2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:28:16.20 ID:ZiMapWS/0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第2クール「炎龍編」】
2016年1月よりTOKYO MX他で放送開始予定
http://www.gate-alphapolis.com/animation

■放送情報/配信情報【第1クール】
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・チャンネルNECO:10月30日(金)18:00〜(リピート放送10月31日(土)8:00〜他)
・ニコニコチャンネル(7月8日(水)25:00〜)バンダイチャンネル 他

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★113 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442884813/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:41.70 ID:7aKEZ31K0.net
ま、このアニメは主人公のご都合のいいようにできてんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:28:35.02 ID:MW6oE3h/0.net
>>487
自衛官でも外交はします、なに寝言言ってるの。
各国大使館の駐在防衛官は外務省に出向して外務省の所属ですから立派に外交官です。
任務は派遣地域の安全保障関連を主に人的交流・情報収集です。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:30:08.46 ID:T02ndjSw0.net
>>495
まぁ今回「特地派遣法」なんてのが出来たぐらいだから
通常以上の現場判断が許されてる可能性は非常に大きいよね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:30:42.85 ID:MW6oE3h/0.net
ついでに言えば海自の練習艦隊が各国を巡る遠洋練習航海だって立派な外交ですよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:34:34.31 ID:p+IQfbn80.net
geteはもう終わってたのか?
最終回だか良くわからなかった。すげー中途半端な所で終わったな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:37:26.91 ID:9EDrLw0m0.net
伊丹プリキュアに出るってよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:38:26.62 ID:eIwiqas00.net
>>485
勝手にやらないために誰に泥をかぶれって言うんだ、おまえらは
狭間将軍も誰にも泥をかぶせられないから頭下げたんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:41:17.05 ID:HAyaMPKY0.net
4コマを見るに2期は獣美女が出るってことは
悪所取り上げるかな
ttp://gate-anime.com/special/images/card12.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:45:57.38 ID:lrdnDaN+0.net
原作の小説読むと伊丹の凄さが分かるのだが
アニメだとヲタクの駄目男にしか見えないのだよ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:51:51.86 ID:kHL6ZSZe0.net
>>501
倉田もペルシアさんがいるのにけしからんなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:54:24.42 ID:KqJK5uNi0.net
OPのCDに付いているノンクレジットOP(DVD)を見たけど
ノンクレジットってこんなに見やすいんだと初めて思った。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:02:05.37 ID:aC7cGmqr0.net
>>444
その姉妹喧嘩もアニメで表現されるかは微妙だね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:04:57.89 ID:7aKEZ31K0.net
レレイの姉もパクライブ風になってるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:06:30.60 ID:HAyaMPKY0.net
クリボーと黒川の水着姿が拝めるのは1か所だけか
黒髪が姉妹のようだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:16:42.80 ID:5MUMk4Da0.net
TSUTAYAの絵柄がかっこよくて気になってるが、
スリーブケース……とな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:41:05.89 ID:YpNfIRbI0.net
最近車の運転してると
ぷりずむコミュニケートが頭の中に響いてくる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:46:50.59 ID:xG/UBun60.net
>>500
まぁ、自衛隊としてのトラウマ「関東軍の暴走やら515、226」を抱えているわけだから「現地派遣軍の判断で部隊を移動させた」という決断は
出しにくいんだよねぇ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:47:58.41 ID:twGFkbzr0.net
>>137
避難民に犠牲が出てなかったら炎龍との戦闘そのものを問題視するよ
現実の国会身で見ろよ、そーやっていちなもん吹っ掛けるのが生業なのが野盗なんだから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:48:46.73 ID:69BOwJ9a0.net
>>500
普通なら武器もって部下が越境したら正直に情報公開して狭間は引責責任だぞ
事後に条件整ったから有耶無耶って組織としては暴走状態

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:53:00.86 ID:nSRKoLlC0.net
>>496
伊丹がノコノコ出て行って竜に喰われそうになったら
邦人保護を発動できるかもナ

後から自衛隊による自作自演だと突っ込まれたら
「あいつは(これまでの独断専行で)国境超える前に免職になってました」とすっ呆けるとか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:05:50.13 ID:7aKEZ31K0.net
自衛隊主人公に限ってスーパーマッチョなのがいないからサヨの洗脳アニメだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:23.80 ID:vd9l5/Uv0.net
やっと特典の絵でたか
おせーよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:26.34 ID:kRWXgZrc0.net
リアルの自衛隊でも、プロレスラーみたいな人はあまりいないぞ。
持続走や行軍だとマッチョは不利だし。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:16:03.21 ID:YqftBsbF0.net
>>512
越境て特地内は日本だろ
むしろ自衛隊内の命令違反とかの問題

