2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!は視聴者の3/4が見限った糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:50:33.58 ID:wmwJwOaP0.net
工作員へ、艦これやアイアムアヒーロー等の他作品の話はよそでやってね
あと、緑制服だから学園生活部もゾンビなんじゃね?ってのも飽きたから。

ゾンビアニメとバレバレの、がっこうぐらし!のアンチスレ
もう美少女萌えアニメと見せかけて実は…ってパターンやめようぜ
原作がある作品なら尚更だ、放送まで隠し通す事も出来ないのだから
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

あと、荒らしは無視するかNGしましょう。
構う奴も荒らしです。
次スレは>>980以降を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
がっこうぐらし!は思い()が詰まってる糞アニメ8 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442289110/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:33:43.22 ID:g1mHbWw90.net
>>462
Abyss Boat を覚えてる人はだいぶ少ないんじゃないかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:28:56.74 ID:p86PQj3NQ.net
最後に登場した人物、生きた人間なのかゾンビなのかどっちだろう。
行動は生きた人間ぽいのだけど。
あの状況で単独行動して無事なのが気になる。
胡桃と同じ体質の人なのか?

つーか廃墟の街の描写が相変わらず大破壊から数十年経過みたいな感じなのはどうにかしろ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:08:34.72 ID:DRhO/FLs0.net
> 廃墟の街の描写が相変わらず大破壊から数十年経過みたいな感じ

きっと50m級の超大型ゾンビとかが暴れたんだよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:51:01.59 ID:8LqBFQcD0.net
>>409
これ富野作品のストーリーで例えたらまだ一話の前半くらいだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:05.98 ID:/oj8Oa8f0.net
このスレのアンチはマジで頭悪いなw
元々生前の行動をトレースするように集まってくるのがこの作品のゾンビだろうがwww
雨が降れば雨宿りで校内に侵入するなど、ストーリー上でもこの「生活」設定は生かされてて、
学校暮らしの4人との対比になってるってことww

下校放送で帰宅するんならむしろ綺麗な流れだよ
いい展開だなあ
どっかのガバガバ能力アニメとは大違いwwww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:49.42 ID:p86PQj3NQ.net
>>428
ゾンビより賢い
学園生活部より賢い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:37:08.90 ID:o1+td+3y0.net
>>475
生前の行動で避雷針倒したりしようとするDQNとかもいたわけですねwwww
うわーリアルだなあーwwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:41:29.25 ID:xZS+oHkk0.net
>>477
はぁ…揚げ足取りしか考えてないんだね君
作品の楽しさを共有出来ないなんて悲しいなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:48:01.65 ID:DiMePTXE0.net
>>478
がっこうぐらしが綺麗に終わったから糞アニメ信者が僻んでるんだろww
放っておけwwwwww

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:49:24.42 ID:sFVKGdAT0.net
>>478
ゾンビに対し取れる手段がいくらでもあったはずなのに何一つせず遊びほうけてただけで
いざピンチになってもゾンビさんが都合よく接待してくれて助かったという
茶番感全開の展開がそもそもゴミだと言っているんだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:51:44.24 ID:DiMePTXE0.net
>>480
お前アニメに何を求めてるんだよwww
娯楽なんだから素直に楽しめばいいじゃんww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:51:54.47 ID:byyLigVZ0.net
アンチスレで擁護している時点で自信がなくてビクビクしていると同義なんだけど?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:53:25.94 ID:p86PQj3NQ.net
能力アニメって何だ?
城下街?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:54:46.55 ID:xqMkU2JA0.net
作品の楽しさを共有したいなら本スレ行けばいいと思うんですけど
>>483
レスの傾向からしてシャーロットのことじゃないかと

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:57:25.01 ID:DiMePTXE0.net
>>482
アンチスレならアンチスレってスレタイに書いとけよwww
>>1見るまで気付かないじゃんww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:57:49.67 ID:Wo5uT9TU0.net
獲物見てないゾンビが帰っていくのはわかるけど獲物目の前にして無理矢理帰っていくのは無理あるわ
あと、ゾンビ化した太郎丸が治ったのもやりすぎ
この2つの御都合がとにかく糞

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:00:22.99 ID:qprwQ0LF0.net
こんなもん見るんじゃなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:02:26.64 ID:LuFaNjS60.net
原作じゃ生前の行動パターンは少し影響するってだけで、基本的に音や光に向かって反応するっていう特性が優先されてたんだけどなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:03:22.16 ID:+2PVB5rU0.net
>>485
糞アニメって自覚はあるのか…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:10:29.82 ID:xqMkU2JA0.net
凸する奴もいちいち他アニメ貶めないと擁護出来ないのなw
どんだけ自信ないんだよww

