2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:55:16.12 ID:BRvfizC/0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442753237/

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:42:15.16 ID:dVnd0hJQ0.net
>>32
凪あすマンセーしたいならスレチだから巣に帰れよアホ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:48:55.68 ID:7l7O7/on0.net
>>36
なるほど。CM確認してくる。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:57:18.49 ID:nmfDQ4BW0.net
>>35
BD買わんと基本は続かんのじゃね
原作の宣伝って意味なら二期やる必要ないし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:01:00.75 ID:GYwrVllz0.net
続いて欲しくてBD買う場合、いつまでに買えば良い?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:04:51.42 ID:XrqYGU4p0.net
レーベルそのものの宣伝にはなる。
アニメ単体で収支取れるならね。

でもDXなんかにリソース振るくらいなら、
JCにぶっ込んだ方がマシって判断も有り得る。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:15:21.84 ID:BQEhjHek0.net
最終回見てるんだが新しい7人目ワロタwwwww

ジャンプ商法みたいな事すんなwwwふざけんなよwwww
主人公が偽物なんだろ結局

2期あってもみねーわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:19:29.51 ID:hjPgvrRe0.net
>>34
散々色んな奴が言ってるんだが
石盤の壊し方が不自然
アドレットを誘導したのはナッシェタニア

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:46:07.55 ID:Moh3LKPD0.net
最後に牛魔王の娘みたいなブスが出てきたけどあれで2期フラグも潰れたなw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:49:57.24 ID:KwGqPW5P0.net
それチチやん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:54:35.94 ID:Moh3LKPD0.net
チチは黙ってりゃ可愛いけどな
六花の牛デブはダメだわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:56:45.02 ID:RAEK/QLx0.net
石盤の壊し方が不自然だったし、アドレットを神殿に一人で行くように誘導したのは・・・
そうか!犯人はナッシェタニアだ!!









馬鹿なの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:05:42.22 ID:fKr6uHHL0.net
>>46
しかもロロニアは喋るとうざいんだぜ。
良い子なんだけどね。
いじめられっ子人生で染みついた卑屈さというか、
その卑屈さあってのいじめられっ子人生というか。

いじめられっ子でブスとか、リアル過ぎて直視しがたいタイプ。
すげぇ良い子なんだけどね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:09:36.43 ID:y+s6kDRG0.net
そう言えば結界に一人置いてくって案あったな
牛さんにしか出来ないと思うな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:11:12.08 ID:Dwfa6QYE0.net
>>47
お前が馬鹿なの?
なんでそう一足飛びで決定づけようとするの?
100%断定出来ないと推理じゃないの?
「ナッシェタニア怪しくねえか?」
「だとするとあの石盤を壊したのは結界の発動と関係あるのか?」
「それなら結界の発動方法がわかれば断定出来る」
後は作中の当事者達の仕事だろ
足も使わずに頭だけで犯人確定出来るとか思ってる?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:12:11.55 ID:Dwfa6QYE0.net
そして水浴び水浴び言うから二巻買ってみた
ふざけんな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:24:16.30 ID:RAEK/QLx0.net
>>50
お前の頭は怪しいからアドレットが犯人だって決めつけてるモーラと同レベルだな
証拠の石盤なしに犯人を特定できるって言ってた信者に聴いてるのであって、
お前みたいな馬鹿には聴いていないから気にしなくていいよ^^

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:38:25.52 ID:Dwfa6QYE0.net
なんだただの難癖アンチか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:38:40.49 ID:05/Tu/NF0.net
ちょっとネタにするのもはばかれるレベルのリアル系ヤリマンブス
舞って名前の奴に多かった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:51:20.01 ID:7YRmLNtv0.net
牛がゴルドフの○○を喰う展開来るー

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:59:51.49 ID:1P4vzqw50.net
捜査というのは 決めつけてかかり
間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:02:29.49 ID:70MLSs8l0.net
脱いで詫びろや

