2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!は視聴者の3/4が見限った糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:50:33.58 ID:wmwJwOaP0.net
工作員へ、艦これやアイアムアヒーロー等の他作品の話はよそでやってね
あと、緑制服だから学園生活部もゾンビなんじゃね?ってのも飽きたから。

ゾンビアニメとバレバレの、がっこうぐらし!のアンチスレ
もう美少女萌えアニメと見せかけて実は…ってパターンやめようぜ
原作がある作品なら尚更だ、放送まで隠し通す事も出来ないのだから
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

あと、荒らしは無視するかNGしましょう。
構う奴も荒らしです。
次スレは>>980以降を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
がっこうぐらし!は思い()が詰まってる糞アニメ8 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442289110/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:41:28.79 ID:utytYq/F0.net
短い時間ごとのランキングだから最終回放送後とか発売前後なら
そこだけ切り取って順位だけは大きく出るのは当然出しな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:50:42.07 ID:U3TfRV6B0.net
以前、ある日常系アニメを
「主人公たちは遊んでいるばかりで努力している描写が少なく、あったとしても形骸化していて”自堕落グループ”に見える。
 そんなグループがここぞという時には成功を収めるので不自然に映り、まじめに努力してる者に失礼だ」と批判したことが有るのだが
このアニメは格が違ったわ
まさか「生きることに不真面目」だとは・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:50:45.07 ID:z25kHStIQ.net
制服の色とか外の世界がどうなってるのか?とか先輩の落第留年疑惑とか4人の家族はどうなってるのか?とか地下の首吊り死体とか全部無視して終わったな。
漫画も故意に時間経過を無視して触れないけど。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:56:25.64 ID:z25kHStIQ.net
>>256 ラブライブ?夏色キセキ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:11:23.94 ID:6MSOANaO0.net
http://i.imgur.com/gB7MGec.jpg
結局ここら辺は全部カットかよ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:12:31.50 ID:iB5tfWcI0.net
朴李さん必要なかったなwww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:22:03.08 ID:z25kHStIQ.net
>>259アニメキャラの内面は原作のキャラと同じ名前の別人格なんだよな。
まあ、原作が名作かというと、番外編的資料で補完すればまあいいか。
という安易な姿勢が見えるし。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:25:29.40 ID:rPmLK4je0.net
信者「綺麗な最終回だったと思う」

草すら生えない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:26:44.24 ID:rPmLK4je0.net
所詮ニトロなんてあんなもんかよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:28:48.42 ID:z25kHStIQ.net
それは信者というより工作員の残党のような。
自動応答プログラムだとすら思いたいレベル。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:34:10.73 ID:VR9BbJX40.net
>>262
某掲示板で「校内放送で泣いた」とかいう書き込みと、それに同調する返信があってマジでツボった
絡まれても面倒くさいから触れずにそっとしておいたけどw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:50:13.73 ID:r1lNPpjL0.net
>>262
「〜と思う」って自分の感想じゃないのか?w

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:01:39.88 ID:J/WX8EDj0.net
一挙放送があったから話題作なのかなぁと思いつつ視聴し最終話まで見たけど見事に釣られてしまったなぁって感想
あんなに中身ないとは思いもしなかった 絵柄が可愛かったからとりあえず見れたけどだるかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:04:35.68 ID:NyjRLKB60.net
俺は話中身のなさは勿論のこと視聴したときの虚無感や時間を無駄にした後悔が大きい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:08:15.14 ID:wRoziCMC0.net
海外ドラマでありがちな続編やりたさにクリフハンガー最終回やってはみたけど打ち切り決定、よりはマシじゃないかなと無理やり擁護してみる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:31:14.13 ID:Y0mwYaFvO.net
本スレでただでさえ現実がツラいのにアニメでバッドエンドなんか観たくないって言ってる奴いたけど
そもそもそんなに現実がツラいならゾンビアニメなんか観てんじゃねーよって思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:34:10.17 ID:40TxN0wU0.net
作業用BGMとして役に立ったよ、実に有意義だった。

