2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:55:16.12 ID:BRvfizC/0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442753237/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:33:51.95 ID:wOPNBaYZ0.net
フレミー 悲観的さち薄少女
ナッシェタニア ちょっといっちゃっている過激派少女
チャモ わがままで傲慢なガキ
モーラ 頑固で融通がきかないちょっとばかな子持ちのおばちゃん。
ロロニア ぼっちゃり系おしかけ女房

見た目てきにはナッシェタニアかモーラだけど
この女キャラのなかで比較的ましなのはモーラだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:36:02.37 ID:bZcJYYjY0.net
>>757
どのことを言っているのかわからないけど、お互いに強力な力(核とか)を持ってしまったから
とりあえず、均衡が保たれてるだけで全然平和になってないよ 相変わらず分かり合えないし憎しみ合ってるじゃん>人類

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:29.05 ID:wOPNBaYZ0.net
>>760
第2次世界大戦のことをいっているのだよ。
先進国同士がとりあえず直接戦争はしなくなったでしょ。
水面下や、勢力争いのために他の小国同士の戦争を裏で後押しをしたりもしているけれど
直接的な殺し合いをしていないってことが現状の平和なのだと思うぞ。
それでは満足できないのかもしれないが、それは少しずつ改善していくしかない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:49:01.73 ID:rN2XXXma0.net
>>754
ハンスの低い男声での「ニャーニャー」も聞いてるウチに違和感なくなるよなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:52:21.34 ID:DdD+Iw/P0.net
>>759
>ナッシェタニア 世界一いっちゃっているサイコパス
>チャモ わがままで傲慢で人の命をなんとも思わないサイコパス
>モーラ 頑固で融通がきかない尋問もなしに人を殺そうとするサイコパス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:00:40.36 ID:MdLU+nZQ0.net
ナッシェの言ってることって実際現実的なの?
凶魔と和平することにはメリットはあるの?
人口比としては現状人間の総人口、凶魔の総数、魔神復活した際の凶魔の総数は?
人間側にはナッシェの考えに賛同している人はどれぐらいいるの?
というか夢幻結界の偽作動方法を教えてくれた砦の若隊長さんってどっから情報もらったの?騙されてた?ナッシェの賛同者?
ナッシェっていつ頃どこで凶魔と接触してあの考えを持つようになったの?
偽六花を出したことになるナッシェの国って今後どういう扱いになるの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:01:59.33 ID:yxW2dceQ0.net
そんなに気になるなら原作買えば?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:19:36.74 ID:YNe6Kjir0.net
ナッシェタニア抜けることで一気にメンバーに華やかさが無くなるんだな
渋いメンバーになるというか
一人で華を持っていきすぎ
実力的にナッシェタニアが正統な六花に選ばれる可能性はなかったの?
実力的にはやっぱりあのメンバー内では劣ってるってことになる?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:24:55.45 ID:ACjnwxDL0.net
モーラは聖者にて最強

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:43:31.68 ID:tSk9Mt3X0.net
モーラおばさん攻略したい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:45:52.13 ID:bZcJYYjY0.net
モーラ人気すぎて辛い(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:02:55.55 ID:MdLU+nZQ0.net
姫がウサギでハンスが猫、チャモはカエル?青虫? ゴルドフは羊?
モーラおばさんって何か動物もチーフあるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:17:11.52 ID:0xp0Avn40.net
>>770
おばさんは特にモチーフないよ。動物モチーフで装備作るのが流行ってるのは、王国とかそっちのほう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:27:35.34 ID:4Kb0QORY0.net
>>745
凶魔側では一輪の聖者や六花に関する核心部分がかなり研究されてて
2つとも裏技的な方法で入手した本物
出処は相争ってる凶魔の派閥から
どちらも虎の子で偽造は無理
お互いの派閥の動きがわからないのでかち合って8人いる状況になった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:31:53.25 ID:WgJyZmOT0.net
凶魔は二度も辛酸なめさせられてるから必死で人間は六花がいればなんとかなるみたいな慢心してたわけか
原作読んでないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:34:54.89 ID:invMGrH+0.net
凶魔は科学の力(キリッで紋章のコピー作ったのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:37:41.88 ID:0xp0Avn40.net
>>774
バレになるけど、コピーじゃなくて偽紋章も全部本物なんだよ。詳しくは原作読んで。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:39:17.89 ID:9vY2hXS90.net
>>757
人間同士の戦争と魔物との戦いを一緒にしちゃいかんよ
後者は本当に全滅させるつもりでやってるんだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:41:03.66 ID:9vY2hXS90.net
>>766
どっかで見たけどそもそも魔神を倒して人類を救うって意志がないと六花には選ばれないとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:43:00.21 ID:3mRs3noQ0.net
ナッシェタニア側についてる人間キャラって他にも出てくる?
あのナッシェの言動と考えって結局人間側としては彼女の独断?賛同者はいるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:46:51.54 ID:3mek0bIN0.net
>>778
ナッシェの過去話に出てきた死んだ母親と兄
後は数年前の氷の聖者
他にも人間の仲間は色々いるらしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:47:18.50 ID:3mek0bIN0.net
数年前じゃなくて数代前だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:49:52.62 ID:3mRs3noQ0.net
偽六花で人類の反逆者を出したナッシェの王国って今後どうなるの?
相当信頼・権威は失墜したと思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:54:49.76 ID:3mek0bIN0.net
そもそもナッシェがどうこうって外にはまだ伝わってないだろ
ナッシェ陣営が勝てばナッシェは英雄
六花陣営が勝てばナッシェは反逆者
凶魔陣営が勝てば人類滅亡

