2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 363

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:26:29.79 ID:DLbrjVKV0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 362 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443001378/

(規制回避)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:38:26.18 ID:e+LH9yXE0.net
放送一発で消え去るとかこんなお行儀のいいゾンビは初めて見たね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:38:28.57 ID:aEV+dFAK0.net
>>433
売れれば2期期待できるし次の原作も期待される

売れなさすぎる奴ってそこで終わりだから次につながらない
勝ち負けとかそういう問題じゃないんでね
なんか自分の好きなもの売れないとこういうこというのいるけど滑稽ですわ

後物語シリーズなんて累計100万以上円盤売れてるし
まどかなんかも70万くらい打ってるし
映画で大儲けもできる

当たれば軽視できる数値じゃないよなあ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:39:05.56 ID:Br8VU66s0.net
>>437
内容も糞味噌に叩かれてるだろ
何いかにも内容があるかのように語ってんの?w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:39:18.09 ID:73lUzlyb0.net
ねえ、死にたい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:39:45.57 ID:hqHq2pfj0.net
オバロの主人公ってぶっちゃけキリトより弱そうじゃね
まず見た目が三下臭凄いし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:40:14.00 ID:GCkPkhOK0.net
デュラララニコ動でも2chでも空気なのに2000行ってることに驚き

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:41:26.42 ID:14gs8riG0.net
>>442
僕はアニメ楽しかったから小説買ったよ
丁寧にお話作っていたから安心して見れたけど…
アドレットも好感持てた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:41:53.48 ID:15hs6Al80.net
>>445
原作や1期のコアなファンが買ってるんでしょ
減りすぎて悲しいけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:42:23.80 ID:/FjL+bgd0.net
>>445
元々うれてたのがそれでも大爆死したんだけどな

○デュラララ!! 【全13巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 16,161 18,216 29,653 10.02.24
02巻 17,730 20,406 27,439 10.03.24
03巻 16,993 19,538 23,332 10.04.21
04巻 17,500 19,996 22,267 10.05.26

10分の1以下まで落ちてる
なんで落ちたかというと
飽きられて腐女子が他の乗り換えたからだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:43:37.73 ID:CG+sCSU20.net
もうここには売り豚しかいません

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:02.03 ID:SynQHLnB0.net
>>426
ゲキガンガー3最終回を見れないアキトみたいだな

ナデシコはいま見ても完成度高いな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:03.22 ID:6hsWSupI0.net
がっこうぐらし、キレイに卒業これからだENDか
太郎丸のシーンはウルッときた
めぐねえはバレバレだったし一話と終盤くらいのアニメだったけど、
糞みたいなダンデやうまるやのんのん、その他の幼児体型アニメよりはずっと観れますた
他の日常系アニメも永遠に全部卒業してくれるといいのにな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:21.76 ID:ugtHNJZl0.net
間が空き過ぎて醒めてしまった感もありそう
デュラララ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:34.80 ID:gai2shoy0.net
>>122
総販売枚数は、
アマゾンの枚数の数倍になるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:39.24 ID:ezxow11P0.net
最近はどんなアニメでも、ああ糞アニメだったなぁで笑って見過ごせるようになってきた


…今となってはクロスアンジュにハマってた頃が懐かしい
まるで新興宗教に飼い慣らされていた悪夢の日々を思い出すような感じだわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:57.80 ID:1PeHceNF0.net
空戦のBD買うやつおらんの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:44:58.23 ID:WQxkIZWd0.net
ぐらしめちゃおもしろかったわ
原作も全部揃えたし
これほどわくわくしたアニメは久しぶりだった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:45:00.69 ID:hqHq2pfj0.net
成田はあー見えてきのこや鎌池といった大御所と仲がいいんだよな
レールガンのSSとかFakeは原点見てる前提とはいえかなり面白い

>>449売れりゃ正義ならワンピDBの前にはステママギカとか虐殺サイコロードとかステマの巨人とかステマノアゼロとかステマの劣等生は全部ゴミクズってことだけどなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:45:05.53 ID:pIjKPrSi0.net
>>431
円盤についてる声優のライブって単体のライブと違うの?
声優がライブだけやってるのを見に行けばいいんじゃ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:46:02.89 ID:Bb9G1o800.net
ハイスクールゾンビだっけ
あれは名作だったよなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:46:04.44 ID:7CK/n75Q0.net
大半は理解した気になれて自分の代わりに何かをしてくれる心酔の対象を求めてるだけでしょ
結局その人の程度次第だから「その層がそれだけいる」以上にはならない気もするが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:46:05.00 ID:hqHq2pfj0.net
>>454アンジュはネットでも本編でも下衆とか自己中として認識されてるからなあ
オバロの虐殺骸骨やキリトさんと違ってまだ好感持てたわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:46:11.63 ID:GnPqgf/d0.net
売れるには売れたが度重なる急遽特番や分割でどれくらい損したのか気になるのがモバマス

