2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤング ブラック・ジャック 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:42:17.33 ID:ddVZ7sEP0.net
「彼はなぜ闇医者へと堕ちたのか」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
TBS        10月1日(木)26:15〜
CBC        10月1日(木)27:30〜
サンテレビ    10月2日(金)23:30〜
BS-TBS      10月3日(土)25:30〜
TBSチャンネル1 10月放送開始

□関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ybj/
・公式Twitter:http://twitter.com/anime_ybj

□前スレ
ヤング ブラック・ジャック [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1431077811/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:36:00.87 ID:RwGcnrgU0.net
どこからネコが出てきたのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:39:56.27 ID:chXe7x+B0.net
今はない…今はないが、一生かかっても必ず…って言ったら
その言葉を待っていた!ってモリモリ手術してくれちゃう

おばーちゃんが何十年もかかって、昔の息子の手術代を払い続ける話とかあったなぁ
意思さえあれば、無利子で幾らでも待ってくれそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:42:49.92 ID:7Fs1rZTJ0.net
OPEDがあれだな・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:45:46.19 ID:6toUb4lZO.net
>>286
どこからと言うならば西表島だろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:50:52.85 ID:K3bpFbIV0.net
0話切りのつもりだったが田畑由秋原作だから我慢して見てみようと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:53:11.39 ID:LzQNWIdx0.net
経営者でもない、医学生のBJがなぜ代金を決めるのか謎。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:56:51.73 ID:spDBBc9Z0.net
シリーズ構成・スーパーバイザー - 高橋良輔

あーこの人構成恐ろしく下手糞だよ。ダラダラとして最後収まらなくなってグダるパターン
ダグラムにしてもボトムズにしても無駄シーンが多くてOVAで再編集してやっと見られるレベルになる下手さ
ガサラキも最後が収まらなくて説明台詞を声優に30分喋らせるっつー伝説のクソ回を作った戦犯

どんな政治力が働いてこんな無能を招き入れたのやら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:00:29.17 ID:t0DwREMF0.net
さすが手塚大先生の神原作だけあって面白い
乱歩先生をディスったクソアニメとエライ違い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:04:48.59 ID:q2hwdmMk0.net
>>84
すいません
自分は愛国より嫌国なのに、作品のに引きずられて?デモ悪く言っちゃいました
デモ絶対…でなくても基本的支持!


そこらへんは初回時代背景の説明にみえて、OPによるとどうもベトナム戦争等の話をやりそうなので
BJ本人と、それとは別の作品の感覚(神?)みたいのがデモをどう捉えてるかはけっこう重要かなと思って

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:05:09.95 ID:I+Sobctm0.net
>>292
ガサラキは本来あと1クールあった予定が
何かの理由でできなくなったようなことを聞いた気がしたが
だから最近のぶん投げエンドよりはずっとマシだと思っていた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:08:58.69 ID:CVtW4AxE0.net
ブラックジャックは復讐と島買うために大金を必要としてるからね
復讐は二人目でやめたっぽいけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:13.45 ID:Ov9143vn0.net
平民から大金むしるのやめてほしいわ
(払えるわけ)ないです

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:39.08 ID:q2hwdmMk0.net
でも現代の、特にアニオタの冷笑なんかに比べると
ウザい、暑苦しいくらいなら、それほど否定的に描かれてないともいえるかも

