2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:28:16.20 ID:ZiMapWS/0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第2クール「炎龍編」】
2016年1月よりTOKYO MX他で放送開始予定
http://www.gate-alphapolis.com/animation

■放送情報/配信情報【第1クール】
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・チャンネルNECO:10月30日(金)18:00〜(リピート放送10月31日(土)8:00〜他)
・ニコニコチャンネル(7月8日(水)25:00〜)バンダイチャンネル 他

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★113 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442884813/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:18:35.62 ID:h9SuC/od0.net
帝国に攻め込まないのに自衛隊送り込むんじゃたまったもんじゃないな税金上がるの8%どころじゃないぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:21:02.80 ID:C7dKUTIL0.net
>>227
開いたのは帝国関係者ではないが、開いたまま固定したのは帝国の人間
帝国の人間には、門を閉じたら再開することは出来ない
しかし開いた状態のままなら微調整が可能であることが原作に書かれている

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:22:33.98 ID:i7EdvP6I0.net
特地を日本国内としたのは何も情報が無い段階での話で自衛隊を動かすための方針だからね
最初は国内の過激派掃討目的で自衛隊を特地に派遣したけど調査の結果、特地にはいろんな国があり
帝国も過激派ではなく国家だと判明して実は戦争状態だったよという話でしょ
最初は情報が無かったから帝国軍と諸王国軍の区別が付いておらず全て過激派として殲滅しただけで
現状自衛隊の認識から言えばエルベ藩王国は帝国との戦争には無関係の国な訳で
勝手に国境を越えるとそれは侵略行為だから出来ないよと話だよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:24:14.04 ID:C7dKUTIL0.net
>>228
別の場所から再び侵攻されないための安全確保上必要なオペレーションとして正当化されている

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:25:42.58 ID:q5Z8VsqF0.net
>>229
だからさー開いてからの調節の話はしてないんだよ
門が最初に開くタイミングを帝国は知らなかった訳で
門が開いた時に何故軍隊を用意できていたかって話

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:30:39.56 ID:h9SuC/od0.net
>>231
安全確保で装備壊す奴送られたらたまったもんじゃないわw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:34:06.97 ID:I+LsJtTL0.net
>>228
兵庫県サイズの新領土
エルベ藩の資源
特地での独占的な通商

上手く立ち回ればかなりの収益になるぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:37:08.59 ID:C7dKUTIL0.net
>>230
というか、目下のところ日本は国民・国土の自衛上必要と判断されたこと以上はしていないんじゃ?
賠償と責任者処罰の要求という大方針はあるにしろ、ゲートの確保及び防衛と情報収集のほかは特に何もしていない(少なくともイタリカ戦までは)

諸王国軍も、自分たちの住む大陸への侵略者が来たという誤情報で踊らされたうえ、相手が少数ということで安直な状況判断をし手拍子で進撃し壊滅している
アニオリで僅かにデュランだけが不審を感じたものの、状況は止められなかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:41:00.37 ID:C7dKUTIL0.net
>>232
バレになるので多くは語らないが、門が開いてから異世界出兵まで相当の時間が経過している
少なくとも軍兵の選抜や編成には十分時間を割いている
足りなかったと元老院で追及されているのは異世界に対する情報収集や調略

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:42:08.11 ID:C7dKUTIL0.net
>>233
「装備壊す奴」が意味不明

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:44:21.04 ID:h9SuC/od0.net
>>237
栗林だろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:45:49.84 ID:dmRLq2Bg0.net
>>234
バレスレでやれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:46:08.19 ID:i7EdvP6I0.net
>>232
アニメではいきなり攻め込んできた描写になってるね(カットされたようだね)
実際は帝国側もゲートが開いたのを知って斥候出して調査して無防備な民衆しかいないように見えたから常設軍を出してきた
帝国は侵略国家であり常設軍が常にいたが自衛隊との戦闘で6割が消失した