教科書がなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:57:44.26 ID:wRoziCMC0.net
キチガイの放送を聴いて地下ゾンビすら帰宅するために帰っていったわけだが
放送=帰宅時間だという認識、初めて降りたであろう地下の施設から道を迷わず帰宅していくゾンビにびっくりだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:00:41.37 ID:JvOCVptG0.net
ハッピーエンドだったこと自体がダメなんじゃなく
そこへ行く過程がゴミすぎたのがダメなんだがな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:07:55.08 ID:wRoziCMC0.net
些細な突込みだけど、丸に文の地図記号は高校で大学なら括弧に文
あのキチガイパーティーは原作ルートから外れてオリジナルルートに向かうんだろうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:08:47.08 ID:/i3oIyp80.net
ニコ動のコメが臭すぎて吐いた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:11:25.03 ID:IGtfIfjv0.net
これで全滅エンドとかやられてもご都合主義過ぎてますます興醒めだっただろうしな
つか別にハッピーエンドじゃねえだろこれ
どうせご都合主義なら思い切って突き抜けてハッピーエンドにできるくらいの度胸すらない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:17:43.76 ID:wRoziCMC0.net
ラストの車で去るシーンには笑ったな
電柱や家屋の屋根が苔むしてるんだもの、一体ゾンビ事件から何年経過してるんだ
ハリケーンの被害で放棄された町じゃないんだから。ビルの屋上近くの窓まで割れてるとか
盛りすぎた崩壊演出がほんとに興ざめというか、現実に引き戻された

原作の漫画からして間抜けなオーバーな崩壊演出だったけどアニメになるとほんとキツいもんだね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:19:44.08 ID:z25kHStIQ.net
>>274 オリジナルルートでも構わんよ。
どうせ漫画の大学編もかなりアレだし。
いっそ圭ちゃん生存ルートでもやってくれ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:55:03.55 ID:s8pGc4200.net
>>277
海法はラスアス(ウォデとほぼ同じ脚本)をパクっただけなんだよ。
↑は崩壊から時間がたってて壮大な世界の話を、超閉鎖空間のクソ日常アニメでやろうとするから
全部脚本がおかしくなる。バカすぎてわからないんだろうが。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:59:30.29 ID:U3TfRV6B0.net
>>277
イメージイラストは大地震の後みたいだからなー
凄惨な場面に萌え絵で元気で清潔そうな女子高生、っていうギャップが本当にお気に入りなのだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:04:48.38 ID:EmVulwCpQ.net
>>277 故意に時間経過が曖昧にされてるからな。
原作スレでも突っ込まれてた。
黒幕に冷凍睡眠で数十年眠らされて、新品のめぐねえ車と一緒に学校で覚醒させられた。
という珍説すら有る。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:07:03.65 ID:kz9vUoMi0.net
犬の扱い酷すぎだろ
あんな池沼女四人が生き残って犬が死ぬとか意味わかんねーよ
何のための改変だよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:07:43.99 ID:ltw6bkSU0.net
転載
http://iup.2ch-library.com/i/i1513870-1443190335.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:16:40.16 ID:UjoJMuDQ0.net
ニコ動のコメほんとひでえw
言葉狩りして遊んでる餓鬼しかいねえw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:32:57.55 ID:/U/0HzPY0.net
空戦が神アニメにみえるくらい
酷かったわ12話

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:33:54.20 ID:y4Hvp6JmO.net
ニコの質なんか求めるようなもんじゃ無いだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:34:26.07 ID:ywgpo5g20.net
>>277
同じ舞台を使って何周も実験してる説もあるんだけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:36:27.70 ID:uE949Qio0.net
>>256
完全に同意だわ
ただの萌えアニメと言うにはゾンビ要素強過ぎだしゾンビ物と言うには緊迫感無さ過ぎ

惜しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:37:43.33 ID:+wGksvRm0.net
>>287
そういう陳腐な説が出るのは外の世界とその他の生存者を描いてこなかったからだな
モールの生存者たちのエピソードなんか原作より膨らましても良いと思ったよ
そんなに崩壊した世界に取り残されたおんなのこ4人にしたかったのかね、アホらしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:37:59.96 ID:eLhDTHrKO.net
>>258 軽怨だろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:56:00.23 ID:J6HPpFA30.net
>>287
狂人の開放実験場かな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:55.63 ID:38u4vPJ50.net
>>287
映画版のバイオハザード3かよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:26:21.73 ID:zkxh85Vk0.net
>>283
GJ
漫画読んでみようかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:32:28.23 ID:/AMRO/hi0.net
Twitterで円盤買うって言ってる人いっぱいいるじゃんwww
二期キタコレ!!!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:33:23.53 ID:V/eFHTyr0.net
散々原作厨は来るなと大声上げながら排除してたのに
最終回後は原作比較で保管してくれアニメとは違うんだと言い始める信者

