし
超強化されると知っててそのポケモンを選んだわけでもない
主人公の成長としては理想的だわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:50:07.15 ID:YrVWsoQ40.net
>>521
アニポケの石を使った進化に否定的で自然に任せるのもそれなんだろうな
タケシのルンパッパは例外だが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:54:37.60 ID:Sy0OL/Ao0.net
さすサトはもういいよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:55:32.08 ID:IR8hQbVp0.net
>>521
散々言われてるけどゲッコウガとサトシの絆が限界まで行ってるのが謎
「時間なんて関係ない!」なんて言う奴もいるが特に強い描写もないし
ピカチュウ並みにはぐれて身体を何回も張るくらいないと違和感あるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:00:56.13 ID:JCREeI6Z0.net
意外と石進化とか通信アイテム進化とかは作中で描写されない
それらは既に進化した状態で登場することが多い

主人公チームで石進化したポケモンってルンパッパだけでしょ
石進化の可能性があるやつを手持ちに入れないようにしてる
「戦闘中に進化して反撃開始」をなるべく多くやりたいから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 18:08:36.23 ID:AJQC0ErB9
>>500
XY&Zが無かったらサトシは周りに流されやすい子だからセレナの私情のおかげでベスト16という戦歴になっていたと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:03:37.57 ID:IR8hQbVp0.net
>>525
石ではないけどアイテム進化ならサトシのグライオン

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 18:12:33.50 ID:AJQC0ErB9
>>505
タケシだったらセレナ見て確実に怒っているよね
ハルカの初期行動がセレナと同じで叱っていたしね
タケシは一番出て欲しいがシゲルやシュウやノゾミもセレナみたいにのんびりトレーナー業やっていたら許さないと思うからこういうライバルがセレナにも欲しかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:15:05.36 ID:wFn7ZNDC0.net
ニョロトノはしるしもって普通の転送で何故か進化

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:16:19.02 ID:cf15Bna/0.net
主人公特権の特別な進化ってのが根本的にな
R団やら蹴散らすだけならともかくそれでリーグ戦等を勝ち抜いても微妙

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:19:39.48 ID:LqkM13OS0.net
滅多にない主人公待遇だし俺は応援するよ
今までは本当に主人公かこいつってくらい補正なかったからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:21:34.26 ID:A+JdZd+2O.net
ヤドキングは通信進化じゃなくなってたな
ゲーム通りだとシェルダーどっから来たねんになるし
ヤドンとシェルダー(と王者の印)を同時にモンスターボールに入れて交換とか出来ないしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:23:07.83 ID:IR8hQbVp0.net
ちょっと強くて世界を旅してる永遠の10歳児ってだけだからな
でも、そのうち絆で不思議現象が起きるパターンはモブでもやりそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:23:32.04 ID:JCREeI6Z0.net
グライオンはアイテム持ってレベルアップだから
時間差もあって違和感は減ってた

サトシシンカはどうせゲーム中に出るわけも7世代に受け継がれるわけもないし
対フラダリで使うだけかもよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:36:45.02 ID:q0TfTKfo0.net
>>529
AGのパールルもね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:44:54.41 ID:A+JdZd+2O.net
ゲームも4世代だと交換しなくてもGTSに預けた後引き取るだけで進化出来たな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:47:09.14 ID:EZI3M3zp0.net
>>536
BWからなくなったからバグだったのかな
バグの割にはHGSSまで出来たけど、どれか修正すると互換性とかで問題出るからかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:53:35.06 ID:A+JdZd+2O.net
>>537
カブルモ・チョボマキの進化都合の問題とか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:53:56.78 ID:ZYG9rYHP0.net
>>534
もうPVの時点で普通に使ってるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:15:20.38 ID:TiA9dfhJ0.net
見た感じ科学者とのバトルで使ってるっぽいよね>サトゲッコ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:05:39.00 ID:k4/4Cj+E0.net
そういやゲッコウガって正義感強いし面倒見もいいのに新人トレーナーの言うことは聞かず博士に返却されてたとか謎の性格だよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:17:18.54 ID:Fw2epRH/0.net
その正義感の強さ故に身体が先に動くんだろう
貰ったトレーナーはなんでそういう行動に出たかを察せず、扱いきれないから何度も返されたってのをヤヤコマゲット回でやってたと思うが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:20:50.33 ID:gGx0JtGV0.net
スワマポジションで出てこないかな?その新人トレーナー
サトシとシゲルと残り2人のトレーナーみたいにスルーされるんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:26:14.76 ID:q0TfTKfo0.net
ツタージャ結局過去よくわからなかったな(ニャースの通訳聞く限り推測は事実っぽいが)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:30:00.00 ID:IR8hQbVp0.net
BWは最終的に明かされなかった話が多かったな
デントのチョロネコ嫌いや1話のゼクロムとか何だったのだろうか……