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:51:59.34 ID:4D9xuCe60.net
>>199
かつてイランイラク戦争というものがあってな…
イラン全土が戦場になって現地で孤立しそうになった200人あまりの日本人を救うために
自衛隊機を送ろうとしたら社会党や共産党は「紛争地域に自衛隊を送るのは憲法違反だ!」
と反対したんだぞ
結局日本政府は何も出来ずトルコ政府が自国民を犠牲にして助けてくれた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:53:06.51 ID:ehbgX2tb0.net
例のアレは懲りずに荒らし続けてるのかあんまり目に余るようならここ利用すると良いよ
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:53:32.15 ID:C7dKUTIL0.net
>>238
納得

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:55:17.59 ID:4D9xuCe60.net
>>200
リアルの日本国内でも地元自治体からの要請がなければ
自衛隊は勝手に救助にいけないんだが…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:59:34.19 ID:TNiPespJ0.net
今日も馬鹿が元気だねぇ

今日の馬鹿

前スレ:F4が対炎龍で音速超えたか超えてないかの話してるのに、
何故か炎龍が音速超えたと勘違いして検証不足だとか言い出す馬鹿

エルベ藩に自衛隊が越境して炎龍倒しにいけない理由がわからない馬鹿

イタリカのケースで炎龍を倒しに行っても問題ないと思ってる馬鹿

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:01:41.07 ID:C7dKUTIL0.net
>>241
トルコに足向けて寝られないな
あのころ親戚があっちに住んでて、たまたま休暇で欧州旅行に行ってて助かった
家はメチャクチャになってたそうだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:04:21.30 ID:gNd9PpyE0.net
明日の夜ってもうやって無いんだよな
微妙な喪失感

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:08:37.06 ID:xFaHGRLb0.net
>>176
漫画組:ジゼル(ハーディーの亜神)がロゥリィを捕まえてハーディーの嫁にするため
炎龍を目覚めさした

原作組:ハーディーがジゼルに命じて目覚めさした。目的はアルヌスに拠点を作った
自衛隊やっつけて門を破壊するため

漫画組と原作組が異なるのは、漫画組が真の目的が出る話まで進んでないから
漫画版は原作の2巻まで、真の目的は原作の4巻で判明

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:16:46.29 ID:NKDl4Q+W0.net
>>247
1話から毎週1話ずつ見ていけばすぐ3ヶ月たつよw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:18:09.11 ID:GRjDaR0q0.net
特地法で日本国内と規定してたら
法律を改正しない限り日本国内だろ
エルベ藩王国へ行かないのは政治的判断で「いけない」からじゃないよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:21:37.42 ID:9EXMDOo/0.net
今日発売の少年チャンピオンの刃牙道でハーディーと言う酒が出てたな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:28:31.39 ID:i7EdvP6I0.net
>>250
特地法は公開されてないので規定がどうなってるか不明
分かってるのは自衛隊が特地で活動するための根拠が特地法という事だけだよ
挟間が国境を越えれないといってるのだからそれが全てだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:28:58.63 ID:EFZnA0+60.net
原作を読んでたら3ヶ月なんてあっという間だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:31:49.52 ID:h9SuC/od0.net
3流萌えアニメに走るから豚しかつかなくて打ち切り

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:32:44.58 ID:GRjDaR0q0.net
>>252
だからそれは戦線布告(=帝国&エルベ藩王国を刺激する)からだろ
他国だからいけないならコダ村もイタリカも行けないよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:33:42.24 ID:6Mpj/iXp0.net
クリボーのおっぱいこそが正義