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:47:07.52 ID:zXDF7iOl0.net
>>448
1期の最初の方しか出してないけど、最近の動向みれば大爆死というほどでもなく2500で妥当でしょ
1期の後半で12000前後、2期だと1巻6000から始まって最終巻あたりだと3000前後になってるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:47:20.31 ID:73lUzlyb0.net
人間なんていつ死ぬかわからないからな
今この瞬間瞬間を全力で生きる
やりたいことは我慢せず全部やる
死んだ時に、あー良い人生だったと思えるような生を謳歌したい
ストレスマッハで血反吐はくくらいなら全力で遁走すべき
ツライなら逃げろ
やりたいと思えるコトだけをこなして満喫していこう
ふぇえ〜ん、死にたいよお

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:47:27.56 ID:9nAlE/ht0.net
>>451
お前がアニメ卒業する方が早いぞ
というかあれで感動できるのか、感覚が違いすぎてなんも言えねえわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:47:50.94 ID:cKPOT0/10.net
>>441
それを視聴側がなぜ誇ってるんだ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:47:54.81 ID:WQxkIZWd0.net
みーくんかわええ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:48:00.80 ID:an1rIgN/0.net
アニメのBDってテレビ放送されてるのより画質とかいいんですか?作画とか修正されてたり。今度初めてアニメBD買うので気になりました。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:48:21.54 ID:lsNcozAt0.net
>>443
イキメ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:01.31 ID:aEV+dFAK0.net
>>458
違うよ
それに円盤についてるチケットは相当得

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:04.19 ID:73lUzlyb0.net
あ、そーいや今年は1回もゴキブリ見なかったなあ
ゴミ袋めっっっちゃ溜めまくったのに1回も見なんだ
小蝿ならめっっっっちゃ湧いたのになあ
不思議なもんだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:12.13 ID:OrvKQxWS0.net
がっこうぐらしはめぐねえ生存情報を確認してからにする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:50:29.36 ID:9nAlE/ht0.net
>>459
佐藤大輔は最後まで書ききる根気さえあればもっと評価されると思うんだがな
皇国も最後やめたくなってめちゃくちゃにして終わりやがるし・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:50:34.85 ID:73lUzlyb0.net
今ワンピースのCMやってたわ
カネカネの実喰らって全身金になりたい
金産み出せんの
諭吉とか稲造とかさ
あとドルもいけるの
最高じゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:51:29.34 ID:OrvKQxWS0.net
前にも書いたMXの五輪真弓さんコンサート(CM)
MXが後援してるんだね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:51:29.99 ID:73lUzlyb0.net
やべえ、、ノルマこなしてなかった
ちょっくら済ましてくるわ
また後でな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:51:52.17 ID:WQxkIZWd0.net
みーくんかわいくね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:51:52.86 ID:aEV+dFAK0.net
>>466
誰も誇ってないよ、ただ勝ち誇るだけなら売れるアニメ一生持ち上げりゃいいだけじゃん
例えばラブライブとかか?あんなもん俺は好きじゃないしどうでもいいよ。


俺が言いたいのはただ爆死(1000枚も売れない)しまくってるアニメはいろいろ問題あるってだけだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:12.71 ID:ER1F/mT+0.net
なるほど
つまりお前ら
ワンピースの下にひれ伏すというのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:29.85 ID:WQxkIZWd0.net
http://i.imgur.com/m9BmiIc.jpg

うおおおおお

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:41.31 ID:w4BXwlns0.net
仰げば尊し和菓子の恩

卒業式で泣ける行ってる奴はラブライブで泣いたのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:49.06 ID:Bb9G1o800.net
学校ぐらしっておわったのけ
ひとまず続きがありますって終わり方にしとけばいいのに

