2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード71 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:05:10.86 ID:IvkDS3Rl0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443019729/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:47:01.39 ID:AsLSYmko0.net
>>406
コキュ:ムウ、アレハ…
デミ:知っているのかコキュートス!?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:49:47.62 ID:1ODzNQ3t0.net
シャルティアちゃんのおっぱいもみもみしたい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:50:06.29 ID:7WlZsdy+0.net
解説役が蘊蓄語りながら戦うのが楽しいんだけど
1クールだからね
仕方ないね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:51:34.97 ID:prDLHvqv0.net
>>420
それ見たかったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:52:11.98 ID:ScJjKkKc0.net
>>420
これの応酬は面白かったなw
コキュートスも武人やから説明好きなのかもしれん
コキュートスがアインズ3、シャルティア7と言ってたけど
お前とシャルティアなら?とは疑問に思った
>>418
連続使用は無理でリキャストタイム?か何かわからんが発動までに時間がかかるから最初の一発目で撃つのが最善としか今でも思い浮かばないが
なんであそこでコキュートスは大胆な作戦だ!と言ったのかがいまだによくわからんのよ
戦闘になったらあんなの撃ってる暇ないし(実際使ってなかった)最初の一撃でやらずにいつやるんだよ・・・みたいな
スキルで魔法消費は0と言ってたしな〜

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:52:13.87 ID:K70Dr9eh0.net
>>419
ドーモ、ニグンサン。アインズです
挨拶はとても大事

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:55:25.90 ID:cQ8Ny93J0.net
>>416
でも逆に考えるとNPCがNPCの殻を破って独自の戦術を編み出したお手柄でもあるけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:56:58.14 ID:K70Dr9eh0.net
アルベドコキュートスでデミの参戦を阻止したの見てアルベドって結構頭も切れる策士かと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:06:24.28 ID:qz4jXvgU0.net
>>427
頭脳レベルはアルベドとデミウルゴスは同等。
あと何故かパンドラズアクターもw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:06:36.33 ID:REObHLYf0.net
>>427
総括は伊達じゃないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:07:48.43 ID:TC0WcjpR0.net
>>427
設定の上ではデミにも頭脳で負けてなかったはずだよ、パンドラもだけど
それに腹黒さで言えば一番だしなあ、主人にも仲間にも言えない暗い本音隠してるって意味で

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:08:41.91 ID:zuhsY/rk0.net
>>424
PVPとしての考え方として
初っ端で切り札(超級魔法)使って、もし効果無いor逃げられたら意味無くね?
みたいな事で武人(作成者がPVPプレイヤー)であるコキュさんも
え?ソレ今使うん?無謀じゃね?な感じ

モモンガとしては、ついでに詠唱中に敵プレイヤーが
もし居たら何らかのアクションをしてくるかもしれない
みたいな希望?みたいのもあったりする
 

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:15:03.60 ID:K70Dr9eh0.net
>>428-429
そうか、アルベド=デミウルゴス=パンドラズアクター>その他のNPCって事か
何時も欲情してるちょっとヤバいヒドインにしか見てなくて悪かったw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:20:13.82 ID:TSm/R8mG0.net
デミ頭脳良いっても神聖魔法で何でってコキュに聞いてたのに違和感
いくら戦闘は苦手と言ってもゲームでは常識中の常識っぽい気もするがw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:20:23.72 ID:4+oyeGWW0.net
アブベドさんは知力の維持にアインズニウムの補給が必須なんだよきっと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:20:28.44 ID:K70Dr9eh0.net
>>430
暗い本音って、密かにライバルを抹殺しようとかじゃないよなw
あれかな、アインズ・ウール・ゴウンのギルドって自分にとっては実はどうでもいいとか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:21:15.91 ID:Jf7EAP7P0.net
EDが耳から離れない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:24:32.57 ID:TC0WcjpR0.net
>>435
そそ、それ
恐らく自分の製作者のタブラ含めてナザリックを去った連中のこと軽蔑してるでしょ、他の連中は今のところそんなのいないのに
シャルティアのことはなんだかんだ仲間と思ってるでしょ、そりゃモモンガと比べるべくもないのは他と同じだろうけどさ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:34:24.81 ID:pCNBAM0L0.net
パンドラズアクターのスペック表見ててデジャブ覚えたでござる
ステの振り方がHS(ついでにMP)が高くてABCDは大した事ない
彼の戦い方ってメタモンと同様に初手へんしんってことかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:43:23.84 ID:O3lc7e0Q0.net
この作品世界観における「魔法」と「スキル」の違いが分からん
俺のゲーム経験では魔法もスキルなんだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:45:35.83 ID:XfvktRHp0.net
MP使うかどうかじゃないのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:46:33.00 ID:TSm/R8mG0.net
魔法=MPが許す限り打ち放題
スキル=1日の使用限度あり
超位魔法の説明でも「超位は魔法というよりスキルみたいなものだが」ってた。
超位魔法=MPは消費なし、ただし回数制限等がある。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:47:23.72 ID:0kjyzIupO.net
解らんなら仕方ないから考えるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:49:03.00 ID:7pC3t54F0.net
スキルはMP使わないが1日に使用制限がある
シャルティアの清浄投擲槍や不浄衝撃盾は1日3回まで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:52:53.84 ID:ScJjKkKc0.net
>>431
でもあれ初手じゃないと決める場面がまったくなかったっていうのは結果論なのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:55:04.38 ID:ee5aDvGQ0.net
元々超位魔法はGvGの団体戦で味方に守られながらぶちかますものだし
それでも詠唱時間をカットする課金アイテム使ったりするもんでPvPではあまり使用されなかったんじゃないかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:59:49.31 ID:lBk0IpHL0.net
I wish MP100倍 でOKじゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:11:37.95 ID:hpVSu3jA0.net
>>444
シャルティアが反撃しないって事を理解してない可能性