そういうキャラとストーリー以外の作品の感覚も、これからどうなっていくのか楽しみ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:12:29.30 ID:CVtW4AxE0.net
本編のブラックジャックも20代だから実は数年しかたってないんだよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:19:50.27 ID:fgf3rivc0.net
>>297
払おうと努力する姿が見たいだけです、わりとただ働きやディスカウントもしてるでしょ
本当に支払い不可能な人からは取らないケースが多いしね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:26:45.26 ID:UZ9cDjTF0.net
正規じゃない弱みがあるし、全額前払いになるのもしょうがないな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:34:25.25 ID:O/HRuYZ00.net
結局ホモSMアニメになるんだから手術シーンなんかどうでもいいだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:42:23.66 ID:oFwvL4C30.net
>>254
影絵でエロシーンを 凄いわ凄いわ みたいなアニメだよなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:43:20.26 ID:bSxWwiQK0.net
>>286
猫といえば
電車に轢かれて半身がぶち切られもがく猫をみたで
その動画でも見たとちゃうん?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:43:47.56 ID:pWcMHj140.net
岡本さんはデレるのだろうか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:48:07.98 ID:FhzASmKt0.net
>>301
術後ケアがあるからあのまま50万で逃げても元には戻れないだろうな と思いたい
たぶん手塚が原作ならそうしたかも

ともかく一話録画を観たがすごくよかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:50:19.53 ID:pWcMHj140.net
なんか、あの親を見て、インドネシアの高速鉄道受注が頭に浮かんだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:50:38.99 ID:FhzASmKt0.net
あとエンディングトランプキャラのまとめとかもうあるのかな
あれだけでもワクワクしたわw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:55:16.22 ID:ss5W6POt0.net
10年前のアニメはあんまりよくなかったからな
ブラックジャックが面倒見たシャチだかイルカを生存させてたからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:56:39.36 ID:t8GOgvUO0.net
手術シーンをちゃんと描写しろという的外れ意見が結構あるな
本家原作も別に手術描画を見せる漫画ではないのに
命を救って貰うという覚悟があるかどうかが肝
助けて貰う時は必至なのに助かった後で足元見て値切る父親の醜さが良かった
あんなBJ先生を見れるとはw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:56:56.59 ID:I+Sobctm0.net
内容はおもしろく見れるのに
OPとかBJの見た目とかでどうしてもBL物見てるような
微妙な気分になる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:12.82 ID:Ov9143vn0.net
絵がね…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:15.89 ID:5deHrgM20.net
ブラックジャックなんて漫画ゴラクで
連載してた「ザ・シェフ」のパクリやん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:26.73 ID:INGROEir0.net
BJの声、浅沼晋太郎かとオモタ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:43.62 ID:chXe7x+B0.net
いっそ開き直って、毎回ババッと脱いでくれてもいい
必ず女性が居合わせて、ああって嘆息しつつ傷跡に見惚れるみたいな感じで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:01:55.24 ID:bSxWwiQK0.net
>>310
父親の醜さといい
キッズの吹っかけたとかトンチンカンなレスを見てると
草はえますわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:03:12.16 ID:5deHrgM20.net
ヤングのほうの原作は読んだことないが御前のキャラもよかったな

BJに心を寄せる女性はいずれも・・・してしまうのだが(ブリケは例外)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:03:27.00 ID:8/BCX3zS0.net
アバン繋げるのは下手だった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:06:15.79 ID:pWcMHj140.net
手術のシーンは、あんなものでいいよ。べつに内臓とか骨とか映さなくていいよ深夜なんだし。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:06:30.48 ID:5deHrgM20.net
>>318
自分も少し感じたが
たしか手術着って素肌の上から着るらしいから
そんなに不自然なことでもないかしれんね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:07:43.87 ID:chXe7x+B0.net
>>317
御前って伊藤静だっけ
声優さんの声の調整は凄いな、いつもやってるようなキャラより若い世代の、
社会慣れしてない女性の声になってた気がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:27.27 ID:7qoRmk+10.net
>>280
当時(1960年後半)50万は今で言う500万ぐらいの価値らしいので
結構貰ってるほう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:47.73 ID:e7sT8Ehi0.net
ヤング「俺が実例だ」
女「じゃあ、それやった医者連れてこいよ」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:22:03.94 ID:O9rV7hkI0.net
キャラデザはともかく、BJの学生時代だと昭和40年代前半になるからやや現代の感覚と違和感があるかもな。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:23:31.30 ID:gF361hC+0.net
楽しみにしてたんだがなぁ
あのガキが踏切でチンチラしてる描写は要らんかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:28:04.61 ID:5deHrgM20.net
手塚ならこういうオチにしてただろうな


父親 手術は成功したといいながら手足が全然動かないじゃないか!

