2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード71 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:05:10.86 ID:IvkDS3Rl0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443019729/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:46:55.95 ID:2Gl8qDQG0.net
クライオブバンシーからゴールオブオールライフイズデッドの流れは、
それまで直接的な意味合いの多かった魔法名が、比ゆ的な名称の魔法に変わるので
好きだなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:54:46.13 ID:REObHLYf0.net
>>605
敵がちょっと痛いというとそのまま信じちゃうタイプ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:59:01.38 ID:5rhL7n3U0.net
BDには特典としてポップアップで二人のステータス画面が出ます

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:00:51.42 ID:Z8fVydXC0.net
強欲と無欲のデザインの省略感にがっかり、まぁ話の筋と関係無いのは解るんですけどね…
禍禍しい悪魔とか天使とかの彫像付いてないじゃん、つるつる…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:04:43.82 ID:j28M6OOF0.net
服の下もちゃんと再現されているのか確かめる必要があるってはやくアルベドをですね・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:05:42.94 ID:+q9sOYjl0.net
>>608
BDではシャルティアがゴスロリ衣装を脱いで鎧に着替えるシーンが追加と聞いた。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:07:00.15 ID:7DHfSekvO.net
>>600
お互い切り札として持っている状況なら当然その切り時が重要になるけど自分だけ使えて尚且つ初撃は邪魔が入らないって状況なら
そりゃ当然最初に使うでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:08:32.52 ID:DbYKbpFv0.net
アインズ様の口を動かすとシュールになるから敢えて止めてる
声優の演技を知ってるから任せれば安心だと思った
とかいう内容の監督の会談があったはず

>>594
そもそも骨が謎の力で人の形に留まってる時点で無粋よ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:09:50.92 ID:hpVSu3jA0.net
口を動かさないキャラを演じるのは難しいからなー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:11:38.52 ID:Z8fVydXC0.net
筋肉が無いのに筋力とか言っちゃってますからね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:15:22.16 ID:DbYKbpFv0.net
>>614
絵のないドラマCD聴いてキャラクターらしさが出てると思ったそうな
同じ声優に決まったからこれなら動かなくてもいけるだろう、となったらしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:20:20.26 ID:Eicga4hw0.net
>>583
マジックアローは特殊な魔法で、階位自体は第1位階だが魔法行使者の力量に応じて射出数が増える
この世界の住人だと2-3発が限度だがアインズ様が使うと、数十発叩き込める それを魔法で更に射出数を追加したのがアレ
ちなみにニニャも使ってたよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:29:43.50 ID:ScJjKkKc0.net
>>617
ニニャが使ってたのは覚えてる
その後ルクルットとライトヒーリングが援護にきたシーンだよな
無課金でもちまちまと遊べるオバロのブラウザゲーでないかな〜

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:31:08.27 ID:XthCw3n00.net
対シャルティア戦って血をぶっかけて狂乱雑魚化できればアインズ様なら余裕で勝てそうだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:31:40.40 ID:+q9sOYjl0.net
>>600
てーきゅうぐらいのスピードで話を進めて良ければ入ります。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:32:20.02 ID:hpVSu3jA0.net
>>620
ただの早送りじゃねーかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:32:35.16 ID:9kuzCaA60.net
まあガチで戦いたかったんだろう
手段選ばなければ勝つ手段なんていくらでもあるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:34:42.58 ID:EIXLJdww0.net
数秒間だけ動きを封じるスキルをローテーションして
動けないままハメ殺しという訳にはいかないのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:36:09.87 ID:X0udycxE0.net
>>619
狂乱は自力で制御出来るからな
ポーション見ただけで正気に戻るぐらいだしアインズの御前で狂乱に身を委ねるようなことはない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:36:30.06 ID:imfw91b20.net
モモンガさんはゲームクリアしたら現実世界に戻れるんかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:37:51.75 ID:ScJjKkKc0.net
>>622
手段選ばなければ守護者2〜3人つれていけば良いだけしな
アルベド、コキュ、マーレあたりつれて4人でぼこりにいったら
ガキのくせにいいもん持ってるじゃねえかって感じでひと揉みぐらいの余裕あるだろ
揉んだ部分が凹んだままだけどな!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:38:58.60 ID:DbYKbpFv0.net
尺の都合は仕方ないけど丁寧にやってほしいんだよな
丁寧にやり過ぎた六花辺りから2〜3話貰ってさ
1クール13話で縛るのはそろそろ変えた方がいいんじゃないだろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:39:58.73 ID:IwieUNnZ0.net
何度かボコられたけど実際アインズ様のダメージはどれくらいなんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:40:00.61 ID:+E+wO1VZ0.net
ソリュシャンにスライムパイ借りればいいのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:43:01.11 ID:j28M6OOF0.net
>>625
鈴木悟をベースとしたモモンガと地球にいるモモンガは既に別存在になってる