クソアニメにはそれ相応の民度が集まるってワケだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:34:36.51 ID:/AMRO/hi0.net
>>295
アンチスレの民度もたかが知れてるけどなwww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:36:25.13 ID:/AMRO/hi0.net
ニコ厨のクソガキにはわかんねえだろうけどなww
とりあえず鬱な話見たいなら漂流教室でも見てればいいんじゃないですかねwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:37:30.23 ID:T8g+KKoB0.net
漂流教室が鬱だらけとか…w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:37:34.83 ID:V/eFHTyr0.net
まぁ住み分けすら知らないっていうこういうところな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:38:46.92 ID:/AMRO/hi0.net
順位上がってるらしいじゃんww
アンチ君今のうちに謝っといた方がいいんじゃないww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:42:24.79 ID:/AMRO/hi0.net
>>299
お互い様だろww
お前らだって本スレでネチネチ言ってきてたろうがよwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:42:34.13 ID:8l6aOME20.net
原作も糞としか思えん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:43:48.07 ID:T8g+KKoB0.net
ID:/AMRO/hi0は信者ですらないただ荒らしたいだけのクズだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:45:46.21 ID:V/eFHTyr0.net
そいつずっといる売り豚もどきのかまってちゃんだから適当にしとけばいいよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:47:36.01 ID:/U/0HzPY0.net
とりあえずオーバーロード買った

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:49:18.93 ID:Q1kbId1n0.net
信者じゃなくて売り豚かよw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:51:09.46 ID:Q1kbId1n0.net
つか何でわざわざ売り豚がアンチスレ荒らしにくるんだ?w

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:56:00.64 ID:WOGnwahO0.net
>>307
対立煽りとスレ荒らしはあいつらの伝統芸能だからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:56:44.15 ID:FKZV2Z3t0.net
外開き扉の内側にバリケードを張る無意味さを指摘したら
ドア自体を破壊されないようにするのは当然だふじこふじこと罵られた

理屈がわからん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:57:00.17 ID:XAO00Q4l0.net
のんのんびより最終回より酷かった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:59:10.20 ID:WOGnwahO0.net
>>309
どのアニメも本スレは基本的に信者が多いからな
考察スレ・議論スレみたいなのがありゃいいんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:00:05.24 ID:38u4vPJ50.net
外開きと内開きの話するとアメドラのドアキックを思い出してしまう
日本は外開きだからキックしても破れないんだけどな

>>295
掌クルクルだな
吹いたわ

>>308
対立させなくても本スレで内ゲバしてるのになw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:03:32.91 ID:1sO+UPFP0.net
これだったら「実はみんな死んでました」オチの方がマシだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:11:27.14 ID:lRGcNb2rO.net
このアニメ完全に太郎丸の一生だったな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:12:34.40 ID:+wGksvRm0.net
>>309
そもそもさ、校内には防火壁(人が通れる扉はある)あるのにそれは使用せず
校門の門扉はあけっぱ、廊下はゾンビの血とガラス片だらけ

ほんとこいつら時間だけはあったはずなのに何してたんだろうね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:18:04.42 ID:rFebyMM80.net
国会前の志位ルズと同じだからな。アンチ常駐なんて

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:18:06.65 ID:73FTNHjh0.net
>>254
ダンカンの映画『生きない』を思い出した