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:13:10.75 ID:O3lc7e0Q0.net
>>440-441
>>443
なるほどさんくす

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:18:15.58 ID:Ok01fcPR0.net
一日の使用回数が決まってるんなら、回数リセットされる深夜の0時前後に襲撃をかけたりする戦術もあるのかな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:24:15.49 ID:hpVSu3jA0.net
>>449
どういうリキャスト方法かわからんから何とも…
8時間毎に1回分回復するスマホゲーのスタミナみたいなものかもしれんし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:24:44.52 ID:ee5aDvGQ0.net
あるんじゃないかね
敵もリセットされるけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:48:04.74 ID:ScJjKkKc0.net
ああ、ナザリックに帰還したらシャルティアみんなからボッコくらいそうだから守ってやりたい
やめよデミウルゴス!お前が今日から第1〜第3の守護を務めよ。第7はアルベドに統括と兼任でやってもらう
シャルティアは以後わたしと極力同伴させる
ざわ、ざわ……
一度失って初めてわかったのだ。わたしにはシャルティアが必要だと……。そして直に戦ってみてわかったことがある。わたしとシャルティアの相性は抜群だ
アルベド、貴様よりもな

といって、次の日にシャルティアがとことこと隣にきたら、シャルティア第1〜第3の守護にあたれ。
ペロロンチーノさんよりわたしの方が下なんだろう。そこでずっとペロロンチーノさんのことを考えていた方が幸せだろう
全軍!ナザリックの警備を通常に戻す。いくぞ、ナーベ!
とかやりたい

一日アルベド、シャルティア、デミウルゴスを鏡で観察しながら楽しめる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:51:51.64 ID:hpVSu3jA0.net
みんな優しい子達だから大丈夫だよ!
本人は死ぬほど凹んで自虐ネタまでかます様になるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:55:46.63 ID:LFLx5sPx0.net
観戦開始してからの超位魔法や神聖属性のコキュートス解説はアニメオリジナルだからね
なかなか上手い具合に補完してるように思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:04:52.97 ID:93pv6x7M0.net
超位はチーム合計でリキャスト6時間ってだけ、短縮方法は存在しない