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:34:26.21 ID:Fu+j9exx0.net
>>256
アレでビンタされたい?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:42:14.91 ID:i7EdvP6I0.net
>>255
コダ村やイタリカに行ったのは帝国を認識する前だからね
現状は交戦国なので帝国領内なら行動するのは構わないよただし大軍を動かすと帝国が反応するのでまずいが
エルベ藩王国は自衛隊からすれば無関係の他国だから行けない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:46:06.06 ID:GRjDaR0q0.net
>>258
認識してなければオケで認識したらダメとかアホかw
日本が国家承認しない限りは特地内は日本国内だろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:47:42.67 ID:GRjDaR0q0.net
そもそも認識したら日本国内ではないなら
特地にいる自衛隊は既に違憲状態だよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:54:03.45 ID:9EXMDOo/0.net
>>257
アレの大部分が筋肉なら自由に自分で動かせるかも…(ゴクリ!)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:55:49.53 ID:i7EdvP6I0.net
>>259
情報が無いから日本国内として行動したが実は帝国領内だったというだけだ
帝国領内に限り帝国を承認しない限り日本国内とすると強弁は出来るけど
それ以外の国に対してはそれは宣戦布告と同じだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:58:39.28 ID:GRjDaR0q0.net
強弁も糞もないよw
特地は日本国内としたから法的に自衛隊が出せたんであって
外国と見做したら一歩も動けんわアホ
だいたい交戦国なら自衛隊は入れるとかお前は日本国憲法も知らんのかよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:00:18.47 ID:Fu+j9exx0.net
>>261
でも年取ってからだと(発禁

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:03:23.07 ID:i7EdvP6I0.net
>>263
自衛隊が特地で活動するための根拠が特地法なので問題ないよ
他国としたから外交官が動いてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:03:38.87 ID:i0OM1ZZV0.net
>>261
自由に動くどころかクリボーのオッパイは喋るよ、あれが本体だから、頭部は飾りだ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:09:04.27 ID:80lH3M2P0.net
文体だけ見るといつも同じ信者がレスしてるっぽいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:09:33.80 ID:GRjDaR0q0.net
>>265
は?特地法が違憲状態なのか?
それじゃどのみち特地の自衛隊は違憲だよ

レベル低すぎるわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:13:57.72 ID:i7EdvP6I0.net
>>268
それってリアルの安保関連法案は違憲じゃねぇと同じだよ
特地法は国会で可決されて自衛隊が派遣されたのだから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:14:17.18 ID:lrpHAVWX0.net
i7EdvP6I0とGRjDaR0q0
この2人の意見の中間でええやん

特地に自衛隊を派遣するためには日本国内という口実が必要
でも特地にはそれぞれ独立した国があるから、対応としては外国を相手にするように慎重に
でも、日本国内という体裁にしてるんで、相手を刺激しない範囲で自由に動いてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:17:36.59 ID:dmO9yub90.net
法的に全部国内としながら
政治的に必要な範囲で外国として扱ってるわけだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:22:40.95 ID:6rYUx36w0.net
>>205
あの7たまに1に見える。家で平積みしてたらたまに間違うわ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:24:06.77 ID:6JKfX9EU0.net
>>266
寄生獣だったのかw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:24:42.25 ID:4D9xuCe60.net
>>271
日本国政府が沖縄県に気を使ってるのと同じじゃないか?
沖縄県は日本国内だぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:27:40.87 ID:efLYO8eZ0.net
何というか最終回以降で住民は徐々に減っても
件の気違いは居座り続けるとか皮肉な話だ
2期開始までに飽きていなくなれば良いが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:41:37.11 ID:DkpEmler0.net
>>247
円盤マラソンすれば持つ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:52:07.43 ID:efLYO8eZ0.net
(ロゥリィの戦闘シーンを覗いて)作画ところどころ息切れいていたからどこまで修正が入るか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:53:26.79 ID:C7dKUTIL0.net
>>277
覗いてて、見えた?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:53:54.10 ID:6Mpj/iXp0.net
>>257
正義の乳ビンタはご褒美

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:08:59.57 ID:Fu+j9exx0.net
ゴム状変形

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:09:43.47 ID:i0OM1ZZV0.net
これ位の観測ロケットなら特地でも打ち上げ出来そうだな。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/s_rockets/index_j.html