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:18:31.11 ID:uE949Qio0.net
片付けぐらいしろよって感じだよな
バリケードもガバガバ過ぎ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:22:00.83 ID:n51kV99Z0.net
>>214
原作ではちゃんと処分してるんだけどな。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:48:59.62 ID:lRGcNb2rO.net
そもそもがっこうが好きっていうキーワードがありながらエピソードが貧弱で説得力がないし全く伝わらなかった
ていうかなんかもうこのアニメいろいろ変
まともに取り合ったらこっちの頭がどうにかなりそうだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:51:29.05 ID:/U/0HzPY0.net
今期のアニメで売り豚してもつまんねーと
思うけどなぁ
多分どのアニメも微妙な数字だと思うよ
アマランが今期で上位のオバロでも8000いくか
いかないかなのに…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:13:57.60 ID:AwN9SdIx0.net
>>315
緊急避難施設として作られてるんだから封鎖シャッターが当然あるはずだよな
そういうものを使おうとも思わないで思いがこもったバリケード()だもん
空気読んで壊さない接待ゾンビさんさすがっす

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:22:03.74 ID:+wGksvRm0.net
>>322
ttp://www.sch.kawaguchi.saitama.jp/nakacho-j/kabekirei2.jpg
テキトーに防火壁でぐぐった奴だけど、こんな感じに人が通れるくらいのスペースはあるし
心のこもったバリケードなんか必要ないんだし、今回のように大雨でゾンビの大群が押しかけてきても問題なさそうだし
「ゾンビが増えたわね」とか言ってる暇あったのに何も準備はしないw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:24:41.63 ID:NN7s8Yn20.net
ゾンビが少ないうちに校門しめたり
防火シャッター卸してるだけでも
多少はマシになりそうだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:31:18.84 ID:fj2GuTi/0.net
校内放送で泣いたwwwwwwwwwwwwwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:43:49.31 ID:38u4vPJ50.net
>>324
立てこもりの基本なのになんでやらないんだろうな
アホと言うよりはザル過ぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:31:57.16 ID:+wGksvRm0.net
12話でキチガイの校内放送をきいて学校のゾンビはなぜか全員帰宅した
そして、地価倉庫から食料を持って来るのは良いよ
だけどやっぱりゾンビが登校してこないように門扉を閉めるとかいった準備は特にしない、なんで学習しないの?

キープ先として確保しようとは考えないのかね、給水ポンプが止まった、食料が残り少ない、それはわかる
だけど探索に行った先がゾンビの海だったりする可能性を何で考えないのかなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:00:00.02 ID:SS9YHfaP0.net
校内どころか街中もゾンビが居なくなってて笑うしかない
ほんとご都合主義なんだなあw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:00:06.36 ID:HUaawfji0.net
これ1話で下校放送してりゃ速攻終わってたんじゃないのか
ワクチンも保健室に置いてりゃ良いのに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:17:22.39 ID:38u4vPJ50.net
信者が無理やりな褒め方してて気持ち悪い
比較の対象ちゃんと見た事あるんだろうか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:44.43 ID:Gfqt2ENo0.net
校内放送流れてるとき涙でてきたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:41:22.09 ID:VZUKTZvf0.net
一話でオチが付いてたしこのアニメ一話だけで良かったんじゃね?

それはそうと最終話素人目でも酷かったなぁ 散々全滅フラグや伏線立てておいてこんなあっさり終わっちゃうの?って感じ
ゾンビが脅威なのかどうかすらよくわからなかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:47:41.82 ID:X5PMKFS10.net
「これ全滅フラグじゃね?」
「エンディングで皆いなくなってる!」
「この全員寝てる姿は全員死亡の暗喩なのでは」
「オープニングが段々変わっていってる…どうなってしまうのか」

校内放送ポエムでゾンビ全員撃退w余裕の生還

伏線だけ張りまくって期待だけ膨らませて置いて後は放りっぱなし
まあそりゃキャッチーにはなるよね。期待だけは煽れるもの。
最近の作品は皆こんなんばっか。風呂敷広げてネタ切れっていう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:54:03.75 ID:X1XClMAf0.net
ゾンビがチョロすぎるのがこの作品の最大の汚点
どう見ても登場人物が死ぬようには見えないから緊張感も糞もない
経験値上げの為に出てくるドラクエの敵みたいなもん
学校幽閉ものとしてなら漂流教室の方が100倍面白い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:59:32.00 ID:iuUkx7050.net
登場人物一人くらい死なせて絶望を感じさせるくらいの気前の良さは欲しかったな。原作未完アニメはこういう所が糞
まあ死なせちゃうとキャラグッズ売れないから仕方ないか(笑)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:37:55.14 ID:1kXTcqwD0.net
校内放送でゾンビが帰っていったとしても
図書室にいたようなシェフの気まぐれゾンビはいるんじゃないのかね
バリケードも壊されて屋上にまでゾンビが侵入した後なのに
なんかものすごい完全に平穏取り戻したような無防備な朝を迎えてたなw