メグねぇが知能をもった厄介なゾンビとしておそってくるなんてどう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:54:26.94 ID:erUHMjvI0.net
>>478
これな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:55:57.79 ID:Cmq9O0yy0.net
アニメを観ているオタクは幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく散りゆくのを期待している。
幼馴染の失恋はラブコメの様式美なのである。
作者と制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい。

それもただ負けるのではない。告白できないまま自滅するのではつまらない。
大倉美菜、佐々木佳織、大神ソウマ、剣嵜総みたいに最終回に告白してフラれてサヨナラ負けというのがまさに様式美。

2013年以降、幼馴染が全く負けなくなったのは誰の陰謀なんだろうね(男キャラ以外)。はっきりフラれた佳織ですら蛇足映像で救済されるし。
なのに未だに負け続けてると勘違いしてる奴は被害妄想もいいとこ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:56:05.39 ID:ER1F/mT+0.net
例え1000枚売れなくても
俺好みのアニメなのであれば
俺得だし俺にとっては余裕で価値あるからね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:58:13.75 ID:QPrCCObq0.net
>>485
1000枚売れない奴なんて>>405
そんなにないからなwwwww
どうでもいい価値感っすね><

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:58:19.35 ID:w4BXwlns0.net
>>484
心叫、元ネタのtruetearsにしろ幼馴染大勝利だから、マリーが元凶じゃねーの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:59:36.33 ID:Cmq9O0yy0.net
>>487
われめてにマリーは関係ない。

自民党政権に戻った影響だという説もある。あれ以降ハーレムエンドばかり増えた。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:00:37.55 ID:14gs8riG0.net
がっこうぐらし良い最終回でした
このアニメも丁寧に作っていたから安心して見れた
原作の漫画買ってみようかな…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:00:45.05 ID:e/wNrQCT0.net
「俺が好きなアニメがいっぱい売れた、俺大勝利」ってのは分かる
「俺が好きなアニメ売れなかった、まぁ俺が好きなんだからそこはどうでも良い」も分かる

「売れなかった作品は面白くない」と「あのアニメ売れたけどクソである」ってのがイマイチ分からん
いや分かる時もあるけど「何故ワザワザそれを発表せずにはいられなかったのか?」ってのが分からん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:00:56.16 ID:15hs6Al80.net
>>485
そうだよね俺が買った作品の売上調べたら1000枚もいってないの3つもあった
全部ラストが暗いのが悪いんだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:01:24.47 ID:2+4wSWl10.net
数字出てないアニメなんて殆ど1000以下だからめちゃくちゃ多いんだよなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:02:02.56 ID:jIgs8eW80.net
○週刊ヤングジャンプ原作アニメ 売り上げ一覧
(2004) *2,516 GANTZ
(2010) *1,082 B型H系
(2012) **,484 ZETMAN
(2012) **,*** キングダム
(2013) **,*** キングダム 飛翔篇
(2013) *1,572 ローゼンメイデン (新シリーズ)
(2014) *1,840 極黒のブリュンヒルデ
(2014) *3,394 東京喰種
(2014) *1,216 TERRA FORMARS アネックス1号編
(2015) *1,705 東京喰種√A
(2015) *4,469 干物妹!うまるちゃん (1巻/6巻)
(15/09/24)

YJでは、うまるが過去最高。
 SJ作でも(1996) *3,343 るろうに剣心 を超えた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:02:03.45 ID:d5RgTqHp0.net
がっこうぐらし最終回あんまりだったわ・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:03:43.38 ID:GtYgN8xZ0.net
そういえばGANTZってリメイクしないのか?
もう原作は終わってるんだしやって欲しいんだが

それともジャニーズがドラマ、映画で権利持ってるから無理なのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:03:48.49 ID:jcDXH6CY0.net
いい加減売りスレ行ってクレメンス

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:04:42.97 ID:sHiCmmPn0.net
>BSがっこうぐらし最終回
このライブで歌ってるのは南條愛乃?
曲のテンポ良くて楽しそうだ
そしてよさこい部は知らない間に7人に増えてたのか
原作読んでみようかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:04:51.10 ID:7CK/n75Q0.net
特別を求める被害妄想と安心を求める多数派願望がせめぎ合ってそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:05:19.80 ID:YDFldaXF0.net
>>490
数字で殴りかかってくる豚への反論だろ
ちったあ自分の頭で考えろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:05:22.86 ID:zXDF7iOl0.net
>>486
1000以下なんて毎期少なくとも10作品くらいは普通にある
ひどい期になると半分近くが1000以下なんてこともある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:06:22.93 ID:hqHq2pfj0.net
>>484われめての娘は元々あれ助けるためのループモノなんだから十分メインヒロインしてんじゃん
483の中ではシュタゲのはなざーの子はヒロインじゃないの?