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:30:28.78 ID:k4/4Cj+E0.net
>>542
ちゃんとした説明あったのかゴメン忘れてたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:45:25.52 ID:DxKROiPf0.net
>>543
何人もいるみたいだしスルーじゃないかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:15:05.56 ID:ZYG9rYHP0.net
>>543
自分の手に余るから返しに来たんであって弱いから捨てたとかじゃないから今更会っても膨らむような話にはならないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:39:45.43 ID:oCOqxUb90.net
>>524
体を張るだけが絆の強さを測るものでもないがな
トレーナーのために進化とか分かりやすいといえば分かりやすいけど、それがなかった
=絆が強くないというものでもないし
少なくともヒノヤコマ進化回で飛び出そうとするサトシを制止したり、一緒に落ちるサトシと
ファイアローを助けたり、フクジ戦勝利時に抱き着いたりするくらいしてんだから
…まあ何となくゲコガシラは好意とかを前面に押し出すタイプではないと思うが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:49:14.29 ID:O7SC+fIm0.net
ゲコガシラは内面は熱いけど外面はクールってキャラだし(ジュカインに近いか?)
普段ベタベタしないけどゲット時の経緯もあってサトシには絶対的な信頼を寄せてる感じ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:49:27.74 ID:IR8hQbVp0.net
>>549
描写
これが強く描かれてないから絆が限界値を越えて〜とか言われても
パッとしないしまだリザードンのほうが絆が強いことは分かりやすい
ゲコガシラとサトシの絆は視聴者から見て他の手持ちと同じくらいだ

俺はそう感じる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:19:36.90 ID:oCOqxUb90.net
>>551
描写されてないからって限界超えてるかどうかなんて分からないだろ?
パッとしないなんて印象でいえばそういうところもあるけど、あくまで印象で
あってそれのみで絆の強さは推し量れないだろ
もちろん、他の手持ちたちの絆が弱いってわけでもない 強いと思うよ
たまたまその現象が、サトシのカロスでの最初の手持ちのゲッコウガだったって
だけかもしれないだろ
描写の感じ方は人それぞれなのはわかる
ただ、絆なんて数値やデータで測れるものじゃねーし、描写っつー分かりやすいものでしか
強さが分からないってことはないだろうよ まあこれも個人的な意見だがな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:21:16.81 ID:/vdBdwE30.net
サトシのポケモン愛が異常ってことでいいだろ
友情ゲットかなり多いし友情ゲットじゃない奴にも相当なつかれてるし
サトシに懐かなかった手持ちってかなり少ないよな
リザードンの一時的反抗期と初期のフシギダネがはぐれた時にまだ信頼がそこまでなかったぐらいか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:23:40.42 ID:1zn4Q68F0.net
ケロマツ時代の経緯もあって少なくともゲコガシラ→サトシに対する信頼は大きいと思う
色んなトレーナー見てきただろうしそのなかでもサトシと一緒に居続けてるのが証明というか
熱いニンジャソウルを秘めてるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:23:57.87 ID:q0TfTKfo0.net
オコリザルは?

