2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:14:09.49 ID:nQio5FC80.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442940583/

a

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:26:41.26 ID:FKYM4Pa20.net
お遊び状態でブレインの天翔龍閃を刃の裏側から掴む程の超スピードを持つシャルティアの本気攻撃と渡り合えるアインズ様が、
ブレインと大差ないクレマンに肉弾戦で翻弄されてた理由がわからない!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:26:57.13 ID:HBBUOr+00.net
冷静なプレイヤーならそうなるだろうけどリアルなVRゲーで大量に自分にGが這い上がってきて冷静を保てるかって話だな
キャラにはノーダメージだけどプレイヤーに直接ダメージ与えるVR特有っぽい罠

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:27:46.38 ID:YPOzWG6Y0.net
いくら範囲魔法で一掃できるって言ってもゴキブリプールにドボンは精神的にきついんじゃね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:28:32.98 ID:KF0VZFB70.net
VRゲーでゴキ風呂とかトラウマで引退するわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:29:27.61 ID:3O69s3Vk0.net
そんなゲームならトラウマ植え付けるには十分かもしれない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:11.62 ID:TL6BRYNS0.net
ユグドラシルでは触覚も相応のレベルで再現されていた
後は分かるな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:34.67 ID:nQio5FC80.net
>>163
>>165
耳やら鼻やら口にGが入ってくる状態で範囲魔法を発動出来るプレーヤーがいたらナザリック陥落ですわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:37.84 ID:Vy9G14Bn0.net
>>163
パニクったプレイヤーが多数ログアウトしたらしいが…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:31:03.96 ID:P/nqDiGV0.net
>>166
クレマンはブレインより強い(多少だけど)
んでモモンさーんは慣れない鎧着けてたし(職に合わないからちょっとペナルティあったかも)
シャルティアと戦ったときみたいに大量にバフかけてないからあんな感じ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:32:42.28 ID:ZAgvyYYN0.net
わい、北海道民。虫も平気。Gとやらも羽虫の一つにしか思わぬ。
なぜそれほどまでに内地の人は毛嫌いするのか…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:33:37.85 ID:hkaTjynk0.net
Gのゲームとしての表現とかどうなってたんだろう
VR技術でいくらでもリアルに出来たとしても規制とかあるだろうし
アダルト表現には滅法厳しかったのをみるとグロ表現にもなんかしらあったんじゃないかな
まあその辺は解説が出てないから答えはでないけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:35:02.24 ID:P/nqDiGV0.net
一匹二匹くらいなら大丈夫だけど何万何億と部屋いっぱいに蠢いて口の中とか鼻の中に入ってきたら絶対パニクるわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:35:08.77 ID:K5lwgw470.net
北海道民の方がGに過剰反応する印象だけどなぁ。
曰く北海道でGは見かけないとのこと。
逆にGに全く動じないのは沖縄民。
曰く日頃よく出るGは東京のよりもっとでかいとのこと。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:35:15.41 ID:K/rUdwh00.net
>>152
だろうね
本拠以外で他ギルドと抗争になったときは普通に殲滅されてるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:35:32.04 ID:1IYaDK4b0.net
アニメで原作何巻消費した?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:36:00.16 ID:ZdlfDyl20.net
ゴキブリ部屋とか想像しただけで数日寝込むわ
少なくても二度とナザリック攻略なんて考えねーよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:36:40.48 ID:j8mzjqST0.net
しかし仲間を殺したアインズはオリハルコンどころか、組合追放だな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:38:15.00 ID:ZjgYTOTM0.net
やはりオバロは鈴木悟&アインズ様の混ざり具合が最高だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:38:46.12 ID:sdwxa6CU0.net
うなぎは原作組がシャルティアの強化版とかいってミスリードバレしたのが原因だろ?
どう見てもゴスロリより弱い
読解力のない原作組はほんとかんべん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:38:49.36 ID:hkaTjynk0.net
まあ当時の大侵略後の攻略wikiには、おやつ部屋が大丈夫なNPCを連れて行きましょうとか書かれてたかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:40:33.35 ID:i23340xT0.net
このアニメ見てると日本人がどんどんバカになっていくような錯覚に陥る