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:11:56.03 ID:58iCM/dB0.net
>>281
ドンガラをどこに落とすかよく吟味しないと
古代龍の寝ぐらとか親交のない神々の門前町とか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:21:08.99 ID:i0OM1ZZV0.net
>>282
天の神々の落とし物って事で、御神体として奉ってくれるかもしれないぞw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:23:43.98 ID:Fu+j9exx0.net
V8!V8!VVIII!!!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:25:53.20 ID:efLYO8eZ0.net
そらのおとしもの
落ちてきたのはおそろしい兵器

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:36:39.13 ID:6Mpj/iXp0.net
>>283
ニカウさんか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:38:33.93 ID:i0OM1ZZV0.net
SS-520で高度800kmまで届くなら大気圏外から見た宇宙観測も出来るか。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:52:45.23 ID:80lH3M2P0.net
自衛隊ものでパクライブブーム起こしたいんだろうが賞味期限切れ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:18:09.23 ID:EKTrPL+80.net
観測ロケット空中発射萌え

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:44.52 ID:jvutG8NN0.net
ロゥリィって何歳なの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:54.12 ID:SUJY2h+p0.net
ヤオが初めてロウリィを見た時に「こんな子供に酒を〜」って言ってたが
コダ村の子供でさえ顔見知りな聖下を300歳のヤオが見た事ないのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:55:17.75 ID:K70Dr9eh0.net
>>290
アニメ見てれば分かると思うんだが・・・国会で自分の歳言ってたよ961歳って

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:55:54.31 ID:zuhsY/rk0.net
この世界のDEは基本的に頭が残念

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:58:47.88 ID:amH5aDlG0.net
うんこ自衛隊と改名しろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:59:38.27 ID:HFmN0+jS0.net
ヤオはエムロイの信徒じゃないし、亜神も神も八百万みたいに沢山いるから知らなくても無理はない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:01:18.64 ID:EKTrPL+80.net
>>291
子供は顔見知りじゃない
神官様って言ってただろ
ロゥリィを知っていたら聖下って言う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:04:06.10 ID:HFmN0+jS0.net
しかしラノベ久し振りに読んだが久々にハマったな
こうなまじっか海外のアクション小説ばっかり読んでると、日本のジメジメした脛のつつきあいには飽きてしまって
GATEはその点ぶっぱなしまくってるから爽快で楽しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:10:06.42 ID:w2wWAimM0.net
>>294
下痢便糞喰い朝鮮部隊と改名したらな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:18:09.09 ID:lafeQLYi0.net
>>295
不死の亜神がいっぱいいたら大変だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:19:03.02 ID:HxpWO8kK0.net
>>296
ゴスロリはロゥリィ専用の衣装じゃなくてエムロイの神官服なんだよね
だから死神ロゥリィを知らない人にとってはエムロイの神官様

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:20:21.35 ID:K70Dr9eh0.net
>>300
ネタバレになるかも知れんが、なんでゴスロリなんだろうな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:21:33.37 ID:w2wWAimM0.net
>>293
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:26:00.19 ID:lLfWCDAo0.net
>>301
偶然地球ではゴスロリと呼ばれてる衣装に似ていただけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:26:44.41 ID:K70Dr9eh0.net
>>303
偶然かぁ、そっかー(棒)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:32:53.41 ID:SUJY2h+p0.net
>>296
でも見て神官って分かるならヤオでも分かるはずだろ?
神官だったら酒飲んでてもおかしくないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:43:50.46 ID:SGcT5eFX0.net
>>305 子供の頃から見習い神官で入る子も結構いるんだよ。当然大人になるまで酒は飲んじゃ駄目だ。
ふつうは成人して正規の神官になって年老いて召されるんだが、ロゥリィは見習い神官の年で亜神昇進(不老不死化)しちまった訳で。