黒男 手術した私にしかわからないリハビリ方法をしないからだ このままじゃ手足が固まって一生あのままだがどうするね?

父親 先生!すみませんでした!あの子を助けてください!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:28:10.53 ID:ahwQf5xr0.net
>>319
深夜だからこそほしかったよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:34:31.64 ID:Ov9143vn0.net
>>38
これってアニメショップ向けの書き下ろしならまだわかるけど
むしろ漫画の中ピックアップしただけってのが余計ひどい
内容がまんまこれなのかよっていう
気持ち悪い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:35:52.12 ID:Y6aq+NLY0.net
>322
・大学出のサラリーマンの初任給が約18000円。
・ラーメンが一杯80円
50万は確かに大金である。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:38:52.21 ID:AFd6EyuJ0.net
>>297
今回の子供の親は平民には見えなかったけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:39:03.81 ID:WeHr3pMI0.net
ヤング時代のブラックジャックの事よりどうやったらあの軽い声から明夫ボイスに変わるのかそっちのが気になったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:39:54.15 ID:LzQNWIdx0.net
えっこれホモになるの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:40:13.43 ID:Zr5gRBwX0.net
最初声にがっかりしかけたけどナレーション聴いて安心した
でもってヤングな声にすぐ慣れた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:52:42.24 ID:7DkjqyrA0.net
小さい子ぐらいかかえて線路の外に出せばいいのにな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:53:15.96 ID:5deHrgM20.net
>>331
たしかダーツの矢が喉に刺さっただったと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:56:05.71 ID:VEexI0sB0.net
黒男の声がイマイチ軽い気がするが、そのうち慣れるのかな
もっと低い声の演技が上手い声優さんが良かった
内容はまぁこんなものかと
原作漫画のが面白いし画力に惹き込まれるけど、アニメは細やかな描写まで描ききれないのかね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:02:17.26 ID:Lrbek21v0.net
踏み切り立ち往生バスを前に急ブーレキする車輪前方に飛び散る火花
これが車だった場合はタイヤ前部に土煙あげるのが今の演出か

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:03:06.91 ID:2+9qgKFW0.net
OPにベトナム戦争みたいな描写があるけどどんな展開するつもりなんだ?
ブラックジャックがベトちゃんドクちゃんを手術したりするのか?
もう乱歩奇譚になる気マンマンだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:11:30.43 ID:AqRX2YXq0.net
>>338
70年代が舞台ですよって強調じゃない?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:12:13.96 ID:4rQEbJPF0.net
さすがに乱歩奇譚とは全然違うだろ
てかこれ漫画原作あるからね
てかベトナム戦争なら若かりし頃のキリコの話になるに決まってるじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:18:20.81 ID:g7cs+K0h0.net
オペシーンは力入れろよと…術式の図解をわかりやすく見せるとか定番だろ…例え手術でもからだのせっかいも表現しないで規制かよ…ドラマはいいのに変だろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:22:04.46 ID:5p2MOQJk0.net
オペシーンの描写を緻密にしない事に愚痴ってるのって結構居るんだな
正直そんな気にすることでもないだろ。
ってか、そこまでお前らが内臓フェチだとは知らなかったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:23:23.41 ID:37YA37Cs0.net
結構皆オペのシーン気にしてるけど、そこってそんな重要かな?
これってリアル系の医師ものじゃなくて、なんちゃって医師ものなのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:25.74 ID:XVafUOeEO.net
むしろなんちゃってBJなんだから
BJ同人がアニメになったと思わなきゃ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:21.09 ID:n3sk886A0.net
元から手塚治虫ファンにフルボッコされてた漫画だしな
売れてないし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:29.26 ID:TJQbYfta0.net
ハワイのお医者さんで妻と娘をベトナム戦争で殺された人がちらっとカメオ出演したりして