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:00.39 ID:cgaOhFE/0.net
>>176
もっとグロいモンスターが居るからグレーゾーンなんじゃ・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:08.77 ID:sdwxa6CU0.net
>>181
現実にキンチョーかどっかの研究室にあるじゃん
そこのおっさんのGのかわいがりっぷりが異常だけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:11.43 ID:FKYM4Pa20.net
>>174
1ガゼフと10000ガゼフくらいの差があると、目一杯バフしても対抗不可能な気がするがw
クレマン戦はアインズ様も相当遊んでたのかな…

>>175
速い。
こちらに向かってくる。
ぬめぬめテカっている。
意外とやわい。
潰すと汁だらけ。
バラしても内臓引きずりながら這い回る。

俺はG以外の蟲は平気だけど、奴だけは御し難い。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:13.80 ID:npYQy8YL0.net
なんで人間軍はシャルティア放置したの?
いくら命令できなかったとしても監視位は置くよね普通

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:40.40 ID:WN8nndi60.net
>>175
異常なまでの動きの速さとか長い触覚をうにうに動かしてるとことか
生理的に受け付けない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:41:48.61 ID:TL6BRYNS0.net
>>176
エロ規制の異常に厳しいシステム内でエロ最悪なる異名のキャラ作ったり
なんか抜け穴つくようなやり方はしてたんだろうな…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:42:40.83 ID:sdwxa6CU0.net
日本のGは世界一のでかさじゃなかったっけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:43:03.64 ID:K5lwgw470.net
>>176
Fallout3のプレイを推奨。

>>181
某殺虫剤メーカーのビルにはG飼育部屋があるそうだぞ。
暗い室内にウン万匹のGが放し飼いになっていて
そこへご飯と水を換えに行く仕事をしている女性がいるそうな。

曰く最初は大量のGが怖かったけれど自分が部屋にはいるとGも逃げ出すので
彼らも自分が怖いんだと思ったらGが怖くなくなったとのこと。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:43:39.48 ID:bNL9Ujl10.net
声優ギルド相手に恐怖部屋トラップとかやってたら、ファン共に後々までネチネチやられてたかも…と思ったけど、茶釜さん居るから声優ギルドとは敵対しないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:43:41.61 ID:ChUspR+x0.net
ああ、そうかナザリック内の罠を忘れてた…

>>189
そして飛んでくる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:44:36.99 ID:n1FNFb9O0.net
蘇生アイテム使用したら洗脳解けるかと思ったらそんな事はなかった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:46:10.10 ID:x+W8/zRV0.net
>>172
ゲーム内では仲間には効かず敵だけに効くんじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:46:42.20 ID:sdwxa6CU0.net
Gのゲームといえば一撃殺虫!!ホイホイさん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:47:48.85 ID:Ar2eu/Mf0.net
アニメイトやらの早期購入特典が(在庫あれば)今日までだから全巻購入特典も明日分かるといいなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:48:27.19 ID:enOXftJ60.net
シャルティアがペロロンチーノ>モモンガ認定してたけど納得できるほどシャルティアはよくできてるな
隙がねえ。アンデットにクレリック系の魔法をもたせて肉弾戦も強いとかペロロンチーノは至高の一品をつくりあげたな
パンドラより断然センスがいい。パンドラは41人全員8割とかこのスレで言ってたけどいくら相性がいい奴で戦えるといってもlv100対lv80じゃどうにもならんもんな
統括のアルベドよりも強い!ってアニメみるだけで実感できる
でもヒロインは完全にアルベドになってしまった・・・
いや、いいんだけどさ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:50:18.43 ID:I/nzlndl0.net
>>190
法国は、偶然に対峙した漆黒の内1人死亡1人重体、その後捕縛しに行った漆黒1人が死亡で、もう奴には関わりたくない
王国は、なんだか凄そうな奴が突っ立ってて怖くて近寄れなくて誰が調査(死亡しに)に行くんだと冒険者は尻込み

