2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤング ブラック・ジャック 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:42:17.33 ID:ddVZ7sEP0.net
「彼はなぜ闇医者へと堕ちたのか」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
TBS        10月1日(木)26:15〜
CBC        10月1日(木)27:30〜
サンテレビ    10月2日(金)23:30〜
BS-TBS      10月3日(土)25:30〜
TBSチャンネル1 10月放送開始

□関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ybj/
・公式Twitter:http://twitter.com/anime_ybj

□前スレ
ヤング ブラック・ジャック [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1431077811/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:08:26.73 ID:fgf3rivc0.net
>>190
出渕じゃなく出崎な
大塚明夫なら「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」もはまるし「三千万だピタ一文まかりませんぜ!
それでよければ手術してさしあげやしょう」もはまる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:09:50.69 ID:nfD1nL8b0.net
あかんわ。最初の5分まではガマンして見てたけど、途中から早回しして最後まで見ないで切った。
まあ、こんな穴だらけの設定やストーリーなんて現代じゃ通用せんわな。
あばよ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:13:32.61 ID:xoT3XOCk0.net
>>201
わしもや。ちょっと荷が重すぎたんじゃないかなこれは。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:13:43.69 ID:zkzdGjon0.net
不安の種の作者が描いてた、成長したピノコが超人の漫画をアニメで見たかったw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:15:09.52 ID:jMVDzRz80.net
>>203
あのヤンマーニが流れそうなヤツか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:17:57.70 ID:lkCiA1X10.net
大塚ボイスじゃない以前に今の声が下手過ぎる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:18:03.42 ID:Se3nMwQC0.net
あと母親がすごい下手くそだったから新人かと思ったら違ったw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:21:34.34 ID:fgf3rivc0.net
>>205
BJの声だけ浮いてんだよな、顔も浮いてるけどw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:24:33.75 ID:2+9qgKFW0.net
つまりあなたはこう言いたいのでしょう。「イシャはどこだッ」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:27:35.36 ID:TJQbYfta0.net
ほら、ぼくの顔はだんだんと青ざめていくではないですか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:33:26.16 ID:A/9ADOKI0.net
ブラックジャックって人間命と金どっちが大切なのかを問いかけるために高額な報酬を要求してるんじゃないのかな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:40:02.38 ID:zkzdGjon0.net
そうだよ
覚悟を試してる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:47:58.13 ID:HtLxO6hx0.net
おもしろかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:51:02.59 ID:oFwvL4C30.net
>>201
時代設定を考慮したと言え、学生運動シーンとかバカじゃねえのと思った