NPCは自分の能力と、ゲーム内で見たり聞いたりした能力しか基本的に知らない
設定されてる場合は齟齬がない場合は知ってることになってる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:06:21.91 ID:X06WFyA70.net
ナザリックにとっては自惚れて世界舐め切ってた時期に
ワールドアイテムに当たったのはかなりラッキーだったよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:20:20.01 ID:eQ/xc1Jv0.net
ワールドアイテムもまだ傾城傾国でラッキーだったな
原作でも言われてたが聖者殺しの槍とかだったらアウトだった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:31:22.63 ID:lDhnSsyi0.net
>>437
制作者の性格に影響受けるらしいが
それだとタブラさんギルメン全員と喧嘩して脱退臭いな
あんなアルベドだと自分が悪いとも理解した上での自己嫌悪もしてたっぽいけどw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:34:11.87 ID:irzeF/qv0.net
>>347
お前そういう大事っぽいネタバレさらって言うなよ
超なえたわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:35:27.35 ID:Ax9vrjdy0.net
NPCの性格は設定が優先なので、影響を受けるのは大して設定のないセバスあたり
シャルティアやアルベドはあんまり創造主の性格とは関係ないらしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:36:53.55 ID:hpVSu3jA0.net
>>458
作者の影響は設定テキストの余白の数でおおよそ決まるらしい
アルベドは文字数限界まで使ってるからタブラの影響はほとんどないはず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:43:09.97 ID:fcnPqdsr0.net
>>461
シャルティアとかパンドラとか製作者の趣味が詰まったものは長そうだなあ…
ペロロンチーノさんがシャルティアみたいだったら…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:43:24.97 ID:LFLx5sPx0.net
>>459
アニメでカットされるくらいどうでもいいキャラのネタバレだけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:49:26.80 ID:Y/j6xroO0.net
結構重大っぽいネタバレ普通に書いてるやつもいるしいまさらだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:52:24.09 ID:lDhnSsyi0.net
>>461
うーん
それだと全ての設定文が公開されているアルベドが書かれている設定を超えた異常行動してる説明がつかん
シャルティアがセバスに言ったように設定通りになるようにNPCは無理して努力してるだけなんじゃないか?
シャルティアはペロロンさんの設定通りの行動をしているが姉弟愛という本心すら解ってるようだしな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:06:41.61 ID:JpbRIuc40.net
もしかしてだけど、作中の時間ってまだ一週間程度しか経ってないよね

ユグドラから転移、ちょい実験などで三日
カルネ村で一日
モモン登場からクレマンまでで二日
ワールドアイテムを取りに戻って一日
シャルティアと戦ってる現在

原作にて間に色々あったとかは分からない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:12:42.09 ID:EEVR+27K0.net
てゆうか作者がサラリーマンなせいで仕事の合間に書いてるから
原作も大して進んでないし大したネタバレなんかないだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:14:31.07 ID:GfTrq8wC0.net
>>466
クサマン「何日も帰って来ないから心配しちゃったよ〜」
エランテルからカルネ村まで最低でも二日。往復で四日はかかってるんだけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:18:13.91 ID:0kjyzIupO.net
>>466
書籍スレより

1巻
1日目:異世界転移
3日目:世界征服発言〜カルネ村〜陽光聖典壊滅
2巻
8日目:シャルティア出立
X日目:冒険者モモン誕生
X+1日目:モモン初仕事。漆黒の剣、ンフィーレアとの出会い
X+2日目:カルネ村到着。森の賢王を従える。シャルティア洗脳される※カルネ村での十日ほど前まで〜の発言から転移から十三日程度?
※麦の一部が刈り取られていて不自然だという描写あり。収穫時期とかよく分からんけど5月くらいか?
X+3日目:エランテル帰還。墓地にてカジット&クレマン撃破
3巻
?+4日目:シャルティアの反逆が発覚〜シャルティア討伐

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:18:39.75 ID:hpVSu3jA0.net
>>465
>恐らくはそういう演技―女性として完璧に思われるような―をしているのではないだろうか?

>普段浮かべている表情はあくまでも己の心の内から湧き出る弱者を残忍に甚振りたいという欲望を抑え込んでいる蓋のようなものだ。
>もし壊れれば、呂后や則天部后など所詮は人間の行いでしかないと思えるような行いを開始するようになるだろう。
>ナザリック外でという意味だが。

>ただし、ナザリックに仕えてない者にとっては安心するべきというか、その蓋はかなり強固であり、容易くは決壊しないだろう。
>彼女が自分こそがナザリック地下大墳墓の守護者統括という地位に就いている―多くの耳目を集めているということを忘れたりしない限り。

けっこう当たってると思うぞ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:36:18.35 ID:Ax9vrjdy0.net
しょっちゅう忘れるのはなんとかなりませんかね…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:39:42.07 ID:DdL4dyQe0.net
相性悪いとはいえ部下に大苦戦してるアインズがダサいな
圧倒的に強くないのに部下は忠誠を誓ってるんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:40:51.89 ID:LFLx5sPx0.net
>>469
宝物庫の入り口で、十日ほど前まで指輪を持たなかったアルベドに〜
っていう記述もあるね。まあ2週間前後だろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:44:41.59 ID:fBOHzpMx0.net
守護者達は至高の恩方のステータスを性格の把握しているんだな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:45:49.72 ID:E5v5xysJ0.net
今回たまたま対処が多少面倒臭い強キャラが不測の事態に陥ったというだけで守護者誰もに危険は
あったわけだから、これが理由でシャルティアが今後弄られこそすれ公に扱いが落ちるのは自分達に
ブーメランしたときには絶対死なないといけないが勝手に死ねない地獄が待ってるわけだしやって欲しくないな
むしろ自分達にの意思をねじ曲げられる存在の情報を早い段階で確認できたこと対する功績ととってもいい
不可抗力なんだし逆に労ってあげてもいいぐらいだと思うが