とかだったりして

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:43:49.92 ID:lPJDROjm0.net
>>622
開幕で超位魔法じゃなくて強化バンシー撃ってたらそれでわってたのかい?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:45:23.52 ID:9kuzCaA60.net
>>631
それは敵対行動としてみなされて防御されそうやな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:47:38.85 ID:qQP9kwgR0.net
>>603
ギャザリング好きだったから分かる
クリーチャー絵が格好いいんだよね
黒は特に格好いい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:51:28.72 ID:6QDqROVz0.net
シャルティアクリックしてタゲったらスイッチはいるんじゃないか
後は何らかの魔法の範囲に入ったりしたら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:53:39.03 ID:+E+wO1VZ0.net
そうそう、オバロ原作のイラストすごく良いんだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:54:22.12 ID:j28M6OOF0.net
攻撃しないならシャルティアの服を脱がせられるかまず試せよ・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:54:33.50 ID:+q9sOYjl0.net
>>628
目に見えるものがすべてではなく目に見えぬものが真実である時もある。トリックとは味方すら欺く事もある。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:58:22.57 ID:XthCw3n00.net
>>624
そういやそうだな
アインズ幻術でひ弱な冒険者に化けてからでもオーラでばれちゃうしあかんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:00:49.41 ID:7DHfSekvO.net
>>631
クライオブバンシーは単なる範囲即死であの時計とは別物だぞ、シャルティアには効かない回復用雑魚一掃用
時計はゴールオブオールライフイズデッド

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:01:45.38 ID:qTPH77Rs0.net
>>631
開幕バンシーは悪手
バンシー発動で敵対行動と見なされシャルティア起動
蘇生アイテム使用で即死回避されてその後エインヘリヤル呼び出されたら対処法なくて敗北
Tgoalidはリキャストタイム100時間だしエインヘリヤルは本来即死無効

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:06:27.39 ID:lPJDROjm0.net
>>639
強化バンシーって勝手に略したわすまんこ
=時計付きのアレ
>>640
まあ強化バンシーは奥の手で一回しか使えないし
万一かわされたら(というか実際かわされたわけだが)シャルティアのその後の攻勢に劣勢は必死だし
対エインヘリアル対策に使うって決め打ちだわな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:07:24.13 ID:ESmr1ZZ90.net
>>636
なにかが二つぽろんと落ちてくるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:20:40.46 ID:hkg0Xpox0.net
http://imgur.com/rPJdc3q.jpg
何も無い、無いんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:27:13.49 ID:hpVSu3jA0.net
>>643
「胸が無いでありんす!」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:27:25.03 ID:XVG5w2C90.net
うえ、尼支払い忘れてた
明日支払いでも特典ついてくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:28:43.12 ID:bFGupB3h0.net
>>20
ラシケルさんなぁ
俺もあのシーン大好きだわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:28:59.86 ID:LMj6HJIY0.net
あのショボいローブはなんだよw
相性悪い言ってる相手に初期装備みたいなローブは無いわ
普段着てる悪の親玉っぽい衣装は駄目だとしてももう少しまともな装備は無いのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:31:41.76 ID:XIHUDMO90.net
いやぁスレでも誰か書いてたけど、お前たちが殺し合うのを見たくないってのを守護者全員に聞かせたいなあ
1時間くらい泣いてそうだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:31:50.54 ID:j28M6OOF0.net
>>643
見たいのは子作りのできる神秘な部分です!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:34:14.76 ID:hkg0Xpox0.net
>>647
なんか意味があるらしいぞ
俺は覚えてないがw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:37:09.67 ID:qTPH77Rs0.net
円盤とどいたぁ
箱カッコイイわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:38:43.34 ID:HZUzOVRJ0.net
シャルティアは生命活動を停止…死んでるのだしアインズ様は棒ついてないしそのままじゃ厳しい
二人の負のエネルギー混ぜて新しいアンデッド作るくらいかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:40:52.05 ID:Vr0PdC+m0.net
>>650
そうなんか
でもアニメ的にあれじゃあオーラ無くなってただの骸骨にしか見えねぇよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:42:24.52 ID:BctwGaU/0.net
>>647
凄い装備してないように見せかけて、凄い鎧つけてるのをカムフラージュ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:44:25.44 ID:qTPH77Rs0.net
>>653
死んだあとに伏兵に装備取られたらまずいじゃん?
だから普段の神級装備は外さざるを得なかったんだよ