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:58:17.10 ID:3mRs3noQ0.net
まだそういう情報、六花の動向はまだ外には伝わってないんだ
砦の隊長の偽情報流布にもお咎めなしか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:03:41.18 ID:invMGrH+0.net
今回の六花が封印に成功したら
牛は美少女として後世に語り継がれるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:08:39.42 ID:WgJyZmOT0.net
我々が勝手にドブス言うてるだけやからなロロニアたそ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:35:46.84 ID:0xp0Avn40.net
>>778
アドレットとフレミーが封印の結界の作動方法を教わったとき、あの砦にいた人間全員がナッシェタニア派の人間

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:30:26.62 ID:TFInDuNN0.net
フレミーがブスだから円盤爆死

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:42:21.54 ID:JDN6ZzuU0.net
>>781
姫は世界の統一を目指している
成功すればピエナ大帝国が完成して万々歳だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:42:37.10 ID:pwcrmexz0.net
>>772
ん?
姫は刃の聖者の力も紋章も2つとも裏技的に入手したってこと?
8つの紋章のうち2つともこっそり入手してたってこと?
本物ってことは、誰か死んだらちゃんと8人に反映されるのかい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:50:04.20 ID:pwcrmexz0.net
>>779
親兄弟もグルだったって
国をあげてやらかしてるのか…ゴルドフ()

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:31:31.14 ID:05+yc/qv0.net
>>790
父親の王は違うよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:39:52.05 ID:invMGrH+0.net
六花の勇者2期はオリジナル展開で超バトルモノに期待

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:42:01.78 ID:MdLU+nZQ0.net
アニメ全話通して観たが、物語通してフレミーを好きにならざるを得ない
ナッシェはもう中盤・終盤通してヤンデレうぜえ、どんでん返しの黒幕サイコパスうぜえって、
感じさせることでもう上手くヒロイン交代達成出来てる
けどやっぱり切なさが残るんだよな、今後のネタバレとか色々見て
やっぱりフレミーも好きだけどナッシェも好きだと認めざるを得ない
アドレットのヒロインはフレミー、物語のヒロイン(ダークヒーロー)はナッシェ、ということで納得するよ、個人的に

>>788>>791
ナッシェは既存の権力構造を転覆させたいのかな、と思ったが
姫としての立場は今後も継続できるのだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:30:44.40 ID:CcbbJF/K0.net
円盤3桁じゃ赤字埋めないといけないから2期どころじゃないだろ
とりあえずパチンコ化するべき

