2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:28:16.20 ID:ZiMapWS/0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第2クール「炎龍編」】
2016年1月よりTOKYO MX他で放送開始予定
http://www.gate-alphapolis.com/animation

■放送情報/配信情報【第1クール】
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・チャンネルNECO:10月30日(金)18:00〜(リピート放送10月31日(土)8:00〜他)
・ニコニコチャンネル(7月8日(水)25:00〜)バンダイチャンネル 他

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★113 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442884813/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:27:46.14 ID:YxDLiRbM0.net
海外派遣だと災害であっても官邸の判断と国会の承認とかいるんでないか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:28:19.55 ID:V8DR9kK20.net
>>404
自衛隊を蛮族って呼んでるのは帝国の支配層だけで、
庶民にはただの緑の人なんじゃないかな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:28:32.25 ID:23DYmfcC0.net
>>415
レイテ沖にヘリの基地として災害派遣されてるヘリ母艦型護衛艦は
別に災害派遣だからといって対空兵装をわざわざ外して参加なんかしないw
武装絶対ダメ!とか何処の左翼政治家やプロ市民?って感じ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:29:09.34 ID:V8DR9kK20.net
>>407
敵を増やすと面倒。
最初から攻め滅ぼすのが目的なら別だけど。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:32:54.18 ID:T02ndjSw0.net
>>407
そこまでの戦線拡大は無理。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:34:34.98 ID:V8DR9kK20.net
>>416
エルベ藩王国は特地側の戦闘で一方的にボコられただけだしね。
名目は害獣退治の支援だけど、実際には伊丹の手助けだ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:39:19.10 ID:T02ndjSw0.net
>>416
北朝鮮に何か大規模災害があったら行くだろ。
向こうが拒否する可能性はあるけど。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:42:06.90 ID:pGcUwWpR0.net
>>426
つっても今後の開発で地下資源の一部とか貰う講和条約ちゃんとしてるけどな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:42:29.54 ID:1+9ftvIN0.net
レレイも箱根で缶ビール飲んでいなかったっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:44:10.21 ID:MMDhNhrl0.net
結局ヤオが頼む相手を間違えてたと言うこと
本来なら現エルベ国王に自衛隊への支援要請を陳情するのが筋
それを受けて現エルベ国王が正式に自衛隊に支援要請を出せば
大手を振って炎竜退治に行ける

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:46:09.20 ID:pGcUwWpR0.net
>>416
救助の主目的は自国民の伊丹であって、ダークエルフはその下だろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:46:34.10 ID:YxDLiRbM0.net
>>430
今から行ってもいいんですよ
会えるかは知らんけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:47:28.21 ID:L/urxB4v0.net
>>429
やべぇゲップしてるとこ想像しちゃった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:48:41.22 ID:Dypr6X4Y0.net
このスレでよく 三夜添い寝でケコンとか見てた気がするんだが
その話は削られてたん?それともこれから出てくる訳?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:49:02.35 ID:EifjqwEY0.net
日本の自衛隊の問題点はゴジラが他国に出現した場合、何が出来るかだよな。
ゴジラとの戦闘データは日本がイチバン多く持ってるものの、他国で武器持って
戦闘行為に及んでいいものかどうか。
まあ、データを渡すのみで参戦しないというのが現実的か。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:52:02.21 ID:pGcUwWpR0.net
>>430
正規の手順ならそういう筋道なんだろうが、たかが森の亜人種族の為に敵国と条約結んで支援要請なんかせんだろ
ダークエルフはエルベの森に勝手に住んでるだけであって別にエルベ国に納税してるわけでもないだろうから
エルベ国も「国民」として何かしてやる義理無いし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:55:14.28 ID:aC7cGmqr0.net
>>434
原作小説でも僅かに語られてるだけだから、これを拾い上げてアニメで表現するかは微妙

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:55:36.02 ID:kBZU6//U0.net
>>433
ケフって可愛いげっぷ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:56:14.31 ID:dAw0f9430.net
特地に居る自衛隊としての筋の通し方があるんだろうが
日本政府置いてけぼりだから違和感あるんだろうな