まぁそれ以外にも狙いはあるんだけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:44:46.33 ID:hpVSu3jA0.net
>>654
鎧は着ていません
だって魔法詠唱者だから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:44:46.59 ID:BVvW3swo0.net
うわぁ。堂々とネタバレするとは気を遣って覚えてないとか言ってる人がいるのにw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:45:55.04 ID:Z8fVydXC0.net
あの装備ってモモンガ玉付いてんの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:46:58.15 ID:1Rn8oxzN0.net
回復アイテムでアンデットがダメージ食らうFFタイプっぽいし皆で遠くからポーションなりエリクサーなりぶつけて迎撃されそうになったら逃げればいいんじゃないかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:48:36.49 ID:LMj6HJIY0.net
>>657
原作ある作品の時点でネタバレなんてよくある事だろ
アニメ板なんてそんなの気にしない文化だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:50:34.19 ID:X0udycxE0.net
いつものネタバレ誘導の単発だと思ったら自分を正当化しはじめて困惑

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:51:32.55 ID:Lhm1Ra4P0.net
不死者すら即死させる魔法(笑)を発動させた後に
シャルティア「じゃーん、実は蘇生アイテムもってました〜」という完全な後付け展開が糞すぎる
唯でさえ棒立ち戦闘でつまんねーのにこれは無いわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:52:53.85 ID:E5v5xysJ0.net
上の方に隠しジョブの話があったがLV95で解放で残りLVを全て振らないと覚えないのが皆殺し時計ってことだよね
中には隠しジョブ発見したけど途中でうっかり別のレベルあげてしまって
「なんか隠しくせーの出たけどなんも覚えないんだよね、クソだわww」
みたいなやつもいたんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:53:39.14 ID:Z8fVydXC0.net
シャルティアの即死対策はペロロンがかけてた保険だからゲーム的にもそんなおかしく無い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:54:49.45 ID:bDCYu2iVO.net
ワールドアイテムの名前って、発見した人が好きに付けられんのかな