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:32:46.82 ID:nPB2+BvJ0.net
>>503
そうだな!倉田のくせにナマイキだぞ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:53:16.00 ID:aHJhSHoZ0.net
>>516
俺の弟少数派だな。
マッチョでヲタでフルコン大好き武闘派でレンジャー持ち。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:53:27.39 ID:l56+lrN10.net
>>512
じゃあ
大部隊は駄目だけど分隊がコソコソってやるぶんなら何とか良いんじゃね? もアウトだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:55:15.28 ID:wbDWTbm70.net
>>519
リアル エクスペンダブルズな兵隊だな〜

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:55:25.89 ID:W+vkhgTO0.net
>>495
その場合一時的にではあっても「外務省職員」であって「自衛官」じゃないだろ

>>496
その手の場合権限は限られてるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:56:12.41 ID:W+vkhgTO0.net
>>494
主人公に都合が悪いようにできてるアニメなんてあるのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:57:41.15 ID:W+vkhgTO0.net
おっとすまん
>>522の後半は>>497へのレスだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:02:28.97 ID:uO47YaGC0.net
>>523
そいついつものバカライブだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:10:46.93 ID:FezgTZYq0.net
>>481
皇帝の夫として日本に売られる可能性が高まっている

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:10:54.54 ID:pFStHZml0.net
知りあいにレンジャー持ってて海外の合同演習とか行ったことのある人がいるんだけど、
作戦群の人たちとか見た目はほんとーに普通のおっさんらしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:12:56.97 ID:wbDWTbm70.net
>>526
スガワラもお前も俺と同じ境遇になれ!と
後押しするだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:20:58.98 ID:k9fvX8Bx0.net
>>528
ロリ原さんが言うまでも無くピニャが伊丹を妾の夫にと日本政府に頼めば
本人の意思がとかいいながらも、手回しして逃げようがないとこまで
追い込むと思うけどなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:31:18.26 ID:YqftBsbF0.net
ヨウジ皇配殿下か
wikiに卿の爵位を賜ると書いてるけど、卿は爵位持ちの人間に対する呼び方で爵位じゃないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:40:04.51 ID:W+vkhgTO0.net
>>530
イギリスの一代貴族みたいなものじゃないかな
「家」じゃなく個人に与えられるやつ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:41:23.57 ID:SGcT5eFX0.net
>>527 一見目立つようじゃ仕事にならないよ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:41:29.19 ID:wbDWTbm70.net
>>529
伊丹なら。。。(仕方がない 政府見解)
>>530
殿下扱いじゃないやろね
ゾルザルが奴隷を引き回す感じの鎖で繋いでそうだ
腐ってるが乙女の設定だけど ドSぽいんだわ 
腹違いとは言え兄が兄なんで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:56:41.66 ID:94+ZO+Vc0.net
最新兵器と怪獣の戦いを見たけりゃ今ゴジラTVでやってるが。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:59:05.14 ID:HAyaMPKY0.net
ゾルザルが首輪に鎖で引き回される展開があるとええな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:10:25.88 ID:hBZyEmmy0.net
ゾルザルくれにゃ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:10:42.49 ID:5bOmaVe90.net
>>534
あれよりもドラゴン戦のシュミレーションを見たければ「クロスアンジ」ュと言う、絶好の教材がある。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:12:28.73 ID:uO47YaGC0.net
軍オタなら人型ロボットの時点で糞

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:16:52.42 ID:HAyaMPKY0.net
アニメでもそもそも人型にする意味は商業的理由

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:27:12.68 ID:7aKEZ31K0.net
最近のアニメは豚向けに特化しすぎ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:30:42.19 ID:YpNfIRbI0.net
ゲートに巨大ロボットが出てきてドッチラケとか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:33:55.24 ID:HAyaMPKY0.net
門は実は巨大トランスフォーマーでした

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:35:05.39 ID:94+ZO+Vc0.net
74式戦車がトランスフォーマーするのか、胸熱だな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:35:35.02 ID:FC8sdqxc0.net
F4が3機合体して人型ロボットに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:47:13.78 ID:HAyaMPKY0.net
ドラゴンが5体合体してゴドラゴン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:53:06.86 ID:K1SuFAT70.net
A10あれば炎龍簡単に仕留められそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:56:53.96 ID:aC7cGmqr0.net
>>540
ゲートは元々原作小説が豚向けだニャ
アニメは原作に忠実なだけだニャ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:01:24.86 ID:94+ZO+Vc0.net
そうニャのか
      , /゙ミヽ、,,___/゙ヽ  
        i ノ    川 `ヽ 
..      /         l
   ∩ 彡,    -  . - iミ
    ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` むしゃむしゃむしゃ。
  ⊂二、   '''つ>>547