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:17:14.37 ID:eCSClu2s0.net
ロロニア「はい・・・(プリッ」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:29:02.30 ID:+itZwemK0.net
声だけかわいいから目を閉じればじゅうぶん即ハボ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:30:51.00 ID:NdT/by8u0.net
一応巨乳ともいえるんじゃないか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:43:57.79 ID:P4LPW47H0.net
>>56
善良な一般市民一人と、人類の命を背負った六人しかいない勇者の一人では色々違う。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:05:15.60 ID:Tp1MGdQF0.net
今最終話みたけど、土曜ワイド劇場かと思ったわ
じいちゃん向きかなと思って薦めたら土ワイ舐めんなて怒られた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:08:51.34 ID:b5aN9rz50.net
何が一番違うかというと自分も含め全員が被疑者であるということ
なので自分が間違ったことを言えば言うほど信頼を失い不利になる
本作ではごめんなさいでは済まされず殺される状況にあった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:26:20.29 ID:tYCZpA9L0.net
ロロニア対フレミーで正妻戦争が始まるのか
お、面白くなってきそうだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:28:21.26 ID:stHDiI460.net
意外な犯人。
無理やり感はあるが、面白かった。
新たなキャラが、なんか田舎娘。
これも意外。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:14:42.35 ID:UTjmRkkT0.net
でもデブの中の人は 金元寿子 です

コレは否定できないんだよね・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:28:49.10 ID:VyezO0ND0.net
中も人も別に人気無い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:40:58.42 ID:hSvYpf2b0.net
在日だったらアンチになるけど違うでしょ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:58:51.74 ID:k5vtt/N20.net
魔神のいる出っ張りが半島ぐらいの大きさだと思う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:37:23.52 ID:LuBZbfVC0.net
フレミーよりもナデシコのルリルリの方が100倍可愛いかった
放送されたのが19年前とはとても信じ難い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:16:57.46 ID:9pWHym2/0.net
コレどう考えてもやっぱアルドレッドが偽物というか六花の勇者の上位的な存在でなきゃオカシイよな
伝説の六花の勇者を束ねる真の王的な?
今までも世襲制みたいに存在した六花の勇者がいても決着が付かなかったのは、真の王であるアルドレッドが居なかったからだ!的な話なんじゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:31:25.62 ID:xNIbdIud0.net
なんでおかしな文句付けたりいきなり突飛もない事言いだす奴には
キャラの名前すらちゃんと覚えてないのが多いんだろうな
ナッシャタニアとかアルドレッドとか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:34:28.61 ID:TlKCz9eg0.net
アルフレッド

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:40:30.46 ID:J0gFlhyg0.net
ネタにもならない改名しつこいのは他でも湧くけど、その作品をコケにしてしっかり見てませんよという幼稚な意思表示
そうでなければ放送終わって未だに勘違いし続ける只の知恵遅れ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:42:50.74 ID:djJwMZnt0.net
「可愛い女の子かと思った?残念モーラちゃんでした!」と寝起きにおばちゃんに言われたらどうなんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:02:04.18 ID:D/eYIRAu0.net
名前をどう書くかなんてただの文字にすぎない
アドルフブレッドと書こうがアンドレアと書こうが
誰のことを言ってるのか我々は”認識”出来る
文字に魂を縛られてはいけない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:15:20.44 ID:u0aajMfp0.net
姫離脱ブス加入ってテイルズのパクリかよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:48:05.69 ID:oB/PnMlC0.net
「え? 六花の紋章って渡せるものなの?」 チャモが驚いている。「なんじゃ知らんのか。持ち主が、紋章を持つべき人物と認めたなら、すぐに譲れる。実際に行われたことはないがな」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:36:00.78 ID:9pWHym2/0.net
ああ悪い。名前間違えてたか
なんかこのアニメ何回見ても頭に入ってこないと言うか、なんでこの人ら何時までこんなコトしてんの?ってスタンスで見てたからさ

アドレットが主人公なら特別な存在で有るべきだし、そう考えるなら「束ねるモノ」的な上位者な方がシックリするんじゃね?って思っただけさ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:52:32.15 ID:UUtahjTK0.net
RAILWARS(レールウォーズ)の1/3の売上かよw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:07:50.76 ID:t3PEuIle0.net
RAILWARSってそんなに売れたのか?
アニメ糞だったのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:33:44.89 ID:a8I0crTe0.net
小説とかならまだしもアニメで音で認識してるものを
名前間違えるってのはいったいどういうことなのと思う
聞き取り難いわけでもないのにw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:14:15.41 ID:eAMWeq5M0.net
ナッシュタニアは許してあげな
耳で聞いても勘違いする
ナッシャタニアはどうかと思うが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:22:03.49 ID:stHDiI460.net
名前をまちがえるなんて、
ものすごくライトユーザーだということはバレバレだ。
いいかげんに見て、いいかげんなことをいっているのが
バレバレだ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:30:01.86 ID:+C5WyJcq0.net
まだ一週目の数字だから
二週累計でもう少し増えるんじゃないの?
雀の涙だろうけど…おrz