何も考えずに見てれば、違和感とか感じないけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:57:34.38 ID:fBOHzpMx0.net
目的は災害救助。
手段は武力行使。
こんな前例も、多分想定も無いだろうな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:59:02.52 ID:EifjqwEY0.net
見たかったなレレイの「男ども、ちょっと顔貸せや!」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:59:12.86 ID:Dypr6X4Y0.net
>>437
その程度の下りだったのね、気になってたからすっきりしたよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:09:50.46 ID:J9elFbeZ0.net
>>406
その危うい面をクリアするために特地特例法ってのが可決されてんだよ。
銀座から霞が関にかけてめちゃくちゃ殺されたらしいけど、
つまり政治家、官僚、財界のお偉方の身内もかなり殺されたと思えるので、
たぶん全会一致でヒステリー気味に作られた報復法案だと思うので、かなり強引な特例が含まれていると思うよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:14:08.70 ID:kHL6ZSZe0.net
>>437
わずかにって、魔法使い同士の姉妹ゲンカの原因になるのにw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:24:54.02 ID:olXiuxxu0.net
>>426
デュランが居たのが渡り船になってるだけだろ、錦の旗がありゃ大手を振って行けるからな
実質伊丹の支援なのは判ってることだし

>>428
うろ覚え差が正式に調印してんだっけ?w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:25:27.06 ID:g2L1Bku30.net
漫画出してくれぇぇぇ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:28:54.87 ID:7aKEZ31K0.net
反日国より話合いが通じる土人国があるのに見す見す見逃すとかアホか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:49:44.04 ID:Mx6uO0s/0.net
現実の世界でも、例え災害派遣だろうが要請がないと自衛隊は行けない
国でも県でもね
自衛隊が勝手に行ってると思ったのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:54:51.42 ID:hybeEfa30.net
アニメはやたら伊丹をヒーローにしようとするな。違和感かある。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:58:03.84 ID:Mx6uO0s/0.net
今のところピニャがそう思いだしただけで栗林を筆頭に誰も思ってないw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:21:30.26 ID:5MHHDq1K0.net
伊丹の身近になるほど誰も思ってないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:34:51.80 ID:AWpTjMcJ0.net
あの栗林さんにもJK(ミニスカ制服)時代ってあったんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:38:16.48 ID:5MHHDq1K0.net
筋肉質のぶっとい脚だぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:40:45.22 ID:vW6LE3jM0.net
アニメクリボーなら、あのまま学生服を着せても違和感無いな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:43:37.47 ID:7aKEZ31K0.net
日本領じゃない特地を勝手に日本領にするとかどこの国の思想だ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:46:07.30 ID:uO47YaGC0.net
クリボーにはセーラーやブレザーよりミョルニルアーマーの方が似合いそうだ
ちっこいスパルタンだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:46:29.01 ID:vW6LE3jM0.net
三夜云々って小説ネタだったのか
通訳の後に一緒に寝ちゃってから、なつかれてたのはそういうことだったわけね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:46:39.45 ID:V8DR9kK20.net
>>430
結果論ではなんとでも言えるがな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:48:23.06 ID:fiFDQ2Gr0.net
アニメクリボーはアイマスの双子に見えてしまう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:48:26.26 ID:V8DR9kK20.net
>>435
出た国によるでしょ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:15:57.11 ID:GMGb2pap0.net
小説によるとクリボーは自衛隊のフル装備してると装備が自走してると錯覚するほどのちっこさ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:16:38.50 ID:pGcUwWpR0.net
>>459
http://flog-statue-nazetukuba.blog.jp/archives/41469980.html
http://livedoor.blogimg.jp/s093002/imgs/8/1/81a6882e.jpg
●(39) 亜美は巨乳になったな・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:32:43.69 ID:J9elFbeZ0.net
>>450
メディアと一般国民はそう考えてるんだよ
そして伊丹を祭り上げた自衛隊の情報部門と広報はせめて看板になれとニヤついていることだろうよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:39:16.91 ID:bVzVWlUe0.net
>>463
伊丹ならって幹部や柳田が言ってるのはすげえ違和感