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:08:50.94 ID:vHN7D8ci0.net
間延びして感じるのは何故だろうと考えていたが。
テンション高い奴がいないからだとわかった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:14:25.15 ID:jIMl3Zub0.net
わざわざボーイミーツガールを二度やるってことは
最初に出会った二人のどちらかが犯人って言ってるようなもんじゃねえか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:29:13.36 ID:5B3e8Rm00.net
モーラは巨乳認定で問題はないが
ロロニアはデブで異論はないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:33:39.69 ID:4Kb0QORY0.net
>>789
聖者の力は通常の方法で手に入れた姫由来もの
8人の紋章持ちの内、2人は凶魔側から送り込まれた刺客
1人は勿論ナッシェタニア、もう1人の人物はナッシェタニアの所属する派閥とは敵対している別派閥から送り込まれた
この2派閥に情報の交流はなく、お互いに余分な紋章は1つしか無いものと思い込んでの切り札投入だった

紋章自体は本物なので誰が死んでも欠けはすると思われ、本物とイレギュラー織り交ぜて6人死んだ時に残った奴
の紋章がどうなるのかとか細かい法則は謎のまま

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:34:22.65 ID:b2EM8gXK0.net
ゴルドフかと思ったな
後からまとめて出てきた3人は掘り下げ薄い
初期4人からということになる
フレミーはあからさまに疑われ過ぎていて逆に怪しくない
ナッシェタニアは怪しく思うことも1回ぐらいあったが素性がわかってる上に内面は全て言動で出ていると思ってか疑わなかった
早いうちから出ている上に特に前面に出てこない疑われない怪しさのゴルドフ
アドレットは二重人格オチとかならありと思った
後半はモーラおばさん一択になったが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:56.33 ID:5B3e8Rm00.net
なんで誰もチャモを疑わないんだ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:56:33.29 ID:b2EM8gXK0.net
初めから言動が基地外過ぎて
でも一人遊びしてた辺りでは怪しいと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:05:27.90 ID:/srHOda00.net
だってチャモってこのアニメに居ても居なくても全く問題ないキャラクターじゃん
これほど魅力のないキャラクターは滅多にいない(但しロリコンは除く)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:55:36.34 ID:DKvAx+Z40.net
2期見たかったなあ残念
さようならフレミー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:58:02.77 ID:invMGrH+0.net
チャモちゃんはモンスターのストックがなくなったら戦闘力ゼロになるんだろか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:00:45.57 ID:vQD08YHR0.net
六花の勇者を誰か喰えばおk

806 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:06:37.34 ID:MMxlzQPIO.net
なんで沼の聖者の能力が食べた凶魔だけだと思うんだ

そもそもどうやって食べたかアニメでは描写ないだろ。
底無し沼とか怖いぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:13:22.56 ID:glZGp2nF0.net
主人公評で強さが フレミー>ナッシェ って本当なんか?
銃も爆弾も人間相手にダメージ与えてるの見たことないんだが
弾作るのに時間かかるし普通にナッシェの方が強く見える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:17:53.13 ID:rN2XXXma0.net
>>799
ナッシュタニアは俺は最初から裏切りそうなキャラだなと思ってたな。
主人公がどのぐらいで怒るか試すエピソードがあったし、
妙に計算高い所があるし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:32:30.57 ID:vQD08YHR0.net
半分凶魔のフレミーはチャモが喰ったら確実にオトモダチになれる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:53:25.58 ID:05+yc/qv0.net
>>807
ナッシェ多分手をぬいてる
実際は強い
フレミーもフレミー育てた凶魔もフレミーの才能は無いって評価
つまりフレミーとアドレットは無能同士

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:00:14.02 ID:rhkuwi3l0.net
>>790
原作知らないけど母と兄って言って親父が出てこないので察せるだろ

>>793
>姫としての立場
そんなもん気にしてるとは思えない
アニメ見た姫の感想は「キチガイ自然&動物愛護主義者」
動物守る為に人が多少死のうが仕方ないってタイプだと思う
とてもじゃないけど自分の利益とか考えてるようには思えんな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:03:44.78 ID:vmKLa8Xf0.net
>>810
無能同士が身を寄せ合う話って割と好き。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:12.62 ID:xPmW2n5G0.net
姫派のやろうとしてることはそんな思想寄りではなく
魔神の正体や仕組みを知った上でこれをどうするかという考えに基づいた
実践的な計画なんだけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:51.69 ID:oky2jpSH0.net
いや原作でもまだなにしたいかが多くは謎になってるのになぜそんなことが言える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:35:57.80 ID:0gKCoTTU0.net
>>813
そうなの?
それは誤解してた
じゃあ「人間も凶魔も愛してる」とかいう寝言は詭弁?
うわ騙されたわ、マジで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:36:36.78 ID:0gKCoTTU0.net
ID変わっちゃったけど>>811