カビゴンも問題児か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:24:02.37 ID:TiA9dfhJ0.net
ポケモンの為なら平気で命投げ出すし>サトシ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:25:46.00 ID:/vdBdwE30.net
オコリザルがいたな
カビゴンはサトシのトレーナーレベルが上がったからか、いつのまにかバトルでは言うこと効くようになったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:21.19 ID:/vdBdwE30.net
まあオコリザルは加入時期も短いからしょうがない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:29:14.66 ID:q0TfTKfo0.net
ゲット前ならチコリータもゲット直前はサトシ嫌ってたね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:29:42.46 ID:O7SC+fIm0.net
作劇的にイベント作りやすいってのもあるけどゲットする奴結構問題児多いよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:31:21.28 ID:q0TfTKfo0.net
ピカチュウも1話の出来事があって以降も
基本言うことは聞くが回によっては戦うの嫌がるわ
サトシよりもカスミ側につくわ
今ほどサトシになついてる訳ではなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:49.19 ID:YQB6A8s20.net
ゲッコウガなんてクソ蛙どうでもいいわ
絆なんて全然だろ、これまで特別なストーリーがあったわけでもないし
リザードンやゴウカザルの方がよっぽどエピソードあるじゃん

というかそもそも絆云々いうならなによりピカチュウだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:52.57 ID:/vdBdwE30.net
メインが進化前のマスコットキャラだから扱いが難しいんだよ
メガピカチュウなんて出すわけいかないしな
まあメインがマスコットのおかげでリセット時に無双ってのが防げるんだろうけど
これがメインリザードンとかだったら序盤ジムリーダーごときに苦戦すると叩かれそうだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:39:57.47 ID:cJm66Q3L0.net
>>561
カスミに関してはカスミ自身がえこひいきとかしてたからな
http://i.imgur.com/a3RZoz0.jpg
http://i.imgur.com/DlFz5dt.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:01.20 ID:RY1a6LisO.net
ベトベトンとキングラーはサトシよりはオーキドのほうになついていると思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:18.88 ID:q0TfTKfo0.net
俺のクラブを鍋の具にしちゃって食べたんじゃと博士を疑うサトシ
今じゃ無理なギャグだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:22.12 ID:/vdBdwE30.net
ベトベトンは人懐っこいよな
オーキドにもサトシにもホウエンの博士にものしかかってたし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:54:58.38 ID:YQB6A8s20.net
>>564
四天王でも挑発するクソガキ風味のサトシとわがままななカスミと保護者タケシ
このトリオが良かったんだよ

今はサトシ含めいい子ちゃんばっかりだから人気落ちまくってるんじゃねーのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:56:59.77 ID:12/AVnNS0.net
懐古くっさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:54.04 ID:cJm66Q3L0.net
突然発狂されてもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:06:19.74 ID:C+g6jGBE0.net
クラブはサトシ自身が戦ってゲットしたんだよな・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:10:34.44 ID:QPcqjeqg0.net
その初めて使うクラブをリーグ戦の初試合で出して進化&3タテとか奇跡もいいとこ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:10.08 ID:6tdRf5Ys0.net
>>571
昔のサトシの方が輝いてたよな
いろんな意味で

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:21.68 ID:voR5/x/o0.net
興行収入はゲームデータのオマケつきでミュウツーの三分の一
視聴率は全盛期の四分の一

これでいきがっても虚しいだけだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:14:37.00 ID:SnZ+Ki0L0.net
>>569
懐古な方だけど、無印の時のサトシが良いとは今はあんまり思わないな
そもそも20数年やってリーグ優勝出来ない奴に思い入れ出来んし
どうせ優勝出来ないのがガキにも見抜かれてるから、率や映画の右肩下がりなんだろうし