別にBJの復刻させて、往時の時代に合わせる必要なんてそもそお無いのに
現代版BJを作れば良いだけ
むしろBJという名を借りるずに、コンセプトだけ貰って新しいアニメを作ればいいのに
制作者の創造性の貧困さ加減が残念すぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:56:33.16 ID:BR8x6wp+O.net
昨日の話の中の学生運動で静観している人って、あとで狙われてぼこぼこにされるとかはあったのかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:59:27.58 ID:A/9ADOKI0.net
原作だと1960年代の話だから学生運動なんて当たり前の時代だよ
今のシールズなんて学生運動団体の方が腑抜けてるだけ
それより医療アニメなのに手術を糸の演出なのが本当に残念だ
手術のシーンとかでエグい映像だと子供が見たら〜とかモンスタークレーマーが湧くのはわかるけど
もう少し踏み込んで欲しかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:00:41.54 ID:37YA37Cs0.net
>>213
>BJという名を借りるずに、コンセプトだけ貰って新しいアニメ
それは流石に求めてるものが違い過ぎないか
ハヤシライスだっつってんのに「これカレーなのに辛くないじゃん馬鹿じゃねえの」みたいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:17:28.50 ID:FNPdoHYB0.net
>>215
そんなカロリー高い作画週一アニメでやってられっかってクレーマーが内部に湧くんじゃないか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:24:20.28 ID:5p2MOQJk0.net
ほうほう医師免許を持ってる時代のブラックジャックか…
と思ったらまだ免許持ってるわけじゃないんだな。
ペーペーの医学生で初の手術なのに高医療費ふっかけるとか既に闇医者じゃねーか流石だなと思ったw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:24:51.40 ID:A+E8bEst0.net
BJはこういう話だってのはその通りなんだが、これは前日譚だからな
BJ然として行動するのは違うだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:29:52.44 ID:fgf3rivc0.net
原作にも何本か医学生時代のエピソードはあったがそれとも違うようだな
BJをそのままの形で若くした感じか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:31:34.45 ID:bYSIe7zV0.net
OPと過剰に美化された顔とすぐ上半身裸になるの以外はよかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:33:49.29 ID:n7Cub2t60.net
放送前は絵が女作者っぽいなと思ったけど、
見てみると作画してる人らが過去の手塚アニメと同じなのか大して違和感はなかったな
BJの声もあれでいいと思う。出崎BJが一番好きだし視聴するか迷ってたがとりあえず見続けようと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:37:17.49 ID:wHf0QotY0.net
おまえら厳しいな。
俺は面白かったぞ。
値切られるブラックジャック先生は新鮮だった。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:38:42.39 ID:urLrNdNb0.net
キャラデザが混在してる
統一しろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:45:49.44 ID:gACP3W3z0.net
キャラクターデザインに笑った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:54:03.95 ID:cvgMJpuT0.net
値切られたから、前払い制度にしたんかな?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:54:56.09 ID:INGROEir0.net
声のキャスティングがなぁ
若いBJだからなんだろうけど、もう少し落ち着きのある声がいいなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:58:07.82 ID:e7sT8Ehi0.net
値切られて何とも言えないww
まだ医師免許に拘ってた時代か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:59:20.09 ID:e7sT8Ehi0.net
って言うても当時的な価値で500万やら50万じゃないよな?
時代背景は、昭和だけど
判りやすくする為の現在換算の額だよなアレ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:59:35.27 ID:A/9ADOKI0.net
値切られて何も言えなかったのは自分も初手術だったからじゃないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:08:15.90 ID:qy+At8KuO.net
これ>>2に軍医って書いてあるがキリコのことか?
あと大塚明夫ナレで使うなら別にBJ役でいいのにな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:12:03.48 ID:2+9qgKFW0.net
今見始めたけどアバンで学生運動を美化してる時点でもう期待できないということに気付かされてしまい唖然としてる
虫プロが自分でやるって聞いて期待してたのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:13:51.83 ID:jMVDzRz80.net
人気投票の上位の話だけを集めた本を出したら、キリコ回ばっかになってしまったんだよなw
あとはバカな女好みのスイーツ系恋愛話ばかり、その中で2位の六芒星は輝いてたな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:14:22.71 ID:5p2MOQJk0.net
アレ美化はしてないだろ…
ブラックジャックもあきれてるやん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:15:53.38 ID:6ESPzSzH0.net
手術シーンが全部光る糸でワロタw
これ監督とかスタッフは全然取材して無いだろ
描写が無いから説得力無くて糞アニメ決定