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:52:16.50 ID:pwcrmexz0.net
>>804
そもそもストックがなくなる心配あるのか?
切っても再生してたぞ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:56:16.05 ID:3NJZWQ2A0.net
>>800
「文句あるなら相手してやん」よって襲い掛かってくるからめんどくさい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:21:55.42 ID:IpY48prV0.net
姫てのは初めから○チガイ
途中から○チガイ

姫が偽物の姫で本物は監禁されてるとかのオチ無で
本物の姫が逝っちゃてる人なのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:28:11.02 ID:YAZWy0Yg0.net
>>794
姫のスカートがあんなに硬すぎなければこんな事には…。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:37:47.89 ID:bUfH8/n50.net
ゴルドフとフレミーがあんなにセクシーな格好しているのにね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:39:46.83 ID:nIEpAiJR0.net
チャモも脱いだのにね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:44:25.56 ID:wT85psz10.net
爆死したのはテンポ悪すぎたからだろうな
ちょっとカットシーンがあるだけで文句たれる原作厨の声を真に受けちゃいかんな
まあ詰め込みすぎてイミフになったアニメもあるからバランスは大事だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:16:16.81 ID:Y4dfVpWC0.net
テンポが悪い以前に推理の内容や最後の終わり方が酷過ぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:19:03.40 ID:OJeyM0f70.net
>>815
それもホントだよ
今の狂った魔神を殺してまともな魔神を作り出そうとしてる
そうすれば凶魔もまともになって共存可能になるという理論
どうやるのかは原作でもまだわかってないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:31:34.99 ID:tKEFlMzT0.net
内容が犯人探しでギスギスしていたのは、販売という点ではマイナスに働いたかな
何ていうか、やっぱりギスギスは「楽しく」無いんだよね
犯人は誰かという点に興味を抱くことはあるけど、楽しくは無い
売れるのは「萌える」「笑える」「可愛い」といった類で、
逆に「辛い」「苦しい」「恐怖」みたいなものは内容が良くてもあんまり売れない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:37:07.82 ID:XIditIM00.net
やっと消化出来た、最後に出たブサイク女はどう見てもレギュラー顔してないけど、あいつは本物なの?
わざわざ偽物追加とは思えないがブサイクすぎんよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:41:40.70 ID:d7Ko3CYp0.net
>>827
本物だよ
もう一人の偽物はアドレットでモーラが裏切ってハンス殺すよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:24.95 ID:5W9XiJQo0.net
ギスギスしてても推理の答え合わせがパズルみたいにピッタリはまっていけば楽しいけど、
これは知恵の輪を無理やり力任せに外した感じだからね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:46:00.91 ID:XIditIM00.net
地上最強また偽物扱いかよw あのおばちゃんもやりたい放題にゃあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:50:30.32 ID:gWidMDEK0.net
円盤買うのは「持ってたい」っていう意識で実際は円盤で見るためってのじゃないからね
幸福感のある作風やコレクター心をくすぐるのじゃないと持ってたい意識が出にくいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:17.14 ID:T43MaplU0.net
>>825
凶魔といちいち共存とかいう時点でキチガイだろ普通に
いい凶魔とかに心動かされて〜とかいった感じにも正直見えない
実践的とかそういう問題でなく、人食う化け物と共存という発想が既に現実的ではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:10.52 ID:T43MaplU0.net
>>826
なら売れなくていいや
それがないストーリーとかマジ苦痛

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:25.81 ID:zGNZYk/30.net
俺はもう一度観たいと思える程面白い作品しか買わないなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:07:10.42 ID:XIditIM00.net
人間よりはんばっがの方がうめぇぜ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:15:28.82 ID:TLbrdBFK0.net
アドレッドに裏切られたからキレた
っていうのも演技だったの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:19:55.45 ID:7rvSHiRP0.net
ソースも無しに独自の精神分析を語り始めて、信者の言い訳は本当に見苦しいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:22.42 ID:Qk6mT438O.net
アドレッ『ド』・マイア ×
アドレッ『ト』・マイア ○