アルヌスの街にロゥリィ・マーキュリーも来ておられるてな噂を先に聞いてれば、ヤオもひょっとしたらと思うだろうが、炎龍退治の緑の人とあのロゥリィが同じド田舎の町にいるなんてあり得ない可能性を考えられないのがヤオの常識人たるとこ・・・そりゃありえねえよ・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:48:31.82 ID:zuhsY/rk0.net
>>305
そこまで気になるんだったら原作読みなよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:09:43.17 ID:yBEELyNg0.net
>>305
ゴスロリは正装だって言ってたしな。
あの世界の人なら普通は見れば分かりそうだよな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:10:33.85 ID:FC8sdqxc0.net
神官でも年齢に幅があるし見た目子供だし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:12:09.04 ID:zf3E6sNt0.net
>>304
かつてヨーロッパあたりに一時的にゲートが開いて、
当時の文明が向こうに伝わった時、
ゴスロリの源流的な何かも一緒に伝わって似たような発展を遂げたんだよ

ただの妄想だけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:13:12.37 ID:zuhsY/rk0.net
異世界の聖機師物語を思い出したw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:23:43.43 ID:SUJY2h+p0.net
>>307
読んだ上で疑問点を言ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:25:04.85 ID:K70Dr9eh0.net
>>311
あれはちゃんと理由があるからなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:29:03.38 ID:EKTrPL+80.net
>>312
おいおい、ヤオがロゥリィをどう思ったかはっきりと書いてあっただろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:31:53.61 ID:FC8sdqxc0.net
これがアスペか・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:38:49.85 ID:zf3E6sNt0.net
まあ、一度「こうじゃないとおかしい」と思い込んでしまうと
なかなか抜け出せなくなってしまうからね
仕方ないね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:56:35.80 ID:J9elFbeZ0.net
>>304
古代ミノア文明の衣装をチェックしてみ?
ひらひらつけた白ゴスだぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:19:27.43 ID:fY7kABht0.net
>>305
> ヤオでも分かるはずだろ?
根拠のない決めつけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:42:43.74 ID:IfVvWpc70.net
「子供たちはロゥリィの服を見て神官服だとわかった」

305「ヤオでもロゥリィの服を見て神官服だとわかるはず」→実際わかってた
ここは問題ない

305「神官だったら大人確定、だから酒飲んでてもおかしくない」→いや、その理屈はおかしい
こっちな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:00:42.02 ID:uXD542Mh0.net
姫殿下や薔薇騎士団の皆さんに、2chでも散々ネタ(と言うか定番)になってる
おそらく日本で一番有名なあのBL(とカテゴライズしていいのか?)本を見せたら
どんな反応をするか見てみたいw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:01:36.31 ID:J9elFbeZ0.net
>>318
いやわかるだろ
ただ子供の信管もいるわけだしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:29:49.11 ID:GkohZ3HQ0.net
爆破するのか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:12:21.42 ID:9Hw7MkT0O.net
薔薇騎士団に尋問され不審者扱いされ通行証を取り上げられ、
「四つんばいになれば返して頂けるんですね」って言って反応を見てみたい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:23:24.07 ID:CHTf6jY+O.net
仲の良さげなイケメン二人組を見かけたら
不審とか関係無く尋問する薔薇騎士団

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:31:06.34 ID:kBZU6//U0.net
うわあなんだよこの俺これENDは良いところで一旦切りやがって
しかし絵を普通に描くだけで見違えるね!
仕切り直しの二期は今回水準で頼んますよA-1さん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:39:37.54 ID:OYTKGPyS0.net
>>291>>305
酒場のとき、ロゥリィはハルバートを持ち歩いていなかった。

ゴスロリ+ハルバートでエムロイの神官であることは分かるのだが、
ゴスロリだけだと只のイタイ少女にしか見えないwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:50:09.21 ID:kBZU6//U0.net
レレイのあれは後のミッドチルダ式の始まりだろうね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:29:22.67 ID:TkJPS0PI0.net
>>321
ヤオはロゥリィのことを、神官見習いだと思ったと原作に書いてあるしね

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200