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:45:00.26 ID:J9elFbeZ0.net
>>464
まさしくそういう意味じゃん
普段さぼっているってことはルールにルーズなんだよ
そんな伊丹をスケープゴートにして突っ込ませてやれば、俺たちはしりぬぐいの口実で出撃できる。
奴を鉄砲玉にしてしまおうぜって意味でしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:48:00.05 ID:fY7kABht0.net
>>430
> 現エルベ国王が正式に自衛隊に支援要請
そのルートは無理筋だろw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:51:45.01 ID:7aKEZ31K0.net
ピニャはロウリィがいたから支援要請出したようなもんだからエルベが信用してと言うのはない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:56:05.84 ID:BaM4sp0r0.net
>>466
むしろ逆で
これから炎龍やっつけに行くから軍隊通ってもいい?
って自衛隊がエルベに正式に話通しゃいいんだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:57:50.23 ID:6S4ccEx9O.net
ピニャの支援要請だって
捨て駒にするつもりのものだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:57:54.38 ID:J9elFbeZ0.net
>>467
ピニャは緑の人と呼ばれる異国の傭兵団とロゥリィに上から目線で協力を要請しただけだよ。
それを伊丹は自治体代表者からの治安維持要請と判断してアルヌスに伝えただけでしょ。

ちなみにコダ村で自衛隊として村の代表から支援要請を引っ張ろうとしたために傭兵団と誤解された。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:58:17.44 ID:v/FowXOo0.net
エルベ国王と自衛隊(日本国)は同盟だよ。
エルベ国王は帝国を見限ったんだよ。
日本国としても帝国がもし崩壊した場合特地の安定のためには保険がいるからね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:58:32.83 ID:eIwiqas00.net
>>468
自衛隊に外交権なんて無いわ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:59:58.85 ID:J9elFbeZ0.net
>>471
へー予知能力者ですか?w

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:03:00.13 ID:v/FowXOo0.net
本当は禿の柳田がエルベ国王と資源関係や王の地位(国内の他勢力関係)など
色々交渉しある程度お互いに納得したが、本当の関係の構築は後から日本政府の
役人が行うというような事だったな。で、王を国に送り届ける名目で龍退治の
軍隊を派遣だったかな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:04:19.74 ID:YCnnQRRv0.net
>>464
柳田は言う奴だぞ
伊丹なら苦労させても良心が咎めないって

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:20:52.82 ID:kBZU6//U0.net
伊丹ならグレー任務やらせてもトカゲの尻尾切りで逃げられる
当人も無神経だしお人好しだから万事快諾する
現場部隊は良心の苛責がスッキリする
そういう清濁合わせての「伊丹なら」だからね
賞賛とか評価とかそんな単純な話じゃない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:26:25.61 ID:XB0ibIr/0.net
>>474
逆だろ
竜退治という大義名分のもとでの王のオデュッセイ的帰還

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:28:06.39 ID:XB0ibIr/0.net
>>476
トカゲ野郎攻めだけに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:38:50.21 ID:V8DR9kK20.net
>>465
ギリギリ免職になったりしない線を見極められるセンスの持ち主って見方もできるぜ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:45:04.56 ID:V8DR9kK20.net
>>472
外交権はなくても現地の人と交渉くらいはできるでしょ。
でないと、海外派遣された時に常に外務省が張り付いてないといけなくなる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:50:50.42 ID:LfqtGvVQ0.net
伊丹ってこの物語が終わったら最後は特地で会社を興しそうだな