まぁ当人は相当バツが悪いまま悶々とするだろうが近いうちに本領出せる蹂躙戦で戦功立てさせて解決だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:51:09.57 ID:lScdzemU0.net
>>472
基準が強さだけの組織とか下剋上の連続で簡単に崩壊しそうでヤバイな
高校生の息子が40ほどの親父に腕相撲で勝てたからって家庭を支えてる家長を馬鹿にするか?
まぁDQN学校とかならあるかもしれんがナザリックNPCはそこまで馬鹿じゃないし
そもそも不利を跳ねのけて勝つしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:56:02.35 ID:YFVO71Pc0.net
>>472
親も自分らを捨てて去ってく中でたった一人残って
自分たちの居場所を守ってくれたっていう恩義が何より大きいしな
まぁメタ的にはNPCはそう定められてるからそうあるというロマンも何もない考えもできるが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:59:42.73 ID:KT8xZ8KSO.net
>>468
ンフィーレアの婆さんが何日も家に帰らず遊び回ってた件について

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:01:05.13 ID:ScJjKkKc0.net
そういえばあのばあさんなにしてたんだw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:02:24.80 ID:Ax9vrjdy0.net
>>472
せやな
何をコメントしてもネタバレになるから、ネタバレスレの250あたりで察して欲しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:02:32.77 ID:lBk0IpHL0.net
>>479
ホストクラブとかw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:04:09.70 ID:x1V9XC7M0.net
街で一番人気なんだろ?そら引く手あまたなんやろなぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:04:46.51 ID:Q4ra1grV0.net
結局12話のラストが意味わからん

シャルティアは一回倒されて、復活魔法で復活したわけ?

で、再度対決みたいなシーンでエンドになってるが

モモンガが勝ったの?

何か、中途半端な終わり方だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:07:08.13 ID:hT06lCXq0.net
>>483
ペロロンチーノが蘇生アイテム渡してたのでアインズの即死魔法を打ち消した
第2ラウンド開始

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:07:42.75 ID:LFLx5sPx0.net
自動攻撃するオブシダント・ソードが割愛されたのは残念だが
シャルティアが骸骨壁をフォース・エクスプロージョンで突き崩すシーンがかっこよくて
一位階を十位階の威力に引き上げるアインズのスキル追加、マジックアロー乱れ撃ちまで完璧
ミストフォームで非実体化して浮遊機雷を逃れた所にアストラル・スマイトの追い討ちや
サウザンド・ボーンランスをグレーターテレポで避けるシーン等も良い演出だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:09:16.99 ID:Q4ra1grV0.net
>>484
第二ラウンド開始で終わりって、酷いアニメだな
これ13話あるの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:10:25.31 ID:o4B8Nh9s0.net
>>486
最終回は来週だぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:11:18.70 ID:I0/y1BEY0.net
来週が最終回だよ
まあ予告がないアニメが悪いんだけどな
スペシャルバージョンだけネットで公開してノーマルは普通にいれてもよかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:11:53.87 ID:hpVSu3jA0.net
>>486
全13話
ED使って演出するのも最終回ぽいし、予告もwebのみだから気持ちはわかる

来週はアインズ様のターンだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:12:15.27 ID:Q4ra1grV0.net
なるほど