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:51:58.87 ID:ZAgvyYYN0.net
>>189
>>191
そういう悲惨な遭遇経験を積み重ねて嫌いになっていくのね
ゴキブリ研究者は名前付けて愛でるらしいから出会い方の違いかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:53:35.49 ID:Ar2eu/Mf0.net
>>180
3巻

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:54:07.55 ID:R2sR6Itk0.net
シャルティアは見捨てられたのにモモンガよりぺロロンに忠誠心あるん変わらだな
それにしてもでデミが忠義篤くて以外最初裏切り要員と思ってたが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:54:39.14 ID:j8mzjqST0.net
恐らく、シャルティアの槍の一撃をアルベドが体を張って防ぐという展開
アルベドが命を捨ててアインズを守る

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:54:39.15 ID:cgaOhFE/0.net
>>201
パンドラは番人だし時間稼ぎにはもってこいだと思うけどなぁ
どんな相手でも対応できるんだし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:54:46.83 ID:enOXftJ60.net
ぶくぶく茶釜はペロロンチーノを尻に敷いてたって聞いたけど守護者では完全にシャルティア>アウラ、マーレだな
つかアウラ、マーレよりあの黒いわんこの方が可愛い。ケンだっけ?あいつ可愛いってか乗りたい
あとはハムスケと戦わせてみたい。震えてたハムスケにナザリックの洗礼をうけさせてやりたい
ちびっといたずらで降参するまでな(あのわんこのが強いだろ多分

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:55:39.53 ID:P/nqDiGV0.net
アルベドはタンクだからな 役割が違う
何回かダメージ無効化するスキルもあるし第2形態もある
基本的にパーティーのダメージ肩代わりして攻撃は他の人に任せるから1対1ではシャルティアには勝てない

第2形態あるからなのかタンクの癖に物理攻撃力やたら高いけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:56:20.99 ID:enOXftJ60.net
>>205
デミは1話でこいつは見た目的に裏切り要因だなw
と思って
2話であ(察し
になった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:57:14.58 ID:jjlE2KBz0.net
ぷれぷれだけこのまま2クール10分アニメとして定期配信してくれねーかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:57:34.19 ID:1IYaDK4b0.net
>>204
サンクス
あの分厚いの三巻もか
4巻から買うべきか悩みどころだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:58:30.15 ID:cgaOhFE/0.net
>>211
コキュートスとか他のメンツも見たいんだが
魔法説明とかだけでもやってくれればありがたいな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:58:55.37 ID:rC4a9+NB0.net
結局メイドはナーベとソリュ位しかまともな出番なかったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:00:02.95 ID:MO53hUoD0.net
>>207
ギルメンの姿を見せてくれるパンドラ自身が今や貴重品だから、危ないことはさせない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:01:04.66 ID:P/nqDiGV0.net
個人的にはナザリック最癒しのペストーニャメイド長がいなくなったのが悲しい
ようやっと顔が見られると思ったのに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:01:19.37 ID:pH/CXZyaO.net
>>205
NPCはみんな自我を持ったばかりだから、今後の経験を経て、みんな裏切り要員になる可能性があると思ってる。
だからこそ、アインズ様も上位に立つ者らしい振る舞いに気をつけてた訳だし。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:02:38.37 ID:VrZXlc170.net
>>201
だってパンドラは戦闘用じゃなくて
いなくなったギルメンを忍んでその姿をコピーするように作った思い出のアルバムみたいな存在だもの・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:02:42.74 ID:cgaOhFE/0.net
>>215
万能影武者なのに本物が居なくなると変えが効かなくなるようなもん?
デコイ役にもなったろうに軽々しく使えなくなったのなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:05:41.55 ID:VrZXlc170.net
>>212
読むなら1巻からのがいいね
アニメで描かれてない部分がかなり多いから