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:18:30.68 ID:2+9qgKFW0.net
手術のイメージシーンがミスター味っ子的だなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:19:31.90 ID:2+9qgKFW0.net
茨のイメージがベルサイユの薔薇的だなw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:20:33.91 ID:2+9qgKFW0.net
このアニメ、「しゅじゅつ」っていう言葉が何度も出てきて発音大変そうだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:25:28.96 ID:cvgMJpuT0.net
1960年の大卒の初任給が約1万6000円、現代の大卒の初任給が約20万円。12.5倍
500万×12.5で現在だと6250万円、大雑把だけど。
手足が繋がるなら安いのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:25:49.22 ID:2+9qgKFW0.net
昔ならともかく、今の時代に非科学的非現実的な内容をやらなきゃいけなんだから
これをシリアスだけで最終回まで運びきるのは至難の業だぞ
あえてその苦行に挑戦したいというのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:26:48.45 ID:OiYpCey10.net
最近伊藤静とゆきのさつきの区別つかないから
どっちか一人にして欲しい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:27:53.81 ID:2+9qgKFW0.net
女性の先輩が「こんなしゅじゅつ、大学病院でも観たことない…!」っていうけど
そういうの全部ギャグになっちゃうわけじゃない
本当に難しい題材だと思うよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:28:57.71 ID:2+9qgKFW0.net
これ、今期の乱歩奇譚枠で決定だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:34:52.84 ID:n19REPzA0.net
ただでさえ医療に精通していない人間が見るわけだから
この手術が普通の医者とくらべてどれだけ難易度が高いことなのかきちんとした説明がされてないと
BJの超人離れしたテクニックも伝わらないんだけど
そういうの描こうとする片鱗がこのアニメにはないな
原作ではうまくいっていたイメージに訴えかける演出もアニメだとことごとく滑っているのは
なんでなんだろう…漫画で見た時はかっこよかったのにシュールな笑いになってんぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:36:23.14 ID:fgf3rivc0.net
>>242
最初に60年代の空気を作り上げて見てる側を引き込めればあとは楽勝
そこに見る側と作る側互の了承があれば何をやっても50年も前の話だからで片付く
それができてないからギャグになってしまう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:37:02.40 ID:2+9qgKFW0.net
EDコブラかよw
やっぱり真正面から勝負するのは最初から諦めてるんだろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:40:28.18 ID:2+9qgKFW0.net
手塚治虫も天国でポカーンとしてるだろう
合掌   チーン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:40:47.80 ID:QIsvxMWt0.net
昔も手術の天才で金にがめついってだけで
旧作ファンとしてはちょっと面白味に欠けたな

当時手術ヘタだったとか
初めての手術は失敗だったとか
無報酬で手術受けてたとか
意外な面があれば面白かったんだがなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:57:40.74 ID:LzQNWIdx0.net
見たけど何だこれ…こんなきれいなブラックジャックはいらん。
現実社会の理不尽と理想との間で苦悩するBJはどこ行った?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:01:02.16 ID:cvgMJpuT0.net
最後苦悩してたやん
子どもの命を値切るのか!?
助けたいと思った気持ちを嘘にするのか!!って。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:02:01.40 ID:0XZeDr580.net
手術後、値切られたらいきなり命の値段はどうたらこうたら・・・とヒューマニズムを
前面に押し出した。
これがひたすらにダサい。500万が言い値なら50万も言い値であって、そこに根拠など
微塵も無いのは双方ともに承知しているわけじゃん。

ところが愚痴って、おまけに怒っている。
ただの銭ゲバになっている。
いくら「若き日の」ブラックジャックでもこれはどうなのと。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:04:16.74 ID:LzQNWIdx0.net
>>250
医学生が500万ふっかける時点でおかしいんだけどな。
親父が言ってる方が正当性があるように見えてしまう。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:05:18.69 ID:VJaA7YIMO.net
>>191
原作で同窓会に出席する話があって、同窓生はとても20代に見えないようなオッサン達だったから
30代半ばか、ギリ30代くらいじゃないのかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:07:03.79 ID:2clGRQxx0.net
もっと手術シーンしっかり見せてくれよ!

ずっと
早いwww早い早い早いwww
凄いwww凄い凄い早いwww

こんなのと糸描写だけじゃねーか!

後何故脱ぐ!?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:07:26.25 ID:NtwgIucu0.net
どうして大金をふっかけるようになったかの話かと思ったら
若いころからこうだったのかw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:07:52.32 ID:PsmON1E70.net
BJはあの父親が自分の息子の手足に500万出せないことに怒ってたんじゃないの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:08:52.73 ID:lUrqoNhE0.net
ベンチに座って手術のシュミレーションしてるところ

みなみけの保坂と被ってる気がした。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:08:54.68 ID:QIsvxMWt0.net
踏切で電車が来るまで動かない乗客とか
切るのイヤならよそへ行けなんて言う医者とか
医者のくせに傷だらけの人間を
ツギハギ呼ばわりするヒロインとか
細かい雑さが目についたわw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:10:04.59 ID:e7sT8Ehi0.net
事故にあったのが子供だけだと思ったら
バス丸ごとで吹いた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:11:51.56 ID:qy+At8KuO.net
>>258
それ全部リアルじゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:13:40.34 ID:n3sk886A0.net
BJの声優ってBTOOOM!みたいに若手俳優とか使ってんの?
滑舌悪いし棒読みすぎてもう内容が全く頭に入って来なかったんだが…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:14:04.25 ID:lUrqoNhE0.net
>258

