2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:28:16.20 ID:ZiMapWS/0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第2クール「炎龍編」】
2016年1月よりTOKYO MX他で放送開始予定
http://www.gate-alphapolis.com/animation

■放送情報/配信情報【第1クール】
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・チャンネルNECO:10月30日(金)18:00〜(リピート放送10月31日(土)8:00〜他)
・ニコニコチャンネル(7月8日(水)25:00〜)バンダイチャンネル 他

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★113 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442884813/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:32:41.69 ID:2EJjm5wI0.net
>>768
日本人だって昔はあんなもんだぞ
一般庶民が処女だのなんだの言い出したのは明治以降だし
源氏物語を世界最古のポルノ小説なんて言う奴もいるくらいだ
古事記の天岩戸でのウズメの舞はほとんどストリップだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:33:34.87 ID:TlI8gjlT0.net
>>768
世界最古の女性の職業が売春と言われるくらい普通だった
貴族も貞操帯で守らないといけないおおらかな時代だし
本能に近い生活をしていたとも言える
所詮、人間も動物だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:36:23.30 ID:TlI8gjlT0.net
近親相姦とか言い出したのも明治以降で、江戸時代は農村部とか普通にあった
ただ、働き手の男を育てる為で病弱や女だと間引きとか今では残酷な習慣も

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:39:09.71 ID:TVOcrHX10.net
武家は完全な箱入り娘だけどな
それは西洋の娘も同じ事だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:41:17.23 ID:8uZybr4M0.net
借金のカタにソープに沈められる女が居る現在と大して変わってないよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:41:37.71 ID:XSUMkco40.net
>>772
絶対に反乱を起こさない部隊なんぞこの世に存在しない
人間は様々な理由で反乱を起こしうるので、相手の良心なんぞに期待する方がアフォ
亜人は確かに人種族より身体能力が高く同数の人間の部隊よりは強いんだろうが
近代兵器でどうこうできないほどのものではないので、より大人数の近代軍で鎮圧するしかないだろうね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:44:51.28 ID:TlI8gjlT0.net
まぁ、他に快楽があまり無い時代だし、人の行き来も田舎は少ないしやれる快楽はそれしか無かったのも有る
姉弟とか兄妹で夫婦になるのも珍しくなかったし他にいないから交流範囲が狭いと
もちろん、遺伝の障害とかはもっとあとになって分かる事だし庶民はもちろん知らない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:44:55.51 ID:s2gi3RuB0.net
オタク自衛隊のオナニー劇場

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:46:54.71 ID:lD02hzwE0.net
GATEの連中をみてると
こりゃ南京大虐殺も従軍慰安婦も
やってたなと思えてしまう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:47:15.52 ID:zjpYWwoF0.net
>>779
そういう戦術的な問題はどうでもいい
こちらの武器をもって逃亡してドワーフの名工や賢者の手に渡ること
亜神が処理はしてくるだろうが確実に信用を落とす

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:49:25.94 ID:lD02hzwE0.net
皇帝がもうちょいまともなら
あんな戦術ではなく、小さいゲートから
ただちには効かない病原菌でもまいて制圧してるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:51:00.31 ID:XSUMkco40.net
>>768
「海外だから」じゃなくて「あの時代の文化レベルだから」でしょ
女性の貞操観念が云々なんて言われる時代はもっと先の時代でしょ
日本だって昔は貧乏な農村の娘が吉原に〜とかあったじゃん
帝国も「悪所」ってゴロツキの吹き溜まりみたいな所あるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:52:11.84 ID:LtavQjC80.net
商家の奉公人とか主人の許可なく結婚・恋愛・セックス禁止よ
年に2回ほど主人がボーナス感覚で店員引き連れて吉原へつれていっていたようだけど
その時知りあった女郎と駆け落ちしたりする奴がいて浄瑠璃などの悲恋物で番頭と女郎の
心中ネタが多いのはそのせい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:53:59.35 ID:PHdWzjY90.net
>>784
日本の首相もうちょいまともならヒト型決戦兵器を送り込んで制圧してるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:54:58.49 ID:K7dXZk3k0.net
オナニーで240万部も売れたら立派なもんだw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:55:03.61 ID:XSUMkco40.net
>>783
銃はこの時代のドワーフや賢者がどうこうできるレベルの代物じゃないよ
ドリフターズ読め