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:14:27.46 ID:sFVKGdAT0.net
>>486
シャベルは先生に噛まれてから一日くらい暴れてたけど
犬は噛まれた数時間後には完全にゾンビ化してシャベルを襲ってたよな
その状態から回復できるならゾンビ全員治せるんじゃないのかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:15:31.72 ID:6XbZ5irx0.net
まず素直に楽しませてくれる脚本書いてくれよ…
それが最低限の仕事だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:33:25.22 ID:5aJybAfn0.net
こんなん見るなら新ゾンビでも見た方がマシ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:51:05.61 ID:czHi9vY+0.net
>>472
くるみと同じ体質か
ワクチンを接種してから、ゾンビの体液や血を希釈して注射するとかで
ゾンビからは認識されなくなるという、共存エンドを暗示した奴ね

もっとも当のくるみは自分はゾンビになってしまったーとオロオロするだけで仲間には秘密にしてるけどw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:16:26.19 ID:AHbYni0L0.net
がっこうぐらし!マジ泣けた( ノД`)…
太郎丸が死んだシーンで号泣したわ(T_T)
君らも変な理屈にこだわらず考えないで感じて見てみなよ(^q^)
きっとまた違った世界が見えてくるはずだよ(^o^)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:21:18.06 ID:LCsojNhK0.net
何も考える必要はありません
貴方も違う世界が見えてくるはずです

どこの宗教だっての

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:02:47.07 ID:KUTd960J0.net
何もかも中途半端だったわ

萌えキャラ日常系にゾンビホラー混ぜてギャップ狙ったのかもしれないけど、
どちらの要素もくっそ中途半端
ゾンビがくそ弱すぎて恐怖も何もないし、がばがばぐらしの呼称がちょうどいい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:41.39 ID:JJAAWsWL0.net
>>494
腐らないゾンビなら全然困らないな
美樹さやかといい全然問題ない

むしろ、がっこうぐらしの世界ではゾンビでないほうが異端

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:01.49 ID:ScyQapC10.net
原作は知らないけど、2期をやるとしたら政治や軍事に関する描写が
必要になってくると思うけどそこまで描けるかね。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:12.94 ID:/3AxbkwR0.net
>>497
『中途半端』
これがこの作品を一言で表す言葉だな
萌えアニメもゾンビ物も好きだけどこの作品はパワーが足りな過ぎる
萌えアニメが萌度100でゾンビ映画がゾンビ度100ならこの作品は萌え30ゾンビ30ぐらい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:42:01.09 ID:+2PVB5rU0.net
登場人物に都合のいい展開がひたすら続いてた印象しかない
しかも「続くよ!不明なところは続編で明らかになるかも?」って投げっぱなしオチだし
まあこの円盤の売上なら続編無さそうだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:14.49 ID:xBvuyuRe0.net
糞アニメ請負人が主役の声やってる時点で気付くべきだったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:06.38 ID:Tz+hd80e0.net
>>502
水瀬は悪くねーだろ
叩く相手を履き違えんなよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:21.28 ID:DiMePTXE0.net
声優を批判してる時点でこのアニメのアンチの性悪さがわかるなww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:01.62 ID:/3AxbkwR0.net
>>502
ごちうさがある時点でそれはない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:46.33 ID:p86PQj3NQ.net
>>499 原作の大学編にもそんな要素は皆無です。
高校と同様の完璧な施設でくるみがJDとゲームしてるのが最新の展開。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:53.70 ID:3XRnzaYU0.net
お前らアホの極みだな。
どうしたらこんなにアホになれんの?ねぇ?まだゾンビの方がマシだよ?
人気アニメに嫉妬してみっともないと思わないのかな?かな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:24.73 ID:Jn53hud40.net
信者は過疎本スレでシコシコしてればいいのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:48.58 ID:3XRnzaYU0.net
がっこうぐらし!はニコニコで全話一位取った記録ある神アニメだから。
売上云々より知名度でしょ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:54.62 ID:3XRnzaYU0.net
糞アニメ扱いしてるお前らが気に入らないんだよ。
アンチなんかやめちまえ。醜いだけだよ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:15.19 ID:3XRnzaYU0.net
Twitterでもみんな絶賛してたじゃん。
こんなことして何が楽しいの?
わけがわからないよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:09.15 ID:xqMkU2JA0.net
それはこっちの台詞なんだよなぁ
本スレに行って、どうぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:27.75 ID:ScyQapC10.net
>>506
そりゃひどいな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:35.11 ID:QcGeHGxD0.net
>>478
自分の都合のいい解釈しておいて
そこに対しておかしい部分指摘されると揚げ足取りとしか言わないなんて
他人のことを頭悪いと断定する奴のすることじゃないでしょ