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:26:37.46 ID:jkxD5Yc60.net
>>836
そうじゃないかな
小説では七人目(姫さま)の心情が描写されるんだけどそれが胸糞悪くなるほど性格悪い
あんな人の不幸見て心底嬉しんでるやつが凶魔と人間の共存とか笑わせてくれるクソFuck!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:20.62 ID:TLbrdBFK0.net
なんか評価がよろしくないけど面白いし先が気になるアニメだったな。
タイトルから内容が読み取れなくて最近見始めたのは勿体無かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:54.35 ID:TLbrdBFK0.net
>>826
シュタインズゲートは売れたよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:50:04.28 ID:O0kxpr7P0.net
>>832
凶魔は魔神のせいで人間への殺意を抱いて産まれてくる
けどそれ以外は従順で勤労なショッカーみたいなもん
魔神が変わればショッカーの皆さんも変わると

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:48.89 ID:BfsmQNQn0.net
鳳凰院凶魔

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:04:00.05 ID:SSDSHwQt0.net
>>826
>売れるのは「萌える」「笑える」「可愛い」といった類で、
>逆に「辛い」「苦しい」「恐怖」みたいなものは内容が良くてもあんまり売れない

本当に最近はこの風潮があるのが怖い。シュタゲやまどかみたく、本編の内容が暗く重い内容はウケず、俺TUEEEや萌え特化や日常系みたいなストレスフリーな作品のほうが売れたりしてるような。
皆、アニメをみるときくらいは気楽に見たいのかも知れんな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:19.69 ID:VA1A3tse0.net
アベノミクスのせいで日本真っ暗なんだから当然の推移

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:16:57.31 ID:g8rCd3pX0.net
アニメとしてはよく出来てたんじゃないかと思うけどな
最後怪しいところもあったけどケチつけられるところは見当たらない
アクションと説明のバランスにも気を使ってたけどずっと追われてる話どいつもこいつも心閉ざしてる話だからメリハリ出せなかったのが痛いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:32:50.15 ID:SSDSHwQt0.net
>>846
ハンスの有能さを際立たせるためとはいえ、人間不信な凶魔ハーフ、サイコパス姫、ゲロガキ、脳筋BBA、存在感薄いゴルドフ(16歳)とか、他の六花メンバーが視聴者にストレス与える役割しか担ってなかったしな。トドメが最終回のロロニアだし。

まぁ、こいつらもアニメで描かれた1巻以降の話で魅力的なキャラになっていくから、アニメだけで終わらせるにはもったいない作品ではある。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:35:49.22 ID:BfsmQNQn0.net
シュタゲもまどかも前半「萌える」「笑える」「可愛い」、
後半どんでん返しで世界観一変し「辛い」「苦しい」「恐怖」のストーリーエロゲ的作風だよね
やっぱりどっちも持ってるものが受けると思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:42:27.35 ID:wq3MKN9o0.net
逆に「萌える」「笑える」「可愛い」がない作品ってあるのか?
これだって最後にデレはじめてエロゲ的作風になってたじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:41:45.50 ID:zJDoP2mM0.net
>>836
あそこはハンス脱落(嘘だけど)で内心喜んでるのを隠すためかと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:51:06.42 ID:UEPrkPks0.net
円盤のお店特典とかってあるの?
やっぱアマで買ってる人多いのかな

選ばれし五百五十一花の地上最強さん教えて

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:21.60 ID:fUZu5fGH0.net
フレミー可愛い
ナッシェタニアも可愛い
チャモも可愛らしい
モ―ラもおばさんだけど美人
以上

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:09.71 ID:NSMW6deVO.net
ゴルドフ不憫

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:35:31.73 ID:fUZu5fGH0.net
姫様は洗脳されているにちがいない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:12:31.53 ID:C4xZZYPx0.net
>>826
売れなかった日常系萌えアニメなんて山ほどあるだろ
売れなかった作品に絶対的に言えることは『面白くない』ということ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:40:24.32 ID:Lkk3FGqA0.net
姫とふたり旅している時は面白かった
無駄に姫さんが盗んだ支払いしてたりとw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:16:57.86 ID:hhhd0/8E0.net
>>852
ハンスもかわいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:05:18.24 ID:UEPrkPks0.net
円盤注文したわ。これで俺も六百花の一員。よろしくな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:48:52.85 ID:T0CvtuWN0.net
>>855
面白いけど売れなかったアニメなんて山ほどあるだろ

総レス数 1006
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200