>>784
あの時代に「細菌」なんて概念あるわけねーだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:55:39.50 ID:5dcfS5Vw0.net
>>770 そこのズレで、カトリック国のフィリピンを侵略・・・あそこについてはほかに言いようがないぞ・・・した時にえらい事に。
生物学的な体温低下必要性のための、女の子の素肌の開放度を、日本基準での性的開放度と勘違いするアホが続出したそうで・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:56:13.61 ID:TlI8gjlT0.net
貞操と言う言葉自体が価値として生み出された言葉で、貞操帯とか幽閉(箱入り娘はここから来てる)で付加価値を守るのが大変だった時代
貴族でも庶民ほどでは無いが性に対しては緩かったからね(他に楽しみが少ない)
自分がそうだったから他の男も信用出来ない父親が血筋を守ろうと苦心してたw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:56:23.40 ID:iYhO8KLk0.net
>>742
レレイの魔法見ると魔法も物理法則に従って
いそうだが。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:57:32.72 ID:PHdWzjY90.net
>>789
すごいなードリフターズがそうならゲートもそうなっちゃんだー(棒)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:58:37.91 ID:EwhPSAl+0.net
>770
おかげで先進国ではダントツに性犯罪が少ない
在日チョンコに帰ってもらえばもっと減るだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:01:46.67 ID:2EJjm5wI0.net
>>786
それは都市部とか金持ちとかむしろ例外的な事例だぞ
江戸時代の人口構成で言うとそうした商人関連は1割程度
武士も同じく1割程度
残りを占める農民はおおらかな世界
ちなみに貴族は誤差の部分w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:06:16.83 ID:s2gi3RuB0.net
炎竜相手に魔法使いが役立たずの糞アニメ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:08:07.19 ID:XSUMkco40.net
>>793
特地の賢者が銃持ち込まれて、銃のキモである「火薬」を解析出来るってか?
リアルでも火薬発明されたのどれだけ先だと思ってんだ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:09:18.90 ID:P44AUyBu0.net
>>797
炸裂の魔法を封じ込めた呪符を使うって方向に行くかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:09:27.01 ID:TlI8gjlT0.net
貞操帯とかアニメのギャグではなく大真面目でやってて、ちゃんとその頃のも残ってるw
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/20/43/96/lrg_20439613.jpg
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sb-jane&p=%E8%B2%9E%E6%93%8D%E5%B8%AF#mode%3Ddetail%26index%3D20%26st%3D714
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-07-c6/scganishii/folder/1145611/94/65259494/img_0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/24/31/f0076731_20125810.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/09/96/lrg_21099662.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BSLgaNUCYAAgEIg.jpg

例のところにちいさな穴が空いてるのは、本物はアニメと違い付けたまま用を足す
周りに散るとか衛生観念の薄い時代だしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:11:06.94 ID:2QEJYWt90.net
キャッピー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:13:14.11 ID:2EJjm5wI0.net
>>797
とりあえずレレイは既に原理を理解して魔法に応用してるが?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:20:01.04 ID:TlI8gjlT0.net
まぁ、あれだけ苦労しても今みたいなDNA鑑定は無いしせいぜい「似てる」くらいしか親子鑑定出来ない時代
真実を知ってるのは多分女の方だけ
他の男の子供を自分の子供と思って育てた哀れな父親は多かったと思われる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:27:16.65 ID:2QEJYWt90.net
イタリカで速ぇーと走ってくロゥリィがGを彷彿とさせる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:28:33.55 ID:s2gi3RuB0.net
240万部とかワンピース信者が買いそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:31:26.52 ID:XYSobEot0.net
特地の人に銃が渡ったしても残弾がある間だけある程度危険なだけだろうな
何の訓練もしないで正確に射撃できるわけもないので撃ってもまず当たらないし
ネジがあるかもあやしい技術レベルだし壊す事は出来ても分解して構造を確かめる事はできないだろう
仮に構造を調べる事が出来ても火薬が無いので銃弾を作ることは出来ないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:33:12.08 ID:s2gi3RuB0.net
石を加工して人型兵器作るぐらいの技術力がないと銃は作れないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:36:13.29 ID:K7dXZk3k0.net
ドリフのノブノブも小便から火薬作るところから始めてるしな。
優れた未来の道具があっても、その作り方を全て知らなければコピーは出来ず、
壊れたら終わり。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:37:52.26 ID:8tv75Mc40.net
>>805
ドワーフも職人なら分からんな
銃は構造的にはシンプルだし、見本が有ると職人は同じ物作る技術は凄いからな
日本も鉄砲伝来から数年後には鍛冶屋が国産銃作ってたし
当時の銃よりはもちろん複雑だけど年月かければ分からん
銃弾はもっと簡単で、弾頭と薬莢はすぐ真似出来るだろうし硝石の知識を得たら火薬作るのは早い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:40:48.97 ID:rpzxkLok0.net
結局特地って満州でしょ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:41:29.57 ID:8tv75Mc40.net
レレイの持ってた化学の本には基礎知識で載ってそうwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:43:14.93 ID:2EJjm5wI0.net
>>808
そう言えば種子島に銃が伝来した時の日本にネジの技術はなかったんだよな
じゃあどうしたかと言うと「同じ形のものを根性で作った」
だから作業効率はとんでもなく悪かったと思うが一定以上の技術があればコピーはできるんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:47:07.81 ID:XYSobEot0.net
>>808
彼らが銃のようなものを作るのであれば筒の中に炸裂の魔法を封じ込めた物と発射体を入れたもの作り
撃ちたい時に魔法の発動する方向に行くだろうな未知の物を開発するより既にあるものを応用した方が早いからね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:47:29.03 ID:XSUMkco40.net
>>798,801
その方法でやるとしても、あの世界でも貴重な魔術師が弾1つ1つに魔法込めて弾作らなきゃアカンのですぜ
ドリフでも言ってたが「作る事は出来るかもしれないが、ワリに合うものができるのかしらね」だろ