すごく独善的で視野が狭いね

この作品好きな人の中にはそういうおかしい点を認識しているけど
そういう点を除いても好きだと言う人がいるとは思うしそういう感覚は否定しない

けどアンチスレにまで出張って持論だけで語り他者を認めようとしない
そんな奴は正直普通のファンからも迷惑な存在だと思うんだけどね…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:21.11 ID:ZO3IlI2B0.net
本編のキャラよりもデレマスアンチ君の方が成長してるのは面白いね
デレマスアンチスレに書き込んでること知られたら口調を微妙に変えて最近では定期的にID変えるようになってきてるし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:22.68 ID:3XRnzaYU0.net
ひどいのはお前らだよ。本スレで不満垂れてさ。楽しんでる人もいるのに不愉快だと思わないわけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:24.36 ID:/0z79t3a0.net
>>515
そりゃ成長する場がここしかないからなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:46.53 ID:p86PQj3NQ.net
で、円盤の売上はどうだった?信者の力とやらを見せてくれよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:19.88 ID:3XRnzaYU0.net
お前ら俺の話を聞けよ。シカトすんな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:36.99 ID:L/GmF7e90.net
>>515
いい加減デレマスアンチに濡れ衣着せんのやめてくんない?
たまたまID被っただけだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:36.94 ID:p86PQj3NQ.net
余談だが雨の中で生の植物ってあんなに燃えるか?くすぶって終わるよな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:27.35 ID:ZO3IlI2B0.net
>>520
ほう
同じような時間にアンチスレアンチに来た2つのIDが両方ともデレマスアンチスレに書き込んでたのはID被りだと申しますか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:51.13 ID:wE1QJGG40.net
>>515
褒めんなよwww照れるだろうがwwwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:54.58 ID:kYt66b1L0.net
同じような言い訳をしてた某アニメ信者思い出すなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:36.29 ID:wE1QJGG40.net
>>522
残念ながらお前の推測は外れだぜwww前にもスマホの電波は変わりやすいって話したよな?つまりそういうことだ理解出来たか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:08.85 ID:kYt66b1L0.net
スマホの電波は変わりやすいw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:51.93 ID:wE1QJGG40.net
話にならないぜwwwwww
こいつらマジワロスwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:08.37 ID:xBvuyuRe0.net
信者もアンチも糞アニメに鼻息荒くしちゃって楽しそう♪

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:05.71 ID:wE1QJGG40.net
>>528
マジ笑えるよなwwwwwwこいつらほんとウケるーッ(爆笑)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:14.38 ID:ZO3IlI2B0.net
ヒットマーク出過ぎてワロタ
なんで指摘された瞬間湧いてくるんだよwwwwwwww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:39.20 ID:kYt66b1L0.net
スマホの電波は変わりやすいww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:11.16 ID:xBvuyuRe0.net
>>529
てめーが一番笑えんだよ。ボケナス

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:48.00 ID:wE1QJGG40.net
>>531
そんなことも知らないの?wwwwwwそんなんじゃ甘いよwwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:21.14 ID:kYt66b1L0.net
指摘された意味がわからないようじゃ重症ですね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:21.53 ID:wE1QJGG40.net
>>532
おおキレとるキレとるwwwコワイナーwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:43.98 ID:qtmBM4fw0.net
この手の草生やす奴はこのアニメ自体にも興味ないからな
円盤買う気もないだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:38.85 ID:xBvuyuRe0.net
信者でもアンチでもない頭イっちゃってる奴に絡まれて大変ね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:51.54 ID:T9Fr2+7oO.net
>>521
生えてる植物は燃えないって言ってる人もいた
雨も降ってたしあそこまで壊滅的にはならない筈だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:07.30 ID:/3AxbkwR0.net
>>536
信者でも何でもないだろうねw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:06.48 ID:ZO3IlI2B0.net
寧ろ信者の振りしたアンチかもね
本スレには書き込まずアンチスレを一生懸命伸ばしてるんだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:56.59 ID:cjNkfKKI0.net
キチガイが凸してくるのは糞作品の証

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:10:42.06 ID:CFsFHqQ/0.net
そして正体が見透かされると消えると

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:20:35.33 ID:kYt66b1L0.net
一話と比べて立派な糞になったんだな、がっくしも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:04.66 ID:pwY1xPS40.net
1話で驚き中はスカスカ最終話で・・・なにこれ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:27.09 ID:lBPDKP4/0.net
信者っぽい言動でアンチスレに凸して他アニメけなしつつ内容には触れずただ煽りまくるだけ

このアニメの評判を地の底まで下げるための工作員か何かか?w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:38:04.13 ID:p86PQj3NQ.net
>>538 季節が秋で枯れ草になる寸前と好意的に解釈しても、雨中という状況が足を引っ張るからなあ。
何で原作と同じにしなかったんだろ?
そんなに外部の生きた人間を描写したくないのかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:43:51.30 ID:qtrJOc7LO.net
>>536
当人は相手して貰ってるつもりなんだろうが周りから見れば壁と話してる危ない人みたいなものだしな