>>488自民党は何の関係があるんだw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:06:54.27 ID:FIToho8C0.net
六花信者が顔真っ赤にしてるけど糞アニメに代わりないっしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:07:17.83 ID:14gs8riG0.net
売り上げの話はそろそろやめてほしいな
アニメは内容が大事ってことを思い出してほしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:08:13.71 ID:FIToho8C0.net
内容がないから500止まりなんだよ六花はw

六花の印象ってただ主人公が理不尽な虐めにあってる印象しかない
そんで周りの奴らも理由もガバガバ過ぎて失笑しか起きなかった
結局サイコパスに操られただの人質取られてただの

あっそう・・・というおち

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:08:14.01 ID:3BRfSfPa0.net
それでも俺は空戦の売り上げが気になるんや

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:08:45.42 ID:zXDF7iOl0.net
>>490
発表って発言のことか?
そういう意見も出ないと、これは売れたから名作誰でも面白いはず、ほらみろ反論もない
みたいなので埋め尽くされるだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:09:02.56 ID:Cmq9O0yy0.net
>>501
シュタゲは幼馴染負けただろ。

日教団体が競争を嫌ったせいでハーレムエンドが増えたという説

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:09:03.56 ID:Bb9G1o800.net
>>493
やっぱり、作品の善し悪し、好き楽しいぐらいじゃ円盤買わないから、
それ以上のなにかのめり込むようなものがないとだめなんだろ
テラフォーマーズは面白かったし
漫画の売上もあがったんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:09:27.11 ID:aEV+dFAK0.net
>>504
同意
>>505
まだでてない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:09:27.36 ID:6hsWSupI0.net
がっこうの売り上げは来週出るの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:09:31.88 ID:ckJ2qoRa0.net
六花の業者さんウザいんですけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:10:24.39 ID:iQMdQhbQ0.net
がっこうぐらし!本スレで最終回クソつまんねぇって正直に書いたら
めっちゃ怒られたわ・・・w
住み分けって難しいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:10:50.73 ID:14gs8riG0.net
六花を叩いてる人たちの意見見てると
内容ちゃんと見てなくて馬鹿にしたがってるのが透けてて辛い…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:10:55.86 ID:lsNcozAt0.net
昨日録画したのに、なんでまた今夜も空戦見てしまうんだ俺…


>>468
Blu-rayしか買ったことないんでDVDとの画質の差があるのかはわからないです

ちなみに修正ですが
fate ubw
ttp://i.imgur.com/T456CN7.jpg

俺ツイ
修正前 ttp://i.imgur.com/MdgwOnS.jpg
修正後 ttp://i.imgur.com/zAjJu0h.jpg

やる気のあるところは枚数見込めなくても修正しますし、やる気がないとこだと作画が悪くても修正しないみたいでピンキリですね〜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:11:23.99 ID:2+4wSWl10.net
ずっとプロレスしてんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:12:45.63 ID:Cmq9O0yy0.net
われめてのtrue endは全員で唯を作る話。そのルートでは佳織は報われない。
原作は唯が消えても佳織の恋はかなわないというところまで行くんだが、アニメでそれをやるにはあと1〜2話は必要で尺が足りず。
その結果オリジナルのあんな支離滅裂な最終回になった。

だがラスト3分の映像だけは蛇足。主人公が進路決定したところで終わっておけば佳織は完全に負けと認定されていた。あれで佳織は逆転勝ちした扱いにされてしまった。
高校生のうちに負けたんだから負けなんだけどな。事故にあった世界線でババアになって勝っても意味が無い。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:13:06.33 ID:lsNcozAt0.net
>>513
わかろうとしない奴にわかってもらおうという努力は無駄
黙ってNGしときな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:13:27.45 ID:aEV+dFAK0.net
>>510
今日発売
空戦、デレマス、オバロ、ガッチャ