>>799
ベルサイユ宮殿で戯れてた貴族達も用足すのにいちいちコルセット外すの面倒で、そのまま垂れ流しにしてたとか
ベルサイユ宮殿に大量のバラが植えられてるのは消臭の為。遠くからでもすげー臭いしたんだと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:50:25.40 ID:lD02hzwE0.net
魔法に物理化学を混ぜあわせてた奴が既に出てるので
火薬のかわりに攻撃魔法を銃弾にしたものも開発されるかもしれない。
逆に、魔法力をカートリッジ式の銃弾につめたベルカ式装備を
自衛隊が装備することもあるかもしれない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:52:11.10 ID:2EJjm5wI0.net
>>802
ただまあそれこそ武家とか本家とか以外は血筋とかあまり気にしなかったからなあ
もちろんわかってることが前提だろうが自家の跡継ぎにぜんぜん血縁がない
(ただし家柄は自家より上)のところから養子を迎えるなんてこともやってたし
歌舞伎の世界なんかも半分以上養子に継がせてるな
これなんか「家名」は子供しか継げない、ただし養子はおkなので
弟子の中から一番優秀なのを選んでそいつが実子ならよし、
違ったら養子にして後を継がせるということだったようだが
そう言えば戦国大名の政略結婚でも手頃な娘がいない場合
適任な子を養女にして嫁がせるなんてやってたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:53:29.38 ID:lD02hzwE0.net
銃弾あたっても再生して、何やっても死ねないロゥリィ一人だけでも
どうにかなりそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:01:44.66 ID:XSUMkco40.net
>>814
近代兵器は数量産出来てナンボなので、魔法も大量生産技術確立せな採用されないと思う


>>816
経口大きい銃とかで体バラバラにして動けなくして、再生しきる前に鉄製とかの箱詰めにしちゃえばいいんでない?
実際封印された亜神は過去に何人か居たんでしょ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:11:22.53 ID:SovJUuPk0.net
>>817
ローリー姉はあれだターミネーターのT−1000だな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:12:13.44 ID:IaTtre0N0.net
>>817
40数年後、昇神したロゥリィから神罰下されるのが分かっててそれを実行するヤツは
考えなしのヴァカかアレな人