>>544
一話も大した事なかったよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:53:17.03 ID:p86PQj3NQ.net
>>500 モンスター日常の方がゾンビと日常生活の両立という点で素晴らしく思えてくるよ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:07:15.93 ID:JwnvjFH40.net
ひねくれたこと言ってる奴ばっかりだなwww
ゾンビ映画でゾンビランドみたいな適度に温い作品の方がドーンオブザデッドも抜いてゾンビ映画興行成績北米1の時点で興行的に考えたらガチの絶望モノよりハッピーエンドのほうがウケるに決まってるだろwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:08:56.09 ID:JwnvjFH40.net
ようはみんな絶望より幸福を求めているということww
幸福な終わりを迎えた作品こそ皆買う価値があると考えるからねwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:27:45.07 ID:sFVKGdAT0.net
一話から安定して面白いと言われ続けたオバロは評価通りの円盤が売れた模様
話題騒然()再生数100万越え()今期覇権アニメ()だったがっくしはオバロに負けた
もうステマでなんとかなる時代じゃないんだね
ステマプラスもステマにかける金をいい作品作りに回したらいいんじゃないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:30:54.05 ID:oItQ0d050.net
>>551
ステマステマうぜーな
てめえらアンチのそういう所が嫌いなんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:27.52 ID:Pr11oiOG0.net
どうあがいても再生100万の工作した事実と
円盤が売れてない事実は変えられないんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:11.03 ID:oItQ0d050.net
>>551
あと、てめえのその言い分もてめえがオーバーロードの信者ってだけだろ?
こんな所にまで勝ち誇りに来てんじゃねえよハゲ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:53.95 ID:oItQ0d050.net
>>553
再生数は日常アニメと思わせておいたトリックに視聴者が惹き付けられたからだろ
実際話題性はあったんだからそこは認めろよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:11.71 ID:SBZhg1uS0.net
同じアニメ会社
ゾンビ日常のモン娘に円盤圧倒的に負けたら
面白い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:55:17.30 ID:qtrJOc7LO.net
最近、話題性なんぞステマでどうにでも工作出来るのにそれを誇るなんて滑稽だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:55:40.04 ID:ZO3IlI2B0.net
予測値的にはモン娘と2倍差がつく結果になる もちろんモン娘のが上

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:10:44.33 ID:KRR0OE2K0.net
まあステマの存在意義が死につつあると言うのも楽しいな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:14:08.61 ID:S6HQ6ntX0.net
うん、確かに一話の話題性はあったね

「一話の」話題性はね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:45:21.04 ID:RvPjnM6m0.net
ごちうさとか他にも一話だけ異常に再生数伸びてるアニメは前例があったけど
その後も二話三話と再生数工作紛いのことをし続けたのは完全な失策だったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:54:09.20 ID:Pr11oiOG0.net
他のアニメは一話だけ無料だから再生伸びるのは必然なんだよなぁ・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:07:37.40 ID:oItQ0d050.net
てめえら頑なに認めようとしないんだな
どんだけひねくれてんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:09:46.20 ID:oItQ0d050.net
てめえらみたいなのがアニメ業界を駄目にするんだよ
そのことにいい加減気付こうや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:11:07.47 ID:OnzEr2dU0.net
むしろこういうステマアニメがアニメ業界を駄目にしている真っ最中

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:11:44.15 ID:EYOAWnfe0.net
ニトロみたいなのがアニメ業界と言うかサブカル全体を駄目にするんだよなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:13:21.64 ID:oItQ0d050.net
>>565
駄目にしてんのはステマ嫌悪厨だろうが
何でもかんでも拒否反応出してらキリねえぞ
おめえらその内PVすらステマ呼ばわりしそうだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:14:16.73 ID:aAdUbtzk0.net
>>565
ほんとこれ
いい作品を作ることに金使うよりも工作に金使う方が売れるからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:14:50.43 ID:oItQ0d050.net
>>566
サブカルで何も作ったことがない人間が偉そうなこと言うなよ
おめえみたいな奴に発言権なんかねえから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:15:44.23 ID:oItQ0d050.net
>>568
んなことに金使うわけないだろ
少し頭使って考えようや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:15:45.19 ID:x5Kg5r3/0.net
まあ商業作品なんて大昔から大なり小なりステマはあるよ
商売なんだから当たり前の話だ
まず知ってもらわないことには勝負の舞台にすら立てない

これは中身が伴ってないから勝負した結果
スレタイどおり3/4の視聴者に飽きられて終わったわけだが

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200