がっこうは明日発売

>>513
全部見たけど?
神殿グダグダやって主人公ハブられて
気狂いした連中ご都合推理で説得して
裏切りや理由がどんどんハッキリするかんじっしょ
アニメだと投げっぱなしっぽく終わったけど。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:13:49.24 ID:1PeHceNF0.net
やっぱ俺ツイの作画崩壊ってアニメ史に残るレベルだわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:14:05.98 ID:jIgs8eW80.net
>>508
テラフォーマーズ,アニメ化で原作売れたんだよなあ。
GANTZも原作伸びたのアニメ化からだもんなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:14:52.97 ID:w4BXwlns0.net
>>514
俺ツイは円盤よりも作画崩壊したTV版の録画のほうが貴重だな。俺もとっとけば良かった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:14:55.87 ID:1Jj4xGcD0.net
六花が少しでも批判されると分かってない、これは面白い神アニメ
批判する奴は許さないみたいなレスしか無いんだけど

どう見ても信者のほうが頭おかしいよなこれ・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:15:14.91 ID:hqHq2pfj0.net
六花叩きが加速したのはオバロかステマぐらしの業者だろ
ゲートとかダンデ辺りにもケンカ売りまくってたじゃん
それとも自衛隊に家族でも殺されたのかなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:15:16.87 ID:6hsWSupI0.net
六花は終盤で盛り上がった程度のアニメだから叩かれるのは分かるけどそろそろ飽きたわ
いつまでも叩いてるのはオバロ信者?ゲート信者?ガバロット信者?
なんにしても、六花叩いたところでこれらが内容面白いアニメとして
アニメ史に残るわけではないんやで?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:15:47.34 ID:jcDXH6CY0.net
>>514
前は本当に凄いな…
といいつつシンフォギアでラスボスの顔が一瞬俺ツイ並に崩れてて
俺ツイの存在を思い出してしまったんだがw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:16:14.00 ID:lsNcozAt0.net
どっちもうぜーから黙ってNGしとけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:17:28.78 ID:CG+sCSU20.net
もうここには売り豚と対立煽りしかいません

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:18:05.74 ID:RpnDooTl0.net
売り豚うぜぇ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:18:52.71 ID:7CK/n75Q0.net
ここの不毛な感じは六花に似てると言えなくもないw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:19:47.02 ID:1Jj4xGcD0.net
毎回六花信者が他アニメ巻き込んで叩いてるのが原因だろ

例えば今期は六花しか面白いのがない
ゲートやオバロは売れるのがわからないとかこんなレスしょっちゅうしてただろ
何被害者ヅラしてんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:19:55.97 ID:2+4wSWl10.net
肥溜めに違う糞が追加されてもどうでもいいよね
うんこのくせに縄張り意識あんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:20:32.87 ID:cKPOT0/10.net
空戦最終回で主人公がかませなんてこの手のアニメでは珍しい
だからどうしたって内容だけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:20:45.75 ID:aEV+dFAK0.net
>>524
あの最終回で盛り上がったとか言われても
本スレもガバガバだのやっつけだの荒れてただけだぞあれw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:20:55.21 ID:XEFIZ+PR0.net
六花は推理要素どうでもよかったし間延びしまくってたけど悪くなかったよ
ハンス懐柔したあたりからけっこう見れるようになった
んで最後が一番面白かったから印象は悪くない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:22:11.15 ID:ZmPhZYnx0.net
ジャンルの細分化でオタク同士の対立が激化してしまった
オタクには仲間なんていなかったんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:24:09.51 ID:6hsWSupI0.net
>>530
今期全体が酷いんだし、六花関係なくゲートやシャロなんて
叩かれて当然の酷い産廃確定だろw
オバロは、まぁゲートよりはマシくらいやな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:24:32.36 ID:9nAlE/ht0.net
六花は序盤の旅してるとこは面白かったが本編の結界の中からが微妙だった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:25:07.05 ID:ER1F/mT+0.net
同じジャンルのオタ同士がケンカしてるように見える
違うジャンルだとあんまり関わってないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:25:42.88 ID:lsNcozAt0.net
同族嫌悪だよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:26:50.04 ID:PmedNpyJ0.net
六花の信者ってやたらアニメ神格化してるけど
推理やミステリー要素が別格だの言ってたけど


内容はBBAのヒス、姫のサイコパス、主人公とフレミーはワニさんに操られてただけでござるーw

こんなの後付け設定やんただの・・・

>>537
俺もそこまで良かった
原作みたら本当しょうもないないようだったわ

これを持ち上げまくって他アニメ叩いてる535みたいな六花だけ持ち上げてる
クソみたいな信者見てると笑えないわ

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200