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:15:15.11 ID:XSUMkco40.net
>>819
特地人なら無理だが、こちら側で金と力ある人間なら宇宙空間に打ち出してしまえばいいじゃん
流石に数十年も地球から飛ばされ続けてれば、昇神したところでもう地球に戻ってこれるような距離じゃないでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:17:05.42 ID:3ZLDvQnL0.net
>>816
亜神は思ってるほど強くないよ
ハーディーも門を壊したいけど自衛隊相手だとジゼル1人じゃ厳しいから炎龍を使おうとしたしね
物量の前だと傷つく肉体を持ってる以上1人では無理
ロゥリィも異世界の虫に片腕のほとんど切り落とされかけたときもすぐに再生できなくて苦戦してるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:19:06.83 ID:3ZLDvQnL0.net
>>820
神は肉体のない精神体だから距離関係ないかもよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:20:51.57 ID:R43HicVS0.net
>>820
神様になった時点で距離も空間もお構い無しになる
特地の神様は文字通り何でもあり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:20:53.01 ID:IaTtre0N0.net
アレな人だったか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:26:50.33 ID:8tv75Mc40.net
身体を分散させれば一応封印出来るのは亜神までだろ
昇神したら肉体は無くて力だけ宿るから怖いぞロゥリィはw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:31:10.25 ID:s2gi3RuB0.net
ロウリィは中国人と気が合いそうだな残虐だから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:32:34.17 ID:PwjUoSsr0.net
>>764
だとすると、アメリカにはどんどん日本を盗聴でもなんでもしてもらって情報を集めて貰った方が、国民の知る権利は満たされるね
自国の政府任せにしてると永遠に闇に葬られ、外国に収集された情報の方が、いつかは知ることができるなんて、どこの中国だよこの日本は・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:33:45.07 ID:lD02hzwE0.net
>>820
神でなく、ただのイデオンでさえも
数万光年離れた場所から隕石ふらせて
地球やその移民星くらい簡単に滅ぼせてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:01:20.93 ID:P2+J05UL0.net
なんとかこのまま今週まではアニメ板に残れそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:07:07.69 ID:GWRZf6PP0.net
なんでもかんでもあけっぴろげにすりゃいいってもんじゃないから秘匿されてるのに何言ってんだこの亡国主義者は

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:10:58.05 ID:NsdPUhOk0.net
使役って言葉でてきた?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:20:43.51 ID:iYhO8KLk0.net
>>796
レレイ対炎龍
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-44-40/moon_lighting2005/folder/288159/06/65083006/img_6_m?1438169758

レレイ圧勝。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:25:36.76 ID:A0m87rQ00.net
レレイっていい目(キレイな瞳)をしてるね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:27:28.99 ID:TVOcrHX10.net
漫画のレレイはアニメとは別人だという事が分かった
漫画見たくなくなったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:42:18.65 ID:2EJjm5wI0.net
>>832
こうやってネタバレを誘発してるんだろうなあとは思う
ちなみにこの関連になるが
レレイなら薬莢を100個くらい並べて一気に縛轟の呪文をセットできそうだな
まあそれができるのがレレイだけなのかある程度のレベルの魔法使いなら
皆できるのかはわからんができるのなら魔法兵器の量産も割と簡単そうだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:48:09.13 ID:2EJjm5wI0.net
>>830
なんでもかんでも最終的にはあけっぴろげにするのが真の民主主義だぞ
それがおかしいというならアメリカはおかしいことになるな
ただそのあけっぴろげにする方法や期間はいろいろ考えてるぞ

そう言えば旧731部隊の関係者が戦後60年とかたってアメリカに入国禁止になったことがあるな
アメリカでは旧731部隊関係者は細菌兵器開発者としてテロリスト扱いされ本来は入国禁止だが
その情報は60年公開禁止になってた
だからそれまではその人を入国禁止にすること自体が情報公開になるのでできなかったとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:48:39.36 ID:kVrSqXgd0.net
>>836
何か出て来たの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:32:28.30 ID:s2gi3RuB0.net
魔法使いがベギラゴンとか使わない糞アニメだからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:37:56.52 ID:2EJjm5wI0.net
>>837
過去の危険な経歴そのものが入国禁止対象になるそうだ
ただ入国禁止にするためには関係者にその旨通知する必要があるが
そうなると情報を公開することになるので60年間できなかった
情報が公開されたので関係者に通知することができた
ちなみにその人物は過去何回も入国していたそうだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:54:19.99 ID:P44AUyBu0.net
>>817
亜神の内臓を肉食獣に食わせ続けるって拷問が有ると原作に書かれてる
食われると、バラバラでも本体側から復元するんだと
大口径でバラバラってな方法だと、くっつこうとするんじゃなくって、生えて来るはず

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:55:40.40 ID:kVrSqXgd0.net
増殖細胞ですか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:56:16.67 ID:s2gi3RuB0.net
原作なんて文で妄想するだけだから簡単w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:05:59.42 ID:5UKITLhN0.net
ペットの食費が浮いて経済的だなHAHAHA

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:11:52.36 ID:ItCJpsNX0.net
いろんな意味でのアルドノア・ゼロ戦法

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:30:36.42 ID:wUxvVMs10.net
期待してたけど、なんだろうこの失速感
シャーロットが鬼加速していく中、減速て
2期もう望み無いん?
出来ればゲート閉じるまで4クールやってほしいんだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:26.43 ID:PwjUoSsr0.net
>>830
よう中国人w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:30.28 ID:HYAWrmqX0.net
シャーロットが加速とか本気で言ってるのか
スタートから墜落中だがそれを加速と言ってるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:47.90 ID:wUxvVMs10.net
>>807
オッパイーヌ禁止