次回予告もないし、12話だし、こんな尻切れトンボで終わりかと思ってたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:12:42.06 ID:TC0WcjpR0.net
あの終わりで12話が最終話と思う人がいるならどうかしてると思うw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:13:49.68 ID:YFVO71Pc0.net
番組表くらい見ればいいのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:14:09.75 ID:Ok01fcPR0.net
>>486
あそこで終わったら非難轟々だよw
GATEよりひどい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:15:22.07 ID:EuCflyba0.net
次回予告がすぐないのは全話なのに何言ってんだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:17:19.31 ID:225aAyUl0.net
オブシダンソードとか、サガ好きだったか
確かに異種族入り乱れの世界観はサガっぽさあるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:19:55.35 ID:fBOHzpMx0.net
>>493
そんな感じで終わった魔法戦争を舐めるなよ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:27:19.95 ID:LFLx5sPx0.net
>>404
ギリギリ範囲外にいたから、一回目は単なる殴打軽減を発揮し続けての効果時間切れだと思う。フライも掛けなおしてたように
余分なMP使って効果時間延長の強化もできるけど、殴打無効化使った時点でどのみち切れるしね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:28:04.11 ID:aS8GWERB0.net
武装したシャルティアちょっとイケメンすぎない?
10話でもあの鎧着てたらもっと人気出たよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:31:16.13 ID:fBOHzpMx0.net
無防備な状態で直撃しても「痛かった」で済み、ちょっとクレーターになるだけの超位魔法。
完全武装な状態でも蘇生アイテムが無ければ殺せていた上、命無き物にすら死を与え周囲を砂漠に変える即死スキル。
こっちの世界に来た事で威力の逆転現象が起きているのか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:31:21.87 ID:x1V9XC7M0.net
>>498
>>19の3枚目とかイケメンすぎるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:36:40.12 ID:OvYWTlqo0.net
>>499
スキル自体には即死効果は無いよ。
即死効果のある魔法を強化する。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:42:19.05 ID:fBOHzpMx0.net
>>501
どっちでもええがな。
要は、超位魔法よりあの時計の攻撃の方が実質的に破壊力が高かった。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:43:34.54 ID:hpVSu3jA0.net
リキャスト100時間の切り札スキルだからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:46:30.48 ID:Ax9vrjdy0.net
無防備で直撃したのはアニメ版だけだね
原作ではフル武装状態で食らっている

>>502
あのスキルはユグドラじゃ超位魔法がゴミに見えるくらいレアなので、威力が高いのは当然だと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:46:33.80 ID:sM0h9yAk0.net
>>502
あのスキルは1度使うと100時間使えない超極レアスキル。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:48:19.97 ID:tlwIXL+90.net
ここでの質問見てると
開幕の超位魔法->シャルティアが倒れてるとかぼろぼろになってるシーン
クライオブバンシー->持ってる蘇生アイテムが砕け散るみたいなシーン
があれば分かりやすかったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:49:08.04 ID:fBOHzpMx0.net
超位魔法より上はワールドアイテムだけじゃねーのかよ?w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:50:52.26 ID:IwieUNnZ0.net
でも12秒もあってアイテムで回避できるなら…
ユグドラシルで蘇生アイテムって貴重なのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:53:49.66 ID:vR9GdBhx0.net
効果が違うので上とか下とかいう問題でもないような

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:54:21.83 ID:kVQ6bTN50.net
アインズの万物に死を与えるスキルの説明全然足りないな
1、2分使ってでも説明した方が絶対面白かった
あれじゃ強いスキル使いましたよだけで終わってるし
何回でも使えるなら最初から使えになるだろ
100時間に1回しか使えないこととか
死霊系のみの種族を選んでさらにレベル95になったときにしかつけない超レア種族の能力って説明は絶対必要だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:54:46.41 ID:xs6fmWIw0.net
>>32
蘇生めちゃくちゃお金かかるから避けたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:56:50.93 ID:YFVO71Pc0.net
>>510
別に説明なんて後でやればいいんでねえの
アニメで無い無い騒がれたようなのでも普通に後に回しただけとか結構あったろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:57:59.00 ID:EDuOHKvM0.net
気になるなら原作読めばええがなで終わる話だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:58:43.89 ID:5KUuHJq/0.net
職業の中に一般には公開されていないエクリプスという隠しクラスがある。
そのエクリプスのMAXであるLv5に達した者だけが習得できるのが今回発動したスキル。
スキルで即死魔法を強化することで、本来即死魔法が効かないアンデッドに対しても即死効果を発動することができる。
そのかわり12秒間のディレイが発生する。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:59:18.71 ID:wi+GfoJU0.net
まぁ、せっかく観戦者を用意したんだから実況はともかく解説は入れられたんじゃね?と思わなくも無いw
どこらへんにはさみ込むかは難しいけど・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:59:28.28 ID:kVQ6bTN50.net
>>512
来週あればいいがないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:00:14.99 ID:+DOOGxpN0.net
めっちゃうーさーだったw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:01:23.71 ID:Ax9vrjdy0.net
>>515
観戦者であれ知ってる奴がいるのかどうか……
誰も知らん気がするw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:01:34.70 ID:DRWFMpVk0.net
アインズはシャルティアが眷属殺してHP回復してることにきったねー!と憤慨してたけど
古参ネトゲユーザーなら味方攻撃不能が解除されたのがわかった時点ですぐに思いつきそうなもんだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:02:05.32 ID:vR9GdBhx0.net
アニメは結構細かい説明はぶいちゃってるから
何か凄いスキル使いましたで終わるとおもうけど
来週のほうが派手なことになるし忘れちゃうよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200