自衛隊を辞めたら特地の人を相手に商売する仕事をね。まあ扱う商品は君らの想像どおりのブツだけどもね・・・

実際、姫様連中にはもうそういう手の商品は浸透し始めているから

男の貴族のボンボンとかにもお前らと同じ趣向の持ち主はおそらくいるだろう・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:52:21.93 ID:J9elFbeZ0.net
>>480
現地の町や村と交渉する程度ならいいけど、国境線を超える交渉を勝手にやったら免職じゃすまない
下手したら逮捕

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:54:14.03 ID:HxpWO8kK0.net
外国に飛び地領土を発生させるような存在はその責任者に外交権があるんじゃなかったっけ?
大使館は当然として駐留軍とか艦船とか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:54:49.19 ID:7aKEZ31K0.net
帝国などとっとと滅ぼしてその後炎竜退治的なシナリオのほうがgdgdできそうだが
圧倒的じゃないか我が軍は

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:55:35.01 ID:8ukwF7440.net
>>482
だから勝手にやらなきゃいいんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:56:51.57 ID:5c3H9NF20.net
デュランって特攻で爆撃受けてから次の出場場面がベッドでのピニャとのシーンだけど
その後病院で伊丹と話してるがいつの間にアルヌスに運ばれて治療受けたんだ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:59:48.23 ID:J9elFbeZ0.net
>>483
官邸まで車で15分で到着するような場所なんで必要ありません
それに自衛隊は他国以上に厳しく制約が課せられているので外交なんて出来ません。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:09:08.59 ID:O8V75dv20.net
自衛隊の佐官クラスの人が大使館(外務省)に駐在武官(防衛駐在官)として、出向することがあるよね?
仮に、特地に日本の大使館が出来たら、伊丹が佐官に昇進して、特地の大使館に駐在武官として出向、
という話も作れそう。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:13:04.26 ID:gai2shoy0.net
一週後には
円盤枚数
出てんの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:25:32.55 ID:T02ndjSw0.net
>>465
そもそも伊丹ってサボってんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:26:13.29 ID:T02ndjSw0.net
>>468
自衛隊討伐に出かけた当主が帰って来ないのに?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:07.61 ID:HAyaMPKY0.net
水着とかメイド服とかありがちだけど
これはらしいといえばらしい@密林の特典
ttp://gate-anime.com/bd-dvd/images/bd_dvd-hot_07.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:30.84 ID:23DYmfcC0.net
>>486
第4偵察隊が修道院で瀕死の重傷を負ってたデュランを発見して
アルヌス駐屯地の病院に入れたという記述が原作にある、
マトモな治療を受けて義肢を付けてリハビリしてるので
発見時期はピニャらが会った後程なくではないか!?