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:06.65 ID:kVrSqXgd0.net
フリーフォール!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:23.18 ID:wUxvVMs10.net
シャーロット、オーバーロードよりも、明らかに格下になってるだろ
実際の売上どうなるか、まだ微妙だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:55:32.77 ID:OCRpLxwc0.net
>>807
硝石は糞尿からだよ。尿からは無理。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:56:14.32 ID:9oHTRvhZ0.net
アニメに格上も格下もないニャ
あるのは好きか嫌いかだニャ
ウリ豚は巣に帰るニャ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:57:43.39 ID:Vav94mcU0.net
ふぅ録画見終わった

ゲートは炎龍編で終わりなのかなぁ
できれば原作5巻までやって欲しいけど
3、4、5巻なんて伊丹があまり出番ないから、伊丹中心の場面選んで2クールで収まると思うんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:19.46 ID:fLTezpbr0.net
なんでいい所で終わるんだよ〜
話を纏めるとBL本を普及させただけじゃないかw何処のアウトブレイクカンパニーだよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:39.05 ID:nxaTnqsB0.net
群像劇だからなあ
こっからは作るのが難しくなってくる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:40.52 ID:yn7iyRxe0.net
>>799
最後の画像はウンコが花になって出てくるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:07:07.53 ID:hBm0/tNq0.net
ゲートも明日以降だな書くのは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:13:11.90 ID:BGp5MzD60.net
>>854
奇襲攻撃から立ち直り、敵軍を打ち破って、戦争を終わらせる第一歩目まで進んだのにそのまとめかたw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:24:33.12 ID:yyv8OwwL0.net
>>857
お前はアナルの位置をどこだと思っているんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:36:39.56 ID:qVUdjZZZ0.net
1〜2話くらいで話が終わってためずらしいアニメだった
ヒロイン含めて登場キャラの半分くらいは要らなかったよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:44:34.59 ID:nxaTnqsB0.net
しかし
総集編を中間に挟むくらいで2クール連続出来なかったのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:46:06.37 ID:BGp5MzD60.net
1〜2話に終わり感なんて欠片も感じなかったけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:47:54.04 ID:nxaTnqsB0.net
>>862
2話でやっと始まったって感じだったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:49:37.43 ID:wUxvVMs10.net
で、これは2期確定されてるの?
もうこれで投げっぱ? 黒何しに出て来やがったwww で終わるとかw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:50:13.74 ID:CvEPU27P0.net
>>860
あっそ…で?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:50:54.15 ID:nxaTnqsB0.net
>>864
2期と言うか
続きは1月からってのは決定してるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:51:29.96 ID:fLTezpbr0.net
「もし自分ならまずファントムで攻撃し高度20m以下に抑え込みます。特科が榴弾の雨を降らせて地面に釘付けした上で
コブラからトゥミサイルをつるべ打ち。可能なら74式戦車で徹甲弾を叩きこみます
最後は普通科隊員による死亡確認。必要なら爆薬でとどめ、ですね」
このアニメって言葉だけで絵が無いとつまりどういうことなんだよって感じで意味が分からないよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:53:21.56 ID:wUxvVMs10.net
>>866
マジか、それは良かった
黒出た意味ねぇものなw

なんか本の方が、ラノベもコミカライズも、よく売れたみたいだし
売り切ったら炎龍で終了かな
完走して欲しいところだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:54:32.55 ID:TVOcrHX10.net
ファントム、榴弾、コブラ等々知ってる事前提のセリフ入れてくるからな
まぁ知らなくても何となく推測できるレベルだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:54:44.48 ID:Xw88tcLg0.net
何が不満かといえば
肋骨の折れたロリがモブで終わったことだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:59:49.72 ID:X/dfXMze0.net
2期は自衛隊兵器の活躍もう少し増えるかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:05:25.71 ID:fLTezpbr0.net
なんとなくは分かるけと弾薬の名前言われても威力や特性も分からんしね、普通科は歩兵のことだろうと勝手に解釈した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:06:08.42 ID:o+LFpDYS0.net
>>867
ファントム隊、特科隊、コブラ隊、戦車隊、普通科隊
1部隊20人程度の人員とすると100人を超えるわな

つまり、少数精鋭で隠密行動ではないってことだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:09:38.73 ID:LuCozKCJ0.net
なんで自衛隊員に最新兵器で戦いましょうって言う奴いないんだよw

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200