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:30:38.57 ID:gOmkoZ0R0.net
前回「七人目は…」で終わったから、はっきり犯人の名前言うかと思ったらぐだぐだでワロタ

さらにモブが仲間になってワロタ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:33:35.16 ID:bU54HHZc0.net
RAILWARSの三分の一ってw

RAILWARSは3六花か
シャーロットは10六花くらいはいくかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:45:29.45 ID:/0UMILN/0.net
集英社のラノベなんかまず原作の知名度がほぼ皆無だし厳しいよ
なんだかんだで角川系のラノベのほうが強い
ここの住民には8割ぐらいはクソとか言われながらデーアラとか1万近く売れるんだし
非角川系で頑張ってるのは最近だと小学館の方だな はまちなんか1万以上売れてるし アニメの出来もよかったからなのだろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:14:37.00 ID:9+wchtwxO.net
なんでアニメ化したんだろな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:58:39.03 ID:yvsq6lsgO.net
牛だか豚だかわからん生き物でも、胸と幼馴染み補正でなんかかわいく見えてきた。2期はないだろうけど、ロロニアをもう少し見てみたい。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:08:05.38 ID:Wf6j3h120.net
タイトルが良くねーよな
テイルズみたいな痛々しいRPG系ファンタジーアニメかと思うだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:13:57.67 ID:TVfCcZtA0.net
偽物語とかにするとか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:14:56.48 ID:BU9l9jgm0.net
>>88 
小学館のラノベアニメが売れてるだと...?
俺ツイ2500
GJ部2400
ささみさん1300

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:33:36.58 ID:kfLUz/L9O.net
デーアラとか誰が見るんだよw とか思ってたのに2期+劇場版やるんだから、世の中って理不尽

さすがに六花の方が面白いと思うんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:37:43.03 ID:0JjJIyU00.net
“上半身、裸になったフレミーの胸を、ロロニアが静かに撫でる”

来ましたわぁー!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:19:29.88 ID:hxYvzhOx0.net
過程を楽しむいうても、アニメの大半は戦闘だったわけだし。
最終話で、今まで話をリードしてたから(証拠ないけど)モーラ
からの、石板登場でナッシェタニアって。

人狼はルールが決まってる上でのやりとりだから面白いのであって

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:32:14.26 ID:9gUqjJn30.net
今日もモーラで抜いた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:19:12.90 ID:MXsdas8D0.net
ロロニアを超絶ブスって言ってる奴は外に出ない引きこもりだろ
ロロニアが可愛く見える程の化け物なんて沢山いるのにな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:21:33.16 ID:stHDiI460.net
必死で推理していた人は、怒るかもしれないな。
おれは、推理は適当だったから、あんまり怒るってことはない。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:40:45.21 ID:xvtpe6u70.net
>>98
比較対照が三次になってる時点でもうね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:42:41.89 ID:UC5sU9Ww0.net
ラノベでロロニア級のブスみたことないんだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:49:08.98 ID:0JjJIyU00.net
6巻読んだ。はよ続きみせんかいお願いします・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:50:15.50 ID:5RCi2VS90.net
フレミーがキモいから円盤爆死したじゃねかよおおおお

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:55:48.93 ID:9+wchtwxO.net
>>103
これの円盤買ったのってむしろフレミー好きなヤツくらいなんじゃね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:56:00.24 ID:stHDiI460.net
ブスっぽいのもだしたほうがいいって。
美人ばかりでもあきる。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:57:21.21 ID:stHDiI460.net
フレミーがでてくるのは、あとのほうだ。
1巻は、ナッシェタニアばかりでているはず。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:01:30.19 ID:qncrSGF10.net
ナッシェタニアが可愛いかったから最終話まで見続けたのに
離脱して代わりにデブスが入るとか意味不明

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:02:30.64 ID:NgEVZrRc0.net
Amazon特典の愛戦士アドレットとデレミータペストリー目当ての人はいそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:17:18.43 ID:X/dfXMze0.net
2期はキャラデザ変更で牛が美少女に