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:04:54.97 ID:aWrewXUw0.net
>>546
A-10だと逆に仕留められる危険もある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:09:58.16 ID:94+ZO+Vc0.net
A-10は最近は誘導ミサイル(爆弾)母機になってるが。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:11:05.13 ID:FVvf7tA00.net
A-10の30mmとか戦車の装甲が薄い上面しか撃ち抜けなくて第三世代戦車クラスの防御力を全身に備えてる炎龍を撃破するのは無理です、おまけに鈍足だから下手したら返り討ちに合う可能性も高い。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:11:28.24 ID:5bOmaVe90.net
B-2を2機持ち込めば炎龍なんてイチコロ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:11:29.64 ID:K1SuFAT70.net
劣化ウラン弾つこうて無いのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:12:41.87 ID:5bOmaVe90.net
>>551
マジレスすれば、胴体は無理でも翼をボロクソに出来るから地上には落とせると思う
飛べないドラゴンはただの恐竜、あとは戦車や自走砲の直射でどうとでもなる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:13:28.13 ID:9Hw7MkT0O.net
ゾルザルなら今ツナギを着たいい男と一緒に公園の便所に入って行ったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:13:33.70 ID:J9elFbeZ0.net
>>493
いいかげん死ねよネタバレ厨

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:14:24.27 ID:j0H3o33y0.net
ニコ生で7〜12話振り返り上映会中

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:15:37.89 ID:kHL6ZSZe0.net
未だにシミュレーション言えない奴いるんやなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:15:56.79 ID:ub1EbRx00.net
飛ぶ龍って大体羽のほうに筋力特化してるから飛べなくなったら火炎届かない範囲からなら無双できそうだしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:19:02.98 ID:J9elFbeZ0.net
>>554
まぁーそうなんだよな
炎竜が怖いのは機動力でどこに現れるかわからないところにあるもんな。
戦闘機であの翼を引き裂いて撃墜すれば、空を飛べないのだから航空機の対地攻撃装備でどうにでもなるし。

>>558
どや顔してねーで、卓げースレに帰れよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:19:53.52 ID:aWrewXUw0.net
趣味はレーションです
ピニャ「!」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:21:12.97 ID:xqMhpsBi0.net
そういや特地でも日本式カレー流行りそうだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:22:45.21 ID:5bOmaVe90.net
ニコ生で12話見ててふと思ったけど、道路に三色ペンが落ちてても、誰も見向きもしないんだよな(ヤオ以外)。

あそこの住人って、もうどんだけこっちの文明に染まってるんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:28:57.36 ID:ub1EbRx00.net
日本式カレーってあっちだとむちゃくちゃ高級料理だろうな
白米に肉多めでしかも香辛料もいるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:29:44.16 ID:87F1EscP0.net
>>551
炎龍って時速500km以上で飛行できるんか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:36:47.33 ID:94+ZO+Vc0.net
カレーは香辛料やスパイスの大集合だから向こうの材料で同じものでつくるの難しいだろうな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:37:30.97 ID:aWrewXUw0.net
行列が出来るココイチ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:40:44.69 ID:J9elFbeZ0.net
>>566
香辛料の組み合わせは方程式みたいなもんだから、同じものがなくても組み合わせ次第でどうにかできる。
それよりも香辛料とスパイスの組み合わせってなんだよw
油とオイルの大集合とか、砂糖とシュガーの大集合とか言ってんのと同じだぞw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:43:15.12 ID:bhb6Hkak0.net
紀子さんのB地区マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
光も湯気も無い!(キリッ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:48:45.79 ID:1+9ftvIN0.net
ブレスの射程なんだけど
可燃性の液体じゃどう頑張っても消防車レベル
そこで、可燃性の金属粉を吐き出せば射程が延びる気がする
このへんの研究はロシアとアメリカが進んでいる

Dragons Breath ロシア 4:30あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=RP4FjODPDFA

Dragons Breath アメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=MnA9yyE2ma8

自作チタンパウダー アメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=xl_TNTG1HiE

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:07:04.70 ID:TBPen8nk0.net
>>565
ヘリより速いそうです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:09:55.15 ID:ItUagdUE0.net
>>565
水平飛行でそれだけ出せたら、A-10でも絶望的だな。
急降下時に音速超えたらしいけど。