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:28:10.04 ID:k+zPrdmx0.net
大塚ナレーションのおかげでいい感じに終わった気がした

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:30:42.98 ID:SdWcMoqj0.net
声が絶望的に合わねえな
オリジナルキャラなら全然イケるけど、これが歳とったら大塚明夫になるとは到底思えない
ヤングとはいえ医学生ならもう大人だろ、もっと低い声になるだろ
いっそ大塚明夫がちょっと軽めの役やってる時くらいでいいのに

「つなげられる!」って宣言しながら茨ぶった切るのはギャグかw
切るなwwwつなげろwww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:30:52.18 ID:AqRX2YXq0.net
まあでもブラックジャックになってからでも「こんなに不安な気持ちでオペをしたことはないな」とか弱気な台詞言うんだよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:36:06.84 ID:PTm3Ts4W0.net
医学生時代から違法医療行為してたってのは公式設定なの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:37:26.41 ID:YZ+C0kNg0.net
最近のトレンドは玄田哲章のナレーションなんだぜ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:37:29.86 ID:SBiavtOgO.net
宇宙人とセルフ手術がジャックがやった中で最高難易度の手術だったのかな?
他に思いあたる手術ある?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:39:08.37 ID:cM/use/X0.net
踏切まわりにあんなに人いたんだから一人くらいさっさと子供引っ張りだすか緊急停止ボタン押せよ
あと下まつ毛ェ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:39:33.95 ID:bOYvUu1p0.net
>>352
激流の川のいかだの上で手術もあったよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:06.11 ID:SOTmqGAu0.net
アクメツの原作だからやたらサヨくさいのは漫画で知っているんだが
梅原
顔と違って
声にまったく色気がなく
魅力がない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:41:16.62 ID:SOTmqGAu0.net
しかしシールズの安保闘争お遊びデモと偶然にしてネタがかぶったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:41:16.90 ID:PTm3Ts4W0.net
>>352
幽霊の手術なんてのもあった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:41:50.49 ID:XVafUOeEO.net
>>348
まぁ、明夫は明夫でリアル版BJしか合わないけどね
手塚絵のBJに明夫とか有り得ないしw
しかし、BJやってるの下手な声優だな
俳優かと思ったらプロかいwww
声質以前に演技が初めて声優に挑戦した若手俳優みたいになってて
声荒げた所とか聞いてられない
伝説のAKIRAの吹き替えみたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:43:26.35 ID:iSylG0Rk0.net
男同士で頬赤らめる展開来るから…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:47:03.97 ID:vIrbUP3yO.net
ランスアンドマルクスより面白い
これは当たりかも

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:47:33.00 ID:GAZMcaQo0.net
原作(の原作?)の医者はどこだ!の方が普通に面白かったなぁ
手洗うシーンが一番丁寧に描かれてた気がしたわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:54.68 ID:dtGWvrDI0.net
OPって歌い手かなんか?
ゴミみたいな歌い方と曲だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:18.27 ID:37YA37Cs0.net
>>358
ソウルイーターでマカの棒に耐え
屍姫で眞姫那の棒に耐え
ビビッドレッド・オペレーションでわかばの棒に耐えてきた俺には隙はなかったぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:51:34.34 ID:bOYvUu1p0.net
手塚絵と比べるのは意味ないけど、黒男マッチョすぎじゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:58:36.77 ID:SOTmqGAu0.net
BL漫画なのに1話から作画がしょぼいのは腐女子的にどうなんだろうか
腐女子人気ナンバーワンの藪さんの作画からしてしょぼかったからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:58:54.39 ID:FuxRWmPe0.net
<丶`∀´>   次回   「日本人・拉致」  ニダー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:42.43 ID:kWmZ190+0.net
現代ならともかくあの時代で踏切内でガキが立往生してて誰も助けない
これが一番違和感あった
今の手塚プロもゆとりのカスしかいないのか?
残念至極