話のつまらなさと、話の展開的にいらない回までロケット団をごり押しして尺取り
ここら辺だけでもを何とかしろよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:06.91 ID:7Ut/Pjvz0.net
>>552
描写がされてないから限界を越えてるか分からないだろ?って
分からないからこそサトシゲッコウガの説明に違和感を湧いたんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:17.92 ID:SnZ+Ki0L0.net
>>573
戦術は粗末なままだし、ポケモンを把握(学習)してないから図鑑開きまくり
リーグすら優勝出来ないの知ってると、ため息しか出ないけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:36.11 ID:FxA/jV9k0.net
くっさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:23:55.86 ID:SnZ+Ki0L0.net
>>578
サトシの偽善さの事だね、解るよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:08.18 ID:5x87g8ok0.net
>>10
ほんとすこ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:22.68 ID:6tdRf5Ys0.net
>>577
その見方は今があるからこそだろう
確かにそう言われてみるとサトシというキャラは最初から今の時点で既に救い様の無いキャラなのかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:51.35 ID:6lQaBNig0.net
81プロデュース協力ってことで
EDをI☆RISにするとかさ
81の牧口をヒロインにぶっこんでやってるんだからさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:30:12.67 ID:gLuhribi0.net
図鑑開くのは演出的にしょうがない
知ってても開くこと多いし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:32:20.83 ID:QPcqjeqg0.net
図鑑は番組上のノルマみたいなもんだからそれくらいは許容しろよ
他に持ってるキャラいたらなるべくそっちに開かせるようにしてるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:49.38 ID:cl1fBjwj0.net
カスミは可愛かったな
サトシとも仲良くて夫婦みたいだったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:07.00 ID:7Ut/Pjvz0.net
初めて見たポケモンの対して図鑑を開くなら許せるだろ
ただ見たことあるであろうポケモンはサトシじゃなくても良いと思う
BWは初心者やヒロインにそれをやらせれば叩かれる要素減ったのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:18.53 ID:6lQaBNig0.net
実写番組の新番組でも、あんまり視聴者バトルをやらないんじゃない?
ポケモン対戦実況も下火で人気取れないやん
ちょっと前はマリカスマブラ、今はイカメーカーばかりだし

ちょっとばかし厨ポケ使うダブルバトルを番組内でやったところで
ニチアサの児童向け番組を見てくれる中高生なんていねーよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:34.19 ID:6lQaBNig0.net
図鑑は地方ごとにコメント違いますが

その地方のポケモンに2回目会う時でも普通に開きますが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:44.07 ID:C+g6jGBE0.net
しょっちゅう図鑑開くことに関してはシゲルにも馬鹿にされてたな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:59.19 ID:gOyexSC10.net
ロケット団の出番のためには
言う事を聞かないリザードでバトルしまくった話をカット
カスミ活躍にルギア映画を出したがロケット団がそれ以上に目立ってカット
カエルとの特殊な絆を作るための友情ごっこをカット
しかし、ロケット団が悪事以外の仕事をうまくいくような事もやらない

サトシはせめて自分の国のポケモン位は把握しろよ
ギャグアニメにするなら銀魂のように2本立てにしてしまえ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:45:03.18 ID:M/3W/dsE0.net
>>585
まさかケンジに惚れるとは思いもしなかったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:47:00.60 ID:NgI40jjK0.net
ゴースト以来強敵に対抗する為有利なポケモン探そうって展開あったっけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:47:15.84 ID:kQ4YNzb70.net
DBとかありがち

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:47:50.21 ID:gOyexSC10.net
ポケモン図鑑で野生ポケモンの技とかは4つまで確認できるから
襲われそうなときは2度以上使うのはあり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:53.66 ID:NgI40jjK0.net
>>594
捕まえたポケモン以外でも技見てる機能使えたんだ
まあ図鑑なんだし覚える技くらいは書いておいてほしいけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:50:31.25 ID:+g9CGn4s0.net
http://i.imgur.com/QPRxu3G.jpg


597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:54.09 ID:7Ut/Pjvz0.net
>>594
まず野生のポケモンに襲われてバトルする展開が少ないからね……
バトルしてゲットする自体がほぼないんだからその展開はなさそう

総レス数 1018
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200