話は変わるが、とある特地がらみの事件で、地球全土が震度5強(メルカリ震度8相当)
の大地震に襲われたらしいけど、それってテラヤバくないか?
日本なら損害軽微だろうけど、耐震を考慮していない建物は軒並み潰れるぞ。
ニューヨークでは超高層ビルが何本も倒壊して、911が赤子に見えるぐらいの
被害になりそうだし、韓国(以下略
全世界で高層ビルだけでも過半数、下手すれば8割ぐらい倒壊等の被害を
受けるんじゃないか?
犠牲者も、日本なら数百人程度だろうけど、全世界だと最低でも数千万人、
下手すれば数億人に達する恐れが・・・

被害規模で見れば、全面核戦争が比較対象になりそうだ(恐)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:12:51.20 ID:Exi88SU40.net
>>569
謎の影ができる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:13:03.61 ID:zjpYWwoF0.net
>>572
あれ音速で急降下してたの?
セリフが出る長さで急降下してたんだから、音速ってことなねーでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:14:06.33 ID:CIFdlumv0.net
>>570
紙装甲の戦闘機程度を一撃で撃墜できない程度の火力じゃなあ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:15:39.13 ID:TWSpWDWP0.net
炎龍は音速超えてない
ファントムが炎龍とチキンレースしたときにファントムが音速超えてるけどな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:18:39.51 ID:t3PEuIle0.net
まだ埋まってないのか
早く埋めてアニメ2板に行くんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:19:33.73 ID:ywgpo5g20.net
コダ村の人を救った時にいきなりミリ飯とかカレー食わしてるけど
種族や体質的に毒に成るかもしれないとか考察されてるんだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:22:37.18 ID:ItUagdUE0.net
>>578
銀座事件の捕虜、もとい収監者に食わせてみて大丈夫だったからじゃね?(人体実験)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:26:12.69 ID:nyrkZysn0.net
さぁ、お待ちかねの13話だぜ@mxtv

まだか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:26:44.99 ID:9ZZRMI+V0.net
>>578
地球上でさえ、たとえば日本人がインドの生水のむとヤバイ状態になったり色んなことあるからな
もしかしたら、日本のセシウム入りご飯もゲートの向こう側には毒になってるかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:33:27.98 ID:yfwNBC0C0.net
逆に薬になるかもよ?カレー医療とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:36:02.40 ID:2EJjm5wI0.net
>>582
そう言えば犬にタマネギを食わせると血が溶けて死ぬんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:43:03.75 ID:zjpYWwoF0.net
>>581
インドの生水がやばいのは、無菌状態に慣れてしまった日本人のお腹ではインドの生水の雑菌に耐えられないからって話だよ。
まえにインド支社の社食でとんかつ食べた現地社員が全員腹を壊したんだが、
調理に使った水は日本から持ち込んだ逆浸透圧浄水器で処理した濾過水だったはずなのにおかしいと問題になり、
総務が調べてみたら千切りキャベツを水道水で水切りしたのが原因だったとかとんでもない攻撃力に皆が唖然としたことがある。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:46:45.06 ID:iXbL4wzM0.net
インドより水が汚い国ってそう無いと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:55:35.84 ID:T9WKNGhv0.net
A-10使うなら、レーダーないから自力索敵が不利(基本、FLIRか目視のみ)、地上管制かAWACSがいるな。
ま、捕捉さえレ着れば30mm劣化ウラン弾とLAMの10倍の弾頭を誇るマーベリックを死ぬほどぶち込んでやるのみ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:55:47.67 ID:1ArjS79T0.net
え?何?これで終わり?炎竜とダークエルフはスルー?何これ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:57:14.60 ID:nyrkZysn0.net
BS11の放送には予告が付いたんだな
MXの時はイマイチの予告だった記憶があるが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:57:59.39 ID:PN+qyGGU0.net
BS11おわったな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:59:41.46 ID:d/u3EQTJ0.net
(´∀`)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:01:39.44 ID:Y4hp4lsP0.net
まぁF-35ありゃドラゴンだろうがベヒーモスだろうがイチコロよん。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:54.78 ID:lCqFcNq80.net
ミリ飯って美味いの?コミック版でロゥリィが嬉しそうに食ってるから
美味いんかなぁと興味がある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:08:19.24 ID:aupAMh1w0.net
>>592
まあ、食えないことはない程度らしい

あと、食うとウンコの出が悪くなるって現職の陸自が言ってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:09:15.04 ID:nyrkZysn0.net
>>587
接触編だからな
自衛隊と特地の接触が描き終わればOKだろ?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200