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:44.78 ID:W7YMyESv0.net
乱歩レベルの駄作

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:53.49 ID:SOTmqGAu0.net
杉野昭夫
出崎が死んでから始めてみたな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:05:42.73 ID:cLKndb8m0.net
踏切の前にいた奴ら何してんだ?何故に棒立ちなの?w
傍に居るんだからちょっとひっぱるだけだろw周囲に人いるのにこれだけおかしかった
何か原作と違って同人作品のような創作物らしいけど
1話見た感じではやっとちゃんと見れるの来たかーって思うくらいには面白かった方かな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:07:59.44 ID:bSxWwiQK0.net
>>367
グモは色々みてきたけど
あれで生きてる事のほうが違和感あった

誰も助けないのは普通だよ
自分の身が一番かわいい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:09:40.92 ID:37YA37Cs0.net
>>370
タイミング的にかなり際どくて助けに行くにも行けなかったってことなんだろうけど
演出が悪いよな、随分余裕があるように見えた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:10:05.02 ID:7DkjqyrA0.net
助けないのは違和感あるわ
ホームに落ちたとかならリスクあるけど
この場合すぐ助けられるだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:05.01 ID:bAjmHrFZ0.net
>>296
ヤングブラックジャックでは金が必要な理由はそれじゃない

あと、ベトナム戦争やらアメリカの黒人差別問題やら中核派やら、とにかく拷問や暴力シーンが多い印象

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:34.69 ID:bSxWwiQK0.net
>>373
http://i.imgur.com/Qqagu.gif
これも引っ張りあげれば良かったんだが
正義の人じゃないと動かんよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:19:29.10 ID:Vi1zoW+e0.net
これ原作(手塚じゃなくパロ企画した方の)から演出、脚本、コンテのすべてが最悪すぎる
何をどうしたら名作を引っ張ってきて、こんな酷い二次創作が出来るんだよ・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:22:21.78 ID:YZ+C0kNg0.net
あの時代に踏切に非常停止ボタンとかあったのだろうか・・
あと警報機が電鐘式ではなく電子音式だったのが残念だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:24:42.80 ID:37YA37Cs0.net
まあ時代考証はやりだしたらきりがないし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:28:42.60 ID:tXOuHiim0.net
>>372
結構余裕があったよな
そもそも前がつかえてんのに踏切内に進入するバスの方があり得ん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:38:37.43 ID:YZ+C0kNg0.net
>>387
まぁそうなんだけどあの時代ボンネットバスも山間部では残ってたけど都市部ではもうほぼ無かったし・・・
医療の描写のことはさっぱり分からんが視点を変えても細部の詰めが甘いかなと思ったわけ
あ、でも救急車のサイレンの音は良かった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:44:01.54 ID:YCN+mfNu0.net
1話切りです、最後まで見れなかった
面白そうなんだけど、手術シーンで色々想像しすぎて気持ち悪くなって倒れたw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:44:58.02 ID:rSJO/tEk0.net
線路内のこと色々言ってるやついるけど
その中で一体どれだけの人間が緊急停止ボタンを押せて
子供を助けに線路内に入ることやら
何だかんだと傍観してるのはある意味リアルだと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:46:30.01 ID:PPHX2TM30.net
手塚キャラが沢山出てくるのが楽しくて漫画読んでる
ベトナム編なんか火の鳥異形編の左近之助がヒロインだから嬉しかったけど最期がエグいだよな
あれアニメでちゃんと描けんのかな
あと学生運動に参加した果てにリンチされて殺されるヒロインとかさ…
スターシステムとは言え代表的な超有名手塚キャラをああいう風に取り入れるのは大胆だと思った
まあ言われなきゃ気付かないかもしれんけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:47:14.46 ID:tXOuHiim0.net
まあまだ第1話だし、様子見だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:24.64 ID:ZrfZFAZ+0.net
天才内科医「お薬出しておきますね」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:05:24.73 ID:uWecsszm0.net
手塚ブラックジャックの平行世界のお話?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200