帝都の悪所事務所開設は第5偵察隊で地元ヤクザの襲撃を撃退
それと交代で第1偵察隊が園遊会の土嚢積みとかのハード部分を担当
更に第3偵察隊が引き継いでメイドや楽団の手配と実施
地震後の一時撤収した後は第4偵察隊に交代している
5→1→3→4→6→2→5というローテーションで
帝都での外交団護衛と悪所事務所→休暇→周辺偵察→
語学研修サポート(実質待機休憩)→遠方偵察→駐屯地業務
、、、というサイクルででも回してるんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:41.70 ID:7aKEZ31K0.net
ま、このアニメは主人公のご都合のいいようにできてんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:28:35.02 ID:MW6oE3h/0.net
>>487
自衛官でも外交はします、なに寝言言ってるの。
各国大使館の駐在防衛官は外務省に出向して外務省の所属ですから立派に外交官です。
任務は派遣地域の安全保障関連を主に人的交流・情報収集です。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:30:08.46 ID:T02ndjSw0.net
>>495
まぁ今回「特地派遣法」なんてのが出来たぐらいだから
通常以上の現場判断が許されてる可能性は非常に大きいよね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:30:42.85 ID:MW6oE3h/0.net
ついでに言えば海自の練習艦隊が各国を巡る遠洋練習航海だって立派な外交ですよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:34:34.31 ID:p+IQfbn80.net
geteはもう終わってたのか?
最終回だか良くわからなかった。すげー中途半端な所で終わったな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:37:26.91 ID:9EDrLw0m0.net
伊丹プリキュアに出るってよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:38:26.62 ID:eIwiqas00.net
>>485
勝手にやらないために誰に泥をかぶれって言うんだ、おまえらは
狭間将軍も誰にも泥をかぶせられないから頭下げたんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:41:17.05 ID:HAyaMPKY0.net
4コマを見るに2期は獣美女が出るってことは
悪所取り上げるかな
ttp://gate-anime.com/special/images/card12.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:45:57.38 ID:lrdnDaN+0.net
原作の小説読むと伊丹の凄さが分かるのだが
アニメだとヲタクの駄目男にしか見えないのだよ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:51:51.86 ID:kHL6ZSZe0.net
>>501
倉田もペルシアさんがいるのにけしからんなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:54:24.42 ID:KqJK5uNi0.net
OPのCDに付いているノンクレジットOP(DVD)を見たけど
ノンクレジットってこんなに見やすいんだと初めて思った。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:02:05.37 ID:aC7cGmqr0.net
>>444
その姉妹喧嘩もアニメで表現されるかは微妙だね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:04:57.89 ID:7aKEZ31K0.net
レレイの姉もパクライブ風になってるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:06:30.60 ID:HAyaMPKY0.net
クリボーと黒川の水着姿が拝めるのは1か所だけか
黒髪が姉妹のようだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:16:42.80 ID:5MUMk4Da0.net
TSUTAYAの絵柄がかっこよくて気になってるが、
スリーブケース……とな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:41:05.89 ID:YpNfIRbI0.net
最近車の運転してると
ぷりずむコミュニケートが頭の中に響いてくる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:46:50.59 ID:xG/UBun60.net
>>500
まぁ、自衛隊としてのトラウマ「関東軍の暴走やら515、226」を抱えているわけだから「現地派遣軍の判断で部隊を移動させた」という決断は
出しにくいんだよねぇ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:47:58.41 ID:twGFkbzr0.net
>>137
避難民に犠牲が出てなかったら炎龍との戦闘そのものを問題視するよ
現実の国会身で見ろよ、そーやっていちなもん吹っ掛けるのが生業なのが野盗なんだから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:48:46.73 ID:69BOwJ9a0.net
>>500
普通なら武器もって部下が越境したら正直に情報公開して狭間は引責責任だぞ
事後に条件整ったから有耶無耶って組織としては暴走状態

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:53:00.86 ID:nSRKoLlC0.net
>>496
伊丹がノコノコ出て行って竜に喰われそうになったら
邦人保護を発動できるかもナ

後から自衛隊による自作自演だと突っ込まれたら
「あいつは(これまでの独断専行で)国境超える前に免職になってました」とすっ呆けるとか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:05:50.13 ID:7aKEZ31K0.net
自衛隊主人公に限ってスーパーマッチョなのがいないからサヨの洗脳アニメだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:23.80 ID:vd9l5/Uv0.net
やっと特典の絵でたか
おせーよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:12:26.34 ID:kRWXgZrc0.net
リアルの自衛隊でも、プロレスラーみたいな人はあまりいないぞ。
持続走や行軍だとマッチョは不利だし。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:16:03.21 ID:YqftBsbF0.net
>>512
越境て特地内は日本だろ
むしろ自衛隊内の命令違反とかの問題

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:32:46.82 ID:nPB2+BvJ0.net
>>503
そうだな!倉田のくせにナマイキだぞ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:53:16.00 ID:aHJhSHoZ0.net
>>516
俺の弟少数派だな。
マッチョでヲタでフルコン大好き武闘派でレンジャー持ち。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:53:27.39 ID:l56+lrN10.net
>>512
じゃあ
大部隊は駄目だけど分隊がコソコソってやるぶんなら何とか良いんじゃね? もアウトだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:55:15.28 ID:wbDWTbm70.net
>>519
リアル エクスペンダブルズな兵隊だな〜

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200