その実ゾンビは学校街中含めて1匹しか出なかったわけだがw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:38:45.62 ID:Gfqt2ENo0.net
>>335
いい加減にしろよ!
太郎丸死んでしまったじゃないか・・・!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:42:53.50 ID:Pwwhfi9o0.net
まぁ売り上げは売れて3000枚ぐらいだろうね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:46:16.93 ID:9k/9FtjN0.net
あれだけモチベーション上げてたゾンビ達が
校内放送一発で0になるあたりはもうコメディに近い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:57:56.29 ID:oo0/QMM60.net
>>323
防火扉は施錠できないから手で押せば開くけどな
ほとんどのゾンビには扉を引くという発想はなさそうだから片方からは封鎖効果あるかも知れない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:07:20.49 ID:E6KlMixI0.net
でも校内放送で帰ります

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:49:38.59 ID:UX0o/IHr0.net
>>27
信者がアンチスレや他の作品のスレで暴れてるんでいまだに大盛況の鎧武アンチスレってのがあるんだよなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:35:31.19 ID:XMR5AUm/0.net
アンチスレでのオチの予想の方がおもしろかった
こういう思わせぶりな物語はだいたいオチそのものがないという最近の傾向
エロゲライターがアニメに進出してきたせいか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:06:12.24 ID:FN2W0fh80.net
洋画のゾンビものや吸血鬼ものだと、
感染しても意識がたまにでも戻る状態なら拘束して保護するよな
ワクチンまであるんじゃなおさら
めぐ姉があっさり見捨てられたのは女キャラの悲劇を描く事が最優先で
他はどうでもよかったんだろうなと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:09:32.81 ID:Gfqt2ENo0.net
校内放送してたら
めぐねえ助かってたんじゃないのかこれ・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:15:14.66 ID:W5btzQoZO.net
スプラッターハウスのジェニファーみたいな悲劇はこの作品じゃ出来ないだろうね

時間内にワクチン届けられなくてくるみをゾンビ化させて残り3人に始末させてたらまだ評価出来たかもしれん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:35:26.75 ID:ypg10PXT0.net
>>343
思わせぶっときながらオチがないってのはエヴァの悪影響
それがエロゲに限らずあらゆるジャンルでデッドコピーされて
みんながやってるからそれをさらに孫コピーして現在に至る

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:36:48.85 ID:kh0Yh7Tz0.net
キャラクターの使い捨ては良くないとか、キャラクター殺しで話を進めるのは卑怯だとか
一時期いわれまくったらしいけど、死んでこそキャラが立つってのもあるんだよなぁ
役目の終わったキャラクターを人気取りのために延々出してることこそキャラ殺しじゃないのかっていう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:47:20.19 ID:ATCDygBI0.net
ゾンビ未満の生殺しがテーマだった?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:48:41.66 ID:rRWuHJD30.net
ぐらしの場合あの4人が死なないと言うだけで、やってる事はその手の作品と同じ釣りの手法だから何とも言えん。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:32:08.06 ID:gWiitoEa0.net
謎の感動路線にいったのが本当に糞だったな
原作はもっと絶望路線だと思ってたんだけど原作者が脚本ってマジかよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:34:53.57 ID:4CYQjh0Q0.net
多分アニオタ向けの内容にしたつもりなんだろうけど、
バカにするなって話なんだよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:45:39.89 ID:usQ7X/j9O.net
>>333
これな。
まぁOPは由紀の精神状態なんだろうけどEDは擁護出来ないな
視聴者を釣るためだけに存在したED

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:54:12.42 ID:wHeHLTqx0.net
別に誰か死んだり鬱エンドとかになったりしなくてもいいとは思うけど
これの場合一から十まで平和だからクソなんだろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200