だとすると謎の冒険者達が使った洗脳ワールドアイテム
絶世の美女(悪女)が国を傾かせるという名前も納得だわ

アインズの持ってるワールドアイテムは何て名付けたんだろ
パンドラみたく黒歴史的な名前を付けてしまってそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:55:32.64 ID:T/0UvnssO.net
神器級アイテムわざわざ外してきたのは
シャルティアを自分のペースに巻き込む意図もある
モモンガさんが一番恐れたのはシャルティアが一切挑発に乗らず接近戦でスポイトランスて地道に削りつつ
大技迎撃でスキル使われる事
これを選ばれたら殆ど何も出来ずに終わってたし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:56:10.89 ID:AsLSYmko0.net
ユグドラシルは未知の情報多いらしいからな
神聖魔法でアンデッド一撃死とかあっても不思議じゃないし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:56:57.65 ID:7dGCypPb0.net
>>662
あそこ原作だと魔法発動を見てシャルティアがリレイズアイテム使うんだよ
もちろん使ったのはアインズも気づいた
その辺の駆け引きが何故か無かったからは?ってなるよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:57:23.97 ID:qTPH77Rs0.net
>>663
効率重視でビルドしてるとまず発見できないクラスだからね
仮に他にも取得したプレイヤーがいたとしても隠し通すだろうし
wikiが役に立たないゲームとか怖すぎる…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:57:27.10 ID:BVvW3swo0.net
即死対策ってMMORPGなら常識なんだが。後付けじゃないのよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:57:31.08 ID:lPJDROjm0.net
>>659
戦い方とかそういうのの問題じゃないw
>>648が書いたことがアインズ様の本心なので
ナザリックの連中みんなでシャルティアをなぶり殺しとか論外です

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:59:23.71 ID:j28M6OOF0.net
ドラクエ10も聖女ゲーだしな・・・即死対策があるゲームのつまらなさは異常

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:00:08.35 ID:Z8fVydXC0.net
まぁ普通にゲームしてても一回で死なないぐらいは想定してやるよな
MP削り切るのもスキル使わせ切るのも選択肢減らすお仕事だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:00:33.00 ID:GtKTC0Ok0.net
>>672
一人死んだら仕切り直しというゲームよりはマシだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:00:52.48 ID:oDHDzOTF0.net
今日ブルーレイ出るのか
早くみたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:03:05.24 ID:BVvW3swo0.net
数でフルボッコで殺すのもタイマンで殺すのも殺すのは変わらないんだけど。
シャルティアの気持ちを考えたら守護者達で倒させる方が良かったのだろうがモモンガは我儘だからなぁ。仕方ない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:06:59.27 ID:+q9sOYjl0.net
>>676
その辺はあまり気にする必要ない。アインズさんのためならみんないつでも死ぬつもりなので
アインズさんに殺されるのはご褒美。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:07:07.30 ID:+it+XjBm0.net
即死の超位魔法は、次の発動させれる様になるまで、どれ位かかるんかね?
短い時間で発動させれるのなら、最初に使っていれば戦士モード要らんかったよな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:08:42.13 ID:hpVSu3jA0.net
>>678
シャルティアは即死無効だから時計がないとなんの意味もない
時計スキルのリキャストタイムは100時間

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:09:32.24 ID:BVvW3swo0.net
>>677
いやいや、モモンガ様に攻撃してしまったって事に対してナザリックなら誰でも死をもっても詫びられないレベルだから。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:10:42.66 ID:cQrYCAZt0.net
>>678
あれは超位魔法じゃなくて即死魔法を強化して即死耐性貫通させるスキル
クールタイムは100時間

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:13:29.49 ID:Ajo91qyj0.net
円盤回収してきたぜ・・・
で、この当たりつきキャラクターカードってなんなんだろうな?

カードを火で炙ったら服が透けるとかかな?


アインズ様の

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:13:39.87 ID:E5v5xysJ0.net
>>669
アインズ様の信念の成せる業というわけか

>>676
同格のやつに殺された方がヘコみ具合ぱないと思うが
主の手で殺されたのなら誰を恨むこともないし、ヘタしたら他のやつらも意に沿わない状態を強制させられても
御方の手で止めて頂ける、幸せだ、ってなるやも

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:13:41.18 ID:HZUzOVRJ0.net
死んで許されるなら喜んでってレベルだからな
何もされないで許されたらそれはそれで生きてるのが恥ずかしくなる(アンデッドだけど)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:14:41.50 ID:9wKG1VfF0.net
当然だが死亡した状態から蘇生アイテムで復活なんてできないので、シャルティアが蘇生アイテム持ってたのは完全にアインズのスキル対策なのよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:15:21.50 ID:lPJDROjm0.net
おいやめろ
http://imgur.com/m9f6J8Y.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:16:19.87 ID:+q9sOYjl0.net
>>680
大丈夫、それも含めて「お前のすべてを許そう」があるから。これを言われると他のNPCも
従わざるを得ない絶対命令。だって従わなかったらそれこそアインズさんへの背信になっちゃうから。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:17:33.97 ID:l7/QWIHR0.net
ヤツメウナギに変身して延々近接攻撃した方がやばかったんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:19:05.73 ID:Lhm1Ra4P0.net
>>664
アインズの知らないシャルティアのスキルもあったみたいだし
ペロロンとは仲良かった発言は何だったのか?