遮断機下りてるのに
自転車おいて逃げ出さない子供とか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:18:57.74 ID:GouoB8Xl0.net
当時の人たちは踏切で車止まった時轢かれるまで何もせず待ってたのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:20:23.04 ID:pnPNok7Z0.net
>>167
>漫画は人気で売れててアニメ化までして
 
え?
先月発売された新刊の9巻はいつも通り発売週ですらトップ100に入らないくらいの売れなさでしたけど?
人気で売れてる?
ご冗談をwwwwwwwww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:22:07.64 ID:Ov9143vn0.net
漫画でも手術シーンって無いの?
深夜はグロアニメアホほどあるんだから規制ではないんだろうけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:38:59.75 ID:n19REPzA0.net
>>265
あるにはあるけど
術部丸出しみたいなのは少ない
けど原作は絵の力でそれをごまかせてたんだけど
アニメだととなんか凄くチープなんだよな…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:47:05.35 ID:4otmRHnj0.net
先輩の女の人のすごいすごいの絶賛感想が多すぎたな
そういうところを絵で魅せるアニメじゃなさそうだね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:58:05.42 ID:YW4UE8hI0.net
大塚さんのナレーションが老けた演技だったけど高齢化したBJを意識して演じてるのか?
自分の青臭い時代を語ってるみたいな感じでよかったけど
原作だとBJ時代の話もあるらしいがそこで大塚さんのBJ聞けたらいいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:58:13.82 ID:jl9qoR+00.net
はやい!すごい!糸キラキラクルッじゃな…
声優の演技と顔を見ると女向けラノベ原作アニメと同じ感覚で見た方が良さそうだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:58:25.36 ID:9EDR+Ali0.net
なかなか面白いじゃないか
「子供の命を値切るのか」が深いね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:58:51.34 ID:5W4T9T+a0.net
主役声優は知らん人だけど、ただのイケメン声って感じ。
と声が若すぎるというか重みがない。まあ若い頃のBJだけど。
BJの台詞回し(「〜ですぜ」みたいなのとか)を演じるだけの技量がない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:00:15.98 ID:9EDR+Ali0.net
あれブラックジャックに子宮がん治してもらったブラックジャックの恋人の名前なんつったっけ

岡本舞子じゃないよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:01:46.13 ID:9EDR+Ali0.net
>>271
ヤングだからでしょうよ
手術終わったあとの手が震えてる…のくだりを明夫ボイスでやられてもって思えるだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:01:53.28 ID:nyE3HzQ+0.net
名前を借りただけの腐向け糞アニメだったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:05:35.04 ID:W/hyVpB/0.net
やたらと大塚さんを引き合いに出す人多いけど原作読んでたら元々大塚さんボイスのイメージ全然ないんだよなあ
あんな渋いイメージじゃなくないか?演技力がある方だから台詞回しとかは上手いけどさ
かといって今回の主役も微妙だとは思うけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:05:45.37 ID:n19REPzA0.net
>>271
主人公若手で売出中の人だからね
自分もなんで梅原さんなんだろうと思ったが決まってしまった物は仕方ない
明夫さんだとそれはそれで変