あと、某鈍器ラノベに比べれば1冊500pとか余裕余裕

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:06:20.76 ID:TL6BRYNS0.net
改めて姿見るとタブラさんこえーよな
ブレインイーターだっけ? 脳ミソチューチューするやつ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:06:58.34 ID:VrZXlc170.net
>>214
2期があるならプレアデス一番人気のエントマちゃん大活躍やで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:07:52.95 ID:3O69s3Vk0.net
血を見ると変貌するのは制作者の拘りだろうな…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:13:38.36 ID:6aykj+Zj0.net
クライ・オブ・ザ・バンシーのワイデンマジックってどういう意味?歪めた魔法?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:14:11.35 ID:CcgzCG2G0.net
シャルティアって明らかに制御しにくいキャラだし
なんであんな任務やらせたのか今でもよくわからんな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:14:37.11 ID:TL6BRYNS0.net
血で狂乱するの自体はバンパイアの仕様っぽいけどにぇ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:15:43.13 ID:tF0gm9ev0.net
隠密はセバスたちだけでも良かったんじゃないのかとは思うなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:16:54.96 ID:TL6BRYNS0.net
>>224
効果範囲拡大じゃね?たぶん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:17:39.08 ID:pMhuklKS0.net
ペナルティがあるから普通より強く出来るってことでいいんだよな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:18:53.04 ID:VrZXlc170.net
>>225
消去法だよ
一番の適任はデミさんやアウラだけど他の任務命じてるからそっちに出払ってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:19:35.94 ID:CcgzCG2G0.net
>>230
消去法ってまるでシャルティアがいらない子みたいじゃないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:21:15.93 ID:enOXftJ60.net
シャルティアいるかじゃんけんぽん!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:21:52.95 ID:FBfiLZ+g0.net
複雑な任務は無理なのだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:21:58.23 ID:p6FpyEN30.net
実際、役立たz

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:22:00.19 ID:07KGBwHe0.net
だってシャルティアはポンコツやし…
ただいらない子ではない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:22:16.05 ID:bd/gFFPa0.net
見た目蟲まんまだから外に出せないコキュートスさんの事も少しは考えてあげてください

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:24:57.43 ID:J+Lts+AL0.net
適当に武技を持ってる人間さらってこいこいって超アバウトな命令なのに
一人も捕まえられず一杯逃げられ反撃食らって敵対するとかポンコツにもほどがあるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:24:58.84 ID:86azD0WB0.net
アルベド→ナザリックの管理してもらわなきゃ
デミ、双子、セバス→それぞれ任務を与えよう
コキュ→蟲だし防衛もあるし外には出せないよな
シャルティア→不安だけど人型だし多分大丈夫だろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:25:09.25 ID:6UXyHV9d0.net
シャルティアは脳筋だからな
難しいことは考えさせたらダメなんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:25:12.30 ID:TL6BRYNS0.net
おまけに全裸だしな兄貴

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:26:11.47 ID:E6k/CCiR0.net
>>231
戦闘特化過ぎてできることの幅がないんだ……
デミは内政、アルベドは組織管理、アウラとマーレは森林開発、コキュートスも部下の管理と育成くらいはできる
一方のシャルティアは自分の身の回りのことも眷族任せという

