2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんのんびより りぴーと@114

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:45:57.25 ID:F38MxlFP0.net
■話数別:エピソードほぼ時系列順ソート 一部修正版
(書式:s1e01は season1 episode01=第1期1話)

01) s2e01 入学式前日、入学式当日(4月):蛍転校前
02) s1e01 蛍が転校入学(4月)
03) s2e02 蛍入学数日後(4月):蛍が小鞠を好きになるきっかけ。こまちゃん落書き
04) s1e02 蛍入学数日後(4月)蛍が小鞠LOVE。こまぐるみ作成
05) s1e03 田植え(4月〜5月?):※田植の時期は地域による
06) s2e03 GW前〜GW中(5月):背景で田植えが終わっている
07) s2e04 梅雨(6月)
08) s2e05 プール開き前、創立記念日(6月下〜7月上?)
09) s2e06 1学期末大掃除〜夏休み(7月中・下):花火失敗
10) s1e04 1学期終業式〜夏休み(7月中〜8月?):れんげが写真にハマる
11) s1e05 夏休み(7〜8月上?):ラジオ体操の判子は3つ目。※海水浴はお盆前と思われ
12) s2e07 夏休み。お盆(8月中):れんげの中で写真ブーム
13) s1e06 夏休み(8月下):夏の終わり
14) s1e07 二学期始業日(9月上):※1日の出来事
15) s2e08 二学期(9月上):小鞠がUMAの紙袋を使用。兄が曲げわっぱを作る
16) s1e08 早秋(9月上):このみと蛍が初対面。干し柿作り
17) s2e09 お彼岸前〜お彼岸、お月見(9月中・下):釣りでこのみと蛍は顔見知り
18) s1e09 秋:文化祭。夏海がUMA紙袋を被る。曲げわっぱが展示されている
19) s2e10 晩秋:背景に干し柿がある
20) s2e11 冬休み。クリスマス後〜元旦?(12月26日?〜1月上):最後に甘酒、餅つき
21) s1e10 冬休み。〜元日(12月末〜1月1日):元日の初日の出まで
22) s1e11 三学期:真冬
23) s1e12 翌年春:道普請
24) s2e12 翌年春:道普請の後

※16)〜19)はエピソードが一部前後している
※20)21)は時期が重複している
※s1e13は保留

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200