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:08:05.18 ID:4qGrzcLL0.net
>>229
大学紛争の時代なら、少年誌が50円以下、駄菓子は5円、ラーメンが100円未満。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:09:34.69 ID:9EDR+Ali0.net
でもこれピノコ出ないんだよな?
そこが残念だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:16:17.87 ID:YW4UE8hI0.net
一応TV版BJで大学時代のBJも大塚さんが演じてたけどね
本人がやるのが一番だろうけどあの青臭い感じは若手にやらせてよかったと思う
梅原の声は大塚さんと全然違うけどさw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:20:22.93 ID:joYi+09V0.net
手足接続50万円てどうなんやろ
まあたしかにそんなもんな気もするしいいのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:26:00.27 ID:joYi+09V0.net
切断面とか手術とか本当に見たいのお前ら?
俺は見たくないぞ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:28:33.85 ID:9EDR+Ali0.net
原作だとわりとグロ描写あるからなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:30:43.18 ID:6toUb4lZO.net
>>278
10年前のTVアニメだと原作では登場しない回でも無理矢理ねじこんでピノコ出してたな。
行動もキンキン声も鬱陶しいから勘弁してくれと思ったが。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:32:02.59 ID:fgf3rivc0.net
子供の命がどうたらってのは鼻につくBJなら命の重さに子供も猫も違いはないと考えるはず

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:35:06.38 ID:9EDR+Ali0.net
>>284
問題は値切ることじゃないの
私なら母親の命は一億だって払えるとか言っちゃうからなブラックジャック

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:36:00.87 ID:RwGcnrgU0.net
どこからネコが出てきたのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:39:56.27 ID:chXe7x+B0.net
今はない…今はないが、一生かかっても必ず…って言ったら
その言葉を待っていた!ってモリモリ手術してくれちゃう

おばーちゃんが何十年もかかって、昔の息子の手術代を払い続ける話とかあったなぁ
意思さえあれば、無利子で幾らでも待ってくれそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:42:49.92 ID:7Fs1rZTJ0.net
OPEDがあれだな・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:45:46.19 ID:6toUb4lZO.net
>>286
どこからと言うならば西表島だろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:50:52.85 ID:K3bpFbIV0.net
0話切りのつもりだったが田畑由秋原作だから我慢して見てみようと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:53:11.39 ID:LzQNWIdx0.net
経営者でもない、医学生のBJがなぜ代金を決めるのか謎。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:56:51.73 ID:spDBBc9Z0.net
シリーズ構成・スーパーバイザー - 高橋良輔

あーこの人構成恐ろしく下手糞だよ。ダラダラとして最後収まらなくなってグダるパターン
ダグラムにしてもボトムズにしても無駄シーンが多くてOVAで再編集してやっと見られるレベルになる下手さ
ガサラキも最後が収まらなくて説明台詞を声優に30分喋らせるっつー伝説のクソ回を作った戦犯

どんな政治力が働いてこんな無能を招き入れたのやら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:00:29.17 ID:t0DwREMF0.net
さすが手塚大先生の神原作だけあって面白い
乱歩先生をディスったクソアニメとエライ違い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:04:48.59 ID:q2hwdmMk0.net
>>84
すいません
自分は愛国より嫌国なのに、作品のに引きずられて?デモ悪く言っちゃいました
デモ絶対…でなくても基本的支持!


そこらへんは初回時代背景の説明にみえて、OPによるとどうもベトナム戦争等の話をやりそうなので
BJ本人と、それとは別の作品の感覚(神?)みたいのがデモをどう捉えてるかはけっこう重要かなと思って

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:05:09.95 ID:I+Sobctm0.net
>>292
ガサラキは本来あと1クールあった予定が
何かの理由でできなくなったようなことを聞いた気がしたが
だから最近のぶん投げエンドよりはずっとマシだと思っていた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:08:58.69 ID:CVtW4AxE0.net
ブラックジャックは復讐と島買うために大金を必要としてるからね
復讐は二人目でやめたっぽいけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:13.45 ID:Ov9143vn0.net
平民から大金むしるのやめてほしいわ
(払えるわけ)ないです

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:11:39.08 ID:q2hwdmMk0.net
でも現代の、特にアニオタの冷笑なんかに比べると
ウザい、暑苦しいくらいなら、それほど否定的に描かれてないともいえるかも

そういうキャラとストーリー以外の作品の感覚も、これからどうなっていくのか楽しみ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:12:29.30 ID:CVtW4AxE0.net
本編のブラックジャックも20代だから実は数年しかたってないんだよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:19:50.27 ID:fgf3rivc0.net
>>297
払おうと努力する姿が見たいだけです、わりとただ働きやディスカウントもしてるでしょ
本当に支払い不可能な人からは取らないケースが多いしね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200