戦闘以外にも使える便利な魔法を1つ持ってるからそれを生かすくらいか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:27:20.16 ID:TL6BRYNS0.net
かわい子ちゃんの調教なら任せるでありんす!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:28:26.98 ID:07KGBwHe0.net
ぶっちゃけシャルティアに一時的に宝物庫の管理させてパンドラズ・アクターに任務任せても良かったかもしれない
アインズ様黒歴史だからって放置するから…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:28:33.49 ID:EkyJikpD0.net
>>225
アインズさんはそもそもNPCについてあまり認識も理解もしていなかった。ほぼ同時進行で
モモンとして動いていた時にナーベの性格を初めて理解していたわけで。実体化した
NPCの能力把握もしないまま任務につかせた。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:32:30.79 ID:FBfiLZ+g0.net
この後の任務は拠点防御になるのだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:33:01.81 ID:R2sR6Itk0.net
>>243
基本目立っちゃいけない任務だしシャルより性格的に向いてないんじゃなかろか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:33:17.60 ID:uKPXFR7w0.net
シャルティアがもうちょっと賢かったらモモンガさん倒されてたな
いやそもそも洗脳されてないか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:33:37.88 ID:KHbtJMbt0.net
まあ狂乱もなんとかなるだろうレベル高いしみたいな認識だったからな
思った以上に世界の驚異度が低くて油断してたのもある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:33:47.51 ID:D2qLnMhw0.net
せっかく魅了の魔眼なんて持ってるんだから
かたっぱしから洗脳させればいいのに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:34:08.02 ID:J+Lts+AL0.net
てか一回守護者全員を個別面談して隠してるスキルとか魔法を全部告白させないとダメだな
部下が知らない能力一杯って怖すぎる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:34:21.10 ID:E6k/CCiR0.net
>>244
シャルティアに関してはペロロンから聞いてるのでよく知ってるよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:34:25.03 ID:lG7Fz/+00.net
>>241
お前一体今まで何見てきてたんだ?それ戦闘特化とか関係ないから
単にそういう設定ってだけだから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:35:20.93 ID:3O69s3Vk0.net
落城作戦立てるならシャルティアでもいけそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:35:52.69 ID:07KGBwHe0.net
>>246
パンドラはデミウルゴスと同等の知能だぞ、少なくともスナッチミッションで目立つなんて馬鹿はやらかさんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:36:48.60 ID:7BVatUUP0.net
シャルティアにはこのあとお仕置きックスしないとな
ハードなやつを

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:37:04.25 ID:E6k/CCiR0.net
>>252
そういう設定がないから使いづらいってだけだろう
戦闘以外で要らない子扱いに近いのは事実だからしょうがない
ハブられて屋根の上に座ってたりするのはかわいいけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:37:26.64 ID:M1sO2bNn0.net
>>201
パンドラはパンドラで本物よりは多少弱くなるとはいえ変身したやつの
能力やスキル使えちゃうあたり糞みたいなチートキャラだけどね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:37:37.41 ID:BsKcjlZp0.net
そういえば、セバスとソリュシャンが釣り役でシャルティアが仕留め役だったんだな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:38:07.79 ID:6UXyHV9d0.net
>>255
骸骨でどうやってやるんですかねえ...

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:38:23.20 ID:VrZXlc170.net
>>254
ノリノリでダンボール好きのあの人に変身して行くだろうなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:38:28.98 ID:EkyJikpD0.net
>>251
それはゲーム設定としての戦闘性能で、実体化して人間として仕事をさせたらどう反応して対処するかというものじゃないから。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:11.85 ID:yJmNdcLq0.net
シャルティアはプレイヤーを殺すために作られたガチNPCで、
モモンガは見た目優先の趣味キャラ育成でシャルティアより弱いという
説明を省いていたから、
アニメだけみたら、階層守護者なんてプレイヤーより弱いんだから
なんでこんな慎重になってるの?苦戦するふりしてるの?
という感想になってしまっている。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:27.18 ID:NaaPKx350.net
>>259
あの逞しくそそり立った……アゴを挿入するんだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:29.85 ID:K5lwgw470.net
>>209
タンクは基本戦闘職がやる役回りだし殴れないわけでもないからな。
アルベドが防御ガチガチだったとしてもLvで攻撃力補正かかってるんだろう。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:37.89 ID:uKPXFR7w0.net
骨をケツに入れたら痛そう

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200