>>668
そう言われたら納得できるな
アニメの演出が酷すぎるってことか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:20:43.09 ID:5rhL7n3U0.net
>>689
知らないふりやで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:21:47.41 ID:gRTkBrvo0.net
知っているのに知らんぷり♪

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:21:58.55 ID:HZUzOVRJ0.net
やはりアインズ様のお考えは人間程度では理解することなどできないのですね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:22:41.26 ID:PMKr1gCr0.net
>ペロロンとは仲良かった発言は何だったのか?

来週ネタばらし回だから我慢して待てとしか言えない
今回の戦闘はえ?は?って見える部分があると思うが
そう感じたなら演出通りだから正しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:24:21.74 ID:lPJDROjm0.net
>>689
ペロさんからシャルティアに蘇生アイテム持たせてること聞かされてたんじゃね?
ナイショにしておきたい設定だけど、仲が良いプレイヤー同士で自分の作成したNPC自慢としてありそうな話

おかげで開幕バンシーなんて悪手を避けて対策が練れた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:29.87 ID:Z8fVydXC0.net
でも事前に使わないといけないアイテムなら即死で終わってたような

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:41.05 ID:E5v5xysJ0.net
>>687
アインズ様のお言葉の万能感たるや、アルベドとナーベちゃんだけ賜ってズルいな

>>689
バンシー受けた時、ぐぬぬって表情で危険を感じ取って対応したと一応とれたな

あの皆殺し時計ってほぼ初見殺しだし監視者をきっちり排除してけば必殺となり得る黄金パターンになるな
仮に知られたとして、対策として一番効果的なのはリレイズアイテム常備で次に魔法無効化か
時間以内に使用者を殺しきるのはリスクが高いしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:46.77 ID:b9/oBuJT0.net
>>685
ペロロンチーノさんが未来の艦これみたいなゲームやってて嗜みとしてダメコン積んでた可能性が存在。

死んで生き返るというより、あの効果は轟沈しかけた時に踏みとどまったに似てたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:29:28.15 ID:jb5NqQ4E0.net
ももんがお兄ちゃん、時間を設定するよぉ!
あれが茶釜の声なのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:29:39.97 ID:ESmr1ZZ90.net
>>647
原作読んでる連中が意味あるとかいってたな
ただボロの下に隠すためだけって事はないだろ?
ボロ着自体がトンでもアイテムとかじゃないと納得しない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:36.21 ID:lPJDROjm0.net
>>696
アンデッドたちにバンシー使う時点でおかしいからね
なんかあると思ったんだろうけど、適応したのはさすシャル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:33:45.61 ID:Z8fVydXC0.net
そういえばアインズ様も拠点復活のアイテム持ってたけど、背水の陣にするためにわざわざ外してたんだよな
アニメではカットされてたような?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:35:53.76 ID:k2/qo8260.net
>>689
アニメの描写は尺の都合で説明不足になってるが、
といっても直後に分かるような回避行動を後付けとは言わないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:38:24.76 ID:iITy0cIB0.net
真っ白シーンで蘇生アイテムが起動してるのを地味に入れておけばよかったかもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:10.48 ID:ESmr1ZZ90.net
口で説明してくれてるから別になくてもかまわん
無駄に作画負担させるよりは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:36.10 ID:m+qDu+u40.net
>>643
ソリュシャンに勝手に飲まれるって
城の中にはバーなんてあるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:43:18.50 ID:E5v5xysJ0.net
>>703
それだと死んだ後で生き返ったことになるから洗脳とけちゃうんじゃね?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200