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:18:52.37 ID:sdWbrRTv0.net
原作2巻読んだけど、ナッシェって本気で凶魔との共存を目指してるんだな。
アニメでキャラが頭に入ってるからスラスラ読めた。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:26:01.60 ID:stHDiI460.net
共存は反対者が少ないだろうが、人間が2万人だったか
死ぬけどたいしたことないっていいだすから。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:30:25.83 ID:HJVKhfpB0.net
実は主人公が7人目だろって思ってたらウサ耳だったw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:30:42.22 ID:UDjeDm4f0.net
いまいちその世界の規模が分からんけど
50万は引くわーってなってもおかしくないな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:31:33.30 ID:lFQ/x8v00.net
1巻のみアニメ化であとは原作買ってくれってことか?
amazonで1位になってるし
ただの販促アニメだったんだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:35:23.94 ID:0JjJIyU00.net
もう耐えられない。7巻発売まだか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:37:56.00 ID:stHDiI460.net
ロロニアは、めがねをはずすと実は美少女みたいなネタなんだろうな。
だんだんやせてきて、最後にめがねをはずすとびっくりみたいな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:38:35.48 ID:h9QJByl90.net
あの眉はどうにかできんぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:45:30.98 ID:EU7Ku49P0.net
>>112
逆に
ウサミミが7人目だからこそ主人公がもうひとりの7人めの可能性が上がったとも言えるw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:46:27.67 ID:xcnw+2dfO.net
あの世界は100億くらいの人口数なのかもしれない
それなら50万人で平和になるなら大したことないな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:48:10.33 ID:X/dfXMze0.net
姫「平民が50万100万死んでも大差ないわよ」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:51:19.64 ID:0JjJIyU00.net
よっし!お前ら50万人の中からノミネートな!
賛成派はやっぱり率先して参加しなきゃ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:51:33.53 ID:eggiSU6p0.net
モーラは脱いで詫びろよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:54:42.23 ID:1PYmCESy0.net
原作信者からしてもクソアニメだった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:39.71 ID:X/dfXMze0.net
結局、1巻1クールののんびりアニメ化はよかったんだろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:02:33.13 ID:EU7Ku49P0.net
>>119
人口の全体数よりも
今後魔物が発生する度に発生する人的被害がどのくらいかの方が重要じゃね
1度に50万だとしても今後発生する100万が防げるならそれは統治者として間違ってはないだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:12:18.17 ID:sdWbrRTv0.net
>>119
あの程度の産業革命も起きてない文明では、そんな人口は維持できない。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:15:19.47 ID:NgEVZrRc0.net
せやかてそれを王族・貴族や民衆に納得させるのは感情の面からも至難を極めるんや…
中世ならあの地方全体で数百万がいいところだろう
条件の数も普通に社会が社会が終了するレベル

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:17:18.22 ID:frL1oV860.net
総人口に関しての記載は無いのかな原作に
なくても多大な命の生贄には二の足を踏むのは普通だぬ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:24:26.36 ID:qncrSGF10.net
原作はしらないけど別に”生贄”とかいってなくね?
その過程での犠牲者がこれくらいになるっていう予想なだけで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:29:06.01 ID:stHDiI460.net
なにがどうなったら50万人も死ぬのか
具体的な話はないまま消えてしまったから、なんとも。
魔王を復活させて、それからなにをするのやら。
ナッシェがひとりで倒すみたいなことも言ってたし。
ナッシェの中では、計画があるのだろうが。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:35:02.94 ID:orqEC2Qh0.net
ていうかよーわかってないんだけど、ナッシェタニアの正体って何なん?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:35:10.47 ID:sdWbrRTv0.net
>>130
ナッシェタニアは凶魔3統領の一人ドズーと協力してるけど、
ドズーは魔神を裏切って逃亡潜伏中。
彼らは人類を滅ぼす魔神を倒して人類と共存しようとしている。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:36:23.03 ID:NgEVZrRc0.net
>>129
反対勢力を粛清する戦争だとしても、そもそも凶魔が交渉可能な存在とは見られてないだろうし
人間側の王族や貴族の多数派工作も出来てない状況で、協力しろと言われても実現可能性が
全く見えないんじゃどうしようもない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:37:29.43 ID:0JjJIyU00.net
まあぶっちゃけると凶魔制圧して率いて人類と戦争して統治する
結局戦争じゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:41:33.69 ID:7Fe9pGVb0.net
>>122
ババアが脱いでも需要が無い。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:42:14.71 ID:7Fe9pGVb0.net
見てびっくり魔神の正体。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:43:12.75 ID:UUtahjTK0.net
お前らが本当に見たかったものはこれだろ?
http://animepantser.wiki.fc2.com/wiki/RAILWARS%21%20-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-

総レス数 1006
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200